>>1 ニワトリのパクリスレばっか立ててる暇あったら反日スレばかり立てる庭タバコ叩きまくるスレ立てろクソ茨城
いつもソッコー落ちてるくせに何が定期スレだww
タバコ金玉叩きスレ立てないのはお前がぱよ仲間だからクソ茨城と同類いやもはや同一人物だな
>>1 いつもソッコー落ちてるくせに何が定期スレだww
タバコ金玉叩きスレ立てないのはお前がぱよ仲間だからクソ茨城と同類いやもはや同一人物だな
うちのかーちゃんがやってた針金ハンガーの端を上に曲げればいいじゃん
>>1 お前意地でもスレ立てしないならそういうことだからな?
俺は2回までは我慢して掛けなおす
3回目はギッタンギッタンに破いて再起不能にして捨ててる
こういうのはハンガー使わない
ピンチハンガーで干せ
これを応用して折り畳みの軽いクーラーバッグが車の揺れで荷台を移動してあるくのを防止してるわ。
洗濯挟みで両肩の部分押さえてたら
そのまま乾いて両肩に角が出来たような服になったわ
ひっぱっても形元に戻らないωωω
薄手の服がハンガーからずり落ちる確率より、
グルーガン持ってる方のが低くないか
滑らないハンガーでいいじゃん。ワイシャツとネクタイセットでそれにかけてる
頬ずえをつかないとかいう古映画で、
伊丹十三さんが解説してたような…
ハンガーなんか要らないだろ食いもん床にぶちまけて食うような連中だから
>>20 また君かね
貧乏人の恫喝には屈しない
いい加減にしないと庭タバコや金玉埼玉を誉めるスレを立てるからな
どうせ朝鮮画伯だろ?って開いたら、やっぱり画伯スレだった
酢か塩とグルーガン
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが
いつからスガシカオの流れができたんだ?
塩や酢はわかるがスガシカオってなんでやねんと
普通の人はグルーガンより先に滑り止め付ハンガーを買う
この数十年前にテレビなんかでチョロチョロ騒がれたようなネタを書くやつってなんなの?
グルーガンてなんだよ?みんな知ってるのかよショックだわ
むしろ今、100均工作とか流行ってるから
グルーガン持ちは多いのかもな
>>67 グルーガンてのは、何かの薬品や病原菌を人体にぶち込む道具だ
首筋にな
お前らにちょっと聞くがクリーニングのハンガーは針金とプラとどっちが嬉しい?
因みにうちの店ゴールデンウィークは休みません(田舎のクリーニング屋)
ふつう、ハンガーにスポンジとか布切れとか巻いてるっしょ。
見た目悪いし、そんな手間掛けるくらいなら新しいハンガー買うわ
滑りにくいハンガー買った方がグルーガン買うより安い。