おひとりさまという言葉が聞かれるようになって久しく、1人で旅行に行ったり、外食したりする女性は増えてきた。それでもまだ「ラーメン屋」に1人で入るのはハードルが高いようだ。中国メディアの今日頭条は16日、
「なぜ日本の女性は1人でラーメンを食べられないのか」と題する記事を掲載した。中国では日本のようにラーメン店に女性1人では入りにくいということはないが、日本では少々事情が違う。
記事はその理由には3つ考えられると紹介している。
その1つとして記事は、「上品でない」からだと分析。ラーメンのほかにも牛丼も「上品さに欠ける」ため、日本の若い女性は食べられないとした。日本の若い女性が好きなのはヨーグルトやサラダ、
チョコといった食べ物で、しっかり食事を取りたいなら自分で弁当を作るので、「男性でいっぱいの店で上品さに欠ける牛丼を食べる必要はない」と思うのだと主張した。
2つ目には、日本では「性別によってふさわしい食べ物とそうでない食べ物がある」と分析。女性にふさわしい店には喫茶店、デザート店、そば屋などがあるとされ、逆に女性の好むおしゃれな
店には男性が入りにくい傾向があるとも伝えている。
3つ目は、「友達がいないと思われたくない」こと。日本には便所飯という言葉もあるほどなので、「友達がいないことを悟られたくない感情が強いのだろう」と感想を述べている。
しかし、最近ではそんな風潮にも変化が表れていると言えるだろう。記事は、日本のドラマでも若いOLが1人で居酒屋に入ったり、「脂っこく、上品さに欠け、中年男性客が多い」代表とも言える
ラーメン店に、女子高校生が1人で入る内容も見られるようになったと紹介している。
実際には、ラーメンをもっと自由に食べてみたいと思っている女性は少なくないだろう。ラーメン好きの女性も少なくないはずであり、女性客の取りこぼしは店にとっても少なからぬ機会の
損失となっている。日本の概念を変えるためにも、女性客を取り込むアプローチや宣伝は必要なのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1678888?page=1 ラーメン屋でも牛丼屋でも一人の若い女性客けっこういる
中途半端なブスほどなんかこだわってんだよな
てめえみたいなの誰も見てねえよって
化粧が崩れるからだろ
汗かくし湯気でてるし
あと汁も服に散る
中国でも小奇麗な店じゃなきゃ若い女あんま見ない気がするけどな
繁華街のラーメン屋にいるホストとキャバ嬢みたいな組み合わせの連中なんなの?
牛丼屋入ったら男がみんなカウンター席の反面
女は6人テーブル席に2人で座ったり、なんだかなって思った
山田うどん一人で入ってる人いたぞ
すたみな太郎もいたぞ
>>8
三級都市あたりへ行くとそうでもない
そもそも小綺麗な店はおろか小綺麗な女が極めて少ないけどな 二郎でいつも一人で豚大を完食してる152cmの細い女子知り合いにいるぞ
食い終わってからスマホ見てダラダラ出来ねえからだろうな
1人で来てるの見るとちょっとカッチョイイと思ってしまう
吉野家も立ち食いソバ、やよい軒も無理
大戸屋が限界だわ
啜りながら食べるところが性的で見られたくないのだろう
いやは入れるけど
ただまあゆっくり座れないし服に臭いが付くから優先度は低い
よく見かけるけどなー
ムスッとした雰囲気で食べてる
>>1
博多白濁豚骨一蘭や博多白濁豚骨一風堂は女性客滅茶苦茶多いよ? 1人で食べるならスーパーの総菜かレトルトでいいやってなるから
一人で行動できないキョロ充ほどみっともない存在もなかなかない
相席で食べてるところをじろじろ見てくるババァが不快
カップルで、家族で、グループで入るのではなく1人で牛丼食う女って過去に見たことあるような気もするが激レアなのは間違いないだろう
店内で食うの恥ずかしいから持ち帰りにするんだよな
日本の女子は男からすると考えられないほど無駄な縛りを自分達に課してる子もいるな。
一人で飯を食べてはならないというのもそうだけど、男にすすめられるまで酒を飲まない子もいるし、本当は食べたいものがあるのに店は男に決めさせなければいけないと考えてる子もいる。
めんどくせえ
日本人はキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ他人の顔ばっか見るから
埼玉や東京は、沢山いるよ。俺焼肉屋でもどこでも入るし
日本人はキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ他人の顔ばっか見るから
1人ではいったら即
キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
されるから
53(庭) [ニダ]2019/05/18(土) 16:34:32.19
ここ2〜3年くらいでよく見かける様になったけどな
カウンターで1人で食べる女子
大阪は1人客ほとんどいないって聞いたな
韓国もいないって
>>1
フェイクニュース
中国の日式ラーメン屋はジャンクフードではなく
ミドルレンジのレストランで
家族や友人としかいいない このあいだJKが中華料理店一人で入ってきてレバニラ炒め定食くってたぞ
JKが1人でレバニラ食べるわけないだろ
ナンパするわ
松屋で食ってる時に女が入ると見ちゃうな
なか卯で食ってる時も
答えはこれだ
>>56
大阪人なら相席になった相手と普通に会話してそう 俺は、あまり気になんねーな、いい女ならやりたいけど
カフェっぽいラーメン屋はいいけど、
昔ながらのむさい店は、店員とか他の客が胡散臭そうな目でみてくるから、行かなくなった
可愛さアピールするためだけに、
真冬でも薄着で生足出すようなレベルなんだから
可愛さをアピールするためなら、
ラーメン屋に1人で入れないアピールぐらいするぞ
俺の行動範囲は、東京だけどほとんど1人が多いよ男でも女でも
今朝10時過ぎに渋谷のセンター街のラーメン屋に入ったら立て続けにぼっち女性が入っててきたけど?
30超えるとラーメンも牛丼も普通に入ってくるが
若い頃は同性の目を気にしてるだけ
逆に変なサラダ屋とかスイーツ屋には
俺ら一人で入れんからイーブンだな
一人で店に入れねーのは人生損してる、人なんか関係ねーじゃん、金払えばいいんだから
>>83
角田の事件と同様だろ
奴等が関わると隠蔽される こないだ、家系ラーメン屋で濃いめ、多め、海苔増し、ライス大、頼んで食べてたぞ。女1人で!
話し相手がいないのが嫌なら携帯いじってればいいんだよ
でぶのエサ場に進んで一人で行く女は勇者(`・ω・´)
ずっと携帯見てれば済む、誰も君のことなんて見てないよ
バカだから😅
他人が食うとこみないお😃 絶世の美女なら見ちゃうのは否定しないけど、普通の女ではねー😅
>>1
アメリカで中華料理の単価が日本料理の1/2なのと同じで
日本のマンコも中華料理を馬鹿にしてるんだよ
殺すぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け! これはあるな
牛丼やなんて対して敷居高くないのに入れなーいとか言っててアホかと思った
それはね?シャッター下ろしてレイプ殺戮されるからだよ?
とんでもない隠し味があったり
いきなりシャッターが下りたりするからな
立ち食いそばもラーメン屋も吉牛も松屋も居酒屋のランチも普通におひとり様ですが
女は食った後すぐ出て行かないから店からしても迷惑千万だろ
そこそこ綺麗で若い姉ちゃんがスウェットで普通に食ってる
普通に入るけど…
昼休みも1人ずつ交代だし、そんな事言ってたら飯食えん
むしろ若い男の方が群れなきゃ行動できないってイメージあるけど
スーパー銭湯とか行けばホントよく分かる
男でも一人飯できない奴たまにいるけど何でそんなに恥ずかしいのかわからない
>>94
ストーカーだな
なんで他人の注文をそこまで記憶してるんだよ 変なところに1人で入るって危険だからね
レイパーランチみたいなのが実在したしね
海外をバックパッカーするくらいの女性なら余裕だろ
唯の自意識過剰な殻被りは放っとけ
最近は女の客も入るんじゃね
それでも少数派ではあるけど
松屋やなか卯に入る女も増えたよ
昔は全くいなかったのに
男が食べる飯は安くてボリュームあると気づいたんだろう
>>1
食いたくないものを一人で食いに行くかよ
単に好みの問題 店によるだろうよ
てか過去危ない事件もあったし一人歩き気を付けて欲しい
中国人ならまだしも日本住みの日本人がこんな事言ってたら引き篭もりとしか思えん
隣の席と肩の触れ合う距離の店ばかり
たかがラーメンなのに\800〜
誰も行かないよ
むしろケーキ屋で男がひとりでイートインする方がハードル高いだろ
男でも自意識過剰で一人で飯屋入れない奴いるよな
誰もてめーのこと気にしてないわ
食べるスピードが遅いから
ラーメンは回転率勝負
7.0は行かないといけないのに女が入るだけで
極端に下がる
日本では昔から女は守られる存在って価値観があるから何かと女は甘やかされてんだよ
だから大人になっても誰かに手を引かれないと行動できなかったり、何かと判断や責任を他人任せにする意思薄弱になる
近年になってようやく改善され始めてきてるけど
見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄 見栄
一欄の便所ラーメンスタイルが
全国に普及すればいい
>>87
誘われても行きたくない場所と行きたいのに見栄はって行かないのは全く違うよ 昔より増えた気がするけど
立ち食いそば屋ですら見るし
>>141
だよな、飲食店を騙らないで欲しいよな遊びじゃないんだから >>144
それって欧米だろ
日本は昔は男尊女卑があって女は男を立てなければ
いけないってのがあった
最近は真逆だけどなw あー、わかる
俺もクレープ屋に一人で入るの恥ずかしい
中国女的な日本女増えたら日本文化もがらっと変わるけどね。
無駄を極力排除した行動は男でも出遅れる時がある。
大衆食堂に入るのを恥だと考えてるから
ラーメンその物の問題ではない
店にお洒落感があれば入れる
店としてはグループで馬鹿騒ぎする客供より一人客歓迎してると思うぞ
>>159
昼飯時や夕飯時は1人席ないと断られるよ いつだったか、「1人○○」ってのが話題になったな。居酒屋でも立ち飲み屋が流行りだしてから飲み会や宴会後に好きなものを好きなだけ好きなように飲み食いできるのはありがたい。
中国やシンガポールなど中華圏は女の90%が働いてる共稼ぎが当たり前の国で
経済的にも精神的にも女は自立して強いから、男だけの集団が恥ずかしいと言う感覚は
理解できないだろうね。
中国には6000万のゲイがいて、北京・上海・広州・香港など大都市には、バー・ラウンジ付きの
1000人収容の巨大ゲイバーがあって、ラスベガスのような華やかなゲイイベントが開催されるが
中華圏では普通に女性客も入れる。
日本女性のグループが北京のゲイバーFunkyに遊びに行ったら大歓迎された。
タイには観光ゲイバーがあり、男性ストリッパーのGOGOBOYのショーがあり、ゲイの
欧米人や日本人の観光客がショーとお酒を楽しんでるが、一人できた富豪の観光客の中国女性が
ショーを楽しんだ後にタイ人のGOGOBOYをホテルにお持ち帰りしていた。
日本の女みたいに貢ぐ様な愚かな事はせず一夜だけの遊びでクール。自由に人生をエンジョイしている。
女向けの小綺麗なラーメン多くて女多いぞ
なん年前の話だよ
まぁたしかになんでなんだろうね
他人の目気にしすぎとも思うが実際ラーメン屋に女ひとりで入ってきたらちょっと見ちゃうのも確か
風土としか
奥ゆかしいから
ちゃんコロ♀みたいに下品じゃないんだよ
知り合いに一人で二朗行って大ぶたを平気で平らげてた女の子がいた
デブでもブスでも大柄でもなし
>>7
他人を馬鹿にする時の誤字ほど馬鹿に見える物はないぞ まあうちは東北の地方都市だけど、松屋も吉野家も普通に女一人で入って食べてるけど。
東日本大震災を女市長で乗り越え、次の市長も別の政党の女性市長。
歯医者も皮膚科も耳鼻科も眼科も内科も女医が多い。叔母は婦人科で子宮前摘出の手術を
女医さんにやってもらい経過良好。脳神経外科の女医さんもいるし。
大衆食堂のめしの半田屋も駅前におしゃれになって、女子高校生や留学生のたまり場になっている。
ミックスのゲイイベントも女性客が多い。
>>172
なにが言いたいのかわからないけど、お前さんがゲイが好きということは伝わってきたよ 入れないのならそれでよくないか?
食べたい人は入って食べるだろ
>>47
1人飯は男も同じだぞ
若いやつほど嫌がる
とにかく ぼっち と思われるから
出かけるのも1人は避けるんだとさ >>56
半島は1人だとバカにされると
記事を読んだことがあるから
その価値観がいきているのかも知れないな 韓国もそうだが、スペインもひとりめしは友人がいないと思われ男でも恥ずかしいそう。
TVで実験してたが、スペイン人にとっては考えられないらしい。
女一人だと男が声をかけてきてうざく、一人でほっておいてくれる日本は楽だと
日本人男女とも語っていた。
>>13
昼時のCoCo壱でくそ混んでるのに空気読まずにテーブル待ちしてる一人できた女にはドン引きしたわ ラーメン屋の主人の池沼率があまりにも高いから
まともな人間は入らない
>>1
彼女つれてたことあるが回りのきめえおっさんがじろじろすごいのな : |ヽ、チンク 、
/ ヽ┴ ヽ )! 閉嘴鬼子!
/!||U (゜\'iii'/゜ノヽ ゚。<中共是世界核心
/ノ( "ニ ┏(__人__)┓\ 琉球我領土
\⌒ \/ {y~ω'~Y ,/ ノ\ 打滅日匪アル
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ
./ .. | .|:::::::|::::::||
{ ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r! /
ヽ, /、 〈 ニニニ>|
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★F-35用空対空ミサイル アムラーム 大量購入へ
更に進化するライトニングIIブロック4を見る
★日米印比から仏国原子力空母まで
各国艦艇.続々集結 共同訓練画像
★激化する建艦競争】 鎬を削る米国と中国
一方 ロシアは空母廃艦の可能性も ラーメンに目がないから普通に入るよ
美味しいと噂のラーショ行ったらドカタ風のいかついニイチャン達に囲まれて食べたのはいい思い出
さすがに二郎は完食できなさそうだし早食いもできないから行く勇気ないけど
一人でもガンガン行くのでむしろ関東圏で太麺で美味しいお店おしえてほしい
そこまでラーメンが好きじゃないんだろ
ラーメン(インスタントだが)は家で何もない時に食うものってイメージらしいぞ
結構いるけどね
吉野家なんか平成の始めごろからすると隔世の感あり。当時の店の雰囲気は大藪春彦の小説に出てくる朝鮮料理屋と大差なかった
>>172
半田屋糞高くなったやんけ。ワイがトンペイの時とはコスパ極悪。
ワイのオススメは、そばの神田 店のラーメンが味が濃すぎて食べ物じゃなくなってきてるって妹が
二郎が流行ってた頃どかいちで食べてみた感想だそうな
てか女の一人飯に変な目を向けられるのはむしろ欧米とかのほうが多いだろ
女一人で気軽に入れる店を探すのが大変
えっ今時1人でラーメン屋入れないオメコなんて要るの?
初耳だわ
うちの娘(19)がラーメン大好きで
一人でガンガンラーメン屋開拓に行ってるんだが
むしろ一人でこい
女が2人以上で店に来るとずっと喋っていすわっててじゃまなんだよ
映画館、寿司屋、焼肉屋は俺も一人じゃ敷居が高いがラーメン屋はそれほどでも無い
>>11
中国人が勝手にそのイメージの理想像で記事書いた感じ
少なくとも東京住まいなら女一人ラーメン屋なんて珍しくも何ともない >>112
マジで?意味わからんが許せないってどうするんだよ
怒鳴りつけるとか? 最近割といるな
面倒くさい女の群れから解脱した、聖人に見えてしまうくらい日本の女の世界は異常
中国人を王将に連れてったら
あの店員何喋ってるの?キモチワルイ つってた。
男の俺でもラーメン屋一人で入った事ないな
一人でラーメン食おうとまず思わない
吉牛や日高屋は1人で食ってるおばさん良く見る
若いのは知らん
>>1
入れるよ ラーメンも牛丼屋もどこでも
1人食べ放題も余裕
シナって本当意味不明だわ
1人で入りにくそうなイメージは格式ばったフランス料理店ぐらいかな
あと鍋料理とかコースとかで2人からとか設定してあるところは無理かな >>211
まーんが集まる店はこういう理由で高くなるな
回転しない使わないだからドリンクとか高くなる 日本の場合、女自身が他人を馬鹿にして生きているからな
日本の女はまじでクズだぞ
ラーメンやうどんより、ご飯モノ選ぶ女子が圧倒的に多いイメージがある。
二郎で一人で来ているまんこは結構衝撃やったな
ぎゃくにカップルが二郎に来るのはアホかと思う
やだ、あの子独りでラーメン食べてる
うわぁ悲惨、ああはなりたく無いよね
…とかなるのかな
憧れの白人様と同じに見られたいから、麺をすすれる女だと思われたくない!
どうせこんなとこだろ
女が一人で入れない様な店は回転率重視の店だろ
女みたい髪の毛や化粧気にしてチンタラ食ってる奴に居座られたら、価格設定的に割に合わない
>>23
豚大って麺も大盛りだっけ?
豚だけ大にして後悔した思い出
大食い女子って見た目で分からないから面白いよな
うわっこの店のことしらないのか?
残すんだろうなぁ…どれくらい残すか見ものだわ(ワラ)
…十数分後…
スープまで完食
有名ユーチューバーか?って思うときある
細身の可愛い女のコだったわ >>231
うちの嫁さんそれだ
まぜそば麺400gくらいなら肉野菜マシでも15分で完食
ラーメンだけは本当に好きみたいで食べるのすげー早い 実際嫌いな人の方が多いからでしょ
糖質と油脂の塊みたいなもんだし
牛丼屋とかラーメン屋でもたまに居るけど飯時に一人団体用のテーブル席座で延々携帯弄って居座ってるわ
日本の汚まん子は気取ってるからだろ?(´・ω・`)
>>52
なんで 乳を出してるのかな
売春婦か
乳にキュウリを挟んで何をしたいのかな 日本女は総じてツマラナイ バカが移る
お前らもヨーロッパ女や北欧女、ロシア、中東、インド、黒人、の それなりの女性達と付き合えよ
楽しいから
>>1
10年以上前まではいかに上級でイイ女にみせていい男と出会うか
という思想で頭の中がいっぱいだったから
昨今はその思想が修正されて身近な自分に見合った男性と一緒になって
共働きするという考えになったから
イイ男との出会いは宝くじに当たるような確立だと
ようやく気がついたところ
イイ女を気取らなくていいから、食べたいものを食べるようになったらしい そもそも今の日本に上品な女なんて存在しないわけだが
他の客がいなくなるとシャッター降ろされてレイプされるから
とにかく食うのが遅い
ランチタイムのファストフード店では営業妨害
島谷ひとみが女の一人飯をテレビで推奨してたけど
イメージが悪いからって事務所から一人飯を禁止にされたからな
松屋の一人飯の素晴らしさを語ってたけど急に言わなくなったw
しばらくして深夜番組で一人飯禁止にされた事にブチ切れてたわ
>>252
ずっと居ていいと思ってるからな
それ以外でも
水
男の善意
安全
女はコレ無料と思ってるから 次郎に一人で来てる女いたぞ
マツコみたいな体型だったが
おっさんだけど美味しいパンケーキをだすお店に一人で行けるようになりたい
>>248
ようやく気がついたというのは間違いで訂正
今の40代以上女が、若いころにちょっとでも上の男を求めていたころ
子供だった世代が「いいのがいたらすぐ結婚する方が利口だわ」
と理解して今そういう風潮になったという方が正しい >>109
敷居が高いの使い方間違えててアホかと思った ラーメン屋にもいろいろあるからね
頑固親父がやってるような店は行かないだろ
女が1人で店に入れないってはわわスイーツ系の雑誌とかのステマでしょ?
見かける度に鼻で笑ってるけど女よりそれ以外の人の方が真に受けちゃうんかね
家系はさすがに流儀わからんから行きにくいけど
チェーン点とか普通のラーメン屋は一人で行く
大衆食堂のようなもんだ
クソ忙しい昼飯時に1人で4人席を占領する女もクソウザイけどな
店員から「カウンターにお願いします」言われると露骨に嫌な顔してる
>>267
これがイヤだからラーメン屋に行きたくないんだと思う >>65
女同士のマウンティングってほんと下らねーな。
定時でいいから最大密度で働けよカス。 ジロー系や家系は俺でさえ行かない
細かいルールがあるみたいだからな
>>270
家系ルールないぞ。
お好みは?って聞かれるので
普通でって言えばいいだけだぞ なんでラーメン屋に行かないか聞いてみた
ラーメンなら家で食べられるから
ラーメン屋のラーメンが旨いだろ?
家でラーメン作ったら着替えなくていいし楽だから
家で作れるラーメンをわざわざ食べに行くくらいならカフェでゆっくり食べたい
暫くはラーメン屋は男の聖地となりそうだ
>>274
麺の硬さ
味の濃さ
脂の量
を聞かれるので、追加したくないなら普通で。 逆にババアが多いとうるさくて嫌だな
べちゃくちゃべちゃくちゃ
さっさと食って帰ろよ
大戸屋とかファミレス
なんで日本の女性はなんで一人でテーブル席占領したがるのか?
板橋の日高屋で一人で春巻きとビールで一杯やって帰る女、
餃子2人前だけ食べて帰る女
よく見かけるけど
シェーキーズでひとりピザしてる女子見てドン引きしたわw
OLが一人でラーメンくっていたぞ
しかも二郎だったw
くさい。髪に臭いつく。啜るのいや。
洗面器みたいで食べにくい。
ぜんぜん食事が楽しくない。
そして何より店が汚い。
男はアホ。みんなきらい。
糖質の塊だからじゃね?
2日分のカロリーぐらいあるし
イメージ気にしてるんだろうけど自意識過剰としか思えないよなあ
ラーメンや牛丼平らげて
シーシー楊枝加えて店出てでっけーウンコ
ひり出すオンナってなんか素敵やん
>>279
それ、おっさんの方が多い
近所のてんやに行くと、いつもテーブル席に一人で座るおっさんがいる
店員はカウンターを指してるのに >>297
男女関係ないよな
自分ファーストか否かでしかない >>8
中国で1人で外食は有り得ない
1人で入ると向かいの席にでかい人形置かれる