![](http://img.5ch.net/premium/1372182.gif)
中国、ウィキペディア全言語ページを遮断 天安門事件30年を前に
【5月16日 AFP】中国の民主化運動が武力弾圧された天安門(Tiananmen)事件(1989年6月4日)から30年の節目を前に、中国政府は先月、オンライン百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」へのアクセス遮断範囲を全言語に拡大した。
インターネット検閲に関する調査組織「OONI(Open Observatory of Network Interference)」が明らかにした。
OONIによると、2015年に遮断されたと報じられている中国語版を除き、これまでほとんどの言語ページが閲覧可能だった。
AFPは15日、中国国内でウィキペディアの各言語ページへのアクセスを試みたが、いずれも開くことができなかった。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
AFPBB NEWS 2019年5月16日 13:20 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3225267