古地図の独島ってのは今のと別の島なんだろ20年前にネットで見たわ
捏造じゃなくてちゃんとあるだろそりゃ
国際的に呼称統一しないと困るってんで統一したのが日本海ってだけだし
それを出したから何?
古地図の数なら日本海が圧倒してるけど
全部突っ込み処満載だな
漢字読めないからブーメランやぞw
NAVERが翻訳掲示板だった時代は速攻論破されてたな
古地図を並べて法律や条約から目を背けられると錯覚させる意図がある
ところが日本のマスゴミは何故か日本にもこんな古地図があると
韓国に有利な土俵の上に乗って議論を煽ってるのでまぁ中の人はお察しってことで
韓国の小学生の社会の教科書で、北海道が韓国領になっているから訂正してほしい!
どうやって取り返すの?
ねえ戦争以外にどうやって取り返すの?
>>5
誰も真に受けてなく
残念でした馬鹿チョンwww どうせ当時存在してなかった国名とか地名や未発見の島が出てくるんだろ
国際司法裁判所に提訴しても半世紀以上も実効支配している土地は自国の領土と認めるぞ
ねえどうやって取り返すの?
日本は70年間一切取り返すための行動をしていないからね
行動っていうのは軍事的な行動ね
これをしないと放棄したとみなされる
国際司法裁判所ではね
じゃあなんで必死になって地図公開とかしてんだろうね
竹島は、日本海に浮かぶ日本固有の領土である。
どの国も竹島の領有を主張していなかったので、日本が領有を主張した。
しかし、韓国が日本人を殺しながら竹島を奪った。
これが証拠とか言い出すから笑われる
お前らの国は、何年に建国して、日本人拉致して、竹島乗っ取ったのは何年なんだよ
って当たり前の知識が無い
国際司法裁判所は最終的に「1980年までにペドラ・ブランカ島の領有権はシンガポールに移転されていたとみなし、同国に帰属する」とする判断を下した。
ペドラ・ブランカ島の領有権についての国際司法裁判所の判断は、誰の目にも明らかな条約に基づかない限り、
「発見」や「歴史」に由来する主権は退けられ、「長期にわたる」継続的な実効支配や統治、
管理の証拠の積み上げが重視されることを意味する。不法に占拠しているといえども、
何事もなく半世紀から1世紀の間、実効支配すれば自国領土になるということを国際司法裁判所が示したのである。
この判例に従えば、竹島は韓国の領土となり、北方領土もロシアの領土になってしまうだろう。
ねえ、どうやって取り返すの?
余計なことをして墓穴を掘るのがバカチョン
そして言い訳、嘘連呼、最後は発狂
毎度このパターン
なんだこれ?
日本はアメリカの51番目の州になったら竹島も北方領土も米軍基地問題もすべて解決するな
一次資料出さなきゃ説得力ないだろ
まさかデジタルデータが一次資料とか...ないよな
統一朝鮮になる時期のドサクサに乗じて竹島上陸奪還作戦かな
攻殻だと竹島周囲埋め立てて米軍基地になってたなw
いくら過去の正当性を主張したって、現行の実効支配の前には何の意味もないからな
ザマァですわ
G20で徹底的に無視されるムンジェインの顔がありありと見えるw
>>20
後に物議を出した2020年度版とか言われるんだな 地理的に言うと大陸棚の延長に竹島があるから
韓国のものでしょ
>>61
何当たり前の事言ってんだ
竹島は韓国、尖閣は日本、北方四島はロシア
分捕るか買取るかの二択でのみ解決する >>66
そんなん言い出したら 太平洋は日本のものになるぞ どさくさに紛れて武力で奪ったけど長いこと実行支配してるから俺のもんな!
の方が幾分マシだわ
>>28
ある韓国ドラマで、登場人物が北海道に旅行する場面が
あるんだけど
字幕に「(「日本」と書くこと無く)北海道」とあって
「まさか『北海道』を自国領扱いとかしてないだろうな」
なんてマヌケな事を考えていたんだが… >>37
竹島はダメかも知れないが、そのせいで
それ以上のものを失う事にはなるかも知れないね 一番古いもので139億年前に書かれてた地図もあるそうです、これでは日本に勝ち目はありませんね
>>47
確かに、ペドラブランカ島の判例は示唆に富むよね。
・シンガポールの軍事通信施設設置が実効支配の証拠として認められた。
⇒日本軍が設置した竹島の望楼も実効支配の証拠として認められる。
・上記軍事施設は「秘密裏」に行われ無効とマレーシアが主張したが、裁判所は「主権者としての活動」として認めた。
⇒韓国が知らなかったとしても、日本の竹島の実効支配は有効。
・マレーシアを統治し、かつペドラブランカ島の歴史的権原を持っていた英軍が「主権を争わない」とシンガポールの統治者に手紙を書いた。
しかし、裁判所はこの手紙ではなく、この手紙の後のシンガポールの実効支配でもって主権を取得したとした。
⇒明治政府の外一島が竹島だったとしても、大韓帝国は竹島を実効支配してないので、竹島の権原を取得できない。
・シンガポールのペドラブランカ島の実効支配に対してマレーシアは抗議しなかった。一方シンガポールはマレーシアの地図に同島が自国領としているのに抗議。
裁判所はこの抗議をもって紛争が結晶化されたと判示。(協同付託時より、23年遡った)
結晶化以降の実効支配は裁判では無視した。
⇒李ライン宣言の10日後に日本から公式に抗議を受けてしまった韓国の占拠は、実効支配として無視される。
つまり韓国の実効支配の期間は、わずか10日に過ぎない。
ねぇ、どーやって韓国領にすんの、これ? 古い文献化の加工後が30分以内に見つかり、それから数時間のうちに見つかった文献は全て削除され、加工されていないと思われるものだけが残る
そして、その文献を使って主張レベルを上げる
そんな未来しか見えない
古い地図なんかどうでもいい
戦前の地図では朝鮮が全部日本領になってるけど現代には関係無いやろ
桑港条約とそれに付随する一連の領土処理の件だけ見ればいい
ID辿ってみたら、まーポンポン嘘並べてることw
>>37
>国際司法裁判所に提訴しても半世紀以上も実効支配している土地は自国の領土と認めるぞ
「他国からの抗議のない平和裏の支配」な。
日本の抗議を受けまくり、韓国からも事あるごとにガンガン抗議してる竹島支配が、平和裏なわけあるかw
>38
>日本は70年間一切取り返すための行動をしていないからね
外交文書での数多の抗議の他に、ICJへの協同付託の提案を3回してますが?
>行動っていうのは軍事的な行動ね
>これをしないと放棄したとみなされる
>国際司法裁判所ではね
平和的な紛争解決を目指すICJで、
軍を動かさないと「取り返す行動」と見なさないなんてわけあるかw
それこそ、シンガポールの「文書での抗議」で紛争を結晶させたペドラブランカを見れば明らかだろうに。 竹島行った事あるなら、あの島に独島なんて名前付けないだろ。
どう見ても双島とかそう言う名前にするはず。
シナチョンロシア皆殺しにした方が早くね?
どうせ日本の隣国でまともな国ないから
>>25
法律や条約だとむしろ韓国に有利だけど。実効支配してるんだから。馬鹿なのか? >>99
いいえ。法律や条約だと日本有利です。実効支配よりもSF条約が優先しますので。 >>99
>>83読めよ
・シンガポールのペドラブランカ島の実効支配に対してマレーシアは抗議しなかった。一方シンガポールはマレーシアの地図に同島が自国領としているのに抗議。
裁判所はこの抗議をもって紛争が結晶化されたと判示。(協同付託時より、23年遡った)
結晶化以降の実効支配は裁判では無視した。
⇒李ライン宣言の10日後に日本から公式に抗議を受けてしまった韓国の占拠は、実効支配として無視される。
つまり韓国の実効支配の期間は、わずか10日に過ぎない。
抗議以降の実効支配は無効だってさw >>47
ネトウヨ頼みじゃなくてお前も知恵をだせよ そのうち竹島も固有の領土じゃなくなる
日本海はトンヘになるし、もう諦めよう
これがまかり間違って通っちゃったら周辺国にも同じ事やり出すんだろうな
世界各国の原本みたらあら不思議w
だろwwwwチョンパンジー
販売されてる、現存されてる地図ならオリジナルがあるんで
万が一フォトショしてたら祭りだな
まあ、存在しない、もしくは原典がない地図が大半な気もするが
朝鮮人と事実や歴史について話し合っても無駄だよ。
朝鮮人は自分の都合のいいように主張するだけだから。
世界中で「日本海」って書かれた古地図を焼いてるそうだから、今回の地図は最後の一枚で、既に書き換えられてるかデジタル以外非公開なんじゃないの?
>>90
もともとひとつの島だったが、南朝鮮が侵略したときに砲撃によりふたつになった。 李承晩が竹島の領有権を主張したけどアメリカからそんな事実は無かったと一蹴されたのにw
>>122
あいつら漢字の意味理解出来てねーからw このままずっと解決せずにもっと泥沼化してほしい。メリットしかないw
マジでやばいんじゃない?
これだけ証拠そろうと日本に勝ち目ないと思う
>>102
丸山「戦争しないでどうやって取り戻すんですか?」