香山リカさんの本名
マジか平成はいろいろ連れてっちゃうな
ご冥福をお祈りいたします
関係ないけどwikiより
3度目の結婚相手との離婚を経て、2008年に自叙伝『ショーケン』、ボーカリストとしてゲスト参加した宇川直宏による音楽ユニット・UKAWANIMATIONのデビューシングル「惑星のポートレイト 5億万画素」(作曲・プロデュース:石野卓球)で本格復帰を果たす。
大河の明智光秀役をよく憶えてる
あんなのでよく役者なんてやってられたな バイクで亡くなったのどっちだっけってちょいちょいごっちゃになってたわ
両方ともまだ60代なのにな
>>62
なんかかっこいいかもな。
あの破天荒なショーケンにお似合いなのかも。 NHKの高橋克典のドラマでヤバそうな感じだったからなぁ
傷だらけの天使はカッコよかった
つか水谷豊以外ぜいいん死んだか...
68歳だとさすがに若いね
役者なのかミュージシャンなのか
結局わからんかった
バケツ掛ける練習したが、ショーケンみたく出来なかった!
>>53
随分イメージ変わったな
チンピラみたいだったのに テロ入れる程じゃないっつーか最近テロのハードル下がり過ぎだろ
芸能人死んだくらいで速報も何もねーわ
ちょっと前にテレビに出てたの見たのに
南〜無〜(´・ω・`)
瀬戸内寂聴がまだ生きてるっていうのに(´・ω・`)
(-人-)
>>68
中澤ナントカじゃなかったのか
態々本名と書く新聞 w ショーケンまで逝くことないやん
これで永ちゃん死んだらマジで昭和終わり
仮装大将なのか
和久井映見の旦那なのか
一瞬悩むよな
テレ朝で肩で風を切って歩く水谷豊が、恐れおののき頭が上がらない
水谷天皇ストッパーの貴重な人材だった。
>>73
流行
>>75
一至
去年だか災害ボランティアやってなかったっけ?
死因がはっきりしないのが気になるわ さっき金玉がかゆかったから、何か嫌だな〜何かあったら嫌だな〜って思ってたらこれだよ
マカロニが殉職した時は泣いたもんだが今はなんとも思わんな
>>103
テロ流す基準決めてる責任者がピンときたニュース流してるのかな >>102
なんで兄弟で兄妹と出るんだ!
と思ったら俺のスマホもきょうだいと打ったら兄妹と出た(´・ω・`) >>2
>香山氏の本名も投稿していた
お仲間の新聞社が太鼓判押しちゃったw おっさんになって太陽にほえろ観たらかわいいんだよなぁ
ご冥福をお祈りします
そうか
酔っ払いとして良くぐでんぐでんを真似してました
ご冥福をお祈りします
>>80
井上堯之まで死んだな
あのギターの印象深さは忘れない 傷だらけの天使の再放送観たいなー
ずーっとTV観てないけどやったら必ず観る
日テレなんだからHuluで傷だらけの天使配信しろよ
内田裕也●
井上陽水
吉田拓郎
矢沢永吉
沢田研二
萩原健一●
小田和正
南こうせつ
谷村新司
桑名正博●
やしきたかじん●
舘ひろし
まだまだ大丈夫
45歳の俺が全盛期を知らないのよ
年齢的におかしくないか?
直撃世代はどこなん?
傷だらけの天使はもちろんだけど、前略おふくろ様も最高。
祭りばやしもなかなかよ。
「祭りばやしが聞こえる」のテーマ / 柳ジョージ&レイニーウッド



@YouTube
変なかけ声の明智光秀と途中降板した新田義貞と喘いでいた兼好法師と
ぐらいしか知りませんが…そのうち古い映画ででもお見かけすることもあるかもしれません(人)
岩倉具視に似てるので去年の西郷どんの岩倉具視役は鶴瓶なんぞではなく、
ショーケンにやってほしかった。
豆腐屋直次郎大好きだった
ご冥福をお祈り申し上げます
>>180
50以上かな
おれも太陽にほえろは小さいころ見ていたはずなんだが記憶にない
ラガー、マイコン、ロッキーは記憶があるんだが
この人は今知ったw >>2
この新聞社は偉いな
サラッと何気なく本名を明かして太鼓判までw >>180
53〜55歳
俺は柊先生と綱吉のイメージが強い 前略おふくろ様だな
海ちゃんの桃井かおりととか豪華だった
>>2
自宅まで特定されたのに特に何も起きなかったよな 映画『ブラック・レイン』で、日本人ヤクザのサトウの配役を故・松田優作氏と競い合って敗退したんだっけ?
いつかギラギラする日は面白かったね
GONINとかああいうハードアクション映画は地上波のゴールデンタイムではもうやらんのだろうね
>>160
スキーでオリンピック金メダルを取ったら勝てない様に世界スキー連盟にルール変更された萩原兄弟(´・ω・`) アマプラにある八つ墓村、追悼で見ようと思ったらプライムじゃなくなってる
>>2
いや、これは金呼ばわりしたり、本名もツイートしていたって意味じゃないの?
どちらとも読めるけどさすがに金を本名認定は無いだろ。 ショーケンがグループサウンズで人気あったこと知ってる人はほぼいないんだろうな
真似してコンビーフ丸かじりしてがっかりして一人前の大人になる
ショーケンといえばやっぱりこれ
傷だらけの天使オープニング
元の動画が見つからないで
こんなのしか無かったけど



@YouTube
俺の世代はみんな一度は真似した 30半ばの俺知らんけど、みんな知ってるの?
意外とみんな老人なんだね?
>>220
平成人はグループサウンズを知らないだろ >>217
弟が「俺らは在日朝鮮人」とか言っているから在日なのは確定なんだよね(´・ω・`) この明智光秀は最高やったねぇ
これ以上の明智光秀を見たことがない
ショーケンが史上最高



@YouTube
最近ドラマや映画じゃご無沙汰だったけど、ついこの間元気そうな姿でTVに出てたのになぁ…
と思ったが、どうやら俺の中で奥田瑛二とゴッチャになってたらしい
映画「ブラックレイン」は悔しかっただろうな。
もし出演していたら、その後の人生が変わっていたかも知れない。
NHKのラグビー?のドラマ当たらなかったからな第二弾ドラマ出す予定だったのも駄目になって意気消沈したんじゃないの
役者としてはほんと脚本あっての人だからな不器用過ぎる
ダウンタウンDX見てる最中にショーケンの訃報を聞くとは。。。
昭和の名優がまたひとり逝ってもうたか
>>248
アホ抜かせ
あのドラマ上で死んだだろ
続編には出れないだろ >>245
そうなんだ
弟と仲が悪いから弟に聞いたら教えてくれそう(´・ω・`) >>230
僕はどっちかというと
萩本欽一と良い間違えがち テンプターズは天ぷら屋の息子がリーダだったからついた名前
>>255
この人もそうだったな
昔はすぐに復帰できたのにね
甘々芸能界(´・ω・`) >>230
萩原と荻原って、区別つかないよね
萩原健一
荻原健一
↑こんなの罰ゲーム >>25
大宮あたりで不良少年だったって知り合いの飲み屋のママから聞いた 昨日か一昨日にふと死んだのは流れとショーケンどっちだっけとふと考えてた
マジショックだ
傷だらけの天使続編小説の映像化をずっと待ってたのに…
ご冥福をお祈りします
傷だらけの天使オープニングは
最期に画面に牛乳かけるバージョンもあったんだよな
ショーケン死んだのか……
奴の青春の蹉跌はいい映画だった。相方は桃井かおりだったな
わあー、ショーケン死んだのか?
オレの青春も終わりだわ RIP
>>231
叔父がビギの革ジャンとパイオニアのヘッドフォンと買ってきて婆ちゃんに、チンピラの真似すんなとぶん殴られてたな。 >>217
「本名も投稿していた」
この文書なら本名は事実として記事にしてると読める
事実でないならこのような書き方はしない
まあ、ネタ記事ぽいけどw 若い子はあまり知らんだろうな
オレも大概おっさんだが、自分より年上の人にはカリスマ的な人気だったぞ
大河の元禄繚乱での権力を持った無能の典型たる綱吉の演技が印象に残ってる
側用人に娘を抱かせろと迫るもなぜか寝床で待っていたのは奥方の渡辺えり子で顔を見るなりひょえー!と
叫んで腰を抜かすシーンは腹を抱えて笑わせてもらった
ご冥福を
>>225
傷だらけの天使の衣装協力もビギでしたねェ ショーケンはキ○ガイだったけど最高だった
テンプターズは3人も鬼籍に入ってしまったよ
平成タイマーすげえな、物故者というk訃報というか
今年になって3カ月経ってないのにすげえリストになってる
>>2
これこの金梨香を出すためにわざと局長批判してるふりしてるんじゃね? リアルでは知らないけど昔のドラマ色々見てた
クッソイケメンやったな
で平成が終わる前にイギリスも死亡するんだぜ、平成すごいな
>>298
血を吐きながら死ぬってイメージだね
ご冥福を >>303
傷天のオープニング?
クッソ不味そうに食うじゃんあれ 去年のテレビ特番でマチャアキと対談したのを観た時には「ショーケンも随分老けたなぁ」と思ったが、元気そうだったのに…。
やっぱりオレにはマカロニ刑事のイメージが強いな。
立ちションの直後に刺殺されるラストシーンは『太陽にほえろ』の歴代殉職シーンの中でも際立ってるし。
とにかく───合唱。
>>290
小暮修の衣装はビギだったね
今じゃ偉そうにしてる水谷豊が何かしら問題起こして「あにき〜」と頼ってくる 事故か病気か知らんけど全くセリフがしゃべれなくなってたよな(´・ω・`)
>>312
年寄りってなんで俳優と役を混同するの? >>307
俺も今見たがまあまあクズやな
大麻解禁しましょうワロタ >>320
68で老衰とかあるわけないだろ。馬鹿にしてるのか ブラックレインの役はショーケンと優作がオーディションで争って優作が獲得した
らしいが、ショーケンのも見てみたかったな。
ま、どっちも天国か
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当時はビギのセール品を活かして着てたらしいね
アイデアマンですわ
豆腐屋直次郎の裏の顔だったか、現代版仕事人っぽいヤツも面白かったな
飄々とした演技と主題歌の狂ったような歌い方がとにかく印象に残ってる
少し前にNHKのドラマに出ていたけど、先が長くない感じだったので驚かない。
うーん。でもそんなに死んで大騒ぎするような人か?
きききりんとかの時も思ったけどさ
歌手としてはジュリーに及ばなかったけど、
俳優としては一時代を築いた人
なむなむ
遠い記憶で一番上の姉貴の友達の友達がテンプターズのメンバーって聞いた
埼玉生まれの数少ないアイドルの一人。天地真理よ死ぬなよw
オーバードーズかと思ったら
GISTっていう病気だったんだね…
お悔やみ申し上げます(-人-)
>>338
音程もあってなくて高音も弱いけど、まあ雰囲気はあるが、うまいとは思わないな そんなにスタイルも良くないにビギの革のジャケットが凄く似合ってたわ
森さんは早く亡くなって、今日子さんも亡くなってあとは豊さんだけになってしまった ドラマで死んだのは豊さんだけなのに
テレビが黄金期だった時の本物のスターだったな
ジュリーとショーケンはかっこよかった
つか香山リカが朝鮮人だろうがどうでもいい
ここはショーケンが死んだスレ
>>312
オサムちゃんの衣装だけビギだったのかー
シンプル過ぎず派手過ぎず仕立てが良くて大人のイイ男の服って感じで憧れたよ
アキラのチャラくて少しチャーミングな衣装もキャラによく合っていたなァ 殉職が事件事故と全く関係ない「犬死に」なのは
現実の警察官の職務執行中殉職でも最も多い原因だそうで
やっぱりジーパン前のアーリー太陽にほえろは格好いい



@YouTube
傷だらけの天使、印象的だったなぁ
きりんが亡くなって、
最初の結婚相手が岸田森と知って驚いたわ
岸田森は怪優だった
>>343
人口もテレビ見ているのも圧倒的におっさんおばさん世代が多いからな 昨日傷だらけの天使観たばっかだよ
芝居の引き出しが多すぎる
天才だよ本当に
キムタクや小栗旬なんか足下にも及ばない
自分がショーケンで好きなのはこれだな。でも珍しくyoutubeに動画が無い。
>>398
落ち着いて冷静に聞いてください
重大な事実です
2011年 3月〜4月〜5月以前から東京に住んでた子供は被曝者です
(チェルノブイリの千倍、内部被曝)
2011年 6月以降の西日本からの東京への移住者は問題ありません
2011年以前から東京在住の家庭のお子様は結婚相手にするには
しっかりと 熟考した方が良さそうです
※不妊、白血病、発ガン、発達障害
古くから東京にいる家族のお子様に健康の心配をしてあげてください
http://2chb.net/r/baby/1469945166/221 影武者の勝頼もよかった 撮影中は緊張しっぱなしだったらしいけど、その余裕のなさが昔からの我々のイメージする勝頼そのものだったわ
こんなやつ役者じゃねぇ。
ヤクザが一匹くたばっただけ。
ショーケンも怪優のイメージだったけど
ドキュメンタリ一見ると
ただの不器用なツッパリ兄ちゃんなんだよなぁ
>>5
他殺か自殺、はたまた病死か事故死だと思う。 >>355
おれは傷だらけの天使のオープニングが大好きだった
コーンビーフとピーマンとトマト、リッツに牛乳!
ripショーケン 最近俺らの20うえぐらいがどんどん死んで、悲しくなるわ まぁ亡くなった人に順をつける訳じゃないがこの人も時代のアイコンの一人。
世代の人はそれなりに感慨深いものがあるはず。
俺程度が育って住んでる埼玉の出身と聞くと、好きだった芸能人も嫌になるんだよなあ。
あー
これでP I Gの再結成は完全になくなった〜
なむなむ
亡くなったのか。ご冥福を・・
豊はなんかの番組でかなりむかし言ってたけど、大学に行って勉強したかった。て言ってた。
傷天で岸田今日子がよくエマニエル夫人みたいな椅子に座って聴いていた曲がすごく気になってたけど結局分からず終いだった
調べたら萩本欽一は10年前ぐらいに亡くなってたんだな
>>391ちいさい健一
あとダイ(大)ケン、チュー(中)ケンがいたそうだ >>199
女性は和泉雅子?南極行って顔がボロボロに日焼けした女優 若い奴はこれからのテレビの騒ぎようでどれだけの大物だったか知るでしょう
岡田似蔵役 >>365
いやあ、まあそうなんだけど
かなりのおっさんの俺にとってさえかなり過去のテレビの人だぞ
見た目も別にぱっとしない
悪口いう気もないが、
こいつに感慨抱いてるやつらほんと何歳なんだよまじで 会社員の演技してるとこしか見たことないから
歌とか昔とか知らん
演じてた会社員に似たおじさんリアルにいてさ
いるいる思って見てたけどな
そうか逝ったか
またひとりいなくなった
仕方がねえことだけどな
>>402
ポーラ・ネグリが歌う映画『Mazurka』(マヅルカ 1935年、独映画)の主題歌 マカロニの色気、
初代のジムニーに乗りたがる人今でもいるよ
ショーケンの冥福を祈って今からコンビニでトマトと瓶牛乳とコンビーフ買ってくるわ
歌も1曲だけ知ってるかも
なんか見たことあるぞ
曲目忘れたけど
これの印象が強い
ご冥福を
祭りばやしが聞こえる - 柳ジョージ



@YouTube
>>420
太陽にほえろで立ちしょんするマカロニ刑事を後ろから刺したのがレインボーマン
ジーパン刑事を拳銃で撃って「なんじゃこらー」と言わせたのがワイルド7の八百 >>425
一杯有りすぎて出てこない
ちょっと若い世代なら「愚か者」か? ▲▲▲▲▲▲▲
/ 〜 〜 \
. | (●), 川 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| <そりゃぁねぇ、
. | `´トェェェイ` ' .::::::::| 声もひっくり返りますよぉ!
\ |,r-r-| .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、,,
: | '; \_____ ノ.| ヽ i.
. | \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | | |
>>361
萩原も水谷豊も岸田森も岸田今日子も全員怪優だな
岸田森と岸田今日子はいとこ同士 >>404
身長174で小かよ
大はどんだけデカかったんだよw >>132
スゲーいい男じゃん
情熱家っぽくて憧れる 68歳の人生かこのくらいの年で死ぬのがいいよな,80-90歳まで
生きてよぼよぼで人の世話にまでなっていきたくないよな
かぺらのコマーシャル
あの頃だ見たの
確かドラマもやってた頃だ
>>414
うおおおおお有難う!!長年のモヤモヤが解けたよーーー あんま不良系俳優好きじゃないけど
ショーケンは別格だと思う
観てるぶんにはかっこよかった
しかし身近にいたら大迷惑で死んでほっとするタイプなのは横山やっさんと似てる
ボス、ジーパン、長さん、スコッチ、ラガー、ブルース、トシさん、マカロニ…
合掌
一つ上の世代の人らが心酔してる人が多かったな
ドラマのOPと明智光秀が印象に残ってるわ
>>198
心から同意
田中絹代まで出て豪華だったなあ
ご冥福をお祈りします 当時の埼玉女子高生は与野駅近くの実家に押し寄せたの知ってるよ
ストーンズのカバーやってたのかっこよかったわ
一時レトロなドラマにはまってショーケン知って色々漁って見たの懐かしい
内田裕也のつぎはショーケンか
5年もしたらフォーク世代、10年後ニューミュージック世代からか
>>458
暴行恐喝交通事故常習犯なヤク中なのに干されなかったのがすげぇわw >>37
もうじき平成終わるからって、なんかラストスパート感あるよな >>423
それは402の曲とは違うけどもそれはそうと主題歌や挿入歌も最高だったよなァ >>461
>ボス、ジーパン、長さん、スコッチ、ラガー、ブルース、トシさん、マカロニ…
自殺者二人
特捜のほうもだんだん亡くなってきてるねえ。ライダー、アカレンジャー長生き
してほしい >>468
若い頃大阪に住んでいたんであの曲は染みるわ >>230
この系統の名前はみんな同じような顔してるな >>93
粘膜上皮の癌じゃなくて
組織の癌というか、、
わかりにくいと思うが癌
割と珍しいタイプ
単純に言うとそうなる なんかいろいろあったようだけど
俺は多分仲良くなれる感じがしてた
なんつうか見ただけでそういうのわかるやん
私生活では、いしだあゆみを捨てたりして不良だったけど、
前略おふくろ様とか名作やった
なむなむ
こいつも内田も平成生まれは興味ないわ
さっさと年寄りは死んでくれ
太陽にほえろって
本来ショーケン売り出すためだけの番組だったんだよな
>>470
あれだけ目茶苦茶でも干されなかったくらい需要があったわけだからそれ考えたらやっぱり凄いんだろうと思うね(笑) 決して出ないであろう「豆腐屋直次郎の裏の顔」は
日本のプロップガン文化における円熟期ドラマにして
ショーケンのガバメント滅多撃ちはある種の芸術



@YouTube
>>25
若い頃は大宮駅前で毎週のように片っ端からナンパしまくりで有名人だったらしい 続くねえ
平成のうちに死んどかなくちゃみたいな勢いで死んでるな
松田優作に一方的にライバル視されたけど気にもとめなかったそうな
ショーケンはジュリーしか認めてないし敵わないって自伝に書いてた
今年40のおっさんだけど、この萩原健一とやらが何をした奴なのか知らんわ
>>482
途中で面倒臭くなって自分から降りると言い出した
刑事の殉職降板はショーケンから始まった サブちゃん!あと残ってるのは恐怖の海ちゃんぐらいか・・・
合掌
全盛期を知らなくて、とんねるずが真似してたやつが自分の中でのショーケン
歌いながらアイヤイヤイヤ〜↑って上がってくあれ
あのモノマネから、彼らが憧れてるのであろうカッコよさを見出すのは困難だった
コンビーフとトマトとビスケットと
瓶入り牛乳の特需クルー?!
>>487
演者も音楽も衣装もとびきり格好いいドラマだったよ >>497
今からビルの屋上にペントハウス建てて住むやつ出るから、プレハブメーカー
の株も買い
コンビーフ:ノザキ
瓶牛乳:森永 >>405
寺尾真知子って言うモデルさん
後に宝塚入った リアルタイムで夢中になった世代はとっくに還暦過ぎてるんだからショーケン死去にピンとこないのがたくさんいるのはしょうがない
>>504
渾身の井上尭之の楽曲でショーケンのために作ったのに、
マッチに持っていかれたやつやな
それでレコード大賞
なんで井上もマッチに歌うこと許したんやろ
金か? 死因GISTかよ。俺もこれの疑いで精密検査受けたわ。癌じゃない悪性腫瘍なんだよな
日テレ速報
来週4月5日金曜ロードショー
萩原健一さん追悼
「誘拐報道」
米米が豆腐屋どうのこうのやってたが
なんか似てるけどもしかして同じか
ドラム缶風呂に入れられエロ本切り抜いてペタペタ貼られ
挙げ句夢の島に捨てられたアキラも今では立派な右京さんになりましたぜ
>>422
魚肉ソーセージとコンミートを買ってきた >>1 やっぱり朝鮮人だったか
ブランド和牛の受精卵を中国へ持ち出した疑惑で取り調べを受けているのは
大阪の焼肉店経営者
3/8 NHKニュース9より
在日朝鮮人を帰国させることはできないと、信じ込まされていませんか?
今は、与党・公明党のせいで、国の主権が在日朝鮮人・帰化人に奪われているだけ。
国民に主権を取り戻そう。
自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。
【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。 愚かなる者よ
今夜は眠れよ
傷だらけの天使のまま逝ったショーケン
あなたは我々の憧れでした。合掌。
>>519
自分は胃粘膜下腫瘍だと言われた。幸い良性だったけどショーケンは運悪く
悪性のGISTだったみたいだな。わりと珍しい病気みたいやね >>470
結構な数の信者が居たからね
長渕とかああいう感じで離れないファンが居た 傷だらけの天使は面白かった
あのオープニングでコンビーフを好きになった
>>533
珍しい病気でショーケンが死ぬのか、ノー〜 明日が似合う奴もいる
だけど俺には似合わない
…柳ジョージも歌ってた…やすらかに
ショーケンが現代の若手ならあっという間に干されてフェードアウトする
荒くれものがステータスになった時代に全盛期を過ごした幸せな世代だったよな
>>541
この人って言われるのが1番悲しいんだょw >>512
相島一之もジストの手術してる。
萩原健一は抗がん剤やったのかな。 >>550
うちは大阪で仕事休めないねん
お前ら、だれかいってくれ この人がテレビで歌っているところがあまりにも個性的だったので、実況板の反応を見ようと思ったら
落ちていたことがあったな
この世代の人たちが若い時分には、不摂生を自慢する風潮があった。
>>547
男は顔だけじゃ無いからな
羽生結弦よりかはイケメンだけど >>528
演奏も歌もめちゃくちゃかっこよかったのに
白い珊瑚礁なんかがヒットしちゃってかわいそうだったな >>1
こいつ犯罪者だろ?
なんでいい人扱いされてんの? 誰もいい人扱いなんてしてないだろ
いい役者でいい歌手だったんだよ
そういえば前略おふくろ様みたいなドラマなくなったよな
やれる役者がいなくなったんだろうな
>>371
ショーケンとジュリー共演てなんか凄いな
ライバルというか仲悪いと思ってた >>547
若い頃は、窪塚っぽい系統だったような
年取ってきてからは、
なんか変に、
イケメンなとこを自分で嫌がって?
崩しにかかってたような気がする >>568
ピエール瀧の方が数段上だからこのオサーンが惨めに見える。 いい人か悪い人かでいったら紛れもなく悪い人だろ(笑)
むしろいい人じゃないから人気出たわけだろ
ヴァンもいいけど
いまだに
ビギに好感持ってるのは
ショーケンのおかげやろ
>>577
薬物でパクられた以外何も共通点が無いね
ところで薬物でパクられるって何か価値のあることなの? >>584
タケヲキクチ?
最近韓国絡み話題になってたな
ケンゾーかなあれは
どっちかなw いまプリン(pring)をインストールすると500円もらえます
アプリ上部のリンクから以下のコードを入力してください
招待コード: 4eBaJ8
(入力期限:2019/04/12)
さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると抽選で10名に <10,000円> プレゼント
>>575
共演してるなんかあったら教えてください 俺たちは天使だ!の沖雅也
探偵物語の松田優作
傷だらけの天使のショーケン
好きだったドラマの主演俳優が全員逝ってしまった
明日はコンビーフが爆売れするから
買い占めて来なくちゃ
ブックオフで、おろ?これショーケンかなんかで有名なドラマじゃなかったっけ、と片翼だけの天使を買ってきてしまった思い出
ハイハイ死ねよ
バライティーに出ないだけましな役所だな
>>599
ショーケン時代の太陽にほえろにジュリー出てる回があるよ 大ケン、中ケン、小ケンのショーケンとは知らなかった
おっさんラグビーのドラマで見た時変な太り方してんなぁと思ったら・・・
特殊メイクして吉田茂やってたのも最近だったか
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |健一がやられたようだな・・ │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 病ごときにやられるとは│
| 四天王の面汚しよ… │
└────v──────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
流行 聖人 スキーの奴
大河ドラマの利家とまつの本能寺の変の時の鬼気迫る明智光秀の演技はヤバかった
萩原健一と萩原健太と萩本欽一と荻原健司と荻原流行と萩原聖人の違い教えろよ。
地方局で傷天再放送してくれないかな
通しで観たことないんだよね
ショーケンって何由来?
沢田研二のジュリーは分かったけどコイツのショーケンが分からん
泣いたり笑ったりする拳法の使い手とか?
やっぱり死ぬ直前には太陽にほえろ!のテーマのピアノバージョンが流れたのかな?
>>633
なんか番長的なやつで
しょーけん・ちゅーけん・だいけん、だったかな?
そんなのがあってそれのショーケンって聞いたことある >>604
金梨花
年金事務所所長がTwitterでヘイト投稿繰り返して更迭だってさ >>633
不良仲間三人がケンで一番小さいから小ケンだったらしい。
大ケン、中ケンもいた。
萩をショーと読むのかと思ってた。 同姓同名だろうと思ったら本人だった
渥美清版の「八つ墓村」をつい最近借りて見たから、衝撃なんだが・・・
いい映画、ドラマをたくさんありがとう
ご冥福を祈ります
この人って大河ドラマの確か利家とまつで明智光秀役で出演してたとき
セリフを言い回してる途中で声を裏返えらせるのがすげー気になったんだけど
あれは良かれと思ってやってたのそれとも演出上で求められてやってたのそれとも薬キメてた影響かなんかなの
やくざ映画で、当時人気の女優を襲って脱がすシーンが良かった。
普通にゴールデンタイムで放送してたので子供ながらに興奮した。
居酒屋ゆうれいって映画が面白そう
追悼でやってくれないかな
傷だらけは唯一元気を貰ったドラマだったな
無様な程、美しい役者さんでした!
おやじが新型カリーナショーケンのCM見て欲しくなったけど 大麻で捕まって 古谷いっこう?にタレントが変わって買うのやめてって言ってた。
>>41
岡村靖幸が元気に復帰してるからヘーキヘーキ ウイスキーのCMに出まくってた人のイメージしかないや
後医者が主人公のサスペンスにも出てたような
薬物やりまくりな人と一緒になってたすいません
追悼でテンプターズを聴こうと思ったけどやめて
フラワー・トラベリン・バンドを聴いている
>>647
あの頃どれに出てもそんな状態でまともにセリフしゃべれなくなってたんだよな
あのちょっと後に鬱って報道されてたから薬か鬱でねーの 昨日、ぐうぜん二時間ドラマをスカパーでみたが、酷い演技だった
>>1
あ〜にぃ〜きぃ〜(´;ω;`)
合掌 (-人-)
子供の頃医者のドラマを視ていたわ、B'zの主題歌のやつ
ヒュンダイソナタ(2019)
スバル・レガシィ(2016)
さすがにワロタ >>673
これ普通に交互で600円残金増えるんやな...そりゃコード乞食増えるわw 松田優作や水谷豊よりショーケンの方が役者としては数段上だね。
>>677
(チベット自治区)ってチョンが多いけど
書き込むにしてももうちっと調べてからにしような 珍しく生粋の日本人であるシャブ中俳優の起源は韓国!
って言い出してる馬鹿がいて草も生えねえ
ローリングオンザロードの歌い手がまた一人逝ってしまった...
岸辺一徳作詞、
ショーケンとジュリーのツインボーカル、
花太陽雨を聞きたかった
なむなむ
NHKのドラマ『不惑のスクラム』は、彼自身が持ち込んだ企画だったよね、確か。
いい役者を揃えていて見ごたえがあった。
役者たちの熱量が凄くて、素晴らしいなと思っていたけど
もしかしたら出演者達は既に知っていて、彼の遺作になるかもしれない作品を良いものにしようとしたのかなと今更ながら思う。
再放送をぜひお願いしたい。
俺の若い頃から、頭のおかしいおじさんだなという印象しかなかったな
40過ぎの俺にとってはセクハラジジイの印象しか無い
>>687
名バイプレイヤーが大勢出てたなあれ
絵面は地味なのに、なかなか豪華な顔触れだった >>691
うん。
ラグビーワールドカップのPRかとおもったけど、それにしても熱すぎた。
ショーケンの丁寧な演技、凄く印象に残ってる。
マジで再放送して欲しい。
全話録画したい。 >>687
なるほど、確信的に遺作めいた役柄だなと思ってたけど、そういう曰くなのか スマホアプリで只で500円分のアマギフが貰えます
iphoneかandroidのアプリストアでタイムバンクをインストール
会員登録をする
マイページへ移動する
招待コード→招待コードを入力する
招待コード:XYj4M7
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
すでに5000人超えているので必ず貰えます
あと22時間限定ですのでお早めに。
誰だか分からないけど環八で警察に殺された流行が頭に浮かんでいた
傷だらけの天使しか知らん
あれだけはハマって全話見た
>>1
83年には大麻取締法違反(所持)で逮捕。84年に飲酒運転で人身事故を
起こし、逮捕。2004年10月にも人身事故を起こして逮捕され、謹慎した。
05年には降板した主演映画の出演料をめぐるトラブルにより、恐喝未遂
容疑で逮捕。映画「透光の樹」の主役を途中降板しながら、同映画のプロデ
ューサーに対し、山口組など暴力団の実名を出し、「契約書通り払ってくだ
さい」などと脅迫したというもので、同年6月に懲役1年6月、執行猶予3年の
有罪判決を受けた。
↑こんな糞だったっけか?特に最後のは頂けないな
いしだあゆみと結婚してたっけ それも許せんなw >>641 出てた
10万人に1〜2人/萩原さん蝕んだGISTとは
◆GIST(ジスト)
消化管間質腫瘍(しょうかかんかんしつしゅよう)を示す英語Gastrointestinal Stromal Tumorの略称。
胃や小腸など、消化管の壁にできる悪性腫瘍の一種。
病変が大きくなっても自覚症状が少ない腫瘍といわれる。
国立がん研究センターのホームページによると、発生頻度は10万人に1〜2人と少なく、希少がんの1つに位置づけられており、
日本では発生部位として胃の割合が70%、小腸20%、大腸および食道が5%とされている。
http://news.livedoor.com/article/detail/16232655/ ちょっとわけわかんないから、ヘッドフォンつけてコンビーフ食ってくる
雨漏りひどいなあ・・・
いい歌、いっぱいあるよね。
歌いながら演じてる感じで最高。
気色悪いという人も多かったけど、うまかったよ。
最近またアルバムを全部聞いてたから、悲しすぎる。
眠れないや。
残念だな
色々問題起こしてたけど、好き放題に生きた、てかなぁ
俺40代前半だけど、この人にはモルツのイメージしかない
>>372
あれ、実相寺昭雄監督の「あさきゆめみし」の撮影の為に剃っていたらしい >>718
実相寺監督、ショーケン、岸田森、岸田今日子、音楽の井上たかゆき、みんな死んだな /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>349
>在日のドクターや私が出した診断書が不可解な処理をされていなかったか調べるつもりです。
自分は在日ではないと言ってるのに怒り狂う矛盾 ギャツビーのCMでプールで泳ぐショーケンが大口を開けながら息継ぎをするのが印象的だった。普通の人がやればアホヅラにしかならんがショーケン得意のカッコ悪さが逆にめちゃくちゃカッコよかった
BGMはハローマイジェラシー
俺が高校の時だな
傷だらけの天使は全話観てるけど前略おふくろ様はちゃんと観てない
CSかどっかで放映されるだろうから録画しとくか。(-人-)
中学生の頃ドラマ見ていたな。
八つ墓村の映画も良かった。
御冥福をお祈りいたします。
傷だらけの天使のOP真似てコンビーフ食ったなぁ
地味にショックだわ
山口智子に言い寄って山口が困っていると昔何かで見た覚えがある
>>741
若い頃所属していた不良少年グループにケンが二人いて、年少の方のケンだったのでショーケンと呼ばれるようになった。 良い歌と良い演技をありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。
>>196
もう少し上じゃない
傷だらけの天使を見てるか見てないかで
この人に対する思い入れはだいぶ変わるはず >>662
他でもああだったのか教えてくれてありがとう
心が弱ってたのかな
お薬じゃ無かったことを願いつつご冥福 本人の強い希望で病気公表しなかったんとや
やっぱりいいやつだな
トミタってショーケンにベタ惚れでトミタがアプローチして三度目の結婚にこぎつけたと
>>751
火野正平も70だから
気を付けてほしいな
自転車はBSの人気コンテンツだし ショーケンの由来は
組んでいたバンドにケンが3人いて
大ケン、中ケン、小ケン
てのを40年以上前の明星で読んだ気がする
>>722
君のような中途半端なクズの何倍もの人生を生きた人だよ。 NHKトップニュース扱い
キメてる感じで歌ってる映像だったけど格好良かった
>>757
由来いっぱいあるんだよね
本人は小さい健一でショーケンと言ってたけど 嫁はええケツしとるなあ・・・こういうBBA欲しいわ(´・ω・`)
>>168
なんと、井上さんも死んでたのか
そっちのほうがショックだ
ジュリーは老醜をさらしてるってのに >>192
今年52の俺が幼稚園の時だもん。
太陽にほえろのマカロニ編やってたの。 多摩大橋の北側にショーケンという謎の会社があるな
ご冥福
高校生の頃に観た豆腐屋直次郎しか知らん
でも、猛烈に格好良かったから忘れない
傷だらけの天使の舞台になったあのビルは代々木駅前にまだある。
特にショーケンの歌もドラマも知らないから、
ただの警察に捕まるやかましいオヤジという印象しかない。
数だけは多い団塊ジュニア世代には何かやらかしてた人っていうイメージしかねーなー
横山やっさんと同類
水谷豊がチンピライメージついちゃって払拭に苦労してたってのもさっぱり
僕の先生はーフィバー!だから
今時のヤングには右京さんのイメージしかないんだろうけど
68なら
OKだと思う
これ以上生きてもけっこう地獄だわ
人間
50歳超えたらいつ死んでもいいと思う
身体もボロボロになってくるし
はぎわらでもおぎわらでも、どっちでもいいじゃん(・。・)
薬や暴行でいろいろ逮捕されたけど
降板させられた映画で恐喝ってのは
ホント晩年を汚したって感じで残念だった
>>790
細かいことを言って済まない、「晩節を汚す」だよ >>790
どうなんだろうな
傷天、おふくろさん、と連続ドラマをきっちりやるプロだから
はめられたのかもしれない >>790
そんなこともあったな
一時代築いた役者だったのになあ テレビ街頭のインタビューぶっちゃけどうでもいいけどとりあえず答える感じ
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。
さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。
しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。
これは偶然ではなく、意図的にこうされている。
なぜか。
チェルノブイリでソ連共産党は権力を失った。
だからジャップの支配階層も、フクイチで権力を失う可能性が高い。
連中は今それを一番恐れてる。
ジャップの支配階層とは、明治で成り上がった連中の子孫で、
天皇、皇室、五摂家、坊主(!)、薩長閥なんかだ。
この連中は、血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理だ。
血統以外に取り柄がないこのアホどもは、他の日本人を人間だとは思ってない。
江戸時代の武士が、庶民を見下してるような感覚だ。
だから、自分たちの地位を守るために、
数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
数千万人が 相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
「格が違う」自分たちのために、庶民がどうなろうと どうでもいい。
今日の朝御飯は魚肉ソーセージとコンビーフとクラッカーとトマトと牛乳ビン
病気のことなんて何も言わず黙って仕事して突然死ぬ
昔のスターだな
しかし神代辰巳と縁の深い役者がなぜこうも続けて亡くなるか
男子だと50こえると
結構
死に出すんだぜ
40超えたら余生だよ人生
>>773
昭和は芸能人の薬物醜聞なんか日常茶飯事だからな
今と違って芸能人は飽くまでもテレビや映画なんかの向こう側に居る連中みたいな認識
逆に我が家の子供が芸能人目指すなんてほざくと猛反対されてた時代 >>779
でも演技の幅は広いと思うなショーケンは 若いころはもてはやされてたけど大した顔じゃないよなw
BSの自転車の旅どうなるんや、と思ったら違う人だった
13年振りの音楽活動再開って、ひでえボーカルだなw
>>821
火野正平とはキャラが違うw
ショーケンみたいな圧はない人だから 俺が大学入ってたころは、クスリで逮捕、暴力事件で逮捕とかでトラブルタレントのイメージしかないな
干されて作品には、もう出てなかったし
声量がもうゼロのボーカルwww
好き放題やってストレスなんかなかっただろ
逝ってよし。
不惑のスクラムで良い役やってたが、劇中でも癌で死んでたな
朝からワイドショーで取り上げてるけど
アンドレマルローとか夜ヒットの映像を使えよ!
ろくな歌が流れてないぞ!
撮影現場ではどんな感じだったのかね
「役作りに集中している」と称してものっ凄いピリピリした雰囲気出してスタッフを怒鳴り散らす姿を何かのドキュメンタリーで見たことがあるけど
俺天好きだったけど、後の極妻で演技のダメさに驚いた
死んで霊安所にいるのに薄目ピクピクさせてたのは撮り直しだろ普通
49の独男だが太陽にほえろもジーパンからだしこの人には全く影響受けてないな
もっと上の世代か
>>829
オールナイトフジの鶴太郎のやつ流さないとな フジはスマスマの映像持ってるのにメンバーが邪魔で流せないのか
>>830
自分に逆らわない者に徹底していきがるのはオヤジ譲り
そういうヘタレ多いよな
布袋寅泰とか長渕剛とかw 今だけ600円に増額
500円のアマギフが100円で買える上に
300円ゲットできるよ。
@タイムバンクをインストール
A会員登録
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コード
Z9mQx5
を入力でok
ゲットした300円ですぐにギフト買えるよ宜しくお願いします。
松田優作、岩城滉一、柴田恭兵、奥田瑛二、長瀬智也
あたりはみんなショーケンのフォロワーだろ
世代的によっては石原裕次郎、小林旭より上
ジュリーと水谷豊はコメント出さないのかな?
原田芳雄は映画見て面白い演技するなと思ったがこの人はテレビドラマ見ても自分は合わないんだけど
オススメの映画とかある?
お別れの会やらないのもショーケンらしいが
会で水谷豊に「アーニーキー」とやってほしい
映画では初期の「約束」「青春の蹉跌」
アメリカンニューシネマみたいに若者が挫折してアンハッピイエンドで終わるやつ
そういうキャラだった
生きた蟻を本当に踏んづける殺虫剤CMの祟りが有るだろう。
>>736
殉職もあっけなかったな
契約関係でなにかあって降板なのかもしれn
ちょっと上の世代なので見てたんだけど、殉職の回あまり印象ない
ジーパン、ボンの殉職は盛り上がった
妹(アラフィフの鶴竜似)が号泣しながら観てたなあ、あのころはまだかわいかったのに 訃報に接してたまらん節を唄いました
昭和も遠くなりにけり
ご冥福をお祈りいたします
>>852
スキージャンプの二人以外は血縁ないのに雰囲気とかなぜか似ているよね
もしかしたら親戚なのか 色々問題があるのは分りますが、カッコいい漢だったと思います。
「ぐでんぐでん」は大好きな1曲です。
ご冥福をお祈りします。
青春群像キャラからうまく脱皮できなかった印象
猪木ファンにとっては倍賞美津子との離婚理由の一つなので良いイメージがない
>>851
太陽にほえろは動画が見れないのが残念
レンタルもないしなぁ
ボンの殉職はたしか血だらけになりながら坂を登って電話ボックスで…だったな
悲しかった 自眠党「消費税を増税します」
立憲眠主党「消費税を減税します」
世代は違うけどライブとか昔行ったわ
中野サンプラザと日比谷野音
桜子だした頃だな
ありがとうショーケン
>>836
ダウンタウンぐらいの年齢の人は知ってると思う 内田裕也のお別れ会でジュリーとショーケンのツーショットが
観れるかな、と思っていたのに・・・
誰だろ、知らないからどうでもいいや
オレは困らないし
「うまいんだな、これがっ。」で CMでもヒットを出したよな
やっぱスターだよ
>>870
仲間内で小柄だったことから「ショー」ケンときてるらしい >>870
けんいちっていう名前の人が3人いてその中でも小さい事から 女癖悪すぎて日本に居られなくなった人か
どうでもいいや
いしだあゆみは歌手としてもっと評価されても良い
思い出して聴きたくなった(´・ω・`)
>>837
あれで鶴太郎虐殺された…
画家やらに変身したのもショーケンのせいだろ あれだけ一世を風靡してもせいぜい週末のワイドショー的ニュースで取り上げられて忘れられるんよな 人間って儚い存在だね(´・ω・`)
それに引き換え松田優作はうまく転身できたなあ
ワンピースにモデルキャラがいるし若い人でも知ってる
病気発覚かと思ったら訃報でびっくりした
合掌
あゆみ姐さんお元気かな
いい女に愛される ショーケン
ショーケンみたいな人間は、ホント 希少
似てるのはカズことサッカーの三浦知良
正直で裏表がない、姑息なことをやらない、卑しくない、人をダマそうとしない、世間体は気にしない
猪木と倍賞美津子の離婚原因がショーケンだから
ショーケンが予想外に伸び悩んだのは猪木ファンがアンチにまわったり
関係者が忖度してショーケンを使わなかったりしたのではと思う
昔にとなりのセットてプロデューサーらしき人たちが土下座させられてるのみて、こーえーなーと思ったな。
>>676
松田優作のほうが世界に行っただけ格は上だよ 人気役者が若い頃にADとかに調子乗った態度してるとADが出世したらその役者を使わないという話の典型かな
>>893
松田優作の方が芸の追及にひたむきだったしな
ショーケンは才能だけで役者やってたイメージ >>895
そうだな
ショーケンもセンスはあったと思うが こんなアイデアとか→>>668
あと松田優作はショーケンショーケン言われるがアメリカの俳優への憧れがそれ以上にあったしな
アメリカ留学もしてるし
ショーケンってのは要素の一つでしかない >>773
一昨日地上波解禁されてたぞ
テレ東で歌ってた GIST(消化管間質腫瘍)で死んだらしいけど何?ガンのこと?
ショーケンは滑舌が悪くてなに喋ってんのか分かんなかったけど、
「傷だらけの天使」は鮮明に覚えてる
このドラマを見た松田優作が嫉妬して「探偵物語」ができたんだって
三國連太郎
『約束』『雨のアムステルダム』で共演した三國連太郎は「彼は面白かった。なにせ彼は何するかわかんないですよ、演技で。毎回全部違う演技やってきてね、若手では彼ぐらいですかね」と評している。
柊又三郎以来見てなかったな
あれでゲスト出演の桜金造いじめまくったんだよな
インタビュー受けてる映像見て薄っぺらい子共みたいな人だと思ってたが結構歳いってたんやね
>>904
優作は人間の証明で共演したジョージケネディに
彼はひとつの演技しか出来ないじゃないかと言われてる
優作も好きだけどね 課長サンの厄年、死人狩り
上手い役者だと思ったけどなあ 黒澤映画では怒鳴ってるだけだったが
>>909
悩んだ優作のその後の家族ゲーム出演がひとつの答え 傷だらけの天使のOPはマジでかっこよかったな
これ見るために毎回見てたわ
石田えりの豊満ボディを一時期独り占めしてたんだよな
大麻、交通事故、暴行、恐喝で逮捕歴ありの人間を「素晴らしい人でした。惜しい人を亡くしました」と持ち上げるマスコミ
芸能人で盛り上がる昭和世代、幼少時に脳に刷り込まれたアイドルやら芸能人で同世代ノスタルジーに耽るわけだがw 昭和を未練多らしくひきずりつつの自分語りには格好の導入剤だなジャップww
課長さんの厄年の時って42歳ぐらいだったの?
老けてない?
あの頃のショーケン
今の俺より年下って事?
なんか色々考え込むわ
後期、2時間ドラマに出て
セリフをしゃべっている最中に急に声が裏返ったりしてたけど
あれなんだったの?
ショーケンといえば、前略おふくろ様やろ。
めちゃ面白かった
傷だらけの天使最終回、アキラが死んでるの見つけてから、風呂に入れて、ドラム缶に詰めて夢の島埋立地に棄てに行くまでのシーンはほんと凄い
ショーケンが大麻で捕まって釈放されて警察署から出てくる時、マジでドラマのワンシーンかと思った。逮捕されて釈放された姿がカッコいいと思ったのは内緒です。
『いだてん』が遺作らしいね
高橋是清役だそう
>>835
傷天ね おぎわらけんじ
はぎわらけんいち
くさかんむりにけものへん
くさかんむりにのぎへん
知り合いのポン中とおんなじ目しててあんまり好きじゃなかったな
この人の全盛期は70年代だよね。スターとしての印象が残ってるのは50後半以降の世代じゃないかなぁ
80年代半ばから、事件ばっか起こす困ったタレントみたいな扱いだった
>>925
火野正平は今はBSNHKで自転車の旅みたいなのんびりした仕事してなかったかな 傷だらけの天使のころのショーケンカッコよかったわー。
年食ってからは・・・
代々木会館か〜中国人が占有してて権利関係かなり複雑だったみたいだけど、ナスカって会社が地上げ成功した話出てたけどな。まだ更地化してないのか。
意外と知られていない作品では、瀬ぶり物語というサンカを扱った作品もあったな
ショーケンと藤田弓子がアオカンでセックスするやつ
萩原健一の最高傑作は「約束」
斎藤耕一監督
これは観ておけ
水谷豊はむかし彼女をNTRされたとかで萩原を蛇蝎のごとく嫌っていたからコメント出さないかもな。
出しても通り一遍のものだろう。
ジーパンよりマカロニのほうがやんちゃキャラなんだよな
あと豆腐屋直次郎は面白かった
単発のほうな
>>1
学校のクラスでは優作派とショーケン派に分かれてたな。俺は優作派だったけどさ。 昔金曜ロードショー録画してたけど
よくビールのCMで出てたの見たわ
あの時はいいおじさんて雰囲気だった
もっと活躍してほしかった
探偵物語って今50才の奴が小6のときのもんだからな
俺たちは天使だは小4くらい
50の奴はショーケンにはそんなに熱中してないはずだ
後追いなら知らんよ
>>958
俺たちは天使だ、は沖雅也
傷天は夕方に再放送やってたから50前でも見た奴多いんじゃないかな ショーケンは萩健のことかと、ずっとおもっていたけど当時、大ケン、中ケン、小ケンがいたからだと辛坊治郎が蘊蓄していた。ご冥福を
ドラマや映画ほとんど見ないけどショーケンだけはなぜか好きだった
>>962
聞いている限りGISTの患者はみんな子供か青年期から腹痛持ちだったから関係なし。 クドカン特に苦手じゃないからいちおう次回からちょっと視てみるよd
ショーケンの遺作だした
遠い日の君の幻を追いかけても虚しい
会いたい君に会いたい碧の瞳に僕は魅せられた
湖に君は身を投げた 花の??のエメラルド
ここまで何も見ずに思い出せた
もく少し後あと十年でもいいから長居居きして欲しかった
だからと言ってジュリーみたくなって欲しくもなかったけど
「傷だらけの天使」に、ショーケンが例の代々木のビルの屋上で褌を着用して独りテレ笑いする場面がある。
数年前の再放送でなんとなく気になってるところに、いとうせいこうやサンプラザ中野が
素材や仕立てにこだわったsharefunというのを
出したので試しに買った。慣れるとたしかに
能書きどおり独特の良さがある。嗚呼ショーケンよ、やすらかに。合掌。
Twitterで代々木会館前で追悼してる人が後を絶たないってのをみた
せめてお別れ会ぐらい開いてファンにも献花させればいいのにね
私のフォロワーのタイムライン見てても気持ちの整理つかない人多いみたい
ショーケンの人気恐るべし!
病気だったのを隠して逝ったのがまたかっこいい
昭和の人はそんな感じだった
>>520
修ちゃんの息子が
高倉健のケンと菅原文太のタで健太って設定があるしな 追悼でいつかギラギラする日放送してくれ
本当は傷天がいいけどそれはBSで一挙放送でもいいからさー
コルトガバメントが似合う日本の三大俳優
・萩原健一
・ビートたけし
・世良公則
>>961
間違えた
俺たちじゃなく傷だらけ
スマソ >>349
日刊ゲンダイが「自身と無関係の名前」と言ってるだけ。 最近の続きっぷりは、平成最後に死去した有名人になれるか競争でもしているかのよう
映画の「居酒屋ゆうれい」で山口智子とラブシ一ンがあったから逝って良いよ。
>>948
その上のやつの何分くらいで鶴太郎との絡みあんの? ショーケンの比較としてよく沢田研二や松田優作が取り上げられるけど
その両者が持ち得ない妙に母性本能をくすぐる様な所がショーケンにはあった
いい男だったよ本当に
まだ冥福は祈りたくないけど仕方ない
R.I.P.ショーケン安らかに眠れ
桜金造がブログに 「この人は…映画がとても良いのですね」って書いてる
年取ってからブランコシカティックみてえな怖い顔だったな
mmp2
lud20190630211452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1553778682/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【俳優】萩原健一死去 YouTube動画>15本 ->画像>77枚 」を見た人も見ています:
・【緊急訃報】萩原健一さん死去 「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156363 俳優の萩原健一さん死去 68歳
・【訃報】萩原健一さん(68)死去 病名はGIST(消化管間質腫瘍) 出演作品「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など★7
・【訃報】萩原健一さん(68)死去 病名はGIST(消化管間質腫瘍) 出演作品「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など★4
・萩原健一(ショーケン)の『傷だらけの天使』のオープニングってめちゃんこカッコイイよな!
・乙武「萩原健一は4度逮捕されて、ピエール瀧を徹底的に糾弾し復帰は許さないのは何故?」とツイート
・お前らは沢田研二と萩原健一とではどちらが好きだった?
・【訃報】中国料理の第一人者、陳健一さん死去。享年67 麻婆豆腐やエビチリなどを日本中にひろめる [271912485]
・金やん死去
・翁長 死去
・元首相、死去
・吉田拓郎死去
・安部さん死去
・平幹二朗さん死去
・井上喜久子さん死去
・【訃報】村岡死去
・石川五ェ門 死去
・【訃報】村岡死去
・西城秀樹さん死去
・【訃報】大杉漣死去
・野村沙知代、死去
・純アリス死去
・【訃報】星野仙一 死去
・山本KIDさん死去
・荻原健一って誰?
・メリー喜多川死去
・【訃報】マリオ死去
・【訃報】麻生氏死去
・中村鋭一さん、死去
・ジョニー北川死去
・【訃報】 菅井きんさん死去
・【速報】 しらく死去
・イワキ創業者が死去
・【訃報】さくらももこさん死去
・【緊急訃報】羽田元首相死去
・【悲報】茂木健一郎、日和る
・【訃報】津波さん(111)死去
・なんとかクリスタルさん 死去
・志村さん、3日に死去していた
・チャールズ・マンソン死去
・茂木健一郎「この国は本当に終わってる」
・【訃報】声楽家 佐藤しのぶさん死去 61歳
・【訃報】ジンバブエのムガベ前大統領が死去
・【訃報】京マチ子さん死去 95歳「羅生門」など出演
・元慰安婦(94)死去 存命の元慰安婦22人に
・【訃報】サザエさんフネ役の麻生美代子さんが死去 92歳
・【訃報】柄本明の嫁、原発不明ガンで死去。放射脳がまた頓珍漢な事言うな。
・宍戸錠さん死去
・板倉宏さん死去
・林家こん平さん死去
・江田五月 死去 [176295939]
・【訃報】楽太郎死去 [792141984]
・桂雀々さん、死去 [323057825]
・【速報】元首相、死去 [677613833]
・歌手の松平さんが死去 [711292139]
・お茶の水博士、死去
・映画監督の崔洋一さんが死去 [194767121]
・【訃報】占師の細木数子が死去 [478973293]
・【訃報】F1解説 今宮純さん死去
・【訃報】世界の山ちゃん 死去
・ダチョウ倶楽部、上島さん死去 [323057825]
・【訃報】岸部四郎さん死去 71歳
・【訃報】志村けんさんが死去70歳
・【訃報】漫画家の水島新司さん死去 [519772979]
・【訃報】女優の浅香光代さん死去 92歳
・超速報 ジョージマイケル死去
18:37:53 up 36 days, 19:41, 0 users, load average: 17.61, 37.47, 31.90
in 0.0364089012146 sec
@0.0364089012146@0b7 on 021908
|