14日午前11時10分ごろ、東京発博多行きの山陽新幹線「のぞみ17号」で、乗客の男性が非常用ドアコックを使ってドアを開け、線路に飛び降りた。
JR西日本によると、新幹線が新大阪駅から新神戸駅へ向かった約5分後に、9号車のデッキにある非常用ドアコックのカバーが開いた表示が運転台に出たため、緊急停止した。
その後、乗客がドアを開けて飛び降りたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000024-asahi-soci すげー、って思ったが記事見たら、緊急停止後に降りたっぽいじゃねーかw
緊急停止した後に飛び降りてるじゃねーかよ。
釣りスレたてんな。クズ。
プロシュート兄貴に憧れちゃったにわかジョジョファン
9だとグリーン車だな
それはそれとしてくっそ迷惑だな
大阪に用事あったのに、乗り過ごした?
新神戸から引き返せば何とかなるだろ
> 緊急停止した。
> その後、乗客がドアを開けて飛び降りたという。
ここ読んでないアホ大杉ワロタ
またまたバカチョン捨て身の新幹線sagewww
後進バカ小国の故郷に無いからって僻むなよクソ食いwww
新大阪で降り損なったのに気付いて慌ててドア開けて東京行きの新幹線に飛び移ったんだろ
新幹線の緊急停止とかそうとう危ないだろうな
普段無いことだろうから後続とかも上手く止めないと大事故だわ
特急の連結部に捕まって通過駅で飛び降りてフェンスに激突、その後何事もなかったかのように改札から逃走した奴を超えたかな
走ってる時に飛び降りたのかと思ったら止まったあとかよ
たまに居るよなこういう奴。
新幹線ならトイレ有るだろうし……。
何がしたかったんや?
>>43 途中で降りて歩くより
新神戸で降りて電車で戻る方が早いってことが分からんアホだったんだろうな
ここで降りるんや!とか言って非常扉開けたんだろ。近くに家があるはずだから防犯カメラで割り出せ。
新幹線に初めて乗った人が仕様がわからずよくやる行為
新大阪から発車5分後なら、加島あたりか神崎川渡って尼崎市内に入ったくらい?
もうちょっと遅ければ六甲トンネルに突っ込んでたな
また老害かな?
もうさ、ボケ老人は隔離したほうがいいのでは
なんか新幹線大爆破という映画があったよな
それでむりやり飛び降りようとしてたやつがいた
勿論逮捕されて、電車止めた分の賠償請求やるんだよな。
>ドアコックのカバー
コックのカバーだったらお前らもしてるのにな
外国人が増えればこれぐらいのトラブルどんどん増えるよ
前日までアンチャーテッドを徹夜でやってたとかそういう話だろうか
そもそもあの区間はま300キロ出さないし非常コックもま時速60キロ以下じゃないと作動しない。
鉄橋の上から
300キロから飛び降りて、水面に飛び降りたら対岸に辿り着けそうだな
水切りだわ
出発して5分だから距離にして15キロか
タクシー捕まえれば速いと考えたかな?
>>86 昨日のニュースだと時速5キロ以外にならないとハンドル回せ無いって言ってたぞ
足折れてるらしいじゃん
タクシー捕まえられる所まで行くのが大変
>>88 15kmも走ったら六甲トンネルに入ってしまうからもうちょい手前だと思う