株や貴金属、ビットコイン、果てはニンニクまで、“投機好き”で知られるのが中国人。中でも
「バブル状態にある」と指摘されるのが不動産だ。だが、弾(はじ)けないバブルはない。いま、中国で
「破裂は近い」と囁(ささや)かれているのが、カネ余りを背景に中国人が「爆買い」した投資用マンションだ。
今年に入り中国で顕在化した景気減速懸念もあり、5000万戸もの部屋が空室になっているという。
投資用のはずが一向にカネを生まない「不良債権」になり果てた。
「中国のマンションバブルは、低所得者にローンを組ませて行き詰まった米国のサブプライム問題以上に
深刻。…
https://mainichi.jp/sunday/articles/20190520/org/00m/020/001000d 時間の問題だとは思っていたけど遂に来たか・・・
油人共の後始末は大変だぞ
鉄鉱石とかも爆買いのあげくだぶつかせてる
ほんと節操がない国
ずっとマンションバブル言ってるけど、いつになったら弾けるの?
楽しみにしてんだけど
こんなんもう何年も前からだけど
需要なくても作り続けて経済回すからバブル弾けないんだろ?
既に全中国人収容しても空き室あるぐらい過剰に立ってるって前聞いたが
日本は人口10分の1以下だがそのうちそうなる
空室+廃墟+危険家屋
>>7
五毛は64記念日が迫り、本国のネット工作で忙しいらしいw だいじょぶ
ヤバそうなら戦争で無理やり景気良くする
尖閣とか
人口考えれば大したことない
日本の空き家は820万戸
空き家と空室は別揉んだが
空室の方が安くすれば売れる余地ある
日本の1円でもいらない空き家問題より根は浅い
>>17
日本の場合はスクラップが上手くいかないから空き家が増えてるだけで実際は住めないとこだらけ
問題は解体費用の高騰と税金 中国では人民は財産モテないから 関係ないです
見方によっては
空き家の公務員宿舎みたいなものです(`・ω・´)キリッ。
空室になってるだけまだマシで未完成なのが溢れてるんじゃなかった?
2017年の夏の時点で
中国の長者番付上位、不動産王の大連万達グループ会長が、
中国の不動産バブルが弾けるぞ!と持ってた建物売り払ってイギリスに逃げようとして拘束出国禁止にされてるから
とうとう隠すのも難しくなったようだな
共産党がアメリカや日本に来てる中国人を強制移住させたら?
>>5
投資用に作られただけなので人が住めるシロモノじゃない
手ぬき工事 5000万なんて、中国から見たら誤差みたいなもんでしょ。
痛くも痒くもないだろう。
人口減ってるのにマンション立て続けてる日本のほうがまずいだろ
中國はまだ人口増えてるし農村からの移住もできるし
>>16
アメリカが100年かかって使ったコンクリートの量を
10年で近い切ったくらいだからな
バカなんだろう 中国で閉じてるなら他人事なんだけど
どうも日本のタワマンとかも買い漁ってたみたいで
少なからず影響出てくると思う
>>21
だから安倍ちゃん憲法改正を急いでる
いつ暴発するか分からん特亜と火事場泥棒のロシアに囲まれてるから
座して死を待つのは御免だからね >>27
5000万戸ですんでると本気で信じてるの?
二年前の時点で不動産王トップの大連万達会長が不動産バブル破裂予測して、建物売ろうとして逃げようとして拘束されてるのにw
ニホンガーニホンモーやってる場合じゃないよw 別にどうってことないだろ
必要になるで寝かせとけばいいだけの話
10年前から崩壊してた
それでも一党独裁の国策で建て続けてた
>>28
これは制度変えないとどうにもならないんだろうな
固定資産税って地方税の最後の砦
これを安くしたらおそらく地方は夕張化する
解体費用は産廃処理費用が問題だろうな >>35
ハリボテだらけってこと?
北朝鮮みたいだな マスごみメディアが言わないだけで値崩れ防止の為不動産売買禁止してるからなw賃貸料も高騰
してるらしい
>>4
日本のバブルは人の住めないマンションとか作ってないよ? >>39
農村からの移住は禁止されてる
タダでさえ食糧自給率が低いのにこれ以上農村を過疎化するわけにいかないし
都市でも農村からの出稼ぎを使って人件費を押さえてるから >>39
都内で古くなった民家を物色してるヤクザがスーツ着たようなリーマンがキモい >>53
自動で壊れていくシステムだから放置でおk 中国の物件って入居者が水道ガス電気を引くってマジ?
本当にただの箱じゃん
だいたい不動産バブルとか何年前に崩壊したよ
その後無理矢理政府が誤魔化してただけだろ
>>45
今投げ売りしてるみたいだよ
投げ売りかは知らんがすでに売り手に回ってる つい最近になっても中国経済はますます発展します!っていってたバカコメンテーター息してる〜?
>>78
その自衛隊が憲法でしっかり定義されてないわけだが マンションだけ作るからダメなんだろ。
会社と学校と病院とイオンモールも作らないと。
売りに出されずに廃墟化しているのが2億5千万戸以上あるんだっけ
超大国wとかいうコテ付けてビル画像貼ってるマヌケはまだ来ないの?
>>81
いや街ごと作ってるけど人が住んでないんだよ 中国はマンションも高速鉄道も
地下鉄もみんな不良債権化候補だし
日本だってココムとかで東芝日立富士通のアメリカ進出は潰されてバイブしか
売れなくなったんだし
>>69
便器もないから自分で用意
要するに内装は全部自分でやる必要あるのかもね 50000000戸かよ、日本の全世帯数以上なんじゃないのか
サブプライムだって日本自体は直撃を免れたのに
あの被害だったもんな。経済の停滞は貰うだろうな。
国の景気指標としても建築はわかりやすく出せるからな
ニュー速でもビル群の写真乱立させてるだろ
PRとしてわかりやすく出しやすいんだよ
一般企業が儲け安いのと同時に国もそういった利益上げやすいから
国と連携して無茶やっちゃうんだよ建築系は
仮に恐慌が起こったとしても元に戻るだけだし問題ないのでは?
元より悪くなるようならみんな死ぬだろうし
ずいぶん以前からあちこち廃墟だらけって動画がUPされてるでしょ
よくコピペされてるビル群も夜になるとほとんど真っ暗で大半が使われていないからね
現地に行った事があればかなり異様な状態なのを誰でも体感できる
まともな企業なら逃げだして当然だよ
ただ中国はパワープレイで
ちゃぶ台返し出来る所に強みがある。
不良債権処理も一瞬で終わりにできるんじゃね?世界中に
超絶迷惑をかけてでも。
まぁ中国は外貨規制あるから国内が世紀末化するだけだったような
ビットコインが値上がりしているのは
中国の金持ちが逃亡準備しているからだな
>>9
13億以上の人間をコントロール出来る方がおかしいわ >>97
原資がドイツとかの投資金だろ
全部チャラにしてもう一回最初からとかやって
投資が集まるかどうか
ちなみにドイツだけで1京円くらい投資してて(デリバティブ取引)
焦げ付いてるらしい
これがもし逝ったらEU終わるかも >>101
それを見越して投機筋からも流れてるようだな 紫BBAが予言する超絶円高になって
五輪が大失敗ってワロエナイ。
>>103
ドイチェバンクがヤベーヤベー言われてる案件か? 日本は820万以上の空き家だよ?
これから更に増えるぞ?
これ中国の人口換算だと9000万くらいかな
自分たちの心配しなよジャップさぁ
もう中国は大きすぎて潰せないとか言ってる場合じゃない
やってることが無茶苦茶でここで止めないと世界ごと巻き込んで潰れる
たった五千万戸くらい平気兵器
中国の人口は十兆人だぜ
>>103
ドイツ銀行の抱えてるデリバテブは主にヨーロッパだと思ってたが中国企業も抱えてたら何万回も破綻出来る赤字出せるなw なぜか全然マスコミは指摘しないけど、中国ってGDPは増加し続けてるのに
国民金融資産は全然増えてないんだよね
今でも日本より下
要するに企業も個人もせっせと資産を海外に移し続けてる
えっ?パヨクが貼りまくってた高層ビル群がハリボテだったの
>>116
あれはパヨクじゃない
ガチの工作員やで >>3
確かに他国を心配する暇があるなら
自国を心配するべきだな >>94
破綻してからある程度経てば世界の工場であった中国の生産力が他の国へ分散して賄われて
元の状態に戻れるけど、破綻した当初は一気に消費も供給も落ち込んで世界中に影響が出る。
この期間を耐えれるか耐えれないかが問題なんだけど、日本の場合は国内にサヨクという者達が居て
そいつらが日本が衰退するようなことしかしないから確実に耐えれなくて長い長い不況に陥る。
ソースはサブプライムの時の派遣村とか民主党の予算審議拒否とか。 都市部のタワーマンションに全ての中国人を住まわせても空き部屋出るらしいな
家賃が月二万円とかみたい
中国は一般人でも年収の30倍の不動産ローンを平気で組んでるからな
不動産の土地部分は共産党から土地を借りる権利
日本のバブル期のゴルフ会員権と同じ
そして震度ゼロでも倒壊する上物
つまり中国不動産ってのは事実上、無価値
それを理解している頭のいい中国人は海外不動産を買っていた
すでに金欠で手放し始めてるけど
頭の悪い中国人も中国不動産が無価値のことに気づき始めれば不動産バブルは一気に崩壊する
>>88
数年前、テレビでやってたが、
道路もマンションも商店街も作ってるのに、
人が全く住んでいない街があったな。
出来たてのまま廃墟になってた。
共産党幹部が建築業界からワイロ貰って作らせたんだろ。 中国が他国侵略と少数民族虐殺で膨らませてた真っ赤なシャボン玉が破裂するのか
嘸かし血生臭い匂いを放つことだろう(´・ω・`)
造るだけ作ってゴーストタウン
そんな街がいくつもあります
独裁政権だから成せる業ですなw
後に遺跡化しそう
巨大構造物があった形跡があるのに生活跡が全くないという
農村部から子供を連れてきて住まわし、労働に付けさせれば解決。
それができる国。
問題無い
ゴーストタウンを作ることによってバブルを起こして経済の体面を保ちながら、
大量の泡銭で共産党党員一族の企業に回して懐も肥やしている訳だから
昔ながらのシナ中国式だし
>>124
政府が決めた目標達成するために地方政府が主導して作ってるんだよ
そうやって積み上がった地方政府の負債は中央政府にも把握できてない ショッピングモールも空テナントだらけ
どうなるChina
>>3
中国人が日本の不動産に手を出してきてるから、バブル弾けるとしたら
日本経済巻き込まれるんだよ
潰れるなら自分たちだけで潰れろ >>49
言っても820万戸/1.3億人と
5000万戸/14億人なら
他国笑ってホルホルしてる場合じゃないだろう
2033年には日本の空き家
2000万戸って予想もあるし
他人を笑ってると自分が笑われるぞ >>9
鉄鋼マジでどうすんだろ
一路一帯で押し付けるのも限界がありそう 人口比率でいったら日本の空き家問題の方が圧倒的にやばいな
混沌としてなきゃ中国じゃないからな
そのうち政府が無理やり何とかするんじゃね
>>131
都心部に仕事がないから若いやつを農村部に送り込んでるんだけど >>133
そんなもんでもGDPに加算されるからな
巨大な廃墟に無駄な金を投じてGDPを押し上げてきた
そのための巨額の借金を中国政府はどうやって返済する気なんだろう? >>56
居住実態が5年以上ない家屋の固定資産税減免なくせばいい >>137
笑うも何も中国の話のスレで中国の話して何がおかしいんだ?w
ニホンガーニホンガーニホンモー必死な奴の方が頭おかしいんだが?w 世界の難民収容施設に転用すればいいよ
もうすぐ半島の難民が大量に押し寄せてくるからちょうどいい
>>139
過剰投資なのは都市部の億ションだけ
こっちは中国人がかなり買ってるから影響出るけど
地方の空き家は新しい家を建ててるわけじゃないからな >>123
あいつら見栄を張るから月収10万円のやつとかでもベンツやBMWをフルローンで買うからな >>149
話するのは勝手だが
自分を顧みずに「あいつ等馬鹿だね」っていうのは
頭が貧相じゃないの?ってこと 誰かひとりに負債押し付けて破産ではいお終いってわけにはいかんの?
新品ピカピカのゴーストタウンて行ってみたい
映画のロケとかにもいいんじゃないか
もともと
北京オリンピック終わった頃にバブル崩壊してた
当時からずっと言われてただろ
>>137
投機用に作って売れ残っている中国と日本の空き家問題は論点が全然違うだろ >>90
そうそう 内装がないから買っても
流しやトイレ風呂つけると結構金がかかる 不動産買って借金増やすだけで見かけ上は資産100億とかで裕福な生活出来るようになるんだろ
そらみんなやるわ
>>155
はいはい、頭が貧困な人はニホンガーニホンモー言ってホルホルしてて下さいなw >>154
まあ高度成長期は給与が上がっていくという期待感からローンしやすいってのがある
日本も高度成長期は三種の神器は月賦で買うのが当たり前だったしそれが経済成長の原動力でもあった 余裕余裕
例のビルの写真がばーって貼られて余裕余裕wwwww
>>35
そんなのは関係ないよ
「住め」と言うだけだから 大丈夫
老朽化したらまた壊して建て直せばいいから
そしたらまたまたGDPを稼げる
ドバイと同じだな。しかし恐らくドバイもだけど中華も日本を参考にしてバブルをうまく処理してるな
>>69
壁や床もコンクリ打ちっぱなんだって
北京にマンション買った中国人の知人が言ってた 日本の空き家は老朽化物件たけど中国は不動産投資物件だからね
それに日本の空き家は自然災害で定期的に大掃除される
>>90
間取りすらないからな
本当に箱だけ
ただ寒い地方だと床暖房や壁暖房は最初からある
中国の都市ってドラクエの街みたいなもんで
何もない野っ原が殆どだから街を壊す必要なんて無いんだよな
新しく街を作って古いのは廃墟のままでいい >>29
日本国民がある国で不動産(土地の所有権)を得られないならその国の国民が日本国内で不動産(土地の所有権)を取得することを禁じればいいのに >>110
> 日本は820万以上の空き家だよ?
> これから更に増えるぞ?
> これ中国の人口換算だと9000万くらいかな
> 自分たちの心配しなよジャップさぁ
これに中国バブル崩壊によって、
日本で投資したマンションが大量に売りに出る
問題はそこに残る庶民。
空室が増えることにより
管理費修繕費が不足していく
不足するから値上げすると
更に空室が増えるというスパイラル いまだに中国の事を13億人の市場とか書いてるやついるけどさ
もう中国の人口は14億人を突破してんだよね
つまりここ最近でも1億人も増えてるわけ
こんな空き部屋くらいすぐ埋まるよ
>>160
マジでコンクリの箱なんだよな
中国の内装屋さんはバブルに乗れなかったわけだ >>110
過疎による空き家とこの空き家は違うだろ 人がいれば埋まるというもんでもないし
損切りするなら話は別だが、それは不良債権処理だよな
>>103
中国跳んだらピタゴラでEUも落ちるのか。
第三次大戦のトリガーになりそうだな。 日本もそのうち空き家が増え始めていき
誰でもまるで車を買うくらいの激安価格で
中古一戸建てが買える時代がもうじきやって来るよ
>>39
そもそも都会も失業者あふれまくってて、農村民も農村に帰るしかない現状なんだが?
仕事がないのに住めるわけないだろw
相当ヤバい事になってるよ中国w
中国農業農村部(日本の農林水産省に相当)は12月初旬までに、
「約740万人の農民工が都市部から地元に戻った」と発表した。
農民工とは、農村から都市部に出稼ぎに出る人々のことだ。
同部は「起業のため」と理由を説明しているが、事実上の失業が原因だとみられる。
香港紙「経済日報」は失業者の急増について「第1の原因は米中貿易戦争の影響だ」と指摘。
外資企業や中国企業が次々と、生産拠点を中国から他国に移転しており、中国内の求人数は激減しているという。
第2に、中国当局が最近掲げた「国進民退(国有経済の増強と民有経済の縮小)」政策も、
失業者の急増に大きく関係しているというのだ。
これを裏付けるように、中国では2018年に入って雇用低迷に関する報道が増えている。
経済専門華字サイト「財新網」(11月28日付)は「国内雇用低迷のため202万件の求人広告が消えた」と報じている。
しかし、両サイトの記事は当局にとって都合が悪かったのか、掲載の数時間後にはサイトから消えてしまった。
中国当局が失業者の急増によって社会的不安が急速に広がると危惧して、情報統制を強めたとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00000001-pseven-cn >>182
正解
そもそも平均価格一万としても5000億円。オリンピック会場二個、あるいはイージス艦4隻分。この程度で中国は傾かない。 移民住ませろよ。
同じくらいの民度だから受け入れちゃえよ。
もともとハリボテやから空室もクソもあらへんやろ^^;
>>116
あれはマジであんな感じ。
近くに行くとクオリティ低すぎて笑うが。
壁とか数年しか経ってないのにボロいしヒビ入ってるし。 実家暮らし最強だったの?
おまえらあれだけ子供部屋おじさんって煽ってきたのに
>>194
阪神淡路の高速みたいになる未来が見えるわ >>189
今でも買えるよ
そこに住みたいと思うやつは一人もいないが 全然大丈夫だろ
都市部から空いてるところに強制的に送り込むだけだ
俺がキンペーならアメリカに集結している不法移民や難民を受け入れて空き家に押し込む
それを米中貿易戦争の妥結点にする
問題ない。
中国経済そのものは全く問題ない。
世界最大の市場を持っている中国が、そう簡単に揺らぐことはない。
中国経済研究をガチで行っている俺や仲間たち、全員が一致している。
>>199
そりゃ民主主義、資本主義社会なら崩壊だろ。
独裁政権は反則技が使えるからな。 中国ならどうとでもなるだろ
その気になれば資産凍結とか思い切ったことができるのは強い
これ、中国はひとりチキンレースでもやってる感じなのかな…。
やばくなったら不動産売買禁止にするんじゃね
そういうのができる国だし
>>202
そもそもそこ移民難民が中国行きたいと思わんだろw
チベットウイグル状態にされるだけだし >>204
今さらアメリカが締め上げようとしてるけど遅いよなぁ 元で規制されてるビットコインに外貨で飛び込んできチャイナよ
共産党独裁だから、民主主義国家では到底使えない禁じ手使って封じ込めるでしょ
そういう国だし
ただ、住みたいとは思わない
グダグダでも民主主義国がよいわ
>>205
資産没収か、逆らうヤツは人知れず消えてもらう
確かに中国やロシアにしか出来ん反則技やな
カリアゲんとこはカリアゲ以外は貧乏だからやろうと思っても出来んけどな >>209
資産の流動性を止めたらそれこそ破綻だそ >>194
確かにな
それで未だにあの華麗なマンションの下で
ジャッキーチェンやブルースリーの映画に出てくる様な
白いランニングシャツ着たおっさんが数人集まって
古い木の机を台に博打だか将棋だかやってるんだよな
何故かそこだけセピア色に見えたよ 鎖国してるならともかくこれだけ深く世界経済と関わってるのに今更できるわけないだろ
中国の不動産はボロくて高くて地面が着いてこないという最悪の物件ばかりだよ
買うヤツがアホ
倒産、自己破産させなければバブル崩壊はしないんじゃない?
中国ならそれが出来る
日本も人口減ってるのにバカバカマンション建てまくってるけど大丈夫なんやろか
中国は内装工事してないなら新品扱い
なので築30年の新築不動産もあるということだ
>>224
むしろ高齢者が自動車に乗れなくなって駅前マンションに引っ越してる
高齢者は金持ちだから価格帯も高くなる 土地の所有権は共産党が持ってるから 建物が満室だろうと空室だろうとなにかあったら真っさらに出来ちゃう
共産党なら最初からそんなものは無かった事にできるので無問題だろ
>>224
マンション管理士という資格をとった俺が言おう
ダメだ。
マンションは虫食いになった時点でアウトや >>146
地方政府の借金は中央関係ないんだわ。そもそも国が行う事業以外の公共事業は
地方政府が独自に資金調達するのが中国なんよ。
でいわゆる銀行から融資を受けられるのは国が行う事業だけで、地方はどうやって
資金を集めるかと言ったらそれら銀行以外の銀行、シャドーバンクから行う。
でシャドーバンクは事業に応じて理財商品を販売して資金を集めるの。 中国の不動産バブルが弾けた中に
北海道の土地やホテルを買いまくった中国人がいたら
日本人の買い手がつかずにゴーストタウンかしそう
>>235
日本は
保育所と老後施設込みでマンション造りゃ良いと思うんだけどやらないな
手続きが面倒なのかね いつものビル画像荒らしが来ないな…
流石に逆効果だって理解してんのか
>>237
すでに中国人の支払滞納が問題になってるそうだな >>224
家も生物だからな
建てたら劣化する一方だし技術も新しくなるし
必ず建て替えなきゃならんけど住民いるうちは出来ないから
新しい場所に新しいの作ってるだけでしょ
仮にマンション1棟1世帯ばかりで損するのは大家だし知らんがなって話 貧民に無料で開放してやれよ
人の住まない家・マンションなんてあっという間に朽ち果てるぞ
>>234
実際下がってんだろw
もっとも一番sageてんのはアメリカだがw 世界に散らばってる中国人に帰国命令出せばすぐ埋まるさ
>>234
ネトウヨみたいな書き込みあるか?
頭おかしくね? バルブに見えてた。(´・ω・`)なんかバルブが破裂したのかと
>>114
ドイツ銀行やダイムラーの筆頭株主は中国だからな
ドイツは中国と一蓮托生 空きは完成だろ
実際には作りかけで停止中の物件が5倍くらいあって各省が開発目標達成の為に無茶したのがある
千葉ニュータウンみたいなのがな
中国は土地の所有権という概念が無いからどうなるんだろな
マンションの場合は日本と同じで空気所有権みたいなもんだけど、一軒家はどうなるのやら
潰して更地だろうか
今こそいつもみたいに中華摩天楼の写真を貼るときなんじゃないの?
担当者何やってんの?
投資マンションは内装は一切やってないらしいねw
内装工事したら新築でなくなるからだってwww
中はコンクリ丸出しらしいぞw
>>227
悪いことではないと思う不動産に依存したら持続可能性のある発展にならない
都市に依存しないっていうのはいいこと >>192
民の生活とか無視すれば
マジでこれが解決策だよな >>9
一度火を入れたら止められない高炉を
大きい事はいい事アルって後先考えず建ててホルホル
無理矢理建設ラッシュや艦船建造に一帯一路で後進国に鉄道や港湾設備諸々押し付けても
まだまだ鉄が有り余ってるからなwww
さても歴史は繰り返す
2度目は喜劇として
大躍進政策の大失敗を拡大して繰り返す紅い中華思想w
しかし鉄は国家なりとは言うが鉄で潰れた国家はないだろ アメリカの住宅のサブプライムの破綻 → リーマンショック だったよな
待った無し
中国の建物は内装がされてない入居者負担って驚いたな
サウジアラビアが1キロのビルをたった1500億で作る計画にも安くて驚いたもんだけど
中身もない耐震性も適当な中国のビルってめちゃくちゃ安く作ってるだろ
そしてビル厨は誇らしげにそのビル画像を貼りまくってるのかw
不動産バブルは既に弾けてるんじゃないの?
日本のバブル見たく実体経済にこれからどんどんのし掛かってくるんじゃないの?
日本もタワーマンションが売れないし新築でも値下がりしている
細い鉄筋とレンガ作りの高層マンションなんて
何の資産価値もないからな
>>266
株バブルは2015年に弾けて、それを誤魔化すために中共政府が人民を煽って買わせたら、それもまた弾けたw
仮想通貨バブルは一昨年から去年に掛けて弾けて飛んだし
不動産バブルは、トランプが対中貿易戦争を打ち出した直後の去年の10月から弾けてる >>256
文化大革命の時代と構造が似てるかもな。
毛沢東「スズメは害鳥だから殺せ」
↓
中国全土でスズメを殺した結果、イナゴ大発生
農作物壊滅、飢饉に
↓
政府批判する人間が増える
↓
反政府の人間を吊るし上げる密告社会に
↓
1000万人以上の人々が処刑される文化大革命に オフィスビルの稼働率なんて調べた日にゃ大変な事なるぞ
>>270
いや2017年の時点で中国トップの不動産グループ大連万達会長が不動産バブル弾けるぞ!と建物売り払ってよそに逃げようとしたのを拘束されてるから
トランプのちょっかいの前から始まってる 中国経済崩壊ネタは最近さすがに飽きられたかと思ってたんだが、人気は根強いな
借金して買ってる層がいるんだよ
そいつらが死ぬってこと
住む為に購入した奴はまず居ない
誰もが転売狙いで購入しただけ
>>40
そうだね。ビルよりあのダムの方が負の遺産だよね。 仮に中国経済崩壊したところで、復活する。
しかし日本は二度と浮上することはない。
共産党が値下げしたら会社潰すって脅してるから大丈夫
水と空気が汚いし
共産党政権という汚物がはびこっているのだから誰も住みたくないだろう
日本では家を買うときは基本的にそこに住むために買うけど
上級ではなく中間層が借金をして投資物件を買ってることがバブルの原因
空室というか中国の場合は
新築で買って寝かせとけば
いつまでも新築扱いらしい
で、みんな投資用で買ってるから
自ずと空室がたくさんあるようにみえる
>>1
日本もバブルの時似たような事やってたしこんくらいへーきへーき >>287
都市部の不動産は価値が上がっても住みたい人はいるが
投資のために作られたベットタウンの物件は買う人がいなくて
売れないのでそのままにされている 今は人民元防衛で外債売って余った元を株に投入してるからそこだけバブルになってる
パヨクは中国凄い、日本衰退とほざいてるから大丈夫なんだろ
不動産バブルの指標なら地域の戸数当たりの小学校の生徒数で割り出せる
高くなると人が住めなくなるからドーナツ化で都市部から学校がなくなる
厄介者扱いされてる移民を呼べばいいのに何故やらないのか
支那にとっても各国に良い格好出来るし、薄給の労働奴隷が出来るなんてメリットしかない
独裁国家だから大丈夫やで、国際的な信用が無くなるだけや
そんなん北京五輪の前からゆうてましたがな
大丈夫大丈夫
鉄とアルミは全世界の消費量の50%以上を中国1国だけで生産・消費してんだっけ
コンクリートも2年間でアメリカの過去100年分以上の量を使ってる
そんた偉大な中国様がコケるわけがない
タチが悪いのは同じように日本の不動産も買われている事
>>305
中国では土地は買えないが、
日本では外国人でも土地が買えるんだよな。
その弊害がいつか現れると思うけど。 鉄道会社がアレやのになんも起こらんねやから、コンクリートの箱なんかでなんともならんわ
最近出来た岩の山やとおもて無視しとったらええだけや
北朝鮮みたいにただの張りぼてで電気も水道も通っていないパターンでは?
はやく株式市場の暴落こいや
現金20%マンだけど現金で資産寝かすのイライラするんよ
意味不明な公共投資だからなー
累積赤字どうするんだろうな
こんなネタで喜んでるから全ての面で抜かれていく
北京五輪が終わって弾けるんじゃなかったの?
大丈夫、中国共産党はどんなに景気が悪化しても見て見ぬふりで数字上GDP成長率は7%キープするからw
日本だってバブルがはじけてもまだそんな落ちぶれてないんだから
やっていけるよ
東京でもアホみたいにマンションやらホテルやら建ててるが、いつまで続くかの
>>318
例えば5000万人だと人口比5%以下だもんな
確かに誤差の範囲w >>3
日本は自国を心配するのでAIIBに加入する必要ないですよねw 中国がシンガポールや日本以上の良質な民主主義国家として生まれ変わり、加えて教育による民度向上がなされて発展することを願う
空室よりも地下水汲み上げの地盤沈下で街の殆どの建物が傾いてるらしいな
一部のパクリ新幹線も高架がガタガタになって運休してるし
>>286
血が遊牧民かな?
いや。
そのくせ旧正月の大帰省がある
やっぱり実家""は在るんだよ。
日本人は、永住の実家"をマンションに借金。
民度的に日本人のほうが軽薄やな 別に共産党だから、
みんなで金つかわなきゃ
それで終わり
本当に邪魔なものなら解体するだろうし廃墟になってもOK
30年前に戻れば平気
乱開発で環境悪化すげーんだろうな
インフレも押さえ込めるんかいな?
中国は個人所有の土地は無くて、すべて国有地だと聞いたが?
>>268
自分の世代は良いけど、孫の世代になって建物の老朽化とか回収とかどうするんだろうな。
建て替えは不可能だろ 空室が問題なら
農村から人を雇ってきて住ませたらいい
折角人件費安いんだからさアタマ使えよ
キーボードおじさんは今幸せに暮らしてるよ
知らんけど
キーボードおじさんは今幸せに暮らしてるよ
知らんけど
結局儲けてるのは一部の裕福な中国人ってことか
格差は広がる一方だな
破綻だ大変とか言ってるけどさ、
中国なら破綻しても
自給自足共食いでやっていくだろう
>>339
都会から失業者を強制的に移動させ始めているぞ。
失業者に強制的に借金をさせて買わせる。
暴れれば臓器摘出工場。
国民の人命より習近平共産党の方が大事だからね。 日本に例えても400万個の空き家だろ。
結構なもんじゃね。
此れから中国は文化大革命時代の始まり。
前回も大躍進政策で無意味に鉄鋼作って経済破綻したのが原因。
今回はマンションか。
殺される前に中国から逃げた方が良いよ。
家族向けマンションだと3人住むとして1億5000万人分は余ってるのかw
どうすんだろなw
住宅ローンが孫の代までの150年とかで買ってたんだからそらはじけるよ、はじけないほうがおかしい
>>352
中国の場合そのほうが有利なのかな?
土地は国家のもの、だからローンが終わればいつ没収されても文句は言えないみたいな。 中華ショック!
>>355
あのドヤった画像に日本の森ビルの建てた超高層ビルが写っててそれも様式美 日本も2022問題で練馬世田谷杉並区の土地が大量に売りに出るみたいだけど
地価は一気に下がる土地評価額はそのまま
相続税が払えないで首吊る農家が出てきそう
都市部のホームレスに住まわせば?
ゴーストタウンから世紀末タウンになるだろうけど
>>170
別に空家なのが問題じゃないから…
バブルの意味がわかってる? >>364
それより相続税。
ヤクザ並。
せいぜい2割くらいにしておけって感じ。 おいおい5000万戸なんて
中共が発表した数字を信じてるボーイがいるのかい?
>>346
うげ借金ってw
只で住ませてやらんのか
さすが奴隷のある国は一味違うな ID:iZbQccHe0 >1-100 >300-365
今すぐ、アメリカが、シンガポール、ハノイ非核化宣言
デイールをシカトの
北朝鮮を、先制飽和核攻撃すれば、支那もチョンも壊滅する。
アジア通貨危機での、インドネシア
スハルト超長期政権崩壊。
>1スハルトノミクス的な、ギガ積極財政、
モリカケ忖度、縁故資本主義 利益誘導。投機狂乱バブル
アジア通貨危機でのIMFオーダーでの、超緊縮財政、
超総量規制、出口戦略 構造改革、補助金大幅削減、ギガ増税 ハイパー資本逃避から、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
インドネシアでの、大干ばつの気候変動、巨大山火事、
スハルト超長期政権大統領の、健康不安などから、インドネシア各地での、
狂乱物価、オイルショック ブラックアウト、
取り付け騒ぎ、預金封鎖の多発。
インドネシア各地での大反政府デモが、インドネシア巨大暴動へ激化。
スハルト超長期政権、崩壊。
農民を強制移住させれば良いんじゃね?
あと、少数民族
>>61
前に聞いた話だと、水道管や電気の線すら来てない物件も多数あるんだってさ。
中国がGDP水増し目的で供給過剰どころか使い物にならない欠陥物件や、立地を無視したゴーストタウンを大量に作ったって話は、かなり以前からあったね。
中国は面子の国だから必死に隠してきたけど、もう隠し切れなくなってるんだろうね。
例えば数年前、中国の不動産王と呼ばれる人物が資産処分して海外に逃げようとして捕まった。中国の不動産業界が好調なら、こんな事は起きないよ。
現在の中国は、中央政府・地方政府の借金が天文学的数字になり、民間企業の倒産ラッシュが起き、巨大企業ファーウェイすら危機を迎えた。
まあ、中国は調子に乗り過ぎたって事だね。 ID:iZbQccHe0 >1-100 >300-374
ID:N34bItnT0 つづき
今すぐ、アメリカが、
シンガポール、ハノイ非核化宣言
デイールをシカトの
北朝鮮を、先制飽和核攻撃すれば、
支那もチョンも壊滅する。
1990年。
湾岸危機戦争後のイラク。
多国籍軍の、イラクへのギガ空爆で、
サダムフセイン政権の、
秘密警察、軍の統制力が低下。
シーア派、クルド人派、ギガ武装蜂起。
イラク、内戦状態に。
イラク、多国籍軍の、射爆場に。
1990年代後半。
アフリカ ザイール モブツ超長期政権崩壊。
モブツ超長期政権での、モリカケ忖度、縁故資本主義 利益誘導激化、増税加速、インフレ加速から、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
隣国 ルワンダでのジェノサイド紛争での、ザイールへの、難民がギガ流入。
取り付け騒ぎ、預金封鎖、狂乱物価、オイルショック、ブラックアウト横行へ。
ザイール各地での巨大反政府武装蜂起から、
モブツ超長期政権、会えなく崩壊。
>>327
中国は年金制度が充実してないから将来の備えとしての投資が盛んなんだよ
なお共産主義国 いくら立派な街を造っても会社がないので働く場所がない。
実際シナ国内は相当ヤバいんだろうな
でもそういうの撮った輩は有罪監禁されるんだろw
いらないマンション建てて投機するとか資材もったいないよ
そんなことよりチューリップの球根売買しよ
最悪暴落しても綺麗な花を愛でられるよ。やったね!
>>352
ローンもこれまでの賃金上昇と同じように倍々ゲームで給料が増えていく予定で組んでんだろ
中国人の給料が高すぎて外国企業は撤退やリストラを始めてるのにローンのなんか完済できるとも思えないけど トランプによるABCD包囲網のようになってきたから
中国にとっては正念場だろうな
>>49
日本の新築マンションはシナ人が投資用で抑えてるのが大量にありこれが空家状態なんだけど
日本政府統計ではそれは空家には含まれてないんだぜ >>388
ローン支払いが滞ってるのが多いらしいな 一気に破綻しても迷惑なので誤魔化しながら後10年は持ちこたえて欲しいね
脳内で5000マンコと音読してチンピクしたオイラは重症
ようやく鉄鋼不足は解消されてきたけど、余りまくった中国製の鉄鋼製品が輸出されまくって
一般鋼材の価格が嫌なことになってるからなあ
特殊鉄鋼作ってるJFEはGWも休日無しのフル回転だったけど
不足してる高力ボルトじゃんじゃん作る設備が中国にあればよかったのに
>>216
ロシアは通帳から一桁0を消したからな。
100→10とかw 世界から特亜というものを完全に遮断できたら
特亜がどうなろうと関係無いから
売れないマンションは先祖代々引き継がれるから子孫から呪われる。
先祖の墓が草ぼうぼうだとそれが原因。
>>388
いやいや、統計に含まれてるよ
ただそういうのは空き家の中でも二次的住宅っつって別荘扱いだとか投資目的扱いに
分類されていわゆる空き家問題の対象にはいってないだけ >>389
中国人に日本の不動産を売るのに日本の金融機関がローン組んでんの?
ヤバいじゃん 共産党だから国内ではなかったことにできるんじゃない?
新たな経済指標を提案したい。それは留学生指標。アメリカを100とすればカナダ、オーストラリア、イギリス、中国、ドイツ、フランス、日本は20。ロシアは2。
中国 5000万戸の空室/人口13億人
vs
日本 900万軒の空家/人口1.2億人
あれ日本のほうがやばくね?
>>405
日本の空き家は担保になってないから、良くも悪くもバブらないが、シナの空き家は不良債権だからな。
しかも二十倍界王拳状態。 中国国民達が必死に買った部屋や建物がどうなろうがどうでもいいけど
手抜きして乱立させた建物自体が今後どうなるかは気になるね
まぁ突然崩れたりしても日本までそんなに情報入ってこないだろうが
>>155
日本の空き家問題は住み終わった空き家だよ
むこうのは建てたばっかりの売りに出てる空き家の問題
全然違う問題なのも分からない貧相な頭をどうにかしろ低脳 >>399
いやそういうマンションは転売するまではairbnbとか用に確保してるつもりだったんだよ
それが去年の6月の民泊新法が出てから商売も難しくなって眠らせてる
それが大量にある
現時点でこれは空家ですか?
答えはNo
過去1年以内に利用実績があったから 普通に日本経済にも影響くるわな
自殺増えるんだろうなー
>>413
無理して借金で投資とかアホな事してたら死ぬわな 13億もいるのに内需で稼げないって給与水準低くして上層部が外需で儲けてるだけなんだろうな
>>1
これ
世界経済大破綻の引き金になるね
前のリーマンショックで日本株はどん底の1/3に落ちた
今度は1/5になっておかしくありますまいかも >>3
なに、在日中国人にもジャップとか言う奴いるの? >>3
チョンモメンには誠に残念なお知らせだが
東アジアで今後まともに経済が回り続けるのは日本だけだよ Twitter動画で5階か10階か知らんが結構高い所で柱がレンガ積みを外回りだけ綺麗に外装してて中は空洞になってるのを見たが・・・どう云う仕組みなのか
>>413 中国にぶっこんでたドイツとか韓国はもう沈没寸前だし日本は関係ない、時流読めないアホが死ぬのは当たり前だし 日本と同じ失敗はしないって決めてても金持ったら同じことやっちゃうんだよ
>>416
ならないよ
世界恐慌の引き金は、過去も現在も未来もアメリカ以外にない まだ大丈夫。まだ作れるよ。
人のいない巨大都市。
1000年後の世界遺産だ。
無くなるわけじゃないからね(´・ω・`)
日はまた昇る、各々の人生とは関係なく
潜在成長力は世界一なんだから大丈夫でしょ
中国は、偉大とは言わないが、巨大過ぎるわ
日本は二度と追いつけない
ジャップは10年前ぐらい?もっと前か?からこんなこと言ってて恥ずかしくないの?
信用の二階建て三階建てみたいな感じで
不動産に投資しているから、崩れだしたら
あっという間に死ぬな
MMT的にはインフレになるまで中国共産党が金を作って不良債権を引き取ればOKなんだろ
日本の財務省みたい馬鹿とは違うから問題はそこまで無いと思う
>>440
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブル >>439 経済学者でも経済予想できないのにwwwチョンはそんな事も知らないのwww 世界中に溢れてる難民を受け入れて住まわせたらいいんじゃね?
借金も消えるけど中国という国そのものも同時に消え去るだけ、核で内ゲバするんだろうなw
>>16
全人口が収容できるくらいあるのは普通では? 玉皮がまだまだ中国は伸びて日本が孤立って言ってたから大丈夫だろ
バブルが崩壊しててもそれを認めなければ影響ないよね。どうせ中国が発表する数字なんて嘘ばっかだし。
>>442
それができるのは債務がほとんど自国通貨の日米位でドル建ての中国じゃ無理 この期に及んで未だにチャンコロプロパガンダまみれのマスゴミ情報を当てにして
シナ経済はまだまだ堅調だの日本経済の方がやばいだの言ってる奴は池沼だな
海岸部の連中が騙せなくなったら、徐々に内陸部のヤツラをだましていく。
西側の国境付近にたどり着くころには、海岸部の連中は世代交代をしているから、ゼロから騙し始めることができる。
盲点は、西側国境付近に誰も住んでいなかったということ。
>>440
退役軍人とか失業者住まわせればいいんじゃね
潰れて死んでくれたら養う金が節約できるし あいつらプラチナには最後まで手を出さなかったな
プラチナ持て囃してたのって日本人だけじゃね?
>>450
日本のバブル崩壊後の株価低迷と20年デフレは完全に人災
経済政策を間違えなければリーマンショック後のアメリカの株価みたいに何度でもV字回復するよ 日本の10倍の人口に26倍の国土
単純比較はできない
>>467
一時期はプラチナがないと作れない素材がいっぱいあったからなぁ
その頃は高騰してた
磁石とか触媒とかに使われてたのだけど
中国が「レアアースは日本に輸出しないアル」ってやったら
すぐに代替物質が出てきて終わってしまった 東シナ海とか南シナ海って日本国内報道で普通に流してるけど、支那って呼ぶと怒る人居んのなんで?
>>78
ムリムリw
丸山の一言でロシアに謝罪する国だぞ?
喜んで九州まで差し出すわ 都市部にボコボコ建ってるでかい建物もほとんど中空っぽなんだろうな
中国の不動産は金を増やすための装置でババ抜きしてる状態
金を増やして日本や外国の不動産が乗っ取られているんだぞ
そっちの方が深刻
外国人には期間限定の土地使用権のみ与え、現状復帰の保証金を取るべき
>>2
上 海
広 州
深 圳
北 京
天 津
香 港
重 慶
杭 州
蘇 州
武 漢
南 京
成 都
>>2
大 連
福 州
南 寧
長 沙
西 安
廈 門
合 肥
鄭 州
無 錫
瀋 陽
済 南
青 島
14億いるんだから足りないくらいでしょ。
持ち家じゃないやつは死刑にすればすぐに売れるし。
独裁国家は最強だよ。
ID:TU4O9Eix0 ID:nMRni6sm0
今すぐ、アメリカが、
シンガポール、ハノイ非核化宣言
デイールをシカトの
北朝鮮を、先制飽和核攻撃すれば、支那もチョンも壊滅する。
1990年。湾岸危機戦争後のイラク。
多国籍軍の、イラクへのギガ空爆で、
サダムフセイン政権の、
秘密警察、軍の統制力が低下。
シーア派、クルド人派、ギガ武装蜂起。
イラク、内戦状態に。
イラク、多国籍軍の、射爆場に。
アジア通貨危機での、インドネシア
スハルト超長期政権崩壊。
スハルトノミクス的な、ギガ積極財政、
モリカケ忖度、縁故資本主義 利益誘導。投機狂乱バブル
アジア通貨危機でのIMFオーダーでの、超緊縮財政、
超総量規制、出口戦略 構造改革、補助金大幅削減、ギガ増税 ハイパー資本逃避から、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
インドネシアでの、大干ばつの気候変動、巨大山火事、
スハルト超長期政権大統領の、健康不安などから、インドネシア各地での、
狂乱物価、オイルショック ブラックアウト、取り付け騒ぎ、預金封鎖の多発。
インドネシア各地での大反政府デモが、インドネシア巨大暴動へ激化。
スハルト超長期政権、崩壊。
ID:TU4O9Eix0 ID:nMRni6sm0
ID:ZWvNqJZW0 ID:eqg59DqZ0
ID:2cHvBxdw0
今すぐ、アメリカが、シンガポール、ハノイ非核化宣言
デイールをシカトの北朝鮮を、先制飽和核攻撃すれば、
支那もチョンも壊滅する。
1990年。湾岸危機戦争後のイラク。
多国籍軍の、イラクへのギガ空爆で、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト横行。
サダムフセイン政権の、秘密警察、軍の統制力が低下。
シーア派、クルド人派、ギガ武装蜂起。
イラク、内戦状態に。
イラク、多国籍軍の、射爆場に。
1990年代半ば、アジア通貨危機での、インドネシア。
スハルト超長期政権崩壊。
スハルトノミクス的な、ギガ積極財政、
モリカケ忖度、縁故資本主義 利益誘導。投機狂乱バブル
アジア通貨危機でのIMFオーダーでの、超緊縮財政、
超総量規制、出口戦略 構造改革、補助金大幅削減、ギガ増税 ハイパー資本逃避から、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
インドネシアでの、大干ばつの気候変動、巨大山火事、
スハルト超長期政権大統領の、健康不安などから、インドネシア各地での、
狂乱物価、オイルショック ブラックアウト、取り付け騒ぎ、預金封鎖の多発。
インドネシア各地での大反政府デモが、インドネシア巨大暴動へ激化。
スハルト超長期政権、崩壊。
>>476
日本のバブルの頃も同じようなもんじゃないか
別に日本の土地買ってもいいだろ
固定資産税払い続けるなら >>482
ちったあ事実に基づいた他人が読める文章書けやキチ○イ >>2
貴 陽
南 昌
昆 明
蘭 州
石家庄
寧 波
常 州
徐 州
西 寧
哈爾浜
珠 海
仏 山
>>483
中国人はコミュニティ作って治外法権のマフィア化するからダメ
金だけ出してくれるのは良いがプラマイでマイナスだろ ID:TU4O9Eix0 ID:nMRni6sm0
ID:ZWvNqJZW0 ID:eqg59DqZ0
ID:2cHvBxdw0
今すぐ、アメリカが、
シンガポール、ハノイ非核化宣言
デイールをシカトの
北朝鮮を、先制飽和核攻撃すれば、
>1支那もチョンも壊滅する。
ID:CKCnaMiX0つづき
1990年代後半。
アフリカ ザイール モブツ超長期政権崩壊。
モブツ超長期政権での、モリカケ忖度、縁故資本主義 利益誘導激化、増税加速、インフレ加速から、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
隣国 ルワンダでのジェノサイド紛争での、ザイールへの、難民がギガ流入。
取り付け騒ぎ、預金封鎖、狂乱物価、オイルショック、ブラックアウト横行へ。
ザイール各地での巨大反政府武装蜂起から、
モブツ超長期政権、会えなく崩壊。
ユーゴ連邦崩壊戦争
ミロシェビッチ長期政権崩壊。
クロアチア、ボスニア、コソボが、
セルビア人を、
資産没収、武力迫害、強制送還。
NATOのギガ空爆で、ユーゴ連邦、
取り付け騒ぎ、預金封鎖、狂乱物価、オイルショック、ブラックアウト横行へ。
ブルドーザー革命で、セルビア ミロシェビッチ政権、崩壊。
これだけあれば猿の巨人連れてくれば世界征服も夢ではない!
>>65
マンションさえ作れない不毛の土地じゃなかったか?(´・ω・`) 今日の摩天楼さんは
ID:PJQJiE6N0
まだここには来てないようだな
>>33
当時の記事で個人資産は3兆有るけどグループ負債は10兆とか無茶苦茶だなw 中国の場合経済成長率も捏造だからな
農村部なんか近代以前レベルの貧困農家たくさん抱えてるし
超高層ビル群を連結廃墟にして超高層クーロン城にしてほしい
中国は絶対的な人口の数が多いから国内消費だけでも儲かる企業が多い
海外に進出した企業はマジでヤバいだろうな
もしかすると
シナで土地売買が解禁されるんじゃないの
これは裏ではチャンス
裏では
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 堂島 ヘッコシャパン
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
>>504
共産主義である限り土地売買はありえない
よって、土地バブルも存在しない >>493 パヨチンはそれしか言えないの?日本がそんなひどいならさっさと出ていけばいいのにw >>1
どうでも良い!日本には関係無いだろう?馬鹿チンクとチョンコで考えろ!
難民でも受け入れたら良いんだよ >>1
シャドウバンキングに投資しした頭の悪い投資家(中国人、外国人)が泣き寝入りするだけ
不動産バブルがはじけて売れ残り物件が大量発生し資金回収が困難になると
一気に巨額の融資が不良債権化して中国の金融システムが崩壊しかねないけど
日本には関係無い 中国では、個人が不動産を所有する事そのものが不可能って聞いたんだけど
だから中国の富裕層は日本の不動産を欲しがるって
入居しても電気水道ガス供給されない、素性の悪いハコ物
まだまだ土地も建物も足りてないぞ
足りないから家賃が依然、高すぎて
大変なことになってる
中国全土で5000万戸数なんてかわいいもんだろ
何人住んでる思ってるんだ
中国人が外国で土地を買えばそこが中国領になると勘違いするお馬鹿達
住居って
人口分しか需要ないのに
作りすぎなんだよな
>>442
どっちにしろハリボテを立てるためにコンクリや鉄骨の金はいるわけで
元の価値がどんどん下がる >>520
家賃が払えないから住めない
→大家は空き家で家賃収入がない
→借金して買ったのにアカンもう売るわ
→そんな物件が多くて誰も買わない
→次々破産連鎖 中国はダイナミックだから面白いよな
国がデカイからダイナミックだよ
北京五輪が終わったら中国は崩壊するって言ってた奴等は今何やってるの?
死んでるの?
>>528
日本が失われた20年やったから中国も弾けたら復活しないとでも思ったのかね
バブル弾けた後に緊縮財政と金融引き締めやった馬鹿な国は日本だけなのに >>4
日本のバブル対策の不味さから学習して、金の流れを止めたら一気に連鎖倒産するのは分かってるから、借金に借金を重ねても無理して人工バブルを演出してたんだと。
しかし当然、その分借金は膨らむわけでどうにもならなくなったら終わるだけ。
日本は借金減らすために、急に金融引き締めたのが不味かったとか。 >>452
住居の数の話じゃねーぞ。
空き室の数の話をしてるんだぞ。
その違い、わかってるか お前さん?
国民全員が自分の住処に住んでて、その上さらに、
同じ数だけの空き家が余ってるって話なんだぜ。 国からタダ同然で土地貰って、その土地が利益の主力だからなあ
学校忖度云々言う資格あるの?
>>39
減るんだぞ
中国ですら人口減るんだぞ
生活費高騰で少子化