◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) YouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1554524198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(スペイン) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:16:38.49ID:VJPFSjWK0?2BP(2000)

自衛艦の花形である護衛艦。現在、最大の護衛艦は基準排水量19500トンのヘリコプター搭載護衛艦(DDH)「いずも」型で、形状から「ヘリ空母」とも呼ばれている。
同型艦で2017年に就役した新鋭艦は「かが」。

同じDDHに、2009年に就役した「ひゅうが」と同型艦「いせ」がある。これも帝国海軍の戦艦「伊勢」「日向」の名前を継いだもの。
この二艦はもともと戦艦であったが、後部の主砲を取り払い、飛行甲板を設置したため、航空戦艦と呼ばれた。
「いせ」「ひゅうが」は、海上自衛隊としては初めて全通甲板を備えたため、空母にしか見えない。
そんな艦艇に命名するに当って、戦前の二艦を意識しなかったといえばウソだろう。

このように、近年、海自の艦艇には、帝国海軍の戦艦の名前が復活している。自衛艦の名前は進水時に付けられる。紹介した中で最初に進水したのは「ひゅうが」で、第一次安倍政権下のことである。

現在の命名法は、昭和35年の防衛庁長官の訓令が根拠だが、護衛艦はひとまとめに「天象・気象、山岳、河川、地方の名」とされたため、
実際には帝国海軍と同様、駆逐艦相当の小型の護衛艦には天象・気象から「むらさめ(村雨)」など、巡洋艦相当の大型の護衛艦(イージス艦など)には山岳名から「ちょうかい(鳥海)」などと付けてきた。 

このルールで行くと、もはや戦艦という艦種が存在しない以上、旧国名は登場しないはずだった。

ところが、「ひゅうが」で旧国名が「地方の名」として復活すると、次々とかつての戦艦や空母の名前が付けられているのだ。

名前が勇ましくなるだけならいいが、帝国海軍の主力艦のほとんどが、沈没、または空襲で大破、着底するなどして、使い物にならなくなったことをお忘れではないか。

「文藝春秋オピニオン 2019年の論点100」編集部
https://bunshun.jp/articles/-/10738
2名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:17:22.19ID:LAorl0oY0
くだらねえとつぶやいて
3名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 13:17:48.57ID:BOMx3mNT0
旧国名はやめて、都道府県名つけとけよ
大分www
ダセェwww www
4名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 13:17:54.35ID:B+NxKV0M0
これはいかん
5名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2019/04/06(土) 13:18:23.03ID:1e7VuDNU0
琉球ってある? あった??
6名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 13:18:38.73ID:s+AnQg3h0
でってやつ
7名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 13:18:39.36ID:KpaAbdrm0
さっさと原子力空母のしょうかくとずいかく作れよ
いかん、平仮名だとやっぱりダサいな
8名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [US]
2019/04/06(土) 13:18:43.03ID:AZ1eGBe70
あかぎ も早く
9名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 13:19:50.27ID:Jpqxk1uf0
なんとか大王 よりいいだろ
10名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/04/06(土) 13:20:01.39ID:V7zh2iIr0
言いがかりにも程があるな。名前で戦争するわけじゃなし(´・ω・`)
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
2019/04/06(土) 13:20:23.45ID:9WW37OdS0
八八艦隊計画はよ
12名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:20:40.21ID:iaANwURB0
>>3
埼玉
13名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
2019/04/06(土) 13:20:44.08ID:mp1mgA5m0
「をお忘れではないか」朝日っぽい文面ですね
14名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 13:20:57.72ID:6Kf2rOCP0
空母 安倍
15名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/04/06(土) 13:21:05.27ID:ycet2ot30
レールガン積んだ大和と武蔵作ろうぜ!
16名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2019/04/06(土) 13:21:15.23ID:1e7VuDNU0
竹島
国後
択捉
千島
樺太
沖ノ鳥島
17名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/04/06(土) 13:21:22.78ID:VbCZhk/N0
長門、陸奥、大和、武蔵、が出てきて本物
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/04/06(土) 13:21:27.04ID:tQki3whe0
汐風とか秋月とかどこが勇ましいの? 大和武蔵だって国の名前だし
19名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 13:21:46.65ID:iJoyPMoM0
これは叩き風支持だろ
20名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/04/06(土) 13:21:51.00ID:YyWpNFqL0
>名前が勇ましくなるだけならいいが、帝国海軍の主力艦のほとんどが、沈没、または空襲で大破、着底するなどして、使い物にならなくなったことをお忘れではないか。
ならいいじゃないか
大好きな中国韓国軍圧勝する未来が見えるだろ
21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:21:58.71ID:rdh8vjg70
いやまだまだもっと
22名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:22:08.41ID:NYPL9Va40
>>3
人物名だったらもっとダサくなるなw
戦艦安倍、巡洋艦麻生、駆逐艦塚田うんDASASOU
23名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2019/04/06(土) 13:22:11.82ID:JmumOqd70
永久欠番(文句なし) 大和 武蔵 長門
不吉すぎなのでつけられない 陸奥
日本の美称なので無理 扶桑 山城 秋津洲 敷島 八島
初の空母ならあり 鳳翔
正規空母ならあり 翔鶴 瑞鶴
真珠湾攻撃・ミッドウェー海戦両方の旗艦で他国イメージ悪すぎなので無理 赤城
24名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:22:17.82ID:HwPmWDvE0
>>ところが、「ひゅうが」で旧国名が「地方の名」として復活すると、次々とかつての戦艦や空母の名前が付けられているのだ。

「こんごう」や「きりしま」が戦艦由来なのしらんのかな?
25名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/04/06(土) 13:22:38.84ID:YyWpNFqL0
それとも何か?
「勝てる名前」ってのをつけて
次の侵略戦争絶対勝つぞって言いたいのか?
26名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/04/06(土) 13:22:44.96ID:zVUY43Ot0
じゃあ綺羅綺羅ネームにするね
27名無しさん@涙目です。(岩手県) [JP]
2019/04/06(土) 13:22:48.27ID:Ur7x3SU20
名前って誰が付けんの?
28名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID]
2019/04/06(土) 13:22:56.93ID:2JZl+SfT0
>>9
かっこいいと思う

大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
29名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/04/06(土) 13:23:08.29ID:jij6jI6B0
「やまと」は2199年まで温存しておくんだろ?
30名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2019/04/06(土) 13:23:45.03ID:MmqExTmN0
>>3
ぶんご、カコイイ
31名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:24:08.89ID:Ll5Menz30
パヨクが軍靴言い始めるぞ!
32名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 13:24:25.61ID:6Kf2rOCP0
戦艦 茨城
33名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
2019/04/06(土) 13:24:48.96ID:fLtDRAvj0
B52搭載不沈空母「みずほ」でおながいします
34名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 13:24:51.34ID:Z7GVMEFZ0
なんなら満足すんだよ鬱陶しい
35名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:24:57.39ID:SvXuL0Jy0
はあ…
36名無しさん@涙目です。(千葉県) [PA]
2019/04/06(土) 13:25:16.41ID:WFVGENN60
空母「いずも」の予算を通したのは鳩山内閣。
潜水艦の定数を16隻から22隻に増やしたのは菅内閣。
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/04/06(土) 13:25:23.92ID:tQki3whe0
豊臣秀吉とか加藤清正とか小西行長とか付けてほしいわ
38名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2019/04/06(土) 13:25:29.73ID:JmumOqd70
大日本帝國海軍
総トン数100万トン
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
開戦直前の対アメリカ海軍全軍との比率69%(直後に大和が就役するので更に縮まる)

海上自衛隊
総トン数35万トン
39名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/04/06(土) 13:25:52.12ID:2Nxn1Knu0
エンタープライズとかディスカバリーとか
40名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/04/06(土) 13:26:03.92ID:VgXpqCnC0
何が言いたのかさっぱりわからん
41名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
2019/04/06(土) 13:26:08.30ID:ieZZdGDy0
軍靴の音が聞こえて来たな
42名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/04/06(土) 13:26:24.25ID:bbQIvEEq0
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
43名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:26:50.72ID:iaANwURB0
>>28
ピエール瀧の姿も欲しいな
44名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/04/06(土) 13:27:22.09ID:rvg95v640
それあなたの感想ですよね
45名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:27:50.80ID:iQoh1L0U0
素敵ぃ!
46名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2019/04/06(土) 13:27:56.15ID:JmumOqd70
>>24
金剛、霧島は建造当初は巡戦だから重巡(愛宕とか)と同じ山のの名前
47名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
2019/04/06(土) 13:28:03.73ID:FjUWW1Ne0
山岳から命名するのか……なら
空母 野口五郎岳で
48名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
2019/04/06(土) 13:28:21.41ID:HF/sbD8K0
チンパヨお得意の軍靴の音が聞こえるw
49名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 13:28:49.31ID:yl76ycmL0
じゃあ旭日風に


信長とか信玄とか


がええんか?
50名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
2019/04/06(土) 13:28:53.81ID:H6oJ8ss/0
>>16
「すずや」は絶対につけられない
悲しい名前
51名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
2019/04/06(土) 13:29:06.40ID:L0i16ftW0
>>1
>名前が勇ましくなるだけならいいが、帝国海軍の主力艦のほとんどが、沈没、または空襲で大破、
>着底するなどして、使い物にならなくなったことをお忘れではないか。

沈没大破着底したのは別に主力艦に限った話でもないから
この締めは無知を晒してる
52名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
2019/04/06(土) 13:29:40.31ID:rpbtuqZz0
>>28
かつてないクォリティー
53名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:29:41.12ID:eOG7oJHd0
ロナルド・レーガン
とかかっこいいよな
日本でいうと田中角栄とかだけど
54名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/04/06(土) 13:29:50.65ID:8nLs8GJP0
>>17
長門除いて縁起悪い
55名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 13:30:00.55ID:J6xVV6PP0
>>9
バカチョン大王だっけクソチョン大王だっけ
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/04/06(土) 13:30:18.82ID:IVeLGxYJ0
>>1
>名前が勇ましくなるだけならいいが、帝国海軍の主力艦のほとんどが、沈没、または空襲で大破、着底するなどして、使い物にならなくなったことをお忘れではないか。

アメリカは日本が沈めた正規空母4隻と同じ名前をエセックス級につけてすぐ対日戦に投入してますが何か
57名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 13:30:54.84ID:yl76ycmL0
>>28
力作だな
58名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/04/06(土) 13:31:10.36ID:UHM0BWbV0
そんなもん自衛隊や海保ができた時からだいたいそんなもんだっただろ
59名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 13:32:03.26ID:VFz/MZkI0
もう艦名聞いても女の子しか思い浮かばない。
60名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:32:05.09ID:1n7a5FYy0
>大日本帝国海軍が復活!
いいね
現代に合った、新しく強い海軍にしてほしいね
61名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/04/06(土) 13:32:10.68ID:uWh4SqT80
世界から見ると正規軍を持ってないことの方が恥ずかしいんだが
さっさと正規軍持ったほうがいい
62名無しさん@涙目です。(石川県) [IR]
2019/04/06(土) 13:32:11.75ID:IiiQov9j0
文春のトンチキが止まらないな
63名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
2019/04/06(土) 13:32:14.23ID:H6oJ8ss/0
>>51
つーか、どこの国も沈没した船の名前使いまくってるからな

アメリカならホーネット、ワスプ、レキシントンとか
日本も初の国産駆逐艦は春風だし、その次はかの雪風だし
64名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 13:32:32.57ID:CQiiYsQg0
安倍憎けりゃ艦名まで憎い
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2019/04/06(土) 13:32:36.18ID:eV5XLm7Y0
むらさめって美しい響きやわ
66名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/04/06(土) 13:33:21.98ID:1kA8SOje0
にほん、やまと、ふそう、あきつしま
バリエーション付けすぎじゃね
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/04/06(土) 13:33:54.35ID:I9xg7ROxO
瑞鳳ちゃんの格納庫まさぐりたい
68名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:34:06.23ID:9ckDXzu60
原子力空母「さいたま」 ← 強そう
原子力空母「埼玉」 ← 弱そう
こういうこと?
69名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
2019/04/06(土) 13:34:07.07ID:9i4+HxzP0
>>22
アメリカは人名ばかりだけどな
70名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
2019/04/06(土) 13:34:11.67ID:QVdU9cN70
>>8
あかぎは永久欠番だ
71名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/04/06(土) 13:34:19.21ID:H0FXrQAu0
るくしおんとえくせりおん早よ
72名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/04/06(土) 13:34:37.22ID:pzcTGvdl0
>>23
瑞穂も美称でつけられないな 良いのか悪いのかわからんが
73名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/04/06(土) 13:34:46.13ID:8nLs8GJP0
パヨクが異常なのな安倍支持
74名無しさん@涙目です。(福岡県) [BE]
2019/04/06(土) 13:35:51.89ID:iRZ8i6Ph0
>>7
おめでたフィクションどうぶつ枠は潜水艦だから
75名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/04/06(土) 13:36:07.44ID:H0FXrQAu0
>>72
それ以前に福島瑞穂が発狂するし
こっちもあんなやつの名前がつくのは嫌だし
76名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
2019/04/06(土) 13:36:14.73ID:H6oJ8ss/0
>>58
それな
海上自衛隊は帝国海軍に土曜カレーっていう習慣がなかったにも関わらず
海自の金曜カレーは帝國海軍由来なんです!ってデマ流したからな

それくらい帝国海軍になりたいと…
だから空母欲しがってるんだよね

土曜カレーが海自の捏造ソース
歴史群像から
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
77名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL]
2019/04/06(土) 13:36:15.09ID:1flnPyeq0
別に安倍政権前から帝国海軍由来の
艦名なんていくらでもあっただろう。
一番最初の護衛艦からして「はるかぜ」「ゆきかぜ」だし。
78名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/04/06(土) 13:36:20.69ID:14PfWv+l0
天皇の名前付いたら騒げよ
そろそろ明治とか付けてもいいだろ
79名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/04/06(土) 13:36:43.41ID:xU+DMWcn0
>>72
みずほ型巡視船ってのはあるみたいだけどこれはいいのか
80名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/04/06(土) 13:38:04.24ID:CGOaQ/vJ0
>>1
アメリカだって沈没した船の名前つけてんだろ
旧国名は海保もそうだぞ
81名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 13:38:08.69ID:0oXBOUB40
敵「絶対殺す!撃沈する!」

補給艦ちゅーる「ちゅーる」

敵「にゃー♡♡」
82名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 13:38:10.83ID:HYwc/knX0
艦名や元号で発狂する日本人()ね
余裕なさすぎだろ
83名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
2019/04/06(土) 13:38:13.45ID:H6oJ8ss/0
>>79
海保や消防は、普通に那智や飛龍とかつけてる
84名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
2019/04/06(土) 13:39:18.18ID:Iq5YBTrU0
こんなしょーもない軍事記事初めて見たわwww
85名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 13:40:20.67ID:6Kf2rOCP0
空母 忖度
86名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE]
2019/04/06(土) 13:41:08.65ID:jtm3HuTz0
護衛艦「瑞穂」なら満足なのか?
87名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]
2019/04/06(土) 13:41:22.44ID:eaTMSYGL0
文春砲はどこ行ったの?
芸能以外には発動しねえのかもうw
88名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/04/06(土) 13:41:25.56ID:sNmbiFQX0
どこまで行くんだい?
89名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:42:54.03ID:enSo0Fd/0
また文芸チョンチュウか
90名無しさん@涙目です。(空) [TR]
2019/04/06(土) 13:43:21.75ID:Y1oUrRCi0
>>86
みずほは日本の美称だからセーフだろ
91名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/04/06(土) 13:44:36.61ID:rvg95v640
文屋の軍事知識はこんなもんか 
もう少し勉強しとかないと
国際情勢なんかも正しく理解出来ないよね
92名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/04/06(土) 13:44:49.94ID:V/SI1qeS0
ナントカ大王ならいいんか
93名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL]
2019/04/06(土) 13:45:22.89ID:1flnPyeq0
瑞穂は昔水上機母艦になかったっけ。
戦艦の扶桑にしたって日本国の別称だし。
94大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [CA]
2019/04/06(土) 13:45:24.21ID:ps6lb+cz0
天皇陛下が蹴ってなければ、原子力潜水艦もあった

あと、俺のデニム監視すんな
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/04/06(土) 13:45:54.86ID:Q5z5yfHM0
何がよ?
96名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2019/04/06(土) 13:46:11.58ID:uyPMj2Ct0
精神病
97名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 13:48:09.25ID:jXRGqX9Z0
サクラとかウメとかつければよかったのかな?
98名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 13:49:04.50ID:KpaAbdrm0
いくら人名だからって後悔土人王(笑)とかつけるセンスw
99名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/06(土) 13:49:46.09ID:wEE5wUnL0
そんなん言ったら相撲とかオールアウトやん
100名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:49:47.94ID:oiB7xEPi0
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
かっこいい
101名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
2019/04/06(土) 13:50:28.81ID:qs3popHU0
強襲揚陸艦 はとやま
102名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:50:38.78ID:oiB7xEPi0
>>99
時津風とか曙は日帝主義者だな
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/04/06(土) 13:51:02.34ID:9EHjqhgk0
伊勢を赤福にでもしたらパヨチンは納得すんのかついでにご当地銘菓シリーズで護衛艦かもめの玉子とかつけるか
104名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/04/06(土) 13:51:21.48ID:j/rN4v8M0
語尾に“たん“とか”!“とか付ければ可愛いらしくなるんじゃね?w
105名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2019/04/06(土) 13:51:54.65ID:NxsUJ+7U0
プリンス・オブ・ウェールズ…
106名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:52:04.95ID:Fz55KrEF0
とはいえ海外みたいに伊藤博文とか小泉純一郎とか船名にしたら、文春の朝鮮極右どもは発狂するんだろ?
107名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:52:37.30ID:y3FPbBHt0
文チョン正体隠せない
108名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:52:48.58ID:BF8z9CHg0
なんで、勇ましいの?
109名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 13:53:37.02ID:+FqQK6Oq0
日本の戦艦は詞でも書くのかとか言われたんだっけ
110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:53:55.34ID:wJCwbb1k0
潜水艦に瑞祥動物使いまくったからだろ
111大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [US]
2019/04/06(土) 13:54:04.67ID:7PWvn5Gf0
>>96
どうせ手柄の横取りだろ
112名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:54:07.90ID:oiB7xEPi0
ぶったけ海自も帝国海軍との繋がりアピールしてるからな
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

大東亜戦争勝ち抜き棒でケツを死ぬまで殴られる帝国海軍に何故憧れてるのかは知らんが
113名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 13:54:08.31ID:uw5RG++U0
>>28
すげー
114名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/04/06(土) 13:54:50.69ID:XBt0dToy0
じゃエンペラーヒロヒトとでも付けるか
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/04/06(土) 13:54:59.16ID:xdDpskLY0
元号が防人からの詩からだし
116名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/04/06(土) 13:55:53.24ID:sNmbiFQX0
>>115
ぼ、、ぼうじん?
117大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [US]
2019/04/06(土) 13:56:14.23ID:7PWvn5Gf0
>>112
しがらみでは、帝國海軍に近いの海上保安庁だろ
118名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2019/04/06(土) 13:56:24.23ID:BmD0JyCT0
大和 武蔵 は、日本人にとってもスペシャル感があるので、超高性能な艦じゃないと恐れ多いネーミングだと思う。
この名前に見合った凄いの作ればいいのに、その時こそ完全復活だな
119名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/04/06(土) 13:56:28.24ID:W4OULL4z0
ひろぶみ級空母二番艦きよたか
120名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/04/06(土) 13:56:49.65ID:59av39Iz0
艦上偵察機を彩雲って名付けたのはセンスあるよな
121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
2019/04/06(土) 13:57:50.58ID:mtQuN7Qb0
イージス艦ふそう
トラックみたいでダサい
122名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/04/06(土) 13:57:55.39ID:dmb45mw/0
宇宙戦艦MUSASHI

主砲発射から1秒遅れて発射音が轟く仕様
123名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2019/04/06(土) 13:58:17.47ID:uOLZVUri0
>>23

秋津洲 敷島は海保がつかってるだろ
124名無しさん@涙目です。(香港) [US]
2019/04/06(土) 13:58:36.50ID:tjj/ET4i0
晋三戦艦アベ
125名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
2019/04/06(土) 13:58:52.03ID:RI5oFpdP0
名前がどれだけ勇ましくなろうとひらがなな時点で強さが感じられないんだが
今ってなんで漢字使わないの?
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/04/06(土) 13:58:53.64ID:I9xg7ROxO
駆逐艦「大王」←弱そう
駆逐艦「だいおう」←やっぱり弱そう
127名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/04/06(土) 13:59:41.40ID:2Uk/vaSA0
赤城とか飛龍とかまだ復活してないだろ
128名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:01:00.21ID:2OpRhDqb0
沈没した名前を使うなよ
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
129名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
2019/04/06(土) 14:01:14.97ID:tVNX+7EB0
「艦艇名がやけに勇ましくなぅている」

只の個人の感想、感性やん

バカじゃねーの (´・ω・`)
130名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/04/06(土) 14:01:26.43ID:SrW0O3iZ0
いいことだね。もっと増やそ?(๑˃̵ᴗ˂̵)
131名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [EU]
2019/04/06(土) 14:01:37.46ID:MmJnWZOD0
艦これの影響のが大きそうだが
132名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/04/06(土) 14:01:58.20ID:W4OULL4z0
そういや戦車にはペットネームすらないのはなんで?
133名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:01:59.96ID:8ycunEIB0
>>3
旧国名のほうがカッコいいから
大分なら宇佐(USA)がいいな
134名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 14:02:35.13ID:gXSq5NTg0
原子力空母ロナルドレーガンや豪華クルーザー社長号があるんだから
空母シンゾーアベやイージス艦ソーリもあり
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AT]
2019/04/06(土) 14:03:10.59ID:bruXdXrL0
勇ましいは誉め言葉
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2019/04/06(土) 14:03:13.52ID:9On8Ra9A0
旧国名や川の名前なのに、勇ましいってなんなの…
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AT]
2019/04/06(土) 14:03:28.28ID:bruXdXrL0
勇ましいは誉め言葉
138名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/04/06(土) 14:05:02.51ID:qUFkLy5r0
護衛艦さいたま
とかでいんでね
139名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/04/06(土) 14:06:09.65ID:CY/lmSef0
陸奥とか長門とか赤城もほしい。
大和は宇宙船まで温存。
140名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2019/04/06(土) 14:07:09.57ID:4ad6TXDb0
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc

ゴミ屑国家日本で過食した
http://y2u.be/FhSUsOACRu0

過食した お前じゃない妊娠大好き日本人だよ★
http://y2u.be/fF0-TCcpY_U

欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/3QF8G6A2XWXFO
141名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/04/06(土) 14:07:27.22ID:dmb45mw/0
そろそろ沖縄にちなんだ艦名があっても良いと思う

護衛艦 まんこ
142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 14:08:16.66ID:CRiw2q9e0
国が所有する船舶で人の名前がついたのって「しらせ」だけ?
143名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/04/06(土) 14:09:07.45ID:rvg95v640
>>118
作らんでええ
どうせまた出し惜しみして錆びつかせるだけや
廉価なミサイル巡洋艦を増やすのが優先や
144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 14:09:22.29ID:JurbRQlT0
人名から命名するなら西園寺公望がなんとなくかっこいい
145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/04/06(土) 14:10:01.30ID:Xm82SOs60
イージス艦 脇坂安治
146名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:12:15.45ID:Q7yuuU270
知ってた
艦これでお馴染みの名前が多い
147名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/04/06(土) 14:13:11.99ID:647NALPf0
平仮名の艦名を全部漢字にしたら中国とか韓国の奴らなんて言うかな
148名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/04/06(土) 14:13:36.13ID:dmb45mw/0
ネームシップに高雄を復活させて高雄型作って
支那共産が発狂する様を見たいんだが
149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [FR]
2019/04/06(土) 14:16:13.53ID:Mvhx22RBO
>>129
これ
150名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/04/06(土) 14:16:39.57ID:Q2oZSVq60
隣の独島艦なんて現在進行形で鉄ゴミですわ
151名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:16:59.71ID:sHxkLQUW0
>>112
ぶっちゃけ?
buccyake?
152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/06(土) 14:17:46.30ID:RLUhSpxq0
あさひって護衛艦あるのにね
153名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 14:18:47.65ID:CtN6Ajdt0
>>150
「黄海漂流王」だっけ?www
154名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL]
2019/04/06(土) 14:19:03.36ID:1flnPyeq0
しかしなんで特亜、特にチョンの中では安倍ちゃんが
再び侵略を狙ってることになってんだろ。
ずっと昔から言ってたけど、安倍ちゃんになってから
飛躍的にひどくなった
155名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 14:19:07.42ID:WsbSyuPy0
艦これの影響だろ
156名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 14:19:21.92ID:/fqy5tGU0
次期DDH(A?)に「ひりゅう」がきてほしいが、「○○りゅう」は潜水艦だし望み薄だな
157名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
2019/04/06(土) 14:19:47.55ID:+KwBwoPc0
病気ですかね
158名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠) [US]
2019/04/06(土) 14:20:03.28ID:Ei8Pnk8o0
>>128
屠殺やね…
159名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/04/06(土) 14:20:14.04ID:rvg95v640
>>154
朝鮮の族議員を潰しまくってるからやで
160名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/04/06(土) 14:20:41.28ID:s/3wL5bv0
空母作れ空母
161名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/04/06(土) 14:20:46.62ID:3rGRG7r90
米海軍にドナルドレーガンがあるように、こちらも負けじと、空母や戦艦に「鳩山由紀夫」とか「菅直人」と命名しろ。
162名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/04/06(土) 14:21:55.42ID:oC8JdJzB0
んな輸送路守らん帝国海軍よりも帝国陸軍の復活の方が…
163名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 14:22:37.01ID:A7ZBgMi10
>>112
なんかぶれてね?
164名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 14:22:48.42ID:Zp8OS/aU0
正規空母っぽい護衛艦の建造はまだですか?(´・ω・`)
165名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠) [US]
2019/04/06(土) 14:23:20.27ID:Ei8Pnk8o0
>>147
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
日本海軍もひらがな

妙高は うかうめ
瑞鶴は くかゐず
166名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/04/06(土) 14:23:24.57ID:uWIf1hIO0
>>17
未成艦の伊吹
167名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 14:24:06.64ID:ZhC4vwp30
豊臣秀吉とか艦名にしたらチョンが発狂しそう
168名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/04/06(土) 14:24:32.09ID:Cyiwit640
いずれいせ(笑)とかひゅうが(笑)とか貶められる日が来るかもしれないからマスメディアは首を長くして待ってろ
169名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠) [US]
2019/04/06(土) 14:25:05.41ID:Ei8Pnk8o0
>>162
そいつらは負けたら日本が負ける天目山たるマリアナ決戦なのに
大陸打通したりインパールで皇軍精神発揮してて、マリアナに飛行機一機も送らんからな……
170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE]
2019/04/06(土) 14:25:09.57ID:jtm3HuTz0
>>167
よし!「伊藤博文」も作っちゃえ
171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 14:26:52.28ID:ZhC4vwp30
>>128
逆に当時こんだけ船を持っていたという事実にびっくりだわ
172名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:29:28.95ID:oiB7xEPi0
>>171
連合艦隊潰滅したレイテ沖海戦の時点でも、トン数90万トンあったからな
ちなみに海自のトン数は45万トン
173名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:29:46.69ID:1BSiDzGS0
空母竹島作って日本海に常駐、出来れば5番艦位まで並べて置きたい
174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:35:10.99ID:1gnj52bp0
>>58
割と初期からそうだよな〜
米軍貸与、供与艦も帝国海軍と同じ艦名あったような?
175名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/04/06(土) 14:35:18.88ID:1lFxNA960
「はとやま」
176名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/04/06(土) 14:36:30.11ID:pN2xCG8R0
日本初の原子力空母「秀吉」
旭日旗を掲げて釜山港に向けて処女航海
177大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [US]
2019/04/06(土) 14:37:23.31ID:7PWvn5Gf0
むかし、俺を軍クツの音とかいってた中国共産党の中国人とか
日本国籍かった左翼が、流行で右翼か

いやみんな韓国人かもな
178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 14:37:27.18ID:HHhRyKfV0
さっさと漢字表記に戻せよ。
179名無しさん@涙目です。(長屋) [CN]
2019/04/06(土) 14:37:31.90ID:nzzztbu70
旧国名はどれも格好いいから仕方ないな。
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~osk.an/pat/doc_html/old-japan.htm
180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
2019/04/06(土) 14:37:59.91ID:dHPuhMq+0
>>169
陸軍が苦労したのは海軍の大盤振る舞いが原因なんだけどな
無駄に重油を使いすぎたせいでタンカーが不足したし本土の備蓄もごっそり減った
181名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/04/06(土) 14:38:30.09ID:IfjPajSF0
特亜脳病という不治の病
死なないと直らない病
バカです
182名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:38:56.65ID:pT8NBy8r0
>>12
草でも喰わせとけ!
183名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:39:14.98ID:oiB7xEPi0
>>174
あさかぜ、はたかぜ、はるかぜ、ゆきかぜとかな
ミサイルを初めて搭載したのはあまつかぜ
184名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/04/06(土) 14:39:48.69ID:SrW0O3iZ0
そうだ、恋愛小説とかどうでしょう。
ゆうがお、むらさき、わかな、はつね
ええやん!
185名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:40:22.05ID:oiB7xEPi0
>>179
ぶんぜん とか おわり は嫌だろ
186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:41:28.33ID:fj0+7ST60
平八郎とか五十六でいいんじゃねえの
187名無しさん@涙目です。(公衆電話) [VE]
2019/04/06(土) 14:43:15.74ID:toDKODIf0
>>172
一時期はアメリカよりも兵器を沢山持ってたんだっけ?
188名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/04/06(土) 14:43:30.77ID:zUqd8q6A0
>>18
勇ましくはないな、雅
189名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 14:43:41.68ID:BAhY1JF10
ひゅうがとかむらさめとかかっこいいな
190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:43:49.34ID:5keql4rT0
そういえば金剛はどこの地名なんだ?
191名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:44:10.54ID:t5mLf1e20
大和級を現代技術で復活しないかねぇ
主砲はレールガン、艦橋横にCIWSカチ盛り、後部はMk-57VLSと砲塔
イージスシステムも搭載すれば、イージス艦って言い訳も立つw
192名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/04/06(土) 14:44:47.11ID:zUqd8q6A0
>>187
総トン数では上回ったことは無くてミッドウェー直前の一時期だけ空母戦力では上回っていた。
ほんの数か月間だけ世界最強の機動部隊を持ってた。
193名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/04/06(土) 14:45:02.44ID:K9kvydwu0
駆逐艦 安倍晋三
194名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/04/06(土) 14:46:36.66ID:rvg95v640
>>190
奈良と大阪にまたがる金剛山やで
195名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:48:03.73ID:8VViHz+h0
>>192
大艦巨砲主義は時代遅れだと日本海軍自ら証明してたのに
自分達はそれに気づかずその後航空戦力を蔑ろにしてたからなぁ
皮肉なもんだ
196名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:49:30.15ID:kfD2YELq0
原子力空母 麻生太郎

まだかな?
197名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:49:47.24ID:8VViHz+h0
>>180
途中でやめておけば良かったのに無駄に戦線を広げすぎたんだよなぁ
198名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:50:12.72ID:oiB7xEPi0
>>187
いわゆる対米7割ないと負ける論なら、ミッドウェーでもう終わってる
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
199名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 14:51:06.55ID:Q75wOauc0
いっそカタカナでは?
200名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:52:14.10ID:8VViHz+h0
>>199
アドミラルトーゴー
201名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:53:35.34ID:7iwHeqQM0
ならキラキラネームでなら正規空母作ってもOKってこと?
202名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/04/06(土) 14:54:00.82ID:T3M20jEj0
>>3
ぐんまー
203名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
2019/04/06(土) 14:56:51.93ID:HEJSvvFx0
ピカチュウがいいのか?
204名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/04/06(土) 15:00:30.84ID:g6ePPPVo0
ネトウヨ「艦名は大和など旧国名と三笠など山の名が良い」
205名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2019/04/06(土) 15:01:41.82ID:CuOO3+sN0
しんばし
しながわ
かわさき
よこはま
206名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
2019/04/06(土) 15:01:47.01ID:gCZxVH+P0
文藝の藝見てると
糞藝爪覧思いだす
207名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 15:02:33.82ID:8VViHz+h0
>>204
大和は宇宙人が攻めてきたとき用だからダメ
208名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]
2019/04/06(土) 15:05:16.70ID:P4iZvnpJ0
流石ジャパンヘイトの春秋!
209名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
2019/04/06(土) 15:05:47.74ID:0iGg/0FeO
帝国にしちゃ
随分とショボいな(笑)
210名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]
2019/04/06(土) 15:08:03.54ID:HrZoBCFO0
>>23
まや型2番艦、あかぎは候補だぞ
211名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 15:09:44.34ID:FU9bPxl10
>>28
『独裁者アベ自ら爆撃機に乗り込み、激しい爆撃や妨害、体当たり攻撃を仕掛けて来る』

↑光景思い浮かべちまったじゃねーかww
212名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/04/06(土) 15:14:22.47ID:aGN+JFJZ0
>>23
八島と敷島は海上保安庁が使ってる
213名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 15:16:17.12ID:cPKUygt50
アメリカとトルコと台湾、ヨーロッパはどこが親日かね?そこいらと組んで戦争しよや
214名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/04/06(土) 15:17:25.67ID:g6ePPPVo0
ネトウヨ軍艦旗をいだいて胸アツw
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/04/06(土) 15:17:28.64ID:1/+7cERUO
(´・ω・`)勇ましいだけで因縁つけるのスゲーな 近所の子供にも難癖つけてるのかなw
216名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/04/06(土) 15:24:23.21ID:ax2BcFti0
駆逐艦そよかぜ
217名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]
2019/04/06(土) 15:26:37.67ID:Q0lQ18nL0
陸奥!
218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 15:32:08.26ID:19s6OJhY0
補給艦「間宮」も復活させてくれ
219名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/04/06(土) 15:32:39.77ID:wwjyJGfN0
アホッ!アホッ!アホの文春!
220名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/04/06(土) 15:35:42.12ID:PxIG7gaZ0
>>8
海保が使ってた
221名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [AR]
2019/04/06(土) 15:36:58.41ID:nuEDryHR0
国防軍に名前変えようや
専守防衛なんてどこの国もやっとらんぞ
海の安全は海保じゃなくて海軍にやらせろって
222名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
2019/04/06(土) 15:37:46.54ID:F0Uw/rJj0
旧帝国海軍は「漢字」
海上自衛隊は「ひらがな」
見分けつかないのですか?アホですか?
223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
2019/04/06(土) 15:37:58.46ID:VGFzW9IK0
帝国海軍の駆逐艦の名称はやまとことばだから
ひらがなで書いても自然な感じになるんだけどね
224名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 15:38:27.01ID:ycg701hV0
金剛・榛名は漫才師コンビみたいなイメージ
225名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 15:43:56.68ID:PzEhQ4cY0
こんごうっていうイージスって90年代くらいじゃなかったか就役
226名無しさん@涙目です。(群馬県) [ヌコ]
2019/04/06(土) 15:45:25.34ID:hvyHcxvD0
サイタマなら最強
227名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 15:47:14.30ID:l7N05T4K0
オチがないのだが何をして欲しいんだこいつ

平和の象徴の鳩と山を掛け合わせて「鳩山」と命名しろとでも?
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2019/04/06(土) 15:48:38.33ID:wzTh7Jfw0
ええやん
229名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2019/04/06(土) 15:48:59.06ID:+iu1XnjF0
しなのはいつ就航するの?
230名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 15:51:17.17ID:iq1BkaKX0
>>227
コントロール不能になりそうだな
231名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/04/06(土) 15:54:27.44ID:wgC0agcw0
>>210
羽黒か那智だろ

赤城はダイハードで直訳したレッドキャッスルが日系企業のパスワードになってるくらい海外では有名だから使えない
逆に武功艦の隼鷹や瑞鶴の知名度は低い
232名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/04/06(土) 15:55:00.58ID:wgC0agcw0
>>222
>>165
233名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/04/06(土) 15:56:28.56ID:mQ6Sonty0
日本の地名が戦争を思わせるとか病気じゃね
234名無しさん@涙目です。(ベトナム) [CN]
2019/04/06(土) 16:02:22.49ID:DW3Y+bT10
戦って沈没したことの何がおかしいのか?
どっかの国の現代の海軍艦じゃあるまいし
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/04/06(土) 16:05:10.84ID:wuzx7yfV0
大和、武蔵、信濃
と聞けば軍艦より奈良、東京、長野ってイメージしか湧かない
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2019/04/06(土) 16:09:12.29ID:Pb4j069W0
「むつ」と「ながと」は日本の誇り(´・ω・`)
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
237名無しさん@涙目です。(ベトナム) [CN]
2019/04/06(土) 16:10:34.64ID:DW3Y+bT10
愛、仁、卍、友、毘、誠、南無とかにしてもええんかと言う
238名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2019/04/06(土) 16:10:35.28ID:+l6VQMCA0
対した効果なかったけど、人類史上初の米朝首脳会談を実現させたのは
トランプの行動力と米国の軍事圧力があったからだしなぁ・・・むしろ日本も見習って
軍備強化するのは良い傾向なのでは?
239名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 16:12:44.05ID:PzEhQ4cY0
艦名に人名つける風習を日本に導入しなかった昔の連中は流石だなって思う
とはいえ松永弾正の名前を冠する軍艦とかあったら面白いとも思うが
240名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
2019/04/06(土) 16:13:19.78ID:x5qq+dcX0
飛龍、さん!ダン!蹴りゃ!
241名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/04/06(土) 16:14:49.37ID:qZXbwOWG0
頭おかしいな
242名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
2019/04/06(土) 16:16:55.42ID:F0Uw/rJj0
>>232
それは艦体記入名だろ
243名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/04/06(土) 16:21:41.27ID:ptNqwPJg0
でも確かにヘリ搭載護衛艦に戦艦名の旧国名つけるのは意味わからんな 
前代はくらまだろ?山の名前じゃん?
244名無しさん@涙目です。(空) [CO]
2019/04/06(土) 16:23:12.76ID:ccpmRApB0
>>3
SAGA
245名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/06(土) 16:32:08.07ID:8VViHz+h0
>>229
すぐ沈みそうだから却下
246名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/06(土) 16:32:57.84ID:gskwPg0F0
>>5
海防艦に「沖縄」が存在した。
1945年6月に七尾湾沖で他艦と協同して米潜水艦ボーンフィッシュを撃沈
247名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/06(土) 16:37:23.66ID:gskwPg0F0
>>47
〇〇山であって〇〇岳は無かったはず。
248名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
2019/04/06(土) 16:37:37.61ID:vs4deYy90
もう神経が衰弱してるよな
パヨク
249名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
2019/04/06(土) 16:38:46.85ID:GcDmrxKg0
歴代天皇の名はどや?
250名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/04/06(土) 16:40:04.90ID:pGN0M+VG0
いいよ いいよ 左派脳が必死で軍事ネタを学べば学ぶほど
ミリオタ化していくんだから ニヤニヤ

最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★インド-パキスタン 再び砲撃戦へ 
パキスタン側前哨基地が破壊され兵士死亡確認!

★次世代の新型イージスレーダーシステム
 日本-米国共同開発の方向へ 

★北朝鮮の瀬取り監視 英仏,米沿岸警備隊も参加へ 
韓国船はブラックリスト入りして孤立化が進む

★巡航ミサイルにF-35用長距離ミサイルから 
滑空弾まで 春のミサイル祭り
251名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2019/04/06(土) 16:43:06.12ID:B4hTkGQI0
>>1
バカなの?海自はそもそも帝国海軍だが。陸自とちがって。
252名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/04/06(土) 16:48:03.40ID:NzXJhQbZ0
旧国名が勇ましいっていう感性がおかしいんじゃないの?一般人的には。

潜水艦に「龍」を使いだした時に言うべきだったような気がする。
なんか強そうというか攻撃的っぽいイメージあるし
253名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 16:48:59.40ID:WsbSyuPy0
文藝春秋もすっかりヨシフ化しておかしくなってるな
254名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL]
2019/04/06(土) 16:49:10.63ID:fx6ak5AL0
こどおじ
255sage(東京都) [CN]
2019/04/06(土) 16:52:39.54ID:OQTnqKPu0
海自艦も人名でいこう。

はとやま
256名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/04/06(土) 16:53:13.32ID:MKe/O2ZB0
旧国名とか何処からも文句出ない類のもんだから一番だろ
英雄由来とかいう特定の相手に喧嘩売りかねん艦名どんだけあると思ってんだ?
257名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 16:53:24.67ID:WsbSyuPy0
>>255
標的艦かな
258名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2019/04/06(土) 16:53:51.46ID:aY6tCJzd0
古いメディアの読者層は左翼ジジババしかいない
そいつらに媚びて生きていくだけ
259名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/04/06(土) 16:53:52.74ID:84P4od+Z0
最新鋭DD「あさひ」

いや勇ましい。仇為す敵も聞いて震えが来る勇猛さ
260名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2019/04/06(土) 16:55:42.50ID:ISqkLL880
帝国陸海軍の予算は平時でGDPの30%オーバー
安倍政権下の自衛隊の予算はGDPの0.99%
しょぼい帝国海軍もあったもんだ
261名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/04/06(土) 16:58:31.44ID:3CynwY3C0
>>75
猿馬見れんだろ軍艦
262名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
2019/04/06(土) 16:59:16.31ID:vXgellBT0
>>257
はとやまは、統帥権干犯問題で帝国海軍とは縁がある。
戦前の軍国主義化の責任の一端が鳩山一郎にはあるんだよな。
263名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2019/04/06(土) 17:03:05.97ID:B4hTkGQI0
>>260
ノーパンシャブシャブって知ってる?官僚が官僚を接待する時に女性器をのぞきながら飯を食う店が使われたってことなんだけど、
接待を受けたのは大蔵官僚なんだよね。陸軍省も、海軍省も、大蔵省の官僚を接待したんだよ。
大蔵官僚は、帝国陸軍を悪玉にして生き残りを図ったからね。

財布の紐を握るってのは世界的には責任重大なんだよ。高度経済成長以降の日本社会は主婦(NEET)に財布の紐を握らせたよね?うまくいくわけがない。ニートにとって労働者の稼ぎはあぶく銭と同じ。
264名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/04/06(土) 17:03:44.28ID:Vt9zahbM0
>>3
ちば
265名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 17:06:03.64ID:PzEhQ4cY0
>>263
ノーパンしゃぶしゃぶ接待問題は大蔵省役人に対する当時の都銀のMOF担の話だろ
ノーパンしゃぶしゃぶも1980年代のノーパン喫茶からの派生業態だし
なんか色々と混同してない?
266名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/04/06(土) 17:07:34.56ID:JFQVSaDj0
>>3

正規空母サガ

おお、いい感じ!
267名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
2019/04/06(土) 17:08:12.20ID:FjUWW1Ne0
>>247
そうなのか。知らなかった。
268名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 17:08:25.18ID:PzEhQ4cY0
あと戦前の文官って最強は内務省なんじゃないの?
269名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/04/06(土) 17:08:51.52ID:KUKHVNq70
馬鹿じゃねえの
270名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/04/06(土) 17:10:17.97ID:kobRxoEl0
>>260
日中戦争(太平洋戦争前)で70%
太平洋戦争始まると85%

アホやね
日中戦争に勝てないからアメリカ殴りに行ったのがハッキリとわかる
271名無しさん@涙目です。(滋賀県) [RO]
2019/04/06(土) 17:11:38.70ID:cE98Lzz/0
伊勢市 日向市民は謝れ!
272名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/04/06(土) 17:12:53.69ID:kobRxoEl0
>>268
内務省は陸海軍省と警察握ってるから最強だわな
今でも旧内務省系の官庁がエリートだから
273名無しさん@涙目です。(滋賀県) [RO]
2019/04/06(土) 17:13:20.36ID:cE98Lzz/0
伊勢市 日向市民はなに右翼的な名前つけてんだ!
改名しろ早く!
274名無しさん@涙目です。(空) [ID]
2019/04/06(土) 17:15:20.17ID:T7XQ+9GU0
最近自衛隊に興味もったのかな
275名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
2019/04/06(土) 17:15:36.50ID:vXgellBT0
>>266
一文字変えて「しが」にすると、太平洋に出られないのかよって言われそうだ。
276名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/04/06(土) 17:16:11.42ID:kobRxoEl0
>>273
君んとこ軍艦伊吹のもとになった伊吹山あるやん
まず伊吹山爆破してから言えよ
277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/04/06(土) 17:19:21.52ID:0L5LRREF0
雪風もはよ
278名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 17:19:34.03ID:WsbSyuPy0
>>274
半分認知症入った人が文藝春秋の読者でしょう
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2019/04/06(土) 17:20:07.85ID:TeC4Eybb0
空母アベなら
パヨクも大喜びだな
280名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 17:21:49.17ID:WsbSyuPy0
>>279
最新の護衛艦は「あさひ」なんだから、
パヨさんも評価して欲しいものだ
281名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 17:22:40.47ID:iq1BkaKX0
>>266
双子艦ですか?
282名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 17:23:35.43ID:pQ5TOm8J0
広開土大王wwwww
283名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
2019/04/06(土) 17:23:57.51ID:0JuvRHm10
今でも日本に海軍陸戦隊って有るの?
284名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/04/06(土) 17:24:02.51ID:DpITRKmh0
>>275
さらに一文字変えてみた。
スガ(あれ?官房長官?)
セガ(ゲーム機か)
ソガ(渡来系かよ)
だめじゃん・・・
285名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
2019/04/06(土) 17:24:28.56ID:NapqVjRk0
>>22
ミズーポならカッコいいだろ
286名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/04/06(土) 17:24:43.96ID:v0HHM54s0
日本最後の正規空母葛城の名前も復活してほしい
287名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 17:25:49.08ID:oiB7xEPi0
>>283
ないよ
臨検するときは護衛艦乗組員から選出された護衛艦付き立入検査隊(主装備ピストル)が特攻する
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/04/06(土) 17:26:34.71ID:6nSwu3mz0
むしろ戦闘能力の無い自衛隊では意味が無い
289名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 17:26:48.12ID:WsbSyuPy0
>>283
無い
陸上自衛隊にそれに相当する「水陸機動団」が最近できた
290名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 17:28:24.29ID:oiB7xEPi0
ちなみに今現在も帝国海軍の船残ってるぞ
どの船かわかるか?
291名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
2019/04/06(土) 17:30:02.00ID:pYdXygHY0
大和つくろうぜ(´・ω・`)
292名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 17:30:18.71ID:PzEhQ4cY0
三笠だっけ?
293名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 17:32:33.16ID:PzEhQ4cY0
「敷地内の工作物」扱いだから三笠は違うか
294名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
2019/04/06(土) 17:34:32.92ID:0JuvRHm10
>>287
じゃあ帝国海軍じゃねーじゃん
295名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/04/06(土) 17:34:49.62ID:647NALPf0
軍艦防波堤とか、コンクリート船とか
296名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/04/06(土) 17:37:03.57ID:oC8JdJzB0
今でも残ってるの宗谷じゃないかね

帝国陸軍を犠牲にした結果、アカの浸透が凄まじい勢いになったとさ
297名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 17:37:55.05ID:WsbSyuPy0
>>290
これのこと?
http://ki43.on.coocan.jp/injapan/heiki2/tukisima/tukisima.html
298名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/04/06(土) 17:39:51.44ID:oiB7xEPi0
>>297
宗谷だよ
299名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/06(土) 17:41:10.52ID:V68wiXni0
だから言うとるだろ
安倍晋三は天皇に逆らい政府に逆らい暴走した関東軍そのものだって
腐れ外道岸信介の糞孫チョン安倍晋三
今上天皇は安倍晋三を殺してやりたいくらい憎んでおるよ絶対
300名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
2019/04/06(土) 17:41:22.51ID:f85NLdRC0
ツッコミどころが多すぎの雑な記事だな
301名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 17:44:42.29ID:PzEhQ4cY0
出自で差別対象決めるとか未開社会の風習を現代社会に持ち込まないで欲しいかな
でも君側の奸とか言ってみたい気分は分かるw
302名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/04/06(土) 17:45:14.84ID:5U+Prbjk0
過去に流行した物の名前
ノーパンしゃぶしゃぶ
ビニ本
なめねこ
ぶりっ子
くうねるあそぶ
チョベリバ
303名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
2019/04/06(土) 17:45:28.92ID:yg5Lwkvm0
頭大丈夫かな
304名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 17:45:35.94ID:egpWGYbY0
>>22
豊臣秀吉
加藤清正
島津義弘

などつくって来るべき朝鮮有事に備えるといい
305名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 17:46:14.82ID:wuy78Ppa0
いいから三代目ゆきかぜ命名せえや
二代目は海自の最初の護衛艦
初代は言わずもがな神宿る艦
306名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/06(土) 17:46:20.44ID:V68wiXni0
みんな糞外道岸信介がやらかした満州事変が元でみんな死んでいったんだよな
その糞孫が総理大臣?
そんなアホな話があるか
過去を消したんか
宇宙から来たんか
どうなってんだ
天皇陛下の気持ちどんな気持ちだと思う

307名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/04/06(土) 17:47:42.44ID:Skg5Ini10
戦艦「とやま」
308名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]
2019/04/06(土) 17:47:49.36ID:4jJF9mN10
やまとは原子力潜水艦を持った時のためにとっておくのか
それとも宇宙人が攻撃してきた時のために備えておくのか
309名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 17:48:28.61ID:d19YpsE40
天皇陛下は必ず安倍晋三を殺したいだろう
310名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/06(土) 17:55:11.54ID:mWbIkoak0
>>308
空飛ぶ原潜w
311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/04/06(土) 17:57:58.70ID:5z89nfhK0
日本が本気になったら護衛艦がんどろわや護衛艦ちょうきょだいせんかんが出てくるから
312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/06(土) 18:04:01.02ID:h3LJHDXG0
漢字にしようぜ
そろそろ
313名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/04/06(土) 18:11:36.29ID:aZUhmR1+0
>>9
最初見た時半笑いしたわ
くっそダサいよな
314名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/06(土) 18:16:58.83ID:gskwPg0F0
>>9
フリードリッヒ・デア・グロッセ( ^ω^)・・・
315名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
2019/04/06(土) 18:18:55.94ID:1BSiDzGS0
小学生が2ちゃん書き込む時代になったんだな
316名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/04/06(土) 18:19:44.10ID:aZUhmR1+0
>>128 船ごとに人数は変わるだろうけど、これだけ英霊が海底で眠ってるってことだよな…
317名無しさん@涙目です。(宮城県) [SK]
2019/04/06(土) 18:23:17.26ID:+HuNxWJ30
歴史にもしとか言ってもしゃあないけどミッドウェーを回避出来てたらその後の展開は違ってたんだろうか
318名無しさん@涙目です。(空) [TW]
2019/04/06(土) 18:23:39.95ID:oXN6Vegf0
>>316
それよりも輸送船に乗ってる兵隊が台湾とフィリピンの間にあるバシー海峡とルソン海峡で20万人ほど抵抗も出来ずに殺されてるよ
潜水艦や機動部隊による虐殺でね
319名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 18:26:01.98ID:PzEhQ4cY0
>>318
山本七平のおかげで知ったな
彼の所属していた駿兵団は海防艦1隻と掃海艇2隻が護衛してくれたらしい
掃海艇って…
320名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 18:28:52.53ID:PzEhQ4cY0
駆潜艇だった、失礼
321名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2019/04/06(土) 18:37:21.00ID:1ALNHdXT0
>>5
海保の船なら
322名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/04/06(土) 18:38:00.55ID:5gIliFfu0
やまと むさし ながと むつ
これらを欠番としていることこそ旧軍を引き摺ってることになると思う
命名基準ですからとさっさと海自初の航空護衛艦の名前に使ったらいいよ
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/04/06(土) 18:38:50.58ID:5z89nfhK0
>>322
アメリカ様のお許しが出た!
324名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 18:41:35.03ID:zQcRxs/B0
どうせまた負ける
325名無しさん@涙目です。(中国地方) [PL]
2019/04/06(土) 18:42:37.92ID:Qneow/AF0
>>97
>サクラとかウメとかつければよかったのかな?
松型駆逐艦
326名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2019/04/06(土) 18:44:08.58ID:irD8HAde0
ひろふみ
ひでよし
とうごう
いそろく

チョンを発狂させようぜ
327名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/04/06(土) 18:47:28.17ID:L+d2FdM60
>>3
駆逐艦茨城
328名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 18:50:18.34ID:ZXHSCfzH0
>>22
空母 大原麗子
ミサイル艦 島倉千代子
329名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 18:51:22.98ID:Y5fTzqVr0
おせーよ
さっさと陸軍も復活させろ
330名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/04/06(土) 18:51:59.34ID:5gIliFfu0
>3
戦艦 なら とうきょう やまぐち あおもり みえ みやざき
331名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/04/06(土) 18:54:43.27ID:L+d2FdM60
>>78
それは元号
332名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2019/04/06(土) 18:55:49.25ID:ISqkLL880
>>270
> 日中戦争に勝てないからアメリカ殴りに行ったのがハッキリとわかる
事実なんだけど、本当に意味不明
当時の日本政府はどれだけ錯乱してたのか
いくら現場の人間が必死こいて頑張っても国家の大戦略が間違ってたら無意味
333名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/04/06(土) 18:58:53.17ID:gN8oOleu0
ノーチラスとかエルトリュウムなど横文字でいいよ
334名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
2019/04/06(土) 19:09:51.17ID:RwXTgWhD0
俺は指示する
335名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]
2019/04/06(土) 19:11:10.83ID:L8n0h2QX0
>>333
巡洋艦ふぇるみおん、自沈!
336名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN]
2019/04/06(土) 19:14:43.24ID:3e1HsKrP0
>>22
戦艦ストロング金剛
337名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/06(土) 19:15:03.44ID:TuWWEMPX0
大日本帝国の復活なんて許されん
次は超日本帝国だ
338名無しさん@涙目です。(韓国) [JP]
2019/04/06(土) 19:16:01.22ID:Rx1RuKtc0
【速報】タダで500円を貰える   
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚    
  
@スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録(銀行の口座が必要です)     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する   
C応援コードを登録する [AcjLfK]   
    
これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい     
339名無しさん@涙目です。(バーレーン) [DE]
2019/04/06(土) 19:16:01.81ID:xzBZTpsS0
【速報】タダで500円を貰える   
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚    
  
@スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録(銀行の口座が必要です)     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する   
C応援コードを登録する [AcjLfK]   
    
これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい     
340名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/04/06(土) 19:35:13.79ID:TkMl0AXo0
>>316
本によって数が違うけど15万から20万くらいが沈没と共に亡くなったと思われる。
341名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/06(土) 19:35:49.27ID:ugwgA6A10
空母 鳩山由紀夫
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
2019/04/06(土) 19:36:11.57ID:2mrWIOT/0
>>332
中国を支援してるのはアメリカだから、アメリカ叩こうぜって、おかしいだろと
今のロシアが支援してるシリアでアメリカ寄り勢力が勝てないから、ロシア攻めるのかって話だよな
343名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/04/06(土) 19:47:13.96ID:UmFtWIeJ0
復活しないでどうするの
344名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 19:54:08.15ID:EQhMqKVB0
>>34
いっそ「ぶんしゅん」ってつけたら
満足するのでは

砲も備えてるし
345名無しさん@涙目です。(空) [NL]
2019/04/06(土) 19:55:16.60ID:kTcHL7t/0
「グロース・ドイッチュラント」
 栄光ある  ドイツ

とかいう命名
346名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/06(土) 19:57:53.52ID:EQhMqKVB0
>>104
新造艦「きょたん」進水!
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
2019/04/06(土) 19:59:50.21ID:2mrWIOT/0
>>344
「あさひ」だけズルいってロジックで叩いてるのかもしれんよね
348名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/04/06(土) 19:59:57.94ID:U0mJpSkU0
パヨって本当にバカなんだな
俺が絶対正しいお前らは騙されているって本気で思ってるんだろ
349名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/04/06(土) 20:03:34.18ID:2Uk/vaSA0
米国やフランスの空母は歴代大統領の名前を冠するみたいだから日本も
空母なおと 空母ゆきお 空母よしひこ とかも建造しようぜw
350名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/04/06(土) 20:05:40.53ID:xnuzgnQX0
何とか大王みると
イカ大王思い出すんだよな
351名無しさん@涙目です。(四国地方) [JP]
2019/04/06(土) 20:13:26.45ID:bEwHAEHC0
大鳳(たお)
翔鶴(かける)
瑞鶴(みつる)
352名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]
2019/04/06(土) 20:20:46.36ID:L8n0h2QX0
>>350
呼んだでゲソ?
353名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/04/06(土) 20:25:22.25ID:RjGGnPoO0
>>9
土人大王バカにすんな!
354名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2019/04/06(土) 20:26:13.66ID:R4Ws4iZv0
”やまと”と”むさし”を復活させて欲しい
355名無しさん@涙目です。(アラビア) [BR]
2019/04/06(土) 20:28:27.52ID:Qc9Zrpd40
護衛艦鳩山由紀夫なら各国がビビるはず
356名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/04/06(土) 20:30:53.84ID:zWmff3XM0
ID:ISqkLL880 >300-351 >1
鎌倉幕府

元寇後の、西日本での、戦災からの、
ハイパー復興費用、元寇再来にそなえ、カマクラノミクスな、西日本で積極財政、軍拡。
ギガント増税、インフレ加速
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
正応鎌倉大震災で鎌倉壊滅。
狂乱物価、オイルショック ブラックアウトな状態。
鎌倉幕府の崩壊、南北朝内戦時代に。


江戸幕府。
黒船襲来、開国後、変なスイッチが入って、トクガワノミクスで、
銃規制や、武器研究製造制限を大幅撤廃、ギガント軍拡開始。

安政江戸大震災、安政江戸巨大台風、
安政南海トラフ超巨大地震での、ギガント復興費用も発生。
結果、ハイパー増税、インフレ加速での、スタグフレーション慢性的構造不況激化。

櫻田門外の変テロなどみたいな、暗殺横行。社会不安増大。
天狗党の乱 関東内戦、薩英、下関戦争、
長州征伐、戊辰戦争など、日本内戦に激化。
ええじゃないか、世直し一揆巨大暴動、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトに。江戸幕府崩壊。


大日本帝国後半。

大正関東大震災でのギガント復興費用、ハイパー積極財政、インフレ加速。
だが、不良債務ギガント増大。
蔵相の国会での失言から、
取り付け騒ぎ、預金封鎖。昭和大恐慌。

タカハシ コレキヨノミクスでの積極財政、巨大軍拡。
出口戦略 構造改革 総量規制、緊縮財政のはずが、
515、226クーデター事件でできず。
日中太平洋戦争敗戦、預金封鎖、デノミ、財産税。
357名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 20:33:21.23ID:fM+6L28I0
>>327
常陸でどうか
海なのに陸だけど
358名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/04/06(土) 20:34:30.65ID:n2Lsq4v+0
> 帝国海軍の主力艦のほとんどが、沈没、または空襲で大破、着底するなどして、使い物にならなくなったことをお忘れではないか。

何が言いたいのかサッパリわからん
喪失した艦の艦名を踏襲しちゃいかんのか?
359名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2019/04/06(土) 20:35:02.19ID:XfKVUbMq0
>>54
扶桑と山城が完成前から欠陥艦と解る、ソロモンでは真っ二つになるわ乗組員は脱出出来ても土着民に殺されるわで最も不運艦だがな
360名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 20:35:47.40ID:PzEhQ4cY0
>>333
アメリカさんの世界最初の原潜がノーチラスですね
361名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA]
2019/04/06(土) 20:37:21.21ID:YHc/h3w70
筒井康隆の小説に登場する艦艇名は
もたつき、ごろつき、ふらつき
362名無しさん@涙目です。(福島県) [FI]
2019/04/06(土) 20:37:37.88ID:iBPwfGwq0
>>28
実写版ブルーノア?
363名無しさん@涙目です。(ブラジル) [US]
2019/04/06(土) 20:39:16.88ID:dOmlGCyD0
>>339
いいよなこれ
早く使いすぎたか・・
364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/04/06(土) 20:40:03.17ID:LSExkSzd0
軍艦の名前なんだから勇ましくて結構じゃないか
365名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2019/04/06(土) 20:40:10.15ID:XfKVUbMq0
そういえば今ってゆきかぜって無いんだっけ
366名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 20:41:17.65ID:qymIT2qq0
よし!日本軍復活だ!
367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/04/06(土) 20:41:23.83ID:2qhVf79M0
戦争に負けた癖に今更偉そうにw
368名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/04/06(土) 20:43:27.53ID:LSExkSzd0
しかし大日本帝国も大和や信濃とか海なし県の名前を戦艦につけるなよ〜
戦艦埼玉とかおかしいじゃん
369名無しさん@涙目です。(青森県) [AU]
2019/04/06(土) 20:46:13.13ID:7xzc5z5z0
「むつ」はとうの昔に復活してるわ
370名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2019/04/06(土) 20:46:59.46ID:iJoEIkmV0
F-35B搭載かがCG
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
371名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/04/06(土) 20:48:33.77ID:DZKo2mki0
艦これとコラボする流れになる
372名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/04/06(土) 20:48:46.23ID:kwNcF4u30
>>370
露天繋止したら潮風と海水でステルスどころじゃなくなるだろ
格納庫に入ってるヘリですら塩害との戦いなんだぞ
373名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/04/06(土) 20:49:32.05ID:kwNcF4u30
>>371
>>112
もうしてるんだよなぁ…
374名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/04/06(土) 20:50:43.72ID:LCbSE3rc0
つか、おなじ艦名つけただけで帝国海軍復活とか単純すぎだろ
375名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/04/06(土) 20:50:53.74ID:0Z/6dCtO0
白樺って名前にして、側面に「ばからし」って書いて欲しい
376名無しさん@涙目です。(香川県) [TW]
2019/04/06(土) 20:51:54.24ID:ZbjE2X/d0
>>367
勝ってたら君は今頃ニートでいられなかっただろうなあw
377名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/04/06(土) 20:53:42.37ID:OIy/jw5F0
>>372
運用コスト高いってこういう次元でも現れるのか
スゴいな
378名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2019/04/06(土) 20:54:08.79ID:HzyjGVbe0
大和
379名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2019/04/06(土) 20:54:51.50ID:XfKVUbMq0
アオシマのプラモの箱絵がなかなか良かったな
380名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/04/06(土) 21:04:36.29ID:PEOcvtAA0
帝国海軍にあやかるとしたら、山河や吉祥動物など戦いとは無縁な命名が出来るセンスであって

強くてカッコいいからと過去の艦名を真似るだけなら単なる虚仮威しだ
381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/04/06(土) 21:19:15.14ID:N6Ylux530
>>100
なんで赤城と飛龍は艦橋が左側なんだろうな
382名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
2019/04/06(土) 21:23:05.97ID:k9lTY/gX0
戦艦「高輪ゲートウェイ」
383名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/06(土) 21:23:22.03ID:gskwPg0F0
>>381
艦橋の存在による気流の影響を調べるため右舷前方か左舷中央が良いか試行錯誤
していたから。
384名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2019/04/06(土) 21:25:36.21ID:HzyjGVbe0
長門
385名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
2019/04/06(土) 21:29:13.28ID:0iGg/0FeO
ショボすぎ
核爆弾 5000発欲しい
386名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/06(土) 21:29:24.44ID:JQZ2nkkv0
旧帝国海軍から受け継いでる船なんて腐るほどあるわ
みんなひらがなで可愛くなってるけど
387名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2019/04/06(土) 21:31:43.06ID:SDoug3j7O
巨大戦艦 ぐれいとしんぐ
巨大戦艦 びっぐこあ
地上戦艦 びっぐしぇい
388名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/04/06(土) 21:33:26.58ID:HagRoUIs0
これアカヒの出向社員が書いたんじゃねえのw
それともあちら側界隈ではこういう文面を著すマニュアルでもあんのか
1の文面ラストなんかもろにそうだろ
389名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2019/04/06(土) 21:39:17.34ID:irD8HAde0
いぶきって空母作ってF-35載せたら中国が発狂しそう
390名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/04/06(土) 21:43:00.70ID:c1RyTzLA0
ながと型イージス護衛艦を早う
新型イージス護衛艦2隻は、ながと・むつ でええやん
391名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/04/06(土) 21:43:48.47ID:0um1APnI0
大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
392名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/04/06(土) 21:50:21.19ID:L+d2FdM60
>>357
なんか普通にかっこいい
393名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2019/04/06(土) 21:50:50.54ID:irD8HAde0
やまとは宇宙人に侵略されたとき用だからお前ら落ち着けよ
394名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/04/06(土) 21:51:08.45ID:i7+Q5PHU0
原子力空母作って「福島」ってつけようぜ
敵にいつ爆発するかハラハラさせる
395名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/04/06(土) 21:52:02.04ID:0um1APnI0
>>394
クズ
死ね
396名無しさん@涙目です。(空) [VN]
2019/04/06(土) 21:52:28.12ID:V8jNnwHP0
秀吉は元寇と対馬侵略の報復だから
397名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 21:53:21.17ID:PzEhQ4cY0
>>394
だから松永久秀だろそこは
398名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/06(土) 21:54:06.71ID:xJXR7s/+0
北方領土も竹島も取り戻さない
自衛隊は税金の無駄
399名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/04/06(土) 21:54:42.09ID:E/8o3Stu0
護衛艦「明智光秀」「松永久秀」「小早川秀秋」 出撃します!
400名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/04/06(土) 21:55:28.24ID:F45ZZNBH0
まや型二番艦にたかお命名あくしろよ
401名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2019/04/06(土) 21:55:29.20ID:irD8HAde0
>>397
自爆しそう
402名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2019/04/06(土) 21:56:19.69ID:UugIF9GO0
あしがら好き
403名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 21:57:02.91ID:PzEhQ4cY0
>>399
護衛?
404名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2019/04/06(土) 21:57:30.34ID:RfbUTyzW0
そこは軍艦竹島でしょ
405名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/04/06(土) 21:57:56.62ID:C6JfEPrx0
>>1
重巡に鳥海あったの知らんのか

金剛なんかもろ戦艦やぞ
406名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2019/04/06(土) 21:59:48.08ID:irD8HAde0
空母いぶきのプラモデルをタミヤが出すとは意外だった
ピットロードあたりがやりそうだったのに
407名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
2019/04/06(土) 22:00:15.56ID:9PxvfdqH0
>>390
現状だとイージス艦は山岳名だよ。
汎用護衛艦(DD)→気象→駆逐艦
小型駆逐艦(DE)→河川→軽巡洋艦
イージス艦(DDG)→山岳→巡洋戦艦、重巡洋艦
ヘリコプター護衛艦(DDH)→旧国名→戦艦
潜水艦→フィクションの動物→空母

加賀は旧戦艦で旧国名だからDDHにつけられた。
赤城は旧巡洋戦艦で山岳名だから付けるとしたらイージス艦。
当然長門陸奥は旧国名だから現状だと全通甲板型DDH。
あとで強襲揚陸艦に艦首変更されるかもしれんけど。
あと原子力船のむつは自衛隊の持ち物じゃないから関係ない。
408名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/04/06(土) 22:05:59.60ID:C6JfEPrx0
>>76
第二復員省の戦史研究室がそのまま保安隊の準備研究してたんじゃないの?
409名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
2019/04/06(土) 22:09:04.95ID:UXDSbg9g0
さいたまん!
410名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
2019/04/06(土) 22:10:39.99ID:r3b3pEX60
>>9
トンカツ大王?
411名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
2019/04/06(土) 22:10:59.17ID:pYdXygHY0
亜也虎は・・(´・ω・`)
412名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
2019/04/06(土) 22:12:07.71ID:r3b3pEX60
>>1
てか護衛艦に文句を言う前にテメーのところの週刊文春どうにかしろや
なにNGT問題シカトしてんだよ
413名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/04/06(土) 22:16:42.82ID:C6JfEPrx0
>>142
しらせは一応白瀬海岸からの命名
414名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 22:25:04.43ID:ZhC4vwp30
しらねって船は旧海軍には無かったよな
415名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/06(土) 22:28:37.54ID:INYkEIZ+0
>>414
しらねは金丸が権力を使って無理矢理つけさせたんじゃなかったっけ
416名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/04/06(土) 22:30:46.54ID:L3BlqWRW0
りゅうじょうはよ
417名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2019/04/06(土) 22:31:41.12ID:aZJEi+d60
でも平仮名だしなぁ
418名無しさん@涙目です。(家) [ES]
2019/04/06(土) 22:34:05.83ID:KmDhvJAa0
>>22
海上保安庁に巡視船みずほ が居たような
たまたま合致してるだけだが
419名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/04/06(土) 22:39:20.33ID:N6Ylux530
>>383
日本のほとんどの空母の艦橋の小ささはそういう事だったのか
420名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/04/06(土) 22:47:27.27ID:agDHZSIu0
くだらない事でギャアギャア言うな。
女が書いたのか?それなら許す。
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/06(土) 22:48:08.57ID:qdZtGCro0
>>65
「はるさめ」だと美味しそう
422名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]
2019/04/06(土) 22:49:25.02ID:4KBYcOJb0
ずっと前から付け方かわってない。記者か無知なだけだと判明。
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/06(土) 22:50:39.04ID:qdZtGCro0
>>128
「海ゆかば」が頭の中で鳴り渡る…
424名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
2019/04/06(土) 22:51:12.84ID:9PxvfdqH0
>>421
旧軍から数えて4代にもなる伝統的な名前ですよ
425名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/06(土) 22:52:37.80ID:iKMIcYrQ0
>>23
大和武蔵長門は
原潜を仮に日本が導入するようになったら
その名前はありかも
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/06(土) 22:53:41.89ID:qdZtGCro0
>>154
そういう事にすれば叩き潰せる、という「思い込み」
それほどまでに「都合の悪い存在」らしい
427名無しさん@涙目です。(関西・東海) [JP]
2019/04/06(土) 22:54:14.41ID:qa6gX6NmO
千葉、神奈川、埼玉は弱そう

群馬、栃木、茨城は強そうw
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/06(土) 22:54:50.24ID:qdZtGCro0
>>161
現大統領が混じってるぞ
429名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/06(土) 22:55:43.79ID:gskwPg0F0
>>419
艦橋による気流と煙突からの排煙を気にして隼鷹以前の日本空母はあのような艦橋と
煙突になりました。
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/06(土) 22:57:28.23ID:qdZtGCro0
>>175
兄弟艦「ゆきお」と「くにお」で
431名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/04/06(土) 22:59:02.23ID:UHHbdeyZ0
スレチですまんがエヴァンゲリオンの人名に多く使われてない?
432名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
2019/04/06(土) 22:59:15.87ID:9PxvfdqH0
>>425
だから旧国名は現状だと全通甲板型駆逐艦の名前で
せいぜい同じ形の強襲揚陸艦だって。
ちょうど導入を検討してる強襲揚陸艦のタイシップになりそうなのがアメリカ級だしな。
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/06(土) 23:00:10.98ID:qdZtGCro0
>>237
筵旗でお馴染みの「怨」も加えてあげて
434名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
2019/04/06(土) 23:00:20.36ID:gonRO8Az0
明日は大和の命日か・・・
435名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2019/04/06(土) 23:03:41.72ID:Y3S2zv4I0
オピニオン紙だからと擁護してあげようかと思えば編集部が書いていたのかよ

もうオピニオン紙名乗るなよ
文春の存在意義なし
潰れてしまえ
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/06(土) 23:04:20.56ID:qdZtGCro0
>>286
「んあみへぼ」って船体に書かれそう
437名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
2019/04/06(土) 23:04:32.08ID:9PxvfdqH0
>>431
エヴァの人名の元ネタがコレ
ラングレーとかイラストリアスも軍用船舶の名前だよ。
438名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/04/06(土) 23:07:48.36ID:N6Ylux530
>>429
日本の艦載機はまた軽くて気流の影響大きそうだしな
439名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2019/04/06(土) 23:10:41.91ID:zo+QAKmI0
>>332
ソ連のスパイがアメリカと日本に蔓延ってたからやで
440名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2019/04/06(土) 23:22:04.65ID:Q05E9B7j0
帝国海軍では勇ましい艦艇名は悪趣味だとされていたのに
441名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/04/06(土) 23:22:23.55ID:lNeV1j6l0
半島海上封鎖艦ふくざわゆきち
442名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
2019/04/06(土) 23:22:37.31ID:r3b3pEX60
>>425
一隻日本から独立しそうなのがいるな
443名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/04/06(土) 23:28:33.27ID:rcAacQDf0
英語名はダメなのかなあ。
オレが死ぬまでにホワイトベースとか見たいわ。
444名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/06(土) 23:28:41.63ID:gskwPg0F0
>>440
商船レイク・シャンプレインを鹵獲し海軍で使用するために書類上船名が必要
になった。
鹵獲船を改名するにあたっては元の名前に近い発音とする慣例があったので
「連勝丸」としたら「みっともない名前を付けやがって」と部内で極めて評判が悪く
上官に突っ返されたので改めて「麗照丸」とし提出したらこれなら良い」と受理された。
445名無しさん@涙目です。(北海道) [HU]
2019/04/06(土) 23:38:13.53ID:cAdQVuEl0
地元に「○○丸」って名前の寿司屋ができたんだが
ヤクザの漁船と同じ名前だったんで開店1週間で燃やされた事あったなあ
446名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IL]
2019/04/06(土) 23:43:46.64ID:Fk5pQ9e40
アメリカ軍は軍艦は女性格で扱うのに艦名には元大統領の名前とか普通につけるから
日本よりも女体化キャラ設定が進んでるよな
447名無しさん@涙目です。(東日本) [AT]
2019/04/06(土) 23:44:33.37ID:L6V4mj2e0
>>368
武蔵をdisってんのか?
448名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/06(土) 23:56:19.92ID:72KKumFq0
ちゃんとシーパワー国家として艦船を持ってるのは
いまやアメリカと日本だけ。という悲しい現実


ソ連でさえ勝負を降りた「ランドパワー国家が持つ海軍」との
衝突こそが第三次大戦の裏テーマになるんだろうなぁ
449名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/07(日) 00:09:07.08ID:hIHWBH/i0
>>444
うーん、英国留学組の感覚なんでしょうか
海軍大学校カリキュラムに英国留学セットにすれば
源田って英国に留学いってたな・・・
450名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
2019/04/07(日) 00:12:46.68ID:pNz4k1BN0
>>175
標的艦ならアリかも
451名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/07(日) 00:31:23.63ID:XuFHr7Aa0
護衛艦 神武
452名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/04/07(日) 00:41:03.71ID:/+90fnE+0
>>2
さめたつらしてあるく
453名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
2019/04/07(日) 00:43:14.39ID:+VKR9eWj0
それの何がいかんの?
売国マスゴミしねよ
454名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/07(日) 00:51:17.07ID:ChPfr3mK0
>>449
英国海軍はインビンシブル、グローリアス、ウォースパイトとか厨二病ネーミング
の宝庫では?
455名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/07(日) 01:43:55.15ID:3d8BL3hB0
海軍旗がついたデニムジャケットで出社したら怒られた
456名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/07(日) 02:01:23.38ID:edthqP/T0
護衛艦かみかぜ

を作ってきたら本気だと思う
457名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
2019/04/07(日) 02:03:25.15ID:bKH5nVlP0
>>456
旧海軍に神風型駆逐艦あるで
458名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/07(日) 02:05:00.02ID:edthqP/T0
>>457
まあそれは特別攻撃隊ができるより前の艦名だから
459名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/04/07(日) 02:06:33.45ID:q++0i/Df0
>>456
髪風
460名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/04/07(日) 02:10:27.79ID:SsPZbtSm0
ひゅうがって日向という日本の地名でなぜ悪い?日向灘なんて、小学生レベルの地理。

昔、戦前使われても、横須賀では
米軍基地の隣に三笠が保存されているよ。戦った相手のアメリカがそう態度をしているのに、文春ごときにいわれる筋合いないから。
461名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/04/07(日) 02:11:29.73ID:SsPZbtSm0
>>435
潰れてほしい、本当に
462名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/07(日) 02:14:33.60ID:edthqP/T0
日向は木の葉にて最強
日向咲は今日も絶好調ナリ〜
日向小次郎のタイガーショットをくらえ
463名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/07(日) 02:17:58.78ID:g9yMtl/B0
こういう軍事に詳しく無い人達を騙そうとする記事本当に許せないわ
464名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/07(日) 03:02:39.43ID:BX4oW2Jg0
記者が馬鹿なのか、知ってて馬鹿を騙そうとしてるのか
どちらにしても低レベルだな
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2019/04/07(日) 03:12:00.09ID:cwUofIfQ0
ポチョムキン
466名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/04/07(日) 03:14:20.50ID:ERXRmeRA0
>>454
あれはイギリス海軍の暗黒面
467名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/04/07(日) 03:16:35.45ID:nME+Ctmm0
安倍政権の前から踏襲してんだろ。
ってツッコミは野暮なん?
あと沈んだ船とか言ったら、アメリカだって沈んだ船の名前つけまくってますけど?
468名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/04/07(日) 03:19:07.88ID:ERXRmeRA0
>>467
因縁はどこにでもつけれる。
彼らの目的は因縁をつけること。
対象も内容も何でもいい。
469名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/07(日) 04:27:34.57ID:6A7rMiYq0
空母 金峰山
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN]
2019/04/07(日) 05:12:20.33ID:/EKV+mvi0
平成も終わるのに今どきこんな記事書いてるの?(´・ω・`)
471名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2019/04/07(日) 06:03:46.33ID:DZ8HFbMx0
工作艦 たかこ とみこ みずほ きよみ
標的艦でも可
472名無しさん@涙目です。(家) [FR]
2019/04/07(日) 06:10:49.60ID:HwiFSf4m0
>>231
なちは無いから安心しろ
かがが就役した以上、あかぎも候補に含まれる様になった
更に、妙高型高雄型だけではなく金剛型で既に使ったはるなが再び候補になっている
473名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/04/07(日) 06:54:55.14ID:+s+qQ9yc0
>>407
ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)は榛名、比叡(はるな型護衛艦)、白根、鞍馬(しらね型護衛艦)
山の名前からとってる

ところがひゅうがからいきなり日向、伊勢、出雲、加賀と旧国名の戦艦名がつけられた

ってことを文春は突っ込んでるんだよ
474名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/04/07(日) 06:55:05.72ID:dTuIkk4U0
「潜水艦そうりゅう」と書かれても
蒼龍なのか双龍なのか惣流なのか奏流なのかがわからない
かつて蒼龍という空母があったからって蒼龍とは限らないだろ
ひらがな表記にするなら大和言葉にして欲しいね
475名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/04/07(日) 06:59:07.06ID:+s+qQ9yc0
>>456
駆逐艦神風VS米潜水艦ホークビルの一騎討ちは映画の眼下の敵の元ネタになってるよ
春日駆逐艦長は死闘を繰り広げた戦後ホークビル艦長と文通し武人の交流をした
476名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/04/07(日) 07:21:02.50ID:ERXRmeRA0
>>475
へ〜、
477名無しさん@涙目です。(摂津・河内・和泉國) [CN]
2019/04/07(日) 07:23:11.34ID:TiY0+1UR0
左翼が心配してるけど兵器拡大補充は予算付けば出来るけど
隊員不足はどうしょうも無いから大日本帝国海軍にはなれんぞ。
478名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/07(日) 09:21:13.80ID:n29Zu+ok0
ってゆか、海上自衛隊は大日本帝国海軍が看板掛け変えただけで、現在もまんま海軍さんだけどなw

モノをしらんジジイとか「自衛隊の前身は警察予備隊」とかドヤ顔で語ってて恥ずかしいけど、それは陸上自衛隊限定の話。海自は旧海軍と繋がってるし、そもそも旧海軍の軍人が創設時から昭和終わり辺りまで護衛艦に乗艦していた。
ちな空自は陸海軍の元パイロットを中心に創設。対して陸自だけが旧軍人の公職追放を受けて、また「警察庁の下部組織」として軍隊であることを否定させられていた。

>>477
人手不足は自衛隊に限らず他の公務員から民間企業に至るまで若者の奪い合いだよ。
この間の日経新聞にも両面使って「IT系新入社員の採用未達が深刻に」と掲載されてた。
一応、書いておくが自衛隊の充足率は9割を超えている。
なかでも海上自衛隊はほぼ10割に近い。つまり入隊したものが辞めない。
「10割じゃないなら人手不足だろ!」
そう言うなら、そうかも知れんがねw
479名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/07(日) 09:21:58.51ID:OOKTCc0j0
じゃあ自然現象の名前なら納得するのかっていう
雨や雲の名前の船もいっぱいあるけど
480名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/04/07(日) 09:30:48.24ID:zXiV4VRK0
なにがいけないのか
481名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/04/07(日) 09:31:29.42ID:KscxPWdw0
中国の軍事化ステータス全振りにはなんも言わんくせになんなのこいつら
482名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2019/04/07(日) 10:01:45.24ID:HybvgvAj0
>>141
ちんすこう でどうだ!!
483名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2019/04/07(日) 10:14:09.75ID:nacFV6CX0
三菱F-2を「平成のゼロ戦」と呼ぶのはいまいち同意しない
484名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2019/04/07(日) 10:34:27.03ID:UuEWH3vg0
海上自衛隊は凄い兵器揃ってるけど扱える奴が居ないって昔インタビューで言ってたな
今はどうなんだろ
485名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/04/07(日) 11:49:39.55ID:qSSFtO/u0
>>125
昔のように漢字を使えばいいのにな
そっちの方がカッコいいし
486名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/04/07(日) 11:52:07.04ID:LlC8pltA0
文芸春秋は
中国共産党の機関紙なのですか?
経営者が隠れ共産主義者なのですか?
487名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/04/07(日) 11:52:40.48ID:qSSFtO/u0
>>420
リアルで男でもこういう発言する奴はいる
あちらの思想の奴がな
488名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/04/07(日) 11:53:37.65ID:LlC8pltA0
文芸春秋は
中国共産党の機関紙になったのですか?
経営者が隠れ共産主義者なのですか?
489名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/04/07(日) 12:00:33.61ID:E1Vpyjz+0
>>483
外国の技術が入ってるって意味では近い
490名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/07(日) 12:25:25.49ID:n29Zu+ok0
>>484
術科学校で徹底的に実技指導するのにそんなわけないだろうw
船乗りはジョークが好きで自分たちのことを謙って語るところがあるから話半分に聞いとけw
491名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/07(日) 12:29:31.44ID:UqcILo6C0
ひらがな護衛艦好きだけどなぁ
ひらがなこそ日本なわけだし特に不満はない
492名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/07(日) 12:29:46.08ID:ChPfr3mK0
>>472
赤城だとDDGだろ?
493名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/07(日) 12:32:35.80ID:ChPfr3mK0
>>474
先代の蒼龍は艦尾に「うゅリうさ」と表記されていた。
494名無しさん@涙目です。(庭) [PR]
2019/04/07(日) 12:39:41.01ID:xu1qzh1t0
旧国名でも「越中」ならほっこりしないか?
495名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/07(日) 12:49:17.72ID:edthqP/T0
キング・ジョージV ←よーし強そうな名前つけちゃうぞー
プリンス・オブ・ウェールズ
デューク・オブ・ヨーク ←ここまでやる気満々

アンソン ←なんかめんどくさくなってきた
ハウ ←たかが戦艦に長い名前つける奴って何なの?
496名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
2019/04/07(日) 13:19:42.79ID:JHX7XLeN0
赤城の山も今夜限り
497名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/07(日) 13:35:48.85ID:8gg1P+PM0
国定忠治は駆逐艦ですね
498名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/07(日) 14:07:02.43ID:2380gv+n0
>>3
山梨、岐阜、滋賀は命名するのやめよう
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/07(日) 14:28:47.36ID:s35iBL/C0
>>443
赤い奴「『木馬』でいいだろ」
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/07(日) 14:31:44.85ID:s35iBL/C0
>>493
「そう」は「さう」で「りゅう」は「りゅう」なのか
501名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2019/04/07(日) 14:47:54.99ID:NAYeL9680
信濃まだあ〜?
502名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/04/07(日) 14:58:45.67ID:ChPfr3mK0
>>500
歴史的仮名遣の法則は知らないけど蒼龍の艦尾写真にはそうなっていました。
503名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [US]
2019/04/07(日) 15:02:35.89ID:jkt9p6RW0
加賀、牛田、藤江、木塚、加藤、
504名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
2019/04/07(日) 15:07:14.97ID:owFwxlU30
エンタープライズにしよう
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/04/07(日) 15:17:19.85ID:s35iBL/C0
>>502
同じはずの音でも、登場した時代によって
定着した書き方が違ってくるので
…まぁ、一つにまとめたくなるのもわかるけど

でも「りゆう」じゃなくて「りゅう」なのは意外だった
506名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/04/07(日) 15:56:06.29ID:nFai5ii40
>>3
歴代首相の名前で
戦艦吉田くん 田中くん 中曽根くん 小泉くん 鳩山くん
507名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/04/07(日) 15:56:48.74ID:bDYATI3x0
>>506
宇宙戦艦が1隻混じってるんですが
508名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/07(日) 16:11:31.04ID:42yNpH8I0
NATOコード ルーピー
509名無しさん@涙目です。(香川県) [TW]
2019/04/07(日) 16:48:26.20ID:z7ziv8I30
市の名前とかだと嫌だなあ
護衛艦南アルプスとか
510名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/04/07(日) 16:55:56.77ID:ob8hC8950
先日、司法書士講座の批判してやったが、
会社法777条と293条が併存するが正解だったじゃねーか。

てっきり山〇が教科書の組織変更のところに
片方しか書いてないからわけわからなかったわ。
やっぱり条文がスタートやね。

しかし、併存するにつき、なぜ10日間の開きがあるかは
ネット検索しても全く説明が出て来ない。
それどころか、山〇同様、他の司法書士も片方だけ省いて説明している。
併存だっつーの。死ね。

コネなら分かるんだろ?短期合格楽勝ですね
511名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/04/07(日) 16:58:50.57ID:8gg1P+PM0
どこの誤爆やねん
512名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2019/04/07(日) 17:00:05.12ID:6p1AZcMZ0
>>246
米海軍の艦に「沖縄」や「硫黄島」ってあるんだよね。
513名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/04/07(日) 17:02:31.80ID:755GAee60
超弩級戦艦 奈良県
514名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/07(日) 17:05:01.18ID:uAZes0Ld0
人名だと笑っちゃうのはなんでかな
515名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/04/07(日) 17:05:49.88ID:qgTf06G30
>>285
日本発大陸間弾道ミサイル福島瑞穂
516名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/04/07(日) 17:51:46.27ID:8Bm6/2uR0
え?日本海軍末期よりも小規模の護衛組織で?
517名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/04/07(日) 18:25:57.87ID:FPAwPCJM0
>>100
4、5枚目みたいなほぼ平面なやつなんか好き
518名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/04/07(日) 18:29:39.88ID:KU4o7f4v0
日本の命名方式が国内の地名で良かっただろ

アメリカみたいに空母に歴代大統領の名前を付けたり、韓国みたいに反日テロリストの名前を付けていたら
それこそ政治的に騒がしいことになる
519名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/04/07(日) 18:40:54.80ID:pi8AOAdh0
敷島
富士
山崎
神戸屋
520名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
2019/04/07(日) 20:02:19.12ID:FOGBb7Pf0
>>519
ヴィドフランス「…」
521名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
2019/04/07(日) 20:05:21.18ID:GXajoRJM0
>>22
日本は明治帝の意向で人名は付けません
これからもずっと
522名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2019/04/07(日) 21:03:31.10ID:uKCpA/sj0
>>17
特亜が発狂するな。
是非それらの名前をつけて欲しい。
523名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/04/07(日) 21:38:16.25ID:/mbG4Gdq0
>>7
原子力空母なら「ふくしま」だろ
524名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/04/08(月) 09:23:17.82ID:h/vQAMsn0
人名でも信長や家康ならまあまあ
光秀はあかん
525名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/04/08(月) 09:23:52.03ID:5cIrkwLB0
こんごう

はい論破
526名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/04/08(月) 09:25:06.44ID:5cIrkwLB0
>>524
信玄と謙信は架空戦記モノ定番やぞ
527名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]
2019/04/08(月) 10:21:32.60ID:moLIbdfg0
村雨も鳥海も旧艦艇名から継承したもんだろ
528名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2019/04/08(月) 10:28:00.55ID:WJUaMVSD0
http://yuico.nivelando.net/563751/7c299
529名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/04/08(月) 10:28:24.70ID:5cIrkwLB0
>>527
せやで、
530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/08(月) 10:39:05.53ID:c5FdYbDz0
>>23
そうは言っても赤城は1航戦の旗艦として、
真珠湾を皮切りに、インド洋、MI作戦と暴れ回った武勲艦だからいいんじゃない?
531名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/04/08(月) 13:18:56.55ID:wvhWMFVT0
>>478
江田島の元総督府には今も五省が掛かってるもんな
532名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/08(月) 13:20:14.56ID:lUYYKs0U0
>>524
信長とか虐殺マニアじゃん
ヒトラーと同じレベルやぞ
533名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/04/08(月) 13:27:17.08ID:4M0Dr9Jv0
>>532
死ぬまで抵抗する宗教勢力相手に根斬り作戦はしゃーないやんけ
534名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/04/08(月) 13:35:53.13ID:m6kKTFL30
漢字で頼むわ
平仮名だとどうも弱そうでな
535名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/08(月) 15:13:15.81ID:oUtBSm6I0
もし護衛艦に赤城って命名するなら
片仮名で頼むわ
536名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/04/08(月) 15:24:44.67ID:5cIrkwLB0
赤城と甲斐路
537名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/04/08(月) 16:06:40.78ID:ZOj5id8Y0
>>54
原爆実験の標的にされた長門も
あまり縁起いいとはいえないな。

おそらく、次のイージス艦はたかお
だろうし、ヘリ空母作っても
あまぎ、とかかつらぎ、とか
精々じゅんよう、やらひようだな。
538名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
2019/04/08(月) 16:12:52.89ID:Y4HPNvIu0
憲法改正しなきゃ宝の持ち腐れ
539名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/04/08(月) 16:16:39.96ID:4M0Dr9Jv0
>>537
長門は大戦を生き抜いてるからいいだろ
陸奥は不吉すぎるが
540名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/08(月) 16:30:15.66ID:OcfU7YOB0
旧国名じゃないぞ

大隅半島

伊勢湾

日向灘

出雲平野

加賀岬
541名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/04/08(月) 20:09:28.48ID:svYAC5zs0
大和にしたいとか言ってるバカ多いけどさ

宇宙人が攻撃してきた時につける名前が無くて困るだろ
542名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
2019/04/08(月) 23:23:16.72ID:/KloLpFi0
カタカナ表記は空けときます
543名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/04/09(火) 06:44:40.34ID:ALTHt+SJ0
ひらがなは原潜に
544名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/04/09(火) 08:07:35.86ID:Xefo50oz0
河川の名前から命名する艦種があれば「やまと」は復活可能
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214081340
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1554524198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大日本帝国海軍が復活!安倍政権下で海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなっている(文藝春秋による) YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
北朝鮮が安倍政権を非難「日本は軍事大国化と海外膨張野望の実現に狂奔している」
【石平】人工島に中国が自走砲。平和主義者の方々、戦争を起こそうしているのは日本政権でなければ安保法制でもない。軍事大国中国だ!
【軍事】日本政府、10月の海上自衛隊観艦式に韓国を招待しないことを決定 首相御召艦は「いずも」型
北朝鮮漁船の救助活動に自衛隊が協力してない。海難事故をここぞとばかりに政治利用する日本政府
【速報】安倍新天皇、「外国人に対し自国の価値観を押し付けるような事があってはならない。」と答弁。普通の日本人の文化は完全破壊へ!
【領海侵犯】中国「中後軍艦の活動は国際法に合致している。日本の非難には下心がある」
安倍前総理、中国が不当に主権を主張する南シナ海ミスチーフ礁上空に自衛隊機を繰り返し派遣してた
【竹島】安倍晋三、韓国軍の日本領土上陸に対して断固とした決意で自衛権を放棄!遺憾砲すら撃たず
韓国が自衛隊に『レーダー照射』…日本、激しい抗議 → 韓国人大喜び 「韓国海軍が良い仕事をした!」
【安倍政権の評価】米紙WSJ 「日米首脳の蜜月は他の国が被っているダメージを避けている意味で大きな成果、他国がまねしたい位にプラス」
韓国海軍基地に海自艦艇が旭日旗掲げて入港し議員が火病 韓国海軍「いや、国際法上の義務だし…」
【韓国】文政権を潰したら再び朴槿恵派が復活して韓日友好が深まるぞ、安倍さん頑張れもう少しニダ!!
早大教授の池田清彦先生「私が死ぬ頃、日本も死にそうですね。安倍政権を支持している人たちは自業自得」
【速報】安倍政権、日中会談で尖閣周辺の領海等を明示せずに合意→事実上日本領ではないことを認める
日本全県巡ってないくせに、海外旅行行ってるやつって「浅い」よな。自国の文化知らずしてなぜ海外?
安倍政権に対して「今まるでSF小説に出てくる暗黒の国にいるかのような錯覚を覚える」とツイートしたら大炎上しててワロタ
【国会】自民・丸山和也氏「日本が米国の51番目の州になれば集団的自衛権や安保条約は全く問題にならない。米大統領にもなれる」★4
韓国・文在寅大統領「被害者たちに安倍が土下座して謝罪し賠償菌を払えば韓国と日本は心が通じる真の友人になる」
小西洋之、サッカーW杯を安倍批判に利用 ネット「大多数の「日本」国民からはお前にレッドカードが出ている」「下衆」「哀れな政治家」
ソマリア沖で韓国人が海賊に拉致。救護要請を受け、日本の海上自衛隊が哨戒機で捜索中
戦艦大和を復刻して何とか海上自衛隊に納められないの?
自民党安倍政権で在日中国人が68万人から90万人近くに激増してるの何でなん??
自民党安倍政権で在日中国人が68万人から90万人近くに激増してるの何でなん??★2
【琉球新報】慰霊の日に防衛相が自衛隊に訓示したのは大問題 自衛隊=日本軍だ!県民感情逆なでする
【韓国】文大統領「安倍政権の不当な経済報復に対し、決然と反対しながらも、両国国民間の友好関係は傷付けない」
共産・山下芳生「安倍首相は軍事優先し 従わない者を“非国民”と…」 ネット「御党はいつまで自衛隊を敵と思われているのですか」
【大海軍を想う】海上自衛隊、イージス艦6→8隻(まや型)体制から更に2隻以上イージス艦を大量配備
【日本のでっち上げだ!】韓国軍、海自機へのレーダー誤照射騒動に「威嚇行為なかった」と改めて強調へ
【テレビ】橋下徹氏、ロシアの根室沖領空侵犯に「自衛隊、海上保安庁のみなさん、申し訳ないけど頑張っていただきたい」 [爆笑ゴリラ★]
ウヨサポ「安倍政権反対派は反日左翼!!」。今、日本国民の多数派が反日左翼になったけど、ウヨサポはどうするの?w
【日本が折れた!】安倍首相の平昌五輪訪問、韓国大統領府による日本政府への説得で実現へ
汚い八重山「自衛隊は国民と財産を守るというが、逆に大勢の沖縄県民が日本軍に殺された」
沖縄の玉城デニー知事「米軍基地や自衛隊駐屯地上空をドローン飛行禁止にするな!国民の知る権利がー」
【日本で超人気のTWICEも活動できなくなりますよ?】韓国文大統領が元慰安婦へ謝罪で日本政府が抗議
日本政府、中国にビビる w「(尖閣の字名変更)政府としてコメント控える。自治体が勝手にやったこと」
法政大学が声明「安倍政権に批判的な教授に、自民党議員から根拠の提示のない非難や恫喝や圧力と受け取れる言動が度重ねて起きています」
【国難】トランプ氏の意向でG7の開催が突如延期!→安倍総理の「海外逃亡&隔離計画」がおじゃんに!自民事情通「相当がっかりしている… [プルート★]
自衛隊中東派遣抗議のサヨク老人「沖縄に平和のためと言って中国軍が来るようなもの。誰も安心しない」
海上自衛隊2等海曹がキャバクラでアルバイト 停職2日の懲戒処分 需要あるし公的に経営すればいいのに
安倍政権、コロナ検査トータル数が韓国の1日の半分以下!検査拒否している実態がニュースで報道され始める
【観光】 北海道を旅して思った韓日観光の違い「日本には天の恵みのような自然、おもてなしの心、円安、TAXFREEが有る」 [朝鮮日報]
韓国「日韓請求権協定の3億j?確かにその金は受け取ったが、それは『賠償金』ではない!だから賠償を請求している!日本は詭弁をやめよ!」
【防衛省】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について 平成30年12月25日
笑っちゃうよね…朝鮮人を虐殺した日本帝国軍が、今は自衛隊だなんてさ…
安倍政権外交ブレーン「日本にとって大事なのは米・中関係なので韓国は無視すべき」
軍隊がない平和を愛するコスタリカ、隙あらば再軍備して大日本帝国ムーブを狙ってるジャップ。当然コスタリカが勝つよな。
【煽り上手の海自さん】海上自衛隊、大晦日はP-1、新年は旭日旗で「よろしくお願いします」
【アホ朝】安倍政権の経済報復という強硬策で韓国市民が「日本離れ」を覚醒させた 代償は大きい
元慰安婦と主張する李容洙「もう方法がない。韓国政府が国際法の下で日本の罪を明らかにすべきだ」
【速報】 菅政権、土地購入には国籍届け義務化を決定!! 通名どで日本人の振りができなくなる仕様に
【なお非公表】安倍首相、政権公約の9割超で成果が上がったとされる自民党内の検証について「画期的だ」
アド街ック天国を大阪でやると「ここは○○組です今日も機動隊員がいますね」とか「地元で有名な木下さんの漬物店」とかになるの?
【韓国】文大統領、国連総会で演説へ 日本の輸出規制によって自由貿易秩序が脅かされている点に言及するかどうかが焦点
【報道の自由度ランキング】日本72位で変わらず・・・大手メディアが政権の意向に配慮して「自主規制」を続けていると指摘★2
日本の軽規格の自動車が、上手く日本で外国車流行しない理由にもなってるな
【北朝鮮】 日本の防衛白書に反発 「安倍政権の破滅を早める」 [影のたけし軍団ρ★]
枝野「報道の自由に危機感がある!」→安倍首相「安倍政権に対する連日の報道ご覧になって」→議場爆笑
【パヨク速報】安倍首相「文在寅大統領と直接会って、「日本国民が腹立たしく思っている」と伝えたい」
日本人「安倍政権を批判することは支持していた過去の自分を否定することになる」、これじゃ一億総玉砕じゃんね
【尖閣】 中国船沈没で中国ネットが大炎上 「海警船はなにをしていた」 政府による削除も追い付かず
韓国人「抗日映画『軍艦島』が日本びいきな作りになっている。もっと日帝を悪く描かないと」
汚い八重山「近年、中国脅威論が高まったのは安倍のせい。自衛隊基地があれば戦争になる」
【公安監視対象】埼玉 鴻巣の自衛隊参加の催しが日本共産党の圧力により中止に追い込まれる
【その代わり安倍さんにやってほしいことがあります】韓国、慰安婦合意の再交渉求めず…文政権方針
先進国はコロナ前の水準まで経済回復してるのに日本だけマイナス 何ならコロナ前からずっとマイナス ありがとう自民党 [828293379]
18:09:09 up 33 days, 19:12, 2 users, load average: 30.50, 45.52, 52.36

in 0.35226392745972 sec @0.35226392745972@0b7 on 021608