◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
映画・空母いぶき首相役の佐藤浩市「ストレスに弱くすぐお腹を下す設定にしてもらった」と発言し炎上 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1557654680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
佐藤浩市って三國連太郎の息子だろ?
パヨクの大好きな世襲じゃん
そんな人間どこにでも居るじゃん
被害妄想のバカがいるのかw
さっきあったスレは消されたよね?
誰の仕業かな?
このスレもすぐ消えそうw
台本に文句あるなら出なきゃいいの
苦労してないんだろうね。この人。
他人の持病を揶揄するとは佐藤は頭おかしい
最低の人間性だ
いるからな、こういうナイーブ過ぎる奴は
さすが名俳優だわ
>>6 お腹の調子が悪い総理ってそんなに多いんだねw
病気を揶揄するような発言する人間はクズ
本当にサヨクってこういう人ばっかりだね
同じ病気の人を馬鹿にしてんのかこいつ
批判するなら政策とか思想でやれよ
病気や障害を持っている人を差別するなと言いつつ、自分達が気に入らない相手には平気でこういうことを言うのが彼らの本性だからね、仕方ないね
>>10 ウヨサヨ関係なく同じ病気の人どう思うかって話だが
国の難病指定受けてる病気だぞ
ブサヨの特徴…何でも安部の陰謀に結びつける
ネトウヨの特徴…何でも安部の悪口だと思い込む
いま日本中がこの状態だろ。濫用しすぎてヘイトスピーチがなんだかわからない。
別に思想がド左翼でもいいけど、やっていいことと悪いことの区別ぐらいつければいいのに。
いい大人が何やってんだかな。
>>22 難病設定なんて一言も書いてないけど? ただ単にストレスに弱くお腹をよく下すってしか書いてないやんw
ちびまる子にもいるよね。
胃腸が‥とかすぐ言うウザキャラ
潰瘍性大腸炎とかベーチェット病(直腸型など)はかなりつらくて外に出るのも嫌になるくらいなのに
そういう理解がない時点で役者として勉強不足だな。
小学生がガッコ行きたくなくておなか痛いって言ってるのと訳が違う。
過敏性腸症持ちの俺からしたら左翼が下痢だ〜とかいってバカにする度にめちゃくちゃ傷付いてるんだけど、アベを叩くためならそういうのは気にしないのかな
障害や病気をバカにしてるのか、それともハンディキャップを乗り越えて
頑張ってる設定になってるのかは作品見ないとなんとも
実際安倍さんよくやってるよ
一期目にマスコミ総出で叩かれたのが良く影響しているように思える
そんなら何かというと頓珍漢な事を言い出して
世間の物笑いの種になる元総理もだせよw
まぁ徳川家康もそうだったし、しかし原作ものは余計な設定足すなよ
64の映画版も蛇足だったぞ
どこの誰が潰瘍性大腸炎なんて言ったの?
どこの誰が安倍晋三がモデルなんて言ったの?
発狂しているネトウヨくん、君は幻覚を見ているんじゃないかな
病気を揶揄するような事を公言するクズ
普通はそう思うわな
パヨク・朝鮮人以外はな
>>34 w付けてる時点で揶揄してる事わかりきってるよね
そんな性根だから炎上すんだよクズが
>>25 こういうのドヤ顔でレスするやつって自分は中道と思ってるのかな
>>22 揶揄w難しい言葉知ってんだなw
お前が勝手に腹を下す=難病認定して妄想吐いてるだけで残念ながらその指摘は当たらないよ
>>22 記事読んだか?
別に馬鹿にしてないぞ
葛藤する立場に深みを出すために考えただけ
>>36 ねぇねぇ、潰瘍性大腸炎の人って焼肉、キムチ、カツカレーをガンガン食べてもいいの?
キムチをつまみにマッコリガンガン飲んでもいいの?
焼きそばにタバスコドバドバかけてもいいの?
他者と共感するってのが出来ない可哀想な人なんだろうな
よくわからないんだけど佐藤浩市はそんなに嫌なのに何で役引き受けたの?
原作からの改悪に怒るとネトウヨなのか
>いわゆる体制側の対場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね
思想信条に縛られる役者なんて百田に三流役者と言われてもしょうがないわ
揶揄なんてしてないような…
ネタとしてはずしたかもしれないが
ネトウヨ向けの映画なのにネトウヨを敵に回してどうすんだって話よ。
どーにも都合悪いのか同じような論調のやつがいっぱい
ぱよぱよちーん
>>34 あからさまに安倍揶揄に見えて同じ病気で苦しんだ身なら不快なんだけど
>>46 じゃあ聞くけど
腸炎の総理ってどこにいるの?
ネトウヨがターゲットど真ん中の映画にでといてなんてこと
【政治】帰国した安倍首相、疲れた様子も見せず焼肉店はしご「キムチをガンガン食べる」等超人的な活動を見せる
http://ai.2ch.s●c/test/read.cgi/newsplus/1399633226/
安倍さんすごいなぁ
ちょっと前までこういうのは胃痛持ちって設定が多かったけどな
最近はお腹を下す人の方が多くなってきてるんだろう
一般的な設定で特に問題ないと思うけど
>>1 全文読めばいいこといってるじゃん
パヨの曲解だわ
潰瘍性大腸炎を単なる下痢とほざくカスが喜びそうだな
しかしまぁ難病を揶揄して悦に入るって人間として最底辺だよな
>>66 誰が腸炎なんて言ったの?
ストレスを感じると下痢になることってあるよね、その傾向が強い人なんてそこら辺にたくさんいるじゃないか
君には何が見えてるんだい?
>>48 佐藤浩市がwつけてインタビューしてるのかよバカが
お前らがさんざ一部だけ切り取ってネガるなとか言っといて、やってる事がこれだもんな
ほんとネトウヨってゴミだとよく分かるわ
>>55 再燃してなけりゃそれら普通に食べてるけどあかんか
>日本は常に「戦後」でなければいけない
↑映画の宣伝かと思いきや、映画と誌面を私物化した主義主張オナニーだったでござるの巻
>>71 それを揶揄して執拗にネガキャンしてたのだから、このネタに過敏になるのは当然なんだけどな
>>76 ん?昔からストレス描写の常識って胃痛じゃない?
原作完結してないのに、どこの時点で映画は終わるの?
中国艦隊が引き揚げるとかいう独自脚本?
とりあえず観てから批判すればいいのに(´・ω・`)
でも原作に無い設定をなんでわざわざ付け加えるのかはよくわかんないよね
>>77 てめーの事言ってんだよ池沼
自分が書いた文さえ理解出来んのか?
日本人じゃないから日本語も通じないのか?
最初からそういう設定ならわかるが追加してもらうとかすごいな
こんなくだらねー事で怒り狂ってるネトウヨを見るとホントに安倍ってネトウヨの精神的支柱なんだな
>>88 観なくても解る話をわざわざ観に行かなくても
観に行って得するのこいつらだけじゃん
ネトウヨの頭の中では下痢=安倍なんだね
ネトウヨ最低だな
反権力、反自民党なら理解できるけど
今の左派って安倍への個人攻撃をしてるから全く共感できないわ
脊髄反射で発狂すんなよ
ちゃんと読めば別に馬鹿にしてないじゃん
中国も謎の国になってるらしいし、何がしたくて映画化したのよ?
下痢から勝手に安倍を連想してネトウヨ大発狂ワロタwwwwwwwwww
ギャグをたまには入れないとな
「総理!総理!(ドンドン!)」
「(ブリブリブリブリ)は、入ってまぁす」
こういうことするから
野党や左翼への支持率がますます低下しますね
>>106 クズは「下痢と言えば安倍」と考えてるネトウヨでは?
>>103 これ
主戦場を切り取って批判するなと言っていた人達は何処に
>>104 原作レイプのプロパガンダ映画に、脚本家と監督にパヨ俳優が組んでしたんじゃないの?
>>23 類は友を呼ぶ。
馬鹿は馬鹿に共感、擁護する。
>>99 へぇ、こいつらもネトウヨなんだな
好きな俳優さんだけどね
アベガーこじらせは駄目よ
パヨクは見てやれよ
>>115 安倍晋三→下痢
と
下痢→安倍晋三
の連想は全く別じゃない?
>>86 そらおめー新しいおもちゃの出現に色めき立ってるんでしょ
日本を守る総理に安部ちゃん要素が取り入れられたんだからむしろ喜ぶべきだろ
>>120
https://lite-r a.com/i/2016/04/post-2121-entry.html
佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」 >>105 腹を下す下痢漏らし=揶揄=安倍晋三と勝手に見なす最低の連中の事だよ
こういう下衆なことして薄ら笑いしてるから嫌われるんだよ
ネトウヨきっしょ
ネトウヨになるやつって大概リアル充実してないキモオタか
しがないおっさんか年金受給世代のジジババしかいないってホントなんやな
こういうことするから
多くの日本人は、安倍さん頑張れ!という気持ちになるのがパヨクには理解できないらしい
また自民党が選挙で大勝しそうだな
自民強すぎて困るから維新あたりを応援しようかと思ってたのに
興味ないけどこんな恥ずかしい映画が世の中に放たれて欲しくないから潰れていいわ
ただ潰れるほどの話題ではないな、せめて薬で逮捕でもされてくれればいいんだが
とりあえず病気をネタにした映画やドラマは嫌い
恋愛映画とかとくに多いけどさ
病気は辛いんだよ、気安くネタにすんなと思う
>>130 根拠もなにも、実際全く違う思考の流れじゃないか
下痢なんて誰でもするだろ?
なんでネトウヨの中では下痢=安倍になってるんだよw
安倍さんに失礼だろ
下痢から即座に安倍首相を連想して発狂する反日売国奴が集まるスレはここですか?
>>136 一々ID変えんなよ
首相と下痢でググってみろボケ
いやいやお前ら文盲なの?
この記事のどこに馬鹿にしてる発言があるんだよ
上映中は「佐藤浩市さんは今水面下で下痢を我慢する演技をしているんだな」とか「映画的に抑制のきいた演技だけど、よくみると腰をむずむずさせているな」とか思いながらみるのが…
お薦めです!
宇多丸
>>15 頭と戸籍が悪い野党ばかりだからな(´・ω・`)
実際にマスコミの批判や下痢程度で辞めたアホ総理として歴史に名を刻んだよなw
>>137 パヨク共のTwitter見ればゲリゾー連呼してるぞ
病気を揶揄してるクズ連中しかいないからなパヨク
すまん、ソース読んだけどどこに安倍要素があるの?
お前ら何が見えてるの?
>>137 パヨクが下痢ゾウってバカにしてるからよ
左翼云々安倍総理揶揄云々を抜きにしても「体制側を演じるのは嫌だから自分がキャラ性に口出ししてもいいなら演じてもいい」とか単純に何様だよと思うし
それをokした監督とプロデューサーがゴミ
好き放題イジれるオリジナル物だけやってろ三流
ぶっちゃけお前らも安倍は駄目だと思ってるだろ?
北方領土に移民とか売国すぎるわ
これで右翼は怒らないんだから程度が知れるw
安倍を腐すのは大いに結構だが
他の患者や支える家族や亡くした遺族への侮辱で許さん
>>130 発想のプロセスが全く違うなら結論も別物なんだけどお前の中では下痢=人間であり安倍晋三なの?パヨク(笑)かお前
佐藤浩一ってパヨクだったんだ。。。
好きだったのにショックだ🤯
いぶきは観に行くつもりだったけど絶対行かない
>>142 だから、それらは安倍晋三→下痢
下痢総理→○○ってのは
上でも書かれてるように村山富市だったり色々いる
>>151 内閣総理大臣役と水筒持ち歩きと原作にない下痢設定追加ぐらいか
上映中は「佐藤浩市さんは今水面下で下痢を我慢する演技をしているんだな」とか「映画的に抑制のきいた演技だけど、よくみると腰をむずむずさせているな」とか思いながらみるのが…
お薦めです!
宇多丸
あるアイドルグループにブサイクがいるって言ったら
〇〇ちゃんはブサイクじゃないって騒ぎだすファンの話を思い出した
どこにも佐藤浩市は安倍に言及してねーのに何熱くなってんだよw
ネトウヨ自身が安倍=下痢グソ野郎って認識持ってる事なのはワロタ
首相が腹壊してるネタとか週刊ジャンプのネウロとかでもあったけど何も言われなかっただろ
ID:wWbHrcP00
サヨク界隈の普段の発言が悪いからね。
これを機に自分達の発言を省みるといい。
佐藤浩市が難病差別主義者だったとはね
ハンセン病とかでもやっちゃうんだろうな
終戦前に完成しておけば こんなまんがのタイトルに選ばれなかったものを・・・
最近、5chでもパヨクは下痢連呼してるからな
蚊帳の外以来ネタが無くて原点回帰したのかな?
全国の、潰瘍性大腸炎や過敏性腸症候群の人に対するヘイトスピーチだよな?
>>156 ストレスで腹下すなんてありきたりな事だろ
安倍の病気とは関係ないしそれを揶揄する描写でもないわ
関係ない相手にも配慮しろ!なんてパヨクみてーな事言ってんなお前
バカウヨはほんと鳥頭だな
メディアに対して発言を切り取りするなだのなんだのとギャーギャー喚いといて自分達はそれを平気でやるんだからさ
因みに第二次安倍政権で
ストレスで下痢騒いだのか?
友達の膠原病患者が佐藤浩市は難病差別主義って聞いたらどう思うかな
>>157
首相って要素さえも解らない池沼がレス付けてこなくていいよ
>>161
何で村山がいきなり出てくるんだ?
https://lite-r a.com/i/2016/04/post-2121-entry.html
佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」
左翼的思考の佐藤浩市が役をアレンジするに当たって村山を持ってる要素なんて欠片もないよね
村山だとする根拠をどうぞ 全文読んだら何も問題ないじゃん
騒いでるのはネトウヨになりすましたパヨクだろ
クローン病とか血便出続けていずれ人工肛門になるかもしれない難病なんだが
無知って怖い
>>174 原作じゃ吐いてるんだよな
わざわざ腹を下す設定に変える必然性がない
なんでも良いけど、敵が中国から正体不明の謎の巨大軍事組織になったり、とりあえず女性ジャーナリストのオリキャラ作ったりとか、映画としての出来に不安しかないんだが
>>175 敵が中国軍ではなくて、某国の謎の艦隊な時点で。
役者みたいなアーティスティックな方だから反権力みたいなアナーキー精神は理解できる。
が、仮に難病揶揄してると万人に認識されたら駄目だ、
ハリウッドみたいな欧米なら社会的に抹殺される
条件反射で批判してるアホウヨ共はこの首相がすごく優秀な設定ならどうするんだ?
>>180 ストレスに弱くも、総理として責任を持って国を導くようになっていく、って設定の強化だろ
>>189 日本をヘイトするアースティックだけ認めますw
>>184 だからさ
佐藤浩市は役者として重責に耐えられないミニマムな総理という描写として
腹を下す設定にしたんだろ?
そこで原作がー安倍がーって言い出すのは違うんじゃね?って話だわな
>>184 便所の扉だけ写して「ブリブリビチィッ」とSEつければ笑えるだろ
コメディ映画だし
製作費回収できずに終わる
まぁ佐藤は損害賠償請求されるだろうな
w
>>1 ネット掲示板への書き込みじゃなくて、他人の病気を馬鹿にするようなこと
雑誌のインタビューで言ったの?酷いな
肌の色と病気は本人の努力ではどうにもならないから本当に差別しちゃいけないモノ
逆にいうと学力の民族も体型もみんなそのカテゴリーに所属してる人間の努力が足りないだけだから非難されるのはしょうがない
>>195 へー
原作通りやってればそうなったんだけど?
これは単に安倍を貶めてるだけだな
この映画の首相って有能に描かれてるんでしょ?
何でウヨが発狂してん?サヨクがアベを美化するな!!とか普通発狂すると思うんだけど・・・
映画の中の有能な首相が安倍総理を連想させる設定を持っているって安倍支持者には歓喜でしょ
病気を揶揄するなー!!とか発狂する意味がわからん
無能な登場人物が病気持ちで批判してるならまだしも有能な人物だろ?
過敏性腸症候群だろ
安倍の胡散臭い仮病と一緒にするな
>>59 狭い世界でいい気になって権力批判してる連中にはこういうの多いな。
坂本龍一とか
まあでも「体制側の人間を演じることに強い抵抗があるから、こういうかたちの役にしてもらった」っては言ってるんだよなぁ
謎の軍隊とかなんなの?
流石にライトノベルでもやらないだろ。
普通にストレスで吐くだけ描写を自分の差別欲求のために変更させるとかヤバすぎでしょ
ネトウヨが安倍ちゃんを下痢認定してると聞いて来ました
親のご意向以外にとりえのないバカボンが何やってんだか
三國連太郎の息子でなきゃ一銭の価値もない三流役者が偉そうに
>>201 ストレスで嘔吐
よりも
ストレスで腹を下す
の方が想像しやすいから変えただけにしか思えねーけど
それを無理やり安倍と関連付けるのはお前らが日頃から馬鹿にしてる『アベガー』とまるっきり同じだぞ
これは本人の演技見ないと何とも言えない
安部と同じ設定にして苦しみに耐えながら気丈に頑張ってる内容なら叩き出すのはパヨクの方
役者が設定にまで口だすなよ
俺の映画には絶対に起用できんは
>>219 じゃあ尚更何で安倍と関連つけて批判してんの?
意味不明だわw
謎の軍隊
オリジナル女性キャラ追加
政権批判を追加
こりゃ駄目だ。
まあ、邦画観て応援せんとな
アベンジャーズ観てる場合やないで
>>227 それは鏡を見てみればわかるんじゃないか
分からないならただのアホ
しかも攻めてくる国が中国じゃなく「謎の侵略国」なんだと
なんだそれw超SFスペクタクル映画かよwww
>>184 ネトウヨ漫画のアベに比べたらハンサムやん
修羅場を多数経験してきた人間でも嘔吐するほどの緊張感を表現してるのに
お腹壊しちゃったらコメディで台無しじゃん。
>>194 そりゃ海外受けしない訳だ、関係者が余りに頭緩すぎる。
BBCの司会者首の件知らないのかな
>>233 えええええええええwwwwwwwwwwwwwひでええwwwwwwwwww
新田原や那覇からのF-15Jがエアカバーしないとか
第7艦隊が一切いないという状況にするとか
「けんりゅう」がシーバット並な動きをするとか
漫画としてはジパング以下な扱いなんだけどね
ストレスで腹を下す設定
ってだけで何故、潰瘍性大腸炎の患者やその関係者に対する揶揄になってんだよ
その病気はストレスとは関係ないんだろ?
分からねーわ
安倍は頻繁に会食しているくらい胃腸が強いからな
いくらなんでも安倍を揶揄しているという指摘は見当違いなんじゃないの
原作の設定であるわけじゃないんだろ?
それとも現首相に近づけるための設定にしたかったとか?
まあそうじゃないんだろうなとは思うがw
いや、本質を理解しようよ
アッチ側の人間が体制側の人間をやりたくないと思うのは
最終的には理解できないけど、思考回路としてはわからなくもない、
でもお腹が弱い設定にすることでどう折り合いがつくのか、その思考回路が理解できない。
ネトウヨがまた言論弾圧
俳優が権力者を批判することすら許さないってか
難病とか言うけど総理大臣の難病だったら揶揄しても許されるだろ
大波コナミ_bot @moja_cos
映画『空母いぶき』、ビッグコミック』誌に、首相役の俳優・佐藤浩市氏がこう述べているのが掲載されていた
「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」
パヨク脳w
>>232 アホの自己紹介されても困るわ
勝手に根拠の無い理由で怒り狂って何がしてーんだか
意味不明
>>233 映画なら別に中国って設定でもいいやんw
海外ドラマとか映画ならちゃんと北朝鮮とか中国ていれるのになw
アホのパヨクは安倍がストレスで下痢してると思ってるからな
>>241 まあ、いろいろと突っ込みたい、空母いぶき。
245 名無し三等兵 (ワッチョイ 5719-vVMj) sage 2019/05/12(日) 16:50:30.47 ID:rlBq52mC0
上坂同志、「空母いぶき」のボイスドラマをやるんだな。
https://kuboibuki.jp/voicedrama.html 第1章 5/12(日) 18:00
第2章 5/13(月) 18:00
第3章 5/14(火) 18:00
VOICE CAST
●秋津竜太:上坂すみれ
●新波歳也:M・A・O
●湧井継治:田村睦心
●中根和久:三澤紗千香
●葛城政直:小松未可子
●近藤隆夫:川上千尋
●山本修造:木村珠莉
●浦田鉄人:駒形友梨
●畑中淳:西薗雪乃
キャストは全員女性、と。
そんなつもりで言ったんじゃないとか言ったところで時すでに遅し
前評判でイメージ落とすようなこと言ってどうすんだこの馬鹿俳優
まして観に行きそうな層敵に回してさ、原作改悪するくらい嫌だったら断ればよかっただろ
>>243 で
その『難病』って具体的に何?
ストレスで腹を下すのがその『難病』なのか?
パヨ映画に早変わり
あと潜水艦同士のやり合いとか見れないわけか
>>253 邦画もパヨ汚鮮がひどくて幼稚園児のお遊戯会以下のゴミだらけだからなあ
日本の映画もマスゴミもオワコン
安部さんどうこうより、勝手に原作の設定を個人的な主観で監督に変えさせたら、そりゃ批判されるわ
>>249 親父は死ぬまで体制側のスーさんを演じ切ったというのに
>>250 自分の行い忘れるトリ頭じゃ無理ってこった
だからすぐにダブスタになる
お前らパヨクは
>>257 ストレスではなく「総理」が「下す」件でアウト
今の時代は連想された時点でアウト
水筒持ち歩きも安倍を意識して追加した設定なんだろうな
多分原作に水筒は登場してないと思う
>>239 >>251 佐藤浩市だけじゃなく製作者もパヨパヨというwww
病気のこと言うのはダメだろ
おまえらだってハゲのこと言われたらイヤだろ
下痢便安倍晋三は世界の恥だよ( ?????????? )クッサ
安倍さんはよく治ったね
あれで精神鍛えられたんやろ
パヨクがこの話題で大喜びしてる神経が理解出来ん…
で、言い訳が「安倍の病気とは別!」だろ?
不快に思う人はいても、パヨクの味方になるやついないだろ
中国→謎の国
首相→お腹痛くなる
これがポリコレだぞ!
重要なシナ軍の設定隠してまでなにやってんだ
バカってつまらなく変えちゃうんだよな
もういっそ宇宙軍の襲来映画とかにしちゃえば?w
>>266 親日のフリして反日映画作るの流行ってるのかもな
ケント、櫻井よしこが騙されて出た、反日慰安婦映画とかな
安倍批判するとしても病気を揶揄しようって気持ちが分からん
池江にがっかりといった政治家がアホみたいに批判されてたが
佐藤浩市は自身が河原乞食であるばかりか父親の三国連太郎が被差別部落出身であることを隠さなかった由緒あるエッタである
>>1
★三國連太郎
「赤旗」にしても日本共産党にしても、人間主義という出発点が、
本来の成り立ちだと思うんですね。人間本位の暮らし向きを
主体にして成り立っている政治集団でしょうから、
なんで抵抗がある人がいるのかなと思いますね。
(中略)
僕は音には敏感でしてね。
何か最近の情勢を見ていますと軍靴の音が高く迫ってくるような気がしてならんのです。
(中略)
平和をゆるがせにする権利は誰にもあるわけはないのです。
今は戦前のように思想の制限はないでしょ。たくさんの犠牲を払って自由を
獲得したわけですから、「赤旗」はその遺志を継いで、不特定多数を
納得させる難しくない言葉でおおいに本当の報道を伝えて、
平和の権利を守る手助けを続けていただきたいと思います。
「赤旗」創刊80周年によせて
https://www.jcp.or.jp/akahata/akahata_80th/hatsugen/14.html >>276 もともとストレス関係ない
特効薬出来ただけ
>>276 一度どん底まで落ちて這い上がってきた人は強いんだってほんとそう思う
出たく無いなら断ればいいのにね。代役なんてその辺にいくらでもいる3流俳優だし
>>279 小さい時に学生運動に憧れてたっていう一番アホな世代
ちなみに安倍と同じ病気のスウェーデン人がサンフレッチェにいるけど母国では病気を乗り越えてサッカー
やってると褒めたたえられてるんだってさ
安倍も病気ながら首相やってるんだから褒められるべきなのにな
佐藤浩市はバカなんじゃないか
>>267 馬鹿が根拠の無い妄想で人を攻撃してる事に苦言を呈しているだけだが
パヨクって何?
>>268 いや、そのワードは難病を揶揄する事とは全く関係ないよな?
自分で言った事と矛盾してるぞ
つーか難病からどうして安倍を関連つけたのか分からねー
頭不自由な人?
下痢設定なんてダメっていう方が下痢差別だろ
批判している連中はほんと頭おかしいわ
>>294 特効薬でほぼ完治したから復帰したんじゃなかったのかよ
まだ治ってないのに首相やってるのか?勘弁してくれよ
>>249 これで下痢設定を入れて溜飲を下げるとか完全に韓国人の発想ですわ
>>297 確かにそれはそうだわ
描写としてそれを出しただけで何が揶揄になるんだ?
作中でその描写が馬鹿にされてるとかならまだ分かるけどさ
何を理由に怒ってんのかなここで熱くなってる人たちは
ネトウヨはどうして怒ってるの?
まさか「下痢=安倍」なんて思ってるんじゃないだろうな、いやまさかな
なんで邦画って、すぐ社会的教訓とかそういうの入れたがるんだろね
>>295 関係なかろうがそうイメージされた時点でアウトなんだよ
そして総理、お腹がどうこうで連想される人は限られる
じゃあ、なんでそんな原作にないような設定わざわざ追加したか?という話になるわけだ
糞パヨクだったのか、佐藤浩市wwwwwwwwwww
百田はカエルの楽園をNetflix でやりたいって言ってたな
自分で監督やらないとこうなっちゃうって分からせちゃった
>>308 やたら説教したがる割に中身スカスカなので観てて苦痛な映画が多すぎる
>>298 むかし「ジパング二期政策決定!」ってバーボンスレ立てたらマジギレされた懐かしい思い出w
>>295 「腹部の難病だった総理」これは事実
で、その病状を取り込んだ時点でアウト、揶揄してると断定されたから
この程度すら理解できないのかよ…スネかじり情弱なの?
体制側の人物を演じるのに抵抗があって絶対受けたくない役が、
お腹下す総理にすればオッケーになるってすばらしい役者根性ですよね♪
べつにいいんだけど発想がちょっと浅いよな
日本のトップクラスの役者ってこの程度なのか
チョンモメンが頭おかしいのはこのスレタイに引っ張られてるからw
【映画】佐藤浩市「劇中の首相役を下痢の設定にしてもらった」→なぜかウヨが大発狂。一体誰を思い浮かべたのか? [765014536]
http://2chb.net/r/poverty/1557652387/ してもらったって原作ではなかった設定をこいつのわがままで加えたってこと?
それも実在の人物の持病をからかって?
この映画上映できないようにしようぜ
のんなヘイトスピーチ見たことねえよ
最後、北の特殊部隊員が陸自コブラで撃たれるだけの
麻生幾の「宣戦布告」でさえもあらゆる方向から妨害が来て
上映館も物凄く少なくなってDVDも売れなかった時代から
全く何にも変わってないみたいだなぁ
>>310 イメージするのはそりゃ自由だけどさ
で、どの辺りが難病を揶揄した事になるんだ?
てかなんで俳優が原作の設定変更するのか意味が分からない
原作に合わせて演技するのがお前らの仕事だろと
>>308 洋画コンプレックス
ただ、こんなふうにしまくるから駄目。揶揄できない
日本の映画業界ってほんとパヨクと朝鮮人しかいないよな
親の七光りで周りから甘やかされ過ぎたんだな
厳しい世界を実力で上がってきた役者なら、この歳になってこんな発言するなんてあり得ない
この発言見て
佐藤浩市の芝居を見てみたい
って思うか?
アホのくせに安倍や政府批判をしようとしたら、病気を揶揄して炎上とか何回目だよ、糞左翼
>>248 言う自由はあるよ。当然反論・非難する自由もある
>>314 アニメ・ジパングはこれから物語が動くってところで終わったからなあ。
円盤もサントラCDも売れてたのに、なんで続編が作られないかが摩訶不思議な作品。
そういう人物がギリギリの決断を下す方がドラマチックになるんじゃないかってことだろ?
そのぐらいの演出は別に構わないと思うが
おっさんで馬鹿って救いようないな。難病を茶化す馬鹿はクズ
佐藤浩一は好きな俳優だけど桂南光レベルだったとは…
これはプロデューサーが悪いよな
役者がやろうとしても止めなきゃ
断れば良かったのに
金に目がくらんだ小さい男になっとるで
>>315 揶揄ってのはからかう事だろ?
難病の総理が出て来てどうしてそれが揶揄になるんだ?
>>338 単にゴキブリ在日サヨクがくだらん仕込み入れただけぞ
アベ云々じゃなく
佐藤浩市の役者としての底の浅さが残念
てかガチで炎上してるな、どうせテレビや新聞は一切報道しないんだろう
そして終いには表現の自由だと逆ギレかますのがパヨク
>>15 あの何も考えてなさそうな小泉ですら退任時には白髪になってたからな
健康な総理っていないんじゃね?
>>337 意味不明だな
日本語理解出来ないならレスしないでくれ
佐藤浩市もやっぱり安部辞めろ!だったんだな
芸能界特に映画界はこの時代でも反政府が通常だからな
民主政権が誕生した時には業界は沈黙してたからやっぱり在日朝鮮人の巣窟なんだろうね
人間的なメンタルを芝居で表現するのに
「下痢しやすいように」
ってバカなのか
>>83 サヨウヨ関係ないだろうが
病気を揶揄するな歯ね
>>242 わざわざ原作から変える必要ないだろ?
てか、あんたID変わったよね?
相変わらず意味不明なファビョり方をするパヨク
ねんじぼーる
@nenziball
佐藤浩市は安倍なんて一言も言ってないのに「安倍の下痢を馬鹿にするな!」って勝手に忖度してキレてるネトウヨたちはなんなのか…。
自分たちが無意識に安倍を攻撃しているっていうことに気が付かないのか…。
>>344 >揶揄ってのはからかう事だろ?
>難病の総理が出て来てどうしてそれが揶揄になるんだ?
自分のレス読み返せないの?
難病の人をからかう時点でアウト、出す時点で揶揄やそれ以上になるだろアホなのか
スネかじり早くやめとけよ
割りと好きな俳優だったんだけどなぁ
阿部ヒロシと遠藤憲一はこいうった発言はしないでね
このスレに難病を治療済派と継続中派がいるんだがどっちなんだよ
俺自身は治ったから再度立候補したというニュースを見た記憶があるが
歌手もだけど芸人さんて左翼側じゃないと仕事貰えないとこあるね
本物の体制側じゃないとおまんま食えない悩みから予防線張ったんじゃね?
いくらなんでもゲスの勘繰りにも程がある。
仮にそういう意図があったとして、だから何?レベル。
映画は見たい奴が見ればいいだけ。
嫌なら観なければいい
中国を国籍不明とかボカしてる時点もう観ないと決めた
かわぐちかいじが何の為に自分なりに中国との領土問題を扱ってるのか分からねえし
抗日映画で捏造しまくりの中国にそんな忖度要らねえわ
芸能界とかマスゴミって今じゃパヨクで仕事回して食ってるだけでしょ
佐藤浩市なんで急にこんなんぶっ込んできたのか
最近仕事ないのか?
>>365 そもそもなおらない病気だろ。特効薬ができて、日常生活は大丈夫だけど、完治はしない。
>>324 第一次安倍政権が終わった時にあの界隈がこぞって病気のことお腹痛いだの下痢だの揶揄したでしょ?
どうしたって連想しちゃうよ、例えば帰化した女性議員、二重国籍、ブーメランが好きって設定の人が映画に出てたとき誰思い浮かべる?そういうこと
>>369 そしてこの映画を見たいと思ってるのがいわゆるネトウヨ層ってのが面白いよね
ネトウヨ界隈では安倍イコール下痢なんだな
いや偏見だと思うよそーいうのは
>>1 そんないにやだったら役断ればよかったろうに。
ギャラが惜しかったか
映画『空母いぶき』公式ツイッター @ibuki192
それにしてもわざわざ原作の設定を変更してまで「お腹を下す総理」にして
どういう反応が返ってくるか予測できない程に想像力がなかったのか佐藤浩市は
悪い意味で意外だな
30過ぎても体制側ガーとか言ってる奴ってこっ恥ずかしいからやめた方が良い
>>380 お前らがさんざんゲリゾー連呼してたんだろ
共産党拡散部のお爺ちゃんが寝る前に一仕事しに来てるなw
ストレスで腹下すって、男には結構多いらしいけど
女は便秘になりやすいらしい
俺もよく腹下すから、この設定に別に悪意は感じないけど
総理の重責感を表現しようとしただけだろ
安倍を馬鹿にしてるに違いない!と連想したあなたがパヨク脳なだけでは
>>363 どの辺りがその
揶揄
に当たるのか聞いてるだけだが
創作物の登場人物が何らかの病気を患っているとして、それが揶揄=からかう事になるのか?
お前が言ってんのはそういう事だぞ?
白血病やエイズ、病気ではないがゲイなんかもそれらに該当する作品の登場人物
がいたら揶揄する事になるの?
どんな作品にも病人出せなくなるなぁ
だって出した時点で揶揄する事になるんだろ?
で、お前はそういう作品に全部文句付けているんだよな?
相変わらずパヨクは下品だな。10人に1人の少数派になる訳だ。
>>374>>378
完治しておらず、抑制しているだけで、日常生活が大丈夫なレベルなのか
会食続けるの止めて体調管理に徹すりゃあいいのに何やってんだ
ある意味身体が資本の仕事だろうに
スリーカントリーコンボ太郎もパヨクだったししゃーない
>>369 このインタビューがなくストレスに弱くて〜の下りが表に出てなければゲスの勘ぐりになっていたかもな
>>389 そんなもん原作でとっくに表現されてるんだよ池沼クン
投票行動の年齢別のアレで一番バカなのが確かにこの世代だっけ
生まれながらの平和を享受してる第一世代くらいで
その平和が何によってなされてるかは頭お花畑な人たち
下痢と聞いてすぐ安倍ちゃんを連想するとはとんだ反日野郎だなネトウヨは
>>375 このスレだけでも村山富市の名前が出てるが?
未成年アイドルグループみたいな馬鹿げた炎上の仕方だな
>>392 就任前は「夏までに辞めるよw」とか言ってたのに残念だったなお前ら
原作にない下痢設定追加は流石に意味分からんな
なんでわざわざ下痢やねんほかにも設定色々あるやろ
映画『空母いぶき』配給会社公式ツイッター @kinofilmsJP
>>403>>405
動ける期間を延ばすために身体を大事にしろって言ってんだよ
>>389 原作にもないような設定わざわざ追加した意図ってなによ?
ストレスやら重責どうこうなら白髪でもハゲでもいいだろ
わざわざご丁寧に体制側演じるのは抵抗がー言ってそんな設定追加したら炎上するくらい分かるでしょ
>>401 村山富市ってブーメランはともかく
帰化人で女性で二重国籍だったのか?
佐藤浩市の発言なんかより
中国軍が謎の軍団に置き換えられてる方がずっと問題だと思うんだが
>>410 今年でもう何年目だよ
任期も後少しじゃん
辞めさせたいだけなんだろ
原作ではとても国民思いな政治家に描かれてるんで安倍晋三要素はどこにもないでしょ。たとえ下痢設定でも。
>>410 足掛け7年延ばしてるじゃないw
まだまだいけそうだし。
>>410 足掛け7年延ばしてるじゃないw
まだまだいけそうだし。
>>286 こいう人って世界中の失敗した共産主義国家見て何も思わんのかね
このクラスの馬鹿しか引っかからんから日本では大して伸びなかったのかな?
ただのクソやろうか
パヨクが火消しに躍起になってるが
>>412 総理でストレスでお腹を壊す設定とその無駄に盛られた設定は何か関係あるのか?
こういうとこやぞ。
変な改変入れて実写化失敗するのは。
もっと原作尊重しろ、でしゃばるな。
韓国料理屋でキムチ食ったりバーベキューでタバスコ使ってるのに
安倍が過敏性腸症なわけないだろ、詐病だろ詐病
そもそも映画に出てくる首相が下痢だからって
なんで安倍に結びつくんだよ、アホかよ
仮に安倍を揶揄するための設定としても表現の自由だろ
叩きまくって上映禁止に追い込め
コンクリート殺人の映画もそれで中止になったしな
>>417 なに総理の任期終了=政治家終了みたいな言い方してんの
総理の任期が終わっても議員として仕事を続けられるだろ
辞めてもらいたいと思ってんのお前なんじゃない
>>390 病状の「下す」のを揶揄と言っとるのだが
その程度も理解できないの?
今の時代で難病を克服した人を揶揄するのはアウトなんだよ、どんな立場でもな
そう、差別やヘイトスピーチにつながるからな
ことコレから公開される作品だからこそアウト
佐藤浩市は世界的に見てもアウトなんだよ
ID:0yDHQ47b0はガチのアスペなのか、言葉は通じるけど会話が成立しねえw
現状はよくやってる方だし
いまだにそんな中傷してるのは人格に問題ある
安倍晋三を揶揄してるとしたら病気持ちに対する差別発言にしかならない
安倍晋三を揶揄してないとしたらさすがに政治見てなさすぎということになる
どちらにしてもあかんなw
総理大臣をスーパーマンじゃなく一人の人間として描写する
これは凄い試みだよ
総理大臣が悪いから景気が悪いとか無茶苦茶主張する連中より余程まとも
総理大臣だって人間なんだ、胃腸が弱くて何が悪い?
逆張りするにしても、今更お腹弱いの知らないとかゲリゾーなんて言った事も聞いた事もないという設定に何か意味はあるのかw
原作のゲロからわざわざ下痢に変える意味が分からない。
そのままでいいじゃん。
>>432 自分でも何言ってるんだか分からなくなってきてるだろ
>>432 そんな言い方と勝手に取ったのはお前だよね
首相終わればそんなハードスケジュールもなくなるに決まってんだろ
同じ生活が続くと思ったの?何で?
こういう題材が好きな右寄りの人たちがみんな観に行かなくなるんじゃね?
ほんと低俗なんだよなーパヨクの発想はw仕事に思想を持ち込むなよw
大根役者に設定弄らせた脚本家 @Ito_Kazunori
パヨクにはない一般的な人間の知能があれば安倍に対する当て付けって普通にわかるよねw
>わゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね
あーwまあ結論出たなw
>>10 逆だったらスゴい怒るでしょ?
ウヨサヨ関係ないわ、病気を揶揄するのは、思想問わずみっともない事よ?!
>>3 佐藤浩市は親父が嫌いで、演技のことなど教えてもらったことがなく、死ぬまでほとんど会わなかった。
ただの二代目じゃないんだよ。
BS日テレ
日曜ロードSHOW!
2004年 映画「ゴジラ FINAL WARS」
2019年5月12日(日)
20:30〜22:54
ゴジラ生誕50周年作品であり、ゴジラシリーズの最終作と銘打たれた。今現在で確保できる限りの最高の条件を揃え、シリーズ集大成となる最高の「ゴジラ映画」。
番組内容
「あずみ」の北村龍平監督がメガホンをとった「ゴジラ」シリーズ28作目にして最終作。特殊能力を持つ超人類と宇宙から来たX星人、そしてゴジラが三つ巴の闘いを展開する。
>>437 古参駄目なネラータイプなんだべ、マウント取ることしか目的ないタイプ
親の【スネかじり】なんでそw
大好きな役者だったけどなんかめちゃくちゃショック
思想じゃなくて病気を人の弱さと捉えてるところが自分も難病じゃないけど持病があるから凄く否定された気持ちになって腹立つより悲しいわ
そう受け止める人結構いると思うよ
東大出身で天パの頭おかしい総理っていう設定だったら
お前ら何も言わないの?
これは許されないな
三流大卒なのになぜか経済の天才だと思い込んでて
移民推進や増税しちゃう総理にしないと
パヨクにはほんとのこと言っただけでヘイトスピーチになるのになw
これはヘイトスピーチにならない不思議w
沖縄に侵攻して来るのも、中国から国籍不明になってるらしいな
在日中国大使と中国軍部の繋がりが結構重要なポイントなのに、原作と全く違う作品になるな
映画館で観ようと思ってたけどテレビで見ればいいなこりゃ
佐藤浩市は好きな役者だったけどガッカリ
悪意がこもった揶揄は良くないわ
結局世の中ってこーなんだからヘイトスピーチ規制するとか言ってる奴らは心底地獄に堕ちてくれ
>>383 ワイルドだろ?みたいなノリで
「おれって体制に従わないわけ。
リベラルだろ?」みたいな?
そういう中2病だと思うわ
でも、垂水総理を安倍に重ねるのなら、
空母機動部隊を使って中国からの奪還を命令する役だからなw
>>446 傲慢な物言いだな
その理屈なら佐藤の発言が安倍批判というのも勝手に取った結果だな
そういう意図があるにせよ無いにせよ、主なターゲットとなりうるような層に反感持たれるような事を言ってしまうのは興行的にアウトだな
>>436 説明になってないが?
難病を克服した人にとってその描写を出すのがどう揶揄になるのか
お前が自分で使ってる『揶揄』の意味を自分で説明できてないぞ
ほーん
つまりこういうのが作ったって事か
>ビッグコミック』誌に、首相役の俳優・佐藤浩市氏がこう述べているのが掲載されていた 「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」
あーあ、情けないなあ…
佐藤浩市が役所広司に負けたのはこういうお坊ちゃん的ないやらしさがあるところ
甘ったれ二世でもぴっちり横分け鼻でか兄さんみたいなどんな役もこなせる本物もいるというのに
本人はそのつもりは無いって言い張ってもそうは思われないよね
印象値一挙にマイナス200パーセント
今後は左翼御用達の役者としてご活躍ください。
でも最近の安倍ちゃんはそこらへん治ったんじゃねーの
>>473 これ言ってなかったら下種の勘繰りって可能性もあったんだがな、もう確信犯だものw
予告編では相手が中国と出てなかったけど本編でも中国じゃないのか?
画像のインタビュー読んでみたら全然安倍がどうこうって話じゃないじゃんw
ネトウヨって本当に文盲なんだなw
公開前に謝罪会見開いた方がいいんじゃねえの?
つか小学館バカだろ
何が悪いのか全然わからん
ネトサポ的にはどこがツボに入ったのw
>>467 むしろ喜ぶべきなのに何故か発狂する人たち・・・
首相レベルをイジるには一定レベルのユーモアを求められる
ストレス性の腸炎で悩んでる人達もいる中でこれはアウト
>>454 回りのスタッフが勝手に忖度しただけだよな
なんとなく見に行っちゃう割合はどのくらいかね。パヨクが応援観劇する心配は無いとして計画の10分の1の入りだといいね
>>490 同じ病気の描写を出すのが何故揶揄になるのか
白血病で苦しむ人をドラマで出したらアウトになるのか?
親の愛に触れずに育ったから若い頃は斜に構えた演技しか出来なくて、近頃ようやく角の取れた演技が出来るようになったと思っていたが、年を取るにつれ父親と同じ轍を踏みだしたか、血は争えんな
病気を揶揄してるとも思えないけどお腹が弱い設定にしたい理由もさっぱり理解できなくてどっちもどっち
この映画を見る層を煽りにきているあたり、信条へのこだわりを感じるわ
興行的にはだめだが
安倍は何しても反撃してこないから、感覚がマヒしてるんじゃないの
アベ叩きと同じノリで他の自民党議員を脅迫して通報されて捕まったパヨクもいるしな
朝鮮人と一緒で、あまり放っておくと調子に乗るから見せしめも必要だと思うんだけどな
>>184 あー原作にすでにストレスで体に不調をきたす描写はあるのか
原作には一切そういう素振りがなくて設定追加したんなら安直すぎる発想なだけで悪意の塊ではない可能性もワンチャンと思ったけど
こうなるとちょっと悪意感じちゃうな
>>468 論点ずらさないでくれる?
お前の発言について突っ込んでるんだからそれに答えなよ
ほんと気持ち悪いなお前
初代の黄門様を見習ってほしい
あの人も体制側の役をやるのに悩んだけど、
それでつけた折り合いが、最後の高笑いを何の制限も無く快活に行うことだったらしい
かわぐちかいじが意図しない設定を演じる時点でこの映画は見る価値のないものとなった。
もともとイデオロギーにかかわる題材であるのに一俳優の意見で設定を変更するとまったく別物になる
本筋に関係ない病気設定をわざわざ追加するとか
悪意しかないだろ
制作陣もよく受け入れたな
佐藤浩市の浅さ知恵で現役の首相の病気の症状を脚本に織り交ぜるとか傲り昂りにもほどがあるし原作者が気の毒
西島さんとか他の役者もこんな出だしになって気の毒
>>483 そうだな、それを言ってしまった上で役をお腹が弱い総理に変えてもらったというのが そういう風に思われても仕方がないな
というか原作があるものを役者の考えでキャラを変えるってたいてい悪い方向にしかいかないんだよなー
>>493 原作にも脚本にもない設定を役者風情が付け加える意図はなんなんだ
原発事故現場に颯爽と乗り込んで陣頭指揮を取る首相を御所望なのかなw
別に佐藤浩市がパヨクでもいいと思うけどw
パヨクはなに必死になって発言否定してんのw
まぁ、ソレくらいでぱよちん認定もどうかと思うけどな
批判している連中は、インタビュー読んだのかよ?
読んでからものを言えよ、タコどもが
つうかネトウヨは原作見たことないだろ?
原作の総理は完全に安倍がモデルだし
別にお腹弱い設定でもリアルで
良いじゃん
そもそも敵が中国じゃないんなら映画化する必要もないじゃん
原作者もよく許可出したな
>>507 佐藤浩市に聞けば?
で、佐藤浩市がその設定を取り入れたところで何なんだ?
同じ病状の人を揶揄してることになるのか?
本当に『揶揄』と言うならその佐藤浩市演じる『首相』次第だろう
馬鹿な首相を演じているなら揶揄と言われても仕方ないがな
三國連太郎て朝鮮人じゃなかったっけ
芸名も何かそれ絡みで付けたみたいなの見た事ある
でも左翼としてはこんな映画見る人が少ない方がいいに決まってるんで、佐藤浩市の狙い通りだな
>>471 さっきから言ってるだろ、「難病の首相」って時点でアウトなんだよ
それを匂わせる時点でもな
優しい日本だから佐藤浩市は無事なだけ
>>515 そもそも中国に気を使って謎の国が尖閣諸島を侵略なんて設定に変えるくらいなら映画化なんかするなと思うわ
勝手に設定を変えて
駄作にして軍靴が〜に誘導するつもりかな
アベガー要素なんて原作にないだろうが
いぶきの首相カッコいいからな
日本の首相がカッコいいと困るんでしょ
>>519 ポリコレ装った風だったけど最後の行で馬脚を現したなw
主義主張を批判するならともかく人の病気をコケにしたらダメだろ 最悪だな
>>519 難病だと理解してたんだな、とんだ差別主義者だなお前
>>517 そもそも今の日本映画に何を期待してるんだ?
金もらっても今の日本映画を見るのは
拷問だぞ
佐藤浩市結構好きだったんだけどな
個人の思想でアホな作品改変しちゃう残念な人だったのか
こういう映画で敵を明確に描かないとつまんないよね
いいじゃん中国のまんまで、もしも文句言ってきたら、いやエンタメだからで済ませれば
まあ、日本の場合、国内から不謹慎とか言いそうなバカがいるんだろうけど
>>514 新潮45読んで無い奴に言われたくないしネトウヨは動画を見てるから
>>519 私は病気だから佐藤浩市の発言には傷付いたけどこういうこと言ってもそれはお前が弱いせいって言うんだよあなたみたいな人は
がっかりだわ
こういう立ち位置で仕事貰ってたおっさんなんだろうな
素晴らしい役者根性じゃないの
リアルに忠実だなんて
>>519 お前が佐藤浩市に『どんな意図ですか?まさか難病患者を揶揄する意図じゃないですよね』と聞いてみなよ。
あれだけ反日映画バンバン作ってる国に今更一体何を配慮する必要があるというんだ
>>523 ストレスで腹を壊す
のが『難病』なのか?
そうは思わないがな
そういった描写があるのか?
トイレのシーンなんかに時間使うなら
もっと重要なシーンに時間使えよ
>>519 悪意があると捉えられても不思議じゃ無いって話をしてるのね
あと本当にも何も比喩って言い出したのは自分な
>>454 オヤジが過保護すぎて自分の事を他人に誉めまくるのが嫌だったって言ってた
「最初は絶対にやりたくなかった。体制側を演じることに対する抵抗感を持っている」と発言
元々はストレスで嘔吐する設定だったのにお腹を下す設定にしてくれと申し出た
この二つは推測ではなく事実として確定
まあこれらの事実から論理的に
「安倍総理のことを揶揄している」
と導くのは不可能だから言葉では何とでも否定できるのだけど、
佐藤浩市が何を言うのか自由なのと同じように聞いた人がどう感じるかもまた自由だから
これら一連の言動を不快に思われても仕方ないね
個人的には役者としての役作りや他者への配慮よりも思想を優先する幼い人なんだな、と感じた
公式ツイ炎上してて草
こういうのわかんないのが居るとクソつまらんくなる
原作だけ読んでよっと
それ以上に攻めてくる敵が中国じゃなくて謎の敵対勢力ってとこも忘れてはいけない
ゲームかなんかですか
原作者は文句言わないのかね・・・・
一人の俳優の我儘で
原作とは異なった内容になる事に。。
>>549 原作はストレスで吐くんだよ
なんで現役の首相の難病の症状を
わざわざ脚本変えてまで取り入れたりしたの?
底意地の悪さしか感じない
NHKのドラマで俳優デビューしたり大企業のCMも数多くやってきたくせに何が反体制だよ(笑)
役者とか芸能界って自分が権力側の人間と思ってないから
タチ悪い
庶民ぶるとか大嘘設定
面白そうだと思ってたけど、一気に見に行く気がなくなりました。
>>549 潰瘍性大腸炎は国が指定する難病の一つ。
ストレスに過敏に反応する傾向があると言われる。
百田尚樹
@hyakutanaoki
「空母いぶき」の原作は素晴らしい!
しかし映画化では、中国軍が謎の国に変えられているらしい。それだけでも不快だったのに、
「下痢する弱い首相にしてくれ」という一役者の要求に、脚本をそう変えたと聞いて、もう絶対に観ないときめた。
中国が謎の国に変更wwww
映画界がここまで腐ってるとは
でもこんなのにクレーム入れる人って
自民の工作員だけでしょ?
もう今年入って2回電車内で下痢便漏らしてるよズボンもゲリでベチョベチョだよ
>>531 馬鹿な首相を演じていればからかってると思われても仕方がない
ん?何か引っ掛かる事があったのかな?
気になるなぁ
>>535 で、その描写を出す事が『揶揄』になるのかお前は一度も説明できていないんだが
>>542 ストレスで腹を下す
のがどう同じ症状の人を傷付ける事に繫がるんだ?
興味深い
聞かせてくれ
>>546 俺はそんな事は思わないぞ?
描写を出しただけで『揶揄』と批判するのが理解できないだけで
こういう、現場で脚本を改変するのが重なって
原作は面白いのに実写化するとつまらない駄作になるんだろうな
こんな下痢設定より相手が中国軍じゃなくなってることに文句言うべきだろ
>>23 お前がバカだわ
歴代総理で誰がそうなのか挙げてみろよバカ
バカ
別に国籍不明の戦艦相手でも
それに対して空母を持った自衛隊がどう対処するのか
キチンとシミュレーションしてくれていれば良いと思ってたんだけど
こんな俳優モドキ使うってことは内容も期待できないな
月末公開を前に主演でもないアホの発言で映画にケチがつくとか関係者一同涙目だろうな
ぼくらのってアニメでストーリーが原作とかなり変えられてて、監督が原作が嫌いですと言って炎上したのを思い出した
>>42 安倍の難病は、旧政権で2007年の小沢民主党が大勝したあとから
辞める直前には「 お粥と点滴 」が必要なほど悪化してたが、
外交で中国と対抗するためインド訪問の任務を強行していたぐらいだ
●インド国会で安倍総理演説 スタンディングオベーションが起きる(日本メディアは報道せず)
『〜 強いインドは日本の利益に、強い日本はインドの利益に 〜』
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html ソース(書籍 【政権交代III 権力漂流】 時事通信社 P74から)
> 安倍首相はもともと胃腸が弱いとされるが、参院選後は体調面も悪化。
> 8月下旬のインドなどアジア3カ国歴訪前からは食事もままならない状態となり、おかゆや点滴でもっぱら栄養を取ってきたという。
http://jijipress-shop.com/SHOP/030.html > インドのシン首相との会談では、おかゆの食事をすませた後だが、サービス精神からカレーを頬張った。
> 結局、インドでウィルス性大腸炎を発症し、以後、下痢が止まらなくなる。
> 時間があればホテルの部屋で横になり、点滴を受けるような状態だった。
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/189?page=4 漫画だと、特段情けない役どころの首相ではないよな。
そのまんまなら別にお腹弱い設定でも良いだろうが
まさか、役どころまで変えたのか?
中国が攻めてきた!と言えない時点でこの映画どうなんだろうなあ・・・
と思ってたが今回の一件で完全に見に行く気を失ってしまった
安倍の病気を馬鹿にした堀ちえみがあんなことになってるから
佐藤浩市にもバチが当たりそう
>>549 原作はストレスで吐く、総理の難病はストレスと関係する
それ以前に病状とストレスが比例するのは基礎だろ、
風邪すら引いたことない馬鹿なの?
見に行こうと思ってたけど断る事にした
洋画でいいや
今の実写日本映画は朝鮮人に支配されてるからな
日本人による作品を見たけりゃ
アニメ映画に限るよ
>>583 安倍さんは相手国を不快にさせないよう頑張るよね
反日と違って
>>575 必死だなぁ
お前が物事の因果関係を理解できない馬鹿なだけなんだから大人しくしてればいいのに
馬鹿だから自覚もできないのも可哀想なことだな
ID:0yDHQ47b0
この頑張ってるのはプロ火消し?
>>518 読んだのかよ?って言ってるやつに読んでないの?と聞くお前は、おかしいと思うが。
ポン助が
ID:0yDHQ47b0
逆張りで哲学振りたいんだろうが何もできないな
何したいんだこのスネかじりw
>>589 アニメだけは聖域と思える池沼
エンドロール見たら一気に冷める
>>1 原作読んだことないからわからんのだが、垂水首相が漢方ドリンクの水筒を持ち歩いてる、っていう描写あるの?
もしないんだとしたら安倍首相に寄せてるのは間違いないんだが。
>>577 そっちの方が問題だ
中国を敵にしたくないんだったら
わざわざ中国が敵の漫画を映画化すんなよ…
体制側の役をしたくなかったなら仕事断われよ!
結局やってんじゃんww
脳みそあるのか?
>>593 もしくは逆張りでマウント取りたいスネかじり
>>594 いやそこを外したらどこがいきなり攻めてくるんだよっていう
だったらもう謎の宇宙人の襲来にしておけw
佐藤浩市、毛嫌いしていた父親と同じ様な人を貶める人間になったんだなあ
コイツの物まね芸人消えたなぁ
地味に面白かったのに
ツイッター検索止まってるやんTOKIOのせいかもだけど
誰かと思えば、某映画で滑稽な手旗信号してた人じゃん…
>>596 やっぱりそうかな
違う頑張り方して火消しすりゃ良いのに、燃料投下してるから世話ない
黙ってたら、まだ見に行く人もいたかもなのにあえて前もって公表して興行収益落とすことの意味がわからない、作品の評判以上に佐藤浩市のアイデンティーが優先されたってこと?
>>1 流石に駄目だな。
病気を揶揄する奴が出ている映画見たいか?
>>606 上手くボカすか事前に中国とネゴ取っとくしかないだろ
仕方ないのかも知れんが多分もうこういう映画って作れなくなってくると思うわ
左翼ってホントくだらねえw
嫌いな人間への差別は差別じゃねえのなw
反日、抗日映画バンバン作ってる国になぜそんな配慮が必要?
これ自衛隊の協力無しらしいな
相当アレな作品ですら協力するのに
作者の思いをねじ曲げないといけない程嫌な役なら断れば良いのに
>>629 佐藤浩市のお仲間にはバカ受けなんじゃないの?
元々この映画絶対に見に行かんだろうけど
安倍とは言っていないのに安倍だと思うネトウヨワロタ
俳優が権力者を批判する自由もある
お前らがやってるのは言論弾圧だよ
>>1 野中広務亡き後、現在部落解放同盟の自民党のドンは石破茂。
佐藤浩市は安倍総理が嫌いなんでしょ。
>>583 ここから体調戻して再選したなんて強い首相だし人としても持病のある人に勇気や力を与える
佐藤浩市なんかより立派な人
>>605 で、結局お前は説明出来ねーんだね
>>580 この作品の首相は有能なんだろ?
有能な首相が難病を持っていてそれがどう揶揄に繫がるんだ?
>>592 馬鹿の自己紹介乙
無理やり因果を繋げてるとしか思えんが
ヘイト、個人攻撃だろうな
佐藤「体制側に反発する俺カッコいい(脳汁ドパドパ)」
ストレスで腹が弱い設定なんて昔からあるのに急に病気の揶揄とか言い出すのほんと頭わるいわ
悪い役でもないし脳死してんのか?
炎上する理由が分からん
そうなんだー以外思うことあるか?
こいつはリアルB民の家系だから政府を憎むのは分かるんだけど
だったら断わりゃいいのにw
一度受けたんならきっちりやれよ
>>637 下痢と言ったら安倍さんの暗喩だろ、すっとぼけるんじゃねえよ
>>632 おまえのマジキチ自慢は要らないから
>>631 レーダー照射の時にワイドショーに出てた海将さん?が関わってると言ってるけど個人参加なのかな。
>>643 お前は当時のテレビ雑誌ネットを一切見ない隠居生活をしてたんだな
自覚のない馬鹿って羨ましいよ
まさかお前らがポリコレに目覚めるとは思わなかったよ。
おまえらも成長してるんだな。
おじさん感無量だよ。
そもそもインタビューでも
首相は頑張る勇気ある凡人みたいな言い方なのに
アホばっかだ
>>643
さっきから「病状を示した首相」と言っとるのだが…
あ た ま わ る い の ? 別に問題ないと思うならそれでいいんじゃない、捉え方は人それぞれだ
>>628 ・勝手に安倍を貶す設定に変える
・中国軍を謎の国に変更
炎上しないほうがおかしいだろw
>>643 民主党の元ソーリーより明らかに今は有能
そして漫画に有能さ必死でアピールするおまえの無能さ
>>48 有田ヨシフとか香山リカとかよくこういう言い方してるよね
>>413 これまじ??
ドラマが根底から無意味なものになるんじゃないの
かわぐちかいじは頭おかしくなったんか
普段ゲリゲリ言ってるパヨクが
「今回の配役と病気は関係ない!」と一番必死になってる始末
そしてそんなみみっちい言い訳を聞いて他人がどう思うか、
その機微がわからんからいつまで経ってもパヨクなんだよ
ストレスでお腹が弱いであって
病気でお仲間が弱いでもないし
ましてや仮病でお腹が弱いでもないのだが
騒ぎ立てるバカの相手大変だな
>>51 揶揄が難しい言葉とか
おまえまだ小学生?
>>659 佐藤浩市「謎の国に設定させたのも、俺のチカラ」
いつも下痢下痢言ってる奴等が困惑して庇ってんの草
なんで乗っかっていかないんだよ
原作かわぐちかいじか
どうせ見ない映画だしな・・・
こういう事やらかしたら
観衆の見方が変わる。
アノ俳優が出てるのね・・・と。
5chにゲリゾーとか書き込むぐらいならまだしもさ、
映画にして後世に残そうって神経が理解不能だわ。
>>671 大してかわらない
津川雅彦が過去でててもいちいちネトウヨおじさんだとか思う奴はすくないのと同じ
>>600 昔、背景の日本語表示を
韓国の下請けが勝手にハングルに変えたってのがあったな
>>656 で、それがなぜ揶揄になるんだ?
病状を示した首相が何故揶揄になるの?
あたまわるいの?
>>653 重大な決断を前に腹を壊す
なんて設定あの人にあったなんて知らなかったわそれソースある?
>>659 映画のキャラクターに必死に怒る奴らにも言ってあげて
中国を不明勢力に変えなきゃやれないなら映画は辞めるべきだったな。アニメのOVA方式復活で。
ゲリゾー扱いならこんないい役割の首相にしねーよ頭使え
原作にない、パヨクがよく腹痛のことで安倍を誂ってる
アウト〜
>>640 与えねーよ
安倍総理は公式には潰瘍性大腸炎だと認めてない
俺も同じ病気だが、完治はあり得ない
寛解してもいつ再発するか分からないし節制が要求される
安倍総理の食生活を見たらありえない
安倍総理が難病でかつ完治したと匂わしたせいで、完治する病気だとの誤解が広まった
ついでに言えばつい最近特定疾患の患者負担も改悪した
>>663 ホントだよ
あいつら大はしゃぎでゲリゾーゲリアベどんだけ煩かったか
関連表記揺れ全部あぼーんぶち込むの面倒だったわ
ファンタジーに真っ赤になってかっこ悪いぃ
カリカチュアでしょ
>>677 では、【同じ病状の首相が居たかね?】
少しは後先考えてレスしな、スネかじり
出るからには潔く与えられた役に徹するか断るかでいいと思うんだけどなぁ。
お金欲しいんかな。
下痢=アベ思考のバカウヨさん不敬すぎやしませんか?w
この架空の首相が無能の極みなら
わかるけどあり得ないから揶揄もくそもねえ
佐藤浩市は最近だと64映画版の役が良かったな
ドラマ版が好きな人には不評だけど
>>674 この映画がネトウヨ用なのにネトウヨがパヨク佐藤って思うんだから全員だぞ
>>682 同じ病気の奴が会社にいるキモオタデブだけど
酒飲んでラーメン食って始終トイレに引きこもってる
ツイッターで佐藤浩市で検索出来なくなっててワロタ
お得意の言論弾圧かよパヨクw
そもそも戦後初めての自発的なドンパチ命令するってなったら
誰でも胃が痛くなるような気がするんだよね
そもそも政治的発言するのは興行的にマイナスになりそうだけど、いいの?
原作をイデオロギーで捻じ曲げる役者か
役者バカのブランドイメージは完全に剥げたな
謎の国って何々国って架空の隣国が出て来るんだよね
まさかどこかもわかんない所から攻められててんやわんやする話になってたりしないよね
文春記者が切り込んだな。これあべやばいぞ。
>>643 原作にない設定を追加する必要ないでしょ。
>>676 ああ…
謎の国の国家権力に屈服して負け犬みたいに腹を見せて降参したのがこの映画の全ての関係者ということか
映画人なんていうと反権威とか反権力とか文化人みたいに意気がっていた人達の世界だと思ってたけど
所詮金に群がる矮小な小人の集合でしかなかったんだな
悲しいね
>>685 同じ病状の描写が揶揄になる
の説明をしてくれ
出来ないなら壁に向けて喋っててね(笑)
つかさっきからスネかじり云々言ってるけどそれ君の考えた煽り文句なのw?
子供か?それとも子供部屋おじさんなの?
>>688 ソースの提示は無理、と
ありがとう
つーかさw
安倍自身が過敏性腸症候群ってのを否定してんのに無理やり関連付ける奴は何なんだよ(笑)
劇中の総理→自衛隊員を死地に送り込むストレスで胃腸をやられる
現実の総理→同世代のほとんどが真似のできない豪快な食生活を送るが難病設定
似ても似つかないじゃないかwww
この条件反射ではサヨクのことを笑えないな。
どうでもいいことは放っておくのが大人と言うもの。
ちまちましたことばかりこだわる世の中になったもんだ。
安倍なんてどうでもいいけど、こんな役者の思いつきて設定変えていっているから、原作がヒットしてても実写化で駄作になるんだと思う
>>1 ストレスで腹壊しやすく万年下痢気味の俺からすると浅はかに揶揄されるのはかなC
辛いんだよ知っててくれよ
ツイッターでトレンド検索しようとしてもエラー吐くな
時間稼ぎかな?
ホント日本の俳優ってこんなのばっかり
劇団とか
純粋に演技だけやれよ
ファンをがっかりさせるの止めろ
>>709 ソース煎餅ならあるぞ
自分で検索もせんで相手の手数を取らせ勢いを殺ぐ古典的手段ですな
ツイッターの検索が死んでるな
それかあえていじってるか
>>705 原作にはない設定を追加、変更してはならない
なんて決まりは無いが?
佐藤浩市がそうした理由をキチンと述べているんだが
何も知らないならレスしないでくれない?
>>308 そういうのはアメリカ映画の方が強く感じるけどね
「空母いぶき」 原作の「中国軍」どう描く?
5月劇場公開 現実と虚構のクロス感
https://this.kiji.is/464003622083118177 >映画ではその「中国軍」が登場せず、「国籍不明の軍事勢力による突然の襲撃」「戦後、日本が経験したことのない24時間」という筋書きを設定している。
とりあえず、謝罪するまでは追い込むべきだな
役者として以前に人間としてクズだろ
中国から金貰ってつくった映画だろ、実際に映画の中で
「ちょ、ちょっと、トイレ…うっ」みたいなの阿部首相を馬鹿にする為にやるんじゃない
映画の批評で「本物の首相がこんなじゃダメですよね〜w」とか絶対やるよね
しかしまぁある程度実績のある役者だと設定も好きに変えられるんだな、それについて言いなりの監督もどうかと思うが
>>705 つーか首相がストレスで腹を下すなんて小さい変更に拘るのに
>>724には文句ないんだな〜
>>709 え、お前スレタイすら読んでないの?
難病揶揄したから円所してるんだが…
あと【スネかじり】って図星付きすぎた?
42歳辺りの惨めなオッサン臭全開だったからさ^^
>>724 「国籍不明の軍事勢力による突然の襲撃」
ソレスタルビーイングの仕業だったか
>>720 何のために追加変更したんだっての。
そしてなぜその設定?
原作にないし必然性が全くない。
>>726 謝罪も何ももう仕事入らないぞこの役者
どの映画に出てもアカい色眼鏡で見られる
>>721 見せ方の問題かな、って気もする
まずそのファンタジー世界の約束を受け入れてもらって
その中で主張する、みたいなノウハウをハリウッドは徹底してるイメージ
だから最近のマーヴェル映画は言うほど荒唐無稽感がない
>>718 ほんとだ
検索できないや
何かあったのかな
>>728 あー、スポンサー中国なのか
なら極力中国の匂いは消すよねえ
>>731 え?お前スレタイしか読んでないの?
本文読んですらいねーんだ?
じゃあ話通じないわな(笑)
スネかじり、なんて煽りする人初めて見たから気になってさw
子供部屋おじさんに何言われてもノーダメなんでスマンな(笑)
>>734 チョンモメンかねぇ
手段が古すぎて加齢臭が漂ってくるようだわ
>>714 そういう辛さも抱えている首相が日本のために決断を下すってストーリーだと思うけど
どこが揶揄されたって思うの?
> 国籍不明の軍隊の襲撃
> 24時間の出来事
もはや原作と別物じゃねえか
空母いぶきの題名を外せよ
>>18 クビの後ろにコブを付けて太ってもらうよう佐藤浩市に進言してもらえよw
>>736 ストレスで吐くよりもストレスで腹を下すのがイメージしやすいからだろ?
必然性はそれ
まあ安倍さんが嫌いなんだろう
それで見事にお前らが引っかかっている
アベガーってネットでもメデイアでも騒ぐほど効果下がると思うけどなあ
それよりも野党でも誰かヒーローに仕立てた方が得策だと思うの
>>744 加齢臭漂うっていうのはこういう煽りをする奴じゃねーの(笑)
688 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] sage 2019/05/12(日) 21:16:13.39 ID:QL4nWuSl0
>>677 隠居爺は茶飲んで煎餅かじってなさい
>>740 この映画自衛隊の協力がなかったのはそのせい?
>>750 普通の人のイメージだとストレスは胃に来るんだよ。
胃がおかしいと痛くなるか戻すかだ。
下痢を真っ先にイメージするとか無いから。
>>753 仕立てても過去の言動掘られりゃオシマイなのしかいないべ
いつまでも「戦後」でなければならない、ねえ
いつまでそんな腑抜けたことを言っていられるかねえ
佐藤浩市って名俳優のイメージだけどよくよく考えると三谷幸喜のイメージしかないよな
>>753 そうそう、セメント大好きな女首相にしたら絶対ヒットするよねw
>>740 むしろ香り立つようなことするかなぁ・・・
単にリップサービスで「首相ディスったろ」ぐらいのノリだった可能性も
>>750 真っ赤っかになって無理な擁護やめろよクソパヨクがw
この人映画の宣伝のためのインタビューで
こんな発言して結果マイナスになってて
何がしたかったんだろうね
頭悪すぎて
生まれた時からずっと芸能の世界にいるお坊ちゃまだから
世間の常識を知らないんだろうね
>>756 いや何が『普通』なのか知らないけどストレスで腹が痛くなる
のは別に不思議な事ではないし
嫌ならでなけりゃいいし、腹痛設定入れて総理をあざ笑う様なのは人として最低だと思う。
好きな俳優だったのに人の病気を嗤うクズだったとは
二度と観ないわ
火消しの人も言い訳も
普段ゲリゲリ言って喜んでる程度の低いじいさん達がいなけりゃ説得力いくらか有ったかも知れんけどなあ
安倍はただの仮病だしな
だから嘘吐きゲリゾウなんて言われる
本当の病気なら誰も揶揄しない
>>724 >原作にはないが、本田翼さんが取材のため艦船に乗り合わせた女性記者役として登場する。
こういう余計なキャラ入れたがるよな
この手の映画って
>>454 でも親父の七光りなかったら俳優にさえなれてねーだろ
まあ選挙で信任得てる総理大臣を病気ネタでなんかディスったら大多数から反発くらうのは容易に想像できるよな
人気商売なんだから政治なんかに口出していいことなんかねーのに
アホですわ
原作有り作品の設定を自分の都合で変えさせたのか
うーん・・・
>>763 普段ゲリゾーとか書き込みまくってる連中がやたら火消しに熱心なのがウケるよな。
父親が愛人に産ませた子
屈折して性格が少々捻くれた首相
という設定にしたらよかったのに
ID:0yDHQ47b0
擁護に必死過ぎだろ
同じことしか言ってないし
こいつと堀ちえみはどんな難病になろうが
ゲラゲラ笑ってやるわ
>>638 あほか。
俳優が権力者を批判する自由はあるが、その言葉を批判する自由もあるんだよ。
>>756 過敏性大腸炎なんで胃より腹のが痛くなるわ
腸炎持ちが活躍する映画化みてみたいがなあ
>>755 そうかも
機密が漏れちゃまずいでしょうしね
>>771 メディアもネットもこぞってお腹痛くて辞めたとかゲリゲリ煩かったからな
堀ちえみのガン発覚スレにまで当時の難病揶揄映像出て同情する人間がドン引く始末
なんで自分が出演した映画のネガキャンやってんだよw
見てほしくないのか
>>781 同じ事何度聞かれても答えられない奴が悪いんでソイツを責めてね
>>766 この疾病はストレスに過敏に反応しますよ
>>788 出演俳優が作品のネガキャンするとか
前代未聞だよね
炎上マーケティング・・・かなぁ・・・
確かに検索不能になるぐらい燃え上がってるけど
主演者を見たくない、なんて人が出てきたら本末転倒な気が
映画とか舞台は呆れるほど左翼が多いな
まだ昭和時代なら戦中世代が多かったから分かるけどさ
今は在日朝鮮等の反日が加わってつまんないバカみたいな映画ばかりになってしまった
>>791 お仕事なんでしょ 油スプレーで蒔いてるけど
上映を延期して首相役を差し替えればいい。
麻雀放浪記の上映批判どころじゃないだろ。
>>766 ストレス性胃炎は4人に一人が発症。
過敏性腸症候群は10%。
やっぱりストレスは胃に来るのが普通。
>>794 安倍政治を許さない
の人だけですよ
こんなネガキャンで飛びつくの
>>792 ?
疾病とは?
この映画の首相がその『疾病』に掛かってるのか?
ストレスで腹を下す人は全員病気持ちなのか?
>>795 踊る大捜査線なんかを見てると常々思う
一作目はまぁ、よかった、庶民ageの時代的にも
二作目から「ん?ちょっとおかしくね?」ってなった
三作目で「責任問題あるのにこんな責任者送り込まないよ」って呆れた
味を占めて現実と乖離してきちゃったのかなぁ、って
・体制側の役はやりたくなかった
・戦後はおわらせちゃいけない
完全にパヨクな上に下痢設定ですか
品性を疑うわ
前後を加味せず一部だけ抜き出して大騒ぎする風潮はどうかと思う
>>799 それはストレスが腹に来るという説の否定にはなり得ないんだけど
胃にも来る
腹にも来る
それだけ
>>803 いや、映画の映像だけならその理屈も通るけど
佐藤浩市が自身の言葉で意図をもってその設定にしたと吐露してるんで
ムリ
>>807 前後を加味したらどういう解釈になりますか?
こんなゴミクズの俺ID:0yDHQ47b0が擁護してるから佐藤もゴミクズだって言うネガキャンだろ
回りくどいなぁ
安倍は下痢イメージ
支持者からもお墨付きを得たわけだ
右にも左にも下痢言われてかわいそうな安倍ちょんw
>>791 加齢臭漂うお爺ちゃんみたいだから老人の繰り言なんじゃないかな
やはり実写映画化はこういう問題が出てくると思ってたわ
普通にアニメ劇場版にしとけば良かったものを
>>808 何言ってんの?
お前は
>>750 でストレスが胃にくる原作の設定がわかりにくいとかほざいとるやないか。
嘘つきが。
中国スポンサーは見つからなかったけどキャスト豪華じゃん。佐藤浩市謙虚さを無くしたんだな。
自分の醜い願望なんてノートにでもかいとけばいいのに
>>743 スレタイスラムの読んでなかった、から
スレタイしか読んでない、ってどう脳内変換すんだよ…
お前ドンだけ話し通じない差別主義者なの?
よっぽど【スネかじり】って応えたんだなお前
寂しいジジイだなオッサンw
で、最後までその設定なの?
作中で克服したら、ずっと腹の弱い人を馬鹿にしてるみたいにも思えるけど
ツイッターにあったわ
これ読んでも役を引き受ける段階で話し合ってるし
優柔不断で弱さのある人物が段々と総理らしくなっていく
そのための設定でしかないとわかる
マジでネトウヨって真性のアホなんだ
>>823 政府の出番は交戦決めるまでだろうから、トイレから出て来るのも1、2回かね。
一応、「苦しみながら自身と国民のことを真剣に考える総理を演じた」みたいな事言ってるし、安倍をdisってる感じは感じないかな、俺は
そこよりも、「体制側の人間を演じることに抵抗がある」という発言が気持ち悪い
安倍首相嫌がってる人は差別主義者ってのがよくわかる
>>832 「反体制派カッケー」ありきで
理があるかどうかとか抜きなのは問題だよなw
あと普通、初めて交戦を命じるとなったら
持病なくても腹壊すような気がするが・・・
>>837 そもそも、かわぐちかいじの漫画っておもろいん?
スタッフ豪華キャスト全員とばっちり
上映映画館半端ない多さだぞ
おまえら
>>1の画像の対談の文章までちゃんと読んだか?
>>774 親父の七光りがなかったら議員にもなれてなかったろ。
安倍?
>>841 時々いいのがある
沈黙の艦隊のボス、ベネット大統領は好き
パヨの仲間内ではアベ叩いとけば盛り上がるからな
そういうパヨ界の非常識を常識と勘違いしちゃったんだろ
自衛隊が撮影に協力してないってことは
めっちゃ左翼映画になってんだろうな
>>789 選挙近いから公開延期だろ
延期したら圧力だって騒ぐ左側の人がいるから
静かに配役差し替えで撮り直しだよ。
>>840 股関節痛の仮病にしても安倍が悪いんじゃないよ
腹痛いって言ったら難病の仮病にする医者が悪い
>>839 というか、俺は、
「プロとして監督の意図通りに演じました」
「この映画で伝えたいことなんてありません。自分にとって、映画は何かを伝える手段ではなくそれ自体が目的なので。結果として観た人が何か感じたなら幸せです」
みたいな態度が好きだわ。
現政権叩ければ何でもいいんだろ
所詮それまでの連中
>>853 古い考えかもしれないが、確かに俺もそう思う
俳優が役に入った結果生まれるのが名演技だろうし
アマルフィのお笑いテロリスト役見れば世界観がないのがよくわかる
公式設定なのかこれは
島嶼国家カレドルフって何だよ
壺売りネトウヨ発狂
近所に迷惑だから壺かぶって叫んでろよw
>>182 パヨクもネトウヨも反日カメレオンだからねー
ホワイトアウトの時、変なパーマ勝手に当ててきて
監督が頭を抱えたと聞いた
ツイッターより
-----------
和原人@Iwaoto_Narite1 時間前
返信先: @ibuki192さん
図に乗ったヘボ役者の発言に抗議し見るのは止めた。
漫画も全巻処分することにした。
公開で謝罪を求める。
-----------
いや、漫画は関係ないやろ
>>828 たしかに言うほど安倍総理揶揄してないな
普通じゃん
おまえら
>>1の画像の対談の文章までちゃんと読んだか?
>>858 小説や漫画では実在の国や地域の名前バンバン出てるのに
映像化だけは、何故か名前や設定そのもの改変するのは、何が理由なんだろうな
実写に限らず、アニメでもあるしマジで謎
>>858 カレ・・・何コレ?
中国を島嶼国家群に置き換えたら、侵攻する理由も思考も消えるぞ
それこそ占領しても明らかにそれを維持する体力がないし
佐藤浩市よりもパヨクのクズっぷりにドン引きしてる
ていうか平壌運転だけど
原作もそういう設定ならしょうがないんじゃない
映画化に合わせて追加されたのなら日本映画界は左翼系多いから
普段さんざん下痢三呼ばわりしてるくせに、キチガイパヨク共は何しらばっくれてんの?
おまエラが下痢三って呼ぶから、このバカ役者の発言とか被るんだろ?
生きてる価値も無いくせに、地球の貴重な空気を吸うなよ
>>738 ノウハウとして徹底されてるっていうのはその通りだと思う
特に大作映画は誰が監督しても似たような教訓臭さが出るからそこが自分は好きではないかな
マーヴェルは殆ど見てないから何ともいえないけど
佐藤は単にどの役の人物であれ、難病の人間を笑いものにしたかっただけやろ
>>828 優柔不断な人が下痢するってのは偏見だろ。
>>884 陰湿なだけだろ
だからこういう差別主義者はなおさらたちが悪い
原作通りでいいのになんで下痢改変なんてする必要あるの?
しかもそんな糞どうでもいい改変をわざわざ役者から持ちかけるとか
>>875 戦時中だって「見よ東条の禿げ頭〜」と首相をからかってたんだぜ
戦局の悪化が目に見えてわかりだした時期
>>879 もしかしたら聖書寄りのお約束があるのかも
最近は割と好き勝手やって軽い後味の作品が多いかな
>>1-5 >>995-1000 一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
jj
>>1 原作は尖閣諸島を舞台にした日中の衝突を描いたフィクションなのに、
国籍不明の武装集団に架空の島を占拠される話になってる事の方がひどいな
面白くなる設定改変なら誰が口出ししてもええやろ
単純につまらない設定改変はギルティな、佐藤某
飛騨高山の在日のドンが死んだ時にこいつの父親がわざわざ高山まで出向いて葬式に出席してた
>>858 大国の干渉を嫌うのに、空母持ってる日本に喧嘩売るのかw
>>858 てっきりゲームか何かだと思ったら、これが空母いぶき(映画)なの?
空母いぶきのいいとこって、尖閣や与那国を中国が占領するという、
今後ありうる事態に対しての警鐘だと思うんだが、ただの3流SF映画やん。
あ、だから佐藤浩市使ったんか
>>1-5 >>995-1000 失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
有効求人倍率
平均給与
日経平均株価
Hhu
映画業界は中国人や朝鮮人が大好きな
あるいはそのものなパヨクな監督とか多いからなあ
こういう事いえば仕事貰えるとか考えたのかね?
とにかくこれからもマンガは読むが
この映画は見に行く気が無くなったわ
役者目当て以外のこの映画の上客が見に行く気なくすような事言ってどうすんのよ、って感じ。
こういう設定に変えてもらったからって見に行く気なかった人が
行く気になるような題材じゃないのに。
どうでも良いけど
かわぐちかいてあんま面白いと思ったことないわ
>>913 ないわ
潰瘍性大腸炎だけじゃなく、ただのストレス性でお腹痛くなる人は大勢いる、大事なテストや試合の前なんかにな
ただでさえそれで苦しんでるのに「お腹痛い」事を馬鹿にされたり試合の結果の責任取らされたりちょっと考えればいろんなところに影響あるの分かるだろ
よし「宣戦布告」観よーぜ!
>>828 優柔不断で弱さのある人物
の描写が下痢でトイレなの?
随分発想がお粗末というか、なんでそれなの?
>>916 1を読んだ方がよい
おなかが痛くなる人を馬鹿にしてる意は無い
むしろその役者の人間らしさの演出と見られる
真面目に書いてるぞおれは
このプラークコントロール4ビエネッタノットヒューマン野郎!
すぐ腹を下す貧弱イエロージャップの映画にふさわしいキャラクターだと思ったから提案したんだろ
パヨがこの映画を上映妨害する必然性は無くなったな。浩市グッジョブ
>>858 原作はきっちり"中国"と出してるのに
映画のほうは、謎の架空国家設定にして逃げてるから
安倍ちゃんの一期目はマジで日本を取り戻すつもりで米国に歯向かったからな
しかし盟友中川財務大臣があんな目に遭い、自らも謎の病気にトドメに東日本大震災
二期目は完全に米国に平伏して言いなり状態だけど一期目安倍政権を責めてはいけない
>>10 人工透析患者は殺せ!に匹敵するヘイトやぞ
>>922 お腹いたくならないと人間らしさ出ないってのも変な話だけどな
ネトウヨ「下痢と言えば安倍!考えなくてもわかるだろ!」
原作→ストレスに弱く嘔吐癖がある人物が日本のために頑張って段々と総理らしくなっていく
映画→ストレスに弱く下痢癖がある人物が日本のために頑張って段々と総理らしくなっていく
なぜかネトウヨ発狂
「英国王のスピーチ」というアカデミー作品賞受賞した映画は
実在の英国王ジョージ6世が吃音症という「持病」を乗り越え己が仕事を全うするさまを描いた作品だけど
これは英国王室を揶揄した映画ということになるの?
海外でこんなことしたら引退させられるよな?
日本ではどうなることやら
>>937 ノンフィクションで難病を取り扱った作品だから
作風や表現の毛色が違う
>>937 安倍物語でインド演説が入ってれば許容の余地は有る
>>938 いやー海外も映画界はパヨチン気質だから
戦略級の戦争漫画を書きたいんだろううが
プロットがなんだかなあっていう
>>941 だからだよ
海外なら難病患者が黙ってない
ネトウヨは下痢=安倍をイメージするのか…
失礼なやつらだ
タイトル変えて別の映画として欲しい。
原作好きで読み続けてる自分としては。
>>937 本来ならならないよ
だが、日本ではどうだった?
総理に返り咲いた安倍に対して向けられた言葉はなんだった?
だからこういう反応になる
分かった?
役者風情が脚本や監督に意見して仕事した気になる風潮ファックだね
与えられた役を黙ってこなせよ
「お腹を下すと聞くと頭に血が上る」を上手く四字熟語に落とし込めないかな
腹下逆上義士
うーん、いまいち
>>953 だから
原作のままでよかったじゃん
何でわざわざ設定変えたんだよ
>>910 この人のCMで日産ローレルも終わってしまった。
>>949 >総理に返り咲いた安倍に対して向けられた言葉はなんだった?
??いやなんで佐藤浩市の演出が安倍総理の評価につながるの?
真面目に聞いてるんだけどねホント
この年になってもこんなふざけたことしちゃうんだ佐藤
どうでもいいけど数日前の番組でなんかよいしょしてたなぁw
自分の国の首相を体制側の人間なんて言うかね
いい大人が
総理大臣がバカにされるのは何の問題もねえからw
馬鹿にされたくなかったら総理大臣やめればw
>>967 難病患者を揶揄してる差別主義レイシストなだけだからな
すぐ胃が痛くなる上司って割とテンプレじゃね
パトレイバーの進士とか昔から割とあった気が
むかし映画の宣伝で福岡の地方番組に出てた時すげー態度悪くて驚いた。
こんなことやって反権力とか抜かしてるんだろうな、クズが
この作品で賞の受賞狙ってた役者もいただろうに
とんだ流れ弾だな
昔ショーケンにボロクソ言われたんだよな佐藤浩市って
>>953 尚更タチが悪い
難病だと理解してもらえない病気に現職の総理がかかっているのに、わざわざストレスに弱くすぐにお腹を下す設定の総理を演じる必要ないよね?
難病への誤解を招く可能性がある
難病患者への配慮がない
>>980 バカパヨクの常套句
それしか言えないのか
「うっ。ちょっとトイレに言ってきて良いですか?」
ってカットが所々挟まるのか
>>978 一番だめな感じの燃え方してるしなぁ、こんな結果になるならあんなインタビュー載せないほうがよかった
>>682 認めて自分が飲んでる薬の話もしてた記憶
パヨって政敵とは言えなんでこうも他人の病気を揶揄しちゃうんだろうね
これでマウントとってるつもりって所がアレだよなぁ...
佐藤を絶賛してる左翼もどうせこの映画は見に行かない癖にな
どうでもいいわ。人の病気を揶揄するような映画見に行ってもあと味悪い。やめとこ。
>>985 ちょっと何してるの言ってるか分からない(笑)
>>682 完治はしてないが今はいい薬が出てるから症状が弱まってお酒も嗜めるくらいになったとか何とか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 41分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241225015159caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1557654680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「映画・空母いぶき首相役の佐藤浩市「ストレスに弱くすぐお腹を下す設定にしてもらった」と発言し炎上 YouTube動画>2本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・映画・空母いぶき 首相役の俳優・佐藤浩市「下痢する弱い首相にしてくれ」と要求 ネット「アカンな。人権屋さん出番ですよ
・【ヘイトスピーチ佐藤浩市】「(総理は)すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらった」安倍首相の病気を揶揄し大炎上
・【差別主義者佐藤浩市】「(総理は)すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらった」安倍首相の病気を揶揄し大炎上★2
・【ヘイトの佐藤浩市】「(総理は)すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★17【反体制ごっこ】
・【差別主義者の佐藤浩市】「(総理は)すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★8【アベガー】
・【ヘイトの佐藤浩市】「(総理は)すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★12【反体制ごっこ】
・【難病を笑いものに】佐藤浩市「(総理は)すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★23【反体制ごっこ】
・【難病を笑いものに】佐藤浩市「(総理は)すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★29【反体制ごっこ】
・【難病を笑いものに】佐藤浩市「(総理は)すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★40【反体制ごっこ】
・【難病を笑いものに】佐藤浩市「(総理は)すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★20【反体制ごっこ】
・【映画】『空母いぶき』安倍首相を揶揄疑惑の佐藤浩市、高須院長や幻冬舎社長も批判「観るのやめた」など大混乱★3
・【映画】『空母いぶき』安倍首相を揶揄疑惑の佐藤浩市、高須院長や幻冬舎社長も批判「観るのやめた」など大混乱
・【映画】『空母いぶき』安倍首相を揶揄疑惑の佐藤浩市、高須院長や幻冬舎社長も批判「観るのやめた」など大混★2
・【芸能】<佐藤浩市の発言炎上>批判する百田尚樹氏は「安倍首相を揶揄」と“曲解”の可能性...記事を読む限りはまったくわかりません。
・【映画】波紋が広がる『空母いぶき』に関する佐藤浩市の発言 実際に作品を観て感じること
・【映画】佐藤浩市炎上で話題の映画「空母いぶき」、専門家が指摘するこの作品の別の問題点 「はっきり言ってつまらない」
・映画「空母いぶき」巡る佐藤浩市発言 出版元の小学館「作品はフィクション。実在の人物ではございません」 ネット「最悪の言い訳
・【悲報】首相に下痢設定を追加し炎上中の佐藤浩市さん、イベントから逃亡 CMも降板の危機 part3
・【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上、舞台挨拶をボイコットか ネット「逃げたw自分がストレスに弱かった」
・【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上、舞台挨拶をボイコットか ネット「逃げたw自分がストレスに弱かった」 ★2
・■速報:俳優の佐藤浩市氏が病人をバカにした発言で日本国民が激怒〜映画の上映ち中止も視野に
・【俳優】佐藤浩市「空母いぶき」炎上騒動、総理大臣役経験アリの石坂浩二はどう見たか?
・【超悲報】佐藤浩市さん、空母いぶきの舞台挨拶上映会から下ろされてしまう…
・映画「空母いぶき」計9回の舞台挨拶に佐藤浩市さん登壇予定なしへwww
・【空母いぶき】炎上した「佐藤浩市」知られざる父・三國連太郎の戦争体験
・【映画】「空母いぶき」公式サイトが舞台挨拶出演者を発表 佐藤浩市は出演せず ★3
・【空母いぶき】堀江貴文「佐藤浩市がひどいに決まってんだろ」 ネット「機能性胃腸症を馬鹿にしてますよね」「人の病気を笑いものに…
・【メディア】「いつまでこの件を流すつもりだ!」 佐藤浩市『空母いぶき』炎上 ”芸能界のドン”参戦で一気に収束の緊迫舞台裏[07/18] ©bbspink.com
・【日刊ヒュンダイ】「空母いぶき」佐藤浩市の役作りへ非難殺到 日本人の劣化か
・【空母いぶき】佐藤浩市騒動に前田有一「芸術では権力者を皮肉ることはよくある」 ネット「個人の持病を揶揄するのはただのヘイト
・【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★6
・【安倍首相】難病映画を気に入り主演の大泉洋と高畑充希をディナーに招待【佐藤浩市はいません笑】
・【芸能】<佐藤浩市の首相揶揄騒動>批判する百田尚樹氏に批判続出!「発言切り抜き」「観てから述べて」
・【佐藤浩市“首相揶揄発言”】Twitterで #オヤジバトル勃発! ラサール石井「どこが三流なのか。何様」
・【佐藤浩市“首相揶揄発言”】Twitterで #オヤジバトル勃発! ラサール石井「どこが三流なのか。何様」★2
・【悲報】安倍首相を揶揄疑惑の佐藤浩市に高須院長、幻冬舎社長、有本香、加藤清隆らネトウヨオールスターズが大批判「観るのやめた」
・【佐藤浩市発言】青木理「安倍総理の病気を揶揄したとして何の問題があるの?」 ネット「難病の人を馬鹿にしている」「ヘイト
・佐藤浩市が舞台挨拶「ゼロ」のナゼ 「首相揶揄」騒動と関係は? 配給会社「まったく関係ありません」「スケジュールの問題」
・佐藤浩市のインタビュー読んだが「ストレスで腹が弱い総理」的なことしか言ってないのに何でモデルが安倍ってことにされたの?
・フジテレビ平井解説委員「自民党への批判は国民の憂さ晴らしに過ぎない。国益を損ねる」と発言し炎上 第2のスシローか
・在米日本総領事「私の仕事は慰安婦像を米国から撤去すること、慰安婦映画の上映もやめろ」と発言し大問題に
・佐藤浩市の発言に須藤凜々花のパトロンだったネトウヨ見城徹まで大激怒!
・■百田尚樹に批判続出…「発言切り抜き」「観てから述べろよ」 佐藤浩市への三流役者発言に対して
・【話題】<小林よしのり>安倍首相を揶揄したとして批判された佐藤浩市を称賛!「佐藤浩市は男である」
・【悲報】佐藤浩市発言で安倍晋三はそもそも「潰瘍性大腸炎」じゃなく詐病だった疑惑が蒸し返されてしまう
・【速報】テレ朝・玉川徹「佐藤さんがああいう思いでこの映画を作ったなら逆に観たくなりました」【佐藤浩市の安倍総理揶揄】
・女性配信者、「チンコの長さ30cmない奴は人権ない」と発言し炎上
・元エビ中の廣田あいか「エビ中辞めてやっと人間になれた」と発言し大炎上 Part.2
・【芸能】ネット炎上問題の佐藤浩市 イベントに出席で注目集まるも報道少ない“裏事情”[05/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【テレ朝】青木理「仮にバカにしたとしてこんなに批判されなきゃいけないの」「表現が狭まる方が怖い」難病差別の佐藤浩市を擁護★4
・【小池晃】安倍首相が「共産党の小池さんが解散せよと言った」と発言して吹いた。こんな時ばかり人を利用しないで下さい
・【芸能】佐藤浩市の息子・寛一郎「2世」は覚悟「口にするのが怖かった」俳優 名字外して勝負!10月日曜劇場出演
・【映画】日本アカデミー賞 佐藤浩市が最優秀主演男優賞 ブロンズに感慨「こんなに重かったかな」 [無断転載禁止]
・【顔真っ赤/百田尚樹】稲垣吾郎を「頭の悪いタレント」と攻撃!「ネット右翼」発言めぐり佐藤浩市のときと同じ文脈無視の過剰反応
・【悲報】次のスターウォーズのフェミ監督「自分の目標は男性を不快にさせること」と発言し炎上してしまう
・【テレ朝】玉川徹氏 百田尚樹氏 「安倍応援団の人が『安倍をバカにしてる!』って怒ってるだけ」と指摘、佐藤浩市の決断を評価
・注目映画紹介:「Fukushima 50」佐藤浩市主演 渡辺謙、吉岡秀隆、安田成美ら出演 イチエフの最前線で日本を救った50人の壮絶な闘い
・ヤマト運輸、Githubの活用事例で「ソースコードを書くなど単純な作業」と発言してしまいITドカタの間で炎上
・代表作不明な佐藤浩市が病気揶揄で炎上、左翼は擁護
・【ラジオ】さんま「よほどホッと」炎上騒ぎ佐藤浩市から感謝 2019/07/07
・【芸能】佐藤浩市が“首相を揶揄” ネット上で批判 漫画誌インタビュー記事★10
・【芸能】デヴィ夫人「日本は韓国みたいにできるの?」と発言し大炎上
・【芸能】佐藤浩市が“首相を揶揄” ネット上で批判 漫画誌インタビュー記事★4
11:00:51 up 22 days, 12:04, 0 users, load average: 7.81, 7.91, 7.66
in 5.5247299671173 sec
@5.5247299671173@0b7 on 020501
|