◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Tポイント終了】ファミリーマート、Tポイント株式会社の株を売却 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1554891540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/04/10(水) 19:19:00.65ID:UdQtb5EQ0?PLT(12001)

ファミリーマートは10日、共通ポイント「Tポイント」を運営するTポイント・ジャパン(東京)の保有株式を、同社親会社のCCCマーケティング(同)に
売却すると発表した。ファミマは集客力の強化を狙い、11月に楽天とNTTドコモの共通ポイントサービスを導入する。店頭では引き続きTポイントを
使えるようにするが、他社サービス導入を機に出資関係は見直す。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041001119&g=eco

2名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2019/04/10(水) 19:20:02.28ID:OaaJdrZh0
丁マネーとかどうすんだよあのガラクタ

3名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/10(水) 19:22:31.55ID:7mHVhWag0
TSUTAYAの乗っ取り?

4名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/10(水) 19:22:35.11ID:b9RlZCUp0
ドコモと楽天の共通ポイントて

5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/10(水) 19:22:37.59ID:9uxNJyLG0
集会のたびにTマネーTマネー言ってたお偉いさんはどうなったんだ?
磁気カードには未来がないなんて素人でもわかるのに加盟店にゴリ押しして
マジで無能だろ

6名無しさん@涙目です。(東日本) [IT]2019/04/10(水) 19:23:31.91ID:y9agXLsE0
Tカードはおもちですか

7名無しさん@涙目です。(千葉県) [SG]2019/04/10(水) 19:23:40.31ID:S6wWPngl0
ウエルシアもそのうち1.5倍やめんのかなあ

8名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/10(水) 19:23:56.16ID:bJcM2aii0
ハゲも手を引くって言ってた

9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/04/10(水) 19:26:13.78ID:LAvh8IOi0
キャッシュレスの時代になるからな

10名無しさん@涙目です。(禿) [IT]2019/04/10(水) 19:28:06.47ID:DRpKGYFS0
マミーはどうなるんかな?
2倍止めるか見ものだな

11名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]2019/04/10(水) 19:28:40.00ID:et7ZgnJk0
チョコプラにCM回る前に終わるのか
勿体ねえ

12名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/04/10(水) 19:28:48.57ID:T0Tj8kj70
楽天とドコモの共通ポイントって何だよ
そっちが気になるじゃん

13名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/10(水) 19:29:23.34ID:wJ2T2yvU0
それでまた流出するんですね

14名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2019/04/10(水) 19:31:09.60ID:0WvixmkW0
マジか
楽天ポイント辞めてTポイント集め出したらこれかよ

15名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/10(水) 19:33:21.53ID:UUhVMrL50
TSUTAYAって完全にオワコン

16名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CH]2019/04/10(水) 19:34:21.73ID:N4eN4Sid0
11月以降もファミマでTポイント使えるの?使えなくなるなるの?どっち?

17名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]2019/04/10(水) 19:34:59.39ID:xsMxbtMI0
サークルKサンクスなくなって
まったく楽天ポイントためられなくなったから助かるわぁ

18名無しさん@涙目です。(茸) [PE]2019/04/10(水) 19:35:54.15ID:zKUcg7XP0
●コンビニでレシート渡さないのはポイント盗んでるから?
http://2chb.net/r/baby/1514006415/

19名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/04/10(水) 19:36:02.84ID:gR6aD3c10
もうYahoo!でしか貯められん!

20名無しさん@涙目です。(千葉県) [SG]2019/04/10(水) 19:37:59.87ID:S6wWPngl0
>>16
店員 「お客さん、まだTポイントですかー」


使えることは使える

21名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]2019/04/10(水) 19:41:12.37ID:M35l6M6D0
ダイキってホームセンターも次から次に
ポイントカードの仕様変えやがってうざい
この間店に行ったらまた変わるとか掲示してあったわ

22名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/10(水) 19:41:31.02ID:c45OlrjM0
ポイント多すぎてどれ貯めりゃいいのか分からんわ(´・ω・`)

23名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/10(水) 19:43:06.02ID:k/Jzd6LU0
>>12
楽天の共通ポイント

ドコモの共通ポイント

両方を導入

と読んだ

24名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/04/10(水) 19:43:26.04ID:aDDtM/9A0
今月からツタヤのTポイント酷い改悪がはじまったな
1ヶ月で消滅するポイントって何よ

25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MY]2019/04/10(水) 19:43:32.63ID:yLwiPNnK0
yahooが切ったら本当に終了だけど
まだ大丈夫だろ。旅費の端数調整に使ってるわ

26名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/10(水) 19:43:48.15ID:k/Jzd6LU0
>>19
Yahooもやめるんじゃないか?

27名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/10(水) 19:48:19.48ID:pCs1YSKh0
Yahooは「Paypayが電子マネーの覇権を握る」って状況にならない限りTポイントは切らないと思う
様々なポイントがヤフー各サービスで使えるのがウリだし
実際、なんだかんだ言って suica Tポイント の2つは抜きんでていると思う
携帯キャリア系や一部コンビニポイント(ponta nanaco)はどうも我が強くて困る
まだワオンの方がマシ

28名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]2019/04/10(水) 19:48:33.18ID:bEi/4o+p0
Yahooはペイペイに切り替わるしな

29名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/10(水) 19:48:36.77ID:VGhY/OfY0
>>4
マクドでいっつも聞かれるやつか

30名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/10(水) 19:50:46.50ID:LQs+UR0R0
前はTポイントと契約すると他のポイントと併用契約出来ないとか聞いた。

31名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2019/04/10(水) 19:50:48.00ID:OaaJdrZh0
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって、カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」

32名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/04/10(水) 19:51:52.66ID:PvEToIb80
アホーもpaypayにする予定だけど不具合連発で絶賛延期中
アダルトショップも潰したし何考えてんだか

33名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/10(水) 19:53:20.30ID:2CnfltCg0
お前らの貯めに貯めたTポイントが永久失効する日が近いな

34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/10(水) 19:56:05.32ID:SksvLMKV0
Tポイントで統一しかけてたのに何で急にこんな事になったのか?

35名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/10(水) 19:57:17.78ID:oouM+/e50
既に失効してる上にカードも読み取らないから安心だぜ

36名無しさん@涙目です。(福岡県) [PT]2019/04/10(水) 19:59:18.02ID:Wmfaw6dO0
以前個人情報流用お断りの流れなかったっけ
あれやったけど最近変なダイレクトメール届くようになって辟易してる

37名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EG]2019/04/10(水) 20:04:04.18ID:S/ihx9Sr0
散々、Tポイントはお餅ですか?と尋ねといて停止するとかさぁ・・・

38名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/10(水) 20:07:21.07ID:pCs1YSKh0
>>34
想像だけど
・CCCが常に強気な態度で嫌気がさした
・今の内に電子マネー(ポイントカード)ビジネスで優位に立ちたい
とかかな?
まあ国内企業でまとまるならいいけど
各社独自規格で争いながら結局はMSに持って行かれたPC業界のようにだけはなって欲しくないわ

39名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/10(水) 20:08:08.13ID:1/lC3oab0
楽天ポイント!はよ!!

40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/10(水) 20:09:47.79ID:VF4b/qL50
もうめんどくせーからポイントカード1つにまとめろ。

41名無しさん@涙目です。(福岡県) [PT]2019/04/10(水) 20:10:43.50ID:Wmfaw6dO0
だいぶ前からTやめるって話なかったっけ?

42名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/10(水) 20:11:25.68ID:I5+5WU2d0
>>3

TSUTAYAを切る

43名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]2019/04/10(水) 20:11:55.62ID:fYUCXh9m0
なんだTポイントは使えるままなのね
助かった

44名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]2019/04/10(水) 20:12:07.52ID:HAEYZPvq0
>>22
日本人がバカな理由がこれ
自社独自規格をやりまくった結果、消費者が不便になってそのまま消滅するのが日本

45名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/10(水) 20:13:11.92ID:pCs1YSKh0
>>40
大手2〜3つくらいが一番良くないかな?
一強になるとどんどんサービス(ポイント還元率)を引き下げそう
2〜3規格がサービス争いするような状況がユーザーにとって一番かも
今は多過ぎる

46名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/10(水) 20:13:44.02ID:n4cl4ogW0
>>38
ファミマは

高い手数料を支払うのが馬鹿馬鹿しい
個人情報を許可なく勝手に警察に提供していた

大きくこの二点に嫌気して離脱する

47名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/10(水) 20:14:23.05ID:ZbqPDdwH0
楽天カードとペイとEdyで天下取りそうやな

48名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/10(水) 20:15:24.57ID:gdX1npe20
>>2
甲乙丙丁の丁カードサービスだからな…

49名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2019/04/10(水) 20:15:58.36ID:QzGaJlZg0
>>27
Tポイントなんて貯まんないじゃん
どーすりや数万単位を手にできるのよ?

50名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/10(水) 20:16:49.66ID:xb/2+D110
Tポイントは200円で1pだから糞
100円で1pのRポイントとdポイントは歓迎

51名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/10(水) 20:17:06.65ID:pCs1YSKh0
>>46
・韓流ファンの店員が「韓国タレント批判」の顧客情報を(ry
・NGTメンバーの情報を店員が(ry
この2つが連続でニュースになったのは大きかったよね

52名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/10(水) 20:17:22.52ID:f8YjQSX+0
ドトールとかTポイント撤退らしいし終わったな
やはりあのBTSファンの女が転換点だった

53名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/10(水) 20:17:51.32ID:AaK3h1As0
dカード使えるようになるのか?
ローソンとファミマで貯められるならありがてえ

54名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/04/10(水) 20:18:03.33ID:MbabPv/E0
ドトールではドトールのカードを使ってるからもういらんな

55名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/04/10(水) 20:18:29.76ID:T8HgFaUt0
配信で十分だからTSUTAYAレンタルが切れて再登録してない
今はたまにBookLiveで使うくらいだ

56名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/10(水) 20:18:48.61ID:lmjB3z5A0
Tカード持っているとバイトに情報漏えいされるぞ!

57名無しさん@涙目です。(庭) [PH]2019/04/10(水) 20:20:57.24ID:rrJqJF0w0
>>30
それ、優越的な地位の濫用で独占禁止法違反になるから、違うんでない?

58名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/04/10(水) 20:21:03.17ID:JtYRN1m80
>>6
なにそれこわい

59名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2019/04/10(水) 20:21:05.87ID:vcRC4o5N0
コンビニはnanacoで統一して

60名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]2019/04/10(水) 20:21:34.24ID:vx9Tr86a0
だって貯まんないんだもん。

61名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/10(水) 20:21:56.52ID:pCs1YSKh0
>>49
自分はマルエツ、マミーマート、ウェルシア、エディオンが近くにあるから便利でポイント貯まるんだけど
まあ日常使うスーパー・コンビニ・ドラッグストア・量販店が使えないとポイント貯まらないよね
自分もこれらの企業が切ったら他に移行するわ

62名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/10(水) 20:22:50.95ID:gdX1npe20
>>14
オワコンになるニュースが多く流れてたと思うけど直近の餌に釣られたのでなければ何をもってこれを選んだのか知りたい

63名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/10(水) 20:23:03.08ID:GfLXfVQ50
ヤフオクでしか使ってないからあんまり恩恵も損もないわ

64名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/10(水) 20:23:16.64ID:ON2zD4pp0
>>19
ヤフーもペイペイに移行だよ

65名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/04/10(水) 20:24:03.60ID:DuqnJ9xq0
ウエルシアが1.5倍廃止するまでは俺はついていく

66名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/10(水) 20:25:28.25ID:gdX1npe20
>>45
ナナコさんェ
釣った魚には用はない(キリッ

67名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/10(水) 20:25:50.47ID:C1FdrhYv0
Yahooが切るってなったら使い切って逃げる。
禿電も解約する

68名無しさん@涙目です。(空) [EU]2019/04/10(水) 20:28:37.34ID:eLAOVaX+0
2007年から2010年までの3年だけBOOKOFFがTポイント加盟店だった時期があって
俺の持っているTポイントカードはBOOKOFFの発行したもの。
11年もののレアカードと言えよう。

69名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/10(水) 20:28:47.82ID:/4+8KZSM0
もう音楽も動画もわざわざリアルメディアで見る時代じゃないからな
ツタヤもこれから厳しいだろうな

70名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/04/10(水) 20:31:37.46ID:Zd4MQXzt0
吉野家とウエルシアで貯まってる

71名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/10(水) 20:36:05.14ID:8fYYBTqd0
もうツタヤに行かなくなって10年以上経つから一度も持ったことないし使ったこともない

72名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]2019/04/10(水) 20:39:56.13ID:LM4H5vMa0
ウエルシアがポイント2倍付く日と使う時に1.5倍にしてくれる日を続けてくれる限り俺はついていくよ

73名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/10(水) 20:40:00.17ID:J8yOtIoI0
これを機に オートバックスもTカード切ってくれ。
ドコモか楽天にしてくれ。

74名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/04/10(水) 20:42:48.92ID:VtyBwY120
ウエルシアとファミマを往復する毎日

75名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/10(水) 20:43:27.51ID:T0tX5QGY0
CCCは終わりだな
ヤクザな感じしてたし終わってどうぞ

76名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/10(水) 20:43:27.86ID:O4nuLcLd0
>>17
デイリーヤマザキ行けよ

77名無しさん@涙目です。(空) [LI]2019/04/10(水) 20:48:16.14ID:JZFAYlhM0
ビッグデータ集め終わったんだろ

78名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2019/04/10(水) 20:48:41.97ID:J2LsQJYw0
>>22
これからはdポイント

携帯料金の最大10%をドコモが契約者に払うから加入店舗はポイントを付与するより使ってもらうことが圧倒的に多い

結果加入店増が更に加速することになる

79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/04/10(水) 20:53:15.76ID:4xFCy76U0
最近の楽天ポイントはよろしいですか?のやりとりうざすぎる

80名無しさん@涙目です。(千葉県) [SG]2019/04/10(水) 21:09:53.09ID:S6wWPngl0
そういやyahooのアカウントTカードの枚数分減らせるのはデカい

81名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/04/10(水) 21:22:58.13ID:Vg+44Wo50
dポイントとRポイントのどちらかを選ぶマクド方式にするのかな

82名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]2019/04/10(水) 21:25:26.29ID:wKRmdeMcO
吉野家はどうするのだろ

83名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/04/10(水) 21:27:27.24ID:Vg+44Wo50
>>82
どーすんだろな
まあ吉野家は後手後手会社だから状況見ながらなんらかの判断しそう

84名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [CN]2019/04/10(水) 21:30:35.88ID:5FL2pcPd0
Tカードはバーコードにしないから嫌い
いちいちカード渡すのが面倒臭い

85名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/10(水) 21:35:13.12ID:vmDt0Fyc0
>>1
ふぁみまTカードはどうなるんだ?

86名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/10(水) 21:38:39.48ID:+JtTbfni0
ウェルシアも終わり?

87名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/10(水) 21:47:40.53ID:B48Lmfot0
>>84
アプリ使ってないの?

88名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/04/10(水) 21:49:05.47ID:XD+Vjg+r0
前に5chのスレで

6万ポイント貯めてる

とか書いてる奴いたなー

今のうちに使っておけよ

89名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/10(水) 21:51:41.37ID:+MQI0MVy0
とうとうコーナンまでポイント始めやがった

90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/10(水) 21:51:50.91ID:H6+5lJDx0
クレカがTポイントと紐づけされてるんだが使い道なくなるじゃねえか

91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2019/04/10(水) 21:54:01.79ID:mNjfK86P0
ローソンみたいな少額ポイントで商品交換がないから貯まりまくってるな

92名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/04/10(水) 21:55:22.28ID:UmmmJz0d0
えー(絶句)

93名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/10(水) 21:56:20.80ID:r9orSa6G0
自社株満杯で
完全無欠
完全体?

94名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/10(水) 21:56:41.24ID:7EA2zfmA0
ファミマTカードはどうなる

95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/10(水) 21:58:59.74ID:H6+5lJDx0
>>94
そんなのありましたっけ?ウフフ

96名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/04/10(水) 21:59:46.54ID:w6+14LEx0
ツタヤ破産申告がいつおきてもしょうがないな(笑)


で、おまえらいつAV借りた?


FC2アダルトが一言


97名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/10(水) 21:59:58.49ID:dpVcFGwW0
TSUTAYAの寒流コーナー


遂に法則発動w

98名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [CN]2019/04/10(水) 22:00:41.79ID:5FL2pcPd0
>>87
スマホにバーコード表示させるのはさらに面倒臭い

99名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/10(水) 22:06:27.06ID:dq8qjZSo0
>>1
未だにファミマ
ポイントカード持ってますか?って聞かれるけど
何のカードの話してるんだ?

100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/04/10(水) 22:06:56.80ID:Kk6AgEZ/0
CCCが既に自分たちがポイント事業の派遣をとったと勘違いして
調子に乗った手数料とか優位的な契約をごり押ししたところへ
あらたな勢力が台頭してきてるので
今まで我慢してたとこから関係解消が相次いでるんだろ

101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/04/10(水) 22:07:51.77ID:Bo/F945x0
>>81
楽天ポイントカードを見せてd払いをすれば楽天ポイントとdポイントの両方貯まるんやで。

102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/10(水) 22:11:08.05ID:VcyN5x4a0
エネオスだけあればいい

103名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/04/10(水) 22:12:35.27ID:X77Sz1OM0
すぐに買わせろよ
お餅とかいらねーんだよバカ!
コンビニはバカ!
んもー

104名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/10(水) 22:13:27.63ID:f8qZeIns0
Tポイントは利用者にメリットが少なさ過ぎるんだよな
CCCが関わってる会社も信用できないし

105名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/04/10(水) 22:13:32.99ID:Pavilwjn0
もしかしてTポイントおわるの?

106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/10(水) 22:19:32.87ID:5CXN2t0D0
ファミマTカードどうすんの?

107名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/04/10(水) 22:24:25.64ID:z3KW8w0v0
ツタヤはなんか怖いから関わりたくない

108名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/10(水) 22:26:26.08ID:tG7OzLmi0
ポイ活してる人やポイ活専門家でTポイントが他のポイントよりお得感があるなんて話聞いた事がない
ファミマもポイント流失が凄くてメリットがないがないと話してる
スポーツ専門店もTポイントやめたな
Yahooもpaypay移行でTポイントやめた
Tポイント陣営は縮小化へか?

109名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2019/04/10(水) 22:28:50.18ID:YvYFD5780
>>1
ファミマがTポイント衰退させた戦犯だろw
レジでTポイントTポイントうるせーからな。
出してる最中で盛りの付いた犬にょうに。

110名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/10(水) 22:30:07.36ID:ppCWqDAs0
ヤフオクもTポイントやめるんだろ?完全におわった

111名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]2019/04/10(水) 22:30:15.70ID:yyqQRj6r0
アプリに切り替えたら使えない店が複数あったり、いきなり再認証の画面が出たりしたから面倒で捨てたわ

112名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/04/10(水) 22:32:22.10ID:KDg26J2I0
実際のところTポイントって、貯まりにくいよな
ポイントで買い物?なにそれ?ってくらい貯まらないイメージ

113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/04/10(水) 22:32:52.09ID:Kk6AgEZ/0
Tポイント以外を導入してる店舗では
複数のポイントシステムを選択肢として用意してる事が多いからな
排他的な独占契約を迫るところが排除されるのは道理かも

114名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/04/10(水) 22:32:53.56ID:Ig3quBwN0
>>95
あ?ウフフじゃねぇぞハゲ

115名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/10(水) 22:38:11.96ID:cxekDf6P0
dポ使える様になるのか?
じゃ、マック・ローソン・ファミマだな…
Tポはウエルシア・エネオス専用だわ…

116名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/04/10(水) 22:46:20.63ID:14IpLLxN0
おれはじじいだが、いつもきかれると
てーポイント
もってるよって
テーポイントねといってる、

てぃなんて言えるかよ。てーで十分。

117名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/10(水) 22:47:28.38ID:dy57SL6l0
オートバックスのメンテナンス会員証代わりで年に2回のオイル交換
それ以外はウエルシア専用だわ

118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/04/10(水) 22:52:39.87ID:T8HgFaUt0
>>94
ポイントサイトでポイント乞食するためだけに作ったわw

119名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/04/10(水) 23:01:01.44ID:wWxQQY2M0
>>58
えっ?

120名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/10(水) 23:04:03.20ID:aRK0WpK+0
ヨドバシのポイント最強。7万の買い物で1万貯まる。

121名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/10(水) 23:05:33.13ID:7mHVhWag0
200円で1ポイントじゃたまらんわ

122名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/10(水) 23:06:20.96ID:aRK0WpK+0
エネオスはどうする?

123名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/10(水) 23:07:05.90ID:r4XaRwnk0
そりゃ警察に個人情報流すTポイントかマジいらんわ

124名無しさん@涙目です。(禿) [BE]2019/04/10(水) 23:15:47.17ID:TRgHrAhe0
TSUTAYAが完全にオワコンすぎてるからなー

125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/04/10(水) 23:17:53.45ID:0DLUSYjp0
ポイント使い切っといたほうがいいのか

126名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/10(水) 23:23:55.49ID:RMvd9zwB0
ティー!ティティ!ティーティティティ!

TカードのCMの為に仕込んどいたのに可哀想やね‥

127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/04/10(水) 23:27:02.19ID:7dIanoTF0
ウエルシア1.5倍がある限り、楽天やポンタでは永遠に等価になれないんだよね

128名無しさん@涙目です。(西日本) [IR]2019/04/10(水) 23:28:04.18ID:ns2pxEmQ0
Yahooのアンケートとshufooのアプリでポイント貯めてるけど
ぶっちゃけ使い途が殆ど無くて仕方無くヤフオクで使ってる
これならまだ楽天のRポイントの方がマシだわ

129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/04/10(水) 23:29:46.95ID:Vg+44Wo50
>>101
すでにd払いでTポイントとdポイントダブル取りしてる

130名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/10(水) 23:33:31.66ID:4JHtg4le0
どう考えてもファミマで貯めてENEOSで使い切るからツタヤ出番ない

131名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2019/04/10(水) 23:40:18.31ID:40aOk5oz0
楽天Pって、Edyってこと? 

132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2019/04/10(水) 23:41:28.48ID:jDCnQPzV0
ヤマト運輸は?

133名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/10(水) 23:41:37.66ID:CFuEPQl00
もうTポイントカード解約したいけどなんかめんどくさいんだよな

134名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2019/04/10(水) 23:42:55.51ID:40aOk5oz0
Tポイント嫌いだから、助かるわ〜w

楽天なら使い勝手良さそうだし

135名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/04/10(水) 23:43:24.12ID:MLX5ZL3f0
今が売り時か
もう終わりなんだな

136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MY]2019/04/10(水) 23:48:32.89ID:yLwiPNnK0
dポイントは有効期限が最終加算日にならんと
期間限定もTポイントより使いづらい

137名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2019/04/10(水) 23:49:08.91ID:qBDIBBsB0
数年後にTポイントとDポイントが統合するから心配するな

138名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TH]2019/04/10(水) 23:54:37.45ID:t4m8ae2G0
>>131
その2つは別物 相互交換はできる

139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/10(水) 23:57:24.03ID:sZvMDVHL0
最近店員がTポイント端数でいいから使わないか?
って言ってくるのはこれが原因か

140名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/11(木) 00:11:03.17ID:7KovA9Nv0
>>137
統合されたって情報を差し出すだけで大損だろw

141名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/04/11(木) 00:15:22.86ID:p3nsEHW10
今こそブルーチップ

142名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/11(木) 00:18:51.61ID:lybVmJ7B0
全ポイントをレイズの塩と交換した後、シュレッダーへ

143名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/04/11(木) 00:27:20.97ID:A39IHQtP0
ファミマTカードでツタヤのレンタルまかなってたんだけど
これからどうしたら良いんだ

144名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 00:41:19.29ID:vvbxWCne0
>>141
昭和40年代生まれ

145名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/04/11(木) 00:42:53.37ID:SGst6BT10
Tポイントボーナス対象商品減ってきてないか?

146名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/04/11(木) 00:43:21.58ID:SGst6BT10
ファミリーマートの事ね。

147名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 00:45:47.45ID:lQV4sY2h0
セブンイレブンもさっさとドコモか楽天使えるようにせい。
あとデイリーヤマザキは、楽天ペイ使えるようにしろ。

148名無しさん@涙目です。(茸) [NG]2019/04/11(木) 00:48:27.59ID:nV+p1iSJ0
>>28
え?そうなの?じゃあ今もってるクレカはどうなるんだ

149名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/11(木) 00:48:58.26ID:bLbxb7qn0
楽天パンダに対抗しうるキャラクターが必要だと思うの
楽天パンダかわいい

150名無しさん@涙目です。(空) [AU]2019/04/11(木) 00:51:22.65ID:/mgNhKuI0
>>6
お餅じゃないわ!

151名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/04/11(木) 00:51:34.97ID:CNxREB/J0
ファミマのクレカ持ってんだけど、どうすんだよ
新しいポイントシステム作っても相変わらず貯まるのTポイントとか不便ってレベルじゃねえぞ

152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2019/04/11(木) 00:54:07.07ID:oqCULr7JO
>>118
ファミマTカードは年収は幾ら位なら審査通りますか知りたいであります

153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/11(木) 00:56:33.97ID:rgPVcs3i0
すまんが日本では楽天ポイントに勝てるポイントはないんや
一時期楽天カードばら撒いた結果最強になってしまった

154名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/04/11(木) 00:57:51.46ID:R0fDzQwy0
やっとポイントカードの淘汰が始まったか
乱立し過ぎだからどんどん消えていいぞ

155名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/11(木) 00:58:17.22ID:WBdqD17Q0
ファミマ潰して
全てサークルKサンクスにしてたら
楽天ポイントだしバンクタイム超便利だったのに

156名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2019/04/11(木) 00:58:57.11ID:D/uswVkf0
最近はPayPayばかり使ってるわ
2割バックに慣れるとTポイントとかバカバカしくなってくる

157名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2019/04/11(木) 00:58:58.18ID:ea1QUS1Z0
どうせヤフーはどこの会社のポイントだろうが期間限定ポイントで、
更にヤフーでしか使えないだろうから要らない

158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/04/11(木) 00:59:52.89ID:xTauV+Mc0
>>6
いいえケフィアです

159名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/11(木) 01:03:24.92ID:HQrLY7r90
ポイントに振り回される人々

160名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]2019/04/11(木) 01:06:20.40ID:x+7FdzTh0
ウエルシアの1.5倍で使える日は魅力あるけど、
うちの地元ではチラシを見比べるとウエルシアは8%から10%くらい値段が高いから
あまりお得感がないわ

161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2019/04/11(木) 01:14:24.16ID:K9QiSvW90
Tポイント押しのけて
Dポイントと楽天が天下分けるとは思わなかったな
やっぱり親会社の資本力かな

162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/11(木) 01:16:29.14ID:jwUjc2MO0
ウエルシアが1.5倍辞めたらもう貯める理由がなくなる
もっと言えばyahoo使う理由もなくなる

163名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2019/04/11(木) 01:20:43.46ID:GK/VlxwD0
>>161
200円1pと100円1pの違いは大きい

164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/11(木) 01:21:38.72ID:vEY71g5x0
>>163
ファミマでは楽天もDポイントも200円で1ポイントらしいけどな。

165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/04/11(木) 01:21:43.09ID:mOFkmpx40
>>152
楽天カード並みに通りやすいと思うよ
だけどクレジット機能はリボ専用だからクレカとして使うなら注意しないと
残額一括払い出来るかはクレカとして使ったことないから分からない
クレカ無しカードも有るけどTカードの旨味が今後無いから作る理由は無いと思う

166名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/11(木) 01:30:27.84ID:vEY71g5x0
>>165
一括もできるし店頭で最低返済金額以上なら好きな返済金額を指定できるよ。

167名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/11(木) 01:46:11.77ID:kl6RH8HE0
>>164
ポイントで払うと1p/200円だけど、楽天payでもd払いでもカード払いにするとカードの分のポイントも付くよ。楽天pay+楽天カードだと3p/200円、さらにローソンとかdカード提示すればその分のポイントもつくはず。

168名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 01:55:52.59ID:BbA04AQl0
乱立しすぎ

169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2019/04/11(木) 02:03:26.93ID:JfL8kT2m0
ソフトバンク四面楚歌じゃんオワタ

170名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]2019/04/11(木) 02:07:49.34ID:76SgeAPW0
マルエツもレジトレーに注意書きするくらいならTポイント止めれ

171名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/11(木) 02:09:14.22ID:l1K9/rpA0
>>45
携帯キャリアで考えろよ
どれ選んでも同じようにボッてる

172名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/11(木) 02:09:37.39ID:+RLEm9EM0
>>160
ウェルシアは介護用おむつが異様に安い上にポイント10倍な日があるな
他はキリン堂の圧勝

173名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/04/11(木) 02:15:34.14ID:d+OetPd70
ただのTSUTAYAの会員カードだろ

174名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EG]2019/04/11(木) 02:55:22.77ID:oOeH+YU+0
>>152
ショッピング、キャッシュ枠が普通の額なら働いていれば通ると思う

175名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/04/11(木) 03:02:06.50ID:mJzTTbg40
>>6
そんなとき出会ったのが皇潤

176名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/04/11(木) 03:12:34.17ID:OQCak9Yl0
たぬきのカードと併合してくれよ!

177名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/11(木) 03:25:22.59ID:M6mEUbnI0
Tポイントの預り金利権はCCCが単独出資する別会社にある筈だが
つまりTポイントジャパンは顧客データを収集・販売するだけの会社
15%で100億という買収価格はオワコンTポイントの企業価値が667億円という意味になるが頭おかしいんじゃないのか?

178名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/11(木) 03:27:58.58ID:5eJCb7qQ0
ファミマが19年夏から提供する決済機能付きスマートフォンアプリ「ファミペイ」に、ポイントサービス連携機能を搭載。利用しているポイントサービスを連携させることで、1つのバーコード提示で支払いからポイント取得まで行えるようになるとしています

179名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/04/11(木) 03:38:32.53ID:3ilddrmi0
dポイントは主要加盟店での還元率が1%の筈だがどうするんだ?
dが1%だとTカードは確実に駆逐されるが100億も出して持株引き取らせてるだけに何らかの密約があるのではと思う
dポイントも0.5%にすると新入りのファミマだけ例外を認めることになるし
そしたらローソンなど他のdポイント加盟店は黙ってない
結局みんな0.5%還元で良いみたいな感じで丸く収まったら困るわ

180名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/11(木) 04:35:24.85ID:x3t0xZ8X0
ちんぽいんぽカード

181名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2019/04/11(木) 04:46:44.87ID:adQF+8dN0
iDでゴールドカード作ってd払いで払えるところはd払い、払えないところはiDで
が最強だと思うんだけどな

182名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 05:21:39.14ID:gVddxdap0
近所に3軒あったTSUTAYAが全て閉まった
最後に行ったのは東日本大震災の頃だったしな

183名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/11(木) 05:29:33.14ID:SJmJCHzr0
>>34
高い値段のマーケティングデータが役に立たないから
ビッグデータから効果的な販促をなんて夢物語

184名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/04/11(木) 05:36:51.62ID:eIYTdg4a0
いや何が凄いってPontaポイントのこの空気感ですよ

185名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/04/11(木) 06:03:29.30ID:aabrmmdA0
前はponta最強だったけど
dポイントで代替かつd払いでウマーになったから
完全に空気

186名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/11(木) 06:06:44.08ID:vEY71g5x0
>>167
ならTポイントだってファミマのクレジットならポイント余分に付くよって話になるわな。

187名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/04/11(木) 06:10:10.09ID:wOBnyIS80
いちいち聞いてこなくなるのか
それはとても良いことだと思います

188名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/11(木) 06:20:18.82ID:XmF0gq7Y0
楽天経済圏で暮らしててペイペイ使ってる俺大勝利じゃんw

189名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/04/11(木) 06:21:26.86ID:P30Wwch+0
毎回毎回カード持ってるか聞いてくんなボケ

190名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/11(木) 06:22:15.66ID:yAvVDqgO0
個人情報問題から一気に崩壊してる感じ

あそこからTポイント離れも加速したし

191名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/11(木) 06:38:52.69ID:BOMcHrqX0
>>187
ポイントカードお持ちですか?とは聞いてくると思うよ。

192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 06:48:04.59ID:A4Op0B880
Tポイントってよくわからんから良かった
ガソリンスタンドでツタヤのレンタルカード出したら「使えません」と言われて
それ以来Tポイント嫌い
楽天とdポイントはよく使う

193名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/11(木) 06:54:02.11ID:orBTZvoN0
paypayはダメだよ、恐らく廃れる
他のはスマホやカードをタッチするだけですぐ支払いできるのにさ
スマホ取り出して、目的の画面まで持っていて、バーコードを店員に読み込んでもらうって手順が多すぎる

194名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/04/11(木) 06:56:55.66ID:SGst6BT10
>>193
出る予定の7payとファミpayってどういう支払い方法なんだろうね。

195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]2019/04/11(木) 07:01:57.83ID:Unf8KWOr0
Tポイントがたまってるけど、正直な話CCCもドコモも楽天も嫌いだから困る
もっと応援したくなるような会社でてこいや

196名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/11(木) 07:05:05.89ID:JMSvMx250
ccc消える?

197名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 07:05:17.30ID:SiFNEXVf0
>>17
コーナンが楽天ポイント使い初めてワラタ

198名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/04/11(木) 07:10:58.54ID:0kfQ3rF50
楽天で統一するんだろ

199名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/11(木) 07:11:49.11ID:pqufUh4Z0
>>44
電子マネーも、スマート決済とやらも

200名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 07:19:15.51ID:HS5U2P7q0
ウエルシアがなくなったら終了か

201名無しさん@涙目です。(北海道) [HK]2019/04/11(木) 07:20:41.50ID:v67g4MJH0
Tポイント
楽天ポイント
dポイントetc.

またそれぞれになんとかペイとかなんとかマネーとか組み合わさるし
わけ分からんわ

202名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2019/04/11(木) 07:24:00.89ID:nXu+XuRw0
>>194
ファミペイはバーコード支払い

203名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]2019/04/11(木) 07:26:42.15ID:1Pj4s/Eb0
かなり貯まってるはずだけど、どうやって使うのか分からない。

204名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/04/11(木) 07:35:08.70ID:1GLY4jE10
楽天スーパーポイント最強じゃね?

205名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2019/04/11(木) 07:35:16.66ID:JL2PMLn90
TUTAYAが終わりかけだからしょうがない

206名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]2019/04/11(木) 07:39:08.12ID:Mcu2AARp0
ドラッグストアで、Dポイントカードだして、店のポイントカード出して、割引クーポン券出して、クレジットカードで払って、って感じだったぞ。出すカード大杉ワロタ

207名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 07:56:20.21ID:p/0umaTX0
>>204
楽天ペイで使えるから便利だな

208名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2019/04/11(木) 08:00:59.75ID:gc7dxBHC0
ファミマTポイントアプリが一切クーポン出さなくなってたから知ってた

209名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]2019/04/11(木) 08:02:27.38ID:6Pxl/O010
エネオスとオートバックスのポイントの使いどころがなくなるやん(´・ω・`)

210名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2019/04/11(木) 08:02:47.95ID:UhGfJaiY0
Tマネーで貯まったTポイントをdポイントに移行させろよ
Tポイントとかまじで使えるとこねぇ

211名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/11(木) 08:04:39.67ID:H6tBG2i00
いっそエネオスもやめてくれるとTカード持ち歩かなくて済むようになるんだけどな

212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/11(木) 08:17:38.30ID:Y3Il8wxZ0
>>64
ティーポイントがなくなるって発表あった?
ショッピングとかでPayPay使えるようになりますとはあったけど。

213名無しさん@涙目です。(バーレーン) [CN]2019/04/11(木) 08:38:24.04ID:9wk6JPCX0
楽天スーパーポイント貯めまくってるわ
買物のときに使うのは期間限定ポイントだけでスーパーポイントは基本的に使わないようにしてる

214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/11(木) 08:46:25.53ID:DsV6SOf10
>>6
>Tカードはおもちですか

これに3秒かかってたらバイトの時給の1円分だろ
10人の客に訊いたら10円
これをTSUTAYAのためにバイトの給料を払ってやってるようなもの

215名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/11(木) 08:50:04.05ID:DCpuc0V00
>>6
いっしょにホタテはいかがですかー

216名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/04/11(木) 09:04:00.10ID:tAQrs4qP0
店員が商品スキャンしてる間に液晶画面に支払い方法の案内出して客に選択させてタッチさせとけばいい
「ポイントカードをお持ちの場合は」って案内出してカードリーダーにかざせるようにしとけばいい
もたついた時だけスタッフ側で今まで通り対応
レジの対応がスッキリすると思うんだけどな

セルフのガソリンスタンドからのヒントなんだけどね

217名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/11(木) 09:07:54.86ID:IQ69biZj0
期間限定Tポイントがyahoo関係でしか使えないという馬鹿な縛りがなければ情勢は変わっていた

218名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 09:27:56.92ID:WZ4DwKYk0
Tポイント1万以上あるけど何に使おう

219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/11(木) 09:38:21.61ID:NBs8y/Xh0
>>12
ローソンは、ポンタカードか、dポイントの二本立てやわな

220名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/04/11(木) 09:49:18.13ID:d7IqVoKq0
流石にTPOINT事業も売却かな

221名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/11(木) 09:58:05.06ID:30oYJvoz0
ドコモじゃないとお得感ないのか

222名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/11(木) 10:12:52.07ID:imxzIHaO0
>>22
俺は楽天とdポイントの2つに絞ってる

223名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 10:18:23.65ID:yx32gZM90
>>34
数年前に会員情報の利用を勝手に拡大しだしたのが潮目が変わる発端だったんじゃねーかな
その後も妙に強気で消費者の反感を買うようなニュースがチラホラ出てたし自ら滅ぶべくして滅びに向かってる印象

224名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 10:26:22.53ID:25TdO7j00
>>45
>>171
日本人はなあなあにしたがる性質があるからね
国内の企業で競争させても携帯のキャリアや映画のチケット料金みたいに足並み揃えてボッタクリするだろうし、外資系とか外国の企業が参入した競争にしないと消費者の利便性無視で自業界の儲けしか考えないだろうね

225名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/04/11(木) 10:35:46.74ID:e38T3qyh0
TポイントはTsiteで懸賞品が無くなってからつまらなくなった
懸賞品目当てで貯めてたのに
懸賞品が無くなったんじゃ
貯めるいみなし

226名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/11(木) 10:46:24.51ID:JmvOKvzK0
ファミマTカードも終わり?

227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/04/11(木) 10:47:36.23ID:xekCLog60
>>200
マルエドラッグがウエルシアの軍団に下ってむしろ勢力を拡大してるからね。
そしてウエルシア軍団はTポイントを貯めやすい店だからそこがいいよね。

228名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/11(木) 10:49:28.44ID:+BHlyMuo0
>>34
Tポイント導入しようとしたら手数料も糞高いし広がりようがないわ

229名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/11(木) 10:57:15.10ID:IxoghCzx0
Tカード紛失の原因の9割が店側の返し忘れ

230名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/04/11(木) 11:36:19.70ID:v+R9DfQf0
>>7
dポイント1.5倍にならないかなあ

231名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/11(木) 12:23:12.33ID:lxebvt5u0
エネオスとヤフオクで辞めたらいよいよ1mmも価値ないゴミになる

232名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/11(木) 12:31:00.74ID:orBTZvoN0
dポイント良いよな
携帯買う時に使えるから相当貯めてる奴は大幅に割り引いたりタダでスマホが手に入る
スーパーでdポイント貯まる所あるからdポイントが生活に結びついてる奴とか10万ポイント越えとかいるし
楽天も色々買えるから悪くはない
目標があると貯めるのも楽しい

Tポイントって何を目標にポイントを貯めて行ったらいいのかよくわからん
ガソリンとかコンビニとかで使うのは何かねぇ

233名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/11(木) 12:52:51.10ID:GdMnfynO0
>>212
期間限定Tポイントをpaypayにするとか話あったけど延期になったな

234名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/11(木) 13:01:23.75ID:4wX6/Qxe0
>>218
俺はファミリーマートで貯めてヤフショーで消費してたけどこのサイクルも崩れたな!

235名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2019/04/11(木) 14:23:07.45ID:adQF+8dN0
>>232
Dカードゴールドにすると年会費1万取られるけど10%還元でDポイント戻ってくるD払い・iD払いで月10万以下位で使ってるけど
毎月8,000ポイント位戻ってくるし、買い物時にもDポイント貯めれる店だと溜まってる訳だし
ゴールドにしてから他に興味が湧かない

236名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/04/11(木) 14:40:24.83ID:BTI6PnZ80
Tポイント全然貯まらん
クロネコのトミカ欲しいのに

237名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]2019/04/11(木) 15:34:44.62ID:ZSYlEPqN0
還元率が低いから全然たまらない
せめて1%たまるようにしろよ

238名無しさん@涙目です。(宮城県) [MY]2019/04/11(木) 15:53:40.57ID:fNjfqjeD0
Tカードってファミマでトイレ借りた時に、お礼の気持ちで焼き鳥一本買う時くらいにしか使わないからなあ

239名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/11(木) 15:55:15.43ID:9++P3ObK0
ヤフーもペイペイに移行だったな

240名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/04/11(木) 16:00:42.96ID:jyl4B3w50
>>239
そりゃ自社で作った電子マネーつうか決済システムだから自分で使って宣伝せんと

241名無しさん@涙目です。(西日本) [IR]2019/04/11(木) 16:04:14.73ID:Mn9xWfCm0
数年前に初音ミクのTポイントカード作ったなぁ…
一時期ヤフオクで1万円で売れてたからその時に売ればよかった

242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]2019/04/11(木) 16:11:11.62ID:tz+iORpN0
持ってると恥ずかしいぐらい貧乏くさいカードw

243名無しさん@涙目です。(福井県) [HK]2019/04/11(木) 16:28:44.83ID:XlJt5ns00
>>242
昼間から匿名掲示板に書き込む成功者の方ですか

244名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2019/04/11(木) 16:32:04.39ID:UyoB5bTP0
>楽天とNTTドコモの共通ポイント

楽天とドコモが共同でなんかやるのかと一瞬思ったが、楽天ポイントとdポイント入れるっつー認識でいいんだよな

245名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/11(木) 16:36:02.21ID:bjd+eWUy0
>>6
きな粉なのか磯部なのか、それが問題だわな

246名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]2019/04/11(木) 20:36:49.43ID:Csz8Me9y0
ポイントカードお持ちですか?がうざいからTカードもらったのに

247名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/11(木) 20:40:18.64ID:YQe3RVmg0
お餅ですか

248名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/11(木) 21:31:31.90ID:LbJ47uf90
お餅です

249名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/04/11(木) 21:41:40.56ID:rZmF9NvR0
ファミマって200円で1ポイントだったのな。
500mlのペットボトル1本なのにカードあるか聞くのやめろよ
この間まで知らずにカードわざわざ出してたよ

250名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/11(木) 21:51:46.43ID:NZcmzaMy0
前はエネオスでガソリン入れてたけど
Tポイント 200円→1ポイント
Ponta 1L→1ポイント
なのを聞いてシェルに変えたわ。

251名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/12(金) 01:54:15.03ID:1MbPao8M0
始まった頃はもともと自社カードがあったブッコフがメンバーでしつこく勧誘した1年後に離脱して携帯ポイントに以降した後で自社カードに戻す壮大な旅路だった

252名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/12(金) 04:27:51.83ID:zDY2o/Ki0
マツキヨポイントって一世を風靡したよね

253名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/12(金) 04:30:26.75ID:7YDhuNRA0
>>249
ビックデーターの餌食

254名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/12(金) 04:57:15.71ID:DQsulnF90
ファミマって入店ポイント付かないのか?

255名無しさん@涙目です。(北海道) [HK]2019/04/12(金) 06:48:04.48ID:Txtbbcqz0
Tポイント終了というか、参入増えて競争激しくなっただけだな
個人情報ガーとかいっても他使えば同じ事
ユーザーとしては不便になってきてるだけだわ

256名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]2019/04/12(金) 06:50:12.20ID:T5woT52A0
ポイント貯めたいだけなのに、間違って店員がポイント「使う」ボタン押すと怖いからファミマでは出さない

257名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/12(金) 07:44:05.51ID:Cob1ha6f0
Yahoo!トラベルが一番ポイントが貯めやすかったな
プランによっては10%とか15%なんてあったんで
あっという間に10000ポイントくらい貯まった
でも最近はすっかりショボくなったんで そろそろ全部使い切った方がいいかな

258名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/12(金) 07:44:55.42ID:xZX0YUVd0
ポイントカードはお餅ですか?

259名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/12(金) 07:52:02.21ID:PJHiPhZA0
Tポイントやってるから
吉野家は売り上げ落ちたんだな
これで理解した。

260名無しさん@涙目です。(新潟県) [TW]2019/04/12(金) 08:23:10.65ID:zDggQyn/0
>>139
外で貯めたポイントを自店で吐き出してもらわないとメリットが薄いどころかマイナスなの。
うちは単価低い外食だから、ポイント手数料よりも楽天からの支払いが多くなる。だからポイント貯まってます使って下さい合戦になる。
楽天としては、ネットで貯めたポイントをリアル店舗で使えるメリットを顧客に与えられる。
このシステムを確立したから、大手FCでも積極的に導入が始まってる。
ヤフー側は独自の期間限定Tポイントによって自社に囲い込みを計ったがクローズドフィールドでは限界を感じ、期間限定Tポイントをやめて独自規格のpay pay QRコードとして再スタートをきる。
デイリーのポイントは楽天側は1%pay pay は0.5だがpay pay は企画物によりアクションを起こしながら展開する。
Tポイントは完全に終了すると思う。

261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/12(金) 08:29:12.99ID:ULzSGawX0
>>259
三越伊勢丹も情報韓国だだ洩れだからやめたんだし
ブックオフがさっさと撤退したのも同胞だから早く気が付いたとw

262名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/12(金) 08:33:16.39ID:39kQ3Alo0
ほかのポイントもそうだけど
ポイント加算=購入店の負担(ポイント分、購入店が運営に支払う)
ポイント利用=利用店の利益(ポイント運営から支払われる)
同じ店で購入して、利用するならリピーターやマーケティング的になんの問題もない

けど実際は、実店舗だと「Tポイント使います」というのが面倒なので
簡単に使えるネットショップなどで利用される

263名無しさん@涙目です。(新潟県) [TW]2019/04/12(金) 08:56:45.32ID:zDggQyn/0
>>262
業種によると思う。
1%のポイントに拘る人を顧客にするのは難しいのです。価格でパフォーマンスがまければすぐに移るから。
上でも触れたけど楽天はリアル店舗のほうがネットよりも売上に対して吐き出しが多いらしい。そういうメリットを提示しないとテラ銭をマーケティングのために払い続けるなんて不効率すぎてやらない。

264名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/12(金) 08:57:23.40ID:DcL3+dZg0
ファミマはポイント貯めるだけが多かったからなー
ポイント使うのは愛眼やガストやエディオンで使ってたわ

265名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/12(金) 10:13:08.43ID:3ZRONZ2J0
ウェルシアとマルエツプチがあるとえらいポイント貯まるよねTカード

266名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2019/04/12(金) 12:17:42.31ID:mI88/Ye/O
○○カードはお餅ですかという言葉を初めて聞いたのは、
昭和の末期、アニメイトカードだった。

267名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/12(金) 15:24:34.71ID:hDhe1IS40
ポイントっていうかCCCっていう企業が信用ならない
ポイントカードなんていくらでもあるけど
Tポイントだけは持ちたくないしTSUTAYAで物も買いたくない

268名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]2019/04/12(金) 22:34:09.14ID:tYeoCVy60
ブルーチップをカードににろ

269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/12(金) 22:52:39.55ID:KMoMEAE60
TSUTAYAも消えそう

270名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]2019/04/12(金) 23:46:19.37ID:1bF7xqq10
Tポイントが尽き Pontaが小寝し点化餅 座わりしままに喰らふは楽天家

271名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]2019/04/13(土) 00:01:29.98ID:gR6y27F/0
>>14
次に何か選ぼうとしたときは是非教えてほしい

272名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/04/13(土) 00:28:13.12ID:rXqDBO4S0
>>268
加盟店によるがあります。

273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/13(土) 00:39:11.13ID:7jX02L4m0
TUTAYAは本業がな・・・・

274名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]2019/04/13(土) 00:44:36.78ID:C/FVkU3N0
年間で1000ポイントも貯まらんと気づいて辞めた
カード出す労力がもったいない

275名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2019/04/13(土) 00:45:01.55ID:qGpMqy3b0
Tポイントは退会するのがクッソ面倒でムカつく

276名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/13(土) 01:23:01.08ID:OYZ+F1A00
楽天はポチポチしてるだけで年1000Pくらい余裕で貯まる
ティンポは年200Pがやっと

277名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2019/04/13(土) 03:27:56.39ID:v03vatzB0
nanacoがあるけどもう一個位あっても
いいじゃん。
ファミマがtカードから撤退したら
セブンイレブンが速攻でtカードを取り扱う。セブンでtポイント貯まる
みんな良かったね、ファミマ客がごっそり減る。そんな展開希望です。

278名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/13(土) 03:49:12.31ID:vF+19Lhc0
楽天かドコモポイント使えるならそっち出すわ

279名無しさん@涙目です。(長屋) [GB]2019/04/13(土) 04:04:57.66ID:3Qyn1opS0
Tポイントの個人情報の扱いは怖いからヤフーショッピングも使うの辞めようかな

280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/13(土) 05:24:48.29ID:ydnOdFvy0
>>25
禿げはTポイントからPayPayに移行するって告知あったぞ

281名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/13(土) 07:53:38.54ID:X2bMfQaj0
nanacoとアマゾンのポイントが共通になれば最強なんだけどなあ

-curl
lud20191219155313
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1554891540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Tポイント終了】ファミリーマート、Tポイント株式会社の株を売却 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
DMM、はちま起稿を買収していたが株式会社インサイトに売却済みと発表 2 [無断転載禁止]
株式会社うんこ
「株式会社斎藤佑樹」を設立 [932843582]
株式会社FPパートナーの真実
Plague Inc. -伝染病株式会社-
卓球の愛ちゃん 株式会社omusubiの社長に
スターフリートリサイクル株式会社
【ニート株式会社】を語るスレッド 第1日目
★悪質な不動産トラスト株式会社に注意!
株式会社セントラルマーケットという会社 part6
ソフトバンク株式会社 新しい料金サービスに関する発表会
元TOKIOの山口達也さんが「株式会社 山口達也」を設立 [632443795]
今、一応、株式会社に入社しているんだけどamazonで働くにはどうしたらいいのかな?
「株式会社うんこ」 ←これより下品な会社名を考えた奴の優勝
川崎重工のバイク部門、「カワサキモータース株式会社」として独立へ
富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社が消滅、ARROWS、そして伝説へ…
【元ZOZO】前澤友作、新会社「株式会社スタートトゥデイ」を設立し社長に
株式会社ポケモン、古塔つみ(後藤弘充)コラボTシャツの返品・キャンセルを受付へ [158879285]
車カスのトヨタ自動車株式会社「歩きカスの歩行者は信号待ちじゃ下がっとれ。轢き殺すぞ」 [866556825]
路線バスカスの大阪シティバスが小6女児を轢き殺し。【大阪シティバス株式会社 】
日本郵便株式会社「社員に切手6億円分パチられたけどしゃーない!告訴断念する!しゃーない!」
株式会社LINE←ただの出会い系アプリだった!社員に女子高生になりすましサクラするよう指示
株式会社KADOKAWA社長 組織委・夏野剛 参与「クソなピアノの発表会なんかどうでもいい」発言が波紋 [784885787]
【悲報】株式会社ポケモン、ポッチャマTシャツを販売中止へwwwwwwwwwwwwww [118128113]
【トヨタ】のワンボックスカーの車カスが車列に突っ込みひき逃げ【TOYOTA豊田トヨタ自動車株式会社】
【話題】ティラミスパクリ会社をGoogleが「株式会社HERO’S パクリのお店」と表記 / GoogleMapでも同様
菅総理が現場に出向いて献花。酒車カスの南武株式会社トラック事故。これはやっちまったなあ
【求人情報】株式会社王将フードサービス:弁護士募集(正社員) 年俸:330万〜400万円程度
沖縄県が営業実態ない株式会社で運営、米ワシントン事務所を存続させる意向…知事「合法的に活動」 [662593167]
女子高生に睡眠薬を飲ませえっちした野村アセットマネジメント株式会社社員中国籍、陳征(32)逮捕
携帯電話会社によるMNP引き止めポイント(乞食ポイント略してコジポ)終了のお知らせ
パナソニック、再び大規模リストラ&事業売却へ。日本終了のお知らせ...
中国 不動産信仰終了 大都市の住宅所有者が売却急ぐ [448218991]
民泊終了!中国人オーナーが続々とマンションを売却し撤退
【ファミマ】ファミリーマートPart137【Tポイント】 [無断転載禁止]
中国恒大、子会社株売却保留に 地元政府の承認得られず デフォルトまで残り数日 [135853815]
【インサイダー疑惑】三菱東京UFJHD、神戸製鋼の株を偽装発表前に大量売却
資生堂社長「うちは1000円以下の商品を売る会社じゃない!事業は売却!中国重視!」→株価急騰
無駄に貯まっていくTポイントを活用しよう! 株式投資できるサービス開始 1ポイントから取引可能
ソフトバンク、ガンホーとアリババの株を売却へ 1兆円超え
東芝メモリ売却 韓国「SKハイニックス」は資金を拠出する形での参加にとどめる
【悲報】 コロナワクチンを発表したファイザーCEO、当日に560万ドルの株式を売却
【栄枯盛衰】 NEC、PC事業の合弁会社株式を中国レノボに売却 売却益200億円
【一体何が始まるんです?】Google創業者、アルファベット株約500億円を売却したことが判明
東芝がピンチ!株主と銀行に約束した年度内メモリ事業売却が赤信号!「4月に何が起きるか分からない」
資本主義の基本、株式市場終了か? マネーは一部の投資家に集中、利益分配の基本機能が崩壊
内田監督終了
しょこたん、手術無事終了 [421685208]
エンゼルス大谷 終了
日本+43 終了 [5/11]
スノーピーク 上場廃止で売却 [421685208]
陸から最も離れた海、宇宙施設の墓場「ポイント・ネモ」とは
小池、善行にポイント、キチガイの本領発揮してきたな
お盆終了、通勤ラッシュ突入!
【パヨク悲報】衆院選投票先、自民党53%で8月から10ポイント上昇 [256273918]
またかよ マイナポイントを他人に誤って付与した事例が90自治体で発生 [725951203]
Googleが短縮URLサービス終了
【速報】ニコニコ、サービス終了 [284093282]
B74W61H80、ちっぱいがチャームポイントのグラビアアイドル
店員に怒号を浴びせ出禁→ポイント換金のため再び来店し店員に怒号→逮捕 [754019341]
小倉さん死期を悟る「今年になってポイントカードのポイントを消費していた」 [595582602]
岸田内閣の支持率51.3% 前回から5.8ポイント上昇、久々に有能な総理だよな [561344745]
【訃報】サンマ、水揚げゼロで漁終了 [754019341]
【朗報】自民党員に電話調査 高市氏が猛追で1位河野氏にわずか9ポイント差! [509689741]
楽天カード(Mastercard)、100円=1ポイントから500円=1ポイントに [422186189]
「ドロリッチ」生産終了のお知らせ
23:24:46 up 26 days, 28 min, 0 users, load average: 83.82, 58.35, 55.43

in 0.14528179168701 sec @0.14528179168701@0b7 on 020813