◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 YouTube動画>1本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1558922797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/05/27(月) 11:06:37.47ID:sPV5UEI60●?PLT(16001)

タカラトミーが先日発売した「ザ・昭和シリーズ」の新製品が発表された。
新たな製品は『昭和扇風機』で、USB給電により実際に稼働するミニチュア卓上扇風機。
首振り機能や30分タイマーなども備えておりちょっとしたそよ風が欲しい人に最適なおもちゃ。

発売は6月27日で希望小売価格は3480円、色は青と緑の2種類。

■第一段
タカラトミーは2月にも「ザ・昭和シリーズ」を発売しており、『昭和スマアトテレビジョン』、『昭和レコードスピーカー』、
『昭和ミニラジカセ』の3つを発売。

スマートフォンを入れて動画を閲覧可能な『昭和スマアトテレビジョン』、Bluetoothスピーカーになっている
『昭和レコードスピーカー』、実際に音の録音・再生やラジオまで聴ける『昭和ミニラジカセ』。

昭和好きやミニチュア好きにはたまらない製品だ。

https://gogotsu.com/archives/51031
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
2名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
2019/05/27(月) 11:07:58.84ID:VUulHtw20
>>1
ちょっと欲しい
3名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/05/27(月) 11:08:04.94ID:irgcNOE40
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
4名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/27(月) 11:09:23.35ID:7iLeVxrE0
家にあったわ
5名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/27(月) 11:09:44.86ID:S7sp9MAj0
意外と売れるかも知れんなこれ
6名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 11:11:13.89ID:g+gaS02a0
「昭和風」じゃなくて、ちゃんとメーカー型番入れてミニチュア化しろよ
7名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/05/27(月) 11:11:29.91ID:4t/Fn7r+0
タカラトミーには昭和じゃなくて令和のおもちゃを開発してほしいね。
8名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2019/05/27(月) 11:12:29.36ID:/yyv51vb0
あったなーこういうプラモ。屋台とかもあったよな。
9名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
2019/05/27(月) 11:12:44.75ID:ho3/4VN+0
これより古い型の使ってたな
10名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2019/05/27(月) 11:12:54.19ID:j5piO+Le0
現役だわ
11名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]
2019/05/27(月) 11:13:51.14ID:fnDhXhl70
強中弱微
12名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
2019/05/27(月) 11:13:58.10ID:CmARZbh60
クビ降らせるのも土台のダイヤルでやるタイプのを実家でまで使ってたな
13名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/27(月) 11:14:05.83ID:ifnw3duT0
レトロかわいい
14名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2019/05/27(月) 11:14:28.86ID:7L7WA8Mn0
>>10
火吹いて火事になるかもしらんから気をつけろよ
15名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2019/05/27(月) 11:14:32.61ID:9zodUuNT0
ちゃんと音が出るエレキギター出せば売れるんじゃね
16名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 11:15:08.22ID:fVup6TRu0
「あ〜」ってできるの?
17名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/27(月) 11:15:17.57ID:yz72LFLW0
扇風機って足の指で踏んでボタン操作してた
18名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/05/27(月) 11:16:40.93ID:Mayo+DsM0
昔の扇風機は子供の指が長い入ってしまうので危険だった、
19名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/05/27(月) 11:16:50.09ID:Mayo+DsM0
中に
20名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 11:16:55.52ID:7fwI4X6I0
いいね
でかいのがあれば沢山売れる
21名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [AU]
2019/05/27(月) 11:17:24.60ID:4Z/1d18K0
普通の扇風機買える値段で笑う
22名無しさん@涙目です。(福岡県) [HR]
2019/05/27(月) 11:17:28.28ID:GXIB9+Um0
USB給電だしPS4冷やすのに良さそう
23名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 11:17:53.52ID:GbZmMR8J0
3480円で普通の扇風機が買えますよ
24名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/27(月) 11:17:55.52ID:f+xoXK6m0
>>1
昔こんなやつのプラモデルなかったっけ。
何故かわからんが、良く買ってもらってた。
25名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
2019/05/27(月) 11:18:35.59ID:dXPcOC+E0
前からあるだろ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/27(月) 11:18:37.57ID:f+xoXK6m0
>>18
ウチにあったNationalの扇風機はガードに触れると羽が止まる仕組みだった。
27名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/27(月) 11:19:40.36ID:yz72LFLW0
>>23
確かに、いいの買える
28名無しさん@涙目です。(ジパング) [SV]
2019/05/27(月) 11:20:03.26ID:t2n86dMu0
プラモデルであったなぁ
こういうの。
29名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
2019/05/27(月) 11:20:03.46ID:zGZALRtT0
箸突っ込んでカーチャンに引っ叩かれたわ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/27(月) 11:20:34.85ID:S9lPfjeb0
昔もあったよなこういうの
31名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/05/27(月) 11:20:45.56ID:4V9e/P/n0
家にあったわ
ナショナル製品だったかな
32名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/27(月) 11:21:09.13ID:gNYiPkiL0
>>3
どういうこと?
33名無しさん@涙目です。(福岡県) [HR]
2019/05/27(月) 11:21:23.79ID:GXIB9+Um0
>>23
お前みたいな奴の事を野暮っていうんだよ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
2019/05/27(月) 11:21:27.04ID:WeaFl+oX0
うーん
会社の机のミニ扇風機にいいかも^^;
35名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2019/05/27(月) 11:21:49.86ID:VQcR2ask0
みかんネットの親方みたいの被せてあった
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2019/05/27(月) 11:21:57.38ID:x48FE7xu0
たまにレコードプレーヤー欲しくなる
昭和に当たり前にあったもんが今は安い金額だと買うのも怖い品質に見えて何となく手が出しにくい
37名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2019/05/27(月) 11:25:15.04ID:Ev9sihFC0
>>35
俺はppテープをひっつけて風でヒラヒラさせてた
38名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
2019/05/27(月) 11:27:51.37ID:ktaq2xuj0
う、、ちょっといいなと思ってしまった
39名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2019/05/27(月) 11:28:29.67ID:a7wgbrz/0
テレビにはズバコン付けてくれ
40名無しさん@涙目です。(長野県) [CA]
2019/05/27(月) 11:29:27.35ID:bmXDdNgV0
ピョコタン
41名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/27(月) 11:29:30.42ID:6/5T53cr0
同じような扇風機まだ使ってるわ
42名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2019/05/27(月) 11:29:48.58ID:iCLXFzRa0?2BP(1000)

気になって検索したらレトロ家電コレクターのマスダコレクション展昨日で終わってた!

ほんと展覧会の類はちょこちょこ検索かけるか誰か教えてくれる人がないと駄目だな。



大阪くらしの今昔館 企画展「おかげさまで第6回 吉例 昭和レトロ家電 - マスダコレクション展 -」を開催します
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/toshiseibi/0000464063.html


大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」では、平成31年(2019年)4月20日(土曜日)から5月26日(日曜日)までの間、企画展「おかげさまで第6回 吉例 昭和レトロ家電 - マスダコレクション展 -」を開催します。

 今回の展覧会では、家電コレクターである大阪くらしの今昔館特別研究員 増田健一氏が20年以上にわたって収集したコレクションの中から、魅力あふれるレトロ家電を選りすぐり、販売当時の懐かしいポスターやチラシ等と共に展示します。

 
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
43名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]
2019/05/27(月) 11:30:19.33ID:J/kedWKo0
この製品のおもしろCM動画まだ?
44名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/05/27(月) 11:30:50.50ID:iJ6gzR0V0
>>3
ついに液体金属版が来やがったのか…
ジャッジメントデイは近い
45名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/27(月) 11:31:32.01ID:xUDMAeKZ0
家は壁に引っ掛けて紐引っ張って強さ調整するやつだった
46名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/05/27(月) 11:31:54.18ID:BHOBJEGc0
実家のやつまだ動くんだが
47名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/27(月) 11:33:48.20ID:HclYj0Dh0
このデザインでおもちゃじゃないやつが欲しい
もう10年前から言ってる
48名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2019/05/27(月) 11:35:08.76ID:vExPanxM0
今年で製造約半世紀だが(1969〜72年製)
まだ現役稼働中
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
49名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/27(月) 11:36:46.50ID:S9lPfjeb0
>>48
消費電力多いし火噴くで
50名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
2019/05/27(月) 11:36:53.08ID:hTzw9deh0
ターンテーブルのやつ10年くらい前に買ったわ
あれは結構古い昭和の装置だったのか知らなんだ
51名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/27(月) 11:37:36.12ID:rXijkmsR0
グライコとかレベルメーターが点灯するUSB/SD再生の80年代風ラジカセも頼む
52名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/27(月) 11:38:21.22ID:Nm9bAw4v0
ああ、たしかにこんなの使ってた覚えがある。
プラスチックの部分ががっしりしてるっていうイメージ。
今のはもっと柔らかい感じだよねえ。
53名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 11:38:30.81ID:LIBv1V/30
54名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
2019/05/27(月) 11:38:34.54ID:WeaFl+oX0
レコードは30年くらい前までか・・・
実用的なやつがいいなぁ
会社の机の小物的なやつ^^
55【B:78 W:69 H:94 (A cup)】 (東京都) [CA]
2019/05/27(月) 11:40:26.85ID:ZNqzRyJ80
プラモで売ってたよな
56名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/27(月) 11:42:02.14ID:+x76Ege20
扇風機欲しい
会社暑いんだよね
57名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2019/05/27(月) 11:42:05.53ID:vExPanxM0
>>49
前に貼った時もそれ言われて、今は俺が机に座る時しか回さないことにしてる
58名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 11:43:08.40ID:D/gutvzD0
>>3
何が起きた…
59名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 11:43:21.24ID:jM2n459d0
昭和43年製の扇風機はまだ動く。
60名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
2019/05/27(月) 11:44:00.82ID:CBEUAGl80
NECやシャープも昭和のホビーパソコン作れよ
61名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2019/05/27(月) 11:44:58.58ID:/ephyAfh0
>>47
売れなさそう
62名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2019/05/27(月) 11:45:35.43ID:H8xhQORb0
>>42
こういうの好きなら愛知県にある昭和日常博物館行っておいで
63名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
2019/05/27(月) 11:45:40.43ID:mMZ1e4ql0
いろいろ干渉して不快なノイズ発生しそうだけど、大丈夫かな。静かならほしい。
64名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
2019/05/27(月) 11:47:32.86ID:/BON7An80
>>1

おもちゃどころか、現物持ってるやつ多そう、この板。
65名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
2019/05/27(月) 11:47:49.43ID:j+T29h+T0
昭和だなんていつまで言い続けるつもりなんですかね
66名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/27(月) 11:47:49.50ID:zbkJjFfi0
タカラトミーはピョコタンのファンなのか?
67名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2019/05/27(月) 11:48:15.74ID:N9aYWyy50
実家でまだ使ってる奴でワロタ
68名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2019/05/27(月) 11:48:59.79ID:D76M37AA0
うちも昭和扇風機が現役で活躍してるよ
69名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
2019/05/27(月) 11:50:06.21ID:y7f7FuUZ0
対象年齢31歳以上じゃないんだな
70名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
2019/05/27(月) 11:50:24.91ID:cFhHiVfZ0
ばあちゃんちにもっとやばそうな扇風機あったけど処分したな
71名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
2019/05/27(月) 11:51:15.98ID:WeaFl+oX0
>>68
本気で火事になるぞ

うちはタワー型になってるわ
場所取らなくていい
リモコン付き 首振りもリモコンで^^
72名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 11:51:21.12ID:/pbttuX40
まだ現役やで
73名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2019/05/27(月) 11:55:05.60ID:N9aYWyy50
昔は本当しっかり作ってたんだな
大事に扱ってたってのもあるだろうけど
74名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 11:55:42.18ID:GbZmMR8J0
日本製品長持ちで永遠可動の家電と勘違いして、あげくに家を火事で焼いちまう末路なら、日本製品とかいらんわな
75名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
2019/05/27(月) 11:57:19.67ID:jnGSt7OK0
本物のナショナルのがあるし別にいいわ
76名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 11:58:31.92ID:GbZmMR8J0
扇風機と家と家財を等価交換する羽目になるのはイヤだぞ
77名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NO]
2019/05/27(月) 11:58:40.64ID:c9VU5GAs0
うちでも現役だゼネラルのやつ
バッチリ要注意リストに載ってる機種だからそばにいる時しか使わないが
78名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/05/27(月) 11:59:31.78ID:NxEQ2iUf0
https://www.elecom.co.jp/products/FAN-U36BU.html
これ使ってる
79名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/27(月) 12:00:17.06ID:nkusRyDm0
こういうので扇風機の羽根が日本刀になってて
奥にボールを載せる台が付いたやつが欲しい
80名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/27(月) 12:02:29.31ID:4afzDLiF0
>>3
デデンデンデデン
81名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/27(月) 12:08:38.76ID:avhQ++260
>>48
すでにモータが限界かもしれん
火を吹くぞ
82名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/27(月) 12:09:59.29ID:lfhE2O4n0
スイッチが
バチバチ押す感触じゃないと買わん
83名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/05/27(月) 12:11:08.61ID:2kFJXGE00
>>6
禿同
84名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/05/27(月) 12:11:54.21ID:T12CdLij0
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

なんでピョコタン?
85名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 12:12:28.69ID:Nv3NXyoL0
この外見で中身が最新型の本物が欲しい
86名無しさん@涙目です。(熊本県) [EU]
2019/05/27(月) 12:12:56.62ID:4u2YA0Lf0
うちのは東芝F−221G(1981年 昭和56年)だからまだまだだな
87名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/05/27(月) 12:13:06.89ID:yVGW/MNb0
羽根が緑だったんだよなあ
88名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/05/27(月) 12:13:25.69ID:wFMeyHO/0
親父が独身時代から使ってたなこれ

リサイクルショップで買えよ
89名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/05/27(月) 12:14:04.93ID:wFMeyHO/0
>>3
ゼリーマン
90名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/05/27(月) 12:14:17.24ID:cBnVDJBO0
まだ家にあるが
91名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/27(月) 12:14:34.01ID:avhQ++260
>>82
こだわりが強いなw
パナが旧ナショナルロゴで忠実に再現した昭和の扇風機を限定生産1000台位作れば3万でも買う奴いると思うんだが
けどパナはクソ真面目だからこういう事はしないんだろうな
92名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/05/27(月) 12:17:00.52ID:Me93zE7X0
まだ現役で親使ってるで 緑だけど
93名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2019/05/27(月) 12:17:17.74ID:m/lItV/S0
昔、プラモで作った記憶がある
94名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/05/27(月) 12:17:21.97ID:7CtjNuJq0
スパイ手帳作って
95名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 12:18:28.83ID:/chGBaHz0
>>76
何度もしつけーよハゲ
96名無しさん@涙目です。(光) [CA]
2019/05/27(月) 12:19:31.58ID:4PNJyQ1D0
手突っ込むの防止する網はよ?
97名無しさん@涙目です。(光) [CA]
2019/05/27(月) 12:20:08.64ID:4PNJyQ1D0
たまに巻き込まれ叩き落とされるハエ
98名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 12:20:21.07ID:KD93Fywu0
最近バンダイから勇者シリーズ出たりするし
本当は仲良いんじゃないのこの会社
99名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
2019/05/27(月) 12:20:58.36ID:A/Wj1LcO0
昔の家電は長持ちするよね
100名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 12:22:25.18ID:cr2fEcMA0
>>10
昔の家電ってシンプルだけど頑丈だよね
ウチの会社でも、ここまでは古くないけどボタンでガチガチ切り替えるタイプの扇風機が今だ現役
毎年のように買い替え議論が起きるけど、壊れてないし愛着が湧いたという意見が多く、さすがに電機的なメンテは無理だが掃除だけはしっかりとされた状態で稼働中だ
101名無しさん@涙目です。(福岡県) [CZ]
2019/05/27(月) 12:23:02.72ID:7ErFopW00
>>5
めちゃくちゃ売れると思う
102名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/05/27(月) 12:23:35.87ID:WQTk7UBs0
リモコンだの微風だのいらんやろ
103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 12:24:04.10ID:WCSYGpZY0
>>100
当時のモーターと今のモーターの電気代どうなんだろうね
104名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/05/27(月) 12:24:06.29ID:0GynH8dH0
>>14
製造から何十年も整備してないとそうなるな家電も長く使いたいなら分解清掃と整備が大事
古い扇風機だと中に埃やらゴミたくさん入っている場合あるからね
105名無しさん@涙目です。(和歌山県) [GB]
2019/05/27(月) 12:24:28.69ID:cU6Dq/K+0
銀メッキの格子にやたら鮮やかなクリアブルーの羽根ってのが如何にも涼しげな配色で好き
106名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2019/05/27(月) 12:25:11.37ID:BoTGhbT90
>>76
馬鹿でアスペでチョンって生きてて辛くない?
107名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 12:25:11.80ID:D6K70iuU0
普通にあるし動くんだが・・・
108名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
2019/05/27(月) 12:28:06.43ID:6wMKKt9J0
歌のない歌謡曲
109名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/27(月) 12:30:30.25ID:bMaUNY2v0
これのスイッチ沈まないけどなんか心地よい反応するよね
110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/27(月) 12:31:39.33ID:8b9qURsU0
ハメ込みピョコタンで草
111名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/27(月) 12:33:51.51ID:LM2ehPsH0
ピョコタンが映ってて驚いたわw
112名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/27(月) 12:36:02.18ID:KYzIZ8CI0
>>3
やっぱこの扇風機だよな
113名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/05/27(月) 12:37:12.70ID:abpPiJSt0
>>3
きたねー家に住んでんな
114名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/05/27(月) 12:37:30.49ID:2/qpPjW70
早速予約してしまった
115名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/27(月) 12:37:37.99ID:lBMdwQcE0
ピョコタンがいるって事はソルが書いたんだな
116名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2019/05/27(月) 12:38:07.69ID:VMmadaP90
ワ、レ、ワ、レ、ハ
117名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2019/05/27(月) 12:38:37.76ID:5b0CMIlf0
「鈴蘭」という扇風機のプラモを作った思い出
118名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 12:39:06.30ID:chd7og6P0
>>103
昔ながらの交流モーターならあんまり変わらないと思う
扇風機で省電力って言われてるのは直流モーターのじゃないかな
119名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/05/27(月) 12:39:42.63ID:Vd3a8XIEO
意味のないヒラヒラも再現しろよ
120名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
2019/05/27(月) 12:39:52.66ID:9oR7Q+b90
じいさんちにあるわ
たしか緑
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/05/27(月) 12:39:59.98ID:ppsXy4jM0
カバーの真ん中が空いてないから風なんだな

あれなかったら面白くないやん
122名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2019/05/27(月) 12:40:42.37ID:8unUAdYo0
「ワレワレハウチュウジンダ」ができる大きさじゃないと使い物にならんな
123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/05/27(月) 12:41:39.77ID:++dP2bSv0
ミニチュアじゃなくてフルサイズで出せばいいのに

あと会社で扇風機持ち込んでUPSに繋いだバカはしんでほしい
124名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/27(月) 12:42:24.56ID:qkeoKJm/0
おもちゃって扱いじゃなくて欲しい
14センチの卓上扇風機重宝するんだよな
125名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/05/27(月) 12:42:31.27ID:T+cZ8kJK0
近頃の扇風機は網が細かいから掃除をサボるとホコリがビシビシについて大変なことになる。タバコ吸ってると更にヤニもついてベトベト。
126名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 12:43:43.28ID:XMUIc1u/0
プラモ屋の片隅に日本家屋や屋台のプラモと共においてあったやつだ
127名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2019/05/27(月) 12:45:45.66ID:/b/G0/Pm0
>>16
あ゛ぁー、だよ?
128名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
2019/05/27(月) 12:46:15.00ID:mSf2W9KY0
家電マニアの俺からすると、昭和の扇風機は一般の人
が手を出して弄るのに丁度良いぞ!
ハンダセット、ドライバー、パーツクリーナー、
グリス、オイル、鉛筆の芯を用意して
オーバーホール→組み立て。
自分でチップ作れる人は尚楽しいと思う。
129名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2019/05/27(月) 12:46:34.80ID:Ev9sihFC0
>>100
すげー日本人らしいな
性能よりも慣れ親しんだものを大事にするって
130名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG]
2019/05/27(月) 12:48:39.35ID:Cy9f0Iwr0
昔の扇風機と言えば、真ん中が開いてるイメージだわ

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
131名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
2019/05/27(月) 12:48:45.01ID:4fWzx//70
>>1
昔家にあったのに似てるわ。
132名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
2019/05/27(月) 12:49:03.66ID:54BeEu050
>>1
このシリーズ、家電メーカーとコラボしたほうがコレクション性アップするんじゃないか?
133名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2019/05/27(月) 12:55:43.30ID:Q8LVgZR20
回転してるのを指で止める勝負をしてたら親に嫌というほどぶん殴られたな
134名無しさん@涙目です。(日本) [DE]
2019/05/27(月) 13:00:35.32ID:vP9Vn2Lp0
>>48
真ん中を指で押さえて摩擦で止める遊びをしたな
135名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/05/27(月) 13:00:35.80ID:wFMeyHO/0
>>62
めっちゃ近くにこんなとこあったのか
ありがとう😭
136名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 13:08:36.53ID:AI7G0AII0
これ香山リカどーするの💀
137名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/27(月) 13:09:24.38ID:Pk7j9tHT0
これ発火の恐れがあるって回収してるやつじゃないか?

http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/photo.aspx?id=20090811000436&;no=1
138名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/05/27(月) 13:10:45.41ID:o9FlWzPs0
もっとレトロデザインでいいかなぁ
これじゃあ飾りたい感じでもないし
139名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/05/27(月) 13:11:19.40ID:7kaZymoB0
このシリーズの昭和レコードプレーヤー買ったけどターンテーブルの動作音がネタが飛ぶほどうるさいんだよな
特殊な三角ドライバー買ってバラしてグリスさして多少マシ程度。あのモーターをまた使ってるとなるとちょっと怖い
140名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
2019/05/27(月) 13:11:27.25ID:S7ojVAlM0
触ると羽根が止まるのか?
141名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/05/27(月) 13:15:07.19ID:JKAfeqOe0
レトロっつうか昔は本当にこういう扇風機のプラモデルあったよな
あと卓上掃除機とか通販でもあったけどプラモデルでも作ったことあるよ
142名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/05/27(月) 13:19:38.71ID:P0ZaFSpd0
>>6
これ
143名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [ニダ]
2019/05/27(月) 13:25:54.24ID:lBrAKwZa0
テレビはこれで充電も兼ねてるヤツなら欲しい
144名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/05/27(月) 13:27:59.51ID:KuW55H2z0
>>3
これ、溶けたんじゃなくスライムと分解できるドラえもんプラモみたいなやつの組み合わせなんだよな。
145名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
2019/05/27(月) 13:35:07.05ID:jxOmsPLi0
真ん中穴空いてなかった?
146名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/27(月) 13:37:08.74ID:a8oMHZCB0
ほしいけど高くないか
147名無しさん@涙目です。(埼玉県) [VN]
2019/05/27(月) 13:38:50.99ID:fcAkNfn20
真ん中に穴がある奴なら実家にあるな
これ見かけによらず強風が割と強風なんだよな
昔のエアコンも最低設定が最低だし本気出してるわ
148名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/05/27(月) 13:40:08.91ID:/2duSKbP0
一瞬欲しくなるが冷静に考えるといらんのな
149名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/27(月) 13:42:39.28ID:GkayNWp70
ん?この扇風機は現役だぞw
150名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 13:44:42.23ID:F8kbfTVo0
うちにあるブラザーの扇風機はカバーに触ると自動停止するやつ。
151名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/05/27(月) 13:45:50.82ID:uRZAv49k0
この値段ならでかいの出せよ
1/1でいけるだろ
152名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/05/27(月) 13:48:24.30ID:v6kBB6J60
実家にあった最古の扇風機
指が自由に入るので子供が近づくと危険
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
153名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 13:49:56.93ID:vck9baIR0
扇風機で、あ〜って言ってた奴
真ん中を指で押して扇風機を止めようとした奴
濡れタオルを掛けて涼んでた奴

怒らないから、ノ
154名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/27(月) 13:52:33.79ID:qT5S1+xV0
古い扇風機はコンデンサーがヤバくて火吹くらしい
155名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/05/27(月) 14:04:33.07ID:tF0pRI8c0
>>26
うちにあった日立のもそうだったな
あれはかえって子供が遊んで危険という罠が
156名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2019/05/27(月) 14:05:41.32ID:ebCiQmzv0
>>7
存外手厳しいご意見ですな
157名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/27(月) 14:08:07.10ID:m/lItV/S0
>>48
部屋掃除しろよ
埃だらけじゃないか��‍��
158名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/27(月) 14:08:33.54ID:m/lItV/S0
>>93
うおっ
ID真似すんなよ( •̄ .̱ •̄ )
159名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/27(月) 14:08:35.32ID:5iDIY+6E0
色は緑だろ
160名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
2019/05/27(月) 14:11:40.38ID:e4RzWUVO0
R15つうよりR31じゃね
161名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO]
2019/05/27(月) 14:39:48.42ID:RuiacpNi0
>>1
ピョコタン久しぶりに見た
162名無しさん@涙目です。(庭) [CW]
2019/05/27(月) 14:47:51.15ID:l28faNzV0
うちも昭和の扇風機が現役
今のやつより涼しく感じるのはなぜだろう
163名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
2019/05/27(月) 14:56:55.62ID:/QpIUYNs0
こんなプラモ出てなかったっけ?
164名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
2019/05/27(月) 14:58:56.47ID:ES4YexKa0
>>1
うちにあったのは4枚羽の東芝製だ
165名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 15:00:48.07ID:syJq2dZv0
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
166名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]
2019/05/27(月) 15:12:07.38ID:cAOo+cnK0
首が伸びるタイプじゃないのかよ!
167名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/27(月) 15:16:09.99ID:C04cFwdl0
溢れ出るゼネラル感
168名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
2019/05/27(月) 15:21:03.64ID:YLem9DUW0
これレースのカバーつけないとだめだろ
169名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
2019/05/27(月) 15:39:31.63ID:LaI2yi9x0
ナショナルか東芝製なら欲しい
170名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
2019/05/27(月) 15:56:03.41ID:m2PJ/zsO0
じっちゃんちこれまだ現役だぞ
171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 15:56:27.80ID:GbZmMR8J0
扇風機の事故は古いコンデンサが発火するなら、コンデンサ交換だけすればいいのか? ハンダ付け部分とコード類がそもそも経年劣化で全部やばそうだが
172名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/27(月) 16:54:07.52ID:4afzDLiF0
>>171
コンデンサのパンクって意味ではそうだけど
モーターのシャフトも摩耗するから
機械的にぶっ壊れてくし
たぶんここでも発熱する
173名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/27(月) 16:55:29.07ID:avhQ++260
>>152
戦前ぽいな、、、すげー
コンセント形状とか昔と今って同じなの?
174名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/05/27(月) 16:59:44.68ID:Hqd3tPRy0
>>48
部屋が汚くてキモい
175名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 17:04:35.85ID:YuRHm/a/0
>>3
D-1000
奴は俺より強い
176名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/05/27(月) 17:06:11.01ID:b9JNUDrB0
プラモデルで売っていたよね。小便小僧もプラモデルになっていたけど。
177名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/05/27(月) 17:06:52.20ID:LwTWCxTH0
エアコンてかクーラーのプラモデルあった。
178名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/27(月) 17:30:30.48ID:byvF1rX90
>>152
汽車の天井の隅にこういう扇風機付いてたな
179名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US]
2019/05/27(月) 17:41:11.06ID:t/NWNixV0
アーワレワレワー
180名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/05/27(月) 17:41:37.36ID:D38uYhot0
>>152
うちにもあった!
稼働時もの凄い音がしてた
指でも入れようものなら一発でちぎれ飛びそうな重厚感と恐ろしさがあったな
181名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/27(月) 17:45:47.72ID:pGHsZb6v0
昭和世代が思わず見てしまうオレオのCM

182名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/05/27(月) 17:54:50.40ID:b9JNUDrB0
>>152
電気を使わない扇風機に比べたら未々ヒヨッコ。
183名無しさん@涙目です。(日本) [US]
2019/05/27(月) 18:34:55.01ID:lLLliaoq0
こんな感じの扇風機のプラモ
未開封で持ってるわ
184名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
2019/05/27(月) 18:40:00.75ID:VUulHtw20
扇風機のプラモってモーターもついてんの?それとも別売?
185名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/27(月) 18:41:29.06ID:kPNCoHp90
>発売は6月27日で希望小売価格は3480円

たっか
186名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2019/05/27(月) 18:41:44.61ID:MmwxDKcY0
昔クーラーとかのプラモデルあったよな誰が作るんだと思ってたが
187名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
2019/05/27(月) 18:43:56.04ID:5aWKOwlX0
>>182
それ団扇じゃね
188名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/05/27(月) 18:45:18.97ID:ClIRlyfY0
宇宙人ゴッコやるべき
189名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
2019/05/27(月) 18:46:16.36ID:9aqwh4yP0
おおーうごくのかw
190名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/27(月) 18:50:47.40ID:M0nbwBbY0
昭和の扇風機ならコレクションとして数台持ってるからこれはいらんなあ
191名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/05/27(月) 18:54:04.38ID:b9JNUDrB0
>>187
スターリングエンジンの扇風機。
192名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/05/27(月) 18:56:21.11ID:MwVzC+h10
冷風扇もはよ
193名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/27(月) 19:04:07.61ID:+b89Za+h0
あと
水中モーターみたいな筒で、回すと寝てた羽根が起きる携帯ファン。
子供の頃、お盆に九州まで帰省する時に、ブルートレインが取れず非冷房の急行になった時に重宝したっけ。
今だと全然涼しくないだろうがw
194名無しさん@涙目です。(日本) [CN]
2019/05/27(月) 19:20:38.33ID:saAEyCZA0
あんまり期待しちゃダメだよ
もちろん大きさなりの風しか来ない
このプラモ家にあったけど真夏の暑さには
まさに焼け石に水だった
195名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/27(月) 19:20:56.75ID:zbkJjFfi0
>>193
急に自分語りすんな。怖えよ。
196名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/05/27(月) 19:25:43.15ID:jywqZRzP0
自家の壁掛けの扇風機、モーターから火吹くかもしれないから買い換えようとしたらかーちゃんにしかられたわ
高かったらしい
197名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/27(月) 19:26:28.54ID:+TTUGKYV0
>>48
家にあったわ懐かしい
198名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/27(月) 19:26:37.10ID:qgaiBrrJ0
扇風機に風にたなびくリボンとかついてなかったっけ?
199名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2019/05/27(月) 19:27:29.39ID:1aMVAA8V0
>>194
USB扇風機よりは涼しいんだろ?
200名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2019/05/27(月) 19:27:44.01ID:KL6SllEj0
昭和の夏は味があるな
201名無しさん@涙目です。(日本) [CN]
2019/05/27(月) 19:34:38.64ID:saAEyCZA0
>>199
がっかり感は甲乙つけがたいな
202名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/27(月) 19:55:24.99ID:1sa2Zyi+0
>>9
うちも
203名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/27(月) 19:58:27.50ID:oYQHOp2s0
DCモーターの扇風機買えそうな値段だ。
204名無しさん@涙目です。(空) [BE]
2019/05/27(月) 19:59:44.35ID:WeaFl+oX0
>>203
卓上扇風機って
ちゃちい癖に結構高いんだぜ?
205名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/05/27(月) 20:02:25.35ID:y3sXNBYD0
>>10
我が家も現役w
206名無しさん@涙目です。(日本) [CN]
2019/05/27(月) 20:04:07.02ID:saAEyCZA0
>>203
あれもDCだぞ?
電源は乾電池だし
207名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/05/27(月) 20:07:21.92ID:dmgvbpCe0
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
208名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/05/27(月) 20:08:04.08ID:UGl+xS+30
>>207
プラモデルあったよな
209名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
2019/05/27(月) 20:10:31.70ID:LB450HwW0
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

なんでユーチューバーが映ってるんだよw
210名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2019/05/27(月) 20:47:02.03ID:AB1Ch5eY0
欲しいな
211名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/05/27(月) 22:18:07.81ID:QTg5paiR0
>>130
これってオナホールを固定するために開いてるんだよな
212名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/27(月) 22:25:52.09ID:zbkJjFfi0
うちにもあったうちにもあったって一家に一台どころかそこら中にあったんだからお前ら扇風機おばさん一家と呼ばれている川向こうの不法占拠バラックにもあって当然だろ。
213名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/27(月) 22:39:40.60ID:KYzIZ8CI0
>>187
江戸時代?の扇風機は団扇使ってたってギャラリーフェイクで読んだ
214名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2019/05/27(月) 23:42:47.52ID:beKvoXJW0
竹脇無我が絶望先生みたいな格好でやってたCMを覚えてる。
215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/05/28(火) 00:17:34.45ID:lvr733nt0
不要に扇風機を回すと蚊取り線香の灰を撒き散らして母親に怒られる夏休み
216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
2019/05/28(火) 01:45:26.32ID:XuO/R2uB0
>>39
チャンネル切り替え用のダイヤル回転させる
超音波送信式の送信機だったっけ?
217名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/05/28(火) 01:48:41.99ID:hqyGgnqm0
普通に解体
218名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/05/28(火) 06:42:51.53ID:8dE8loJ60
なんかちょっとバランスおかしくね
頭がでかいよね
219名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/05/28(火) 07:24:45.75ID:C4p3tPdn0
500〜800円くらいでこの手の扇風機のプラモデル
結構あったよね。
220名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/28(火) 08:42:14.86ID:N+zTOJY+0
あと50年も経てば平成レトロみたいな言葉も出てくるのかな
221名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/28(火) 09:39:54.09ID:ijF9vG4N0
かいせんとう他、昭和の危険遊具一覧
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

昭和末期の普通の少年たち
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

昭和末期のツッパリ少年たち
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
222名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/28(火) 09:41:00.82ID:ijF9vG4N0
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
223名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/28(火) 09:42:58.47ID:JMF50gtw0
第一弾には惹かれなかったけどこの扇風機は割とマジで欲しいかも
ゴゴ通さん買って〜
224名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/05/28(火) 09:50:26.76ID:ZcjJlZYp0
タカラトミー、人生ゲーム、ご当地
225名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/05/28(火) 11:51:21.32ID:I3017sD90
クーラーのプラモあるわ。
冷たくはないけど、なかにファンが入っているので風は出る。
226名無しさん@涙目です。(日本) [FI]
2019/05/29(水) 16:43:06.48ID:kZuLwM3I0
おお!




>>3の扇風機が


>>207だな。
227名無しさん@涙目です。(日本) [US]
2019/05/29(水) 19:08:20.45ID:go/CQYrF0
中身だけ最新に入れ替えた猛者はいないかな
228名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
2019/05/29(水) 20:02:09.71ID:PycNHD3s0
>>84
あのですねー、いま僕はですねー、
任天堂に対してですねー、株主としてですねー、
言いたいことがねー、沢山あるんですよぉー
229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/05/29(水) 20:02:42.10ID:5CNX+GGQ0
普通に現役なんだが
230名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]
2019/05/30(木) 00:59:34.92ID:u6DDD8110
昔の扇風機のプラモも凝ってたよね。
首振り、高さ調整、強弱出来たりしてさ。
タイマー機能もあるやつあった気がする。
231名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/30(木) 01:08:48.79ID:wiHAkdkc0
>>209
ピョコタン先生!
232名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
2019/05/30(木) 04:11:20.05ID:c3h+W6gV0
昭和の扇風機の方が今の安物の扇風機より全然涼しい。
233名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/30(木) 04:54:47.72ID:XlBYPihZ0
本物の扇風機よりも高くてワロス
234名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/30(木) 05:12:02.04ID:dESxyWe30
この値段なら実物大レプリカも発売出来るだろう
235名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2019/05/30(木) 06:05:58.98ID:jIpN7kP+0
クーガみたいなデザインのラジオ復刻して欲しいけど
絶対無理だろうな。
236名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/30(木) 06:18:22.49ID:cj+aGzF/0
懐かしスレ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216014017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1558922797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「タカラトミーが昭和風のミニチュアおもちゃ第二弾、『昭和扇風機』を発表 YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】『インフィニティ フォース』関智一さん&鈴木監督が「超汐留パラダイス」に参加決定!当日は重大発表(新プロジェクト)も!?
【独占入手】MUTEKIから発売中!令和グラビアランキングNo.1・安位カヲルのここだけでしか見られないオフショット第2弾!!撮影中に…撮影の合間に…FANZAニュースだから撮れた秘蔵画像を大量放出!
団塊ジュニアの男性が天空の城ラピュタのシータが好きで昭和から引きこもっています 助けてください
【レトロ】「武者アレスタ」 和風+メカの世界観、ド派手な攻撃が楽しい名作シューティング
タイトーを代表するヒロイン、小夜ちゃんが令和の世に復活! 『奇々怪界 黒マントの謎』がPS4で発売に
【悲報】ケンモメン、いまだに沸かしたら上の方だけアチアチになる風呂を使ってる。昭和かよ…
通信カラオケJOYSOUND「昭和カラオケランキング」発表 総合ランキング1位は岩崎良美「タッチ」2位は尾崎豊「I LOVE YOU」 [muffin★]
【漫画】 『どうでもいいから帰らせてくれ』のコミカライズ連載が開始 平穏無事にオウチに帰りたい伯爵令嬢のファンタジーラブコメ
【神戸】スプートニクに似た洗濯機 「昭和」のデザイン、挑戦的
【あいちトリエンナーレ】広報「昭和天皇をモチーフにはしてないし、写真も燃やしてない」 → 作者の過去の作品から広報の嘘が判明
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★5
【国難】 北朝鮮がミサイルを発射しても大したこと無いというこの風潮 今日も日本は平和
【アニメ】 本日7月5日『天元突破グレンラガン』再放送がスタート!話題の“重大発表”とあわせてホビー情報もチェック!!
【サッカー】オーストリア代表FWアルナウトヴィッチ、上海上港移籍が決定…ACLで浦和と対戦の可能性も
【サッカー】<浦和レッズ>代表デビュー最速弾・山中亮輔を獲得! 横浜F・マリノス慰留も…複数年契約に国内破格の移籍金2億円超
【サッカー】セルティック前田大然が2戦連続弾…今季3得点目で貢献 両軍7発の撃ち合い制し4-3勝利、リーグ戦4連勝で首位キープ [爆笑ゴリラ★]
【酒】アルコール飲料に猛烈な逆風 広がる「期間限定禁酒」 仏現職閣僚が支持表明 米公衆衛生トップは発がん性リスクの表示を勧告 [ごまカンパチ★]
【サッカー】<アジア版バロンドール>候補者23人発表!ACLを制した浦和レッズと海外から日本人5選手ノミネート
【国際】仏トラックテロ、自爆テロ犯を「カミカゼ」と呼ぶ「誤用」はなぜ欧州に広がったのか? マスコミだけでなく、検事も会見で連発★5
久しぶりに「ニュース速報+」見に行ったらネトウヨと安倍ちゃんを連呼する嫌儲の姉妹板になってた。一体何があったか教えろ。発作か?
【#さくら】「国民のおもちゃ、新発売」「ちょっとエッチな...」 80年代アイドルのキャッチフレーズ、令和の視聴者に衝撃与える [朝一から閉店までφ★]
【株価 個別銘柄】スマホで失敗のバルミューダが小型風力発電機に挑戦-株価上昇【6612】 [エリオット★]
【サッカー】<J2第33節>名古屋グランパス“2日連続出場”MF秋山がJ初弾も…ツエーゲン金沢が怒涛の攻撃で突き放しダブル達成!
【朗報】nasneの神機能「ニコニコ実況連携」が復活すると発表!!!
【韓国船舶用エンジンメーカー】排ガス浄化装置を日本企業から受注 企業名や取り引きの規模など関連情報は公開しないという [5/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
ツイッタージャパン、アカデミー賞関連の話題で松たか子とカズ・ヒロを取り上げるもパラサイトは完全無視
伊集院光「沢尻陰謀論はありえないが、ニュースが半分以上沢尻関連。テレビ局が『世間はこっちの方が興味ある』と思ってるのか嫌」
昭和のオジちゃん「うる星やつらのアニメリメイクはやめろ!思い出を汚すな!」
【vita次世代機】新プロジェクト“ソニーのおもちゃ6月1日発表【絶望的】
【台風21号】「ラーメンより大切な命はありません」。一風堂公式アカウント、痛恨のミスツイート。すぐに訂正し懺悔
【聯合ニュース】文大統領が国連総会へ出発 トランプ氏と会談[9/22]
松居一代、大谷翔平を“世界のスーパースター”扱いする日本のマスコミに違和感 30人以上のニューヨーカーに聞いても誰も知らず★10 [Anonymous★]
人気番組を打ち切りに追いやった昭和アニメ
【会食可能】ホテルニューオータニ「緊急事態宣言中は1479室全てがレストランの個室になるので酒類の提供ができます」 [和三盆★]
【5ちゃんねる】「今年の漢字」決定戦!予選会 令和元年度 ニュース速報+板
次号のジャンプからドラクエの5週連続ニュースがくるらしい
【ニュージーランド】野党労働党が連立政権合意、女性首相誕生へ
【地方のニュース】労働組合最低賃金で異議申し立て 熊本県労連「私たちが関係する組合の調査では時給は最低でも1258円は必要」
★ 令和のニュー・ヒーロー、チンポー仮面 ★
毎朝見てから出勤してた和久田アナが夜のニュースに移動しとる
【炎上】任天堂、『寿司ストライカー』のプロデューサーとディレクターを左遷するブラック企業だった…
【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part7
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合299人目
中国国営メディア「環境活動家のグレタ・トゥーンベリはベジタリアンのくせに肥満体型。二酸化炭素排出量も少なくないだろう」★2 [ニライカナイφ★]
【聯合ニュース】イランからチャーター機で帰国した韓国人 78人のうち1人の新型コロナ感染確認[3/20]
岩合光昭の世界ネコ歩き「ニュージーランド」★1
ニュー速報民は台風19号をお祝いします。
【元アンジュルム】あやちょこと和田彩花応援スレ71【第2章】
【連絡】3月1日ニュー速オフ会 中止のお知らせ
ガチホモ関連ニューススレ*7
[提供]タバコ被害・関連ニュース[雑談禁止] 63件目
【急募】けやかけが門松問題で打ち切りになった場合のリニューアル後のタイトルを考えようぜ
Steam関連のニュース、記事を見つけたら張るスレ
令和の重大ニュースを予想するスレ
ニュース「米朝初の首脳会談関連」 ★8
【ニュース解説】来年のGWは「10連休」 どうして?
【令和元年】2019年 GK顔面ブルーレイニュース その265
【USA】ラッパーの影響、フェースタトゥーが人気 米ニューヨーク
ホッノ、トッリ、ウッミ、メノノリというこの板のおもちゃ
アメリカ大統領選挙 トランプ氏にコロナ逆風は吹くか
【映画】「2023年の映画興行収入ランキング」が発表されるも、ジャップの異常さが如実に現れる結果になってしまう…
【アニメ】サンライズ公式YouTubeで『ダーティペア ノーランディアの謎』、『アリオン』特別配信決定 [muffin★]
【4825】ウェザーニューズ@台風5号【お天気】
ニュル最速の風を感じる メガーヌ ルノー・スポール273登場
カラミざかりの第2部www
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
01:06:25 up 37 days, 2:09, 1 user, load average: 23.22, 35.07, 39.22

in 0.070333957672119 sec @0.070333957672119@0b7 on 021915