◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

望月記者質問制限巡り官邸に改善求める。東京新聞が申し入れ YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1559379272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]2019/06/01(土) 17:54:32.47ID:OVlbzqZY0?PLT(13000)

官房長官記者会見で、本紙記者の質問を途中で官邸報道室長がさえぎったことなどについて、本紙は三十一日
、長谷川栄一内閣広報官に対し、改善するよう文書で申し入れた。

 本紙は今年二月までに二度、質問をさえぎらないよう官邸側に申し入れた。
その後、質問制限はほぼなくなっていたが、五月下旬から再び始まっていた。文書では「本紙記者を狙い打ちにした質問制限」とも受け取れると指摘。五月二十九日の記者会見で、
本紙記者が質問のさえぎりに関して重ねて見解をただした際、菅義偉官房長官が「その発言だったら指しません」と言ったことについて、恣意(しい)的に質問者を選別するなら会見が形骸化しかねないとして、
報道室長のさえぎりや官房長官による指名制限をしないよう申し入れた。

https://amp.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019060102000124.html?__twitter_impression=true

2名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2019/06/01(土) 17:55:02.68ID:C9lnQccS0
ばーか

3名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2019/06/01(土) 17:55:12.51ID:b2PzilSE0
映画の公開間近じゃけー

4名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [IN]2019/06/01(土) 17:55:44.63ID:+XyCuP4X0
お前が変な質問しなきゃいいだけ

5名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/06/01(土) 17:55:57.55ID:OdxulM4u0
イソ子一人だけおかしいんですって言い訳はもう出来なくなったね
おめでとう東京新聞の皆さん

6名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2019/06/01(土) 17:56:24.87ID:T9Xg53XX0
やっぱり社ぐるみで基地外だったわけだ

7名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]2019/06/01(土) 17:56:27.73ID:4Wk1wi530
>>1
そいつ、自己中で
質問時間を討論にしているから
打ち切りが必要なんだよ、馬鹿が。

8名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/06/01(土) 17:56:40.58ID:gjkMpe4p0
>>1
キチガイは隔離しとけよ

9名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/01(土) 17:57:26.29ID:P/UlNw430
もう肉便器として入れてもらえよ

10名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2019/06/01(土) 17:58:16.31ID:39F+kqph0
イオン傘下の中日新聞の東京支局である東京新聞・・・

11名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/01(土) 17:58:18.41ID:NZZwqkY90
イソコの質問が形骸化しとるがな

12名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]2019/06/01(土) 17:58:32.55ID:4v0P0hq70
望月が北と関わってるからだろ?
だったら民衆主義の理屈を盾にダブルスタンダード取るなよな

13名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/06/01(土) 17:58:41.97ID:emJZuGg90
イソコの質問なんとかしろって記者クラブから言われているのガン無視してこれか
人になんかいうなら自分改善してから言えよ

14名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 17:59:00.29ID:8CqRgHAW0
東京新聞本体もアホだったのか、モーリーにはガッカリだぜ

15名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]2019/06/01(土) 17:59:04.25ID:tCgff5YP0
アホやw
自分から改善要求出しやがったw
今までイソコが勝手に出てきた事にしてたのに

16名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/01(土) 17:59:15.49ID:Gk+TImdG0
>>1
質問する場であって、東京新聞が討論する場ではない。
いい加減、国民の知る権利を毀損する行為はやめてほしい

17名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]2019/06/01(土) 17:59:16.79ID:eNbqUPsE0
同業者からもウザがられてるだろ

こんな下らんやり取りなら、他のまともな質問したいわな

18名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/06/01(土) 17:59:33.49ID:mKno/+mR0
この記者よりも東京新聞が凄いなと思うわ

19名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/01(土) 17:59:47.94ID:RmyaScCr0
もう東京新聞ごと切っていいんじゃん?
面倒でしかねぇ

20名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2019/06/01(土) 18:00:27.33ID:pdR/lK890
中日新聞を読んでる愛知人はアホしかいない

21名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]2019/06/01(土) 18:01:02.54ID:c4frtwcb0
まともな国民からしたらこいつを送り込む東京新聞に改善要求するわ

22名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/06/01(土) 18:01:19.74ID:jkUrQS0M0
その分他社の時間が減るだけだしガースーも適当に遊んであげたらいいのにw

23名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:01:31.43ID:irxYyk5s0
たしかに「簡潔におねがいしまーーす」が早いと思うときはあるw

24名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]2019/06/01(土) 18:01:42.97ID:5RBn5V780
記者クラブに自浄能力がないなら
記者会見をやめていいよ

25名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:02:01.75ID:5wSPmDZf0
>>1
種豚「俺は学問はやりつくした!」

なにこれ?

26名無しさん@涙目です。(騒) [ニダ]2019/06/01(土) 18:02:04.12ID:RIGj5X4M0
改善求める側が逆だろ

27名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/01(土) 18:02:05.80ID:/Zo+8Y/e0
何様だよ糞が

28名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/06/01(土) 18:02:46.53ID:Acw27ru40
東京新聞だけ叩いても意味ないよな
中日新聞を愛知県民が絶賛支持している限り
痛くもかゆくもないだろ

29名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2019/06/01(土) 18:03:00.64ID:T9Xg53XX0
>>18
こんな新聞を年間5万近くも払って読んでるキチガイの方が凄いと思うわ

30名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:03:29.87ID:swH+gkEa0
政治部じゃない記者をいつまでも送り込む東京新聞の嫌がらせだろ

31名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CH]2019/06/01(土) 18:03:32.92ID:aHvP07eb0
記者クラブこれどーすんの?

つーか同じ質問繰り返しか質問ですらない歪んだ主張繰り返すから発言自体を制限されただけやろ、、、

32名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 18:04:15.41ID:8CqRgHAW0
あー映画第二弾のネタ早速仕込んでるのか記者会見ビジネスやめろ

33名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/06/01(土) 18:04:22.40ID:3QAI0YvJ0
東京新聞って東京の新聞社じゃないんだってな
こないだはじめて知ったわ

34名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/01(土) 18:04:36.37ID:LYnI+Csn0
その前にキチガイを記者として送り込むのやめなさい

35名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/06/01(土) 18:04:41.98ID:9Q/Z40DE0
望月は官邸での質問から記事を起こしたことあるのか?

36名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]2019/06/01(土) 18:05:03.20ID:bhZo6b0A0
>>20
できる愛知人はなに読んでるの?

37名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2019/06/01(土) 18:05:40.44ID:EePIrwng0
会見時間をキッチリ決めて、あとは質問者同士で時間を分け合う形にしたら自浄するんじゃないのかな

38名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:05:49.65ID:irxYyk5s0
映画タイトルでツイート検索すると、出てくるメンツが凄いな

イソコ
松尾貴史
貧困調査前川
建築エコノミスト

39名無しさん@涙目です。(家) [SE]2019/06/01(土) 18:05:53.93ID:iXKL6U550
>>5
前はその路線の声明出してたと思ったんだがw

40名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/06/01(土) 18:05:56.83ID:gjkMpe4p0
>>33
東京って偽ってるけど
中身は中日新聞の東京支社なんだよな

41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]2019/06/01(土) 18:06:07.14ID:2vi4BH1P0
無駄に時間を使って国民の知る権利を侵害してっだろ

42名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ヌコ]2019/06/01(土) 18:06:17.23ID:GC5khc2+0
本題に入れとか、要点を言えって言うのが制限された事になってんの?

43名無しさん@涙目です。(家) [RU]2019/06/01(土) 18:06:18.05ID:1qgtsVmi0
なるほど
望月衣塑子がどうしようもないアホだったんじゃなくて
東京新聞の社令でやってたんだな

44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/01(土) 18:06:25.31ID:tsagwTGg0
第2次大戦中の、いわゆる徴用工をめぐる訴訟で、韓国人の元労働者ら54人が、29日、新たに日本企業9社を相手取り、損害賠償を求めて追加提訴した。

29日追加提訴した元労働者と遺族あわせて54人は、第2次大戦中に強制労働させられたなどと主張し、三菱マテリアル、西松建設、日立造船など、日本企業あわせて9社に対し、元労働者1人あたり、およそ1,000万円の損害賠償を求めている。

一連の訴訟での集団追加提訴は2度目で、さらなる追加提訴も検討しているという。

2018年10月に日本製鉄に賠償を命じた韓国最高裁判決が確定してから間もなく半年だが、韓国政府が何ら対策をとらない中で、日本企業の資産差し押さえや追加提訴が相次いでいて、日韓の溝はますます深まっている。

https://sp.fnn.jp/posts/00416925CX
FNN PRIME 2019年4月29日 月曜 午後0:07

45名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/01(土) 18:06:28.78ID:LYnI+Csn0
反日キチガイ活動家は排除が当然はい論破

46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CZ]2019/06/01(土) 18:06:55.59ID:sFL96wTu0
記者じゃなくて活動家の間違いだろ

47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/01(土) 18:07:20.31ID:vHShlVWs0
改善のために壇上からイソコを銃殺してもいい事にしようぜ

48名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 18:07:21.93ID:MXUL26Ga0
自社の貴社の再教育を先にすべきだろ

49名無しさん@涙目です。(愛知県) [HR]2019/06/01(土) 18:07:24.99ID:GBXwc0ZR0
>>40
反日中日新聞ですら扱いに困る社員が東京新聞に異動して来るからな、佐藤圭やらイソコやら

50名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2019/06/01(土) 18:07:38.47ID:T9Xg53XX0
>>33
岡田新聞やで

51名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]2019/06/01(土) 18:07:44.64ID:rotge6270
いそこはタイプだわ

52名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2019/06/01(土) 18:08:04.48ID:UWOIFrx40
糖質キチガイは社内で飼っとけ

53名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/06/01(土) 18:08:17.85ID:PGNBDo5k0
売国新聞
変態新聞
キチガイ新聞

54名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:08:18.84ID:CqGODlPs0
記者クラブはストーカーを放置しているのかよ
ストーカー犯罪の報道をする資格ないな

55名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/06/01(土) 18:08:25.18ID:eB656q+m0
イソコが質問しなきゃ、国政が上手く回る
国民のために質問をやめろ

56名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:08:59.60ID:g+FwU38c0
言論弾圧が起こってもそれを野放しにする奴隷根性丸出しの土人ばかり
これ一つとっても権力の座にふさわしくないんだがな
都合が悪いから答えない
まともに答えないから何度も聞かれる
こんな簡単なことがなぜわからないのか

57名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:09:01.34ID:bxlMn69U0
>>1
死ね

58名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2019/06/01(土) 18:09:07.82ID:EpEJQhIp0
社内でどんだけ力あるの?w
それとも東京新聞がイカれてるのか?

59名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 18:09:10.28ID:8CqRgHAW0
前回最後にじゃあ他の質問しますって延々将軍さまがこう言ってるってぶつけた菅さんの答えはいちいち反応しませんの一言、これで記事書いたのかね。

60名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/06/01(土) 18:09:22.45ID:izbbC7m60
最初に質問できるくらいの新聞にならないと無理

61名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]2019/06/01(土) 18:09:59.29ID:dtffXPZt0
東京新聞はあんな質問で恥ずかしくないのかね?

62名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:10:26.51ID:irxYyk5s0
不起訴で決着がついてるのに、こんなことするのか
人権意識が皆無だなこいつら

望月記者質問制限巡り官邸に改善求める。東京新聞が申し入れ 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
映画のワンシーン

63名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:11:09.08ID:g+FwU38c0
>>62
で?逮捕をなぜか見送った理由は?

64名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/06/01(土) 18:11:17.25ID:nS80qHFT0
逆だろw
不良記者w

65名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]2019/06/01(土) 18:11:38.25ID:sHxYLBkG0
記者会見を映画の宣伝にすなや

66名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:11:43.28ID:irxYyk5s0
>>63
知らんがな
不起訴になったらそれで終わりというのがこの国のルールだよ
きみの国ではどうか知らんけど

67名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:11:59.38ID:oMeyBRZn0
>>62
検察審査会2回やって2回とも不起訴相当になったんだっけ

68名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:12:32.83ID:irxYyk5s0
気に入らない奴の人権は無視するクズ

69名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:13:26.67ID:QCLaQgBc0
東京新聞とってるひといる?どんな新聞なのここ?糞みてーなキチガイ勘違い記者雇って

70名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:14:01.78ID:oMeyBRZn0
久々見たら、朝鮮労働新聞が批判してたけどどう思うとか言っててワロタ

71名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/01(土) 18:14:25.99ID:gVMT4ce+0
>>1
官房長官記者会見で持論をアピル場所にしといて質問させろってw
東京新聞がへんでしょ、政治部は社会部より弱いってこと?

72名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:14:41.04ID:g+FwU38c0
>>66
不当介入を知らんがなですませられるんだな

73名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/06/01(土) 18:14:58.57ID:QNbMVlTe0
改善しないようなので記者クラブからの質問は受け付けないようにしますってなればいいな

74名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]2019/06/01(土) 18:15:15.29ID:cHAwixNh0
東京新聞が一線を越えたか
目先の金に目がくらんだのかもしれないが後がキツいぞ

75名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:15:16.68ID:DaJuyxKK0
イソコは菅ちゃんのことが好きなのっ!
一緒にリンゴを買いに行ってほしいのっ!

76名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/06/01(土) 18:15:20.96ID:ns0F3ET10
佐藤 圭@tokyo_satokei

日本政府やメディアは朝鮮民主主義人民共和国ではなく、北朝鮮と呼んでいる。
朝鮮民族に対する蔑視・敵対感情が背景にあるのは明らかだろう。
さらに最近目に付くのは新聞の見出しなどで「北」とさらに略していることだ。
正式名称が長ければ「朝鮮」でいい。
https://twitter.com/tokyo_satokei/status/1126731738053373953


共和国の正しい呼び方を啓蒙するトンキン新聞
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

77名無しさん@涙目です。(悠久の苑) [DE]2019/06/01(土) 18:15:49.71ID:/OisZ5WT0
記者クラブとかいい加減廃止しろよ

78名無しさん@涙目です。(新日本) [ZA]2019/06/01(土) 18:15:56.70ID:KI5cWXDR0
東京新聞が国民の知る権利を侵害している

79名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:15:57.02ID:irxYyk5s0
>>72
知らんがな
手続に従って決着がついてること
俺が納得しないからといって、人の人権を犯すようなことはせんよ

それが普通の国のルールなのよ
きみの国とは違うんだわ

80名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/01(土) 18:16:16.51ID:R81lcqm20
相手の貴重な時間奪ってること理解してないの?

81名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]2019/06/01(土) 18:16:36.22ID:s9l3ts4K0
あれは質問じゃないもん
自分はこの考えなので、こうだと思います!!

こればっかしだもん

82名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:16:52.18ID:UI+tvFuU0
じゃあ東京新聞に記者の改善訴えたら聞いてくれるんだよな?

83名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:17:23.26ID:dzp+hYR10
時間の無駄

84名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/06/01(土) 18:17:58.29ID:TGwVJNVt0
イソコの見たことあるけど、質問じゃなくて主張だもんね

85名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/01(土) 18:18:04.78ID:R81lcqm20
官邸は記者連中にカメラ向けて
記者会見毎回ネットで生中継で配信しろよ
恥があるなら少しは改善するだろ

86名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/06/01(土) 18:18:23.27ID:p/gDRSg90
>>5
社会部の人間が政治部の記者差し置いてダラダラと私見を述べる質問してるからな
もう会社ぐるみなんだろう

87名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:18:50.18ID:QCLaQgBc0
>>81
これなんだよ。あの女の自分ガー自分ガーなんぞよそでやれってマジ

88名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2019/06/01(土) 18:19:49.76ID:ERf7YhMk0
イソ子は前置きという形式をとってTV放送に持論の演説を載せて印象操作する時間が長いから「短く要点を」って注意されてるだけだろ
逆ギレも甚だしいぞイソ子

89名無しさん@涙目です。(家) [EU]2019/06/01(土) 18:19:51.98ID:UGiVGI5c0
通常、連続した質問(討論)は禁止だよ

90名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 18:20:06.10ID:8CqRgHAW0
>>76
朝鮮は過去の国だろ北主導統一思想が露骨だわ

91名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:20:14.83ID:oMeyBRZn0
〇〇がこう言ってるけど、どう思いますかみたいな質問多すぎ
しかもそう言ってるのが一般人とか活動家

92名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:20:39.19ID:irxYyk5s0
昔は、記者会見は取材の場だったんだよね。
今、リアルタイムで情報が出て行くわけだから、取材の場であるとともに情報発信の場。

そういう変化に対応したルール作りが必要なんだよね。

93名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/06/01(土) 18:21:09.53ID:jkUrQS0M0
>>76
北糞、南糞で充分

94名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2019/06/01(土) 18:21:41.77ID:T9Xg53XX0
>>71
会長の白井も副会長の小出も社会部出身みたいだな
まあ地方新聞はほとんど通信社の記事使いまわしだから、政治部なんて機能してないんじゃね

95名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:22:10.96ID:AIeIJ3Pi0
東京新聞にはまともな記者いないということか?

96名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AO]2019/06/01(土) 18:22:54.35ID:38Y+nK9d0
メンタルが完全に半島
東京新聞ってそうなの?
ってか地方紙はどれも同じようなもんか

97名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/01(土) 18:22:58.28ID:FdtxTYlH0
どーせ映画のネタ作りだろ。

98名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/01(土) 18:22:59.58ID:FvZpOYgj0
さすが赤旗と変わらない東京新聞(´・ω・ `)

99名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/06/01(土) 18:23:08.26ID:PdC1X0f00
イソコカワイイヨイソコ

100名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/01(土) 18:23:39.13ID:5XuOT6cZ0
スパイ防止法作らにゃ駄目だわ
東京新聞はどこの勢力の支援を受けてるんや?

101名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:23:40.63ID:LnwJo4yb0
東京新聞が態度を変えろよ!

102名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/01(土) 18:25:07.38ID:aKIV05sj0
こいつのせいで川上奈々美で抜けなくなった
責任取れ

103名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ニダ]2019/06/01(土) 18:25:15.61ID:f5OeOuFsO
記者クラブ無くせ

104名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 18:25:19.58ID:zmY1/YnX0
また会見荒しか

105名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/06/01(土) 18:25:30.15ID:SH2xpLdH0
あの朝日記者にさえ質問制限していないんだから東京新聞はイソコをどうにかしろよ
問題がどこにあるかなんて明白だろ

106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:25:46.78ID:oMeyBRZn0
昨日はいつもイソ子が質問する最後の2問が東京新聞の別の記者だったけど、普通だったよ
そもそも、あいつ何で物言いが高圧的なの?

107名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:25:57.99ID:Gs8lrfA60
たまに個人の暴走と勘違いしてる奴がいるけど、こんなの会社ぐるみに決まってる

108名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2019/06/01(土) 18:26:36.26ID:PsjKX3+50
記者を変えればいいだけ

109名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AO]2019/06/01(土) 18:26:49.46ID:38Y+nK9d0
まあ日本の政府相手にここまで強気で出られるってことはバックにどっかの国があるんだろうね

110名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2019/06/01(土) 18:26:56.67ID:T9Xg53XX0
>>106
高圧じゃないパヨクなんていたっけ

111名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:27:03.91ID:irxYyk5s0
>>76
英語圏でも、North Koreaだよね

韓国の新聞も、英語版はNorth Korea、日本語版は北朝鮮

112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/06/01(土) 18:27:14.42ID:LaOKMwed0
映画の宣伝お疲れさん

113名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/01(土) 18:27:56.01ID:62HANjtb0
国民の知る権利を守るためにも、官房長官記者会見から東京新聞を締め出してほしい
他の新聞社でこと足りる

114名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/06/01(土) 18:28:48.85ID:dVDRhOiP0
スダレハゲは答えたく無い質問に答えないどころか、質問すらさせないらしい。
まさにファシスト政権を目指す安倍政権ならではだな。

115名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/01(土) 18:29:00.81ID:kKSTBG+r0
女だからまだ許されてる感じ
男の記者だったらそれこそ出入り禁止だろ

116名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]2019/06/01(土) 18:29:08.27ID:pxB0+17Z0
マスゴミの異常さが国民に知れ渡るだけなので、望月は排除しなくていい

117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/06/01(土) 18:29:11.81ID:Rm6lrAhV0
中日新聞て国賊

118名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:29:17.44ID:LnwJo4yb0
東京新聞は日本国民の敵

119名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:29:50.57ID:yuO5Oqqn0
イソコモデルの映画の封切り近いんだろ?騒ぎ起こしての宣伝じゃねーのw

120名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/01(土) 18:30:29.30ID:5UWzQOSO0
要するに、イソ子の暴走は個人ではなくて、東京新聞社全体の意思とみなしてよござんすねw

121名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2019/06/01(土) 18:30:53.99ID:No2YqOuV0
>>36
日本経済新聞?

122名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 18:31:03.02ID:zmY1/YnX0
要するに何でもいいから安倍や菅に嫌がらせしたいんだろ

123名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/01(土) 18:31:13.83ID:tN0y1LLO0
もう北京新聞って名前に変えたらいいんじゃないの。

124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:31:38.06ID:oMeyBRZn0
沖縄の若者(活動家)が、住民投票を求めてハンストしていますが、政府としてどのように考えているのでしょうか
こんな質問にどう答えろとw

125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 18:32:22.57ID:21M/HMfP0
出禁にすればすべて解決

126名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/06/01(土) 18:35:21.23ID:mIDzbMjJ0
代わりに俺が出てやるから心配すんな

127名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/01(土) 18:35:28.92ID:irxYyk5s0
>>122
そうではないと思う
本気でこの行動が正義だと思ってる
で、相手には正義がないと思い込んでる
だからこそ、厄介

128名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/01(土) 18:36:13.36ID:VCaLJ8Z10
>>5
イソ子がおかしい→イソ子もおかしい
に東京新聞が進化したのか

129名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/01(土) 18:36:59.37ID:iXTFlQOr0
イチョソコ原作で朝鮮人女が主役の
イチョソコの映画撮るらしいけどどうなったの?

130名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/06/01(土) 18:37:13.56ID:6+c10GTj0
参議院選出る為の選挙運動に利用してるだけだろ

131名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/06/01(土) 18:37:27.13ID:gjkMpe4p0
>>127
それ珍しく誤用じゃない、確信犯だな
確信犯というかただの統合失調症患者のキチガイだけど

132名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/06/01(土) 18:39:49.37ID:mIDzbMjJ0
そりゃ普通の企業ならイソ子から他の奴に変えるだろ
変えなかったって事はそういうことだ

133名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 18:40:13.69ID:DxhLBg1Q0
個室に隔離して質問は一回10秒でマイクの電源切れるようにしておけ
質問を続けて討論化させないように菅の音声は個室には流さず国民にだけ流す
かつ時間を会社数で割って平等に質問時間を与える(譲渡不可)
菅より長く話し続けるこのアホ女は毎回自分の妄想話をしに来てるのか?

134名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 18:40:28.93ID:vmkjYBX90
一回イソコだけの日作ってやれよ
それで他社が排除してくれるべ

135名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/01(土) 18:40:53.99ID:11DTRPVB0
惰性で中日新聞を取り続けている中部民が目を覚まさないとな

136名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/01(土) 18:41:26.07ID:oI3X5wtG0
この人結構美人だと思うけどなんでこんなキチになってしまったん?

137名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 18:41:36.29ID:Yn5zos9W0
狙い撃ちっていうか池沼が一人紛れ込んでるだけだもんな

138名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/06/01(土) 18:42:03.63ID:wOj4+wQ00
あんな完全なガイキチをクビにせずに雇ってるってだけで同類のガイキチだよな
ほんとなんであんな狂人がのうのうと世間を歩けてるのか

139名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/06/01(土) 18:42:13.34ID:nS80qHFT0
報道しない自由

森友学園の小学校用地をめぐり、近畿財務局が当初、値引きの理由や価格を開示しなかったことに対する裁判で、大阪地方裁判所は「地中に相当量のごみが存在した」と認定。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190530/k10011935181000.HTML

140名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2019/06/01(土) 18:43:10.12ID:bT0fxIjJ0
東京新聞の女帝みたいなもんなの?

141名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/06/01(土) 18:44:10.88ID:iIX7a/SB0
熱湯コマーシャルみたいなシステムにしろよ

142名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/06/01(土) 18:44:13.47ID:jJ0MuWjI0
こいつの質問は質問にすらなってない

143名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/06/01(土) 18:44:23.21ID:GN4NEmLK0
組織ぐるみかよ

144名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 18:44:26.51ID:3r0Bxzoi0
もう東京出禁でいいだろ

145名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2019/06/01(土) 18:45:41.30ID:uOcNIzUh0
イソココソコソ

146名無しさん@涙目です。(空) [AR]2019/06/01(土) 18:45:44.24ID:uQNBZQda0
もう中日ファンやめるわ

147名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 18:45:55.34ID:zmY1/YnX0
>>141
イソコの水着が見たいと

148名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2019/06/01(土) 18:46:07.28ID:+U4lv7M60
もう東京新聞自体を出禁にしてしまえばよいよ
国民の知る権利(笑)は他の新聞があるから大丈夫だろ

149名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2019/06/01(土) 18:47:22.20ID:4gBnuM3J0
公務執行妨害と国民の知る権利の侵害なんだが

150名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2019/06/01(土) 18:47:29.76ID:IRR0wJBS0
知らんがな記者クラブで優遇しろって言えばいいんじゃないすかね

151名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 18:48:01.46ID:MXUL26Ga0
>>69
CMにモーリー・ロバートソンが出てるよ!

152名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2019/06/01(土) 18:49:37.77ID:II3smGtG0
東京新聞に中国共産党が興味を示しそう
朝日はもう使えない連中すぎて
新たな工作をしたい報道機関を強く求めてるだろ

153名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 18:50:47.17ID:zmY1/YnX0
日本のマスコミには自浄能力がない
こういうのはみんなで苦情言って排除しないといけない

154名無しさん@涙目です。(空) [PK]2019/06/01(土) 18:51:07.94ID:ki4rFF7N0
スマホで遠隔操作されながら指示された質問を喋ってるのかな?w

155名無しさん@涙目です。(浮動国境) [US]2019/06/01(土) 18:52:23.58ID:Wa77iAFK0
映画の宣伝か?
韓国人ヒロインのイソコ映画なんか誰に需要あるんだ

156名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 18:52:36.70ID:qfX2vVnv0
入場制限すれば良いのに(´・ω・`)

157名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/06/01(土) 18:53:35.60ID:5SfG1dxR0
全国むけと東京むけで分けろよ

トウキョウの基地外のせいでみんな迷惑です

158名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2019/06/01(土) 18:53:35.99ID:ENRs7gQJ0
降ろしたらパチ屋の広告が減ったりするのかもな

159名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/01(土) 18:57:11.87ID:Gk+TImdG0
>>63
見送りが事実かどうかも含めて、取材と事実に基づき報道するのが新聞の役目であって、
妄想を書くのは新聞の役目ではない

160名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 18:59:15.64ID:8CqRgHAW0
>>106
青木にさえ情報を引き出す仕事が出来てないと言われるとはね

161名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/06/01(土) 19:02:22.33ID:kzrmPd9U0
>>1
要望受け入れて政府に取材できる記者に身分保障の
国家資格試験を用意して罰則も付けてあげてw

162名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]2019/06/01(土) 19:03:20.17ID:Fop7r0FU0
よそ様の邪魔をするなとは教わらなかったのかな

163名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/06/01(土) 19:03:23.86ID:KY+/ru+30
悪意の憶測と偏向が重大ニュースの如く扱われる状況を維持しろってかw
マジキチですわ。

164名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 19:05:00.40ID:ANyIFQKI0
権力と戦う女記者はいらないから、淡々と的を得た質問をする記者を呼べ、悪と戦いたいなら紙面でやれ

165名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/06/01(土) 19:07:07.65ID:gjkMpe4p0
>>164
統合失調症患者を会見場にいれるなと思う
イソコはただのキチガイ

166名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2019/06/01(土) 19:07:28.58ID:REfCPM0F0
>>76
俺は敬意をもって上朝鮮下朝鮮と呼んでるぞ

167名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 19:07:31.07ID:wINtoSLE0
今まで出た質問を一覧化してほしいな。
それを東京新聞に突きつけたいw

168名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2019/06/01(土) 19:08:10.29ID:ykL4WMGK0
北朝鮮にだんまりな記者とか
信用ゼロ

169名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 19:09:28.58ID:Ik87c/+b0
このゴミ早くゴミ箱に入れろ

170名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/06/01(土) 19:09:33.30ID:lRQTYk7K0
いや、改善するのは東京新聞の方だろ・・・
中日新聞ミソカスはほんま悪の巣窟やで。

171名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/06/01(土) 19:10:06.87ID:jZDLRLsp0
よっぽど都合が悪いか答えられない無能か

172名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/06/01(土) 19:10:55.08ID:5VE6zsIt0
憲法に明記されている国民がイソコの演説を聞かされる権利が不当に侵されている

173名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2019/06/01(土) 19:14:16.83ID:pa7RBf7L0
スガを怒らせるためだけの意味のない質問は
活動家イソコが勝手にやってるかと思ってたら
会社ぐるみかよw

174名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/06/01(土) 19:16:17.67ID:8L8XnOP+0
永久追放でええよ時間の無駄だ

175名無しさん@涙目です。(家) [NL]2019/06/01(土) 19:17:44.01ID:4iJRySxy0
イソコの独演会じゃねーかよ

176名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]2019/06/01(土) 19:18:16.73ID:4/lYaKHr0
パヨさんはこの記者のことどう思ってんの?

177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/01(土) 19:19:30.18ID:CV3vg2TU0
>>173
そりゃ東京新聞だもんな

178名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 19:20:17.74ID:UWINriJp0
この人なんで批判されてるん??

179名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/06/01(土) 19:21:40.05ID:gjkMpe4p0
>>178
記者会見の映像みたらすぐわかるぞ
記者会見なんて質問の場なのに
意味のない自分の主張を早口でまくしたてて記者会見を妨害してるだけだから

180名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/01(土) 19:22:06.62ID:eEi0J74W0
質問時間と回数決めるだけでは?
一社だけが長々使うのは不公平だから、各社とも1回二分まで。

となるだけだろ。

181名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/01(土) 19:22:08.33ID:4e7n5s1+0
仕切ってる記者クラブへどうぞ

182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/01(土) 19:22:40.42ID:c+Ov02mi0
活動家を入れるなよ

183名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2019/06/01(土) 19:22:42.12ID:dWklSnP20
>>178
政府に都合の悪い質問繰り返してるから官邸から睨まれてる

184名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]2019/06/01(土) 19:24:51.21ID:4R06XYJz0
アホか的外れな質問したり議論の場でないのに議論をふっかけることは他社の質問時間を奪い引いては国民の知る権利を阻害してんだよ

いい加減にしろ

185名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/01(土) 19:25:06.17ID:3vSD/+JH0
>>183
プッw

186名無しさん@涙目です。(関東地方) [KR]2019/06/01(土) 19:25:06.32ID:AqPWvi/e0


187名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/01(土) 19:25:08.35ID:UWINriJp0
>>183
なるほど。そ〜いうことね

188名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/01(土) 19:25:24.61ID:FUyjctbN0
でもさ、これ業務妨害だよな
マスコミなら無罪だとでも思ってんのか?

189名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/01(土) 19:26:57.32ID:eEi0J74W0
>>183
事実に基づかない質問や記者自身の意見表明してるだけだろ。

190名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/06/01(土) 19:27:27.21ID:gjkMpe4p0
>>183
ねーよカス
イソコなんてただの池沼だろ

ID:UWINriJp0の自演か

191名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/06/01(土) 19:28:00.72ID:BPagsLd80
>>22
がーすーはいの一番にイソコを指名して制限時間を使い切る形にしたら良いのではないだろうか?

192名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2019/06/01(土) 19:28:02.25ID:E7+REzIx0
取材してもどうせ妄想で記事書くんだろ

193名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 19:28:26.76ID:IpJ0igbc0
くたばれトンキン新聞。
望月イソコの自己満足オナニー質問やめろ。

194名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/06/01(土) 19:28:55.09ID:cEfsR1qj0
貴重な質問時間を己の映画の宣伝に使うな

195名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]2019/06/01(土) 19:29:01.58ID:6G7fwJE00
頭狂新聞の望月USO子

196名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/06/01(土) 19:32:44.55ID:VkuV6f+/0
わかりやすいキチガイにご遠慮して頂くのは至極真っ当だと思うぞ
ジャーナリズムがどうとかって話じゃないわ

197名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/06/01(土) 19:32:48.96ID:kzrmPd9U0
>>178
日本を貶める工作が巧妙だからまったく関係のない人の伝聞で訴訟を回避して言うけどw

嘘の出来事を作ってさも本当に有ったかのように政府に質問すると
政府が所感を述べると無かったことがさも本当に有ったように記事になるとすれば

そういった事を回避して対応せざるえない状況ではないかな

198名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2019/06/01(土) 19:33:12.91ID:Btn/RZDI0
東京新聞はあんな奴を野放しにしとくんか…さすがだな

199名無しさん@涙目です。(長野県) [PL]2019/06/01(土) 19:33:34.33ID:4byFo/bz0
本性表したなといってもイソコを放置してきた実績と言い元々東京新聞は真っ黒なんだけどな

200名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/01(土) 19:36:14.13ID:3Ndrlh3E0
社ごと頭おかしい

201名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/01(土) 19:36:32.91ID:5jF78Mwt0
イソコを出入り禁止にすれば改善されるな

202名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/01(土) 19:37:40.89ID:FUyjctbN0
東京新聞は、自社の社員が迷惑かけてることについてコメントしろよ

個人の資質というなら、組織としての腕章等々を与えるなよ

203名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]2019/06/01(土) 19:47:37.14ID:VSUpNSNb0
>>180
これでいいね

204名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/06/01(土) 19:49:51.55ID:sGenwTG70
質問ではなく雑誌記事についての感想ばかり聞くからだろw出禁にしろ

205名無しさん@涙目です。(長野県) [RS]2019/06/01(土) 19:53:00.28ID:Y7XOfgfX0
イソコが勝手にやってるだけってスタンスはどこいってん(´・ω・`)

206名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/06/01(土) 19:54:07.73ID:eNklQ2SM0
>>180
>>203
普通はそれで良いんだけど
それでも「弾圧だ」「質問制限だ」って騒ぐんだろーな

つか、それに近い申し合わせや協議は記者クラブと官邸との間でとっくにやってるんじゃないの?

207名無しさん@涙目です。(青森県) [EU]2019/06/01(土) 19:58:27.03ID:lzbSOVde0
>>76
この人、イソ子の上司なん?
こりゃあかんわ

208名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/06/01(土) 20:06:33.86ID:8ZJ0AgHI0
>>1
質問ならなぁ


……質問?

209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/06/01(土) 20:14:44.74ID:znUtFN/b0
改善するのは望月の方だろ
時間が限られてるのにくだらない同じ質問してるのは
他の記者からもクレーム来てるだろ

210名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 20:16:14.95ID:/KUQpfwx0
記者クラブから追い出されないのかね

211名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/01(土) 20:21:59.10ID:zmY1/YnX0
>>183
記者会見ってのは質問する所であって
自分の意見を言う所じゃないから

212名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/01(土) 20:23:41.84ID:VdkWrJSt0
国民の代表様のご意見じゃけえ公僕は心して聞けって意味かしら

213名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]2019/06/01(土) 20:23:55.74ID:szMqOChe0
東京革命新聞wwwwwwww

214名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/06/01(土) 20:26:39.11ID:y8RtF4u20
東京新聞に抗議の電話したら担当に「手短に〜」って言われそう

215名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]2019/06/01(土) 20:29:57.26ID:9aFeaX7c0
いそ子は韓国議員団に質問しにいかんのか?

216名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/06/01(土) 20:31:22.53ID:FehPSEIa0
知的障害者に質問させるなよ

217名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]2019/06/01(土) 20:43:36.70ID:tCgff5YP0
映画の宣伝やな

218名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2019/06/01(土) 20:43:45.16ID:HtnoSyYf0
>>1
新聞社は政治記者のみにすれば、すべて解決するな

219名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/01(土) 20:46:41.29ID:WR+dq6Q90
そりゃグルに決まってるだろ

でなきゃいつまでも
社の代表として本来関係ない
社会部の記者を送り出してくるわけないわな

中身全員朝鮮人だもの

220名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/06/01(土) 20:49:09.34ID:yK6YvpXV0
一番最初にイソコを指名して時間いっぱいまで2人で喋ってればいいんじゃね?

221名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 20:49:54.18ID:FjQ88VMd0
>>29
それ
大阪民国に負けてないトンキン

222名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/01(土) 21:08:00.70ID:ALRJ0mPJ0
クソコいい加減にしろよ

223名無しさん@涙目です。(光) [FI]2019/06/01(土) 21:08:07.63ID:1L0hI7X30
>>183
官房長官会見に
ワタシー記者クラブに、虐められるんですけどおー
とか質問してくる記者なんで前代未聞だわ

224名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/01(土) 21:10:11.60ID:J7hCR5070
イソ子が勝手にやってるのかと思ったら東京新聞が会社ぐるみでやってたのかよwww

225名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/06/01(土) 21:10:58.35ID:Hu5vSXqz0
諸外国みたいに報道官にやらせればいいだけだろ
内閣の大番頭がやる仕事ではない

226名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/06/01(土) 21:12:05.25ID:h6gqKJP70
官邸と記者クラブは東京新聞に改善を求める申し入れをしろ!

227名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/01(土) 21:13:00.41ID:J7hCR5070
これだけしつこく下衆絡みされても平然としているガースーの胆力
マジで凄ぇわ

228名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB]2019/06/01(土) 21:16:50.42ID:V4beMWs60
あの映画、政治サスペンスとし見れば面白そうだけど。
モリカケとは設定が全然違うしな。
え?まさかモリカケが元ネタなんてワケがないよね?ね?

229名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/01(土) 21:19:49.04ID:ALRJ0mPJ0
菅ちゃん偉いよなぁ
俺ならグーパンするわ

230名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/06/01(土) 21:24:04.03ID:FUIICq3b0
>>134
何回か連続でそれをやれば記者クラブも本気になるだろうな

231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/01(土) 21:26:16.26ID:WR+dq6Q90
>>227
多分メンタル的には
眼中にないんだと思うw

232名無しさん@涙目です。(空) [ZA]2019/06/01(土) 21:28:07.49ID:d0G4uH2z0
改善するのは東京新聞記者の方だろ

233名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 21:36:57.68ID:aBU/Vr5Q0
またパヨの立ち位置の転嫁か 正しくは
>望月記者愚問巡り東京新聞に改善求める。官邸が申し入れ
だろ

234名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]2019/06/01(土) 21:37:47.64ID:nlAMlvXT0
いそこタソのエロ画像ください!

235名無しさん@涙目です。(東京都) [BD]2019/06/01(土) 21:42:07.72ID:qLliiJld0
ネトパヨ代表みたいな質問だし
質問する前に裏とり取材しろよ

236名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2019/06/01(土) 21:44:37.59ID:LAfKEsif0
まるで韓国じゃねーか

237名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/06/01(土) 22:13:42.64ID:FehPSEIa0
こんな抗議するなら東京新聞ごと排除すればいいわ

238名無しさん@涙目です。(日本) [ニダ]2019/06/01(土) 22:16:49.48ID:UIL8cvVc0
>>152
英国営放送公認の変態新聞だけじゃ足りないと申すか

239名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/01(土) 22:16:52.12ID:JMWDw9lm0
社会部の記者が官房長官の記者会見に出てること自体異例だろ

240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/01(土) 22:27:04.50ID:4lqMvFIQ0
日本から消えろ

241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/01(土) 22:31:55.38ID:D7UH21lI0
>>228
濡れ場アリ

242名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2019/06/01(土) 22:39:31.88ID:mxKDGjIk0
>>180
官邸が記者クラブに相談してそれに近い事やったら
「言論弾圧だー」と騒いだんだ……

243名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]2019/06/01(土) 22:45:23.15ID:tCgff5YP0
>>218
閉鎖的だって言われたから週一、フリーでも入れるようにした

244名無しさん@涙目です。(新潟県) [EU]2019/06/01(土) 23:04:48.99ID:vzx1HQ3G0
もはや隠れ自民だろ

245名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2019/06/01(土) 23:10:43.18ID:9QJnAfqQ0
いそこに無条件に質問する権利があるなら俺にもあるはず

246名無しさん@涙目です。(日本) [US]2019/06/01(土) 23:38:59.78ID:LqqeKdJG0
東京新聞社はあの頭のおかしい女の発言を擁護するのか
すげーな糞パヨク
脳死してるだろ

247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]2019/06/01(土) 23:54:59.28ID:L6b22z280
逆だろ逆

248名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2019/06/01(土) 23:56:50.51ID:PspcEK4n0
憶測、願望を質問するバカチョン記者(笑)

249名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/01(土) 23:57:48.80ID:Dyi0swt90
で、東京新聞はあの記者の質問を記事にしたことあるんかね?

250名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/01(土) 23:57:53.71ID:jIlWcg8Z0
>>1
官房長官の法的に定められた職務に記者会見はない。

251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/02(日) 00:35:07.24ID:+IabS8AL0
>>13
そもそも日本人ではない…

252名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2019/06/02(日) 00:57:53.33ID:ow7E9Hei0
止めて良かった東京新聞

253名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/02(日) 01:37:30.02ID:gSCm+/df0
東京新聞ごと記者クラブ出禁にしろよ
あいつらまじでいかれてる

254名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/06/02(日) 01:40:13.94ID:19W3MBJY0
このバカ女を送り出している
東京新聞を出入り禁止にすれば

255名無しさん@涙目です。(空) [KR]2019/06/02(日) 01:43:48.91ID:i3N/PkRv0
東京新聞を官邸出禁にしちゃえばいいのにw

256名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2019/06/02(日) 02:05:47.76ID:sXyeTk5A0
安全地帯から石を投げてる連中だからな
気持ち悪いわ本当

257名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/06/02(日) 02:13:34.27ID:pLzCpcCh0
新聞社ごと腐っているのか
出禁でいいだろ。影響なんて無い

258名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/02(日) 02:34:40.67ID:KmRvv5lj0
東京新聞 は愛知から出てくんな

259名無しさん@涙目です。(空) [PT]2019/06/02(日) 02:36:33.14ID:XTA9jq+I0
質問じゃなくて自分の主張を発言してるだけじゃん

260名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/02(日) 02:37:17.95ID:+EQUeKaR0
クズイメージしかねえわ 新聞記者とか

261名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [EU]2019/06/02(日) 02:42:39.25ID:FZ49RvJCO
自分がネットで叩かれてる事をガースーに「どう思われますか」とか聞いた時マジでやべぇと思ったわ
イソコ見つけたのはネットが先なんだよな
なんだこの馬鹿婆って話題になって

262名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]2019/06/02(日) 02:54:30.47ID:ZXXDab5Q0
記者クラブの会見などやめたらいい

菅ちゃんだって税金で働いている

税金の無駄遣いだ

263名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/02(日) 04:09:21.12ID:nHMg+GGg0
東京新聞は出禁でOK。日本国民が許可する。

264名無しさん@涙目です。(北陸地方) [JP]2019/06/02(日) 04:25:51.53ID:jbkxefO/0
イソコに好きなだけしゃべらせて、制限時間来たら会見打ち切ればいいんじゃね?

265名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/02(日) 04:41:50.03ID:KRZn1bxi0
指名するからダラダラお喋りしてるんだから、イソコは完無視で終らせるが吉

266名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/02(日) 05:28:09.06ID:R4nyxg840
せめて自分で取材して得た情報を元に質問できしてもらいたいね。

267名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]2019/06/02(日) 05:32:05.44ID:hqWjfgtB0
東京新聞自体が糞だったのか

268名無しさん@涙目です。(大阪府) [BE]2019/06/02(日) 06:19:05.29ID:vSLt8/Qw0
報道機関を装ったテロ組織の記者を装ったテロリスト

269名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2019/06/02(日) 07:38:46.62ID:TPHkBDqr0
記者は国民の代表じゃないんだから!
マスコミ自身でアンケートとって実証されたじゃろ?w

270名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/06/02(日) 07:53:24.76ID:eOgDkB6E0
いちいち答えるのが記者会見なんだが。
スダレハゲは政府のスポークスマン。
「一々答えない」なら職を辞すべきだよな〜

271名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]2019/06/02(日) 07:56:45.54ID:o4+oZWI40
>>270
討論の場じゃないから。
石原都知事だったら、もっといっているぞ。

272名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/02(日) 08:02:04.27ID:MRKDrd+d0
ゴジラ見ようとしたら予告でこいつの映画流れてすげー萎えた

273名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/02(日) 08:07:29.04ID:LfGGHxMv0
こういう異端記者を飼っておくことで「ウチも困ってるんですが風通しの良い社風ですからw」と言えたのに
会社挙げて政府に申し入れたのなら終わったよ。
完全なキチガイ集団だわ

274名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 08:07:47.05ID:FghVPW+Y0
キチガイ東京新聞
潰れろよ

275名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/02(日) 08:14:35.14ID:MdEjaTCT0
我々国民の「知る権利」にどれくらい寄与しているかが重要。

生中継はマスコミの「報道しない自由」が駆使できない、貴重な機会なのに。


まさか「報道しない自由」を駆使できない時間を、一分一秒でも無為な時間にする為に意味不明な質問を繰り返しているのでは??

276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/02(日) 08:50:53.48ID:pIjOpSFv0
無意味な質問を繰り返してるのでは無く
菅が答えたくない、もしくは質問してほしくない質問を繰り返してるんだよなw
普通の政権なら民主主義だから答える義務があるから答えるけどこいつはゲッペルスだからなw

277名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/06/02(日) 08:53:14.34ID:A+lnv8kH0
記者のレベルを改善しろ

278名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/06/02(日) 08:57:19.24ID:T4VZRUIh0
お前のとこの記者の質問が時間の無駄なんだよ
ほかに新聞社はいくらでもあるんだし
東京新聞出禁にしたらええ

279名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/06/02(日) 08:57:21.26ID:eOgDkB6E0
まあそもそも日本会議なんていうカルト集団に乗っ取られた時点で異常な内閣なんだからさ
まともな目で見ても無駄

280名無しさん@涙目です。(香川県) [TW]2019/06/02(日) 08:57:52.69ID:sU9GWRbH0
>>1
恣意(しい)的に質問者を選別するなら
会見が形骸化しかねない
って、記者クラブ否定するのかよ
なら記者クラブ制度やめて一般人でも質問
できるようにしろよ

281名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]2019/06/02(日) 09:03:53.51ID:E2tTTwqb0
やっぱ東京新聞もキチガイだったか

282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/02(日) 09:11:21.63ID:V5c+WEgr0
他の記者クラブ加盟社、何考えてるんだろう。なぁなぁ
記者クラブ主催なのに官邸に司会を任せている不思議
大本営発表化する要素ある

283名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/02(日) 09:11:55.20ID:mkS4d50l0
よしひで&いそこのオマケコ〜ナ〜

284名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/02(日) 09:12:05.10ID:v09/45jW0
イソコの問題は頭狂糞紙が故意にやっているのかよwww
イソコを替えればなんの問題も無いだろうに

285名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]2019/06/02(日) 09:51:52.02ID:36JvBMGt0
出入り禁止にしろ

286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/02(日) 10:06:56.59ID:eQ8CPDND0
あれだけモリカケで公有地の払い下げはダメとのたまわった中日新聞が事実上万博跡地を乗っ取ったのは今まで言ってきたことと矛盾してないかね?

287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]2019/06/02(日) 10:55:09.13ID:/ptICcPH0
東京珍聞はなんで記者じゃなくて活動家を送り込むの?

288名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 10:56:55.90ID:iOxCxxVS0
会社自体を出禁にしろ

289名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/02(日) 10:58:20.35ID:8iemdtbn0
東京新聞なんぞ解約して会社つぶせよ都民

290名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/02(日) 11:00:33.79ID:1cQqHnSa0
シャチョさんも毒まんじゅう済み

・・・安ぅ

291名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 11:01:58.38ID:8kisR61b0
こいつ専用の窓口つくればいいんじゃね
ワタミが担当でな

292名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/02(日) 11:05:14.60ID:JCUPkQhe0
女の地位を貶めている奴w

293名無しさん@涙目です。(日本) [US]2019/06/02(日) 11:07:36.18ID:nsLSBDJC0
まあ東京新聞の目的は日本政府の足を引っ張ることだからな

294名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2019/06/02(日) 11:16:03.48ID:2P12U7zI0
ワロタ

295名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/02(日) 11:22:08.44ID:fbozsTPP0
社員の躾ができてないな

296名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/02(日) 11:37:37.14ID:wuwmS+UV0
むしろ入室制限すべきでしょ
記者会見しなきゃいけない義務は無いんだぞ

というかテレ朝辺りを潰して政府専用チャンネルでも作れば良いのに
マスゴミ経由でしか政府の見解が国民に伝わらないって問題あるでしょ

297名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/02(日) 12:15:55.82ID:duMmdPWt0
会見の頭からイソコの気がすむまで答えるってのをやってみたらどうだ
何回も続ければそのうち他の媒体からクレーム出るだろ

298名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 12:34:25.65ID:KVSM2SyF0
トンキン新聞は日本人から相手にされてない。
在日チョン様にご購読いただこうとチョン様ヨイショ記事を垂れ流している。
トンキン新聞はかつて経営危機に陥ったことがある。
そして名古屋の中日新聞の系列に入った。支配下にある。
両社は記事の使い回しや人事交流などを行っている。
まあ、そんな新聞社だから記者のレベルもそんな程度。
望月イソコの自己満足オナニー質問にガースーがブチ切れたわけ。
>>297
アホバカ無知。記者の仕事には締切時間がある。
イソコのピンぼけオナニー質問につきあわされる他社記者の身になってみたら?
イソコのオナニー質問にダラダラつきあわされるわけにはいかない。
そもそもイソコは社会部記者。官房長官の記者会見に社会部記者が出席?
トンキン新聞には政治部がないのか?
変な新聞社というより、もともとまともな新聞社ではないのだよ。トンキンは。

299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]2019/06/02(日) 12:37:29.62ID:/sw2bXh10
>>1
官邸は望月さんの発言、本当に都合悪いらしいな。
彼女こそマスコミ人の鑑。
彼女には今後も政府の闇を暴き続けてもらいたい。

300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]2019/06/02(日) 12:39:41.91ID:/sw2bXh10
>>297
政府は国民の知る権利に答える必要がある。
取材の時間を1〜2時間程度、毎日確保すれば済むだけ。
望月さんに20分費やしても、まだまだ時間が残る。

301名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 12:45:07.84ID:plkjEkhT0
ヤクザが警察に改善要求してるような

302名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/06/02(日) 13:29:21.10ID:pT1i1Ms70
>>131
政権批判が報道機関の使命だと思い込んでるからなw
ジャーナリズムの基本中の基本が分かっていない

303名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/06/02(日) 13:30:37.18ID:pT1i1Ms70
>>300
政府の要人はおまえら無職と違って忙しいんだけど

304名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/02(日) 13:31:28.86ID:c4P4zHo70
もう映画スターとしてやっていけよw

305名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/02(日) 13:32:14.94ID:c4P4zHo70
>>299
雑な釣り

306名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/06/02(日) 13:32:24.00ID:pT1i1Ms70
>>297
別室でペッパー君相手に延々と質疑応答させとけばいい

307名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/02(日) 13:33:07.71ID:z8GC2kOI0
記者に正義感なんかいらないね
ただ事実を伝えればいい
伝書鳩以上の役目を求めてない訳よ。読者は

308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/02(日) 13:34:12.90ID:W0QM5bbo0
政権に都合が悪いから質問させないなら、それは独裁国家だな。

309名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/06/02(日) 13:35:05.72ID:pT1i1Ms70
>>308
他の報道機関にとって都合が悪いんだよ
貴重な時間をダラダラ浪費しやがって

310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/02(日) 13:35:59.12ID:W0QM5bbo0
国民はスダレハゲが何故答えたくないのか知ってるのに一々卑怯な理屈で逃げ回るw

311名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/06/02(日) 13:37:32.56ID:3G4J4iVc0
ガースーフィギュアにでも質問させておけばいい。
どうせ、大した事は言っていない。

312名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/02(日) 13:37:59.46ID:/LPUhY+T0
パヨクの頭の中ってどうなってるんだろ

313名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2019/06/02(日) 13:42:23.52ID:Ka6ObjRG0
東京新聞と言う名に、のぼせているのではなかろうか?
これがオイラの県だったら、この田舎もんが、たあいも無い事をダラダラと・・・
北だったら、監督責任も含め社長以下、○○に食われる刑ではなかろうか。
日本の都会新聞社で良かったね。

314名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RO]2019/06/02(日) 13:43:22.19ID:M6tv6IEF0
キチガイイソコ新聞に改名しろや

315名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/06/02(日) 13:45:55.39ID:PPr5jVMi0
こいつの場合は質問じゃなくスピーチだし

316名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2019/06/02(日) 13:46:11.79ID:iWSp1v1W0
質問の制限はしてないだろ。
某記者に会見の妨害をさせないようにしてるだけで。

317名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/06/02(日) 13:47:31.12ID:pT1i1Ms70
東京新聞は社の方針で記者会見の時間を占有し、他の報道機関の質問時間を
意図的に削っているってことになるよな

国民の知る権利を侵害し、記者会見の意図していない政治的演説を繰り広げる
こんな組織は会見場から締め出されるべきだよ

318名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/02(日) 13:50:10.96ID:PNGG3U/o0
よし、東京新聞記者全員、
出入り禁止だ!!

319名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/06/02(日) 13:50:21.33ID:koQDYHqL0
怪文書として処理して、警察沙汰にしろよ

320名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]2019/06/02(日) 13:57:26.72ID:/sw2bXh10
>>318
逆に言えば、政府の闇を暴いてくれるマスコミは東京新聞しかいないということ。
それでも出入り禁止にすると?

321名無しさん@涙目です。(愛知県) [EG]2019/06/02(日) 13:57:45.65ID:Q1sBjHRs0
そもそも、田舎名古屋の3流新聞を入れるなよ
そんなもん入れるからアカンのや

322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/02(日) 13:58:41.34ID:W0QM5bbo0
山本太郎とか東京新聞は良い仕事してるよな
自民バイトからしてみたら怖いのかも知れないがw

323名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 13:59:59.99ID:mZsyYnx30
クソみたいな映画作ったりがんばってるやん

324名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/06/02(日) 14:01:17.31ID:pT1i1Ms70
妄想を延々と語って報道の自由を侵害するのが良い仕事かw
やっぱ朝鮮人だよなぁ発想が

325名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/06/02(日) 14:03:08.13ID:Cyvia5dk0
イソコの場合質問でなくアジだもんな

326名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]2019/06/02(日) 15:25:42.37ID:hqWjfgtB0
イソコの質問のだめなところを
第三者に添削してもらってはどうか。

327名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/02(日) 15:30:34.91ID:zcZw1ZRp0
>>326
自分らの息がかかってない奴に何か言われても
アベの一味とレッテル貼るだけやろw

328名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/06/02(日) 15:42:12.53ID:eOgDkB6E0
ここは1人でいくつもの捨てアカウントを作って書き込んでる自民バイトだらけだな
こいつらの日当って内閣機密費から出てるらしいが、まるで菅や安倍みたいな最低のクズどもの奴隷だと気づかないのかな〜

329名無しさん@涙目です。(日本) [US]2019/06/02(日) 15:43:28.88ID:xi5Qmp0G0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

330名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]2019/06/02(日) 15:43:42.95ID:OTUYGcQ40
>>328
そんなこと、お前らやっていたのか。
思いつかないわ、面倒で。

331名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/06/02(日) 15:46:50.02ID:pT1i1Ms70
>>328
共産党のアルバイト爺さん自己紹介お疲れ様

332名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/02(日) 15:54:23.68ID:Ow4/yb5u0
キチガイの質問なんて時間の無駄でしかない

333名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/02(日) 15:58:29.77ID:HPSyNh2v0
官房長官の定例会見はパヨク記者の思想と主張を発表する場ではないんだけどな

334名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/06/02(日) 16:38:24.16ID:uxSN2cPv0
ガースーもわかんねえ奴だな
早く抱いてやれよ

335名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]2019/06/02(日) 16:49:15.72ID:P9ufRpIi0
>>291
そのやり取り実況で流せばおもろいやろw

サイコパス対決見たいわwww

336名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/02(日) 16:51:22.97ID:JXCR2RTe0
まだ週刊誌ソースで日本語になってない質問飛ばしてんの?

337名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2019/06/02(日) 16:51:35.27ID:gNsjzFpJ0
キチガイな質問させるなや

338名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/06/02(日) 16:51:57.01ID:/jPMEU7G0
単純な話内閣官房向けの質疑じゃないってだけ 憶測で話すわけにもいかずとんだ災難

339名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/02(日) 16:52:19.59ID:W+6NhZ2J0
>>328
えっ、5ちゃんって捨て垢使って書き込むようなシステムでしたっけ?

340名無しさん@涙目です。(SB-Android) [VN]2019/06/02(日) 16:59:53.82ID:JTsFYMen0
確かに安倍や菅はグズだよ
でも野党の政治家はもっとクズだよね

341名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 17:00:38.84ID:PkNP5isG0
一社員が暴走してる訳じゃないんだな

正気か

342名無しさん@涙目です。(SB-Android) [VN]2019/06/02(日) 17:02:15.77ID:JTsFYMen0
>>328
アンカー忘れた

343名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/06/02(日) 17:05:06.27ID:tPTr4fmj0
かつての日本は報道取材の自由があった

その建前すら安倍政権はかなぐり捨てようとしてる

断固東京新聞を指示する

344名無しさん@涙目です。(SB-Android) [VN]2019/06/02(日) 17:06:26.58ID:JTsFYMen0
>>328
安倍や菅は最低のクズである
だがそのクズの下にもさらに人がいる
それを世間では枝野、福島、志位という
枝野、福島、志位にも性欲はある
ある時、枝野、福島、志位は少女を襲い始めた
それを安倍や菅は武器を手に少女を守ったとさ

345名無しさん@涙目です。(SB-Android) [VN]2019/06/02(日) 17:08:54.32ID:JTsFYMen0
>>343
指示じゃなくて支持だから
朝鮮人は書き込みやめた方がいいよ

346名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/02(日) 17:11:25.66ID:W+6NhZ2J0
>>343
質問はさせてんだろ
そもそもこいつが質問した事は、自社ですら記事になってない程度のもんだぞ

347名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/06/02(日) 17:55:46.78ID:WaVy6FYF0
>>328
俺も捨て垢作りまくって選挙で100票は投票してるわ

348名無しさん@涙目です。(コロンビア共和国) [ID]2019/06/02(日) 19:40:29.02ID:CuzCwJav0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える     
望月記者質問制限巡り官邸に改善求める。東京新聞が申し入れ 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚    
  
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
       
数分でできますので是非ご利用下さい  

349名無しさん@涙目です。(カナダ) [ZA]2019/06/02(日) 21:09:41.90ID:H7sKKeh90
>>348
バラまいてるなあ

350名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]2019/06/03(月) 10:05:53.15ID:GoAa6MDk0
>>302
> 政権批判が報道機関の使命だと思い込んでるからなw

思い込んでない新聞社はどこだ?ってくらいだな

351名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/06/03(月) 12:21:59.54ID:iM0vUhgW0
記者のフリしたテロリストの可能性もあるので
毎回ボディチェックはするべき。
アホな質問をガースーがうまく返す大喜利が楽しいので質問させたれ

352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/03(月) 12:56:49.42ID:dxkTBnTX0
この人って
報道とは発表を聞いて質問して本音を引き出してそれを伝えることとか思ってそう

353名無しさん@涙目です。(九州地方) [BR]2019/06/03(月) 13:05:17.31ID:gFmOuvb50
発表に対する質問じゃないし
出処がヨソの誌面だし

354名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/06/03(月) 13:13:10.75ID:p6x9nwd80
>>5
ま、イソ子を引っ込めない時点で言い訳できないけどねw
とはいえわざわざ会社ぐるみです宣言するとか頭おかしいなこの会社

355名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]2019/06/03(月) 15:46:19.94ID:T4Oyoluf0
>>350
真実や思想信条や記者の正義を求めた結果的に政権批判になったじゃなく最初から政権批判ありきだからね
そらダブスタにもなる

356名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/03(月) 20:21:34.17ID:DDeVhU3k0
マジで自分の映画のプロモーションやめろや

357名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]2019/06/03(月) 21:00:05.86ID:/GsWR5Oo0
毎日新聞・高橋記者「総理が官邸で各省庁の幹部らと面会した際の打合せ記録を官邸側は一切作成してない事がわかった。現状の公文書作成、保存管理を文書としてしっかり残す事が出来てると思ってるのか」
ハゲ「出来ている」
こいつ、頭イカれてる。
自分で何を言ってんのか分かってんのか、このハゲ。

358名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]2019/06/03(月) 21:14:25.31ID:/GsWR5Oo0
菅の息子さんって辺野古を請け負ってる大成建設に勤めてるって本当?

359名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/03(月) 21:15:04.82ID:XYkxKS3h0
コイツこそひとりで死ねばいいのに

360名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]2019/06/03(月) 21:15:49.60ID:8qkaMbVB0
キチガイが会見の邪魔してるが悪いんだろうよ

361名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/03(月) 21:17:49.86ID:x7BTpQbf0
質問じゃなくて揚げ足取りだもんな

362名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/03(月) 21:18:08.16ID:lcfmkzO90
週刊誌ネタで1人で10分があたりまえのほうがおかしいやろ

363名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/06/03(月) 21:32:14.70ID:Nan7AuI40
サヨクの頭の構造に改善を求めたいんだけど。
もう少し自分たちが異常だと自覚して欲しい。

364名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/03(月) 21:40:17.33ID:x7BTpQbf0
>>363
反乱軍気取りだから何やっても無駄

365名無しさん@涙目です。(茸) [TR]2019/06/03(月) 21:49:05.69ID:+BUBPsbg0
出禁にならないだけマシだろ

366名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/06/03(月) 21:51:53.67ID:KunLcIgj0
質問時の動画とかねーの?それをみて判断しようや

367名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/03(月) 22:43:15.46ID:NhkIPqXZ0
第2次安倍政権が発足してから6年間、北朝鮮に対話など必要ない 圧力を掛け続けると国内向けに発信して強いリーダー像を演出して来た安倍晋三が、
飼主のトランプから命令されたとたん北朝鮮と無条件で対話すると180度主張を変え、北朝鮮から「図々しい」と揶揄された。
ああ恥ずかしい。

368名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/04(火) 05:48:24.24ID:Iu7n8uw+0
>>320
えっ???

-curl
lud20191217221907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1559379272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「望月記者質問制限巡り官邸に改善求める。東京新聞が申し入れ YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【首相官邸】東京新聞記者 質問「制限」申し入れ JCJも抗議声明
【東京新聞】朝日新聞の取材に「菅官房長官は何を言いたいのか理解に苦しみます」 望月記者の質問制限問題で
【米メディア】東京新聞・望月記者への質問制限「独裁政権のよう」…日本政府の報道対応批判 彼女は庶民の英雄と指摘
首相官邸が東京新聞・望月記者を牽制、 記者クラブに異様な「申し入れ書」
【首相官邸】東京新聞・望月記者を牽制  記者クラブに異様な「申し入れ書」
菅官房長「(東京新聞・望月記者の質問は)取材じゃないと思いますよ」
【東京新聞記者質問】首相官邸は記者会見要請文撤回を 学者、弁護士ら声明発表
官邸が東京新聞の望月記者に抗議するも反論があるらしいw何なの、この女
【東京新聞】本紙記者質問「言論弾圧にならぬよう」 国民民主、官邸報道室長に要請
東京新聞・望月記者の質問は水準に達しているか?あれが記者ではジャーナリスト全体の品位が下がる
【言論弾圧】 官邸が東京新聞の望月記者に文書で「注意」 忍び寄る軍靴の音・・・・【安倍ファシズム
【おわかり頂けただろうか】東京新聞・望月記者の質問は「無駄が多い」は本当か?信号無視話法分析で検証した結果...むしろ淀みなく質問
【東京新聞労働組合】一番大事なのは「望月記者のツイート内容の事実誤認の有無」ではなく「官邸の記者会見のあり方」であり…
【望月衣塑子記者】官邸が「知る権利阻害」=東京新聞記者が批判
「事実と違う質問すべきでない」菅官房長官が東京新聞の望月衣塑子記者に苦言
憶測や事実誤認や決め付けの質問を繰り返す東京新聞 望月衣塑子「官邸が知る権利を阻害」
【笑ったら負け】東京新聞記者の望月衣塑子、菅官房長官記者会見に再登場 妄想をもとに長時間質問ww
【動画】菅官房長官、東京新聞の望月衣塑子記者に「今審査中ですよ?審査中の内容分かって質問してる?」
フリー記者「北朝鮮だけでなく官邸では東京新聞・望月衣塑子からミサイル」 菅官房長官「wwww」
東京新聞・望月衣塑子「このような発言そもそも撤回するべき」 ネット「一介の記者が質問の場で要求するとか、図に乗り過ぎ」
【菅官房長官vsイソコ】東京新聞記者の質問に「事実誤認」 官邸報道室が再発防止要請 12月26日官房長官会見
【東京新聞】望月衣塑子記者「彼(菅官房長官)が政権中枢で日本を動かしている事自体が、末期的で危機的だ」...質問妨害で★2
【話題】東京新聞の望月衣塑子記者、民放番組などの根拠不明情報の質問を菅長官に繰り返し注意される @ISOKO_MOCHIZUKI
東京新聞の望月衣塑子記者、官房長官記者会見で挙手をするも記者クラブの幹事社から質問を打ち切られるw
東京新聞の望月衣塑子記者、官房長官会見での加計学園関連質問から撤退。加計学園報道とは何だったのか?
東京新聞・望月エボ子記者の質問外し、番記者側も加担か パさん「いじめガー!」
東京新聞記者・望月衣塑子「加計学園報道を妨害するために官邸が眞子様ご婚約をリーク」
【週刊文春】東京新聞記者・望月衣塑子「私が菅官房長官に大きな声で質問する理由」
【パヨク速報】 文春サイトに東京新聞の官邸クレーマー望月衣塑子記者のヨイショ記事 
【望月ウソ子】東京新聞労組「一番大事なのは『事実誤認の有無』ではなく『官邸記者会見のあり方』」
東京新聞労組「一番大事なのは『事実誤認の有無』ではなく『官邸記者会見のあり方』」 ネット「望月衣塑子が訂正すりゃいだけ
「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」産経、東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否される。
官邸前抗議デモ「望月衣塑子に対する質問制限は国民の知る権利を奪っている」 ネット「事実に基づいて喋れない記者なんかいりません」
東京新聞 が 官房長官の会見対応に改善申し入れ
東京新聞・望月衣塑子、会見終了時に追加質問求める「すいません。ありまーす!」 菅官房長官は一礼して退場
琉球新報「菅官房長官を問い詰める東京新聞の望月記者。権力に立ち向かうには同業社も協力」
【パヨク悲報】東京新聞・望月記者、前川喜平氏の貧困調査を侮蔑
【東京新聞記者質問】記者クラブ要請文で政府が答弁書 内閣広報官も関与
【FIGHT FOR TRUTH】メディアが立ち上がる時 東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜
【一騎当千】東京新聞の望月記者に強力な女子中学生の援軍が現れる「イジメ、かこわるい」
【政治】菅官房長官「選挙は結果がすべて。以上です」名護市選の結果を疑問視する東京新聞・望月記者に反論
【FIGHT FOR TRUTH】メディアが立ち上がる時 東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜 ★3
「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」・・・東京新聞・望月記者、産経の講演会取材を拒否
【伊藤詩織容疑者問題】東京新聞・望月記者「追及重ねたい」 ネット「その前に立憲民主党の初鹿明博には取材しないのか?
【菅官房長官】「携帯料金値下げが期待外れ」と主張の東京新聞・望月記者に...「そういう考え方が期待外れ」 ★2
沖タイ「首相官邸の東京新聞への申し入れは報道抑圧の記念碑的な文書。報道の自由が崩されていく」
【ドラマ新聞記者、謝罪】森友遺族「きっかけは望月記者、なぜ来ない?」河村「会社の上層部(東京新聞)から、もう一切かかわるな、と」 [ザ・ワールド★]
【悲報】東京新聞・望月衣塑子さん、締め出されそう 記者クラブ「あんなヤツを会見場に入れるな」
【マスコミ】産経、東京新聞・望月衣塑子記者に取材を申し込むも「応じたくないと本人が」と、断られる
【パヨク悲報】東京新聞・望月衣塑子記者の追及パターンを追及する
【記者会見】事実誤認の質問「許されぬ」=東京新聞記者に菅官房長官
東京新聞「記者は国民の代表」 官邸「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員」
【マスコミ】東京新聞の望月衣塑子記者 Twitter乗っ取られレイバン2399円をつぶやくwww
【聖人】東京新聞・ジャンヌダルク望月衣塑子記者、文春が独占インタビュー!
【記者会見】菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に★4
東京新聞・望月衣塑子のノンフィクションを映画化 『新聞記者』がオンスクリーン
【悲報】いつものように菅官房長官に粘着していた東京新聞・望月衣塑子さん、他の記者に露骨に煽られる
海外から東京新聞・望月依塑子記者への激励のメッセージ届く!世界はイソコを支持しています!
【聖人】東京新聞・ジャンヌダルク望月衣塑子記者、文春が独占インタビュー! ★2
東京新聞・望月衣塑子さん、「産経の記事は官邸からのリーク」発言を撤回し謝罪 官房長官会見の場で
【日刊スポーツ映画大賞】東京新聞記者・望月衣塑子の著書原案『新聞記者』に作品賞!
【産経抄】執拗な東京新聞記者の質問は“北朝鮮に手の内を明かせ”と迫っているかのようだ[09/02]
【映画】東京新聞記者・望月衣塑子氏原案の『新聞記者』初日決定 松坂桃李&シム・ウンギョンが主演
東京新聞・望月衣塑子「私の質問になると次の日程が入る」「もう少し質問させて」 菅官房長官会見で
加計学園問題における文科省内処分に質問絞った東京新聞・望月衣塑子、「文科省で聞いて」で秒殺される
毎日新聞の報道内容をそのまま質問する東京新聞・望月衣塑子 ネット「時間の無駄」「他社の記事をそのまんま?」「根拠にならん」
17:44:34 up 19 days, 18:48, 0 users, load average: 8.71, 9.43, 10.02

in 0.3584668636322 sec @0.3584668636322@0b7 on 020207