防衛省が南西諸島で陸上自衛隊の配備を進める念頭には、東シナ海などで海洋進出の動きを強める中国の軍事的脅威がある。
新編される陸自部隊は有事の際の初動対応や、島しょ奪還を任務とする水陸機動団(長崎県)など本土からの増援部隊の受け入れを担うという。
ただ、防衛力の増強はかえってこの地域の緊張度を高める可能性をはらむことにもなる。
防衛省の計画では奄美大島、宮古島、石垣島にそれぞれ警備隊と地対艦・地対空ミサイル部隊が配置される。
陸自によると、26日に配置される宮古島の警備隊は島内の航空自衛隊のレーダーなど重要施設の警備訓練や、有事に本土からの増援部隊がスムーズに展開できるよう港湾や空港などを守る訓練などを実施する。
陸自ヘリの離着陸は宮古空港のほか、緊急時などには駐屯地内のグラウンドを使うという。
米軍との共同訓練に関する計画は現段階ではない。2020年以降には射程200キロの地対艦ミサイルや、敵のミサイルなどを迎撃する地対空ミサイルが配備される。
南西諸島で計画された部隊配備後も機能強化の動きは続きそうだ。
防衛省は現在、超音速・長射程の島しょ防衛用地対地ミサイル「高速滑空弾」の研究開発を進める。
奪還された島に近接する島から攻撃することも可能になるとされる。新たな「防衛計画の大綱」では運用部隊の創設が掲げられ、沖縄配備も予想される。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-893967.html
軍隊がいなければその地域が攻められることがない、
これは事実だよね。
これを前にネトウヨっていつも逃げ回ってるけどさぁ、そろそろ答え聞かせてくれないかなw?
中国の跳梁跋扈は地域の緊張を高めない?
高めないよね、地元の人知らないんだもん
中国が海軍を尖閣周辺に派遣する事については「地域の緊張を高める」とは言わないのにね
それほど強い主張が入ってないのは意外だな
ほぼ本土の新聞と変わらん
東京新聞あたりがもっと酷い記事かきそうw
いわゆるネトウヨは頭の悪いパヨクが罹かるハシカのようなもの
彼らが卒業して我々のようなまともな保守主義者になることもなければ
まともな保守主義者に元ネトウヨが存在することもない
なるのは生まれ付き頭の悪い元パヨクと未来のパヨクだけ
自衛の武装だから他国には何の驚異もない
勝手に人ん家に入ってこなければ何も起きない
>>2
「軍隊がいてもいなくても攻撃される」という事は歴史が何度も証明しているんだけど、
「なぜ攻撃されないのか」具体的な根拠はいつも挙げられないよね そんなことより、
沖縄って本土以上に格差社会なんだってな
そっちのほうはどーでもいいのかよ
>>2
軍隊を置く必要のない平和は地域なら置かないよね
その事実から頭お花畑は逃げ回ってる訳だが、そろそろ答えを聞かせてくれないか? 自衛隊配備より中共軍の侵攻を問題視しろよ基地外琉球
支那に侵略されたい売国奴パヨクが書いてんだよこの記事
自衛隊が日本国を守るのは至極当然なんですが
緊張状態になるのはシナチョンだけだろ
>>2
なんで日本にだけ言うの?
世界中、特に中韓露朝に言えば? 沖縄県民もこんな売国新報に勝手に意思()を代弁されちゃ迷惑だろ
日本の領土を守ってくれるなんてむしろ支那に侵略される心配がなくなって
緊張がほぐれるだろ
まず毎年10パーセント増の中国の軍事費ついて述べてくれないか
>>31
そりゃあ脅威も脅威
ミサイルの雨を掻い潜らなければ太平洋に
出られなくなるんだから
中国がおとなしくしてればいいだけだろ日本の領土だし
>>21
中国から金もらってる琉球新報が話会いにいけばいいのにね 意味不明www攻めるなら地上部隊戦力投射しやすい弱いところだよね、これが現実
>>2
倫理ある国が相手ならそうかもしれんがシナチョンにそんな理論が通じるかよw いままで緊張してない認識だったのかな?
のんびりやさんだな土人さんは
最近この辺空き巣が多いって言うから防犯カメラ付けたんですよ
警察の方も見回り強化して下さるって
↓
だめだ!地域の緊張を高める可能性がある(キリッ!
な、馬鹿だろ
>>2
戦わなきゃ略奪・強姦やられ放題になるからなあ
アボリジニの歴史とか酷いもんだわ >>2
中国も軍隊があったせいで日帝に侵略されたのか >>2
いくら煽りでも、戦後日本軍のいなくなった満州で
多くの日本人女性がロシア軍に暴行された歴史を
無視する神経は許されない、無知も犯罪だ >>2
チベットも軍隊があったせいで侵攻されたとか 中国はイタリアの港を抑えたからな
中華が世界統一の日も近いし、現実味
>>2
イスラム国って最近消滅したけど
ああいうのにはどうやって対応すんの?
自分の娘とでも差し出して許しを乞うの? よくわからん
自衛隊を置くと中国軍が来た場合明白に戦争になるからよくない、自衛隊がいなければ衝突は起こらずに平和裡に人民解放軍が進駐したことになるからおkってこと?
誰も納得するとは思えないんだが、私の読解力に問題があるのかな
>>2
無防備都市宣言な
ハルパゴス「ば〜〜〜〜っかじゃねぇの!?」 日本のメディアが海外から馬鹿にされるのがまさにこのパターン
自分の国を防衛する事へのミスリード手法
>>2
むしろそれのどこが事実なのか詳しく聞きたいわ
防衛無しのところなら自由に侵略できるから攻めたことにすらならないというのならそうかもしれないが 日本共産党の「敵の出方論」みたいなもんで究極の責任転嫁論だろ。
ウリが暴力振るうのも先軍政治するのもすべて「敵」が悪いニダみたいな。
新報も中国の脅威を否定するのは諦めたか
これで中国の脅威は左右共通の基本認識となったわけだ
今後は緊張を高めるからダメって理屈で反対していくらしいが抑止力ってのは緊張状態のことだよ
緊張状態のない抑止力があるなら教えてほしいな
琉球新報「泥棒が困るからもう少し敷地のセキュリティ下げろ」
って言ってるのに等しいから一部の特異性ある人以外は批判殺到と思うよ
どういう理屈だよ
日本の領土領海のどこに何を配備しようがなんも問題ないだろ
地域の緊張を高めてるのは自衛隊じゃなくて
中国軍だってことは世界が知っているのに
パヨクってなんでそんな簡単な事もわからんの?(´・ω・`)
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
パヨク「消防署作ったら放火魔刺激して火事が増える可能性があるだろ!」
>>2
あれ沖縄の人は無防備な琉球王国が薩摩藩に侵略されたって言ってなかった? >>1
中国の不透明な軍拡と拡大は綺麗な軍拡
自衛隊の増強は汚い増強って事か >>2
竹島には軍隊どころか基地すらありませんでした
が、韓国が武力占領し無防備の漁民を虐殺しました >>2
軍隊がいなければ、攻めることなく侵略されるよね >>2
答え聞かせろとか言いながら
こんだけレスされてるのに逃げてる奴w うーん、隣国との国境は緊張してるもんじゃないの?
中国だってそうだし、普通のことでは?
めんそーれ!
中国人民軍に捕虜にされない様に!
ばんざ〜い!
チンジャオロース。
>>9
地方新聞の国際的な記事は、共同通信社の受け売り。 領土侵略中の中国朝鮮という明確な敵国に対して緊張すらしてない
彼らは何処の国に所属してるの?
ウイグル族とイスラム教徒が現在進行形で虐殺されてんのに
>>52
90年代まで政府がアボリジニの子供拉致って
洗脳教育してたもんだから、大勢自殺しちゃ
ってるもんな。
ニュージーランドも先住民を混血じゃなくて虐殺して絶滅させてるしな。