イタリアの古代都市、ポンペイと言えば、79年、ヴェスヴィオ火山噴火で地中に埋もれたことで知られている。
今ではユネスコの世界遺産に登録され、観光客でにぎわう場所だが、壁や通りをよく見てほしい。
そのあちらこちらに、石の息子スティック像が描かれているのだ。
でもいったいなぜ?古代都市の時代から残されたものなのだろうか?
よくよく目をこらしてポンペイの町を歩いていくと、道の上にさりげなく、あるいは壁の装飾として、出入り口の上からぶら下がっていたり、果てはパン焼き釜にまでソレはある。
1つは性産業宣伝説である。
ツアーガイドには、息子スティックは、初期の宣伝手段だと書いてある。
道しるべとしての役目があり、息子スティックをたどっていくと、たくさんある売春宿のひとつにたどり着くことができるという。
2つめは魔除けや幸運のシンボル説だ。
学者によると、息子スティックは象徴であり、幸運のシンボル、または凶眼(邪悪な目)を追い払うための魔除けのためのものだという。だから売春宿だけでなく、家の外のあちこちで見られるのだという。
古代ローマ人も息子スティックのお守りを身に着けていたという歴史があるので説得力はある。
・古代ローマ人が魔除け・加護に使用していたのは、空飛ぶ息子スティック形状のお守りだった。その歴史を探る。 : カラパイア
そして3つめは、性的アートを好む男性社会を反映している説だ。
著名な古典学者、メアリー・ビアードは、これら息子スティック像はエロチックなアートを好む男性的な社会を反映していると言っている。
石造り息子スティック像はポンペイの町のいたるところで見ることができる。もし訪れる機会があったら、足元の地面や壁にも注意してみてみよう。
動画
ソース
http://karapaia.com/archives/52271658.html こりゃネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だな
ちんちんに見えるだけで、ほんとは別のモノなんじゃないの
昔のちんこマークは高品質を示すマークだからな
東インド会社もちんこの形だし
ローマ兵と云ったら、女は犯せ、男は犯せ、爺さんも犯せやからな…
みんなちんちんが好きなんだな
何故俺のちんちんは誰も欲しがらないんだぜ?
男根崇拝なんて古今東西を問わず古代にはどこにでもある
一神教が広まった地域からは廃れて壊されただけだろう
暴発したら人生終わる可能性があるからちゃんと避妊しようと身を持って後世に呼びかけてる
ちんぽは、本当に神
つまり何か神事に使われたものだな
>>2
33歳にもなって、そんなことしか言えないのか チンコを見てなぜ笑うんだろう。全然面白くないのに。
, -─-、
,マミ-─-'、
ν*(ノノ`ヽ) ボコ!
ミ ○`(´;ω;`)ξ ボカ! 33歳にもなってそんなことしか喋れないんですか!
ヽ ミ ○)) ボコ!
ミヘ丿 (;;;)ω・`)>>2 ボコ!
(ヽ_ノゝ _ノ ボカ! 日本と同じだろ
確立された宗教のない、祖先信仰とかの部類のもの
俺の地元にあるコンビニPOPURA
俺が乗ってるのは親父のKURUMA
何気なく口走るCHINPOPURA
運転しながら俺殴るFATHER
そして言い出す意味不明なKOTOBA
「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」
溢れ出す親父のNAMIDA
俺は感じる不気味なNANIKA
羽の生えたちんこがローマの魔除けだったのもしらんのか
馬鹿が増えたな日本人は
前にポンペイ展見たけど男根関係の遺物沢山展示されてたよ
何故か女性器は無いんだよね
展示自粛なのかもともと無いのかわからん
実はブータンの家の壁には結構まあご立派ってレベルのトゥインコの絵が描かれてる
>>1
ショタが16になると年長者の家であれこれされる プリアポス神という生殖の神様がいて男根はそれの象徴
うちのフローリングの床にも一ヶ所こんな感じのチンコレリーフがある
築20年の注文住宅なんだが謎
ボンベイ最後の日 公開出来ない石膏流し人体像がありそうだなw 売春宿の遺跡とか
>>56
父ちゃんと母ちゃんがお前を仕込んだ場所なんだろ カンボジアかどこかも魔除けとして家の外壁にチンコ描いてるよね
滅びた古代都市がちんこの街だったってゲームより面白いな
_人人 人人人人_
> 息子スティック<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
∧ ∧
(*‘ω‘ *)
( )
v v
川
( ( ) )
2000年後に晒される気持ち考えた事あんのか 自慰は嘘だけど
>>75
最後に抜いておきたいと思った2000年前のお前らやぞ >>79
寝っ転がってるんだからミニスカJKだろう 俺のヴェスヴィオが大噴火〜
とか言いながらイッてたんかローマ人もアホやな
チンコ&マンコシンボルは共同体の子孫繁栄を願う自然な感情で万国共通
>>21
○涙をボロボロ流し始めた(甲)ときの「父親」の気持ちとして最もふさわしくないものを1つ選べ。
@息子の精神の発達が33歳に見合わないことを悲しく思っている。
A精神的に幼稚すぎる自分の息子の将来を悲観している。
B自分の教育の失敗を感じ、悲しさと恥ずかしさを同時に感じている。
C息子の恥ずかしい言葉を聞かれたことを恥ずかしく思っている。
Dシンセキに対し、情けない息子を見せたことを恥ずかしく思っている。 古代ギリシアでは包茎で短小なポスティオンが好まれた
剥けてる者は先を紐で縛っていた
現代で継承しているのは朝鮮だけである
そこの家の主人がノンケかホモかを示すんじゃないかな
あの時代はフツーにケツ掘り合ってたし
ローマ皇帝もみーんなケツ掘ってた
カエサルもネロもアウグスティヌスもみーんな若い頃はケツ掘られてたし、皇帝になってもケツを掘った
もちろん男専じゃなくて女も喜ばせたし、子孫もいる
日本にもチンコ祭りあるし信仰かな。
チンコマークを辿って行くと売春宿ってのも面白い
>>性的アートを好む男性社会を反映している説だ。
なんとも糞フェミ的な近現代的な狭量な価値観でしか物を見れない人だなあ・・・
売春宿への道標や宣伝なら
たしかにマンコの絵のほうが合理的なような気がするが
チンコの絵のほうが逆にそうなってる状態の自分のチンコを想像して期待が膨らむとか?
人間ってのは難しいな
>>110
父系社会だったんだろ
母系社会だと、子供を育てるおっぱいやまんこを強調したオブジェが多くなる 海外旅行好きの人ならポンペイとインドの芸術ははおちんちんだらけってのは有名