◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? YouTube動画>5本 ->画像>88枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1555892769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/04/22(月) 09:26:09.55ID:TUl+xsfH0●?2BP(2000)

池袋の車暴走事故 プリウスのシフト操作が分かりにくいとの指摘も

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16347645/


おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚  
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

2名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]2019/04/22(月) 09:26:55.12ID:/GRqr6oM0
ぼけ老人は運転すんな

3名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2019/04/22(月) 09:27:08.66ID:nzhy1IRX0
いいからまずブレーキ踏めや

4名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:27:11.40ID:Y07XzBi90
>>1
いや、それはトヨタと中古車屋に言えよ

5名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]2019/04/22(月) 09:27:23.42ID:Gsa9NShS0
やっぱりプリウスに問題ありか?

6名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2019/04/22(月) 09:27:24.55ID:Rxtimegb0
シフトが云々言うけどコンビニダイブと違って今回は走行できてるんだから関係ないよな

7名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/22(月) 09:28:06.00ID:jJbzXhPW0
アクセルとブレーキが逆っていうならまぁ

8名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 09:28:30.79ID:KmqJagrB0
>>1
プリウスに罪はないが、免許制度は改正すべき
後期高齢者の免許更新には実技試験を必須にすべき

9名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 09:28:52.97ID:Sf9QpnEC0
ブレーキペダルレス時代が来るというのに
頭固いんだな機械で大騒ぎとか

10名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/22(月) 09:29:00.04ID:fHRVv6YJ0
プリウスかんけーねー〜

11名無しさん@涙目です。(奈良県) [RU]2019/04/22(月) 09:29:13.81ID:6cLrbYuq0
カメラマン

12名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 09:29:48.53ID:CAD8PvR70
トヨタはレースのCMばかり流してないで車の性能変えろよ
せめて自動ブレーキと一般道は60キロ以上出れないような切り替えモード作れ

13名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/22(月) 09:30:37.57ID:v3KTjrJL0
プリウスってブレーキ・バイ・ワイヤなんだろ? ブレーキ・オイルなんて使ってないんだろ??

14名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:30:47.10ID:mYw12ech0
ハイブリッド・EV免許を作って、合格者のみ運転させればいいんだろうけど
んな事したら売れ行きに影響が出るので、絶対にやらないだろうな

15名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/04/22(月) 09:30:50.41ID:dw5k5QHn0
この前法事にお坊さんにきてもらったら、90歳の超老人のお坊さんだった
お寺から少し距離があるし、何を使ってお越しになったのですか?とお聞きすると
なんと、一人で車を運転してきましたと自慢気に話す
しかも車はプリウス
ぞぞっとした

16名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:30:55.42ID:P23/+MLg0
停止から発進するときにあのレバーは間違うかもしれんが
ブレーキアクセルはかんけーねーし

17名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 09:31:57.65ID:Q9yAsQy60
>>1でお前は何乗ってんだよ?はやく教えてくれないかな
あらゆる車を叩いて車カス連呼するキチガイめ

18名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2019/04/22(月) 09:31:59.58ID:Y8SJ1dzL0
免許返納したら叙勲&年金割増とかしてやれば
返納制度ももうちょっと捗るんじゃね?

19名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/04/22(月) 09:32:00.49ID:9UX2BAZW0
>>9
これは人災だしな

20名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]2019/04/22(月) 09:32:21.17ID:31gGOLBD0
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc

欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/3QF8G6A2XWXFO

21名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/04/22(月) 09:32:42.12ID:72iKA3Nz0
プリウスは公道走行禁止にしろよ
周囲に余計な不安やストレスを与えてるんだぞ

22名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/22(月) 09:33:11.57ID:sUTQ0QpF0
プリウス関係ないやん

23名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/04/22(月) 09:33:17.31ID:sQO976fX0
この事故は操作性関係無いだろ

24名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/22(月) 09:33:32.16ID:j1PgW/JN0
反プリがぷりぷり

25名無しさん@涙目です。(家) [BR]2019/04/22(月) 09:33:38.18ID:XlXCqrYB0
もうはやく自動運転を

26名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/22(月) 09:34:03.47ID:UlbrmVk80
>>13
知らないなら黙ってろ

俺も知らんけど

27名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/22(月) 09:34:24.38ID:ad1ishqI0
ノート e POWER にしとくわ

28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/22(月) 09:34:39.25ID:i8fTmMZn0
車のせいにする奴は底辺すぎる、おまえらみたいな層が全体のレベルを
下げてるんだろうな

29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2019/04/22(月) 09:34:40.20ID:qtqfUQb10
コンビニ突っ込む奴手前に引いてBバックとかしてそう

30名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 09:34:50.52ID:pCm6OgV10
>>8
無知乙。すでに教習所での実技はされている

31名無しさん@涙目です。(禿) [EG]2019/04/22(月) 09:35:19.52ID:EcdnV8fL0
どんな車でもアクセル踏めば前に進む

32名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]2019/04/22(月) 09:35:32.40ID:2rfPU4T30
プリウス専用免許も検討か

33名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 09:35:50.79ID:UJHiHOXj0
どかぶりムービー
ムービーの方はスチールを避けて撮ってる模様

34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ニダ]2019/04/22(月) 09:35:59.73ID:AJg871m2O
まずはブレーキだろ

35名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 09:35:59.79ID:qxRvjMaL0
まあ
アクセルとブレーキの位置は少し変えた方が良いかもな

36名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 09:36:26.63ID:p9Ja2mth0
免許返納を迫るなら返納しても生活できるインフラを整備しないと無理だぞ
高齢者の通院と買い物と美容院は田舎だと車に変わるものがないと返納しないぞ

37名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 09:37:15.51ID:+oP79AlF0
いやアクアだし

38名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 09:37:20.57ID:B8P0TZXO0
かわいそう
お前らが死ねば良かったのに

39名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:37:35.99ID:trcS8fVb0
>>1
すごい不思議なんだけど、
死亡事故なんて毎日日本のどこかで起きてるのに、
なんでこの事故だけ花持っていってんの??
知り合いが死んだならわかるけど。

40名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 09:38:05.58ID:Zs7VIbCj0
確かにシフトレバーの仕様てなんであんなコロコロかわるんだろうな
じゃなくてブレーキ踏めや

41名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/04/22(月) 09:38:09.14ID:nk/n1S3G0
なぜプリウスばかり暴走事故を起こすのか

42名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/22(月) 09:38:33.11ID:l+8vdxgA0
>>30
高齢者のは講習だ
試験ではない

43名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 09:38:58.55ID:IKIcHDMo0
>>35
アクセルとブレーキの位置おかしいのならVW酷いぞ
マツダはアクセルとブレーキが近すぎて怖い
空飛んだの納得する

44名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2019/04/22(月) 09:38:59.21ID:4SCAd9++0
>>36
田舎なら田んぼに落ちるだけだしいいんじゃないのかな?

45名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]2019/04/22(月) 09:39:10.44ID:t1cTNpX90
>>1
ガイジとボケ老人は乗るなってことだよ

46名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:39:33.47ID:XN4pbhy60
あの神戸のバス事故もプリウスなんだろうな

47名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:40:02.29ID:trcS8fVb0
たしかメッシもプリウス持ってるはず

48名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 09:40:21.99ID:BkbPwoky0
>>27
教習所の高速道路用が初代ノートだったけど
それでもあのシフトノブは怖かった

49名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 09:40:45.27ID:+oP79AlF0
>>46
ガワがハリボテかよ

50名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/04/22(月) 09:41:22.84ID:NMoJmBmi0
初めてだと戸惑うぞ後ろに車が詰まってたりしたらパニックになりうるだろう

51名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2019/04/22(月) 09:41:31.48ID:Thl2XUzh0
操作が簡単過ぎなんだよ。免許制度なんだからもっと操作難しくすればそれなりの人しか乗れなくなる

52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/22(月) 09:42:13.63ID:Ra3nDsP30
昔はマーチを警戒、今はプリウスを警戒してる

53名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]2019/04/22(月) 09:42:20.41ID:Gsa9NShS0
この組織的なプリウス擁護が闇を物語っているな…

54名無しさん@涙目です。(福岡県) [BE]2019/04/22(月) 09:42:24.11ID:PGlckrYh0
被害者もチャリじゃなくてプリウスに乗っていれば助かっていた可能性は高い

55名無しさん@涙目です。(catv?) [VE]2019/04/22(月) 09:42:24.77ID:ae+jU04D0
トラックがバックするときに「バックします。バックします」って流れるじゃん
老人プリウスはああいう音声を常時流して周囲の人間が警戒できるようにしろ
「ジジイが乗っています!ジジイが乗っています!」

56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]2019/04/22(月) 09:42:34.84ID:tqaX1/NX0
>>39
東京
老人
プリウス
複数死亡

これが揃ってるから

57名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 09:43:08.88ID:za9OTg/J0
最近の車ってブレーキオーバーライドが付いてるでしょ?
アクセル戻らなくてもなんとかなるよね?
アクセル踏んでる足が戻らないなら駄目だけど

58名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 09:43:14.60ID:nNwcgCU80
ハンドルとシートの中心が合ってない

59名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2019/04/22(月) 09:43:26.80ID:p/Tw6ySO0
>>18
年金割増はいい案だと思う
老人医療は今より1割アップで

60名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/22(月) 09:44:36.11ID:P9XgkXZ60
>>15
おくりびとかよ

61名無しさん@涙目です。(空) [RU]2019/04/22(月) 09:45:52.93ID:Ln6zSoBn0
というかジジイが乗ってる車は30キロ以上速度が出ないようにして
高速道の乗り入れ禁じた方が良くね?

62名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:46:00.29ID:zGsP5ZXG0
命はなによりもデカイ


63名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/22(月) 09:46:05.26ID:yX7y4YXk0
年寄りは踵を床につけたままつま先が上に向けられないとかあるからな

64名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:46:47.40ID:DDm7tgth0
プリウスに罪は無いやろ

65名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]2019/04/22(月) 09:47:16.83ID:7k+5UeTP0
なんで縁も縁もない奴に手を合わせているんだ、仏教徒は?
イスラム教徒だから、わからんよ

66名無しさん@涙目です。(四国地方) [IR]2019/04/22(月) 09:47:28.46ID:vT7S8KJn0
安全よりも金儲けか? さすがトヨタ

子供をプリウスに乗せ続けることによって白血病になるリスクが上がる可能性が示唆されているのです。
また話によれば、子供をプリウスに乗せるとよく車酔いをするということもあるようです。
大都会などプリウス過密地域では、大量の電磁波を多くの子供が浴びている可能性が高いのです。
また、大人でも同様です。高圧電線から50〜60mは離れないと安全域ではなのですから。プリウスの
電磁波はその2倍の強さであり、街中にはうじゃうじゃしているわけです。 

こういう電磁波が車内に入ってこないように、もしくは車外に漏れないように遮断すればよいのですが、
それには非常にコストがかかってしまうそうです。
それだけのコストを車の見えない部分にお金をかける会社なのかどうかは、みなさま
自身で判断してもらうしかありません。
私自身、電磁波=悪と決めつけているわけではありませんし、電磁波の危険性を納得の上で
プリウスに乗るのは構わないと思っています。
ただ、これだけ世の中にプリウスをばら撒いておいて、知らず知らずのうちに大都会の子供(大都会だけとは
限りませんが)が大量の電磁波を浴び、小児白血病の罹患率を上げている可能性がある限り、
しかるべき対応を国家として取るべきではないでしょうか。

67名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/22(月) 09:47:53.75ID:OJfKJeck0
ヤクザのベンツより怖い

68名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/22(月) 09:47:53.98ID:yn/cWu5z0
アイドリングストップとかやってる暇あったら衝撃感知でエンジン切る仕組みくらいつけろや

69名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/04/22(月) 09:48:27.86ID:7SUmqw0K0
車止める意志も全くないし秋葉原の通り魔より酷い事件

70名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 09:49:15.08ID:LbfQjn7c0
逆に型落ちであれだけ派手にぶつけても中の人無事なのすげえって感心した

71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 09:49:42.06ID:I8KR1+xs0
60歳以上はMT限定にしろ

72名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 09:50:09.32ID:UW0qlaV40
アクセル戻らない じゃなくて ブレーキ踏め
エンジン切れ

73名無しさん@涙目です。(バーレーン) [ニダ]2019/04/22(月) 09:50:35.33ID:f26U/nFy0
>>55
田舎だとずっとどこからかその音が聞こえてくるだろな

74名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:50:52.75ID:zGsP5ZXG0
プリウスが事故が多いのは紛れもない事実
他人の命まで奪って
工業製品としてこれは許可出来ないレベル

75名無しさん@涙目です。(バーレーン) [TN]2019/04/22(月) 09:50:55.89ID:qygLpE1K0
Kなみの燃費だし乗るよ

76名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/22(月) 09:51:44.63ID:AhuvTtNa0
あと10年は純粋なガソリンエンジン車に乗り続けるわ

77名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]2019/04/22(月) 09:51:58.21ID:7/yKsMd40
アクセルが戻らなくなる機能がついてたんならともかく
シフトレバーがわかりづらいのと今回の事故はまるで関係ないな

78名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/22(月) 09:52:07.57ID:qf+I3DXV0
恐らく、今プリウスに乗ってる高齢者って中年期はマーク2に乗ってた連中だろ

79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]2019/04/22(月) 09:53:08.92ID:5fFYZxlH0
>>15
檀家側が送迎する文化はないの?
怖すぎるよそれ

80名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:53:16.51ID:zGsP5ZXG0
トヨタ章夫
俺はこの亡くなった親子になんもしてやれないけど
二度とトヨタには乗らん

81名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 09:53:18.61ID:nEz4WBPG0
プリウスだけ多すぎないか。
トヨタはなにかコメント発表したのか。

82名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/22(月) 09:53:37.52ID:h1xT6Qqw0
マラソンランナーが飲むぶんどれ

83名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]2019/04/22(月) 09:53:38.05ID:A7uM56vE0
プリウス叩いてるアホはマジで頭の悪い金のない底辺みたいなやつなんだろうな

84名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 09:53:54.12ID:K3Ss5U8M0
>>12
トラックが速度制限されてるせいで
高速道路の渋滞がなくならないんだが

85名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/22(月) 09:54:09.23ID:MTlZv9C40
高齢化社会に合わせ免許制度も変えていかないとな
まず60歳になると一度免許が切れるようにしろ
車乗るならもう一度取り直す必要があるようにすればいい
そのための取得費用は国が半分負担してもいい
ここでかなりふるいにかけられる
さらに60歳以上は毎年講習を受ける
70歳以上になれば毎月
75歳以上は免許返納義務化

このぐらい法制度を変えないといけない

86名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]2019/04/22(月) 09:54:59.50ID:A7uM56vE0
>>81
すれ立てるヤツがそういうスレ立てるからってこともわからんのかな?
あとは単純に老人率が高いのと乗ってる人が多い

87名無しさん@涙目です。(庭) [RO]2019/04/22(月) 09:55:08.54ID:bSw1TV0B0
カラオケ大会は開催されたの?

88名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2019/04/22(月) 09:55:59.57ID:oggH/PhO0
>>1
あれだけ大々的に報道されたのに、目撃者求むの看板があるのに驚き

89名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]2019/04/22(月) 09:56:24.87ID:u+HH4ci40
>>1
2枚目の幼女に「お母さんしんじゃったのぉぉぉぉぉぉぉwwwww?」と煽りたい

90名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2019/04/22(月) 09:56:35.10ID:YpYyuv+U0
>>1
シフトレバーと事故のなんの関係があるの?

91名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/22(月) 09:56:40.65ID:mxWTNUvI0
車が悪いよ、プリウスに限らず

これからは、防犯カメラ取り付けて、AIによる画像認識やって、
赤信号が見えて加速してたら、自動ブレーキが発動するようにしないとダメ
一時停止の線も認識して、5km以上の速度で近づいていたら自動ブレーキ
歩行者が横断歩道を渡り始めたら、自動ブレーキ

進入禁止や高速道路逆走も全部チェックして逆走してたら
10km未満の速度しか出せないようにするとか

対策しろ

意図的にテロ起こそうとしても1人に接触(自動ブレーキで
人が亡くならないくらいのスピード)
するのが精いっぱい。ぐらいにしないと

92名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:56:40.69ID:zGsP5ZXG0
MS90、GX71、TE27、マークIIGSS 、ダルマセリカ
トヨタ好きだったけど
もう乗らんよトヨタには

93名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 09:57:14.33ID:R7dtBKhT0
売れてる売れてるw

94名無しさん@涙目です。(広島県) [RU]2019/04/22(月) 09:57:43.67ID:DNZOtgm20
日本の車メーカーはもっと自動運転に全力で取り組めよ

95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 09:58:04.21ID:6c+T/7nU0
そうなんだ。
ぷりぷり止める。

96名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 09:58:12.77ID:P0wzFf220
球数が多いからじゃないかね

97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 09:58:33.39ID:CT8wYzyS0
家族が車売り飛ばして車庫にセニアカー置いておけばいいよ
どうせボケてんだから気づかず乗っていくだろ

98名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 09:59:06.15ID:zGsP5ZXG0
バイクもヤマハ命だったけど
特にXJ750E、RZ250
欲しくて欲しくて夢にまで出てくるほどだった
手に入れた時は俺の人生完結したと思った
もうヤマハにも乗らん

99名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/04/22(月) 09:59:21.72ID:MvQAQnQS0
>>1
ご連絡下さいとか情報集める必要性ないくらい証拠残ってるのにふざけてんな警察

100名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:00:11.82ID:zGsP5ZXG0
勿論茸に午後変える

101名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 10:00:18.48ID:ajly+Zyg0
>>1
シフトと踏み間違いの関係性を教えてくれw

102名無しさん@涙目です。(福井県) [VN]2019/04/22(月) 10:00:26.10ID:hUy4uaM80
フィットなら運転手は死んでただろうな

103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 10:00:51.16ID:Erx5YwDh0
>>81 他にも誤発進でコンビニにツッコミのとか多いけどなぜかプリウスだけ報道されるんだよな、プリウスが売れてほしくない勢がおるんだろ?

104名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 10:01:26.28ID:Sf9QpnEC0
>>39
ヒント
選挙

105名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 10:02:03.63ID:Erx5YwDh0
>>98 ジジイは車もバイクも乗るなよ

106名無しさん@涙目です。(庭) [MX]2019/04/22(月) 10:02:36.94ID:ASsGGDbh0
最近トヨタのCMが少ない気がする
マスコミ様はマツダやスズキに忖度してるんじゃないかな

107名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 10:02:47.37ID:LbfQjn7c0
>>103
報道して欲しくないならもっと金出せって嫌がらせだろ

108名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 10:03:34.73ID:yU+mSYNv0
>>98
バイクも?
車もヤマハ命ならとんでもない高価な車に乗ってるなw

109名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:03:44.82ID:Gp/0uh7/0
トヨタ関係なくて笑った
池袋の元官僚のジジイはこそこそ隠れてないで自首しろや

110名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 10:04:50.75ID:Erx5YwDh0
>>108 ただ単に年寄りだからトヨタの中身は未だにヤマハ製だって思い込んでるんだろ

111名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/04/22(月) 10:05:42.11ID:UecrCSuD0
ポンコツだから仕事を引退するということなのに
なんで車に乗り続けてもいいという判断をするんだ
本人がやめなかったら家族がぶん殴っても車から降ろせよ

112名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/22(月) 10:05:54.68ID:l1C4o3ZD0
>>1
もうみんなプリウスなんて買わねーよ

113名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/04/22(月) 10:06:21.19ID:MvQAQnQS0
>>103
その中でもプリウスが圧倒的だからじゃないの

114名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/22(月) 10:06:29.59ID:egTbZU8q0
これでトヨタが免許制度の見直しを働きかけたり、今回のような事故が起きないようなシステム作りに本気で取り組みますみたいな姿勢を見せたらさすがトヨタってなんだけどなあ。
こんだけプリウスばかり言われたらメーカーとしても心外だろ。

115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 10:06:50.92ID:N3YmJHaC0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

なんだこれ

116名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 10:06:51.53ID:Rqgvc/ie0
プリウスよりジジイがやべーわ

117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 10:07:49.76ID:v3yrTozR0
ATでも半クラみたいなのを作ればいいんだよ

118名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 10:07:58.14ID:xkN2gmNT0
もうジョイスティックで動かす車作れよ(´・ω・`)

119名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:08:24.53ID:QpVpqEHi0
プリウスが悪いんじゃなくて、運転した87歳の老人がある悪いんだよ。

120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [BR]2019/04/22(月) 10:08:48.18ID:TkFm0ZT2O
どうしたんだろうね??

121名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2019/04/22(月) 10:09:31.25ID:V3/IIY6e0
>>115
ほんとこれが元凶

122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]2019/04/22(月) 10:10:03.59ID:ncUhH+Vi0
ボケ老人がこぞってプリウスに乗って事故起こして皆が口を揃えてブレーキが効かなかったとか
トヨタいい迷惑だな

123名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:10:21.29ID:M/0zd3oF0
あの〜過去の暴走系で車に問題があったことはありましたか?

124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 10:10:48.93ID:WXhJRnwh0
トヨサポ意味なし

125名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 10:10:51.72ID:vHco8IP70
120キロでてごみ収集車に衝突したらしいが、プリウスって運転手にとっては安全性高いんだな

余計プリウス乗るだろう

126名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/22(月) 10:10:58.58ID:9XcQJeyA0
もう老人は毎年クッソ厳しい免許更新にしろ

127名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 10:11:05.97ID:bwHivpIZ0
>>56
満貫

128名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/22(月) 10:11:23.50ID:loY3lxUD0
>>103
画像検索してみたら、色んな車突っ込んでるよな
毎度プリウスプリウス騒いでるから、そういう印象刷り込まれてるのもあるかもな

おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

129名無しさん@涙目です。(家) [EU]2019/04/22(月) 10:11:28.54ID:0rDmpEsx0
でもあなたが車を見て買ったんですよね

130名無しさん@涙目です。(福島県) [EU]2019/04/22(月) 10:11:38.92ID:aLdQXXfs0
>>119
ほんとこれ
プリウスのせいにしたがってる奴は、あの殺人鬼を擁護してるのと同じだわな

131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 10:11:43.44ID:gn1pekER0
>>6
シフト操作の気配もないようだし関係ないな

エンジン始動ボタンを鍵に戻せとか
ATやめろとかいうならまだ意味が通るが

132名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 10:11:50.58ID:lWI4nKnb0
>>115
RとBがわからない
Pとバックは?

133名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 10:11:57.07ID:Erx5YwDh0
シフトに文句言ってるのいるけどこの事故と全く関係ないだろ?免許とってからレスしろよ

134名無しさん@涙目です。(空) [EU]2019/04/22(月) 10:12:00.84ID:PJ6huKVF0
プリウスの欠陥のせいにしたかったら上級国民は叩けないし
上級国民のせいにしたかったらプリウスは欠陥の無い車両って認めなきゃならないし

パヨクも大変だね

135名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]2019/04/22(月) 10:12:32.27ID:j4xQO7o70
テレビ局は大口スポンサー失いたくないから、報道番組で追及出来ないわけ?

136名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 10:13:20.06ID:WR3GihpT0
まだテールランプ切れで済んでるワゴンRのほうがいいな

137名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 10:13:30.39ID:bwHivpIZ0
>>38
と、トヨタ県人がシャウト

138名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 10:13:31.86ID:Erx5YwDh0
>>132 Rはバックに決まってるだろwBはエンジンブレーキが効く

139名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/22(月) 10:13:42.23ID:loY3lxUD0
>>132
普通に車乗ってれば、B以外は分かるだろ…
無免かよ

140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]2019/04/22(月) 10:13:43.61ID:7OsJQWA20
老人+プリウスはこういう事故多い気がする
絶対数が多いからかな?

141名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 10:13:44.10ID:nDI2rM8P0
お前この写真の子供に欲情したんだろ?ロリコンアラフォーチャリンカス>>1
プリウス云々はカモフラージュで
このロリコンアラフォーチャリンカス>>1気持ち悪い

142名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 10:13:48.56ID:1QQTpmZy0
シフトとか関係無いな
プリウスだけがコンビニダイブするわけじゃないし
60歳以上は免許更新ごとに適性検査が必要だな

143名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 10:13:58.94ID:s1xiemNx0
プリウス関係ないし
事故がってことなら若い人のほうが起こしてるし
高齢者の事故だけ報道するのもどうかと思う

144名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]2019/04/22(月) 10:14:18.92ID:ncUhH+Vi0
まぁトヨタとか日本を代表する大企業だからね
底辺這いつくばってる層からすると生まれ変わっても手が届かないエリートだしこういう機会にいちゃもんつけて叩かないとやってられないのよ

145名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/22(月) 10:14:25.28ID:DK+TMZIT0
>>132
Rがリバース(後退)
Bはバンク(登坂用)かな

何にしろRの位置が悪いな

146名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 10:14:46.36ID:Qlzx8mbs0
老害が問題を起こしたら場合のみ連座制で親族も罰するべきだよなあ
老害を処分せず野に放ってた責任は重いわ
昔の人は自分のとーちゃんかーちゃんを山奥に捨ててきたんやで?
現代人も見習えや!

147名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 10:14:51.20ID:bwHivpIZ0
>>45
寒天もか。

148名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 10:15:01.06ID:ZZN5uMc30
70歳過ぎたらマニュアル車以外の運転不可でいいよもう

149名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 10:15:06.58ID:ym053juq0
>>132
Rはふつうにリバースだと思う
B、、、なんだろ?ブレーキでパーキング対等?

150名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 10:15:29.91ID:VFgk/r8k0
>>115
これプリウスのシフトノブ?

151名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]2019/04/22(月) 10:15:46.74ID:/JGzrpX/0
>>15
そんでも御車代とかいうの払うんだべ❓

152sage(千葉県) [BR]2019/04/22(月) 10:16:04.41ID:Bz/b99FH0
>>125
歩行者は検知しなかったんだな

153名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/04/22(月) 10:16:19.11ID:gf9jS1uJ0
>>132
お前の目には右上に何が見えてんだ?

154名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 10:16:51.76ID:BuEm7Klb0
>プリウスのシフト操作が分かりにくいとの指摘も

そう言う問題じゃないだろ

155名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/22(月) 10:16:54.21ID:loY3lxUD0
>>115
これでわからんとか騒いでたら、コラムシフト車とか失禁してそう
あれとかインジケータ見ねぇとどこ入ってるかわかんねぇぞw

156名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 10:18:03.18ID:gn1pekER0
>>152
20プリウスだぞ
そんな機能ない

しかし50になってからコンビニ入店もピタッとなくなったな

157名無しさん@涙目です。(岐阜県) [HK]2019/04/22(月) 10:18:34.29ID:y9F6uBi30
ボケ老人が暴走して事故った
普通は車じゃなくて運転手を疑う
イベントデータレコーダーみてもアクセル踏んだと記録にある
やっぱりボケ老人が悪いんじゃん!となる

しかしそれでもなおプリウスの暴走件数の多さは異常
しかもトヨタセーフティセンスP搭載してても事故ってる
ボケ老人が好んでプリウス乗るからだという意見も一理あるが、だったらもう老人はプリウスに乗るな
少なくともトヨタの安全装備は役には立たない
自分は助かっても他人殺して人生終わるぞ

158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/04/22(月) 10:19:01.72ID:PylKJgpx0
>>155
そういう問題じゃ無いよ
何で普通のシフトにしないのかねってことだよ

159名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/04/22(月) 10:19:10.26ID:RC+YGV5F0
>>48
???

160名無しさん@涙目です。(茸) [UA]2019/04/22(月) 10:19:37.36ID:hZerbXqP0
最近ほんとにプリウスが前後にいると警戒してしまう

161名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/22(月) 10:19:41.44ID:l1C4o3ZD0
>>1
つーか



アクセルペダルの部分にカメラ設置義務化しろ

それで不良かそうでないかはっきりするだろ

162名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 10:19:56.93ID:2KJmEAjD0
いやシフト関係なくね?
バックと間違える奴はシフトがクソなんだろうけど

163名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 10:20:04.99ID:BkbPwoky0
>>149
普通のシフトの2相応

164名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/04/22(月) 10:20:17.57ID:+LevLDs70
Bは何?
トラックのエクストラローみたいなもん?

165名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/04/22(月) 10:20:40.34ID:1o3jpzGH0
高齢ドライバーに対策が必要なのは確かだが
事故率のデーターでは80歳以上と24歳までは差が無い。

しかし若年層の事故より高齢者の事故の方が大きく扱われるのは
マスコミがセンシティブな高齢化社会問題や認知症の問題とごっちゃにして報道して
ニュースバリューを高めたいのと、それに若者の老人ヘイトが乗っかってるから。

166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]2019/04/22(月) 10:21:06.04ID:MPYimw2D0
>>115
RはレッツゴーのRだろ?ってネタを伊集院光が言ってたな

167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 10:21:14.44ID:Zx3q9R0g0
>>15
もう法事なんかやめちゃえば。

168名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2019/04/22(月) 10:21:14.56ID:P1Rc3NWB0
>>1
シフトインジケータ見ろ無免のボケ茄子

169名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/04/22(月) 10:21:16.62ID:b4N5GNa70
>>155
MTのコラムシフトは恐怖でしかなかった

170名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2019/04/22(月) 10:21:50.59ID:I+NnK8r80
全員MT強制でいいだろ
細かい事故は増えるかもしれんけど
少なくとも今回のような暴走はない

171名無しさん@涙目です。(岐阜県) [HK]2019/04/22(月) 10:21:53.74ID:y9F6uBi30
シフトノブの配置の件はバックするつもりだったのにプリウスごとダイナミック入店事件で言われるようになったことで、暴走事故とは関係なかろう
あれも最新型のトヨタセーフティセンスなら防ぐはずなんだがなあ

172名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 10:22:24.52ID:RWGA1gPM0
>>155
コラムシフトに乗ってた時
普通のに乗ると間違えて五速で発進しようとしちゃうよな

173名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/04/22(月) 10:22:55.89ID:6BLL2cQ50
>>1
初代に乗ってたがコラム式でやり易かった
ところが三代目になってジョイスティックになって意味が分からなくなって笑った アレだと走行中にバックギアに入るし怖いわw て言うかなんでジョイスティックがセンターに戻ってるのか意味解らない

174名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/04/22(月) 10:23:10.33ID:mRTIUhhV0
>>115
こんなシフトわかるわけないだろ
開発したやつ殺人幇助でしょっぴけよ

175名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 10:23:39.99ID:tpU7Dlw30
プリウスやべぇな
プリウスが悪い

176名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 10:23:59.42ID:ijVwenzZ0
プリウスの購入代金と維持費で何回タクシーに乗れるかね?
金持ち高齢者は自分で運転しなきゃいい

177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 10:24:17.88ID:gZ9naapm0
あれだけのハードラックでダンスしといて
老害ふたりが生きてるのがすごい

それだけでプリウス買うメリットはあると思った

178名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 10:24:33.72ID:Erx5YwDh0
>>174 これが難しいと思うなら車乗るなよ、まあ免許もってないか?

179名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/22(月) 10:25:27.94ID:loY3lxUD0
>>158
その答えはゲート式が生まれたのと同じだろう
ストレート式はシフトミスが多くて昔問題になってた
だから、ゲート式をメルセデスが開発したし
その流れで、前進後進を全く違う操作させることでシフトミス防ぐ意図があるんだろ

180名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/04/22(月) 10:26:25.50ID:EtG3N3p90
シフトポジションが普通と違うからとか言い訳してるお前らさん!
多段変速16段の車が至る所で走ってることを知っといて下さい!

181名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2019/04/22(月) 10:26:41.30ID:EUsMm2bv0
ATであってもHパターンを義務化すべきだな

182名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:26:46.12ID:16ey+M4e0
MTで危ないのは坂道で発進するときバックしてくる奴が増えるくらいだな

183名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 10:27:02.64ID:ijVwenzZ0
>>115
何これw
ノアの方が判り易い

184名無しさん@涙目です。(庭) [EG]2019/04/22(月) 10:27:03.67ID:F/TkSKvS0
60以上はマニュアル車を義務付けるべきだわ

185名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 10:27:46.82ID:lXaRyrDg0
プリウス憎いさんはやっぱり無免許おじさんなのかな?

186名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/22(月) 10:27:58.85ID:MRAcw9jN0
アクセル戻らなくなったらブレーキ踏んでも無駄なの?

187名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/04/22(月) 10:28:51.57ID:ctNIk32l0
年寄りが乗ってるせいだろ? 
レンタカーくらいなら乗ってみたい

188名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/04/22(月) 10:29:19.83ID:jl3sioBT0
>>1
おまえは何乗ってんの?

189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 10:29:48.13ID:ZGBpVk1t0
んなこと言ったらベンツのシフトレバーなんてこんなとこに生えてるぞ
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

190名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/04/22(月) 10:29:55.65ID:+LevLDs70
免許を持ってて普段運転してるから見慣れない形のシフトレバーに戸惑うんだろw

191名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2019/04/22(月) 10:29:59.06ID:I+NnK8r80
>>186
アクセルよりブレーキが勝つようにできている

192名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:29:59.84ID:nEz4WBPG0
>>86
コンビニに突っ込んだとかみんなプリウスじゃなかったっけ

193名無しさん@涙目です。(新潟県) [KZ]2019/04/22(月) 10:30:29.85ID:EFh9QAVQ0
>>189
昔のエルグランド思い出したわ

194名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:30:34.27ID:McWXgjge0
>>1
プリウスエアプがディスりたいときに挙げるのがシフトレバー
実際乗ってるとわかりにくいことはない

195名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/22(月) 10:30:42.82ID:3dEUsPkJ0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
こうしようぜ(´・ω・`)

196名無しさん@涙目です。(岐阜県) [HK]2019/04/22(月) 10:31:10.63ID:y9F6uBi30
俺はゲート式が一番いいな
わかりやすいし、見なくてもどこに入ってるかがわかる
年取ると新しいことを覚えるのも慣れるのも時間がかかるから、老人はそこらへんも考えて車選んだほうがいいよ

197名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:31:43.72ID:SK+0ioDr0
>>117
一時停止するとエンジン止まるやつはあるけどね

198名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/04/22(月) 10:32:05.72ID:l3ayDand0
とっとと全て自動運転にしたら解決だろ
運転手とかどうするのか知らんけど
免許センターの人とか教習所とかまぁ仕方ない
子供が死ぬよりマシだわ

199名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:32:14.18ID:nEz4WBPG0
>>88
目撃者いませんでした
証拠がありません
あの不鮮明な監視カメラの映像をもとに刑が判断されるんだろう。

200名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 10:33:01.11ID:v5f9vLP+0
>>1
これ許可とったのか。盗撮じゃないの?

201名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/04/22(月) 10:33:53.49ID:rrpq7rZN0
>>186
ブレーキ踏んだ痕跡がない
アクセル踏みながら「アクセルが戻らない!!」と10人引きまくったボケ爺

202名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 10:34:13.90ID:WR3GihpT0
>>189
最近、車屋に古い型の三菱の軽を借りたらこんなのだった
オートマだからすぐ慣れたが一瞬焦った

203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2019/04/22(月) 10:34:24.42ID:yz18xUMj0
この爺さん、アクセルから足が離せなくなっただけだろ

普通の人は前に人がいたら、とっさにブレーキ踏むか、右か左かにハンドルをきるけどそれもやってないし
車より身体がおかしかったよ

204名無しさん@涙目です。(禿) [CA]2019/04/22(月) 10:34:24.46ID:wC8le6eh0
>>31
後ろにも進むぞ

205名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 10:34:29.56ID:gn1pekER0
>>192
>>128
オレオレ詐欺に気をつけろよ

206名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:34:52.11ID:SK+0ioDr0
>>149
低速ギア
下りの坂道とかで使う

207名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 10:35:08.10ID:zL9eRCw/0
漢字で
走、停、後とかのが分かりやすかったりするかもね?

208名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 10:36:10.24ID:ywUvEHlC0
飯塚さんが乗ったクルマだからな
俺は人を殺したくはない

209名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:37:07.87ID:nEz4WBPG0
>>111
求職活動以外の無職からは免許証取り上げるべきだな。

210名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]2019/04/22(月) 10:37:15.85ID:hfjIhnXw0


211名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 10:38:13.40ID:3xvAECuU0
>>8
先ずは事故の多い若者の免許制度をもっと厳しくすべきだな
事故の少ない高齢者はそれからだ

212名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/04/22(月) 10:38:29.64ID:a8k9Ikdq0
プリウス=殺人兵器

213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 10:39:12.74ID:Qg94S1hB0
スバルからアイサイト供給してもらえ

214名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:39:19.77ID:nEz4WBPG0
>205
画像がフェイクって可能性はないのか。
もしプリウス以外報道されていないのなら報道しないマスコミがおかしいよね。

215名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/04/22(月) 10:40:05.40ID:SiIZxQUy0
この板やたらプリウス擁護多いよな

216名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/04/22(月) 10:40:14.07ID:+LevLDs70
二速固定みたいなギア位置かと思ったら、長い下りで使う
エンジンブレーキが有効になるギアなんだってさ。
それはユーザー以外は分からんわw

217名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2019/04/22(月) 10:40:41.18ID:qBvFmeEO0
>>157
人生の終盤の人は、人生終わっても大して影響ないからなあ

218名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/04/22(月) 10:41:26.05ID:IsbHp9NP0
バイクみたいにアクセルは回す、ブレーキは踏むとか握るみたいに
動作を全く別にしたらそこそこ改善しそうだけど
現実的には無理なのかな

219名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/04/22(月) 10:41:36.35ID:ctNIk32l0
>>164
通常より一段下のギア
車種によってはさらに一段低い2Bと言うのもある

220名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2019/04/22(月) 10:42:17.13ID:zPTVieNF0
プリウスは悪くてアクアなら良い風潮

221名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [ニダ]2019/04/22(月) 10:43:22.14ID:kYNIFzA70
プリウスが悪い

222名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2019/04/22(月) 10:43:28.52ID:BXkKui2r0
型落ちのプリウスとエスティマはアホみたいに飛ばすよな。昨日一車線から二車線になったとたんバカみたいに加速して行ってたな

223名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 10:43:43.66ID:m0iSpVw40
トヨタはTHS2のインバーターが突然死して走行中にシステムダウンする不具合を隠している。
ソースは国土交通省自動車不具合検索システム。自社の利益の為ならユーザーも○すクソ会社。

224名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 10:43:46.31ID:sHLvoH4d0
ブレーキ上書きじゃないの?

225名無しさん@涙目です。(庭) [AL]2019/04/22(月) 10:43:48.67ID:6JwIkbyR0
>>115
これはひどい

226名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/22(月) 10:44:11.14ID:BlC+qqTl0
プリウスにエンブレないの初めて知ったわ

227名無しさん@涙目です。(禿) [KR]2019/04/22(月) 10:44:31.29ID:Cl0EKumk0
>>28
利権まみれのAT専用免許とAT 車の普及、
現状では意味の無い免許更新制度が要因にあり
プリウスと言う欠陥車が世に蔓延り
プリカス達を産んでしまった結果が
今回の事故が起こってしまった

228名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 10:45:00.42ID:gn1pekER0
いや初見なら分かりにくいってのも一理あるとは思うけど、20プリウスだからな?
03年から09年、中古でなければ最低でも10年乗ってる車のシフトレバー
今更わかりにくいとかはないし、
事故の内容からも関係ない

強いて言えば助手席からBに落として減速できなかったかというワンチャン待望論があるが
80こえた婆さん捕まえてBだLだ言っても無茶振り過ぎる

229名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]2019/04/22(月) 10:45:04.33ID:icm8kfNt0
プリウスなら屋根に駆け上がって避けられるだろ
ヒノレンジャーとかなら無理やで

230名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 10:46:00.05ID:6Kxm6WWW0
R リバース(バック)←判る
B ←これ何の略なん?

231名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/04/22(月) 10:46:00.54ID:NZM6/B+q0
プリウス擁護で全部踏み間違いにするってどう見ても異常なんだよ
じゃアメリカで踏み間違いは起きてるのかって、聞いたことないだろ
アメリカは左足ペダルで加速速すぎたらブレーキで調整するから事故にならないだろ
プリウスに欠陥や変な癖が有ってもブレーキで抑え込めるだろ
トヨタは工作に金使ってないで左足ブレーキをすすめた方がいいんじゃないか

232名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 10:46:14.57ID:qYmcFwMH0
変なシフトでも乗ってれば慣れるだろ
MT車のバックギアだって左上だったり右下するけど乗ってれば慣れるし

233名無しさん@涙目です。(香港) [ニダ]2019/04/22(月) 10:46:18.37ID:Ef+NB3TG0
プリウスならごみ収集車にぶつかっても電話出来るくらい余裕で生き残れるからな
むしろプリウスなんだよ

234名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 10:46:38.47ID:gn1pekER0
>>214
記憶力がないのかな?
普通に報道されてる

235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 10:46:49.95ID:G4/iGOk+0
>>84
それは道路が悪いだろ。

236名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 10:48:09.98ID:ajly+Zyg0
>>215
若い人もプリウス乗ってるのに、こういう事故起こすのは何時も年寄りだからなw

237名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:48:43.22ID:nEz4WBPG0
>>223
自社の利益の為ならユーザーも癒すクソ会社ですか。

238名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 10:48:59.83ID:Kf7zcvik0
プリウスというより老人特攻隊はこれからどんどん増えていく

239名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 10:49:02.48ID:6RNYWF0k0
>>170
高齢者が曲がり角でセカンドに落とさずに走行して横断歩道の歩行者を跳ねる未来が見える。

240名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/22(月) 10:49:04.93ID:NAZegkYN0
昔、MT車が踏みきりでエンストしてそこに列車が来て車大破や列車が脱線して怪我人続出する事件があった
MTで発進する際にバックしてくる車がある
バスの運転手も発進する際にバックしてから発進する人結構今でもいる

241名無しさん@涙目です。(中部地方) [ヌコ]2019/04/22(月) 10:49:39.17ID:HakqMMAe0
>>132
(エンジン)ブレーキモードのB
プリウスはCTV車だからエンジンブレーキが効きにくいので下り坂等でエンジンブレーキを効かせたい時はBモードに入れる
>>115
このシフトノブもうちょっとでかく長くすればいいのにな
レンタカーで一度乗ったがRに入れる時に操作しようとすると何度か手が滑って焦ったわ

242名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:49:55.61ID:McWXgjge0
まーんとかチョーンとか盲目的に叩きたい人には格好の餌食

243名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 10:50:03.44ID:H1UBrCKP0
ボケ老人に免許を与えるな

244名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:50:04.19ID:nEz4WBPG0
>>236
プリウスの年代別の購入者の統計なんか公表されてるのか。

245名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 10:50:26.47ID:oXDIVxvO0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
国産はどこもプリウスそっくりだけどな
ちなみにBMWもベンツレンジローバーも同じようなもん

246名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 10:50:43.80ID:6RNYWF0k0
>>228
>03年から09年、中古でなければ最低でも10年乗ってる車のシフトレバー
>今更わかりにくいとかはないし、

>80こえた婆さん捕まえてBだLだ言っても無茶振り過ぎる

矛盾してないか?

247名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2019/04/22(月) 10:50:48.30ID:Thl2XUzh0
>>115
これ、レバー右に寄せとけばワンクッション置かずにD→RやR→Dにすこっと入っちゃうの?

248名無しさん@涙目です。(和歌山県) [NG]2019/04/22(月) 10:51:01.15ID:mOo3LVf30
>>195
ちゃんと横行時には、サイレンしてね

249名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/04/22(月) 10:51:12.50ID:+LevLDs70
あの形状のために左右と後ろのガラスが凄く狭く感じるんだよね
乗ってて圧迫感が半端ない。

250名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:51:53.49ID:nEz4WBPG0
>>234
記憶力は結構いいほうだけど、プリウス以外の報道はほとんど記憶にないな。

251名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 10:52:23.10ID:ajly+Zyg0
>>244
社用車がそこら中走り回ってんじゃん

252名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/22(月) 10:52:24.23ID:P688S8eY0
ホンダも後追いしてトヨタ式の変なセレクターにしてるのが何とも
昔は意地でもトヨタと同じにはしないって気概があったのに

253名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/22(月) 10:53:04.50ID:5XmKqLXO0
神戸市営バスの運転手は容疑者報道
一方こいつは飯塚さん報道

腐りすぎだろこの国

254名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/04/22(月) 10:53:13.03ID:EtG3N3p90
片側二車線以上ある幹線道路で右側チンタラ走り続けてるアホが、制限速度守ってるのに文句あるのかよ?とか言い訳するけど制限速度以外の交通ルール全く守れてないのはどう説明するんだよしねよ

255名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 10:53:42.18ID:Y/qYElKd0
>>59
それでも乗るやつは乗るだろw

256名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/22(月) 10:53:43.81ID:3dEUsPkJ0
超法規老害プリウス

257名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:54:28.58ID:nEz4WBPG0
>>253
逮捕されるかで変わる。
ケガして入院したから逮捕して収監する分けにもいかないんだろ。

258名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 10:55:30.07ID:y1r6xqk10
>>1の理屈でいったら外に出ると事故が起きるから家に引きこもってるべきだな
一生外出するなよクズ

259名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]2019/04/22(月) 10:55:37.43ID:XWU2TAHh0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
こういう下衆いカメラマンは道路側に転げ落ちればいいのに。

260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 10:56:32.81ID:kDIWkCWG0
トヨタのハイブリッドは全て駄目ということになるねえ

261名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/04/22(月) 10:56:56.25ID:k27w9ijy0
>>213
もうアイサイトがトップの時代じゃないぞ
他メーカーが二の足踏んでるところを先陣切った功績と第二世代までの動作安定性は評価されるべきだが
他メーカーが金突っ込むようになってからは後手に回ってる

262名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 10:57:07.63ID:ehWutF/J0
>>253
よく分からんが最低でも業務上過失致死罪が適用されるからでないの?

263名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 10:58:25.33ID:v+oRCEjK0
他社HV・PHVもプリウスと同じようなシフトレバーが多いけど暴走事故なんて聞かないぞ
逆に普通のゲート式レバーのアクアで暴走事故多発してるのは何なんだ?

264名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 10:58:41.23ID:X4Kn4UEp0
>>253
バスの方は不具合の可能性あるのにな

265名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2019/04/22(月) 10:58:54.54ID:LPDNj2Ea0
チョンは車売るな

266名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/04/22(月) 10:58:56.75ID:k27w9ijy0
>>253
二種はしゃーない

267名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 10:59:30.74ID:nEz4WBPG0
>>262
業務上てのは仕事してるからってわけじゃないぞ。
プライベートでも意図的に起こした犯罪は業務上過失致死になる。

268名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 10:59:39.08ID:gn1pekER0
>>246
どうしてその間を抜くのかな?
普段車の運転をしない助手席の人間なら初見に近い条件になるよねという話
だが助手席が80半ばの婆さんじゃ咄嗟の判断はBだろうがLだろうが厳しかろう

269名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2019/04/22(月) 11:00:07.08ID:Thl2XUzh0
>>245
リーフのが感覚的に使いやすそうだな。Nから出てるもう1本がどこに繋がってるのか気になるけど

270名無しさん@涙目です。(山形県) [US]2019/04/22(月) 11:00:35.47ID:/wNcYFhu0
>>157
プリウス乗ってるボケ老人がお前のレス見るの?

ここでいきがって何になるの?

271名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 11:00:55.13ID:NDCKIPba0
>>1
物のせいにするな
人災だろうが

272名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/04/22(月) 11:01:18.26ID:1Qg4mqZy0
レクサスならこんな事には

273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 11:01:55.28ID:NUFsaOOx0
飲み物、食い物、生花、気持ちはわかるけど片付け大変なんだよね
堆肥にする機械置いてもらわないと

274名無しさん@涙目です。(大阪府) [SA]2019/04/22(月) 11:02:08.85ID:V/MhApp+0
さて、我々はどうすべきか(´・ω・`)

275名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:02:11.10ID:85L0e20h0
キルスイッチつけられないの?

276名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]2019/04/22(月) 11:02:49.86ID:icm8kfNt0
P、R、D、N、2、1とか昔ながらのシフトレバーに慣れた人は最近の車に苦労するかもな
パドルシフトとかどっちがギア下げる方なのかたまに忘れる

277名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 11:03:04.72ID:nnHab5e60
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

278名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 11:03:52.56ID:gn1pekER0
>>264
だからこそだろ
もっと言えば会社の整備や職務形態に問題があった可能性もある
だから業務上過致死の場合取り調べがどうしても長引く

逮捕は罰ではないってことがどうしてわからんかね
罪の所在、有無を確かめるために必要だから行われる手続きでしかない

279名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/22(月) 11:03:54.79ID:m13m1M6F0
こういう撮影をするメディアってホント糞だと思う。

280名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 11:04:42.34ID:c6+YTK180
そんなことより100キロでぶつかったのに87歳のおじいちゃんが生きてることに驚けよ。強靭ボディープリウスの安全性よwしかもバッテリー詰んでるのに火事も起きてない

281名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/04/22(月) 11:04:56.51ID:GcoOVOa/0
>>274
年寄りになる頃にはマトモな自動操縦車が普及してるだろ
中華製かも知れんが

282名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2019/04/22(月) 11:05:22.01ID:V3/IIY6e0
シフトノブなんて小さくする必要ないんだよ
ボタン式とかもってのほか

283名無しさん@涙目です。(北陸地方) [IN]2019/04/22(月) 11:05:56.34ID:99OUJjpo0
歩けないほど、筋力が衰えてる人は運転しちゃダメ。
脳もそれに比例して、逝ってる。

ハード的にはこれ、
http://www.onepedal.co.jp/products/

284名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:07:15.02ID:pZhrIvLU0
いやいや、車のせいにすんなよ
この爺さんが鈍いせいだろ
わからんのなら車乗るんじゃねーよ

285名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/22(月) 11:08:14.58ID:/0nOyx5v0
シフトパターンなんて2-3回乗れば身につくよ
アイシンのハイブリッドCVTみんなこれだし
何人乗ってると思ってんだ

286名無しさん@涙目です。(北陸地方) [IN]2019/04/22(月) 11:08:33.81ID:99OUJjpo0
>>211
確かに、そうだ。
マスコミが捏造した一時期の三菱車両火災ブームを思い出す。

287名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AO]2019/04/22(月) 11:10:50.97ID:ghdPefb10
>>1
こういうのって誰が片付けるん?

288名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 11:11:40.64ID:kDIWkCWG0
もっとも走りの良いハイブリッドはトヨタ車
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190419-00010000-wcartop-ind

289名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 11:12:06.76ID:gn1pekER0
https://car-rider.jp/hoken/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AE%E8%B8%8F%E3%81%BF%E9%81%95%E3%81%84/

高齢者の踏み間違え事故は、ほかの年齢層に較べて割合として多いが件数としては若年層より少ない

290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 11:12:14.38ID:hjSjz3Ex0
>>48
どゆことー?

291名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 11:12:18.74ID:H1UBrCKP0
>>259
こんなとこ撮ってないで
人殺しの息子なり親戚のとこ行って
とことん嫌がらせしてこいよ思うわ
ほんと使えないマスゴミ

292名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]2019/04/22(月) 11:12:33.13ID:icm8kfNt0
撥ねとばすと大体頭を打って死ぬからな
免許取得の厳格化しないと
歩行者をふっ飛ばさない車か頭強打しても大丈夫な舗装とか開発しないと無理ゲーだな

293名無しさん@涙目です。(禿) [FR]2019/04/22(月) 11:13:39.94ID:jJ3abWML0
飯塚幸三さんが悪いのか
トヨタが悪いのか

294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/04/22(月) 11:14:16.09ID:PylKJgpx0
>>247
つか、レバーは操作後常に真ん中に戻るらしい
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

295名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/22(月) 11:16:03.35ID:tShnyDAV0
助手席からN入れられないようじゃダメ

296名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:16:58.09ID:85L0e20h0
1番左のペダルを踏んだらタイヤにエンジンの動力が伝わらなくなるんでしょ知ってた速報

297名無しさん@涙目です。(徳島県) [IT]2019/04/22(月) 11:18:17.05ID:XlLZgcGi0
シフトじゃなくてペダルじゃねえか?

298名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 11:22:03.63ID:McWXgjge0
プリウス乗りがシフトレバーわかりにくいと言うならわかるけどわかりにくいと言ってるのはいつも外野の声

299名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 11:24:04.38ID:cCSESVHI0
>>3
ブレーキを踏むとアクセルが作動するバグがあるに違いない

300名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]2019/04/22(月) 11:24:13.82ID:74ElShdn0
車変えても事故るだけだろ

301名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 11:24:40.97ID:7IM3MVFV0
プリウスがカスを作るのか
カス野郎がプリウスを選ぶのか

どっちなのか

302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/04/22(月) 11:24:54.47ID:PylKJgpx0
>>295
ニュートラルはN側に2秒以上押し続けないと入らないらしい
充電されなくなるので信号待ちでも基本ニュートラルは使わないとか

303名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/22(月) 11:26:35.98ID:WHswXP8q0
首都高走ってて一番警戒するのがプリウス、次にアルヴェル

304名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 11:27:11.54ID:UtDd1VND0
プリウスはあぶないんかー。
買おうと思ったけどこんなんで犯罪者になるのはごめんだな。

305名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/22(月) 11:28:04.63ID:jUf4wHH70
アクア乗ってるけどシフトレバー全く別物じゃねえか
なんだこの奇形

306名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:28:33.69ID:85L0e20h0
>>303
首都高で1番気を付けるべきは前を走ってる地方ナンバー車。

307名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 11:29:16.53ID:SqPFYMkC0
なんでボケ老人が免許持ってんだよって話だよ

308名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/04/22(月) 11:29:40.65ID:LVe2JGYa0
>>1
お前そもそも運転免許すら持ってないカス以下じゃん

>>287
道路管理者
市道なら市みたいに

309名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 11:30:14.49ID:NmZ4C5oD0
さすが上級国民ともなると、プリウスが全て悪いという方向に持っていけるのか

310名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/22(月) 11:30:21.45ID:KVNtPvAF0
老人に対して厳しく接することにする
自分の中で意識が一気に変わったわ

311名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 11:30:29.45ID:tH2NB/0g0
これはプリウス関係なくてあのジジイの単なる運転ミスだろ

312名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:30:57.84ID:85L0e20h0
>>308
運転する人ほどプリウスの迷惑さ実感してるもんな。

313名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2019/04/22(月) 11:32:48.01ID:8cCWAhhW0
乗り物に罪はない
操縦する人だ☹

314名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/04/22(月) 11:33:05.72ID:VQWlgQ1X0
>>264
バスの後ろから撮ってたドラレコ画像見ると一度もブレーキランプ点かないから不具合は考えにくいな
糖尿病でインシュリン打ってたらしいから低血糖症で意識が朦朧としてた可能性が高い

315名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]2019/04/22(月) 11:33:21.59ID:9n7ABbIu0
ジジイはプリウス
若者はフィット
そんなイメージ

316名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 11:34:23.09ID:q15QRzL00
ジャストインタイム(跳ね飛ばすタイミングが)

317名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:34:26.18ID:85L0e20h0
プリウスにウインカー出さないやつが多いのはプリウスのウインカーの音ってカッチカッチじゃなくて爪で黒板を引っ掻いたときの音だと聞いた。

318名無しさん@涙目です。(岐阜県) [HK]2019/04/22(月) 11:35:26.82ID:y9F6uBi30
>>309
トヨタと喧嘩することになる
そりゃやってほしいけどやるわけない
やるとしても水面下で手打ちするやろ

319名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 11:35:37.40ID:CAD8PvR70
車に問題有りすぎなんだよ
トヨタはレースのCMより先にやることあるだろ

320名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 11:36:52.66ID:2e8FUCwe0
ミツビシのトラックの方が意味わかんねえシフトパターンだけどな
夜乗ったらどう動かすのかワケワカメ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTg9AiWiBvSIhiOpCNWKrZQPqS_ZALpUN0xbwSYBScHZENovFxt

321名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 11:37:06.21ID:a2gxfKCK0
>>189
AMGは普通のシフトレバーなのに通常モデルは頑なにコラムシフト使い続けてんだよな

322名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/04/22(月) 11:37:43.22ID:LVe2JGYa0
>>312
誤爆??

323名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:38:26.06ID:85L0e20h0
>>321
ベンチシートなわけでもなく?

324名無しさん@涙目です。(北海道) [IE]2019/04/22(月) 11:40:19.70ID:bJKzB5Dd0
プリウスが悪いんじゃなく、運転しているやつがポンコツなんだろ

325名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 11:41:41.56ID:gn1pekER0
足立ナンバーのプリウスは年齢関係なく運転おかしい
ていうか足立ナンバーはだいたいおかしい

326名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:41:45.25ID:85L0e20h0
>>324
プリウスを選んでしまう運転者ってのはつまりそう言うこと

327名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:42:59.28ID:85L0e20h0
>>325
関西では和泉ナンバーと姫路ナンバーかなあ。
頑なに右車線からどかない。

328名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2019/04/22(月) 11:43:19.27ID:RyCYNcX20
プリウスのってたら飯塚さんみたく二人を殺しても
無罪になるからおすすめ

329名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/04/22(月) 11:43:42.91ID:VAQxRA8x0
>>294
バネが利いて操作しても●の位置に戻るのか
視覚触覚的に判りづらいな(メーターパネル見ろは無しで

330名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2019/04/22(月) 11:44:18.31ID:XaEC4vAT0
>>70
これは俺も思った

331名無しさん@涙目です。(東日本) [PR]2019/04/22(月) 11:44:32.25ID:etBP9uWO0
プリウスが最も輝いていた頃


332名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 11:45:38.05ID:85L0e20h0
>>330
むしろ人VS車で車が潰れたらびっくりするわ。

333名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 11:46:33.44ID:ARZS1x5u0
シフトレバー云々は理由にならんだろ
そもそもブレーキ踏めばいい話じゃんその判断が出来ない時点で運転する資格ない

334名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/04/22(月) 11:47:27.14ID:/ec4mK/30
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

335名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 11:48:02.54ID:E3oCDysJ0
プリウスのシフトレバーは走行中に使うものでは無いからな

336名無しさん@涙目です。(青森県) [CN]2019/04/22(月) 11:48:10.60ID:D6QQrV5A0
MTを増やしましょう

337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/04/22(月) 11:49:13.03ID:PylKJgpx0
>>320
ニュートラルからバタンと左に倒すとドライブ
さらに左に押す度にオートとマニュアルが切り替わり
前後に動かすとマニュアル操作が出来る
トラックのオートマはトルクコンバーターやCVTと違い、
機械的にマニュアルトランスミッションを自動操作してるので
マニュアルでも操作できる
その場合でもクラッチ操作は不要でシフトレバーを前後するだけでシフトチェンジ出来る

338名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 11:49:21.63ID:OyQH4ObA0
>>329
開発時はレバーじゃ無くてスイッチだったらしい。
けど、従来車との互換性を保つためにシフトノブみたいなレバーにしたとか。
咄嗟の時に錯誤するのも無理ないよね。

339名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/04/22(月) 11:49:56.34ID:72iKA3Nz0
オートマ税導入だな

340名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 11:50:17.44ID:Sf9QpnEC0
>>334
デザイン重視で視界が悪い車作るからだ
車の性能が上がっても人間の性能は車が高性能になるほど退化

341名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 11:50:41.23ID:nEz4WBPG0
>>334
4WSなら簡単

342名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/22(月) 11:51:25.11ID:Svq34/Jb0
逮捕されてないって事はプリウスの欠陥なんやろな

343名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 11:51:36.04ID:y4KoSvb90
>>299
老人の脳味噌にな

344名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/04/22(月) 11:52:00.70ID:iagVleyu0
右足が悪くて杖をついているような状態だから、「アクセル(に乗せた足)が戻らなく
なった」と言っているのだろう

正常な運転操作ができない状態で車を運転したから、「危険運転致死傷罪」適用すべし

345名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/04/22(月) 11:52:14.89ID:BovDNQ9N0
ATじゃなくても、踏み間違い事故って起こると思うよ?

じいちゃんの畑で軽バン(MT)をバックで駐車しようとしてた時に
後ろの席に置いてあった鞄の中に入れてたスマホが鳴ったので
ギアをRに入れた状態で、車が動いている間に
シートを全開に倒してスマホ取り出そうとしたんだ。
結構無理な体制でブレーキにも、アクセルにも足が届かない状態。

もちろん、周りに何もない畑以外でこんな事やらないぞ?

で、やっぱり手が届かないし、無理な体制だったし、そこそこの速度が出てたので
ブレーキ踏もうと思って、つま先でペダル踏んだらアクセルだったww

自分はブレーキ踏んでるつもりだから、ブオン!って加速が始まっても
反射的に強くアクセル踏みこんじゃうんだよな
この時は、ブオン!っと加速した瞬間、ヤバいと思って直ぐにブレーキ踏みなおせたけど

危ないと思ったらブレーキを強く踏み込む習慣が体に染みついてるから
自分がブレーキのつもりでアクセル踏みこんで加速すると
反射的にさらに強く踏み込むわ、アレ

MT車でも、運転してる奴がブレーキと思ってアクセル踏んだら
一瞬全開にペダル踏み込むと思う

346名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 11:52:38.13ID:nEz4WBPG0
>>342
裁判になってプリウスの問題に波及するのを防いでるのか。

347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/04/22(月) 11:53:03.30ID:PylKJgpx0
>>329
視覚的には判別不能でメーターを見るしか無い
パーキングはシフトの前のボタン操作、この場合はスイッチのインジケーターが点灯する

348名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 11:53:24.08ID:44Y3ZZNX0
>>1
美味しい絵が撮れたーって喜んでる禿のカメラマンがウザい

349名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 11:53:39.24ID:lzULmemi0
>>115
コラムシフトとしては最上級にわかりやすいぞコレ
つべでコラムシフトの動画見てみろ
何してるか全くわからんぞ

350名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2019/04/22(月) 11:55:15.21ID:XaEC4vAT0
>>332
最後派手に車に衝突してるだろ

351名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/22(月) 11:55:27.17ID:P688S8eY0
>>347
モーター発進だからDに入れてブレーキ踏んでいてもトルクが掛かってる感触が無いし
なんか怖いわHVは

352名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 11:56:53.37ID:nEz4WBPG0
>>346
MTで急加速しようとしてもミッションに高負荷がかればエンストする。
クラッチ離せば動力源から切れるから急減速する。
ATとの違い。
急加減速するには微妙なクラッチ操作が必要。

353名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 11:58:55.99ID:2e8FUCwe0
>>337
そういう理屈はイイから使いやすくしてほしいの
例えばプリウスみたいにメーターにパターン出してくれるとか

トラックだからシフトを左上に持っていったら前進ギヤ入るし
普通車みたいに右下なのかと思えばやっぱり前進ギヤ
シフトパターンが暗闇で見えなくなると初見殺しなんだよな

354名無しさん@涙目です。(禿) [CA]2019/04/22(月) 11:59:54.74ID:AD5JW3ht0
アクセルから足離せよ
マットが引っ掛かってたとしてもそれ以上加速せんは

355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/04/22(月) 12:00:10.45ID:PylKJgpx0
>>353
メーターに出るでしょ

356名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:00:45.27ID:85L0e20h0
おれのアルテッツァより遅くてカッコ悪いプリウスw

357名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:01:23.43ID:QVw/T49i0
老人はヒュンダイに乗せる事にしようぜ。

ヒュンダイ車が事故る度にヒュンダイから欠陥有りでむしり取ろう。

358名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2019/04/22(月) 12:01:51.73ID:ePLl/MSs0
プリウス、アクアは他の車に寄せず独自デザインでいて欲しい。
この顔を 見たら危ない 近寄るな
って標語とセットで。

359名無しさん@涙目です。(空) [AT]2019/04/22(月) 12:02:32.85ID:yTPAT3Yb0
どうせオートマなんだし
パドルアクセル&ブレーキにしたらダメなの?

360名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:03:00.44ID:85L0e20h0
>>357
車に金かけることが出来るのが老人しかいないのに。

361名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/04/22(月) 12:03:10.21ID:8TvERXoG0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

362名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/04/22(月) 12:03:24.42ID:4Ge/5bus0
最近のコンビニってこういうのつけて防御力固めてきてるよな
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

363名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 12:03:48.74ID:gn1pekER0
>>345
リバースギアに入れてると勘違いしてアクセル、だけじゃなくて、
後方確認で体をひねって足の位置が変わってAB間違えるのも多いみたいだね

364名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2019/04/22(月) 12:05:10.46ID:hkhzkLml0
>>42
これホント大事な所だよな…

365名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/22(月) 12:07:23.42ID:YZxhjwTb0
>>231
ブレーキ踏めば解決するなら踏み間違いなんじゃねえの訳わからん

366名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 12:07:24.06ID:ulieS41L0
・・・申し訳ないけど、買いたくなった。。。




だって、クソ重たい清掃車と衝突しても、シャシーが潰れないで、乗員も無事なんだぜ!
しかも、清掃車を弾き飛ばして、横転させるパワーもあるしwww

367名無しさん@涙目です。(公衆電話) [EU]2019/04/22(月) 12:09:00.73ID:f6J4has20
>>1
今回の事故とシフト操作関係ない

368名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:09:03.27ID:85L0e20h0
>>366
でも遅いし曲がらんのだよな。

369名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 12:10:17.57ID:u5dTKF/10
>>362
このポールクソ硬いのにここまで突っ込んでくるって相当だな
ポール無ければ店内で死人出てた

370名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 12:10:23.92ID:nEz4WBPG0
プリウスなんかアメリカのハリウッドスターが最初に乗り始めて爆発的に普及したからな。

371名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/04/22(月) 12:10:28.81ID:G9KNH5U70
>>342 逮捕しなくても逃げれんくらいヨボヨボって事だろ

372名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 12:11:34.84ID:n4heHExO0
老人は免許返納させろや

373名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:11:39.15ID:G7EDxRLI0
>>298
なんか知らんけどレスつけてる同じプリウス乗りが危ないとおっしゃってますけど
まあ気に入らない意見は全部捏造にしとけば楽だもんな
わかるよ

374名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/04/22(月) 12:11:44.55ID:nEz4WBPG0
>>362
これはコラ画像だろう。
こうなるスピードで突っ込んでガラス直前で止まれるはずがない

375名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:11:55.34ID:WjA0DW/n0
アクセルとブレーキベダルもドラレコで撮影しろよ

376名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:11:56.09ID:McWXgjge0
>>174
実際に乗ってみて難しいというのなら免許を返納した方がいいレベルだぞ

377名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/04/22(月) 12:13:09.59ID:G9KNH5U70
>>375 お前が費用出せばいいな

378名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:13:28.35ID:85L0e20h0
あんなダンゴムシの親方みたいな醜い車に引き殺されたんじゃ成仏できんな。

379名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:14:22.42ID:McWXgjge0
>>373
お前は乗ってみて難しいと思ったの?
車乗るのやめたら

380名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 12:14:38.06ID:squ1vJQc0
緊急停止ボタンを付けた方が良いんじゃね?
高齢者向けメーカーオプションとして
装着車しか運転出来ない様に免許制度改正するとか

381名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:15:05.21ID:a0X1i4oK0
俺プリウス乗ってるけど次もプリウス買うつもり

382名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:15:47.64ID:85L0e20h0
>>381
車はプリウス下着は福助だよな

383名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 12:15:53.68ID:eZ715gZK0
数年前にアメリカで暴走騒ぎあったよな
状況からどうもアレがダブるんだが
飯塚がクズなのはとりあえず置いておいて

384名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:16:39.85ID:a0X1i4oK0
>>382
下着は無印良品

385名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/04/22(月) 12:17:30.36ID:RiIcF/NO0
>>170
mtでいいんだよ
運転できないなら諦めろ
それだけ難しいものって認識させなきゃ

386名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2019/04/22(月) 12:17:43.54ID:skS55A6n0
マニュアル乗れマニュアル

387名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 12:17:53.40ID:cOfLpPq80
免許返納させても無免で乗るよ
車没収しないとダメ

388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 12:18:09.89ID:9WiJo7TV0
オートマ禁止にしろよ
操作簡単になるから間違えんだよ

389名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/22(月) 12:18:17.33ID:YKPnX4+e0
アクセルペダル細くして踏みにくくしろよ

390名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 12:18:34.07ID:VXA+XlWe0
>>380
GPSと連動させて制限速度以上は出せないようにして
衝突しそうになったら強制ブレーキがいいかな
今ある自動ブレーキよりも判定厳しめの奴

391名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 12:18:39.75ID:gn1pekER0
>>231
アメリカでも左足ブレーキで教えてるのはサンフランシスコなど坂道の多い一部だけだよ

392名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 12:18:43.99ID:Sgln5dh60
>R=リア、バック
>N=ニュートラル
>D=ドライブ
>はわかるんだがBってなんだよ
>ブレイク?

いや、R=リバースだろw
ほんと、馬鹿ゆとりは4ななきゃ治らないなw

393名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:19:23.05ID:85L0e20h0
プリウスも中身このままでも見た目がシルビアならここまで叩かれない。

394名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/22(月) 12:19:32.90ID:vVowFSZp0
信号が赤なら停止するか徐行になるようにしろ

395名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:19:32.91ID:McWXgjge0
DとRの位置を勘違いするというのは乗り慣れてないとあるけど
MT車でRが左上にあるか右下にあるかの違いくらいなもんだ

396名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:20:00.17ID:vDrPH4FG0
最終的に何人殺したの?

397名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 12:20:01.36ID:YgBXSPw70
これで分からんやつは車乗るな

398名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/22(月) 12:20:38.69ID:xOLRfMm80
どうしても乗りたきゃワンペダルに改造すりゃ良いんだよ
対応できなきゃ乗るな

399名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:20:51.46ID:9dk12ggR0
老人乗ってた車でこっちの対向二車線に入って来ようとしてた時はビビった

400名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 12:21:02.11ID:VXA+XlWe0
>>388
オートマ導入時ってクリープ現象の事故が多かったしなあ
気が付いたら踏切に侵入してしまったとか

401名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]2019/04/22(月) 12:21:08.02ID:nBIufwt/0
>>115
これホンダも真似してるけど
なぜ進行方向と逆側に入れさせるのかわからない
理由知ってる人いる?

402名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:21:27.92ID:5aqAD+kF0
タクシーでたまにプリウスに乗るけどサスペンションのストロークが無さ過ぎて10分で腰痛になる酷い車だ

403名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 12:21:37.02ID:ulieS41L0
>>380
コレ。緊停を真ん中に設置。
1メーカーじゃ、やりたがらないし、やらないから、
国内乗用車全メーカー、対象で。

もしくは、ハンドブレーキ設置。
足踏み式パーキングブレーキは緊締ボタンか、ハンドブレーキ併設。
さもなくば、足踏み式は禁止。
外車は、トランプがうるせえから免除w

404名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:21:39.90ID:85L0e20h0
たぶんこれは車の欠陥や運転者のモウロクとかじゃなくて祟りや呪いのせい。

405名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/22(月) 12:22:00.65ID:rJnsVJoj0
>>39
明日は我が身感が強まったんだと思う
母子連れが多く見えるのはカメラ的な意図であることはもちろんだけども
独り者のおっさんより普段子供乗せ自転車で毎日買い物に出かける母ちゃんにとってはほんと他人事じゃない
特にその自転車自体もベストセラーのアシストつきビッケだし真っ二つだしでインパクト強すぎだった

406名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2019/04/22(月) 12:22:05.56ID:NOR8WmOH0
>>189
これ何クラス?Vとか?

407名無しさん@涙目です。(西日本) [SE]2019/04/22(月) 12:22:06.63ID:ce9KT6Yq0
プリウスってホンマ脳に障害ある奴しか買えんのか?ってくらい乗ってる奴は酷いのしかいない
あれはマジでなんなんだろうな

408名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/04/22(月) 12:22:22.52ID:x3c/9IHO0
>>383 あれ結局1件めは自己破産した奴が賠償金狙いで後に続いた奴らは在米韓国系の詐欺グループで結局アメリカでも認められてないからなあ

409名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]2019/04/22(月) 12:22:40.75ID:jzglZVYY0
車のせいにするな
クソ老人を許すな

410名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 12:22:55.87ID:VXA+XlWe0
>>392
後退
前進
駐車
にでもするしか無いな

411名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 12:23:11.37ID:Re9Ft5pq0
>>393
狭すぎw

412名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/04/22(月) 12:23:18.51ID:oHee3kxf0
トヨタってこの事故に何の責任も感じてないのかな?

413名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/22(月) 12:23:23.28ID:OHlqDSl+0
>>406
知ってる限りはEもそう

414名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 12:23:26.14ID:yOet0Uk10
S(スポーツ)レンジ、B(ブレーキ)レンジ知らないとかうせやろ?
教習所で最初に習うレベルやぞ...

415名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2019/04/22(月) 12:23:27.00ID:NOR8WmOH0
>>230
break
エンブレの代わりらしいよ

416名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:23:35.81ID:NFWFYGrC0
プリウス乗りは自分が一番

417名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2019/04/22(月) 12:24:24.54ID:KEf5JJzA0
>>13
なんだそりゃw自転車のブレーキかよw







俺もよくしらんけど

418名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 12:24:41.56ID:ulieS41L0
>>407
セコ車だから、根性が半額おばさんみたいなコジキだらけなんだろうな。

419名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 12:24:51.32ID:VXA+XlWe0
>>407
燃費が良いってだけでロクに試乗もせずに買ってんだろう
他にも燃費の良いハイブリット車なんて今や幾らでもあるのに

420名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2019/04/22(月) 12:24:56.28ID:I+NnK8r80
若年層が選挙に行かないのも
こういう事故がなくならない遠因

421名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:25:23.20ID:GNITDp3O0
>>115
RND……きっとランダムに動くんだなw

422名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/22(月) 12:25:36.20ID:OHlqDSl+0
>>407
運転に興味が無い思考停止の連中が、エコだー、燃費か安いーで買うから
実際には全然エコでも無いし、燃費分先払いしているだけで、全然安く無い

423名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 12:25:55.77ID:cFMM8u3T0
>>30
知ったかして恥ずかしくないの?

424名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]2019/04/22(月) 12:26:42.33ID:jbZpe14a0
プリウス関係ないけど、先程法定速度で走ってるのに爺さんにめちゃくちゃ煽られた
最近イキり爺婆に出くわすのが多いこと

425名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2019/04/22(月) 12:27:45.17ID:RyCYNcX20
朝日新聞に電話で聞いたんだが
警察が逮捕しない以上「さん」付けで報道するってさ

426名無しさん@涙目です。(庭) [RO]2019/04/22(月) 12:28:07.81ID:JfnSmgmN0
>>30
今日の知ったかガイジwwwwww

427名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/04/22(月) 12:28:36.03ID:VA5oc6pQ0
日々、数百台の車と接する機械式立体駐車場のおっちゃんの俺から言わすと

車種はあまり関係ない。AT車であれば何でもだ。

428名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:28:40.78ID:mpg9B8MF0
堅牢プリウス

429名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 12:29:09.29ID:gn1pekER0
>>425
逮捕しない=無罪 ではないからな
在宅起訴されるから安心しとけ

430名無しさん@涙目です。(空) [IL]2019/04/22(月) 12:29:12.43ID:VKJDa6R40
確かにプリウスが普通とは違う、ことは分かった。

431名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:29:50.91ID:85L0e20h0
この飯塚さんってお爺ちゃんがポケモンGOしながら運転してたんでしょ?

432名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 12:29:57.12ID:yOet0Uk10
>>428
あれだけの事故で運転席全然潰れてなくて関心したわ

433名無しさん@涙目です。(家) [JP]2019/04/22(月) 12:30:44.79ID:hlDFhCoh0
>>401
昔っからATのシフトってそうなってるべ?
最初は知らんが今は踏襲してるだけじゃね?

434名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2019/04/22(月) 12:31:05.08ID:h7NvwEpp0
この事故はシフトノブ関係あんの?
普通にアクセルブレーキ踏み間違いじゃないの?

435名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 12:31:07.84ID:IzBuO39E0
兵器プリウス

436名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:31:33.25ID:CPQsFNVY0
欠陥車じゃん

437名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/22(月) 12:31:41.90ID:2q3Fg8bZ0
>>5
公然の秘密ですよ
だから年寄りばかり・・・

438名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:31:43.40ID:uem/zULm0
あのシフトレバーが分かりづらいってやつは脳の障害だろうから車の運転しない方がいいぞ

439名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 12:31:50.90ID:9WiJo7TV0
今こそアクセルワイヤー、キャブ、MT仕様に戻して自己メンテできるやつだけ乗ればいい

運転の敷居低すぎなんだよ

440名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/22(月) 12:32:03.96ID:rJnsVJoj0
>>432
エンジンルームの潰れ方のでの衝撃九州研究はかなり進んでるようだね

441名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:32:28.41ID:nZROyEa00
プリウスはシフトノブにやはり難があるんじゃねーかな
高齢者には
慣れ親しんだ形状のものではない事物の操作が入ると、
ちいさな「アレ?」が脳内に生じる
それがトリガーとなり他の変な操作を引き起こすんじゃねーかな

442名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/22(月) 12:32:38.56ID:Nso9DaO70
5ちゃんでプリウス目の敵にしてる連中はなんなの?
アクアはいいの?

443名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 12:32:39.83ID:YgBXSPw70
昔からオートマのシフトってRの方がDより上だね

444名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:33:30.37ID:nZROyEa00
>>442
というか
プリウスの不祥事は実際多くね?
割合的には知らんけど目立つよね

445名無しさん@涙目です。(庭) [BY]2019/04/22(月) 12:34:43.84ID:+SY1PNZZ0
>>408
フロアマットのやつだっけ?
あれNHTSAは問題無しと判断したのに2件で和解金11億$払ってるんだよな

446名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2019/04/22(月) 12:35:06.95ID:OH3DcPr70
間違えるといえばシフトパターンで左上がRのやつ

447名無しさん@涙目です。(家) [JP]2019/04/22(月) 12:35:15.69ID:hlDFhCoh0
>>443
だよなぁ。なんで今さら?って思うよな
「進行方向と逆」ってなんか言いたくなる要素があんのかね?

448名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/22(月) 12:35:21.60ID:yY8hGfZd0
>>442
単純にプリウスの走っている数が多いから
自然とイキりプリカスとの遭遇が多いからだろ

449名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:35:25.08ID:85L0e20h0
>>442
プリウスアクアノートフィット全部クズ

450名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2019/04/22(月) 12:35:27.16ID:pbFER7YD0
>>118
面白そう
電動車イスみたいなかんじか?

451名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 12:35:52.15ID:yOet0Uk10
>>441
シフトチェンジした後に必ず中央にシフトが戻るからいま何処にシフトが入っているのか咄嗟に判りづらいわな

452名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 12:35:55.44ID:Xy3UaxXD0
大概2代目プリウスだよな・・

453名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:36:42.40ID:85L0e20h0
ニュー速公認ハイブリッドカーはアウトランダーだな。

454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 12:36:51.06ID:gn1pekER0
>>434
そうだよ

455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 12:36:52.48ID:9WiJo7TV0
>>446
あれ普通には入んないから間違えないだろ

456名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 12:37:09.88ID:GtrtIoxd0
高齢ドライバーの
人殺し多過ぎ

ググれば幾らでも

457名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 12:37:16.78ID:ulieS41L0
>>432
BMWのようなボデーだわな。

458名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:37:41.77ID:FLI86Vqv0
>>1
1番悪いのは国と公安。
ジジババ高齢者が原因による事故がこれだけあとを絶たないのに、更新料の減収を避けたいがためにメス入れる気一切なし。さらには警察や官僚の天下り先が免許センターになっているという最悪の図式。ここにこそ1番問題がある。

459名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/04/22(月) 12:38:03.33ID:lQqNQonV0
年寄りマークを元に戻せ
やっぱりお前らは枯れ葉だ。

460名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/22(月) 12:38:12.58ID:rJnsVJoj0
>>443
そうだよ
R
N
D  
は変わってない

でも最初の
P
の位置が変わったことでRが前に押し込む動作になってしまい生理的に皆混乱した

461名無しさん@涙目です。(禿) [EG]2019/04/22(月) 12:39:01.30ID:EcdnV8fL0
>>362
ガラスにヒビぐらい入れろよ

462名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:39:46.75ID:+FI2Ma800
>>72
会社で20系乗ってるけど走行中にエンジンを切る方法は知りません。
あるかもしれないけど。

仮にあったとしてパワステ、ブレーキが効かなくて逆に危なくないですか?

463名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 12:39:53.78ID:P2zBcFoz0
>>115
R→バック
N→ニュートラル
B→ブレーキ
D→ドーン!

464名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/04/22(月) 12:40:03.60ID:62Gm5+ry0
ピンクのシャツを着る男は信用しない

465名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:40:29.33ID:uem/zULm0
シフトがどこに入ってるかわからないってMTの方がわからないよな

466名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/04/22(月) 12:40:29.54ID:CuC05d7q0
ブレーキを踏むと走り出す。ちょっと動揺。

467名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:40:29.96ID:1fe93mld0
ジジババ用に設備についてる様な緊急停止用の非常ボタン着けろよ。

468名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:40:35.72ID:85L0e20h0
>>462
サイド引け

469名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:41:16.65ID:85L0e20h0
>>465
音でわかるだろ常考

470名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/22(月) 12:41:24.21ID:rJnsVJoj0
どうしても変えたかったんだら混乱を減らすためにはこうだったと思う

   .P-R
   .N
 B−D

471名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 12:41:26.26ID:YgBXSPw70
運転中にシフト操作なんかほとんどしないやん

472名無しさん@涙目です。(家) [ES]2019/04/22(月) 12:42:01.42ID:uvUJqCVV0
>>15
迎えに行けよ

473名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/04/22(月) 12:42:09.38ID:CuC05d7q0
>>468
サイドも踏むだろ
踏んで走って踏んで止めて踏んで駐車

474名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 12:42:12.73ID:WjA0DW/n0
>>467
キルスイッチ付いてる車もあるよ

475名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 12:42:43.86ID:WLxwmFkq0
>458                                     ととどのつまり、ぶったけそれだよな
免許更新に行けばよく判る

476名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:42:53.14ID:sakRrywn0
>>444
販売台数が飛び抜けてる車だから割合が目につくのは当然。

477名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:43:06.04ID:85L0e20h0
マニュアル載せ換えFR化プリウス作ってみようか。

478名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 12:44:09.33ID:Of9MjBdN0
スバル車しか乗ってないから急発進、衝突なんてほとんど縁が無い話だわ
トヨタとかニッサンっていつになったらまともな支援システム標準搭載するようになるの?
旧車マニアとかは置いといて、エコでプリウスごときのチリが積もってもまともな山になんかならないんだから、金あるなら人の安全に投資したら?って思うわ

479名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:44:35.50ID:85L0e20h0
>>476
サニーやカローラやスカイラインやシティなんてもっと売れてただろうにプリウスみたいなことは無かったぞ。

480名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/04/22(月) 12:44:48.40ID:E9OxXGDsO
ペダル両方ともブレーキにすればよくね?

481名無しさん@涙目です。(静岡県) [UA]2019/04/22(月) 12:45:22.99ID:Ac71ip3U0
>>182
今はMT.でもホールド機能が付いているから坂道発進はらくだよ。

482名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:46:19.85ID:QpVpqEHi0
ていうか、自動車メーカーもATなんて作るなよ。
そのおかげで、事故が多いんだし、バカなの?

483名無しさん@涙目です。(茸) [AT]2019/04/22(月) 12:46:45.70ID:MkFGMvRW0
プリウスだけ、アクセル踏んだら「アクセル
踏んでます」って室内に大音量で音声流れる
ようにしろ。

484名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 12:47:15.54ID:85L0e20h0
>>483
ウインカーの音すら嫌うやつらが乗ってるからなぁ。

485名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]2019/04/22(月) 12:47:16.46ID:jbZpe14a0
プリウスのシフトレバー?画像検索して吹いたw
爺婆運転するのにダメだろあれ..

486名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 12:47:22.39ID:YgBXSPw70
プリウスとバスの事故は共通してる

最初の事故のあと急加速

パニクって踏み間違えだろう

487名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2019/04/22(月) 12:47:41.46ID:MPYimw2D0
この事件ヤバいよね、この爺さんのせいでプリウス全車リコールとかなったらトヨタの命まで奪う可能性もある

488名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 12:48:41.83ID:VXA+XlWe0
>>424
団塊だね

489名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 12:49:21.09ID:1ku47fRV0
プリウスは無音で近づいてくるから怖すぎる

490名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]2019/04/22(月) 12:50:15.71ID:nORgN2K60
>>1
ATは平坦路走っててシフトなんか弄らんだろ

491名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 12:50:21.77ID:+FI2Ma800
>>468
あ?
キルスイッチは危ないっつってんだよ。
バカかお前は。

アクセルとブレーキを同時ベタ踏みなら止まるんだよ。
プリウスに限らずどんなモンスターマシンでも。
仮にブレーキイカれたらパーキングブレーキ踏むわ。
あと20系はサイドじゃねーんだよ、踏むタイプだ。

492名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2019/04/22(月) 12:52:06.79ID:d8Mikm280
事故ってもプリウス乗ってれば死なないし法的にも守られるんだろ
自衛のために買うことにしたわ

493名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 12:54:26.33ID:YgBXSPw70
>>481
今そんなのあるんだ
俺のは古いから急な坂はハンドブレーキ使ってる

494名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/04/22(月) 12:56:44.60ID:G913paFr0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

495名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 12:56:46.61ID:yn9b34f60
100km/h超えたらキンコン鳴らせ

496名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2019/04/22(月) 12:56:56.72ID:RyCYNcX20
>>429
目白警察が逮捕しない以上「容疑者」にはならんよ
記事をよーくよめ

って朝日新聞の「こまざわ」が言ってた。

497名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]2019/04/22(月) 12:57:11.64ID:HMjBD/wS0
プリウスって戦車より人殺してんな

498名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/22(月) 12:59:13.29ID:spV+kYhg0
>>424
車間距離がわからないんだよね
女性に多い、煽ってるつもりはないんだけどベタ付け

499名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/22(月) 12:59:24.84ID:lCMbrR1m0
>>1
おでこのところで合掌する奴ってたいてい背中を丸めててみっともない
脇を閉めて胸の高さで合掌すればいいのにな

500名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]2019/04/22(月) 13:00:04.76ID:0JKaafuS0
精神科勤務でたまに入院患者が免許の更新いくが、マジでザルだから。

日常生活送れないような人でも余裕で更新して帰ってくる。

501名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 13:01:47.88ID:YgBXSPw70
車間距離つめるのがマナーだと思ってる人いるから

スピードに乗じて車間距離あけるものなのに(´・ω・`)

502名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 13:02:37.11ID:po/Y80680
プリウスの後部座席は自殺志願者の席だしなw

衝突安全ボディーで文字通りペッタンコになる

503名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2019/04/22(月) 13:05:41.79ID:bVp7Jobh0
足元写すレコーダーか操作系全部ハンドルに持っていくかしないと駄目だな

504名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]2019/04/22(月) 13:06:02.61ID:X+IrKDny0
>>1
★プリウスと普通のAT車は同じシフトパターン
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

505名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 13:08:17.96ID:gn1pekER0
>>496
そこまで言われてまだ理解してないの?
逮捕しなくても起訴はできるし裁判にもかかるんだよ

506名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TW]2019/04/22(月) 13:11:53.65ID:H+eESw4oO
なんでこの親子だけ亡くなったん?
他の人は無事だったんだろ

507名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]2019/04/22(月) 13:11:56.91ID:X+IrKDny0
>>1
プリウスに付ける踏み間違え防止装置が売られている。


小野さゆりのスロットルコントローラーバージョンS


508名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/04/22(月) 13:13:02.16ID:AunDqfHN0
>>30
先週親父が高齢者講習会場の教習所に行って驚いて居たわ。
全員が漏れなく実技試験をされるのな。
更に、優良以外の免許の人達は全部ビデオに撮影されて、直後に居残り反省会で上映されて恥をかくw
優良の人は、段差を登って速攻で途中で止めて再発進とかユックリバックで降りるとか難易度を上げた奴をやらされたとか。

親父は、頑なにMTに乗り続けて居て現在の愛車も15年物のMT。
テスト車はATオンリー!
文句を言ったら、変速機操作は全部任せてください、と言われたそうだ。
生涯MTオンリーの人は、例外なくまごつくとかで。

509名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/04/22(月) 13:14:24.82ID:KEwltRrg0
プリウス乗ったことあるけどシフトが小さすぎて分かりづらいってのはある。手首だけで操作できる。けど、踏み間違いは関係ないしな

510名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2019/04/22(月) 13:16:33.60ID:Thl2XUzh0
>>345
MTに慣れてるとそこでクラッチも踏むんだよ

511名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/04/22(月) 13:16:56.50ID:x3c/9IHO0
>>479 その時代にこの年まで運転できるやつがどんだけいたよ?

512名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/04/22(月) 13:17:51.41ID:ovFKDhaP0
爺は注目されるよな
事故なんて年齢関係なくほぼ毎日起きてるだろ

513名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 13:17:57.79ID:fo7bm1uv0
>>128
コンビニ特攻多過ぎるやろwww

514名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:17:59.88ID:85L0e20h0
>>511
運転してるのが老若男女問わず頭おかしいって扱いなのがプリウス

515名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 13:19:23.20ID:OyQH4ObA0
>>504
パターン同じでも、元の位置に戻っちゃうんだよ。
実際に乗ってみ。違いに戸惑うから。

516名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 13:20:13.31ID:tvEwevup0
老人とプリウスの相性悪いんだからそっちをまず禁止しろよ

517名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 13:20:29.37ID:nCc6e6DI0
>>115
ギア入れてから勝手に●に戻るのが良くないんだと思う

518名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/04/22(月) 13:20:40.34ID:S+6xMsQy0
ホームレスには恵みの場所だな
未開封の飲みものや食い物大量にあるやんw

519名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 13:21:33.42ID:uem/zULm0
>>479
昔から事故の発生件数はあんま変わらないけどな

520名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 13:22:02.77ID:lkfuw4330
>>6
だよな
正直無意味にプリウスに責任押し付けすぎ
ジジイに押し付けろや

521名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2019/04/22(月) 13:22:04.81ID:8uamcFgg0
>>3
これ

522名無しさん@涙目です。(東日本) [TR]2019/04/22(月) 13:22:08.67ID:6qWxD6Jr0
>>518
乞食乙

523名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/04/22(月) 13:23:16.62ID:7z1c4mZh0
このジジイはガードレールになぜぶつかったのかわかってない。つまりこっから先の出来事は混乱してて責任能力などあるわけない。
最初のガードレールにぶつかったことすら認識していない状況なので認知症だ。自分に降りかかった出来事がもう分からないんだよ。認知症検査をパスしてるし無罪は確実だ。

524名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:23:38.84ID:85L0e20h0
景観条例でプリウスやミニバンは通行禁止の街とか出来ないかな?

525名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2019/04/22(月) 13:23:55.26ID:aCX5icVd0
シフトだけど、バックは右下って感覚で覚えているから、老人は間違えやすいんだよな

526名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 13:24:56.18ID:lkfuw4330
>>525
今回のはそれ関係ないだろ

527名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:25:06.12ID:85L0e20h0
普通はオートマのシフトってシーケンシャルじゃないの?

528名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2019/04/22(月) 13:25:06.41ID:m7C82keN0
ひでえプリウス。殺人鬼車と呼ばせてもらうわ。

529名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 13:26:17.90ID:lkfuw4330
>>527
今回のはそれ関係ないだろ

530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/22(月) 13:26:25.89ID:NYkjG6Em0
二人も殺した犯人に
「さん」付け! 
ヘドが出そうになる

531名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 13:27:13.21ID:Y89s6Uth0
アメリカでも訴訟起こされてなかった?最低だなプリウス

532名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/22(月) 13:27:15.44ID:rmwW6e0+0
プリウス乗ってるけど
とにかく視認性が糞杉
スーパーカー並みのCD値
フロントガラスが水平に近いのが原因だね
シフトは関係ないと思う

533名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 13:27:46.61ID:zjcyb58N0
プリウスのシフトレバーは今回は関係ないだろ
単なる老人の踏み間違えなのにプリウス叩いてどーすんだよ

534名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/22(月) 13:28:38.09ID:qneVA6Ep0
>>1
藪から棒においこらとか明治直後の武士崩れの警官かよ

535名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]2019/04/22(月) 13:28:50.91ID:MvhRmVl10
お前らがレオパレスレオパレス馬鹿にしてたみたいにプリカスプリカス言ってるのは
やっぱなんか問題ある車種なんだろうなと思わざるを得ないw

536名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:28:55.29ID:85L0e20h0
>>533
おれはプリウスは見てくれが醜いとしか批判してねぇよ。

537名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 13:30:20.95ID:N9u5jjH40
>>517
ニュートラルの位置からそのままどっちかに倒せば止まるようにすればいいのに
前に倒すとリア、後ろに倒すとブレーキというように

538名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 13:31:59.41ID:ywUvEHlC0
踏み間違えではなく、「アクセルが戻らなかった」と言っているらしいから

539名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 13:32:21.90ID:Bv0Qsasd0
>>485
お前の理解力に吹くわw

540名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:32:29.19ID:85L0e20h0
>>538
フロアマットだな。

541名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]2019/04/22(月) 13:32:34.00ID:0N05vLSi0
車に興味も関心もなく、営業に勧められるままプリウス買っちゃうような老人が悪い
ボケ老人でも免許更新できちゃう免許制度の方に問題あるわ

542名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR]2019/04/22(月) 13:33:46.47ID:u1UbcMPi0
いや悪いのは老害だろ

543名無しさん@涙目です。(福岡県) [ヌコ]2019/04/22(月) 13:34:41.21ID:9BL/Xub60
ジジババは反省しない

544名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/04/22(月) 13:35:03.02ID:bN0jXTrJ0
なんでMTにしないの?
いやまじで
MTの俺でさえアクセルブレーキ踏み違えた事あるぞ
当然クラッチ踏んでるからなんともなさったけど
ブレーキ踏む回数が1万回 10万回とかいけば一回くらいミスる可能性は否定できなくね?
ATなんて怖くて乗れないわ

545名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:35:07.91ID:85L0e20h0
>>542
いや、プリウスだわ。

546名無しさん@涙目です。(東日本) [EU]2019/04/22(月) 13:35:51.70ID:fPE67/290
>>128
フェラーリやランボにポルシェとかはいないみたいだねwww

547名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/22(月) 13:37:03.14ID:6eZJq3bY0
道路走っててATシフトいじらんだろ
あの手のシフトは他にもあるしダイヤル式とかどうすんだ?

548名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 13:37:57.97ID:0GwHeLIl0
>>246
BだLだがわからないのに運転していい世の中がわるいんかのう

549名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MY]2019/04/22(月) 13:39:00.13ID:7jFD6JwO0
運転を止めなかった息子の罪も大きい。
これからの若い命2つも取ってしまったら
もぅ 自害しか考えられない。
よーく考えて反省して 自害してください。

550名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 13:39:57.29ID:WLxwmFkq0
いやいや、そもそも地球が存在してるのが・・

551名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 13:40:39.29ID:dZEKYjMm0
昔の感覚で「普通車」というものを買おうとすれば、わりかしプリウスしかなかったりする

高級セダン
SUV
普通車(プリウス)
小型車
軽自動車

こんな感じか今は

552名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/22(月) 13:41:00.34ID:GV0+DaZt0
>>363
ほんとかよww

553名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/22(月) 13:41:03.25ID:V9gYycdV0
わざとずれたスレタイ付けるの好きだよね

554名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/04/22(月) 13:41:47.01ID:DC7kl15G0
もうこれでいこうぜ
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

555名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/04/22(月) 13:42:17.85ID:4nUxO3nT0
記念に拝んでるんだろうなw

556名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]2019/04/22(月) 13:42:38.35ID:MvhRmVl10
軽自動車だったらゴミ収集車にぶつかった時点で自分がグチャグチャになってて
他に被害出なかったとかいう可能性は

557名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:42:59.86ID:85L0e20h0
>>555
皇居の二重橋みたいなもんだよな。

558名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 13:43:00.58ID:lkfuw4330
>>549
うんうん
家族の責任をもっと言うべきだとは思うね
そこを明らかにしていくのが一番効果的だと思う

559名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 13:43:11.43ID:0GwHeLIl0
>>39
老い先短いやつが、未来あるものの命を奪うケースは、生物の中で最も不効率な行為だと細胞もってるやつなら直感的にわるから同情を寄せやすい

ちなみに逆なら花とペットボトルは半減してゆやろな(それでも理不尽な事故としてお悔やみは寄せられる

560名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 13:43:54.06ID:qYAQej9d0
>>532
三本和彦が生きていたら、なんでこんなにAピラーを寝かせるんでしょうねぇと怒っただろうに…

561名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 13:44:55.29ID:lkfuw4330
ジジイは責められてももう頭まわってないから効果薄そうだもんな
家族を責めるのはよさげ

562名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:45:15.81ID:85L0e20h0
誰が乗っても速く走れるランエボ。
誰が乗っても危険な凶器と化すプリウス。

563名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]2019/04/22(月) 13:45:32.81ID:Q6HmY6wQ0
シフトレバーの操作ミスなら、後方に進むだけのはず。

564名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 13:46:17.88ID:85L0e20h0
>>563
呪いのせいとしか考えられんよな。

565名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/04/22(月) 13:47:02.18ID:k27w9ijy0
>>39
結構色んなとこに供えてあるぞ
田舎の国道沿いとかよく見る

566名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]2019/04/22(月) 13:49:00.70ID:ur2JpyTV0
なんでハイブリッドカーになるとパーキングボタンにしたりBとか今までにないシフトがあるの

567名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 13:50:25.69ID:87vVPnpi0
リーマンショック後に派遣切りして人手不足でゴタゴタしてる中急遽量産が決まったプリウス

568名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/22(月) 13:51:51.81ID:OfRLxcGI0
>>3
それしたら暴走モードに入るんや

569名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]2019/04/22(月) 13:52:07.56ID:MvhRmVl10
自動車メーカーは低速・衝突防止完全装備(高速道路走行不可)のじじい専用車をはよ作れ
国も75歳以上は普通車運転禁止にしてじじい専用車のみに限定する法律をはよ作れ

今なら反対する奴少ないし、人命尊重という大義名分で自動車メーカー大儲けでうはうはだろ
じじい共の預金を市場に吸い上げる絶好の機会だろ
景気対策にもなるし
役に立たない経団連も政府に働きかけて仕事しろやジジイ共

570名無しさん@涙目です。(魔王の都) [GB]2019/04/22(月) 13:53:08.29ID:S6+IMnka0
>>1
こういう偽善者きしょくわるいは
オメーらの自己満のために人の死を利用しよって、クズどもが
カメラの舞えにわざわざ出てきて手を合わせるパフォーマンスとか胸クソわりー

571名無しさん@涙目です。(香港) [NL]2019/04/22(月) 13:53:32.54ID:QB5K4m1I0
>>15
お葬式のときはタクシーに乗せてあげるんだよ
式場で着替えというパターンもあるけど

572名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/22(月) 13:53:38.61ID:HCL+SEKR0
>>1
トヨタ車には金輪際期待できない
この事件で良く分かったろ
あの屑社長がトップじゃ無理な話

573名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 13:54:29.86ID:WLxwmFkq0
プリウス プリウス

雄々しく立った馬鹿者は〜

574名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/04/22(月) 13:55:41.69ID:VQWlgQ1X0
老人の事故が増えたせいで全年齢で保険料上がってるんだよなぁ
70歳からは更新に実技と対人対物無制限のドライバー保険加入を必須にしようよ

575名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/04/22(月) 13:56:40.13ID:DqCnx9wn0
任意保険の等級みると特にプリウスが事故率高いってことは無いな

576名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 13:59:57.57ID:YgBXSPw70
アクセルとブレーキの位置は常に意識するもんだよ

あと発信するときも両方足で触れて確認した上でブレーキを踏み込む

577名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:00:56.17ID:85L0e20h0
>>575
税率すらハイブリッドカーが有利にるように配慮してしまうほど産官癒着の激しいこの国でw

578名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/22(月) 14:01:48.96ID:OHlqDSl+0
>>535
プリウス伝説
・ブレーキを踏んでいる筈なのに加速する
・コンビニ駐車場に停めるつもりが、既に店内にいた

579名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/22(月) 14:03:15.90ID:HCL+SEKR0
>>578
ティガレックス伝説みたいで懐かしいなw

580名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:06:17.09ID:85L0e20h0
そう言えばインプレッサやシビックがコンビニダイブしてる画像って見ないな。

581名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 14:07:28.35ID:YgBXSPw70
アクセル、ブレーキから足外してて
いざ急ブレーキってときに間違えるとかかね

582名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/04/22(月) 14:08:19.33ID:AunDqfHN0
>>561
80過ぎたお爺さん達は、家族全員に早く逝かないかな〜と何時も思われて居るよ?
漏らすウンコの量が半端無いし、毎日の定期便だし。
年金額の物凄い御爺さんは、家族全員に大切にされて、1日でも長く生きてくださいと宝物扱い。

国民年金だけの月に手取り5万7千円のお爺さんの殆どは、
家族にイップク盛られて闇の中で無念非業の最後を遂げていると思う。

職人・自営業のオノオノ方は、御覚悟を召され給え!!!w

583名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2019/04/22(月) 14:08:33.61ID:w0eznqXW0
老害はMT乗れよ
めっちゃ事故減るぞ

584名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/22(月) 14:12:06.13ID:e/9qVjYi0
免許取り上げろ

585名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 14:12:22.74ID:WLxwmFkq0
いやいや公共機関利用しろよ

昔は歩いてたから年寄りもボケなかったろ?

586名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 14:13:48.19ID:Q9yAsQy60
>>580
峠に突っ込んでるんじゃね?

587名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:14:13.29ID:85L0e20h0
>>585
昔は歩いて行ける範囲の商店街や市場で大概の用は済んだからな。

588名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:15:07.22ID:85L0e20h0
>>586
それはそういうプレイ

589名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2019/04/22(月) 14:15:40.89ID:AzBsn8EY0
>>583
MT売って無いんだなこれが。

590名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/22(月) 14:16:25.28ID:S3OBn1mN0
プリウス乗ってるけど
バックギア入れると煩いぐらいバック音が鳴る
前進とバック間違えるなんて耳が聞こえないレベルだと思う。
踏切やサイレンも重要なのに何故に聴力検査はやらないのか

591名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CR]2019/04/22(月) 14:17:31.35ID:PzEdueB50
つかさー急なアクセルの踏込みの場合ブレーキ制御する機器を何故標準装備しないの?既にそう言う機器はあるらしいやん。これは自動車メーナーの責任やで

592名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]2019/04/22(月) 14:17:47.23ID:Yjs4Sr+e0
>>168
昔のみたいにポジションを示すランプが順番に並んでる方がわかりやすかったね。
今の液晶のはっぱっと見で分からない。

593名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2019/04/22(月) 14:19:01.55ID:lP+q2ekz0
今回のはシフトレバーは関係ないだろ
運転手が保身のために本当の事言わないから
真相は闇の中なんだよね

594名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/04/22(月) 14:21:15.95ID:AunDqfHN0
>>574
任意保険が高いのは、18歳〜21歳に滅茶苦茶多い人身事故のせい。
でも是を乗り越えないと、熟練運転手が途絶えてしまうので社会が我慢して居るだけ。

高齢者は意外にもビックリするほど事故が少ないし、何の問題も無い。
年齢別掛け金に直結する、損害保険各社の調査はダテでは無い!!!
御都合主義のメディア報道に騙されない様にねw

年齢別事故率
https://oshiemuscle-jidoshahkn.com/1469/

595名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 14:21:53.51ID:4JTM7BRT0
>>593
プリウスには操作ログがある。

596名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]2019/04/22(月) 14:21:58.72ID:m4yqEZ040
>>15
バスで来させろよ

597名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/22(月) 14:23:47.98ID:HCL+SEKR0
>>591
無茶言うな!!
トヨタだぞ
出来るわけがねー

598名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 14:23:51.30ID:4JTM7BRT0
>>596
バスとはこれまた旬なネタだなw
暴走するぞ!

599名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:24:01.09ID:85L0e20h0
>>596
柳生烈堂がバスの吊革持ってるとこイメージしてしまった。

600名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2019/04/22(月) 14:24:02.83ID:UEBCNui/0
キルレ2
ビークル破壊 +100
ロードキル+ 40

601名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/22(月) 14:25:06.28ID:+MbeS+Rc0
鉄腕アトムがCMに出ていた頃が懐かしい

602名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2019/04/22(月) 14:25:27.59ID:RevJN6S60
マニュアルの軽トラめっちゃ乗りやすいぞ
小回りも効くし荷物も一杯乗る

603名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/04/22(月) 14:26:07.99ID:I1Gmmu5/0
>>589
新カローラMTあるだろ

604名無しさん@涙目です。(香港) [NL]2019/04/22(月) 14:26:42.57ID:QB5K4m1I0
>>594
それ系のグラフはペーパードライバーを加味してないって論破されてるのにまだお前みたいな情弱がいるんだな

605名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/04/22(月) 14:28:51.30ID:gn1pekER0
>>552
これはほんとにあるらしい
年齢関係なく。

あと、踏み間違え事故は件数では29歳以下が一番多いらしいけど池袋みたいな苛烈な事故は少ないんだろうな

606名無しさん@涙目です。(空) [IE]2019/04/22(月) 14:29:59.25ID:6v9bczpK0
>>127
満貫じゃ足らねーだろw

607名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/22(月) 14:30:38.99ID:cfTaTOEa0
まだプリウスってかトヨタ系は分かりやすわ ホンダのボタンタイプとかBMWの横ボタン押しながらの方が咄嗟に切り替えられない、

608名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/04/22(月) 14:32:35.19ID:oY3fahxp0
ジュースいっぱいでいいな。一口頂戴

609名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:33:00.74ID:f1hoouJ80
プリウスのここ10年の出荷台数ってものすごい多いよな
シフト関係ない事故でもシフトの位置のせいにするって
どれだけ犯罪者を庇いたいのだろう

610名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 14:34:04.97ID:4JTM7BRT0
>>609
バックアラーム鳴るからわかるだろって話もあるしw

611名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/22(月) 14:34:17.25ID:OHlqDSl+0
>>589
探さなくてもいくらでもあるだろ
好きなの選べ
トヨタ…86、カローラ アクシオ、フィールダー、スポーツ、オーリス
マツダ…ロードスター、RF、アテンザ セダン/ワゴン、アクセラ スポーツ/セダン、CX-3、デミオ
ホンダ…シビック タイプR/ハッチバック、フィット
日産…フェアレディZ、ノート、マーチ
スバル…BRZ、WRX STI、フォレスター
スズキ…スイフト、ジムニーシエラ

612名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 14:34:53.80ID:4JTM7BRT0
MTはMTで事故りそうだけどなw

613名無しさん@涙目です。(岩手県) [ヌコ]2019/04/22(月) 14:35:22.09ID:x0Ub/Rux0
>>39
メディアに露出してないだけで事故で亡くなった人いる場所には花あるやん
おっさんもたまには外に出てみ?

614名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]2019/04/22(月) 14:35:46.33ID:pEAobizv0
スマホですらラクラクホンが出てるのに
数百万以上の高級車がシニアに対応してないってそりゃ車も売れなくなるわ

615名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 14:35:54.54ID:lnYMliPq0
>>1
シフト操作とブレーキ踏むのに何か関係が?

616名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/04/22(月) 14:36:23.84ID:MMBY0utu0
>>1
これに関してはジジイの過失だろ

617名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 14:36:27.31ID:4JTM7BRT0
>>612 追記
車庫入れ中に爺さんがクラッチポンして婆さんにぶつけた話が何十年経っても出てくるw

618名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]2019/04/22(月) 14:37:26.04ID:2PXl2vDd0
シフト関係なく、フットブレーキ踏めるかの問題

619名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/22(月) 14:37:46.87ID:vGgfjFVs0
去年車買ったけどプリウスは候補から除外した
車は悪くないんだろうけどイメージが悪い
車は悪くないんだろうけどなんとなく暴走したらやだなと

620名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:38:03.34ID:85L0e20h0
>>614
車に関しては「とっしょりバカにすんな!」って怒るお爺ちゃん多そうなのは容易に想像がつく。

621名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:38:34.10ID:f1hoouJ80
シフトレバーがって
ソースのとこにもあるがBMWでもPはボタンだしなあ
ジャガーなんてレバーですらなかった

622名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2019/04/22(月) 14:39:50.34ID:ZX9T1g760
プリウス乗りは例外なく馬鹿

623名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/22(月) 14:41:13.15ID:OHlqDSl+0
>>620
スマホやパソコンには及び腰なのに、車に関してだけは強気なんだよね
過去に運転できていたからなんだろうけど

624名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/04/22(月) 14:41:29.14ID:FMq7zYty0
MTの圧倒的安心感よぉ

625名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 14:44:06.37ID:85L0e20h0
>>624
1JZ-GTEの5速でバーンナウトしてコンビニダイブされたらイヤだな。

626名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/22(月) 14:49:07.73ID:JQxpAd8r0
プリウスは馬鹿が乗る車

627名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/22(月) 14:51:06.96ID:OgLoEn510
プリウスが悪いんじゃないんです! プリウスを選んだプリカスが悪いんです!

628名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 14:57:51.93ID:bBEpoJEs0
>>30
ガーイ(笑)

629名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 15:01:05.62ID:bBEpoJEs0
>>115
BはLOWの「L」で良いだろが

630名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 15:03:02.05ID:bBEpoJEs0
>>362
別名「DQNの腰掛け」

631名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 15:03:37.97ID:bBEpoJEs0
>>424
更年期障害だなそれ

632名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2019/04/22(月) 15:04:13.90ID:ZX9T1g760
>>115
しかも操作すると真ん中に戻るんだぜ

633名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 15:10:29.04ID:1RM0qbsZ0
プリウス以上に乗る側に問題があるんだが

634名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2019/04/22(月) 15:11:09.16ID:w0eznqXW0
シニア用の車はアクセルとブレーキを右端、左端にすれば良いのに

635名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/04/22(月) 15:20:00.52ID:PylKJgpx0
まあ70歳で免許返納義務化だな

636名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2019/04/22(月) 15:20:38.00ID:LbqSlXS+0
免許取得の最低年齢が18なんだから上限が無いのはおかしいって見るけどその通りだと思うわ

>>55
Jアラート音がピッタリだわ

637名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/22(月) 15:21:34.27ID:vhoQ1BO70
これが下痢ゾーの鬱苦死遺国だ!!

638名無しさん@涙目です。(福岡県) [CL]2019/04/22(月) 15:21:34.83ID:Xp31g6WA0
スバルのアイサイト搭載車が気になってるけど
納車まで結構待たされるらしいね

639名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 15:21:48.23ID:yZAkwcXB0
>>630
陰キャの腰掛けがスイスポだっけ?

640名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2019/04/22(月) 15:22:01.60ID:LbqSlXS+0
アクセルが戻らないということが正しいとしてもブレーキ踏んでないのは弁解できないだろ
踏み間違えを認めろ

641名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/04/22(月) 15:22:06.21ID:hfKyL1d+0
飯塚死ね

642名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 15:22:55.56ID:/RSzchuV0
>>632
それは問題だと思うが
ほかは別に問題無し
自身が馬鹿なだけ

643名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2019/04/22(月) 15:24:08.49ID:4z8wksdq0
人の命を何だと思ってんだ。
罪を償え。

644名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/22(月) 15:24:56.20ID:M+/7EZPv0
かんけーし
かんけーし

645名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/22(月) 15:28:30.57ID:Iz9jqc2/0
マスごみの格好の写真ネタになるだけなのになんでわざわざ現地行くの?
家で祈ってればいいじゃん

646名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2019/04/22(月) 15:31:41.96ID:QLnUHV0+0
>>1
スレタイ、あたかもプリウスの欠陥みたく煽るの
根拠もないのにヤバイだろ
あらゆる車種で暴走事故起こってるぞ
お前トヨタに訴訟されるぞ

647名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/04/22(月) 15:31:50.24ID:r8oa/J9/0
なぜ事故したときドライバーばっか守る機能つけるんだ
老人がどんなに事故っても歩行者が死なない車を作れよ

648名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/04/22(月) 15:32:43.61ID:PFRCH6NJ0
プリウスさん衝突防止どころか衝撃感知してからも一切止まらないんだな
安全性能どうなってんの

649名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]2019/04/22(月) 15:32:43.96ID:K5xNrndq0
サイドブレーキとシフトレバーは昔みたいに助手席との間にするべき
本来は助手席の人が万が一の時に停止できるようにあの位置にあったのに
車屋がデザインや空間広くしたいといって移動したんだよな

650名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2019/04/22(月) 15:34:13.39ID:QLnUHV0+0
>>648
モデルが古いからそんなのついてない

651名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/04/22(月) 15:34:49.59ID:8aBqHgRn0
夜中現れるお供え物をパクってく汚いおっさんの魅力

652名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/22(月) 15:37:17.48ID:BruQGS4q0
>>128
ノロノロ走ってますオーラ満点車ばっかだな
で、こいつら
後方の車に『煽りニダー』
『警察呼ぶニダー』

って叫んでんだろ??


夜の中、狂っってますなああ

653名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 15:40:45.99ID:QVw/T49i0
>>360
プリウスが悪いんならこれで事故は無くなる。

654名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 15:46:25.76ID:23tML5+q0
>>48
ウチもノートだけど乗り始めは怖かった
あんな丸っこいボタンみたいなシフトノブで誤動作しないのかと
慣れたらどうって事無いけどな

655名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/04/22(月) 15:48:01.28ID:1YSBUmWe0
トヨタアクセルか

656名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/22(月) 15:48:57.89ID:GtrtIoxd0
>>463
D=Dive

657名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/22(月) 15:49:09.89ID:+KryWp6D0
>>1
87歳のジジイだろ?

658名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]2019/04/22(月) 15:49:49.79ID:K6U4yTj70
プリウスのシフトが分かりにくくてコンビニ突っ込む事故が多いのは事実
でも、今回はシフト関係ないよね?
元院長が自分の運転を過信したせいだよね?

659名無しさん@涙目です。(東京都) [MA]2019/04/22(月) 15:50:08.58ID:lBm0iyk90
>>39
死亡事故があればその現場毎に花いけてあるだろ
高確率で

660名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 15:51:12.54ID:NMKLaD4Q0
Rが後ろに、Dが前に倒す方が分かりやすいのにな
ハイブリッド全車に言えるが

661名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 15:52:57.98ID:Q6lPhk6v0
>>115
RとDは位置入れ変えるべきだな

662名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 15:54:39.63ID:fCsiKfwM0
>>658
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
いくらなんでも車のせいでは通らないよなぁ

663名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 15:55:09.64ID:7cl9zE+u0
そういえばMTってリバース入れても警告音鳴らないのあるよね

664名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 15:56:59.74ID:jBFsOesn0
信号無視して人引きまくるとかグラセフだけにしてくれや

665名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/04/22(月) 15:58:11.91ID:AunDqfHN0
>>604
若者にも(特に女性)ペーパードライバーはイッパイおりますよ。
高齢者は年寄りに成ってからでも、通院・連れ合いの病院への送迎・買い物とかで小まめに乗っている人は多い。

お前も直ぐに年寄りの仲間入りなのに、自分だけは老いないと信じている、バカ丸出しの初老のオッサンですがなw

赤子泣かすな通っ来た道
年寄り嗤うな是から行く道

666名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2019/04/22(月) 15:59:06.36ID:uYqXDUui0
>>197
ソレアイドリングストップやんけ

667名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2019/04/22(月) 15:59:59.51ID:uYqXDUui0
運転下手なやつが、運転しにくいセダンに乗るなということか

668名無しさん@涙目です。(庭) [RO]2019/04/22(月) 16:00:03.11ID:H+p2rdoG0
ノートeパワー1択

669名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 16:05:57.07ID:UJ1iBlrX0
>>662
飯塚さん?

670名無しさん@涙目です。(禿) [TW]2019/04/22(月) 16:06:17.12ID:DPM+I6yg0
何でこんな車作るの?

671名無しさん@涙目です。(空) [IL]2019/04/22(月) 16:06:38.14ID:VKJDa6R40
分からんけど、踏み間違いしやすいペダルなんだろうな
ブレーキを特大にして、アクセルペダルは小さくすればいいのに。

672名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2019/04/22(月) 16:07:43.21ID:OS7gOmry0
街中で高速で走って制御不能と判断するようなAIでも開発出来ないものかね?

673名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 16:08:48.85ID:a1TmLJpK0
今回の事故は自分の脳では足をペダルから離してると思ってるのに
実際はペダルを踏み続けてたことが問題なんだから踏み間違いとはちょっと違うんだよな
こういう脳の認知障害的なものにはハードウェア側としてどう対処すればいいんだろう

674名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 16:09:03.56ID:c5hz8z6J0
今回の件ってシフト操作関係ないやん?
ペダルの踏み間違えが原因ちゃうの?

675名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/04/22(月) 16:09:38.35ID:kymUv6bM0
どんな車に乗ってても、事故起こすヤツは起こすんじゃないか?
このじーさんがプリウスじゃなかったら事故起こさなかったと思うのか?

676名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 16:12:19.63ID:7cl9zE+u0
>>668
16年末にノートePOWER買ったけど最近後期ノート増えすぎてて笑える

677名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 16:16:57.63ID:+zlZl+8O0

678名無しさん@涙目です。(会社) [CN]2019/04/22(月) 16:19:08.44ID:6+llS8+Q0
>>663
MTでRに入れて警告音出るのって商用車だろ?
MT普通車では聞いた事無いぞ

あとプリウスのRとDは確かに勘違いしやすい
特に咄嗟にバックする時にDに入れてしまう事はある

事故起こした2代目プリウスはモーターのセッティングが加速寄りだから
1600ccのくせにスタートダッシュが無駄にイイ
脚の感覚鈍くなったジジイが乗る車ではないよ

679名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/04/22(月) 16:22:11.79ID:r98H7tvx0
87歳にもなって生きてる糞ジジイが一番悪い。
さっさと死んで社会保障費使わすな

680名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/22(月) 16:23:06.95ID:vqnr987v0
じいさんはオートマ禁止してマニアルのみにすればいいのにマニアルの割合が高かった頃はこんな事故なかった

681名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/04/22(月) 16:23:39.24ID:GObd7qNg0
確かに下り坂降りて来て、平坦な道になったらアクセル踏んでないのにエンジン回転が上がったり、ABSランプが点滅したりするからおかしくはあるわな。

682名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 16:24:53.40ID:+zlZl+8O0

683名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [OM]2019/04/22(月) 16:25:37.33ID:P31WqNou0
プリウスに罪はないが、プリウス乗ってる時にDとRを入れ間違えたことはある

684名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 16:27:26.97ID:J3e1ImHX0
高齢者から免許取り上げろとは言わんが
高齢者は軽自動車限定にしたほうが良いと思う
ディーラーにとっては運転技術の有る無しなんか関係ない
ディーラーは金持ちの高齢者に高級車を売ることしか考えてないからね

685名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 16:28:24.12ID:YgBXSPw70
R
N
D

にしないと、オートマからオートマの乗り換えの人にはわかりにくいだろうな
MT乗りは少ないし

686名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 16:30:22.18ID:YgBXSPw70
RNDの位置関係は
昔から変わらんのよ
プロウス特有のものじゃない

687名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 16:30:41.28ID:RSreNQQC0
>>29
プリウスのシフトレバー知らんけど、Bって何なん?

688名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 16:31:01.70ID:YgBXSPw70
プリウスね

689名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/04/22(月) 16:31:11.50ID:SIcU3FKI0
>>676
老人は燃費の良い車ばかり選ぶからプリウスアクアばかりだったけど、最近はノートePOWERも選択肢に入ってるみたいだぞ
おかしな運転する老人のノートとの遭遇率が上がってる気がするから、ノートミサイルも時間の問題だと思う

690名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 16:31:31.30ID:Keb7W/AS0
ボケの始まった老人は、AB踏み間違いで凶器になりうるオートクルーズ付きの
高性能HV車を自粛すべき。特に静かなハイパワー・モーター駆動だけで急速発進が
可能なプリウスには乗らないほうが無難。枯葉付ローパワー車でゆっくり走るべし

691名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/22(月) 16:32:09.70ID:23tML5+q0
>>682
ノートのパーキングボタンはあまり信頼してない
サイドブレーキをガリッと引いてやっと安心できる

692名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/04/22(月) 16:33:29.51ID:RC+YGV5F0
>>684
何言ってんだ?

693名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/04/22(月) 16:35:20.23ID:SIcU3FKI0
>>677
すでにノートePOWERでも暴走事故出てるんだなw

694名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 16:35:23.50ID:YgBXSPw70
コンビニの突っ込みだってブレーキ踏んでシフト入れたあと
ブレーキゆっくり離してクリープで動き出した時にシフト間違えに気づくやろ
間違ってたら踏んでたブレーキまた踏み込めばいいだけ

695名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/04/22(月) 16:36:54.84ID:GObd7qNg0
>>687
下り坂でのエンジンブレーキに使ってるな。

696名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/22(月) 16:41:20.91ID:eCslzeOf0
シフトガーとか言ってる奴、今回の事件は全く関係ないんだが?w

697名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/04/22(月) 16:42:11.49ID:GObd7qNg0
>>694
本人ブレーキ踏んでるつもりがアクセル踏んでる。
前に動くから止めようとブレーキのつもりのアクセルを思い切り踏み込む。
こんな感じで突っ込むんだろうな。

698名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 16:43:13.13ID:7cl9zE+u0
>>683
自分は逆にノートePしばらく乗った後にMT車でリバースのつもりで5速入れた
エンストしそうになって気づいたけど

699名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 16:43:41.69ID:YgBXSPw70
>>697
だろうね、初めにアクセルとブレーキ足で触れてちゃんと確認すれば
間違えようがないのに

700名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/04/22(月) 16:49:48.96ID:l4CqTaHX0
>>115
これくそだよな

701名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/04/22(月) 16:51:14.37ID:GObd7qNg0
>>699
見えない足元にあるから間違うんじゃね?
いっそ停止からスタートさせる時は右手でアクセルスロット動くようにすりゃいいのにw

702名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/22(月) 16:53:23.51ID:LS4bRMCz0
>>662
これ逃げようとしてない?

703名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/04/22(月) 16:53:45.74ID:yKW+y8tL0
音声入力か緊急停止ボタン付けろ
パニックでも「止まれ」くらいが言えるし
ボタン一個なら押せるだろ

意識失う場合は車内監視モニターでAIが察知して停車させる

704名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 16:54:30.40ID:x2Ol7Qkd0
>>1
はい乗ります

705名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 16:56:24.33ID:jX1ojiC30
プリウススは改善点もあるけれど、乗る奴がね.....

706名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 16:56:54.38ID:x2Ol7Qkd0
今回の事件のどこにシフトミスが出てくるんだ?っていう

707名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/04/22(月) 16:59:21.41ID:RC+YGV5F0
>>703
ボタン一つだとしても老人に緊急時に何かの操作を求めるのは無理だろね
AIになんとかさせるって方が将来的には採用されそう
自動運転技術なんかはまず今回のケースみたいな時に役立つと思う

708名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/22(月) 17:01:17.35ID:0fwR5J7F0
プリウスに乗りたがる客層がまずゴミクズなんやな

709名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 17:03:37.78ID:3pHT7ari0
自動ブレーキついてないの?

710名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 17:05:13.96ID:YgBXSPw70
Bが分からんって行っても下側が前進系のB,とDで
上がRだからオートマの基本だよ

711名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 17:05:33.64ID:jbDiHxXN0
>>709
自動ブレーキ

712名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 17:06:54.65ID:jbDiHxXN0
>>709
ミス、途中送りすまん
自動ブレーキって言い方今はメーカーが止めようとしてる
勝手に止まってくれると勘違いするアホが出てくるからだとさw

713名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 17:07:55.81ID:x2Ol7Qkd0
>>709
2代目のプリウスなので一番新しい個体でもギリ10年前
自動ブレーキは付いてない

714名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/22(月) 17:11:10.08ID:q9Z4LMWk0
>>709
最上位モデルしか付いていない

715名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/22(月) 17:11:33.31ID:hSz7B3eu0
新型プリウスまさに今乗ってるけど
本当シフトが解りづらくて
これはジジババには難しすぎると思う
しかも謎の警告音も多いし
自動運転機能も解りづらいし自動アシスト機能も
クソすぎて使ったことがない
30代まで限定とかにした方がいい

716名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2019/04/22(月) 17:13:47.12ID:ZX9T1g760
まあ、一番悪いのは運転してたじじいだけどな

717名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]2019/04/22(月) 17:18:03.67ID:FcZ4rE3u0
この場合シフトは関係ないよな?ペダルの問題だよな?

718名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/04/22(月) 17:22:18.77ID:RC+YGV5F0
>>715
簡単スマホみたいな方向にシフトしないとかもね
プリウスS(シニア)みたいな

719名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 17:23:46.80ID:IKTEemvl0
>>44
田んぼに車なんて落とされたらめちゃくちゃな銭がかかる

720名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/22(月) 17:24:19.86ID:jAVhTfY+0
>>678
トヨタのミッション車は大概ピーピー鳴るな。
つってもチェイサーとアルテッツァくらいしか知らんのだけど。

721名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/22(月) 17:25:08.76ID:4sNT/Uid0
>>1
トヨタが訴訟準備してます

722名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 17:28:39.50ID:9Y4j+GzS0
年寄りってまず聴こえないぞ
当然見えないし、見ようともしないし
87なんて雰囲気で生きてるだけだぞ

723名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2019/04/22(月) 17:30:15.42ID:I29pV5oC0
80で自動的に無効にすれば良いんだよ

724名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 17:32:19.33ID:S1NbFDy10
カローラは爺婆向けにMT車が残してあるだろ

725名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 17:32:39.70ID:pu7Jdpn30
                   。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
                  ./ 上級国民 /
                 /_____ / 
  パラリラパラリラ   ∩   /
          彡⌒ミ彡⌒ミ
       o、_,o(・ω・`)ω・`) 危ないよ、どうしたの
       o○o⊇と  )   つ あー、どうしたんだろう
       /___/|   ノ  ⌒)
      γ,-/|  ̄ ∪/⌒し
       | |(),|_| | |/二)  ヴォンヴォヴォ
       ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ     ヴォンヴォヴォ

726名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 17:33:00.16ID:/u4SC3sr0
乗りずらいもんにわざわざ乗るな

727名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]2019/04/22(月) 17:33:47.25ID:/JDASQg80
プリウス関係ないw

728名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 17:34:57.96ID:y4KoSvb90
>>726

機械式と比べると力が不要で乗りやすい

だからこそ踏み間違えて暴走する

729名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 17:35:24.82ID:x2Ol7Qkd0
改めて加害者の年齢を調べたら87かよ

一般論としてそんな年寄りが運転しちゃいかんわな

730名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]2019/04/22(月) 17:36:44.58ID:cDrVsoVm0
バイクでブレーキとアクセル間違うヤツはまずいない

アクセルはハンドル右手側に付けろ
ブレーキはペダル以外にハンドル左手側にも付けろ

そもそも両方踏み込むペダルなのが欠陥なんだよ

731名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/04/22(月) 17:38:12.07ID:uYXAApFE0
衝撃を感じたら自動停止する車は無いの?

運転操作のログを残せないのかなぁ?

732名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 17:39:20.09ID:YgBXSPw70
MT車みたいに右下がRじゃないからMT乗りが間違えやすいって言いたいんだろうけど
じゃあRNDじゃなくてDNRにするとAT乗りが間違えるよ

733名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 17:39:22.39ID:nFVsKeKG0
>>15
法事なんて前時代的なことやってるお前は共犯になる恐れがあるが分かってるのか?

734名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 17:39:41.68ID:ltRf4P9e0
金かけてとってんのに返納しろはねーわ

735名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 17:41:45.03ID:IeH+AoWX0
>>730
そりゃ80こえたじじいがバイク乗るケース少ないからだろw
操作方法変えても反応が出来なくなってるんだから結果は同じ
アクセル回したまま戻せなくなるだけ

736名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 17:42:39.43ID:x2Ol7Qkd0
>>732
だよね
間違えると言ってる人たちは6MTとかのシフトパターンを知らないんだと思う
Rが左上とか左下のMTの存在を知らないんだと思うわ
右上がRのMTもあるんじゃなかったかな

737名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/04/22(月) 17:45:22.04ID:RC+YGV5F0
初めて乗る車やレンタルカーならまだしも自家用車ならどんな操作方法も覚えて慣れると思う
それが無理な時点で車運転する技術が無いのと同じかな

738名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/22(月) 17:45:50.50ID:nlYP4rsG0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

ジェレミー・クラークソンさんのありがたいお言葉やぞ!!

739名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2019/04/22(月) 17:46:58.00ID:ZX9T1g760
>>731
プリウスにはあるだろ
古いのは知らんが

740名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 17:47:21.67ID:x2Ol7Qkd0
>>737
金持ちな爺さんだから中古車じゃないと思うんだ
とすると少なくとも10年以上乗ってる車なので
操作が分からないというのはありえない

単純にボケたのか加齢による衰えだろうね

741名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/22(月) 17:47:46.68ID:hxxEdEqC0
>>127
跳ね満

742名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 17:48:15.47ID:x2Ol7Qkd0
>>738
あぁ、あのクズのジェレミーかw

743名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/04/22(月) 17:48:35.55ID:uYXAApFE0
>>739
ありがとうございます。

744名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/04/22(月) 17:49:24.41ID:t8j1fc2F0
何がだ

745名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 17:49:33.38ID:YgBXSPw70
運転手がどんな靴履いてたのかも気になる

746名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2019/04/22(月) 17:50:01.14ID:ZX9T1g760
>>736
押し込んでから左上とか、なれるのに結構かかった
でもバックは右上か右下にしてほしいな
左上だと間違ってローに入ってたらエンストしない恐れがある

747名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/22(月) 17:54:33.76ID:BqaJtxAt0?2BP(1000)

>>39
お前が知らないだけで日本全国どこにだって花は添えられる。中には10年以上も続いてる物もあって身につまされるぞ

おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

748名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 17:55:27.89ID:x2Ol7Qkd0
>>746
いすゞのエルフとかで5MTだと押し込まずに左上がRだったりする

749名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/04/22(月) 18:00:56.28ID:5z4PEneP0
>>39
注目されてる大きな事故だからだろ馬鹿かクソガキ

750名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2019/04/22(月) 18:04:21.86ID:ZX9T1g760
>>39
花なんてそこら中に上がってるぞ

751名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/22(月) 18:08:31.73ID:MApdTeLx0
>>1
殺人鬼ジジイの言い訳
プリウスは何も悪くない

752名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/04/22(月) 18:09:57.11ID:9o82Wy310
>>1
糖質のお前には関係ない話だよ
カス

753名無しさん@涙目です。(空) [AR]2019/04/22(月) 18:10:07.53ID:vN7ywgFS0
プリウスのせいじゃねーぞ
飯塚の悪知恵に乗せられるな

754名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 18:11:28.44ID:bSJVg4Px0
チョンコお得意の話題のすり替えか?

755名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]2019/04/22(月) 18:12:30.16ID:/7Kr2wH70
>>361
正しいプリウスの使い方


ここ、テストにでますw

756名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 18:13:43.67ID:/rI6zUPr0
プリウス叩いてる奴はなんなんだ。こういうジジイはプリウス無くなっても他の車で事故るだけだろ

757名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]2019/04/22(月) 18:15:23.23ID:U/xpeDlx0
シフト操作と事故になにか関係あんのか?

758名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 18:15:33.62ID:xY2GvpLp0
そもそもプリウス程度の操作間違えるやつは車自体乗っていけないが今回のはブレーキアクセルの踏み間違いだしな
30プリウスはたしかにP押すつもりでエアコン押しちゃうのはあったにはあったが

759名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 18:16:56.74ID:x2Ol7Qkd0
>>758
俺はエアコン押すつもりでPを押したことがある

760名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/04/22(月) 18:18:27.28ID:vpT2N7Zu0
弁護士 大丈夫ですよ飯塚さま、一ヵ月ほどお隠れにられば事件の事を覚えている大衆なんて
一割くらいになります。半年たてばほぼゼロです。
あ、遺族とは接触しなくていいですからね。私どもと保険屋に任せてください。
飯塚 君なかなか優秀だね。名前覚えておくよ。
弁護士 光栄です
院長 あの飯塚さま、大ケガで面会謝絶にしときました。
飯塚 ん、よくやった。

761名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]2019/04/22(月) 18:18:54.99ID:jnjfrHqb0
乗りまぁす

762名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 18:21:29.35ID:r6nzkyqK0
ハイブリッド車は踏み間違った時にエンジンの回転数・音による「やべ!間違った」って認識が遅れると思う。

ハイブリッド車はワザとエンジン音を周囲に知らせてるらしいけど、回転数って意味でドライバーに教えてるもんなの?

763名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 18:22:30.33ID:NsD5JPpp0
>>115
パーキングの位置にRかいwww

764名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 18:25:48.96ID:6NQzJuwA0
>>747
ひき逃げ事故の被害者本人がずっと花を置いてたら、殺したと誤解した加害者が精神的に追い詰められて出頭したと言う書き込みを見たことがある。

765名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/22(月) 18:26:23.40ID:jAVhTfY+0
>>756
むしろ若者がプリウス乗り始めたらいよいよ日本も終わりかなと思うよね。

766名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/04/22(月) 18:28:12.97ID:aI/nVaSd0
>>42
実技でなくとも反応くらいは試験せんとな。

767名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 18:34:17.65ID:f9urY4UA0
>>27
ルーテシアのお古のシャシ使って新型って時点でないわ

768名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2019/04/22(月) 18:37:38.37ID:YcdSR7Ts0
殺っちゃえニッサン

769名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 18:42:09.30ID:4JTM7BRT0
>>763
ちゃんとバックアラーム音するんで、間違がわんよ。

770名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/22(月) 18:42:15.26ID:muJV3Lmn0
>>768
FUN TO DEATH
とよた

771名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/22(月) 18:42:57.00ID:muJV3Lmn0
>>769
ガッツ石松です、50円ください

772名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/22(月) 18:43:25.71ID:u2VrLHSA0
愛知の人間はプリウスに轢かれて死ぬなら本望なんだろ?(´・ω・`)

773名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]2019/04/22(月) 18:43:45.65ID:VnrV/GgR0
やっぱりハイブリッドの加速性能が災いした感じだな

774名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/04/22(月) 18:48:55.90ID:mD1/kZCr0
>>741
複数死亡だから、ドラ3ってとこだな。

775名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2019/04/22(月) 18:50:37.03ID:SkojwO880
ホント老人に優しい世の中はもうウンザリだわ
医療費も介護費用も払えるやつからとことん取ってしまえ
免許は80なる前に返納義務にしてくれよ
未来ある人間が死んで、先短いやつが残るとかおかしいわ
残った旦那さんが不憫で仕方ない

776名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/22(月) 18:54:03.00ID:Ekk2uLPt0
トヨタ株下がった?

777名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/04/22(月) 18:54:19.57ID:QB1+Z8kw0
これが気になる

おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

778名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 18:57:59.49ID:7cl9zE+u0
>>777
youtubeのおもしろ事故映像でもよく見るけど、
なんでぶつかった後すぐに前進なり後退なり切り替えるかね

779名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 19:01:24.76ID:UtaQB8Qo0
>>39
テレビ

780名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/22(月) 19:01:49.98ID:+Kpxv6NG0
プリウスが母娘を殺したって本当ですか?
トヨタに幻滅しました・・・ヒュンダイに乗り換えます

781名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]2019/04/22(月) 19:05:52.60ID:ZCgpWcyD0
>>775
老人医療費も3割負担にするのはもちろん
寝たきりで意思疎通不能なら自費診療もしくは安楽死OKにするとかせんとなあ

782名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/22(月) 19:06:22.16ID:HrArxNao0
>>6
どんな車でもブレーキ踏まなかったらそら止まらんよな

プリウスが悪いんじゃない
プリウス乗りにキチガイが多いだけ

783名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 19:06:42.89ID:AK4rajTG0
ブレーキとシフトレバー関係ないだろ

784名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 19:10:30.33ID:0j56MDmq0
今回の事故は関係ないけど駐車場の踏み間違えはオートマで入れたシフト確認しないでブレーキ離してアクセルまで踏むやつが悪い
どんだけギリギリのタイミングで操作したいんだよと
昔はマニュアル乗ってたジジババとテキパキするのが上級者と思ってる人にありがち
ギア変えてるわけじゃないんだから目で見て確認しようよ
Rなら音するし

785名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/04/22(月) 19:12:14.38ID:ZXKrGnMx0
>>12
古いプリウスだから自動ブレーキ意味なかったのはしょうがないでしょ
昔のなんておまけ以下

786名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 19:17:09.41ID:YgBXSPw70
>>784
シフト間違っててもクリープで気づくもんね

787名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/22(月) 19:35:39.08ID:h9jWY8Rt0
>>115
これ絶対に間違ってあぶない

788名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]2019/04/22(月) 19:42:24.93ID:/o0cGHvD0
バカバカしいかもしれんがモーター音と老人の脳に因果関係がないか検証すべきだよこれだけプリウス乗りの事故が多いんだから

789名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 19:43:11.60ID:7cl9zE+u0
シフトレバーなんて咄嗟の操作が必要な箇所じゃないんだからシフトインジケータとリバース警告音の注意と確認を徹底すりゃいいんだけどな

790名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 19:44:25.41ID:O6H8ovAg0
>>1
シフト操作は関係無くね?

791名無しさん@涙目です。(四国地方) [JP]2019/04/22(月) 19:45:07.36ID:vGC9FulH0
>>91
地方なんぞ街の中心地から出た途端、センターラインすらまともに引かれていない
ムリムリ

792名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2019/04/22(月) 19:56:57.87ID:vDPFr6iX0
やっぱカローラだろ

793名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 19:58:26.35ID:Q4WDJZJe0
このスレ飯塚一家がプリウス叩きに誘導させるために立てたスレってマジ?

794名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/22(月) 19:59:00.84ID:uHP6onhZ0
>>793
急にそんなのが増えたよねw

795名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]2019/04/22(月) 20:00:31.02ID:RZWCD64M0
上級国民は人二人殺しても無罪なんだなぁ

796名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/04/22(月) 20:04:40.17ID:9r7R/N1J0
プリウス乗らずフェラーリ乗れ

797名無しさん@涙目です。(空) [LS]2019/04/22(月) 20:26:51.79ID:/nn6J0cy0
>>1
確かにわかりにくいな、逆にすれば?

798名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/22(月) 20:29:37.76ID:5cgZ1qJm0
代車でプリウス乗った時、後退のシフト操作の仕方が分かりにくく、
後ろ見ながらアクセル踏んで、前進したときは本当に焦った。
この車、絶対事故るわ。

799名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/22(月) 20:33:42.66ID:OxWAGdxV0
確かレクスアスか何かのスポーツカーで現役レーサがインプレした時、
コーナー手前でシフトダウンしてエンブレかけるつもりが、シフトアップしてしまい、
カメラマンがいるコーンに突っ込む事故が起きた。
幸い怪我人は出なかったが、現役レーサいわく、
「うそでしょ!このシフト、逆ちゃうんとちゃう?」

確かに。

800名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 20:38:13.94ID:7cl9zE+u0
>>799
市販車はほとんど押してアップ
レーシングカーはほとんど引いてアップ
だからな

801名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/22(月) 20:43:29.92ID:5QXbzJnJ0
>>13
フライバイワイヤじゃね?

802名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2019/04/22(月) 20:49:16.48ID:FBia+CXE0
>>13
ブレーキバイワイヤだとしてもブレーキオイルは必須だろ。

803名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/04/22(月) 20:49:57.03ID:GyR/LPKo0
>>362
ぶっちゃけ下手に被害軽い方が困るからやるならでっかくやってほしいんだよね

804名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2019/04/22(月) 20:53:06.35ID:+G8mSjen0
改めて既存メディアがクソだと認識した
潰れてどうぞ

805名無しさん@涙目です。(禿) [UY]2019/04/22(月) 20:54:10.20ID:0/vDe5na0
>>800
飛行機は押して加速から来てるんじゃね?
意識失って押す事は無いから、三菱はそえだった、マツダは引いて加速こっちの方が運転しやすい

806名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/22(月) 20:55:15.47ID:y98MVSOn0
不謹慎だとは思うが、植松事件を思い出した
お供えものの量的に

807名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2019/04/22(月) 20:56:09.09ID:NmXv+fTr0
リリスの魂でも入ってるんだろ

808名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]2019/04/22(月) 20:56:58.80ID:VPPtAa+l0
俺もつい最近プリウスに衝突されたばっかだわ
事故そのものは俺の方が悪いんだけど、それでもぶつかるか?って疑問が残る

809名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 20:57:17.52ID:DNxqi5Ij0
そのクルマは狂おしく身をよじるように走るという
湾岸ミッドナイト
プリウス編頼むわ
どんな風に描かれるのか

810名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]2019/04/22(月) 21:01:58.63ID:TVCgn9AD0
>>738
コラやん

811名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/22(月) 21:04:50.64ID:jAVhTfY+0
>>809
C1ランナーでインサイトとミニバンについては触れてるよ。
ダンゴムシみたいでかっこわりいとかそんなんだった。

812名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/04/22(月) 21:05:05.99ID:Sdr+SQX00
>>798
普段MT乗ってると、Dの位置がバックなんだよね

813名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/04/22(月) 21:05:55.00ID:Sdr+SQX00
RもPのようにボタンにするべきだな

814名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 21:07:45.70ID:DNxqi5Ij0
プリウスのインパネ周りは未来やね
ガラケーからスマホになったくらい
目がチカチカするわ
俺には無理だ

815名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]2019/04/22(月) 21:09:45.30ID:+dsrhrkQ0
田舎の軽トラ爺さんは暴走しないのにプリカス爺さんは暴走して何かしらに突っ込むのはなんでなんだよ

816名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 21:09:47.28ID:ggXthuDQ0
上級国民のはずなのになんでこんな古いプリウスに乗ってるんだ?

817名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/04/22(月) 21:10:06.11ID:3KtuHl3m0
>>814
70年代から80年代に考えてた未来ね
スパイ映画とかに出てくる未来

818名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 21:10:35.75ID:DGh3qO5n0
運転の試験をもっと反応速度や動体視力も盛り込めば
ヤバそうな爺さんたちはすぐに失格になるよ

819名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 21:11:30.04ID:VTyNeJtO0
トヨタはクソ
半分反日企業だろ

820名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/22(月) 21:13:33.76ID:3CJKTohD0
この2代目プリウスは何かあるだろ?ドライバーが悪くないとは言わない
しかし、変な話になってくるのはいつも2代目プリウス

821名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 21:14:22.02ID:xY2GvpLp0
>>798
パネルでR確認してからアクセル踏むだろ バック音もなるし いくら代車でもそんなことないだろ

822名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]2019/04/22(月) 21:16:27.34ID:AVA13CIz0
>>820
ぶっちゃけ乗りやすい車だったとは思わない
ブレーキは突然効くしペダルも踏みにくいし

でもまあアメリカがあんだけほじくり返してなんも出なかったから
ハード・ソフトにはこれといった不具合は無かったんだろう

それに、プリウスだけじゃないよ
コンビニに突っ込んでる車は多種多様

823名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 21:17:41.46ID:7cl9zE+u0
>>802
新型リーフは電動ブレーキって言ってたけど二重化で機械的コネクションは残してあるはずだし……
ワイヤ(物理)かもしれんけど

824名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/22(月) 21:18:00.41ID:RVR6rGLh0
>>819
トヨタってなんか韓国っぽい空気を感じるよね
社風や車の作りやデザインとか
情弱や一般大衆相手にした商売の仕方とか

825名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2019/04/22(月) 21:30:25.13ID:a/1vpXkj0
>>816
去年もう乗らないたか言ってたらしいし
売るつもりだったのかねえ

826名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/04/22(月) 21:35:02.79ID:iagVleyu0
>>815
ノークラ車の軽トラに乗っている爺さんが少ないのでは?

827名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/04/22(月) 21:41:54.15ID:Euge10Wd0
なにこの爺さんは
走行中にいきなりバックにシフトチェンジしようとおもったん?
車の不具合よりも90歳近い人間の不具合考えたほうが早いだろう

828名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/22(月) 21:46:09.22ID:7cl9zE+u0
>>827
そんな話は一切ない
車アンチがここぞというタイミングで見当違いなところを叩いているだけ

829名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/22(月) 21:49:06.90ID:mCRX7p3X0
高齢者ドライバーとか脳みそ3歳児が運転してんのと変わらない

830名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]2019/04/22(月) 21:53:03.97ID:JOHvJNDM0
好きなの選べやw
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
ネラーはジジイばっかだから無理か?

831名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/22(月) 21:57:50.33ID:DNxqi5Ij0
ガソリンが無くなるまで
ガソリン車で粘るわ
V8V8と叫びながらクチに銀スプレーや

832名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/04/22(月) 22:01:23.79ID:Zt+eOjQ50
>>782
プリウスのペダル配置だと踏み間違えやすいんだろうな

833名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/04/22(月) 22:01:32.52ID:Ss0Cd0Sh0
>>1
ごっついカメラで至近距離からピッとやって
いいシャシンが取れたとか紙面に採用されたとかやってるんでしょ
職業貴賎なしとは言え、

834名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 22:02:52.41ID:Cy7X0/HG0
50代の人がBシフトに入れて「バックしない」「壊れた」と大真面目に言ってたのを思い出した
「Rだろ」と言ったら黙った
あれってまだらボケってやつか

835名無しさん@涙目です。(家) [DE]2019/04/22(月) 22:05:49.43ID:+TjTTkR60
そういえばBも最初何か分からなかった。
まあエンブレのBと想像は付くんだが実は違ってたw

836名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 22:06:54.73ID:xY2GvpLp0
>>830
フィットは小さくて位置低かったからプリウスのが操作しやすいな 30だけ雰囲気で触っちゃう位置だけど
まあ最初に触るだけなんだからこれ間違えるようなうっかりさんは車乗るなよ

837名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2019/04/22(月) 22:10:29.71ID:ZX9T1g760
>>830
リーフってレバーですらないのな

838名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/04/22(月) 22:10:30.27ID:/1ezNKXA0
>>17
ママチャリしか買えない貧民じゃね

839名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2019/04/22(月) 22:25:17.07ID:NCedcqhi0
そもそもハイブリッドになっただけでなぜシフトレバーをジョイスティック状にする必要があるのかワカメだわ。

長年の経験を覆すのは改悪というもの。ホンダの2輪のレバースイッチも最悪だ。ホーンとターンシグナルの位置関係を逆にする意味がなさすぎ。

840名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/22(月) 22:36:05.59ID:YgBXSPw70
>>830
基本ATはみんなRNDの配置だもんね

ツイッターでなんでプリウスだけ変な配置なの
他のATは下にすればRなのに・・・とか書いてる人いて

おいおいって突っ込みたくなった

841名無しさん@涙目です。(pc?) [ニダ]2019/04/22(月) 22:48:34.70ID:Zu6xdYKC0
上級国民vsトヨタ

ファイッッ!

842名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/22(月) 22:54:16.38ID:ZS/IHTZK0
社用車で30プリウスにしぱらく乗ったけど、事故を起こす可能性があるとしたらブレーキくらいじゃね
それも停止直前の極低速でトルコンと同じようにクリープとブレーキのバランスで微調整する時だけ
急に効いたり、何故か強めのクリープで加速しようとしたりするんだよな

843名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]2019/04/22(月) 22:56:54.34ID:JJYVSJW30
「プリウス酷評おじさん」

844名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 23:09:31.80ID:um8jCKq30
人間に運転させるな
早く自動運転オンリーになれ

845名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/22(月) 23:10:45.05ID:um8jCKq30
>>39
話題性があるから
キリスト教とでもないのにクリスマスに騒ぐのと一緒

846名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/22(月) 23:11:41.54ID:TyvlXIK70
>>842
石踏んでるみたいなフィードバックもなんもないクソブレーキに
ちょっと踏んだだけで急加速するアクセルペダル
ほんくそ

847名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2019/04/22(月) 23:14:50.87ID:vBSsT0n80
>>7
昔の京楽台で何度も騙された

848名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/04/22(月) 23:17:10.27ID:bwVDkCz40
緊急停止の方法をおさらいして乗り続けるね

849名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/22(月) 23:17:24.95ID:6MC/H9fu0
シフトの問題では無い

850名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/22(月) 23:18:02.22ID:k18bEu7J0
うちの両親は免許返上してる。
子供が説得しないでどうするんだ?

851名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]2019/04/22(月) 23:21:12.66ID:GvPk+u/+0
>>850
お前も返上しろ

852名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/22(月) 23:28:00.53ID:L5rV3W140
>>55
前後左右から迫って来たら恐怖でチビッてしまいそうだ

853名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/04/22(月) 23:30:18.37ID:SQLK01r30
>>457
一緒にすんな

854名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]2019/04/22(月) 23:38:46.01ID:Oqc3VTxc0
>>1
乗るよ。それとこれとは関係あらへん。

855名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]2019/04/22(月) 23:52:31.94ID:PRnYPqxg0
老害が乗る人殺しカー

856名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/22(月) 23:55:23.94ID:s3OTSD9z0
>>855
最低価格240マン。。。


そりゃ上級ですわwww

857名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]2019/04/22(月) 23:56:57.98ID:Zr59X1gi0
>>9
アクセルペダルは10年後には消えるな

858名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]2019/04/23(火) 00:15:45.23ID:/oCYMmxd0
>>15
客を増やしたいからじゃないのか?

859名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/23(火) 00:44:57.50ID:rEw79vgG0
>>48
嘘つくなよ
ノートは教習車の基準満たしてないだろ

860名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/04/23(火) 00:55:08.09ID:Gfuuz8wU0
プリウスがここまで言われるのは、買おうと思ったら意外と高くて買えなかった奴の妬みか?

861名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2019/04/23(火) 00:55:44.11ID:fPnMxgeC0
下級国民だけを殺す機械かよ!?

862名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]2019/04/23(火) 00:59:22.42ID:M9EINQ290
>>17
どうせマツダかスズキのちっこい車だと思う

863名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/04/23(火) 01:01:41.60ID:0bsTRUlB0
たとえば、よく「自動ブレーキ」と呼ばれる「ブリクラッシュブレーキ(衝突回避・被害軽減ブレーキ)」。
衝突の危険を察知すると警告を発し、それでもドライバーの操作がなく事故が避けられないとクルマが判断すると自動的にブレーキをかけるこのシステムは、ここ数年でずいぶん一般化しました。
乗用車の場合、新車では設定のないクルマを探すほうが難しいほどですよね。

そして、広く普及した結果、衝突事故は大幅に減りました。そんな機能を「アイサイト」という名称で多くのクルマに標準装備するスバルによると、

アイサイトの装着車は非装着車に比べて人身事故全体で61%低減、
車両同士の追突事故だけで言うと84%も減っているというから、効果は確実にありますね。


https://gazoo.com/article/daily/170628.html

864名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/23(火) 01:14:34.03ID:Yr1xYgut0
プリウスって安いだろ
中古なら30万ぐらで買える軽自動車ょり安い
イメージ的には昔の国民車トヨタカローラみたいな感じ

865名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/23(火) 01:23:39.94ID:4E8f257G0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
膝おかしくね?
心霊?

866名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/23(火) 01:25:37.05ID:4E8f257G0
>>764
なんでそんなことしてたんだw

867名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2019/04/23(火) 01:28:37.39ID:j7HrJFn+O
なぜこれを採用しない?
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

868名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]2019/04/23(火) 01:57:08.12ID:oP5J1tdZ0
プリウスだけに限らないのだが
hおいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

869名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/23(火) 02:08:31.77ID:XgP1HJra0
>>868
lowの方が分かりやすいけどねぇ
海外は違うのかな

870名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/23(火) 02:18:10.79ID:Ryynp2f/0
プリウス関係ない言うてるけど
飯塚さんはアクセル戻らないって主張してなかった?

871名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/23(火) 02:20:58.61ID:Cl1bCk0B0
>>39
ほんとこれ
テレビで取り上げたときだけ沸いてくる連中ほんと臭い
カメラ向けられてめっちゃ気持ちいいんだろうね
スポーツのことを何にも知らないのに日本代表戦にだけ口を出すやつと同じ臭さ

872名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/23(火) 02:24:13.82ID:JLxYmonK0
 
だから

 老 害 即 死 刑 法 を 今 直 ぐ 実 行 し ろ 

と言った
 

873名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2019/04/23(火) 02:26:30.69ID:5aMp4BdS0
老人なんて山ほどいるし他人事じゃねえんだよ
そりゃ文句言いたくなるわ

874名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/04/23(火) 02:36:21.28ID:7++98T3E0
アクセル開度踏み込み量の判断をエンジンからの音の動的な盛り上がりでしてるとこある
メーターパネルがオレンジに変わるみたいな目で見てわかるみたいな音の代替が要るのかもと

875名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/04/23(火) 03:13:45.69ID:qTD8UDqz0
>>865
ピンク、白、グレーの3人いるやで

876名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/04/23(火) 03:19:15.57ID:+rzCZg750
アクセル全開で突っ込んで、ゴミ収集車が大破横転しても
本人の自己申告で胴が痛いかもな軽傷とか無敵モードじゃん
自分の安全は確保して一方的に殺し放題、乗らない理由がないね

877名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/23(火) 03:56:27.47ID:AyUFv0YH0
BはBOM投下か?
特攻機のイメージしかない。

878名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/23(火) 04:23:56.50ID:ZKGutS5j0
せめて近年の性能の良い自動ブレーキ搭載車にしか乗れないとかルール決めろよ。

879名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/23(火) 04:51:24.48ID:vza82LU40
医者で認知症について指摘されてても免許更新の時に本人が黙ってたりすると分からんのよね...自動ブレーキとここら辺の横の連携もちゃんとしないと減らんよ

880名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]2019/04/23(火) 05:10:23.68ID:j7HrJFn+O
>>879
プリウスには自動車として致命的な欠陥が内包されてる

881名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/23(火) 06:00:14.04ID:NhFGO9Nl0
>>880
具体的にどうぞ

882名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/23(火) 06:11:14.49ID:NhFGO9Nl0
プリウスを盲目的に叩いてるやつも脳に欠陥があるようにしか思えないのだが

883名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BO]2019/04/23(火) 06:19:36.57ID:yDvnZBqY0
普通車で一番人を殺したのはプリウスなのか?
そういう統計ないかな?

884名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/23(火) 06:29:24.46ID:PLqRS3yA0
プリウスのせいじゃないとも言いきれないほどあのシフトレバーは嫌い
戻るな!そこで固定してろ!

885名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/23(火) 06:34:35.51ID:AIcSqnUa0
シフトレバーの画像見せろや
本文のシフトレバーもドリンクホルダーみたいなのが中心で見切れてるし意味わからんわ

886名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/23(火) 06:54:51.38ID:w6CnStPK0
>>878
自動ブレーキついてないと危ない老人は免許返納しないとダメなんだけどな

887名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 07:13:33.67ID:C2ah4cO40
プリウス乗ってる奴のデタラメな運転率と、こういう事故を起こす確率の高さは異常
結果的にプリウス自体に問題があるとしか思えない

888名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2019/04/23(火) 07:21:25.66ID:AkZI81vy0
>>128
コンビニ行くにも命がけだな、店舗前でプリウス見たらソッコー逃げるわ

889名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/23(火) 07:23:00.35ID:NhFGO9Nl0
>>887
具体的にどうぞ

890名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/04/23(火) 07:31:08.29ID:MDwXaFvW0

891名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/23(火) 07:39:45.53ID:zgHDvwK70
>>508
MTオンリー!じゃねぇよどっちにも乗れる免許なんだぞ
そういう手合に限ってプリウス入店やらかすんだよ

892名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 07:44:56.35ID:Wr6TMotO0
>>882
普段プリウスがどんだけ迷惑な運転多いのか知らんのか。
日々ヘイト集めてんだから大事故起こしたら叩かれるの当たり前だろ。
お前はまず免許取って1日公道走ってみろ。

893名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 07:45:22.29ID:uy9yaeJb0
>>892
お前馬鹿だなぁ

894名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]2019/04/23(火) 07:46:34.50ID:P0LTQzLE0
今回の件はプリウスも被害受けた側だろ
お前らのプリウスコンプいつ見ても恥ずかしいな

895名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2019/04/23(火) 07:47:51.95ID:r/yI4ou90
プリウスを叩いてる奴は真実を知る賢者

896名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 07:49:26.81ID:uy9yaeJb0
>>895
お前は愚者だけどな

897名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 07:53:15.14ID:Wr6TMotO0
>>893
それ、いくらでバイトしてんの?

898名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 07:53:42.84ID:uy9yaeJb0
>>897
お前いくらもらってるの?

899名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 07:56:01.47ID:Wr6TMotO0
>>898
使うID間違えてるぞ

900名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/23(火) 07:56:32.97ID:vH65YmvO0
トヨタはなんでマニュアル車つくんないの?
絶対にあんな事故にならないのに。

901名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 07:59:02.18ID:uy9yaeJb0
>>899
で、お前いくらもらってるの?

902名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:01:39.34ID:Wr6TMotO0
>>901
トヨタの広報、お前みたいなバカよく雇ってくれたなw
あ、孫請けかな?

903名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/04/23(火) 08:01:39.98ID:oh88LTy50
俺もプリウスだけど運転めっちゃ下手で荒いわ

904名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:03:30.81ID:uy9yaeJb0
>>902
そんなこと勘繰る時点でお前がクズなのが分かる

同じ理屈でお前はどこかよそのメーカーの広報から金もらってるんだろ?
と言われても反論できなくなるんだわ

905名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:06:08.68ID:Wr6TMotO0
>>904
どこのメーカーが他社の一車叩いて得すんだよw

906名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:06:44.25ID:uy9yaeJb0
>>905
まともなハイブリッド作れなかったメーカーだろw

907名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/04/23(火) 08:07:51.39ID:RC/IYTcm0
ヘタクソしか買わん車
ああいう先進技術の車だと上手く運転できるように錯覚するからヘタクソにほど人気がある

908名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/04/23(火) 08:08:38.43ID:Sj5EK4Fp0
プリウスってアクセル戻らないとブレーキ踏めないの?

909名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:10:24.48ID:uy9yaeJb0
>>908
ブレーキは踏める
この事件のプリウスは2代目なのでよくわからないけど
先代と現行型はブレーキオーバーライドが付いてるのでほぼ間違いなく普通に止まる

910名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/04/23(火) 08:11:05.46ID:x6NLjOjC0
プリウスの自動車保険の車両料率クラスってどうなってんだろ?
シルビア乗ってた時はスポーツカーは事故が多いからとかで車両保険付けると高かったけど

911名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:11:41.70ID:uy9yaeJb0
>>910
普通の車とあまり変わらない
型式によって4から6のどれか

912名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/23(火) 08:12:26.91ID:qXgI2iXY0
ボケ老人に未来のある若者が殺されるなんてな

913名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/23(火) 08:13:24.17ID:jyauXchO0
>>1
今回の事件はシフトレバー関係ないが

そもそもシフトレバーは欠陥でもなんでもない
マニュアル老害が使いづらいって騒いでるだけ

914名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/23(火) 08:13:52.99ID:6//pXBuy0
日産自動車
http://www.nissan.co.jp
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

915名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/23(火) 08:14:10.33ID:H4dS8UB40
プリウスって毒電波でも発してるのか?

916名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:15:29.27ID:uy9yaeJb0
>>914
最近の日産はフロントグリルがどの車も同じようなデザインで
まるでマツダみたいだよな

917名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/04/23(火) 08:15:35.19ID:QjxX2hDi0
老人の身体を硬直させる電波??

918名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]2019/04/23(火) 08:15:59.38ID:JMKlaEAP0
>>868
場所の問題じゃないんだよなぁ
スイッチっぽいつくりが間違える原因なんだよ

919名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2019/04/23(火) 08:17:42.11ID:8bQieuag0
そもそも走ってる時に使うのはBだけだろ
対応力のない年寄りは運転すんな

920名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:17:44.31ID:uy9yaeJb0
>>918
いろいろ言い訳しても、
この爺さんは最低でも10年以上同じ車に乗ってたわけだから
スイッチっぽくても問題なかったんだと思うよ

921名無しさん@涙目です。(家) [ES]2019/04/23(火) 08:18:25.82ID:SCydL84w0
オートマだし走行中にシフト関係ないだろ
ジジイに>>1の写真や亡くなった母子の写真見てどう思うか聞いてみたいわ

922名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/23(火) 08:25:05.15ID:BRWFjP+z0
>>801
飛ぶのか?

923名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/23(火) 08:35:38.31ID:NhFGO9Nl0
>>892
プリウス乗りでゴールド免許ですが
プリウス乗りに迷惑なやつはいるだろうがプリウス自体は悪くない

924名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/23(火) 08:39:53.44ID:6//pXBuy0
日産自動車
http://www.nissan.co.jp
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

925名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/23(火) 08:44:21.33ID:PZfOAEX50
プリウスとハイト系の軽自動車は低脳

926名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/23(火) 08:47:11.94ID:ftDFbpL10
>>906
それもはやライバルでもなんでもないじゃんw

927名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID]2019/04/23(火) 08:48:32.61ID:2hpV6dxQ0
まあ少なくともトヨタセーフティセンスは頼りにならないということはわかった

928名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 08:49:39.62ID:uy9yaeJb0
>>927
2代目のプリウスにそんなもの載ってない

929名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/23(火) 08:53:20.48ID:1Qabvj0g0
パンツ盗撮狙うなよ

930名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/04/23(火) 08:57:49.26ID:MFk3aUKH0
年寄りはMT縛りにしろ
みんな若い頃乗ったことあるしペダル踏み間違えとかまず起こらないから。
ボケ防止にもいいぞ

931名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/23(火) 09:03:39.95ID:AMXNMO1t0
左足ブレーキにすればいいだけじゃん
これなら簡単にできる

932名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2019/04/23(火) 09:06:57.05ID:2bhXxGH90
やだ

933名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/23(火) 09:14:34.73ID:fkY+VD4D0
この20とか30系プリの頃は補助金と競合がホンダ インサイトでこれが驚くほどの産廃だったから普通の人はプリ選んだからなぁ

934名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]2019/04/23(火) 09:16:35.59ID:JMKlaEAP0
>>920
今回の件はシフトレバーは関係ないでしょ

935名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 09:17:30.73ID:uy9yaeJb0
>>934
シフトレバーもプリウスも関係ないと思うわ

936名無しさん@涙目です。(家) [KR]2019/04/23(火) 09:42:20.27ID:s4T5V3aT0
ブレーキも踏めないバカが運転する車

937名無しさん@涙目です。(庭) [EE]2019/04/23(火) 10:01:28.16ID:S9MDAFD10
背後から忍び寄るプリウス乗りに轢かれかけたことが人生で3回はあるという厳然たる事実・・・!!

938名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/23(火) 10:19:10.60ID:6//pXBuy0
日産自動車
http://www.nissan.co.jp
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

939名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/04/23(火) 10:50:37.69ID:CF/QCZWk0
アクセルが戻らないんじゃなくて爺さんの足首が戻らないんだろ

940名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/23(火) 11:02:05.10ID:PGmPfzbO0
>>891
プリウスのシフトパターン、レバー右下にしてDってのがMT乗りからすると
不自然というか事故の元
大抵のMTはレバー右下はRだからね。

941名無しさん@涙目です。(東京都) [UG]2019/04/23(火) 11:04:00.08ID:bYFzsRbk0
バカとクズの乗り物
プリウス

942名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 11:09:40.03ID:uy9yaeJb0
>>940
6MTでは左上や左下がR
5MTでもトラック系なら左上Rもある

943名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/23(火) 11:10:52.30ID:PGmPfzbO0
バスに実装され始めた非常停止ボタンを普通車にも実装すべきだね

944名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/23(火) 11:17:46.75ID:qEzyZWEp0
>>940
ゲート式ATってどういう配置が多いんだっけ

945名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2019/04/23(火) 11:46:16.73ID:N2K+bg4o0
高級官僚がついにプリウスの犠牲に・・・殺人鬼にされようとしている大先輩をみて動かない官僚達ではないだろう

高級官僚=体制側=日本国が相手といえる トヨタにとっては相手が悪かった 世論をどう動かそうが今回はトヨタの負けだと思う

946名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/04/23(火) 11:46:44.42ID:6Mqlz4cSO
>>944
ゲート式だって前方からPRNDだよ

947名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2019/04/23(火) 11:47:03.86ID:N2K+bg4o0
>>933
現行インサイトはセダン型なので老人にも乗りやすかもですね

948名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/23(火) 12:02:25.66ID:wBtYnX6b0
プリウスではありません
イイズCarです

949名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/23(火) 12:19:10.06ID:VO3AQh9y0
プリウスって、ライト壊れてる奴多いからな。

950名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2019/04/23(火) 12:26:15.18ID:xuR8e9Nh0
今度プリウス試乗してこようかな

951名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/04/23(火) 12:29:39.25ID:EKk7ADe50
痴呆ジジイの踏み間違いに、車種関係無いよね
こういう便乗して叩くのって本当に気持ち悪い

952名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/23(火) 12:38:01.58ID:6//pXBuy0
日産自動車
http://www.nissan.co.jp
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

953名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/23(火) 12:43:01.70ID:G8Dg7zvI0
コイツ重傷らしいけど運転席全然潰れてないやん
しかもエアバッグちゃんと作動してるし

954名無しさん@涙目です。(禿) [SG]2019/04/23(火) 12:48:02.04ID:CvbaNgKw0
もうトヨタも高齢者にプリウス売るのを止めろよ
犯罪者増やしてイメージ悪すぎるぞ

955名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/23(火) 12:52:56.66ID:f/nWQyq90
似たような車のアクアは聞かないけどプリウスはよく報道されるよな
アクアとプリウスの構造の違いに原因が潜んでたりしないのかな

956名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/04/23(火) 12:54:17.46ID:FuGxXFOl0
>>111
現役引退時に強制返納で良いと思うわ

957名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/04/23(火) 12:59:50.36ID:FuGxXFOl0
>>556
あるかも知れないな

958名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 13:17:25.55ID:kIkUvPDu0
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!?
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

959名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2019/04/23(火) 13:17:50.23ID:N2K+bg4o0
古いプリウスを長年のるぐらい慎ましやかに生きてきた国家の上級官僚を殺人者にしてしまった

憤激しているであろう官僚たち 日本国の経営を担う官界を敵に回したトヨタ いかに天下の大メーカーでもプリウスという車種が生き残れるかどうかまで追い込まれたと思う
確実に欠陥がある車でしょうに放置してきた

960名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/23(火) 14:42:49.54ID:qMuScSzt0
>>958
EV化したFRプリウスがD1へ参戦!
https://www.google.com/amp/s/www.webcartop.jp/2015/01/4608/amp
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

961名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/04/23(火) 14:49:29.50ID:W2EWlz3K0
AT猿共はまずアクセルブレーキをスイッチのように踏むのを止めろ
それだけで誤操作しても防ぎやすくなる

962名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/23(火) 14:52:51.64ID:D+9h5Rrl0
>>36
それな〜

963名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]2019/04/23(火) 14:57:39.42ID:qKvUzbMG0
そんでも踏み間違いだけなら既存車でも介入デバイス1コ付ければなんとかなりそうなもんだけどな
フルスロットルを何秒か続けたら踏み間違いと判断してブレーキアシストスイッチをオンにすりゃいいと思うんだ
プリウスくらいの車種であれば少なくとも二代目三代目は出来る筈なんだけど

964名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZA]2019/04/23(火) 15:00:16.78ID:AGwFDN9j0
普段トルコンcvtに乗ってるやつがハイブリッドとかEVに乗るとパニックになるくらい発進から20キロぐらいの加速が凄い。
三菱のEVの商用車のやつとか加速良すぎて足回り、車体が追いついてないのか動きが気持ち悪い。

965名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/23(火) 15:37:56.40ID:o0H3lEKf0
今日もプリウスがバス路線進入したり
車の間を縫うようにして飛ばしまくってた
プリウス乗りは無謀運転する奴が多いなw
そら事故やらかすのも当然w

966名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/23(火) 15:41:11.48ID:SrTdhlBY0
>>963
高速の合流とかで止まらね?

967名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]2019/04/23(火) 16:55:44.07ID:zMDjf1BW0
ここまで読んで、プリウス買おうと思っていたが

やめます

968名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/23(火) 16:58:00.44ID:6//pXBuy0
日産自動車
http://www.nissan.co.jp
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚

969名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/23(火) 17:01:45.00ID:8oR3fuOP0
っプリウスだっ 逃げろ〜!!!!!!!!!!!!!!!!

970名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/23(火) 17:03:15.49ID:yqDm5gN10
プリウスなんて乗って楽しい車じゃ無いじゃん。
まあミニバンも同じだけど。

971名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/23(火) 17:05:04.38ID:qOrGGje90
>>966
え…高速の合流でアクセル全開にすることある?

972名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/23(火) 17:07:18.28ID:ME9+s2Xk0
老人用の車のハンドル 自転車みたいなハンドルしたら?

973名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/23(火) 17:10:42.66ID:uDqC3sUS0
>>971
軽含めた話だろ?

974名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2019/04/23(火) 17:22:17.57ID:Ye2op+5b0
MT車に乗ってる人間から云えば踏み間違いなど先ず考えられない
ATにも乗ってるがそもそもペダルやシフトなんて一々頭で考えなくても
動作は無意識に体が覚えてるから間違いようが無い。そんな感覚も無いウンチ
に車転がす資格なんてねえわ。そんなのは自分の私有地内だけ走ってろ

975名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/23(火) 17:32:35.83ID:uDqC3sUS0
>>974
老人がMT運転すれば、また違った事故が出るだろな。

976名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/04/23(火) 17:33:58.47ID:82brYy6y0
>>974
>動作は無意識に体が覚えてるから間違いようが無い
これを信じてると将来絶対に事故を起こすよ、気を付けて。

977名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/04/23(火) 17:34:41.19ID:AgPAHrHN0
痴呆老人がMTの軽トラックで暴走してたしな

978名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/04/23(火) 17:35:40.14ID:AgPAHrHN0
>>970
ひたすらガソリン代をケチりたい人のためのクルマだろ

979名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/23(火) 17:39:53.60ID:6//pXBuy0
プリウスだっ! 逃 げ ろ っ!
     _
.   / / ̄ ̄\
   (| |      |          ,. -=====ァァ======r=、、 
    ヽヽ    /         _/      //_   l!  ヾ\
   (_○二 ̄ ̄ ヽ_    ,.-―イァ――――f 'ー-'―-|― ' ̄ ヽ
(( / |┌ |   o(__) ィCク:::g:::::::CZZ∧ ,r ニヽ.l   ~1   ,r-ヘ l
.  | = |(二r⌒   |::{{ニニニニl二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}
   ヽ_ノ  (┘))  `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ

980名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/23(火) 17:48:43.08ID:IPRaF0Sx0
>>719
未来ある若人が死ぬよりよっぽどマシだろ

981名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/23(火) 18:45:27.05ID:JN6S3wep0
>>872
お前みたいな自分だけは大丈夫と思ってるのが将来、ああ、どうしたんだろう爺になるんだろうな

982名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/04/23(火) 19:13:17.46ID:BN9otZh50
>>1
プリウスの謳い文句である音がしないという事は運転者にも被害者にとって

うっかりスピードを出しても気が付きにくいいう弱点がある
特に耳の遠い高齢者に至っては‥‥おわかりであろう

ここに自動車メーカーとして対策を怠ってはいなかっただろうか?、一説にはEV走行の加速は大排気量のスポーツカーをも超えるという

その心構えを持たせて販売することを怠ってはいなかっただろうか?

983名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/23(火) 19:23:27.37ID:g/EaRXyp0?2BP(1000)

>>982
走ってる間は運転席にグリーンスリーブスが流れるようにしよう。

984名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/23(火) 20:13:38.30ID:nbQYuGaY0
>>982
120までEV走行ができるなら大したモンなんだがなw

985名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/23(火) 20:24:24.60ID:sda3VBfs0


986名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/23(火) 20:26:07.29ID:ZDLipFhM0
乗らないよ。

・・・そんなのに注ぎ込む一次費用が無いからそもそも乗れない。

どっちも!

987名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/04/23(火) 20:26:29.35ID:jPuUT2ES0
>>975
MTの場合、操作ミスは車を停める方向に行くから、暴走大惨事にはならない

988名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]2019/04/23(火) 20:28:58.53ID:HmlXj+Je0
沖縄の米軍基地の前の道路で寝転がってる糞左翼老人を大量に轢き殺したら面白いのに(^^)

989名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/23(火) 20:30:05.22ID:qYlCzNJN0
プリが急加速するとアクセル離してもエンブレ効果が低い高ギヤキープになるぽいことはこの事故で予想できた。
よって購入対象外

990名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/23(火) 20:34:08.76ID:nbQYuGaY0
>>987
日本がMTだらけだった時代は「渋滞中にクラッチをポンと離して飛び出し、車両間に子供を挟む」なんて事故が多かったと聞きますな。

991名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/23(火) 20:35:04.59ID:nbQYuGaY0
>>989
ブレーキに頭が行かない人はやめたほうがいいだろな。

992名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/04/23(火) 20:36:31.44ID:EKYX/28W0
>>1
おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? 	YouTube動画>5本 ->画像>88枚
これ防犯カメラで割り出してるのに
まだ、目撃者探してんの?

993名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/04/23(火) 20:37:15.74ID:EKYX/28W0
>>990
今はシートベルト必須だろ
そこまで誰も戻せと言ってない

994名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/23(火) 20:40:20.60ID:nbQYuGaY0
>>993
渋滞中にクラッチ切って、なんぞの拍子にポンと離しちゃうなんてのにシートベルト関係ないと思うぞ。

誰でもがMTの時代は扱いも技量もテキトーだったと言う話だね。

995名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/23(火) 20:42:59.16ID:CL5RsX+N0
>>48
初代ノートのシフトはノーマルな形状だぞ

996名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/23(火) 20:43:57.57ID:UDMbQ3pr0
>>992
どうしても母親と娘の過失を見つけたい

997名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/23(火) 20:44:53.16ID:8oR3fuOP0
1000

998名無しさん@涙目です。(山梨県) [AT]2019/04/23(火) 20:48:37.90ID:9hJeeAog0
>>966
車速マッチングかけるでしょ

999名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/23(火) 20:53:08.37ID:gH8YVURX0
>>994
渋滞中のMTはニュートラルに入れてサイド引いてない?

1000名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/23(火) 20:53:16.64ID:kIkUvPDu0
1000なら中卒イキリチンパンGKTG YSFMが九尾釣り寺刹

mmp
lud20191021013820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1555892769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「おいこら!プリウス乗ってる車カスども!この写真みろ!これみてまだプリウス乗るんか!? YouTube動画>5本 ->画像>88枚 」を見た人も見ています:
トヨタプリウスで飲酒運転の女車カスを逮捕。プリウス乗ってる奴は頭に欠陥でもあるんじゃねえか
代車でプリウス乗ってるんだけど燃費良過ぎて泣きそう
事故を起こしたプリウス乗り、Twitterに写真投稿され激怒 俺はカタギじゃないと投稿主を恫喝 [844481327]
またプリウスか。車カスがプリウスに乗るのかプリウスに乗るから車カスになるのか。歩行者死亡
車カスでヤンキー集団←これいきてる価値なくね?屠殺処分でええやろ。プリウスでハコ乗り 厚木
まんさん「車好きあつまれー!」車カスどもが集まりプリウスでトンネルを塞いでしまう。
プリウスみたいな高級車に乗ってるのにナンバーの地名と違うディーラーのステッカー貼ってある車ってダサすぎるwwww
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ
【車カス】プリウスが逃走…信号無視でパトカー追跡の車 夫婦と4歳長男乗る信号待ちの車に衝突走り去る
【製造者責任】トヨタプリウスに乗ると電磁波で頭悪くなると判明!頭が悪くなった車カスの動画がこちら
車カスのプリウスが歩道を走り歩行者に邪魔だとクラクションを鳴らす。これが愛知だ。
【ネット】『ご覧ください。野生のプリウスが水辺にやってきて水を飲んでいます…』(写真あり)
車カスが自転車レーンに違法駐車して糞迷惑。またプリウスか! 福岡県警
新型カローラとプリウスの見分けが付かない【車カス】
車カスの悪行ばかりが目立つトヨタプリウス。米国でも不人気車に
車オタクが「プリウスは悪くない!乗ってるやつが悪いだけ!」って言ってたんだが
プリウスが家のお庭にこんにちわ。車カス2台が交差点で衝突し民家の垣根に突っ込む
吉祥寺車カスプリウス暴走 自動ブレーキはどうしたの?トヨタさん。
【倍率ドン!トヨタプリウスに3000点】札幌の歩道に車カス突っ込む。ケガ人多数の情報
【PRIUS! IMPOSSIBLE】車カスのトヨタプリウスが老人ホームに突っ込む 名古屋
【PR】プリウスは安心安全!プリウスは絶対に事故らない!プリウスで死んだ人はいない!車カス
車カスの黒プリウス「信号のない横断歩道を左右確認せんと年寄りが渡ってきてひき○すとこやった!」
車カス国沢さん「プリウスミサイルという言葉を昨日きいた。プリウスに煮湯飲まされた人が言っている」
またプリウスか。車カスのプリウスがカーブ曲がりきれずタクシーと正面衝突。客の男性死亡 福岡
「高齢事故に共通する車種の危険性を指摘する声」はっきりと『トヨタプリウス』って書けよ(笑)車カス
常磐道で路肩に止まってたタクシーに車カスのプリウスが追突3人死傷。タクシーがコンパクトカーになる
トヨタプリウス運転87歳「アクセル戻らなくなった」こりゃ問題じゃね?どうすんのトヨタプリウス車カス
プププププリウスだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!障害者スペースに停めてしまう困まった車カス
車カスのポルシェが中央線はみ出しか?プリウスと衝突して二人死亡。熊本のポル彦、田埜浩一さん死亡
【車カス】プリウスミサイル2発発射される。一発は焼肉店へ。もう一発は圏央道で自衛隊トラックに命中
今度は名古屋の市バスがプリウス!「青信号の横断歩道を突っ込んできた」幸いにして怪我人無し。車カス
基準値の5倍。頭悪そうな黒プリウスの飲酒車カスが誘導員の制止を無視し工事現場のトラックに衝突 福岡
#今日のプリウス 連続信号無視で最後には歩道をショートカット。品川332ま48-00の車カスをご覧ください
なぜトヨタプリウスばかり暴走するのか。いい加減プリウス規制法、プリウス所持罪つくれ。【車カス】
暴走老人イメージついた車カスプリウス。#プリウスミサイルのタグ飛び交いトヨタ的には訴えたいところ
全艦プリウスミサイル発射用意。目標正面コンテナ。撃て。 女車カスの操縦するミサイルが命中1人怪我
プリウスで原付き轢き逃げ車カスの吉岡侑暉(20)「信号の色わかりません」「けがはないと思います」
自動車ゲーム作ってるんだけど、タイトルは「上級行動」と「クレイジープリウス」どっちがいい?
バス停に止まってたバスに車カスのプリウスが追突。通行止め1時間半で通勤通学に影響。 [769643272]
80代車カスが運転するプリウスCが学習塾1階に突入。路上の2人巻き添えに 船橋
酒飲んで黒プリウスで衝突した名古屋の車カス自称作業員・宮木優斗容疑者(22)を逮捕
広い車道外線を走る自転車にわざと寄って後ろからひき逃げしたプリウス車カス湯沢大之(28)逮捕 稲毛
【画像】プリウス女に接触されて「自転車は車道だ」といったらアホと女車カスに言われた。
【ドラレコ】頭のおかしい運転をする車カスのトヨタ・プリウスミサイルをご覧ください。 [866556825]
飲酒にタバコに黒プリウスに。絵に描いたような車カスが撮影される「あ?てめぇが蹴ったんやろ」
「遺体安置所の妻の躰は車カス飯塚幸三のプリウスに引き裂かれていました。縫うのに3日かかりました」
車カスの特攻兵器プリウスミサイルが自爆。電柱へし折り道路外に転落もちろん死亡(笑)北海道 [866556825]
車カスのプリウスが信号のない横断歩道で超危険。プリウスは頭おかしい。作ったトヨタはもっとおかしい [866556825]
歩道に向けてミサイルが発射される。4人はねられ1人死亡1人重体。車カス84歳運転のトヨタ・プリウス [866556825]
名港トリトン!名港トリトン!名港港港トリトン!からプリウス車カスが飛び降り。海で死んだか。名古屋 [866556825]
キツネ目の女こと段原瑠々が最近アプリで加工した猫ひげつき写真ばかり挙げて調子に乗ってるけん
【施策】新京成電鉄が「ふなっしートレイン運行記念乗車券」販売へ ふなっしーの写真をプリント /千葉
韓国旅行で入った飯屋の写真に何か写ってるんだがこれなんだ?
遺族「4枚の写真を見てください。@花見A浴衣B紅葉C温泉」 飯塚幸三「クリスマス!」池袋車カス
ハロカスってマジで金払ってこれと写真撮影しに行ってるの?
公園で女子中学生数人が遊んでいると、バイクや自転車に乗った男2人に声をかけられ、写真を撮られる事案発生
今日東京ドームで野球みるかももクロコラボしてるスカイツリーの写真撮りに行くか迷ってるんだが…
プリウスが事故ったら叩かれるのに軽自動車は叩かれないの?
池袋プリウス暴走 車の不具合は確認されず 誤ってアクセルを踏み込んだとみて調査 …警視庁
【自動車】「平成」の怪物はHVのトヨタ・プリウス 「令和」の希望はEVのテスラ?
プリウス乗りの運転の下手さ何なん?
【写真】冗談抜きに俺よりイケメンなやつこの世におるん?いる?
女子小学生「うわぁ…キモッ…こいつ私の写真見てシコってるんだ(笑)」
三浦市長 公用車 白プリウス 平塚
公園に車が突っ込む 園児をかばい保育士が骨折 またプリウスで65歳
180SXに乗ってる車カスタマイズの好きなオーナー。コンビニでおっさんに絡まれエコカー乗れと説教される [866556825]
00:00:51 up 43 days, 1:04, 0 users, load average: 10.04, 10.92, 14.41

in 1.3921909332275 sec @1.3921909332275@0b7 on 022514