自民党が10日に開いた外交部会・外交調査会合同会議で、2019年版の外交青書で「北方四島は日本に帰属する」
との表現が削除されたことに関し、「四島が固有の領土という原則は譲れない」「他の領土問題にも影響する」などと政府への批判が相次いだ。
青書は河野太郎外相が4月23日の閣議で報告したが、事前の党部会では記述変更について政府から明確な説明がなかった。
党総務会では策定過程の検証を求める声が出ている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019051000833&g=pol
韓国にも何の対処もできんし、親父を超える売国奴でかつ無能だよ
KGBの手下の河野一郎の孫って事忘れてるだろお前ら
しかも本人もロシアへの留学経験有りだ
竹島は返してもらうが北方領土はどうでもいいわ
ロシアは韓国よりはマシだし
何十年も放置されてきた仕事をしてるだけだ
開戦してでも取り返せの声が政治家からひとつも出ない事の方が問題としては大きい
親父は河野談話で慰安婦認めて
息子は北方領土をロシアのものと認めたか
死刑で
いつまでも4島なんて言ってたら返してくれないからだろ
>>20 ロシアにも領有権はない
実効支配してるだけ
この事実も揺るがない
ただし実効支配が長引けば将来的に領有権を認められる可能性はある
ネトウヨに聞きたい!
米軍の抑止力とは何かと?!
北方領土→動かざるごと山のごとし
竹島→まったく他人事!
拉致問題→関係ない!
尖閣→守ってくれてない!
ど〜すんのアメポチ?
1年間の間に北方領土or竹島はわが国固有の領土と一言言うだけで実効支配されようが国際法上日本の物だからね
多分ロシアに返して欲しかったら一度白紙に戻して領有権を放棄してからとか言われたんだろう
そして本格的にロシアの物になると予想する
さあ、パヨクの偽装愛国が始まりましたよw
こんな見え見えのことやってるから選挙で負けるんですよ
外交政治をしない政治家
業務放棄だけど高い給料は戴く
質問にも答えない(次の質問どうぞ)
そら、そんな顔になるわ。
仕事しろよ、戦えよ
国後島択捉島が千島列島ではないって無理があると思うがなあ
どう見てもひと続きだろ
>>1 日本固有の領土という原則は譲ってないんだから余計なこと書く必要ないだろバカパヨw
日露平和条約の邪魔したいだけだろバカパヨw
あたし、沖縄人だけど
北方領土と竹島と諦めた右翼に
八つ当たりされてると思うの
せめて自分たちで頑張って負担しろと
>>29 おやじと違って太郎は愛国者!
プーチンとラブロフをきりきり舞いさせるから見とけ!
と吠えていた安倍信者、なぜかこのスレには現れないな、不思議だw
>>32 それは意味無いぞ。ロシアが第2次大戦の結果を受け入れろと攻勢掛けて来てるタイミングで
>>1だからな
何してるの?
まじで。
そこまでロシアに媚びる理由が無いんだが?
やはり自民も左派
みんなまんまと騙されたね
まともな保守政党がないのが今の日本の泣き所だわ
交渉に金チラつかせるの止めろや、アホだと思われてると思うわ
そんな譲歩してまで対話継続することないだろ
なんでロシアごとにそこまで下手に出てんだか分からん
どこが政権取ってもプーチンから領土奪うことは不可能よ
一政権が国民へ何の説明も無しに下手な領土交渉して勝手に領土策定する位なら
国際司法裁判所で解決した方がいい。
仮に負けてもその方がスッキリする。