◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今度はくら寿司が一人負け「スシローは16ヶ月連続プラスなのに・・・客離れが止まらない」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1553475480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スシローと差「くら寿司」一人負けの理由
2019年3月25日 9時15分 プレジデントオンライン
回転ずしチェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションの業績がさえない。
既存店売上高は4カ月連続前年割れで、業界最大手「スシロー」の16カ月連続前年超えとは対照的だ。
店舗運営コンサルタントの佐藤昌司氏は「一人負けの原因は『バイトテロ』だけではない」と分析する――。
■既存店売上高は大幅減収
回転ずしチェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションの業績がさえない。
3月15日に発表した2月の既存店売上高は、前年同月比6.2%減の大幅減収だった。
客数は6.1%減、客単価は0.1%減。不適切動画問題が大きく影響したとみられる。
■他チェーンは大きな落ち込みナシ
1月下旬、牛丼チェーン「すき家」で調理器具のおたまを股間にあてがう動画が拡散した。
2月には、中華料理チェーン「バーミヤン」で調理中の鍋から上がった炎で口にくわえたタバコに火をつける動画が拡散した。
「セブン‐イレブン」でおでんのしらたきを口に入れて吐き出す動画、「ファミリーマート」で会計中の商品をなめる動画、
定食チェーン「大戸屋ごはん処」で配膳用のトレーで裸の下半身を覆う動画がそれぞれ拡散した。
立て続けに起こった“バイトテロ”動画騒動だが、筆者の感覚では、くら寿司で起きたものがとりわけショッキングだった。
「ゴミ箱に捨てた食材をまな板に戻す」という行為が、過去にも行われていたかもしれないと思うとゾッとするためだ。
ほかと比べて、不快さが際立っていたように思う。
同様の問題が起きたほかの飲食・コンビニチェーンで、くら寿司ほど落ち込んだところはない。
大戸屋は前年同月比2.8%減だが、すき家3.0%増、セブン0.9%増、ファミマ1.5%増と前年超えのチェーンも多く、
くら寿司の落ち込みは際立っている(バーミヤンは未公表)。
もちろん、それ以外の要素も関係してくるため一概には言えないが、諸状況に鑑み、
不適切動画問題の影響が最も大きかったのはくら寿司だと筆者は考える。
http://news.livedoor.com/article/detail/16211828/ 奇抜なサイドメニューがウケたからって調子乗りすぎ
そりゃ大阪の事件があったからだろ
すべて大阪が悪い
カレーとかラーメンもいまいちなんだよな、魚米のラーメンは美味いのに
くら寿司、バイトテロで盛り上がった後の先月末
空いてるのを期待して行ったら普通に混んでてガッカリしたよ
それ以降は知らん
>>2 牛丼とみそラーメンだけは食べたが魚介が効いてて美味かったぞ
なお店が混んでるせいかぬるい寿司が出てきて二度とないなと思った
実はどこかのチェーン店が送り込んだテロだったら怖いなw
寿司が弱い
ネタが高騰している中100円200円に拘るから仕方ないけどな
で、仕方ないから寿司以外で稼ごうとしているけど、違うんだよなあ
「無添加って調味料に添加物入ってるじゃん?」とツッコミ入れた人を訴えたり
不謹慎バイトを訴えたりと、訴えるのが忙しいチェーンだなという印象
イカサマ裁判のせいだろ
俺はくら寿司に裁判おこされたら嫌なので関わらないことにした
リーマン世代やけど10年前のリーマンショックの時に露骨な内定切り騒動があってから今まで不買しとる
>>2 イイネ
近くの店舗検索したわ
お前ら何食べたい?
1皿100円の安物食いに行って文句言うような貧乏人になりたくないな
くら寿司で「ナイショだよ」って隣のガキに皿あげたらすっげえ喜んでた
「無添の意味がわからん」と言った相手を訴えようとして逆に裁判所に返り討ちをくらう無様な会社
子連れ層としては助かってるからもはや寿司以外に何でも流してファミレス化して欲しいわ
スシローなんて一番行かんわ
なんたら祭とかって池沼ファミリーが行くんだろ
もう何屋か分からんくらいサブメニューありすぎ
匂いが混ざるだろ
回転寿司よく行くがくら寿司ってなんか脂っこい
よくわからんが脂っこい
一年くらい前から行かなくなった
単純にまずいからじゃないかな
魚がスシローの方がおいしいんだよ
おいしい寿司がたべたいんだよ
この前スシローでアワビ食べたけど
まだ動いてたぞ
回転寿司に関しては地元チェーン店の方が絶対うまいだろ
会津若松の「銀シャリ」最高だったぞ
スシロー大盛況でくら寿司ガラガラだけど行ってみたら理由が分かった
>>2 回転寿司屋は寿司で利益出すのが難しくなったからサイドメニューで利益確保してるんだぞ
どこも横並びだけどスシローってなんで人気なん?不味くね?ネタに油塗ってあるし。手に取る前は先に味付けしてくれてるのかと思って食ったら油でびっくりしたわ
最近久々に行ってみたが、しゃりカレーが意外と辛くてワロタ
甘ったるそうな名前の割にLEE20倍より辛いんじゃないアレ?
うちの地域だとくらは15年くらい前に進出したはいいが、あっという間に撤退したな。
かっぱとか平禄寿司以下の存在。
>>39 マジで?回転寿司でカレーなんて子供が特に食べそうなのに
そんな辛かったら苦情来ないか?
クラは経営者が糞なのがバレタ
紙ナプキンすら置いてないのはどういうことか?
経営者が余りにも貧民の出すぎて紙ナプキンを使う習慣が無かったためか・・・
普通に比べて
ネタが小さいし、薄い
旨くない
これで全てが片付くんだが
それで店が空いてくれればいいんだが、週末いつも1時間待ちとかなんだよな・・・
クラもスシローもうまくはない
ただ寿司を楽しみたいならスシローのがマシではある
スシローでバイトテロあったら・・次は、はま寿司に行くかな
それか一回我慢して目の前で握ってる回転寿司行くか
久々にカッパ行ったけどまずかった
店舗によってカッパのスキルに差がありすぎる
もっとキュウリやってくれ
大阪市の端っこにいるんだが何故かスシローは異様に混む
日曜日に二時間待ちとかなったことがある
確かに付近に競合が少ないんだよ
>>38 年々ダメになってるよな
油ギトギトの玉ねぎ乗せときゃ創作気取れる風潮だし、シャリはちっちぇし
まあせいぜいおやつ代わりに3〜4皿だけ食って帰るのがいいね
タッチパネルが使いにくいし
混んでるとこのページは注文できません暫くおいてってなる
スシローではそんなことない
旨さでいえば
あきんど>>くら>>>>>>かっぱ
総合的には
あきんど>>>>くら>>>>>>>>>かっぱ
>>55 くらは空いてるのにスシローは混んでるよなあ
安い回転寿司は
はま寿司月に2回
スシロー3ヶ月に一回
他行かない
近所にくら寿司かっぱ寿司もある
びっくらポンでもっと
大人向けのレアアイテムだせよ。
>>59 くらとかっぱは結構前に入れ替わってる
かっぱが全頭処分されたあたり
>>55 駐車場あるからとりあえず行ってみよってのが多数じゃないかな
スシローは、あからさまにシャリが小さくなってネタまで小ぶりになってるし、その上150円の皿まで出てきたし一年後は落ちてると予想。
みんな言ってる通り、肝心の寿司がネタ小さいし、安っぽい。簡単な話だよな。そんなのわかってるのになんで早く直さないんだろうか
カッパって今でも不味いのか
昔食べたけど二度と行くかレベルだった
あの頃から少しは改善してると思ってた
まあ自分はトラウマになってるから行かないけどな
16号線ユピピハウス最寄りのスシローはわりと混んでる
>>66 近所に出来たから月何度か行くけど、スシローは単純に旬なネタはデカく安売り、仕入れが少ないネタは小さいというだけだな。
だから、その日のおススメをメインに食べればいいだけ。
初期に比べて明らかにネタ、シャリ小さくなってない?
くらは本社スタッフや法務部が池沼の域
クレーム担当にしても満足にできず評価下げるとか終わってる
左遷して現場末端スタッフに異動するべき
CMの、顔だけ雰囲気のあるオッサンのギャラで結構持ってかれるんだろ
まずくて小さい。
客の鼻に突っ込んだ醤油だったらい嫌だし、店員が裏で何やってるかもわからない。
スーパーのパック寿司の方がマシ。
100円寿司の大手チェーンはスシロー以外食えたもんじゃない
最近ネタが貧弱
サイドメニューで勝負しだしてる
そら飽きるわね。
くらの商品開発も魅力ないよな
シャリコーラは話題性はあったけど量ねえし選択肢にない
肝心の寿司ネタは当然弱いし行かなくなるしかねえな
>>53 カウンター席はどこの回転寿司でもあるだろう
シャリをスシローより多くするだけで客は増えると思うのだが
寿司好きが行く店じゃないからな・・・
批判もあるだろうけど、最低でも銚子丸とかになる
くらとはまだったらはま行きたいけど家から遠いんだよ
結局スシローかくらになってしまう
カッパは論外
567 名前:名無しさん@1周年 :2017/04/20(木) 06:05:19.16 ID:mQ44GDkl0
■くら寿司が使用していない添加物 (四大添加物不使用)
「化学調味料」
「人工甘味料」
「人工保存料」
「合成着色料」
■くら寿司が使用している添加物
「増粘剤」
「安定剤」
「ゲル化剤」
「糊剤」
「酸化防止剤」
「発色剤」
「漂白剤」
「防かび剤」
「苦味料」
「酵素」
「光沢剤」
「香料」
「酸味料」
「軟化剤」
「凝固剤」
「乳化剤」
「pH調整剤」
「膨脹剤」
「栄養強化剤」
くら寿司美味しくないもの
1回行ってからもう行ってない
無添加裁判のときに優良誤認で名前変えろってならなかったんかな
>>26 なってるじゃんwwwwwww
「○○カメラ」と一緒なんだがw
動画自体の影響 じゃなくて
前もそうだったように、その時の会社側の対応 が糞過ぎて客が逃げてるんだよw
透明なカバーがなんか汚い。
ビールのジョッキやらグラスやらが汚い。
ワサビの入れ物がきれいじゃない。
醤油差しが壊れててドバドバ出る。
くら社員三誓を35秒以内で暗唱できていない場合は内定取消事件で見切ってるから
はま寿司も味落ちたぞ?中トロを大トロと偽って売ってるし、酷いもんだ
ガシャポンやりたがってた女の子にお皿15枚上げたらすごく喜んでた
いい事すると気持ちいいな
八戸のかっぱ寿司は普通にうまいな
くらもスシローもあるが近いからかっぱに行く
>>9 あの化学調味料だらけの味が美味しいと感じるやつもいるんだな
>>24 「おじさん、ありがとう!」って言ってくれただろ?
都市部のスシローはうまくなかった
ちょっと地方のがうまい
モニタ位置が高すぎる。
寿司来るとき、反対側の客と目が合う
ゴミ箱に突っ込んだ魚がでてくる店やろ?誰がいくんや
無添とか標榜して無添加だと思わせたり
店員や客が池沼だらけだったり
救いようがない
あれほど問題になったのにまだ「無添」を謳うインチキ臭さ
あんなでかい状態の切身を廃棄した
客に提供していないとか信じられんからな
真偽は知らんがスシローのネタが全部韓国産だって聞いてから行ってないんだけど
回転寿司は食品ロスが激しいのも問題だな
魚米の一部店舗のように完全注文制にした方がいい
その上で如何に質を落とさず短時間で提供できるかを極めていくべきだろう
もはやファミレス化してるじゃないか。
いろいろ手を出すより銚子丸みたいに特化した方が
長い目でみたら正解だとおもうけどね。
消費者を舐めてるからや
カサノヴァのマクドと一緒や
>>131 だな、やりすぎ
ハンバーガーやりたいならハンバーガー屋を開いた方がいい
そんな本気じゃないって言うならそんなに広げ過ぎない方がいい
どの100円寿司もそうなんだが新規開店してしばらくすると品質が落ちるのは経営方針なの?
寿司以外のメニューが増えていき、ネタのサイズが小さくなり質も血合いが多かったり皮の剥がし損ないのようなものばかりが出てくる
かっぱ寿司は 営業の途中でお昼によく行くわ
ついてるから 一人でも入りやすいし
ただあんまりお金使いたくないから、ガリ食べまくる
>>38 くら寿司だと1カンだけどスシローだと2カンになるから
無添とか情弱を騙す手口が気に入らんわ
ケンちゃんラーメン新発売かよ
スシローは食べ放題のせいで、元から悪かった客層がさらに悪くなった
30年前くらいに本店で食った時は価格相応の味だったが先日食べたものは残飯で作ったのかと思うほど酷いものだったな
現場の品質管理に問題があるのではなかろうか
回転寿司のサーモンって何か 脂とか気持ち悪いんだよな
書いてて思ったけど もしかして回らない寿司屋はサーモンなんてない?
>>135 アカン訴訟されてまう
と思ってググったらあれ敗訴してたんだな草
くら寿司はうなぎがうまいよな
ふっくらした身…ほわぁ
タレがかかったご飯…ほかほかぁ
うまそうな匂い…くんくん
ハムハフッハフフッ!
マジレスすると
くら寿司のわさびが全然辛くないのが原因
すたみな太郎の寿司が一番美味いよ食い放題だから
マグロとかあるぞマグロw
スシローのほうがバイトの質が悪い
近所の店で利用してる感覚からすると
>>15 お茶とかこぼしただけで「損害ガー!営業利益ガー!」ってやられる可能性があるから気をつけろよw
うちの近所のくら寿司2店舗は不衛生だから行かない
あとフタが面倒くさいし見栄えが悪い
>>43 別メニューでしゃりカレー甘口ってのも有ったから、
あえて辛口にしてるのかと思ってた
嫁が食べても辛いって言ってたし、自分の味覚の問題では無いと思うが…
くらのほうが二億倍くらいマシだと思うけど人気ないのな
100円でまともなサイズの貝柱2貫出してくれたら行く
>>161 うわwwwこんなことやっていたんだ
恥の上塗りですね
はま寿司が一番近いのではま寿司しかいってないな
スシローは平日でも開店前に並んでるのを見かける
以前1度だけ行ったけど、ネタが凍りまくってて糞不味かった
あれならスーパーのパック寿司の方がマシだと思ったな
あの皿の投げ込み口の衛生状態、誰も気にならないの?
いろいろこびり付いててめちゃくちゃ汚いんだが。
掃除もしてなさそうだし。
保健所はよくあれで営業許可してるよな
>>13 海苔はオリジン弁当のノリ弁を見習ってほしいね。オリジン弁当のノリ弁は温かいご飯でしっとりしても、箸で難なく切れるし。
かっぱ寿司食べ放題で限界まで食べたら、胃がキツすぎて駐車場で一時間動けなかった件。
行くならまだ元気がマシかな
カッパとかネタめちっちゃ小さいし、スシロー混んでて行く気なくすし
無添という言葉がうさんくさい。
「無添加」ではないということだが、じゃあどういう意味なのか
池袋のくら寿司、ふと思い立って行こうと思っても2時間待ちとかなんだもんなあ
ならくら寿司じゃなきゃダメな理由無いし他のとこ行くわ
最近は行ってすぐ食えるん?
くら寿司の無添って無添加表示だと虚偽表示になるから誤魔化しているのがバレたからな
実際、完全無添加なんて回転寿司の価格で実施出来る訳無いし
>>182 並んで食うようなもんかね?
意味わからんな
6.2%減とか大したことないじゃん
みんなまだ行ってるんだね
いつも混んでるけど
ネットで席予約するからすぐ入れる
子供が好きだから行くけどほとんど寿司食わずにうどんとかポテトとかしか食わん
うどん屋でよくね?
>>111 お前は化学調味料が区別出来るの?美味しんぼとかのマンガはガセで分かんないハズだけど
スシローは店で魚を切る
くら寿司はセントラルキッチン方式で工場で魚を切る。
>>2 もう寿司の名前外しちゃえばいいのにな
「食事処くら」とでもしちまえばいい
>>189 クラは完全にネット予約優先にしたから以前は待つ客でごった返してたのがスッキリしたな
その代わり予約なしで来た客が整理券取る時に3時間待ちとか見てみんな帰って行く
スシローはネット予約と予約無しの客を半々の割合にしてるのかいつも待ってる席は混雑してるな
ネット予約とか出来ない年寄りはスシローに流れるわな
>>133 クズ魚肉を何かに使えないか、でハンバーガーなんだろ
問題ない
カッパもどっかで虐待されたせいで
人手が不足してるからな
くら寿司って不味いの?
スシローへ一度行って食べたら魚臭くて味わう事ができなかった
回転寿司系は生臭さの処理とかしてないの?
だから二度と行かないようにしてる
くら寿司も似たような感じ?
どうせサーモンとイカタコしか食わないから他削ってコスト下げて欲しいわ
ネットの書き込みに激怒して裁判起こして事実だから敗訴した
回転寿司行きてえなぁ
ちゃんとした寿司屋には無いジャンクな寿司が食いたい
けど、近所や通勤経路に全然無いんだよなぁ
この、ジャンク寿司食いたい感を分かってもらえるだろうか?
うん分かる
ハンバーグとか焼き肉とか変な物乗っているのはなんか楽しいよねw くら寿司行ったら生魚系は美味しくないから、ほぼ変なのしか食べないはw
スシローも大概だし、普通に魚寿司たべるのは魚べいくらいだわ
久々に回転寿司に行ったら
凄く小さくなってて驚いた
家で好きな具材で手巻き寿司の方が
遥かにマシだと思ったよ
蔵でもスシローでもないが某寿司屋であんかけチャーハン食ったらご飯が50g程度でびびった
いくら280円でも倍くらいあってもいいだろ
>>2 これが全部、無添加ってくら寿司の技術凄すぎ
これは世界に誇れる事だと思うよ
世界各社の新聞社に送ってみるわ
よく行くんだけど胃袋的に五皿で帰るもんだからガチャが恥ずかしくてしょうがない
くらは100円回転寿司の中だと一番マシだと思うけどな。
スシロー 魚が回ってこねえ。
はま 寿司が回ってないし、注文してもなかなか届かねえ。
かっぱ 茶碗蒸しとプリンしか食うもんがねえ。
同じガキの悪ふざけでも女バイトがワキで寿司にぎってる動画なら
結果は違ったかもな
かっぱよりマズい寿司出してりゃそりゃ離れるよ
あまりに酷い
>>203 裁判までも行ってない
やろうとして情報開示求めたらイカサンマ臭いの認定貰っただけ
〜寿司っていうネーミングがもう古いんだよ
スシローとかすしざんまいとか斬新さがないと
>>211 俺も今はくら寿司
以前はスシローしか行ってなかったけど
最近調子に乗って一皿二百円三百円とかやってるから行かなくなった
スシローであの値段出すなら銚子丸でもう少し出して食うっての
百円回転寿司に来てる客層を全くわかってない
名古屋中川区のくら寿司は客層酷かった
生活保護じゃないと入れないのかと思うほど酷かった
今度はWikipediaの都合の悪い記事を削除していたのが判明したらしいな
そーゆーところが味とは別に嫌われる原因になってるって気づかないのかね?
10番札カウンター席で待ってたとき
「9番の方…跳んで11番の方」と来て「12番の方…13番の方」ってなったのでたまりかねて
「あの、10番なんですけどまだかかりますかね」っていったら
「一寸待ってくださいね…もう呼びました」って言って来たから
くら寿司は不味いもんな
安い回転寿司では魚べいとスシローが美味い
味が不味い
無添加であるかのような胡散臭い名前
キチガイ店員&客
誰が行くねんそんな店w
回転寿司はどこいっても醤油がまずくてなぁ。
なんであんな黒い塩水みたいなの出すんだろな。
最近は持ち帰り寿司チェーンの丸忠ってとこの
パック寿司を家で食って満足してる。
無添をヤジった人を訴えようとしたじゃん
あれ以来印象悪くて行かなくなった
びっくらポンで余分に食べさせる
→でも当たらないので2度目はない
→当たっても大した物もらえないので2度目はない
数年前までは100円寿司のセブンレイブンみたいな立場だったのにね
一人負けってことはかっぱ寿司より業績悪いのか?
>>238 客減ったんだから客単価上げなきゃいけないのにガチャの確率絞ったんだよな
本当にマヌケ
>>236 醤油はすぐ風味が飛んでしまうからな
最近出た空気に触れさせないボトルおいときゃいいのに
>>131 銚子丸でいくら使ってるの?
回らない寿司屋いけば?
バイトテロのせいだろ
ちゃんと始末しなかったから悪い
裁判起こして徹底抗戦して
多額の損害賠償を支払わせてりゃ
違ってただろう
>>1 くら寿司は超マズイからな
バカみたいに子供に寄せてアホみたいな寿司やメニューばかり
スシローなんて酢飯が効いた本格寿司にしてしまったから、もうどこもかなわない
こんなことされたら、普通の廻らない寿司屋の存在価値すらなくなってしまう
動画もそうだけど、仕込み場所どーにかならんのか?チェーン店なんだから、綺麗にしろよ。
>>236 >>241 残りが少なくなるとブシャー!ってはねる
blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/b4ecdf4a33ed41d84c467fe5ee913464.jpg
皿投入口が生ゴミくさくてゴミ捨て場で食べてるみたい
大戸屋と違って糞みたいな対応で終わってたからな残当だわ
かっぱ寿司もそうだったけどコストダウンのためなのか変わり種に力入れ始めると衰退するな
今はしらんが、くらは株がずっと上がり続けてるんじゃなかったっけ?
株が高くて配当もらうのにすげー金がかかるんだよな
>>215 「無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁
これ裁判したんちゃうの?
無添加風さんみたいに、ああいうふうに店のシステムを固めてしまうと
もうそのイメージが付いてしまって良し悪しやな。お金が続かないと新しい設備と入れ替え
出来ないし
いまだに玄関上に「無添加工房」の看板を掲げてるって時点で、もうね
くら寿司は不衛生で気持ち悪いわ
黒カビを見て生ゴミの臭いを嗅ぎながら食うのは辛い
ベルトのところちゃんと見てみろ。ほんと引くぞ
友人はバイトテロとか気にしないみたいで
あれから5回くらい「くら行こうか」と誘われてるけど
全部断って他に行ってる
あのゴミ箱から出した魚をボテっとまな板に戻した場面を思い出すと
吐き気がする
>>219 自分もだわ。スシロー、大して品質上がったわけでもないのに
値段上げすぎ量減らしすぎ
あとアレ、客テロ?
透明ケース持ち上げて寿司にイタズラしてた馬鹿とか
テーブルの抹茶粉末を口に入れて噴き出したアホとか
いくら何でも客層悪過ぎ
>>236 醤油美味しければ食べる量も増えると思うんだけど、採算が合わないのかな?
あと、有料でいいからワサビもいいやつ欲しい
くらはいつも満員
駐車場もっとでかいコストコみたいなのにしろや
一皿300円にしていいからよ
>>9 え?あの牛丼が美味いと、、、、
天丼だろ普通
天丼も店舗によってべちょべちょでゴミレベルだけど
>>253 プロバイダに書き込んだ人物の情報開示を求めたんだけど
そんな事で通信の秘密を開示できるかって突っぱねた
それで裁判所に開示請求申請したら「中傷じゃないし、公益性がある情報」と請求棄却
開示を求める裁判にはなってるけど、書き込んだ人を訴える前の段階で終わってる
別に事実だから負けたというのではない
無添って、寿司なら
「化学調味料」
「人工甘味料」
「人工保存料」
「合成着色料」
不使用は当たり前だろ…(´・ω・`)
>>268 でもスーパーで売ってる「熟成マグロ」とかシール貼られて
どっかの工場で加工されたパックに入ってる刺身なんかは
ネギトロみたいに油ぶっこんだり添加して作ってるのもあるからね
>>211 はまで注文したものが来ない理由は手前のレーンの客がスチールしてる可能性がw
俺は思いっきりやられたわ
それ以来はま寿司は空いてる時間帯しか行かない
>>251 寿司食いに行ったのに寿司の種類がなくて、もうこねーよって思う
大トロが凍ったまま出てきた時点で二度と行かなくなった
>>245 スシローなんて回転寿司全体じゃ底辺レベルだろ
チェーンならがってん寿司とかの方が圧倒的に旨い
マジレスするとびっくらポンが当たらないからだろうなぁ〜
この前久しぶりに行ったけど二、三個食べたら次に食べたいのが見つからなくてしばらく画面いじってたわ
もう少し種類があるかと思ったけどなんか減った?なんか食べたいってのが少ないって思った あと味も落ちたかな
くら寿司、席が狭い。詰め込み主義が見え見え。
あんな狭い席で食いたくないので、もう行ってない。
もうさ「はまくらかっぱ」で対抗しろや
スシローは嫌いなんだわ
愛媛松山のスシローはクッソマズイんだけど、
地域によってネタが違うのかな。
>>282 あんな激安の寿司にうまいとか求めたらいけない
近くにくら寿司無いからはま寿司一択だわ
別に寿司好きって訳じゃないが、たまにはま寿司のチーズカリカリポテトが無性に食いたくなる
ぬるいシャリ
凍ったシメサバ
狭い駐車場
もう行かない
くら寿司は原点にもどれ
出し巻き卵を復活しろ!!!!
それとサラダメニュー元に戻せ!!!
コーラとかハンバーガーとかカルボとかイラネだわ
ガチャポンがハズレる瞬間、「お前には天運がねえ!」と店から言われている!と潜在意識で感じて、店を離れる人が多いのかもしれんな。
くら寿司で一番うまいのは海老天巻き。異論は認めない
>>2 これ丼もカレーもうどんも量が少ないので
これだけだと腹が膨れない。
他にも食うことになるので、結局割高になるんですよね。
それを分かってる人は、結局行かないので
常連以外喜ばないという悪循環に陥っているという。
>>183 回転寿司じゃなくても無理
外食で無添加なんてほぼ無理
かいおうっていう回転寿司が好きだったんだけど潰れてしまった
くら寿司はまともな寿司がないし
わさびが瓶詰めの共用で不衛生だから嫌い
もうカッパと経営統合して
くらッパ寿司
にしたら誰もわからないから…
バイトテロの後の対応があまりにひどくて、くらだけは避けてる。
お陰でカッパ→はま→スシローのローテーション。
久々スシロー行ったらネタの種類多くてうまかった
くらと比べると小さいから
金はかかった
ツナ軍艦にきゅうりが入っている時点で絶対に行かない店にした。
>>15 店内に無数に設置されてる監視カメラってあれ本部て店員を逐一監視してるんだぜ?
回ってる寿司の皿が崩れてたりしてられる速攻お叱りの連絡が店舗にいくなど、テレビでみたわ
ある意味すげえ会社だよ
なのになぜバイトテロは監視できてなかったのか意味わからない
俺の生活圏の100円系だと魚べいが一番まともなんだが
異論は認める全国共通一のようで案外店レベルの地域差あるからな
>>2 天ぷらの盛り合わせが持ち帰り不可なのが原因だな
天丼もコロッケも持ち帰り出来るのに謎過ぎる
くらバーカーもパンがカッスカスフッシャフシャ
で美味しゅうなかった。
中身はマシでもバンズがだめ
俺は従業員から食ってる様子が見えない方がいいし、
混んでる所でメシ食うのがイヤなので、回転寿司は一回しか行ったことない。
本当はもっと行ってみたいんだけどね。
写真詐欺多すぎ
スシローは回転寿司界のマクドナルド
ほこりガードの容器がなんかうすら汚いので視覚的に食欲を無くす
ネタがデカイとかチラチラ見るけど鮮度にはこだわらないんだな。スシローとくらはネタ臭いんだよな
ネタがデカイって200円のやつだろw そらデカくないとアレだろ
魚の仕入れ値が上がってもう100円じゃ無理なんだよ
何貫食うか知らないけどこんなのに2000円出すなら回らない寿司屋のランチ食えよ
>>221 熱心な監視ユーザーが日本全国にうじゃうじゃいるから、消してもすぐ復活するのに
文部科学省といい、最近じゃ兵庫県の育英高校といい、なんで自分の不祥事を簡単に消しされると思うのか
>>323 単純に過去の事例を知らないんだろうね
ネット事情に疎い、ある意味まっとうな生活をしている人らだと思うわ
スシローのCMあんだあれ?
川平の気持ち悪い奇声ネタでマジ不快。気持ち悪い。
もうイチローも引退したんだからこの名前は時代遅れや
最近シャリが酸っぱくなった
ビッくらポン当たらなくなった
煮穴子がスシローに負けてる
そのあたり改善してくれたらまあ
くら寿司って皿入れちゃうから友達との別々会計しずらいからいかなかったりする
>>331 あれも投入口周りにシャリがついたりして汚いんだよなぁ
SoftBankの犬なんてやってる北大路使うから法則発動だろ
5年位前に行ってあまりの不味さに二皿で退散して他の店で食い直した
以来二度と行ってない
100円回転寿司なんて元々大した事無いが他と比べてもここは下の下だろ?
アホな従業員をつかまえて奴隷のように働かせるブラック企業では食べません
だってスシローの方が美味いし
くら寿司はカードが使えない店舗があって呆れた
頭おかしい
>>337 だってくらだもん
その分の経費をネタで削減することになるじゃん
どっちに転んでも損
寿司ネタのCMを流すスシローと
カレーやバーガーのCMを流すくら寿司
>>11 スシローがやられるならまだしもトップとかなり離されているからそれはない
蓋なんとかしろ
カアチャンが開けられないから絶対行かない
くら寿司のゴミみたいなから、スシロー行くとまだまともな寿司になっている
くら寿司は寿司になってない
紛い物
子供たちに何食べたいと聞くと
回転寿司ー!というので
どこ行くと聞くと皿5枚で回るガチャ目当てでくら寿司という
前まではどこでも同じかとくら寿司に行っていた
最近は大人が拒否権発動してスシローに行く
くら寿司はもういや
寿司は実力の差が出やすい
色々行くがこの差はヤバいと思った
くら寿司
スシロー
はま寿司
魚べい
かっぱ寿司
生活圏内にこんだけ回転寿司屋あるけどおまえらならどこに行く?
IR野島と無添()が引き起こした一連の騒動で心象最悪
今後行くことはない
>>350 とにかく不満が無いのはスシローということになるんじゃないか?
ネタも不満無いし、従業員が多いのもあるけど、接客もギスギスとしてないしね。
家族向けだから子供がうるさいのはどこも一緒だし。
ハンバーガー詐欺過ぎる
肉何グラムだよ、マクドナルドより酷いぞ
最近かっぱとくら両方に行ったがかっぱの方が良かったな。
くらはタッチパネルの使い勝手が悪い。
かっぱは取り外してテーブル上で操作できたぞ。
画面レイアウトもわかりづらい。
味は知らん。
いかオクラが多分、腐っていて口に入れた瞬間
「これ飲み込んだらヤバ」
と、吐き出した事件以来
くら寿司は絶許
くら寿司と言いながら何屋かわからんようなことしてるからだ。コストも余計にかかるし
カレーが便器みたいな器にはいっていて見た目も味も悪いところだね
小さいし種類少ないし
夜遅くまでやってるからたまに行くけど
できれば利用したくない店のひとつ
-curl
lud20250205142652このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1553475480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今度はくら寿司が一人負け「スシローは16ヶ月連続プラスなのに・・・客離れが止まらない」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【くら寿司1人負け】 サイドメニュー飽きた 客離れが止まらない状況か 鮮度くん最強なのに
・11月の消費者物価また上昇、35ヶ月連続 国民「安倍が物価高をどうにかしろ!」
・【バカスタ炎上祭】今度は「はま寿司」 客の男、レーンの寿司を素手で触り、大量のわさびを混入(動画あり)
・くら寿司「社会保険には“枠”があるんだ。今それが一杯だから加入させることはできない」これマジ? [687952158]
・くら寿司、一人用おせちを発売。500円。 [811133648]
・【これがパヨク】 イチローをレイシスト右翼扱いしてたパヨクさん、今度は反安倍の英雄に手のひら返しw
・東京の人口が6ヶ月連続減。テレワーク普及・高額家賃・本社移転
・テレ朝モーニングショー「日本は世界で一人負け」と真実を放送→日本土人発狂★2
・スシロー今度は「マグロ偽装」DNA調査の結果。あいつがテレビで擁護なんてするから… [561344745]
・【朗報】立憲民主党の支持率、前月と比べて2倍になる 10%突破 自民党は2ヶ月連続下落 選挙ブースト
・都議選 民進党は15議席→5議席の大幅減 一人負け状態にwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・くら寿司が年収1000万円出すからとお前の応募を待っている!急げ。
・文在寅「我々には貿易の血が流れている!」・・・なお輸出は11ヵ月連続ダウン↓
・AT限定免許だけでもキチガイなのに、今度は自動ブレーキ搭載車限定免許を増設・・・
・助けてー軽自動車が売れないの!19か月連続のマイナスなの 安倍さんが軽自動車税増税してからなのー
・<ローラ>今度は保護犬&猫への協力を訴える!「みんなぜひみにきてね」
・「大阪三国志」寿司店が軒を連ねる天神橋筋商店街にスシローが殴り込みをかける
・スシロー 完全に100円寿司屋を放棄 皿によって値段の変わる寿司屋に完全に業態変更
・【円安が今後追い打ち】貿易収支、3ヶ月連続大幅赤字 1年連続輸出減少
・【経済/国民】9月の消費者態度、2ヶ月ぶりに低下 内閣府「足踏みがみられる」と3ヶ月連続で据え置き
・コメ価格の上昇止まらず 相対取引価格が4か月連続で最高値を更新 もはやおにぎりは贅沢品に [478973293]
・【速報】レバノンでまた爆発、数百人負傷 今度は無線機か 経済安保ヤバすぎ [135853815]
・【悲報】 スシロー終了のお知らせ カレーの販売を開始してしまう なぜ100円寿司はゲテモノに走るのか
・【一人負け】助けて、ミニストップさんのバイタルがゼロに近いの!どうしてこうなった
・「一人負け」ホンダ社長が初激白…リコール続出の裏で、前代未聞の進化的経営革命
・家庭の支出18ヶ月連続減少 非正規2016万人突破 子供貧困で平均身長低下 これアベはどーすんの?
・【徹底討論】 なぜスシローはここまで不味くなり、そして落ちぶれてしまったのか 今やはま寿司以下 [841987188]
・自民議員や上級国民だけウハウハ史上最高益の一方、一般日本人の実質賃金は23ヶ月連続マイナス [828293379]
・7~9月のGDP年率0.9%増 2期連続プラス、所得環境の改善で個人消費が堅調 [662593167]
・くら寿司の株価が1日で130マイナス 時価総額27億円が損失 広報「ゴミ箱に入れた魚は客に出してない」
・数年前までアナルが見える程のローライズ履いといて今度はハイウエストとか加減を知らないのかまんこは
・韓国さん「今度は米が関税攻撃・・・・なぜ韓国はこうなってしまったのか?」
・【ネトウヨ訃報】7カ月連続の経常黒字…韓銀「今年は黒字幅さらに拡大」 [718678614]
・【特定】スシローで「寿司にアルコール噴霧」動画の少年が早くも特定へ [299336179]
・【世論調査】加計問題、安倍首相説明「信用できない」70%、3カ月連続で内閣不支持が支持を上回わる
・【🍣🐛】スシロー、1歳の幼女が食べようとした穴子寿司に虫混入
・スシローペロカス「この程度のことでww」 日本人は食べ物を大切にする民族だったはずなのに… [295723299]
・スシロー香港店が「独島(ドクト)海老寿司」販売……「勇気ある良心的日本企業だ」韓国人賞賛 [902666507]
・くら寿司のスロットって500円で一回転とか超高くね?カイジかよ。
・くら寿司「新卒年収1000万円!」 ※簿記3級以上、TOEIC800点以上必須
・消費者のクジラ離れが深刻。都内スーパー「売れずに破棄。一ヶ月で販売取りやめ。需要殆どない。」
・「乗ろうとしたが止まってくれず、腹が立った」 タクシーのガラス殴り破壊した疑い、大阪市職員を逮捕
・ひるおびでくら寿司不適切問題特集 八代弁護士「リツイートした人も責任追究すべき」 テレビ様は無罪
・安住淳(宮城)「先週まで強行採決しようとしてたのに今度はやめるだ?こんな人に総理大臣が務まるか!」
・フェイスブック離れが止まらない 18年目にして初めて利用者減少 やっぱ日本人はTwitterだよな [837857943]
・今度はRADWIMPSが日の丸ソング 「いにしえよりはためく旗に 気高きこの御国の御霊」
・パチンコ店の閉店が200軒を突破、スマスロ北斗の拳の客離れが致命傷に [422186189]
・アメリカの方で銃乱射でたくさん死んでも誰も驚かない説。今度は12人。なお全米ライフル協会は…
・【悲報】DQH2、ドラクエブランド崩壊により深刻な客離れが発生していると話題に
・立憲・れいわ支持の鮮人女性 「寿司の出前取ったのに増税の影響でいなりが入ってなかった・・」
・辛淑玉の自伝が酷いと話題「泥棒をして朝鮮名がバレたのは失敗」「今度は日本名にしてやろう」
・【急げ!】DMMが恒例の10円セールを開始したぞ! 今度は19作品で全部買っても190円【5日間限定】
・立花孝志がまたも党名を変更 今度は「NHKの裁判に勝ってしまった党」←実際は負けまくり [538181134]
・韓国の経済成長が止まらない 一人当たりGDP日本に肉薄、総合GDPでロシアを抜き10位、G8入り確実か [135583811]
・オランダ「日本よ。これが一人あたりGDP1.3倍の幸せな国だ」自転車バスでの通園風景ご覧ください
・中日ドラゴンズの客離れが深刻 「好転する材料が見当たらない」 中日は今や12球団で唯一客が減り続ける球団に [無断転載禁止]
・魚嫌いなのに寿司屋にくるとかうっとうしい客だな
・【経済】 アベノ不況 消費支出4か月連続マイナスで震災以来の長さに [週刊ポスト]
・中国人が困惑「なぜ日本人は台風で電車が止まってるのに会社に行こうとするんだ…?」
・実質賃金、23カ月連続マイナスで過去最長 リーマン・ショックと並ぶ [156193805]
・年末泊まる京都の旅館を探してるんだが、一人なのに2名分の料金を取る所ばっか。さすが京都。陰湿だわ
・生活保護申請、6カ月連続増 昨年10月、物価高影響か なお今年も値上げは続く [837857943]
・【お菓子】六花亭、「そだねー」商標出願で客離れ?「あざとい」「嫌いになった」・・・擁護の声も★2
・紙ストローって何か意味があるの?それが刺さってるカップの蓋はプラスチックなんだが [886559449]
10:25:50 up 24 days, 11:29, 0 users, load average: 8.94, 9.23, 9.44
in 0.48889780044556 sec
@0.48889780044556@0b7 on 020700
|