デロリアン・モーター・カンパニーは、米フィスカーがCES 2018でコンセプトモデルを発表した高級スポーツEV(電気自動車)「Fisker EMotion EV」の予約受付を開始した。
グラフェンスーパーキャパシタ充電池搭載モデルと全個体充電池搭載モデルの2モデルが発売予定となっており、
2019年納車開始予定のグラフェンスーパーキャパシタ充電池搭載モデルが1440万円(税別)で、2021年納車開始予定の全固体充電池搭載モデルは価格未定。
それぞれ予約金は23万9800円となっている。
予約受付はFisker EMotion EVの製品紹介サイトで行なう。
Fisker EMotion EVは、かつてBMW「Z8」、アストンマーティン「DB9」などのデザインを担当したヘンリック・フィスカー氏の手によるエレガントなデザインと前後に開く「バタフライ4ドア」を外観的特徴とするモデル。
既存のEVなどで一般的に利用されているリチウムイオンバッテリーではなく、炭素素材コンデンサのグラフェンスーパーキャパシターを採用し、1回の充電における最大走行距離は約640km。
急速充電の「UltraCharger」に対応しており、9分間の充電で約205km分の容量までチャージ可能としている。
高性能EVパワートレーンは700馬力を発生し、4輪を駆動。最高速は260km/hとなる。
ボディはカーボンファイバーとアルミニウムによって構成され、ボディサイズは5085×2015×1465mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは3018.5mm。ホイールサイズは24インチ。
このほか、Quanergy製のLiDARセンサー5個を搭載してADAS(先進運転支援システム)を機能させ、コネクテッド技術も搭載している。
デロリアン・モーター・カンパニー、米フィスカーのスポーツEV「Fisker EMotion EV」予約受付開始
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1179027.html
EVデロリアンなら
落雷無しで過去未来に行き放題!
すげえ爆発しそうだな
爆発した際に時空を越えれるといいんだが、実際越えるのは三途の川
デロリアン乗った奴が今何年だって聞いてきたら1955年だって言うの練習してるよ
破れかけのタロットみたいなボディだな
>>21
あんなカローラレベルの大衆車にデザインもクソもないだろ 別に買えるワケじゃないんだけど
この装備でこの値段は安い気がする
テスラモデルSをベンチマークにして
るんだろうな
雨の日は(ほとんどのオーナーが)乗らないスーパースポーツならともかく4人乗りで日常ユースの車でこういうドアって...
>>33
ボディがステンレス製じゃないからタイムトラベルに耐えられないのでは 初代は事故で閉じ込められて棺おけが多かったが
二代目は後席がやばそうだな
ボディ剛性はひたすらフロアで稼ぐのか。
EVならでは感はある。
全固体電池搭載モデルとか先走りすぎじゃね?
目処が立ってるとは思えん
デロリアンがEVで再販かと思ってワクワクしたのに全然違った
ガルウィングって駐車スペース狭い日本向きだと思うんだけど
国内メーカーはなぜ導入しないんだろ 自動ドアじゃなく手動でも良いのにね
BMW i8に乗ったけど、隣に車があるとドアが開けられない。
行くところがメチャクチャ限られる
すげえよなデロリアンって聞いただけであのテーマ曲が頭の中でなるもんなと思ったらインディジョーンズマーチだった
この顔はないわ
常時ドライアイス積んで、降車時にもくもくさせないとな。カルバン・クラインのブリーフと救命胴衣もセットだわ
ダメ
せっかくのデロリアンなのに丸くて赤いとかダメ
銀色で角ばってないとダメ
>>53
まずBMW Z8とかアストンDB9とかデザインしたフィスカーっておっさんが
独立してフィスカー・カルマっていうEV車作って倒産した
そこに中国とGMの金が入って、なんだかんだあってフィスカーさん復活して
フィスカーインクって会社になって、出来たのが>>1のフィスカー・エモーション
それとは全く無関係に
みんな大好きDMC-12のデロリアン・モーター・カンパニーは
BTTBが放映される以前に、デロリアンさんがコカインで捕まって倒産
ウィンっておっさんが引き継いで、部品販売と、中古車再生販売してんだけど
法律が変わってきて、DMC-12の再生販売が難しくなってきた
そこでウィンさんは、中身EVにすればイケると踏んで
いろんなEVカンパニーと組もうとしてて、今のお相手がこのフィスカー、のはず
ちなみに日本にある「デロリアン・モーター・カンパニー」はパチもん
ウィンさんのデロリアン・モーター・カンパニーは一切関与してない 今日本でデロリアンが見れるのは、神出鬼没だが秋葉原だけ!
ちなみにUSJのバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドはもう無い
アトラクション前のデロリアンのレプリカは ヤフオクに出品された・・・
1,615件の入札、4,601,000円(税抜) で最終落札
>>75
デロリアン欲しいなーと思って前に調べたんだー 全個体電池モデルがすでにあるのか?
もう全個体電池が量産できるってことなのか
デロリアンってそんな速い車じゃないんだな
80マイルでタイムスリップって…
昔はすげぇ速度なんだと思ってたら130`ってガッカリ
これはガルウィングではないとか野暮なことは言いたくないが
チャバネゴキブリウィング
>>3
ただし過去に行ったら充電ステーションが無いので詰みます >>12
リアドア開ける必要無いよな 開けるにしてもせめて観音開きでいいだろ EVは劣化が少ない固体電池が実用化された後の話だと思う。
だからガルウィングじゃなくてシザーズドアだっつーの
全個体電池パックはTDKが量産始めたけど車載の大型量産は数年掛かるだろ
>>94
ガルウィングと名乗っていいのはランボルギーニ・カウンタックだけだよな >>1
今の車にはドア開けるだけでオッ?って周りが観るような遊び心がないんじゃないか? と思ったら、いきなりフィスカーのコンセプションと書いてあったw
あれ?フィスカー潰れただろ?
どっか資本屋が購入したのか
>>126
ロボコップの格好して出てくればみんなオッって観るよ 昔のカクカクしたデザインの車に乗りたいなぁ。
スタリオンとかいいよね。
MINIクラブマンのリアハッチは観音開きだけどリモコンで一枚ずつ開閉するんだよね
初めて見た時はその動作がメカメカしくておおっと思った
ドアって30kgあるよね?
よくまあ、上に持ち上げるヒンジを作れるもんだわ。
残念ながら
ベロをだしてる●●人にしか見えない・・・
時速140km出すとは誰も書いてない。
やっぱりおまえらも怖いんだな。
これ、立体駐車場だと籠とかにぶつかって戸が開けられないのでは。
ドア開け閉めするモーターの駆動だけでバッテリーがドカ減りしそうw
夏の暑さリヤドアのバンパーがゆるゆるになって頭に落下して来そう
雨の日は他のクルマ乗るでしょ
この手を買う人がこれ1台とは考えにくい
テスラ同様、幅が広すぎて必然的にこのようなドアになる
>>122
カウンタックってガルウイングじゃないじゃん >>148
時計見ながら「この雨はあと5秒後に止む」 ガルウイングと称していいのはメルセデスだけでしょ
ハリウッドのセレブがテスラは車体の繋ぎ目の防水処理が不十分ですぐぶっ壊れると嘆いてたぞ。
>>154
AZ-1はガルウイングだね
セラは違う >>163
DMCは以前、EpicEVって会社と組んでDMC-12をEV化するって意気込んでたけど
いまはもうEpic社無い
>>1のフィスカーだって、フィスカー・オートモーティブってEV会社作って潰れて
再起した会社
もう俺らが知らないだけで
いっぱい出来ては消えしてるんだと思う、EV会社 田舎でバットマンカー見たけどすげー小さかった
あれ正規のやつなのかな見た目はかっこよかった
これって、ディスカバリーだかナショジオだかでやってた新生デロリアンのやつかな?
>>169
ちがう
記事も悪いがみんな勘違いしてる
DMCが販売に噛んでるだけ >>176
デロリアンとすれ違った時に前から鉄板が来る!!ってなった デロリアン社って創業後数年で潰れたって聞いてたのにビックリ
>>179
潰れたデロリアン・モーター・カンパニーを今の経営者が買い取った
部品の生産・供給と、中古の再生販売してる
新車も作れるんだけど、法律変わったので新車登録は出来ない
日本での正規代理店は豊橋にあるDMCジャパン
http://www.dmc.jp/
デロリアンでググるとパチもんの詐欺会社が先にヒットするので注意 サイドシルが低過ぎだろ
衝突安全基準クリアできるのかこれ
電池はトランク下なの?フロント
やたら低いんだが、日本の衝突安全性
通るのかな?
デロリアン、窓の大きさ自体は普通だけど、開く部分が超小さくて駐車券を取るのに苦労する。
>>186
お前の欲しかったDMC-12もデロリアンは売ってるよ
むしろそっちが本業
すぐに乗りたいのなら中古再生車になるけど
レースや盆栽目的なら新車もある >>191
お前の国のアスファルトに練り込められてるよ DMC-12って、中古で1000万くらいしてんのか。ひえー。
そんなに凄い車とも思えんが。
>>194
最初っからバカ高い割にヘボい車だからそもそも数がない&BTTFでカルト的人気を得ちゃったもんで >>196
あの映画が無ければ米自動車史の汚点レベルだわな 事故して側面をやったら板金屋が泣いちゃいそうだな。
>>194
アベノミクスの円安貧乏経済政策で高く見えるだけ
600〜700万円くらいだよ。 >>198
そうかなあ?
今でも結構あるけど、とくに60〜90年くらいまのアメリカって
「ぼくの考えたかっちょいい車」を実際に作っちゃう人たちいっぱいいたし
そのひとつになっただけじゃないかなあ
あとトライして失敗することを汚点という風土もねえし >>198
設計ロータスだしそれはないな。汚点は創業者が資金繰りに困り麻薬密売してしまった事 >>203
デロリアンDMC12はステレンスボディーの重さが災いして
動力性能がクソみたい悪かったんだよ。
最高速度は150kmも出ないんじゃなかったかな。 >>206
当時のV6だから車重1200〜1300kgくらいで、せいぜい150馬力くらいかな?
まあ言うほど悪くもないんじゃね?良くもないけど
セリカXXと大差なかろう