NHKの速報を見て
どの程度なんだよ
西日本壊滅クラスか
北海道まで壊滅するやつか
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \阿蘇山
:・
_ ∩∵
⊂/ ノ )
/ /ノV
し'⌒∪
((l|⌒l))
| |||
| |||
/ ̄ ̄\ やかましいわ
/ ´・ω・` \
阿蘇山
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
阿蘇って世界最大級のカルデラあるし噴火したらあかん奴じゃないの?
3年目にこれか。。
火の国の神さま!もう許してあげて!!
( ´・ω・) ?
/ / ̄ ̄\
. ?/ ・ω・` \
また馬鹿日本人は隣国の火山噴火の兆候に喜んで、自分達が災難に遭ういつものパターンを繰り返してる。その災難も隣国のせいだとほざいてる。全て他国のせいでいつか滅びる日本人。
草千里とか大観峰まで立入禁止になったら大打撃だろうけど
ショボ過ぎワラタ
あとこれで死ぬやつは自業自得な
火山の近くに住むってw
白頭山の破局的噴火はまだ?
半島爆散するの楽しみにしてるんだけど
少しくらいの噴火で騒ぐな。早くカルデラ噴火来いよな。
よくわからんけど最悪の場合は東日本大震災級にヤバイの?
熊本民て阿蘇山噴火するって分かっててなんで引っ越さないの?w
いつものザコ噴火だろw
慌てんな
あと去年の台風21号と24号をザコ呼ばわりしたことは謝る
避難しとけよ。こいつを忘れるな。
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー
490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw
482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ
427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?
434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや
仮に大噴火するとしても政府はパニックになるだけだから
一切発表はしないだろうな
そういえばゴールデンウィークの辺で地震がどうのとか噂があったけど関係あるのかな
去年の秋に阿蘇山行ってきたけど火口のロープウェイの駅が火山弾でボロボロになっててびびった
阿蘇山はついこの間
警戒レベルを引き下げてなかったでしたっけ?(´・ω・`)
マジで噴火したら日本終了だからな
中華とかが圧力かけまくってくる
カルデラ噴火したらどうなるかなんてテレビでやったら混乱するからやらんのかな
呑気すぎやろ
そりゃカルデラは噴火口じゃないからな
バカバカしすぎてテレビではやらんだろ
なんかどの程度危険なのかよくわからんわ
だれか堀ちえみで例えてよ
おらあ!
∧,,∧
(´・ω・) ノ~~~~~\ 富士山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
\ /
と丿
火口みたいけど、いついっても曇りで通行止めなのよね
あっそう
..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
: .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
、,llllll゙゙`″ : : `: ``ミi、
.:ll感l″ ..゙lL
..,,,l巛゙l,!: 、 i、 法
.i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
.`;ll,lト : ]″_,,,,,┐._ .,i´ .゙て″
: ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
广'i、ァ ゙゙‐'‐'" : ::: ゚"ー'″ .|i、
.;ヒ'::;,il| _.::::::: .=@ ||
.'fi,;゙l;ヒ : : ;: :":・lll゙l,.'l・!° |′
゙'!,,,い: ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\ .,l゙
.”゙l /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′
ll, ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´
,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : : : : _,r°
,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
デッカイ噴火山にはなってないから
まだ怒ってない
「平常の噴気」と「噴火」の定義がわからない
このタイミングで噴火とか、完全に強啓さんと阿曽ちゃんの呪いだわ
いつものガス抜きだろ
ウソコの前の屁みたいなもんで本体はまだ先だ
遊び住んでいるけど大したことはない日常的なこと。
破局噴火でも起こらない限り今までのように、に
長い事噴火して地下のマグマが抜けきってその空間に地面が落ちたのが阿蘇のカルデラ
近畿の和歌山潮岬付近でもそれらしき跡があるけどマグマの供給は阿蘇が上
最近のNHKは
「噴火が発生しました」「噴火が起こっています」
・・・・って言い方してるんだけど
なんで普通に「噴火しました」って言わないんですかね?
外国籍がニュース原稿書いてるから妙な冗長表現になるんですかね??
ちっ、折角京都から観光来たのに 現在地稲佐山で夜景待ち 終わったら思案橋銅座辺り飲みに行って観光情報収集しようかと
群馬ー稚内 1500km
群馬ー鹿児島 1500km
日本の中心は群馬
やろやんやろやん、西日本の糞ド田舎者はキモイ不快な方言丸出しだけど、日本の僻地に住んでる自覚は無いの?