◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
80代の車カス爺から力ずくで免許とキーを取り上げた車も売った。それでも新車を買おうとした。 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1557352373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
投稿している63歳の貴方も免許返納を検討する年齢だと自覚してくださいね
俺は75の父と72の母から免許取り上げて、買ってあげた車も売ってきたよ。
その代わりタクシーいくらでも乗っていいよと言ってあるし、病院とかは俺が乗せていく。
力づくとか可愛そう
あなたが頑張って勲章をプレゼントしたら良かったのでは
ウチの親父(74)にマニュアルのジムニーを買い与えた。大人しく乗るのかと思いきや、峠道ではマシンガンシフトを繰り返し狂った様にスポーツ走行。
危ないから自分同伴時しか運転させていない。
>>1 信号無視して歩行者はねたら返納つーか取り消しじゃねーの?
車屋は高齢者狙い撃ちするからな
家の親父ももうボケてきてるのに新車買わされてきた
1000キロも走らずに翌年売ることにした
高く買ってくれるところを探してたら
新車を売りつけた営業マンが安くで買い取っていった
とんでもない糞ヤローだわ車屋
千葉なら車が必要なんじゃね?
はよ人工知能AIとロボットによる自動運転はよ
>>7 峠攻めさせるならせめてもっと車高の低いの与えてやれよ…
ジムニーはまじで横転するぞ
あー閃いた
年寄りの車を取り上げて貧困貧乏な若者にあげて運送屋やって貰えばよくね?
ドアからドアへの移動手段が必要ってんだから家のドアから地獄へのドアも大至急必要だな
構うこたあない、本人が希望してんだ、ぶっ殺せ
>>12 来ないよ
全自動運転の定義は
レベル4〜5くらいだと思うけど
グーグル本社での開発を中断した
これは何かしらのパーツが足りない
まあマスゴミと車メーカーに踊らされた結果
80代の運転手と80代の医者ならどっちが危険だろうか?
距離当たりの事故率がダントツに高い、10代、20代から取り上げるのが先で、その次に1.5倍の女から取り上げるのが先w
日産による女性ドライバーの調査研究
日産の結論「女性ドライバーは高齢者と同じ」
老人の免許取り上げろって言ってた連中は女の免許取り上げろって言わないとね
>>9 電動カート、今でも充分危ない。
歩くスピード以上に走れないようにしてほしい
俺は70までと決めた。
なので背伸びしてドイツ社のオープンを買った。
残りのカーライフを濃いものにしたいため。
>>21 事故は減ってるのに事故の割合は高齢者がダントツだぞ
ここ10年で7.2倍な
青信号で横断してた歩行者を跳ねて俺は悪く無いってどういう事だってばよ...
年齢で語るのは賛成できないの
20代でも鈍臭い人はいるし80歳になっても矍鑠として90過ぎても現役の外科医だった人もいる
車の運転も適性検査と痴呆症テストのボーダーラインを厳しくするだけで良いと思う
そのかわりボーダーライン以下の人は即返納を義務化するとか
爺さんの移動回数を考えたら車の維持費とタクシーでほぼ変わらんよ
免許持ちのボケ老人より免許も持ってない奴の方が無能
売らなかった販売店はえらいよね
わからないのをいいことに売りつけるとこもあるらしい
>>29 高齢者の事故の割合はここ10年で7.2倍
実際高齢者の事故だけ増えてんだよ
>>30 なら余計に規制しないとな
否定するお前は年寄りなんだろなw
老害ろうがい言ってるヤツらも、いざその年になったら潔く返上できるもんかね〜?
ああ、言ってるのは元から無免のヤツかーw
戦争で死ぬわけでなし疫病で死ぬわけでなし。
交通事故で死ねるなんてなんて平和な世の中よ。
免許更新して老人ドライバー増やす
↓
事故る
↓
ガードレール、交通警察増える
↓
天下り、予算も増える
いい事づくめ
75からは毎月免許更新させろ金額も1万ぐらいとれ
技能試験もさせろ
おかしいと思ったらすぐ免許取り上げろ
後更新通した糞公務員にも重大事故あれば責任とらせろ
大体チャリンコすらマトモに操れないほど運動神経が劣化してるのに車運転出来る訳ないだろ。
どーしてもと言うなら70以上は年一回の免許更新にして試験場で実地のテスト受けさせろ。
合格基準は昔の大型二輪免許並な
>>35 そうです圧倒的に老人の人口が増えてしまった
だから今までより厳しくした適性検査で不適正の人を明らかにして
理詰めで納得させる
そしてこれまた厳しくしたボーダーラインでそれ以下は返納と決まりを作れば
家族も動き易いのです
>>27 件数で言わないで割合で語ってるところに多少の悪意を感じるな
メーカーも責任感じろ
ATっていう構造的欠陥
簡単に違法なスピードが出せる欠陥製品
今後人口減と若年層の車離れを考えたら自動車メーカー保護と税収の観点から
高齢者の免許剥奪は国益にならないという見方もできる。
テレビは高齢者事故を報道しメーカーの安全装置付き自動車のCM料をせびる。
金のためなら他人の命なんかどうでもいいってスタンスが透けて見える。
81の父に免許返納させて電動アシスト自転車乗るようになって健康になったぞ
長生きしてね
>>41 ×いい事づくめ
◯いい事ずくめ
づを使っていいのは づくし の時
近所のジジイも終の車とか言ってスポーツカー買って
一月たたないうちに自損事故で廃車にしてたわ(´・ω・`)
白タクを年寄り限定輸送にしてなあげたら近所の無職がアルバイト感覚で働くのではない?
あ、無職は車持ってないかもな。
>>39 自分に置き換えて考えてみると
自主的に返納するのを決断するのはすごく躊躇すると思う
行動範囲が狭まって今まで行ってたところも行けなくなるからね
人生終わったような気持ちになりそう
だから家族の強制力が必要になってくるんだろうな
>>29 70過ぎの更新は新規の免許取得と同じ項目やればいいんだよ
この試験に合格できないなら基準に達してないんだから更新不可
年寄りはバイクしか乗れないようにしろ
あれなら大量虐殺は無理だし
死ぬべき者はしっかりと死ぬ
俺の爺ちゃん(90)も車買う気満々だよ
「最新の車を試したい」
「俺はな、忙しいんだよ。忙しい。」
今家族総出で止めてる。高齢者が運転辞める方法、免許返納する気になる方法教えて。
>>12 誰も責任取りたくないこの国で自動運転は無いと断言出来る
新車買うなら自動ブレーキ機能がついた奴にしろよ。
老人はそれしか乗るな
>>56 今後自動運転などと言う欠陥システムが人を殺しはじめる。
>>68 タクシーが10%オフになるでよ。
タクシーチケット買い与える。
これだけで解決できる
原付バイクに乗れよ
あれなら事故っても自分が死ぬだけだろ
>>72 来るのが遅い!俺は忙しいんだ!すぐ乗りたいんだ!
って言われた
うちの85になる爺も苦労して返納さ車両も処分したけど免許
返納したことを忘れてやがる⁉??
>>73 原付だけ残して4輪免許返納することも可能
老害駆除がマジで必要な世の中になってると思うけどな
ほんとこいつら害虫
お前ら若いモンにはわからんだろうがな、人間、信じられないくらい衰えるもんなんだぞ
定年前の俺が言うんだから間違いない
もう、勃たんのじゃよ…
今の高齢者は高度経済成長で大した努力もせず生きてきたからな
我慢を知らない
>>1 これがボケか
凄まじいな
あと車の販売会社の営業マン偉いな
売って素知らぬ顔してしまっても良いはずなのに
老化すると前頭葉の機能が著しく落ちて
社会性判断が幼稚化する
物事を推測したり、調和を図ることが困難になる
なのに、警察は免許更新を許す
危険な老人ドライバーを世に放つ
でも勲章があれば90間近で運転して子供轢いても良いんでしょ?
高齢者に適正試験すらさせないのはあきらかに異常
使用者を減らしたくない車業界との癒着があるんだろうね
>>29 18でもライン引いてるんだから上にも引けよ
うちの60歳の母親は高齢者のマークを付けるのを楽しみにしていたが、最近のいろんな事故のニュースを見て
「65になったら免許を返納する」と言い始めた。
法律でちゃんと規制してくんないと家族にはどうにもならんよ
だってボケてんだもん
>>92 滋賀の事故みたら自分がいつ加害者になるかわからないし 自責の呵責で一生苦しむしな
>>4 見上げたものです。
貴方と父母は幸福者だ。
後見人制度をもうちょっと簡易にしてくれれば
老害にまつわる事件事故も家族が事前に防ぎやすくなるんじゃね?
>>3 さすがにはえーよ
若年性の認知ならもっと前からいるし
こっちはタクシードライバーも年寄り化してるからなぁ
年齢じゃないって
50過ぎたら適性検査と実技義務付けだろ
50過ぎたらマジ個人差激しい
使えない上司いっぱいいるだろ
将来のお前らだよ
車屋のセールスから見れば、高齢者へのアプローチは簡単なんだよな。
金持ってるし、今度が最後の愛車になると思いますから、お気に入りの一台を作りましょう。って。
売る、断るは販売会社のモラルに委ねられる
1の販売店は偉いよ
免許返納してもボケ爺は返納したことも忘れるから無意味
>>14 読書とか趣味にすれば良いのにな
読書趣味てヤツは穏やかの多い
本読まないヤツは攻撃的なの多い
ような気がする
>>1 こんな事故をして免許取り消しになってないとかおかしくないか?
>>4 逆に言うとそこまでやらなきゃ返納は難しいのが問題。
皆が出来ることではないよな。
特に今は、70くらいの祖父母がいる若者は
子育て真っ最中で、到底手が回らないどころか
逆に祖父母のサポートを必要とさえする時期。
10年ごとくらいで再試験するべき
1回とったら視力検査だけでいいとかふざけてる
おれ70過ぎたらこれに乗るんだ
車屋だけど、運転が危ないお年寄や、何度もクラッチ滑らす人には免許返納を進めてる。実際に返納してご家族からお礼の電話を貰った時は嬉しかったなぁ。
そりゃ東京なり都会に集中するわな
交通機関は無い、でも年寄りは車は運転するな
老後のこと考えたらなるべく早く田舎捨てて都会に適応した方がいいもん
田舎の家土地に投資するなら都会に住居構えた方がマシだもん
5ちゃんは自主返納論調が強いけど
生涯独身も多いだろうに、本当に自分は返納するのかな?
>>68 軽微でも事故起こしたら家族全員が見捨てる
誰も面倒見ない
と言ったら?
洗濯掃除食事の用意全部ひとりでやれるスーパーお爺ちゃんなら効果ないかも知れんが
60以上は踏み間違え防止と
車線逸脱警報、自動ブレーキ義務化
80で強制返納でいいだろ
>>4 ただ取り上げるだけでなく、きちんとフォローしている所が素晴らしい!
免許どころか
さっさと生きる権利を奪うべきだと思う
奴らのせいで日本が沈没しかかってる
70歳以上にクルマを売れないようにすればいいね
車検まで止めてナンバーを外すと
ボケが自賠責もなしに運転する可能性があるから
微妙に賠償能力超えてしまう人が多い気がするので
エンジンがかからない工夫が要るねw
自動ブレーキ付いてる俺の車は、ジジイになっても安心だね
縁石が少しでも近付こうものなら、急ブレーキかかるからな
>>13 これ砂浜爆走できるから面白いんだが
残念ながら一人乗り
俺は今50代だけど
多分60〜65の間で返納するだろうな
とにかく今は車に依存することが無いように
生活の基盤を変えているところだよ
返納した人でも車を運転できる
サーキットっていうか仮想の街中でも造れば運転したい人は利用するのかね
>>126 今の免許証はICチップ入ってるからその技術を応用して駅の改札みたいにピッとしないとドア開かないようにすればいいと思う
人身事故起こしたら免許取り消しにすればいいのに
そしたら返上云々もなくなるだろう
>>11 70か、人によるのだと思う
元気なのは、本当に俺より元気だからな
>>4 病院のたびに、仕事遅刻か休みですか?
高齢者の病院回数をナメちゃいけない。
>>134 口や身体がいくら達者でも
判断能力や反射能力は確実に下がってるんだよなあ
元気な年寄りほどそれを認めないから厄介
この事実を認められない時点で判断能力鈍ってますよとか言ったら大激怒
>>136 そんなことをいってるわけじゃないよ。国語苦手だった?または発達…
選挙権と税収が最優先のこの国でそんなことするわけないじゃん。
年寄りから車取り上げたら税収どんだけ減るか。
80まで働かなきゃ年金貰えないんだから免許無いと生活できないじゃん何言ってんの?
若者ひき殺しても世代的にも社会的にも問題ねえんだよ大人しく轢かれとけ
ってばっちゃが言ってた
>>138 うちの爺さんも昼間は畑仕事、夜は投資で心身共に健康
でもクルマの運転させるとカックンブレーキ、直進なのに小刻みにハンドル調整、スピード一定に維持できないと問題だらけ
>>132 それだと誰でも始動できちゃうから
バッテリーを外して保管がいいね
バッテリー取り付けて乗ることができれば
一応ボケてないと判断できるので故意の証明になる
都合のいいときだけボケる人がいるからw
>>10 ここに鍵がありそう
後期高齢者には車を売らない施策もいいね
>>92 うちの親子(66)は70になったらって言ってた
その年になったら75とか言い出すんだろなと思った
取り上げるけどな
>>12 日頃から毎日運転してたり、数十万キロの運転してきたような年寄りは体が覚えてるからそうそう踏み間違えなんか起こらない、安全確認も体で反応する。
定年後に頻繁にクルマ乗り出したような年寄りが1番危ないと思うわ
認知症始まってるんだよ
何が正しいかもう判断できないんだよ
何回も何回も振り込み詐欺に騙される婆はゆうちょのATMで注意の声がけする局員に怒鳴り散らして鬼だの悪魔だの罵ってまでも詐欺師に金振り込みたがるというし
最低でも70以上で運転するやつは前後自動ブレーキ、車線逸脱補助は義務化してもいいんじゃないか
チャイルドシートみたいなもんだ
ひきこもりの氷河期ネトウヨを年金で育てないといけない世代だからな
ネトウヨが働かないから免許取り上げられたら餓死
高齢者がお金持ってるからね。車買っちゃうんだろうね。
>>121 その一回目が人身事故だったりするんだがな、、、
>>29 経済的な損失が邪魔をする
免許あるだけで儲かる企業が黙っちゃいない
>>49 許可制なんだからザル検査で免許与えてる警察にも責任あるよな
イギリスが70歳上限だけど
アメリカは州ごとにバラバラだからね
基本的にアメリカが年齢上限つけろと圧力ない限りは日本では改正ないかな
老人性の痴呆症は電気けいれん療法(昔で言う電気ショック、こめかみに電極を当てて高圧電流を流す)で
改善するという記事を昔読んだのだが、今ググってもそれらしきものが出てこない・・・。
>>93 法律を理解しないジジババが多数
ボケてなくてもだ
国民を裏切り、国民を奴隷化し、国民から搾取するユダヤ闇権力の側に付いた者たち(人間のクズ)だけが大し
た汗をかかなくても高い給料が保障される。
国会議員、官僚、公務員、裁判所、マスコミ、検察、警察、消防、大企業経営者、精神医療業界
警察官の給料;都道府県警察官(ノンキャリア組)→平均年収780万円程度
警察庁職員(キャリア組)→平均年収900万円程度。 退職金2200万~5500万
>>163 イギリスはこの前97歳のフィリップ殿下が事故起こしたばっかりじゃん
もう免許返納は高齢者だけの問題やないでしょ。
土日しか乗らないなぁみたいな人はもう車捨てて。
テレビの自動運転(ブレーキ)の宣伝方法を考えてくれ。
本気で自動運転だと思ってて理屈を説明するのが大変なんだから。
流行りもののように車カスて書くの楽しんでいるけど、あんたら馬か籠にのって2〜30キロ離れた所に行く日は旅籠に泊まりながら移動した方がいいんか?
物流は半日ずれただけでもキーキー怒ってんのに飛脚でエッホエエッホ行って運ばせたほうが幸せなのか?
あなたに轢き殺された命が地獄で待ってます、、、
A〜C〜
みたいなCMをバンバン流すとか
とりあえず23区から取り上げろ。23区は年寄りは都営バスタダで乗れるんだからよ
>70になっても絶対車を止めないと保証するわ。
口だけならなんとも言える。
>>1 なんか、創作っぽいな
辻褄が合ってない、やり直し!
>>164 ジジババが運転する時は、エンジンかけると同時に電気ショック与えたら、
シャキッとして運転できるのではなかろうか?
>>170 東京に出張ってなったらたっぷり2週間はもらって
浜名湖でうなぎ食って箱根で湯に浸かって・・
サイコーやん。
>>1 ディーラーの普通の末端の営業は一台でも多く売りたいからこんな対応してくれない
よほどの理解者だったんだろう
>>4 無職だといつでも時間取れるから平日病院の送迎も問題ないなら良いよな
一概に年齢だけで区切る訳にもいかないだろ能力差もあるし、その辺の街でも明らかにおかしな運転するやつ多すぎる
やっぱり再試験制度が必要
それでも免許とったばかりのやつの方が事故率高いんだよなー
>>181 それなりの住宅地なら病院のバスくらいあるしな
>>179 裁判で責任問われたらたまらないからじゃない?
民事で訴えられるだけでも色々面倒だし
>>11 トヨタが日本経済の中心にいる限り無理
年寄がみんな返納したら殆ど低走行車の中古車が溢れて新車が売れなくなる
ただでさえ若者のクルマ離れって言われて売れないのに唯一金持って高級車を買ってくれる年寄の免許取り上げたら軽しか売れなくなるって
>>20 うちの院長76だけど認知だよ
自分で書いたカルテ読めん
>>190 それは先生の字の問題ではないでしょうか?
>>136 自営とか出勤時間が融通が利く職場だってあんだろ
そこは責めるとこではないだろう
うちの職場だって課長がこどもの通学路旗振り当番の時はフレックスで9:30出社してくるし
誰が悪いってわけじゃない。
みんながモータリゼーションの犠牲者で加害者やん。
トヨタのために人類は犠牲を強いられ続けるねん。
>>1 そのν速天声人語みたいなやつのソースってないの?
>>191 いや口頭で伝えても理解出来なくてフリーズするんだわ
免許は返納してないけどふと「車はもうダメかな」と呟いた瞬間にディーラー呼び付けて車持って行かせたらしく奥さんgj
免許返納したら電車バスの割引とかが当然あると思ってたら何もないんだってね
そりゃ何もメリットなかったらわざわざ返納なんてする人はほとんどいないよな
パソコンの立ち上げみたいに車乗る時にパスワードもしくは声帯認証入れればいいじゃん
これなら車の盗難も減るだろ
お前ら、いいこと教えてやろう
高齢者がいなくなれば色々よくなるぞ!
>>198 ほんそれな。
積極的に返納させる気がないんだ。
事故件数は若者の方が圧倒的に多いのだから免許返納の合理的理由など無いのだし。
ここでも実技で受けさせろという人いるけど、認知症の試験さえパスすれば実技で脱輪乗り上げしようと通ると聞いたがホント?
お前らからスマホとPCとネット接続環境取り上げるようなもんだからなwwww
そうなったらおまえら発狂するだろwwww
スクーターにすればいいんじゃないかな
人殺しする確率が相当低くなるしうまくいけば自爆で死んでくれる
四輪がひき殺してくれたら賠償金まで貰えるようになる
>>198 返納したら、が条件じゃなくて高齢者はバスやタクシー半額になったり無料になったりするだろ
自治体によるから役所に問い合わせろよ
それがないなら自治体がクソなんだよ
>>205 つかここの連中が自分が高齢者になったとき
免許返納するとも思えないわな。
年齢で括るなら事故率トップの35歳以下はどうするのよ
>>4 それが出来ない環境にある人もいるのよ
ドヤ顔のとこすまんが
>>4 私も15年間、毎週土曜日は実家に帰って両親の病院送り迎えしたよ。
心中お察し申し上げます。頑張って下さいませ。
>>110 ここまでするのは難しいね
そもそも日中家にいないし
帰宅は22時や23時当たり前だからなあ
そもそも論として働き盛りの年代が
時間を犠牲にして高齢者の移動手段を負担する方が
社会的なマイナスは大きいと思う。
取り上げるとか言うから反対にあう。
普通に70歳までと決めたらよい。
>>189 俺はもう42歳だけど両親が健在だからもし何かあったら子供たちに混じって賽の河原で石積むことになるのか
「おとながいるよー!」「おとななのにへんだよねー」「おじさんこどもなのー?」って幼児たちにいじめられそう
今の老人の自分の親世代にどうしたかって言うと
無理やり取り上げていう事聞かなかったら説教したろ
自分たちにその番が回ってきたと自覚させればいいだけなのに
子供世代は悪者になるのも対立するのが怖くてそれができない
ヘタレジャップそのもの
かわいそうではあったが止めてもらった
真剣に説得したら雰囲気で感じたのか受け入れてくれた
もう亡くなったがあの時の父を尊敬している
>>136 老人の通院回数が多いのは別の意味でも問題視していくべき
家族が車取り上げたら、新車買ってきて事故った年寄りがいる
ジジイは全員こういうの乗っとけよ
最近知り合いでも似たような話を聞いた
高齢で病気もあるんで家族は運転させたくないと説得してもいつの間にか運転して出掛けてるらしい
本人曰く事故る年寄りはダメな年寄りで自分は大丈夫という思考の模様
田舎は車が無いと生活にこまるんよ。
バスは夕方早くに終わる。地下鉄なんて当然ない。
年金生活で息子夫婦と別居なんて年寄りは田舎にも多く彼らに移動のたびにタクシー使えとは強要出来ないだろ。
山間部の自宅から近所のスーパーまで徒歩で30分。床屋なら1時間。サウナまで2時間とかw
そんなレベルよ。
だからなのかバッテリーで動く車みたいな車椅子に乗ってる年寄りが増えていて、これはこれで動きが遅いうえに勝手気ままに走るから問題視されてる。
こっちには介護タクシーなんて商売も流行ってるけどね。介護士の資格保有者が2種免も習得して車椅子がそのまま乗せられるタクシーが走ってる。
でも月極契約で割と高い。
裕福な、それこそ元会社経営者とか元官僚とか、そういう年寄りしか利用出来ない。
公共機関や歩道の整備は都心以外は遅れているのが全ての元凶だとおもう。
こういう所に税金投入して公共工事なきゃいけないんだろうが都心住まいの世間知らずが「公共工事=悪」と決めつけて反対するから進まない。
>>230 田舎で老人が暴走しても田んぼに突っ込むくらいだろ
都会では数十人の列に突っ込んで大量殺人になる
免許は県警が交付してるんだから地域によって高齢者に交付するしないを判断すれば良いと思うよ
バス走ってないところも多いからな
そういうところの高齢者移動を法改正で融通利かせないと
オデッセイとかで周回バス運行するのが安上がりだと思うんだが
>>28 認知症だからだよ
こういうものだ
核家族が多いから
こうなるって知らない人が多いんだろうな
>>4 うちの親はタクシーなんかもったいないてタクチケ使わんかった
車の鍵取り上げたら兄貴の下取り車持って来て電柱にぶつけてた
知り合いが、無謀飛び出し車で驚いたらお前とこの爺さんだったて
お叱りの電話があった
最後はやっと葬儀車に乗せた
>>237 ほんとそれ
戦後家庭を持った今の80代とかはマジで老化がどうなるかを知らないんだよな
>>229 運転免許持ってる人のほとんどが「自分は運転が上手い」と、並以上だと思ってるみたいだよ
なんの基準でかわからんけどね
そういったバイアスらしい
>>230 田舎でも生協の宅配サービスぐらいはあるし買い物ぐらいは宅配で十分だろ
通院の時の移動も要介護なら介護士が送り迎えしてくれるし、生活用品の買い物代行だってあったりする
毎日は無理でもよほどの遠方じゃないなら週1くらい家族が家事や買い物付き添いやったれよ
遠方なら買い物して送ってやるなりネットで注文してやるぐらいの時間とってやんなよ
母親、返納するときに寂しげだったな
警察署で免許のレプリカみたいな貰って、警官の「長年、ご苦労さまでした!」の声に何度も何度も頭下げてた
母親死んだとき、遺品整理してたら何十も袋に入れて包まれたそのレプリカ出てきた
やぱなんかこれで人生終わりって思っちゃうのかな
返納は正しかったと思うけど
父さん俺だよ俺
息子だけど
親父もう車のるもやめてほしいんだ
免許返納してほしいんだ
これから来る人に
免許と免許返納手続き料として(ry
を渡してほしい
法整備しないなら
老人から免許取り上げるには
オレオレ詐欺みたいなやり方しかないよ
>>1 社畜無免許チャリンカスがアフィリエイトで小銭稼ぎw
クズだねぇw他でやった方が良いよ
お前は在チョンも発覚したことだしな
所有者自分、使用者親で車購入
将来対処しやすい といいな
ドラレコ映像で自分の運転見直すなんてしてないわ
車社会に慣れすぎてて正直自分が高齢になったときに素直に免許返上する自信がないわ
うーん年寄りは車に乗らず原付き位に留めといた方が世の為なのかなぁ、不便だろうけども車に比べ何かあった時、他者に与える被害は格段に小さくて済むしなぁ
残念だけど高額な車は高齢者が買うんだから
お前らはひき殺されるまで奴隷してなさい
取り合えずオートマ車廃止
で、強化クラッチ標準装備
これでジジィ、ババァは排除できる
>>24 なんでこの会社
パンフレットに中国語フォント使ってんの?
免許証がなきゃエンジンかからないシステムなら返納も効果あるんだよ
返納なんか効果ないの 実際に事故やってる老人の大半があろうがなかろうが運転するの
免許証がないから運転できない!は平常の脳みそなの
免許証を認証させて始めてエンジンかかるシステムにすりゃなんの問題もないのよ
なぜそんな簡単で利益を生むことができないのかってことが大問題
>>230 都会に出ろよ
出られないならのたれ死ね
タクシー使ってもいいよと言っても遠慮して外出減る
↓
閉じこもり気味になる
↓
認知症加速
ってならないか怖い
免許返納はまったく効果ないよね
無免許運転するジジイは今後も増え続ける
まさに殺るか殺られるかだ
歳をとりきってしまう前に頑固さを改善する方向で扱わなきゃダメだよ
認知症になる前に認知症になった時にどれだけ人に迷惑をかけるかを諭さなきゃならない
今の頑固さによって将来人を殺すことがありうることを説き続け、
息子娘からのアドバイスを素直に受けられる状態にしないといけない
認知機能テストとか導入すれば?
若者でもぼんやりしたやつは落ちるように、公平にな
電動自転車程度の走行性能を持った軽便な3輪、4輪が高齢者用に使えるといいのだが
法整備が実態に全く追い付かない
バカ官僚のお仕事が日本を不幸にしている
>>260 俺も前々からそのシステム導入したら解決するのにと思ってる
認知症の年寄りが免許返納してたけど乗っちゃって事故ったなんて話をどこかで見た覚えあるけど、もう物理的に乗れないようにするしか手はないと思う
>>264 老人と暮らしたことある?
「あんな風になりたくない」と言ってる高齢者がみな「あんな風」になってるのが現実だぞ
何がtaxiけんだ
甘えんな
てめーが足になって糞じじばばにつかえろや
>>268 ねー ありがと同意してくれて だけどさ その設定は誰がやるの、ってあるじゃん?
家族がいればいいけど家族もいないのがこれからどんどん多くなるじゃん?
だれがそのシステムを管理するか、なんだよね
その権限を持てる司法なりなんなりなんかいい方法ないもんかねぇ
>>260 あの議員は年寄りいじめをしていると
言われるのが怖いからね。
70歳代より事故の多い女の人も免許更新を厳しくしろってマスコミは報道しろ。
フェミニストに気をつかうな。
若者はそろそろ傲慢で税金を貪る悪い年寄りどもと戦うべきなんちゃうか
>>272 それもあるよね 議員さん頼みじゃないところで制定しなきゃだめよ
自分もこれから歳とってくけど 私はほかの年寄りと違って運転上手いですから
って思い込むの怖いよ その可能性は免れないもの
年寄りは今すぐ死ね。糞老害が。生きてるだけで迷惑なんだよ。さっさと死ね。
70歳以上から専用の被害者救済保険作って強制加入を義務付けさせろ
>>233 2シーターにして事故防止機能があればいいよね
>>280 で、高齢者にばらまく自民党にいれてたら意味ないw
>>28 それでも家族が止めなけりゃ普通に運転できる環境に居たってことは
プチ飯塚様っぽいよな
>>12 外房の下のほうじゃ自分の家がどこだかわからなくなる爺様が買い物してんだぞ
俺にあ〜俺んちどこだっけ〜って聞くな。橋渡るとこだっけ?とか言われてもわからん
>>230 公共工事が悪とか言われても仕方ない。
奴らは田舎の足を気にするより
国立競技場を新築する方が大事なんだよ。
いつ倒れるか分からん持病持ちにすら免許更新させるからなー
医者なんて強く頼めばお墨付きしてしまうし
家族が死にものぐるいで止めるしかない
高齢者が金を持ってるんだから高齢者に車を売らなきゃ国がもたん
日本の産業は車を中心にできている
若者が死んでも移民を入れれば済むんだからどんどん高齢者に車を売れ
事故って廃車になったらまた一台売れるチャンスだぞ
>>285 ただでさえ田舎の方が住民一人あたりのコストが何倍もかかってるし
体育館の数なんて東京は都道府県で最下位だ
地方は恵まれてることに気づいてないんだよ
>>269 あるよ 一人は歳とったら免許を積極的に返納するようになってて
こっちがまだ大丈夫と思ってる段階で一度返納しようとした
もう一人は元々免許は持ってなかったんだけど
「家の中でタバコを吸うことは長い時間をかけて家族を殺してること」を説き続けて
老人になる前に家の中で吸うタバコをやめてくれたよ
本数もすごく減った
>>288 理解する能力があれば運転も出来るんじゃね?
すごい矛盾してるぞw
営業マンに良心があって良かったな若しくは一目で分かる位呆けてたのか
更新時に検査する奴も爺さんだしタクシードライバーも爺さん
うちの自治体は市内各所に500円で行けるタクシーサービスやってるわ
本当に足がない人はタクシーしかないから自治体がそこらへんやるべき
>>282 確かにww
マトモな野党を作る所から始めないと駄目か。敷居高いな。
>>271 ん?設定とは?
単に車メーカーがカードリーダー内蔵の車を作ってICチップ内の免許有効期限とか見るようにするだけでいいと思ってた
法律できたらそれ以降に作られる国内生産車は無条件搭載、輸入車はディーラー責任で外付けのを付けさせる
それ以前に製造された車は所有者責任で付けさせて、付けてないのが発覚したら一発免取りとかにすれば嫌でも付けるっしょ
書いてて言うのもなんだけどやろうとしたら反発凄まじいだろうなぁw
免停とかの情報も載せられたらなおいいと思うけど、それやると回らなくなると思うし難しそう
あとは中国人観光客とかの偽造国際免許の対策までできれば言うことないけど海外で発行されたやつには対応できないだろうしなぁ
ベンツに乗った上級国民の老害にコストコの駐車場で停車中にぶつけられたコンパクトカーに乗っていたんだがバックで一度ガンってぶつけてから更に何故かアクセル踏んでメキメキゴリゴリってゆっくりフロントボディをベッコリ押しつぶされた。
その場では謝ってたのに後日ボケたフリして保険会社に意味不明の言い訳して誤魔化そうとしてやがった最悪だよ。
>>229 >本人曰く事故る年寄りはダメな年寄りで自分は大丈夫という思考の模様
そ・れ・か!
何という自己中
一人で事故って一人で死んでくれるのなら全然構わないんだけどな
>>306 結局いざ自分の事となったらみんなそう
対岸の火事
80前のヨボヨボの爺さんのタクシーもいるよな
アクセルは踏んだり離したり繰り返すし
ブレーキはカックンブレーキを連発
話を勝手に始めて話に夢中になるとスピード遅くなる
マジでああ言うやつに2種乗らすなよ
俺も父親から免許取り上げて車も売ったよ
売った金も取り上げたが
>>1 車が売れない。
免許を持つ人が減ったから?車が高くなったから?世の中が便利になったから?
いや、無闇にアホでもカスでも免許を与え、ボケ老人の免許も車も取り上げない中でやたら高いリスク負ってまで運転したくないから。
>>120 返納しなくても車を維持する金があるか問題だろ
近所の車を盗んでまで乗るようになるから「判断力のあるうちに」取り上げた方がいい
>>1 さっさと法規制しろ
75歳以上(後期高齢者)とか、問答無用で運転させるな
>>314 ジジイに最新のクルマを盗む技量があるとは思えんが
>>310 2種とか大型自動車とか75どころか
65で上限年齢やるべきだろ
認知機能検査なんて認知症診断されるレベルにでもならないと弾かれないんじゃねってくらい甘いし
祖父の免許更新に付き添った時に検査の内容聞いたけどマジで「これだけ?」って声出た
>>319 激アマだよな、あれ
あれで通らんとか、むしろ今まで継続できてる方がおかしいレベル
>>254 死ななきゃいいってもんじゃないわ
介護保険ですごく安く借りられるこの手のものが普及したら怪我人が増えまくる
他人の怪我人出さないように付き添いの介護者の怪我人はすでにかなり出てると思う
老人の判断力の無さを舐めたらいかんよ
>>4のどこが偉いんだ。人から物を取り上げる以上自分も免許返納しろよな。自分だけは絶対事故起こさない
保証でもあんの?
>>7 うちの爺、
溝落としよくやるぞ。
板金7万コースも。
イニシャルG
>>322 この電動カーなら小学生でも自分から避けられるわwww
>>19 まあアウディA8がレベル3での発売を中止したぐらいだしね。
そもそも日本の道交法では自動運転は違法
>>328 そりゃ足腰弱くなるから年取ればとるほど駅の階段すら面倒になるだろ
もうこれは法律で何歳以上は返納と線引きするしかないだろ?
国はこういう所に金使えよ。
車好きだけど年取ったら運転は自分から辞めようと思ってる
それが何歳なのかは今から悩むところ
実際にその年齢になったらまだ大丈夫とか思うんだろうなあ
>>335 免許返納したら電動アシスト自転車1台進呈+タクシー代半額(一定距離まで無料)、公共交通無料。
その経費は税金で負担。(消費税率を必要なだけアップする)
これくらいは飲めますか?
>>14 車使えないとずっと家にいることになるからな
そりゃ呆ける
>>68 うちはその前に事故りまくりで
自分で返納して車も売った
でも最近車売ったこと忘れて
俺に聞いてくるwww
免許返納したいって父親がいうから警察に連れてったら
担当に「本当にいいの?」とか言われて「やっぱ更新する!」って言い出した
近くの車校で高齢者講習受けて警察に行ったら
こんどは「運転免許試験場で認知機能検査も受けなきゃダメ」って言われて
「もうめんどくさいからいいや」って返納して帰って来た
最初の担当者のせいで色々余計だった
トロリーバスを自動運転させる。
これをまず最初にやることだ。
個人の車なんて自動運転で運用するウマミなんて無い
免許を取り上げて
三輪バギーか電動アシスト自転車を国からプレゼントでええやん
いや、マジでプレゼントしてでも免許を没収してくれ
若い命が削られすぎだ
自転車も乗れないばあさんが歩いて買い物行ってるが大変そうだぞ
田舎で車あきらめるってことはタクシー代、宅配代払って生活するか、老人ホーム入るかだろう
ゴルフカートの公道仕様を老人専用として売れば良いんじゃね?
エアバックは無しで簡単に潰れる様に防水性の厚紙で作っとけば良いだろ
あっ、運転席にエアバックは要らんがボンネットとリアにはエアバックは必須だな
>>344 三輪バギー貰っても免許返してたら乗れないじゃん。
>>99 おぅすげーな
マジでコレ。
昔はマツダのロータリーセダンに乗ってたらしい。
免許更新のときの認知症テストを厳格化して
パスできないボケ老人はその場で免許取り上げろ
そのくらいの権力もたせていいだろ
>>12 法定速度厳守する自動運転は使い物にならんよ
渋滞が凄い事になるから
>>1 60歳以上は取り上げろ
どうしても必要なら毎年
免許取得の試験させろ
そいつらの一回目は無料で
ほぼ全員免許失うだろ
>>1 家に閉じ込めたが、室内にディーラーを開店させ
新車を手に入れていた。
誰が取り上げるんだよ
免許は公安委員会だぞ
免許取り上げるって権利の侵害だから、簡単にできない
死亡事故起こしても聴聞したりしてからなんだぞ
言うほど取り消しって簡単じゃねんだわ
>>356 本来必要のない現行犯逮捕を普通にやるくせに、都合が悪いと言い訳に終始
ここで取り上げるってのは、子供がボケてきてる親を殺人者にしないための、強権発動だ
まず車ってのは人には過ぎた存在だってことを認識しろよ
それも出来ないやつに免許を与えるな
砂利駐車場にプレハブ小屋の中古車屋なら何も言わず売ってくれただろうに
>>212 タクシー会社が無いから代替サービス立ち上げた地域だってある
出来ない言い訳を探してるだけだ
年金支給条件を運転免許の返上にしたらいい
年金もらうんだしそれ位いいよね
どんな場所で生活してるかによるだろ、70になったら取り上げろってあなた・・
子供はあてにならんし、街なかに引越したくても金が無いとか
日本中が東京都心のような状態だったらそりゃいいだろうけど
気がつけば飯塚幸三の関連スレが消えてる。
これも飯塚の力なのか?
凄いな上級国民は。
自動車メーカーって人を殺して飯食ってるクズ会社だよな
都心に住もう
徒歩でスーパーやコンビニ、そして病院も。
映画館や劇場、そして公園も。
囲碁や将棋、日帰りファーム、リハビリ施設。
都内には全て揃ってる。
>>29 20代でどんくさい奴はそもそも車乗らんよ
法廷速度通りに走ってる奴をどんくさいと言うなら別だが
立てるとすぐにスレストになるよ
ネットの沙汰も金次第
これ老人が人間的に悪いわけじゃなく
単なる痴呆なんだよな
お前らも他人事じゃねーよ
年金生活なんて不可能だからな
老人からもガッツリ税金やらとるんだから死ぬまで働け
公務員様のためにな
轢かれて死んでいけとさ〜
lud20250914141337このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1557352373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「80代の車カス爺から力ずくで免許とキーを取り上げた車も売った。それでも新車を買おうとした。 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・一時不停止で40分免許も見せず車から降りもしなかった車カスの大学生を窓割って逮捕。千葉 [866556825]
・今月末から煽り運転25点で一発免許取り消しです車カスが無い頭で苦労して取った免許がゴミ屑に(笑)
・ベンツで4人殺した車カス元会社社長末廣雅洋被告。懲役7年判決を不服として即日控訴
・【朝日新聞】「作業漏れ。修正しました。」…慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定指摘受け解除
・女車カス「あっやっちゃった!」狭い坂道ですれ違えず。誘導の為に車から降りた女性轢かれて死亡
・ワタク「国立信仰は洗脳だ!田舎の高校教師は生徒を洗脳してる!皆騙されるなよ!」←こいつら
・車カスのユウャ君、首都高速度超過で逮捕→釈放→免許取り消し→道の駅いちかわで炎上事故→また逮捕
・おう車カス、今日はコインパーキングに車止めるな。大雪で出せなくなっても駐車代は請求するからな [866556825]
・前の車の発進が遅くイラついた車カス。猛スピードで追い越し歩道に乗り上げ高校生二人を跳ねる。
・丸山穂高の饗宴泥酔騒動、デマだった模様 理事会で取り上げた国民民主議員が言い訳を始める
・「刑務所に入りたくてわざとはねた」トラックで清掃ボランティア2人を殺した車カス殺人で立件へ
・72歳車カスBBA「前の車がいきなり止まったら歩道にハンドルを切った」歩道の27歳歯科衛生士死亡
・「婆さん免許はどこいった」「去年返したでしょ」免許返納79歳車カス。無免でコンビニ壁ぶつけて逮捕
・財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」 [422186189]
・日本で中国BYDの販売急ブレーキ!!1月の販売台数は53台 なぜ5毛は買おうとしないのか [662593167]
・公明党代表「改憲?安倍政権が取り組む課題じゃないよw」国政レベルでも公明の自民党離れか
・よく聞け車カスども今日から地獄の春の全国交通安全運動だ。10日間お前らをビシバシ取り締まる覚悟しろ
・トラック車カスから落ちた鉄パイプが直撃。蒸気抜きにされた男性死亡 兵庫
・「ママ死んじゃいやだ!」逆走右折の車カスに轢かれた母子の内の母親。死の縁を三日彷徨い死亡 愛知
・アホが乗る車赤いトヨタ86←福岡で4台衝突事故のきっかけとなった車カス。以前から危険運転繰り返し [866556825]
・東京・青梅の殺害事件で韓国籍の男2人を逮捕
・馬鹿「観光産業よりお年寄りの命を守れ!自粛!」 →現役世代7万6000人が解雇され命の危機に
・【職が決まらず誰でもいいから刺そうと思った】犯人の26歳無職の孫が供述 祖父母ら3人死亡事件 神戸
・【次は風のせいにしない】レジェンド葛西、北京五輪目指す「絶対金メダルを取りたい気持ちになった」
・米山隆一 民主党政権時代を批判する人たちに「永遠にバース掛布岡田の3連発を語る阪神ファンみたい」
・マーベルに韓国人キャラ。その名も“ 太極旗 ”見た目も完全にコリアン
・蓮舫「このままだと高卒みたいな可哀想な人達が安部のせいで増える」
・小室さん夫妻wが国際免許への書き換えのため運転免許証試験場へ [632443795]
・大型バイク免許取得のための技能試験中に転倒 49歳男性が重傷 直線で平らな道を急停止する試験 [178716317]
・なぜ渋谷は衰退したのか? 40代や50代の街になる 2015年から2021年までの時代で考えてみよう
・トランプ大統領側近のバノン氏、記者会見でフェイクニュース報道機関としてNHKの名前を挙げるw
・韓国人「なぜいつも韓国が日本に物乞いする形になる?」
・徳島「おい県外ナンバーの車カス。徳島に来たことを後悔させてやる」県外ナンバー狩り多発。
・パチンコ業界1位のマルハンが閉店ラッシュ、販社や遊技機メーカーなど連鎖倒産の恐れ [422186189]
・「狭い道をものすごいスピードで走っている車がいる」免許取り消しで無免許まんこ車カスの保育士逮捕 [866556825]
・「今、売れてる」カップ麺TOP10!3位U.F.O.、2位カップヌードル、1位はまさかの!? [706917716]
・東京、神奈川、四国…“地方票”石破氏の猛追に安倍陣営焦り
・60にして30代のような髪をした車カス。でも20年間無免許の車カスを逮捕。バイク重傷轢き逃げ。 [866556825]
・・∀・どようび〜 ますくくまさん
・女児に裸の画像を送らせた男(39)のご尊顔がこちら [811133648]
・新車買うんだけど これだけは付けとけってオプションある?
・【悲報】 日本の自治体が朝鮮学校の保護者に9万円ばら撒く政策を実施していると話題
・【立憲自爆】維新の会 夏の参院選大勝利が確定しました。おめでとうございます [509689741]
・喫煙率16.7% 過去最低に
・宅配サービスは高い、タクシー移動もつらい 「運転免許を返納したら生活できない」 高齢者の悲鳴 [837857943]
・【悲報】野党が片山さつきや桜田大臣を徹底的に追求した結果、安倍内閣と自民党の支持率が大変なことに
・車カスの伊藤健太郎、隣家にタバコの吸い殻を投げ込むド屑野郎だった!
・【画像】岸田首相、ビビりまくる。街頭演説に金属探知機導入w 国民は敵か? [271912485]
・知的障害者らへの不妊手術、10歳前後の男女児童に強要していたことが判明
・クルド人、東映やプロダクションI.G.にサイバー攻撃 [158879285]
・【全く反省していないのか?】韓国、河野外相発言に「失望」・・全韓国民が日本に敵意へ
・気象庁が重大発表「地球温暖化のせいで史上最大級の台風は来年もくる。ただちに備えよ」 なにを?
・【不審者】キャッチボール中の男児らに声をかけた。「打たしてくれないか」
・スマホで漫画見ながらバイク女性を轢き殺した車カスの裁判。過去に脱輪事故3回。
・わずか25g!どこにでも簡単に取り付けれる「どこでもアクションカメラ」
・【速報】島根の立てこもり事件 人質保護
・ウクライナ国営通信「『必勝はダメ』って言ってる日本の政治家はウクライナに来て市民の話を聞け」 [135853815]
・世耕経産相「専門家が聞けばきわめて常識的な話。各国にしっかり説明したい」
・気象庁 「もう東日本の”余震”って言うのやめるわ。だって新たな大地震の”予震”かも知れねーからよ」
・【死ね】迷惑系ユーチューバー「ラーメン屋でコロナをばらまいたら追い出された、コロナ差別だ」 [754019341]
・【北原みのり】「女が普通にバイブを買える韓国」 羨ましすぎる!
・都道府県魅力度ランク46位 茨城知事「コメントする価値ない」 [837857943]
・独身で天ぷら揚げたりフライ揚げる人いんの?油もったいなくね? [194767121]
・【悲報】津田沼パルコと新所沢パルコが閉店
・ロシア軍もうキエフ到達。各地のウクライナ軍事施設にミサイル攻撃。一斉全面制圧か ★3 [421685208]
06:16:40 up 17 days, 3:25, 3 users, load average: 109.77, 169.95, 169.18
in 0.058970928192139 sec
@[email protected] on 092919
|