◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スープラ】トヨタ自動車ガソリン無駄に使いマフラーから火でる整備不良車を販売へ潰れてしまえ車カス ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1559903191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/07(金) 19:26:31.48ID:hHE4GWjD0●?2BP(2000)

車高を低くしたらアゴを擦る? それならこうして解決! トヨタ・スープラ開発責任者の多田哲哉さんが激白「BMW Z4とはこんなに違う
https://motor-fan.jp/article/10009844

スープラはガソリンを無駄に噴きまくっています
 


エンジンはBMW製ですが、味付けはまったく違います。わかりやすい話としては、「我々は会社から燃費のことをまったく言われていない」ということが挙げられます。今どきこんなのってありませんよ。BMWの人たちには羨ましがられています。

 なぜ我々は自由にできるかというと、トヨタ全体の売り上げから見たらスープラの販売台数なんて雀の涙だからです。だからCAFE(メーカー別平均燃費)にもまったく影響を及ぼしません。BMWはそうはいかないでしょう。

 でね、今度のスープラ、アクセルを戻すとパパパパパンッて威勢良くアフターファイヤー音が出るんですけれど、あれは本当にガソリンを噴いているんですよ、無駄に。もうホント、無駄ですよ。でもね、楽しいでしょ? こういうことは、できるうちにやっておかないとね。
2名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/07(金) 19:27:33.16ID:wn4Btm+G0
逃げてえ エンゼルくん

韓国人だ 食われるぞうううううう
3名無しさん@涙目です。(新日本) [AU]
2019/06/07(金) 19:29:27.57ID:FDRQkMbO0
こんなこと言って大丈夫なの?
4名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/07(金) 19:29:28.92ID:3NqU7XE40
もはやBMWはトヨタ傘下だな
5名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/07(金) 19:30:12.84ID:8LnRX+Uk0
メーカーごとの二酸化炭素排出量もな
カイエン出す時は既存ユーザーからめちゃくちゃ反発受けたが結局売ることになったのもアストンマーチンがシグネット売ってるのもそれが一因
6名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/06/07(金) 19:36:04.99ID:nxyWHM9R0
ミスファイアリングシステム搭載なら生ガスが出るけど
7名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/06/07(金) 19:40:07.44ID:xiUvcalL0
オイルも無駄遣いしろよ!
あの植物油の甘い匂いがたまらないんだよぅ!
排気ガス嗅がしてくれよぅ!
8名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
2019/06/07(金) 19:41:03.67ID:+mCCdL3E0
>>7
天ぷら油?
9名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [FR]
2019/06/07(金) 19:42:39.13ID:EWeX1CdZO
>>7
ひまし油やね
10名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/07(金) 19:47:15.78ID:fIj0Qh9U0
>>7
カストロールでも飲んでろw
11名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/06/07(金) 19:47:46.60ID:F1qJ1B5I0
ミスファイアリングシステムは下品
12名無しさん@涙目です。(新日本) [TW]
2019/06/07(金) 19:51:58.30ID:3Vx/yyLc0
俺たちが燃費稼いでいる車にのってるから出せるんだよな
いいなぁおかねもちは
13名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/07(金) 19:52:49.44ID:HiFo6nWw0
トヨタが唯一こういうどうでもいい事に拘って金を使うってのは有名
他のメーカーはそんな余裕ないからな
14名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2019/06/07(金) 19:54:48.64ID:F/GqgIBW0
15年くらい前のスポコン車はドラゴンファイヤーっての付けて空ぶかししながら火を吹いてたぞ
15名無しさん@涙目です。(福岡県) [PT]
2019/06/07(金) 19:54:55.15ID:MWFxqnzA0
ディフューザーに排ガス吹いてダウンフォース出してんだろ。アクセルオフ時も燃焼して排ガスは出るけどトルクは出さないって理屈が未だに理解できん。レッドブルのF1の話な。
16名無しさん@涙目です。(北海道地方) [ニダ]
2019/06/07(金) 19:57:02.81ID:NP9p5A9c0
無駄にアフターファイヤーするのは、スイッチ押したときだけにして欲しいな
17名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
2019/06/07(金) 19:57:56.12ID:ejgt5Rog0
車カス連呼の無免許チャリンカス基地外>>1は車が大好きなんだねぇw
車持ちに嫉妬して構って欲しくて仕方ないんだねw馬鹿だねぇ
18名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2019/06/07(金) 19:58:54.57ID:PqkG/J7d0
好きでやってるなら別にえーやん
19名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/07(金) 19:59:21.55ID:T4Wnkaky0
>>7
2ストのケツ追いかけてろよ
20名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2019/06/07(金) 20:03:07.18ID:a8D9TGcf0
>>4
もうZ4作ってるのはBMWじゃないからな
北米で全く売れなくなったから自社工場で作れなくて外注だし
売れなさ過ぎてZ4が製造中止なりかけたときにトヨタと協力体制ができてBMWがこの話持ち掛けたんだし
21名無しさん@涙目です。(ジパング) [MT]
2019/06/07(金) 20:03:53.94ID:uOjdgXDV0
ロータリーはかぶると生ガス出まくりだぞ
22名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2019/06/07(金) 20:05:03.16ID:p1y7U/IG0
金持ちなんて燃費気にする必要ないだろ
23名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/06/07(金) 20:08:28.25ID:4rSpTXZk0
おいらのポンコツトヨタもイグニッションイカれて、排ガスが生ガス臭いはパンパン音するわでにぎやか仕様になったのをトヨタのデーラーはマフラーの劣化と診断してくれました
24名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KE]
2019/06/07(金) 20:09:46.76ID:dIrndcGa0
昔のシルエットフォーミュラとかグループAみたいでカッコいいじゃん
25名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/07(金) 20:11:28.72ID:rtx9GYT70
ワイも油断すると尻からパパパパパンッて威勢良くアフターファイヤー音が出るんですけれど
26名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/06/07(金) 20:13:57.31ID:nnA6+as80
メーカーがわざわざ騒音撒き散らすんだ
27名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/07(金) 20:17:07.08ID:VG9uNLAo0
ちょっと欲しくなった
28名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/06/07(金) 20:21:51.91ID:Ov18EN9T0
>>1
結局、おなじみのキチガイ愛知だったのか
よく何十年も手を替え品を替えキチガイ活動を繰り返すものだ
29名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/07(金) 20:26:28.96ID:rdUh5i2e0
>>13
そりゃクルマ本体の開発費はタダだものww
30名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2019/06/07(金) 20:29:28.62ID:E9WuzkxW0
>>6
無駄にって言ってるくらいだからそんなの付いてないんじゃない 知らんけど
31名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2019/06/07(金) 20:32:29.55ID:OnKkT+7B0
アフターファイアーだろ。
32名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2019/06/07(金) 20:37:23.47ID:7GccU3Un0
ボクのちんこからも白いものが出そうです><
33名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/06/07(金) 20:39:55.75ID:aPYHe3/s0
バブリングってやつか
34名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/07(金) 20:41:50.32ID:S9EcI66R0
燃調の問題だから
俺の車もレブギリギリでギア落とせば炎ぐらい撒き散らす
35名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
2019/06/07(金) 20:42:19.87ID:ajLPPmRY0
BMWのエンジン使って、燃費ムチャクチャにしてパワーを出す
ほらBMWより良いでしょ?パワーあるでしょ?
みたいな感じか
悲しいなあ
36名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/07(金) 20:43:46.58ID:v7w/VeGh0
>>1
日本語おかしい在日車カス連呼厨死ね
37名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
2019/06/07(金) 20:46:30.30ID:O7JcvzjO0
こういう馬鹿みたいなことできるの、日本ではトヨタくらいだろ。
会社から燃費のことは言われてないたって、そもそも燃費気にするような貧乏人が乗るクルマじゃねーしなw
38名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]
2019/06/07(金) 20:51:07.11ID:FEZZRfCF0
そんな事を気にして買う奴はいない
39名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/06/07(金) 20:53:39.45ID:72o5jAUK0
そんなこと言いながら本家BMWよりいい燃費をたたき出すのがトヨタ
40名無しさん@涙目です。(新日本) [AU]
2019/06/07(金) 20:55:34.59ID:wHFb3PGc0
ミスファイヤリング?
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/07(金) 20:58:19.38ID:FnQZE0i90
単に欠陥エンジンなだけじゃねーのか
よく排ガス規制合格できたな
42名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/06/07(金) 20:58:53.66ID:i8RUut/I0
アフターファイヤは運転者以外は発生予測が出来ないしそれまでの排気音とは関係ない故障してるようなただの爆発音だから日常で遭遇すると凄く不快
フェラーリなんかの場合は音量は大きめでも甲高くなるまでに心の準備が出来るから心地いい
43名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/07(金) 20:59:54.14ID:aZMkvx+Z0
一方、ALPINAはBMWをベースにして、極上のファインチューニングを行っていた
44名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/07(金) 21:01:22.80ID:yEe0QG7c0
燃費は良くても排ガス規制に引っかかるだろ?
45名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/07(金) 21:03:28.90ID:01tgAPUJ0
横浜中華街仕様
46名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/06/07(金) 21:07:15.17ID:7YcehGFb0
FD3S乗ってた時はバックミラーで分かる位マフラーから火吹いてたな
リアバンパーが変色してた
47名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/07(金) 21:08:53.23ID:L31Gm5PS0
パパンがパン♪
48名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]
2019/06/07(金) 21:10:16.49ID:LbRVwOff0
何でトヨタ車ってマフラーから水がドバドバ出るの?
49名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/07(金) 21:11:47.60ID:OkHygLBc0
ガソリンまき散らしながら走るクルマとか車検通るのかよ
50名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/06/07(金) 21:13:48.21ID:F1qJ1B5I0
>>48
これほんと不思議
51名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]
2019/06/07(金) 21:14:36.01ID:uMw1mj8q0
>>48
ワイのフィット君もマフラーから残尿的に水がビュビュビュってお漏らしするで
52名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/07(金) 21:15:13.79ID:LawgVLXu0
>>7
マフラーにゴマ油を数滴垂らすとええで
53名無しさん@涙目です。(岩手県) [MX]
2019/06/07(金) 21:16:16.42ID:4OUQOVwr0
ミスファイアリング風の音が出るシステム
なんじゃね
54名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/07(金) 21:16:39.38ID:sj+atYNy0
>>49
トヨタならね
55名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/06/07(金) 21:17:44.28ID:A0GcGCzG0
>>47
だーれがころしたクックロビン
56名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2019/06/07(金) 21:20:05.67ID:FxCrrJTu0
>>33
これだろ
ウルスなんかはエキゾースト静かなのにバブリング激しくて吹いたな
57名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/07(金) 21:22:06.18ID:mOISK6viO
ガソリンは血の1滴だぞ!
クソたれトヨタ舐めてるのか
58名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/06/07(金) 21:37:27.45ID:3ardTGpi0
>>25
実も出てるぞ!よく見ろ
59名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/07(金) 22:00:00.96ID:D07Dm7j00
稼いでるトヨタに嫉妬は見苦しいぞロリコンアラフォーチャリンカス>>1
60名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/07(金) 22:44:12.03ID:mkimKjyL0
これ買って頭にバンダナ巻いて榛名山いって86相手にセミナー気取りでイキッてくれば
いいのか
61名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/07(金) 22:44:16.89ID:tgL2eiMh0
GT-Rより速い車だせよ
62名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/06/07(金) 22:47:52.21ID:VVV0VR360
GT-R
NSX
スープラ…とくれば残すは

真のスーパースポーツカーを一台忘れてるよな…

GTOという神のマシーンを
63名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
2019/06/07(金) 23:04:10.62ID:EqAL+Hgf0
>>41
排ガス規制を通すための苦肉の策かも知れない。
水温が一定値を下回ってる時は触媒の温度も低いと仮定して、
スロットルオフ時にアフターファイアで無理矢理触媒を加熱する。
ポルシェやランボルギーニの可変バルブの純正マフラーだと冷間始動時はとんでもない爆音になる。
64名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2019/06/07(金) 23:07:52.18ID:BRrizghc0
>>48
燃焼効率が良くなると出やすい
65名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/07(金) 23:47:21.39ID:sxbuZvVs0
スカイラインRSみたいだな。
66名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/08(土) 01:18:06.52ID:eSrU8i3C0
車はまったく趣味ではないけど、こういう遊び心のある製品作りは応援したくなるね。
67名無しさん@涙目です。(日本) [US]
2019/06/08(土) 01:33:47.38ID:/MluAgAU0
>>1
これトヨタの法務ちょっと腰あげたら民事で損害賠償確定だろ
よくやるわ
68名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 01:40:51.56ID:ytxamu2F0
欧米人のアフターファイヤーとスープラ好きは、異常w
69名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/06/08(土) 03:30:06.80ID:PB4X/If30
>>48
空気中の水分は燃えないからマフラーに残る
70名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 05:35:35.85ID:yreSYfNE0
シルエットフォーミュラのアクセルオフの時みたいのカッコイイ
71名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 05:38:12.92ID:mbwJlm1B0
加熱したターボタービンにガソリンぶっかけて冷やす手法は昔からあるwwwww
72名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/08(土) 05:41:13.60ID:MZ696ot60
プリウスには金を使わず、
適当な設計で売り続けるのはなぜ。
73名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE]
2019/06/08(土) 05:41:56.74ID:BUImNtx20
環境キチガイ多いな
74名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/08(土) 05:44:50.16ID:5NvXLGWY0
>エンジンはBMW製
トヨタって何屋さん?
75名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/08(土) 05:50:55.63ID:bQzFHV2j0
初代MR-2の水温対策に燃料濃くして吹くってのを思い出した
あっちは苦肉の策だったみたいだけど
76名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 05:51:30.08ID:TSHnSlmk0
燃費は気にしない?
昔のアメ車とか乗ったことねえだろ
リッター8〜10と3〜4じゃ全然違うんだよ
77名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2019/06/08(土) 05:51:34.79ID:Kf6+8UTD0
>>74
組み立てるだけ。
78名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 06:06:09.15ID:mbwJlm1B0
>>74
え?  昔からスポーツタイプのエンジンは外注だよ(ヤマハ製)
こんかいそれがBMWになっただけ
79名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/06/08(土) 06:22:41.86ID:ZbCvcFYk0
>>5
シグネットはV8やぞ
80名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/08(土) 06:48:54.20ID:5NvXLGWY0
>>78
まじかよ
なんで自前で作らないんだろうな
81名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
2019/06/08(土) 06:50:39.05ID:aOJpXTWZ0
反日勢力は家電をネガキャンで潰して今度は自動車会社を叩くことに決めたのか
82名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2019/06/08(土) 06:56:37.53ID:+A4T9ec20
>>80
趣味みたいな台数売れない車のエンジン開発する金があるなら他に使った方が儲かる
83名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/08(土) 07:08:42.22ID:5NvXLGWY0
>>82
夢がないな
84名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/08(土) 07:18:20.45ID:cbmZcnM30
キャブのバイクとか社外マフラーに交換してエンジンブレーキかけるだけで
パンパン言うけどインジェクション車だと勝手に補正して適正な燃料噴射に
するんでないのか?それを逆手にとってパンパン火が出る噴射量にしてるって事か?
85名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/06/08(土) 07:26:20.84ID:OHXdokkq0
うるせーんだよ
86名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/08(土) 07:27:00.89ID:gAgMxG2K0
>>83
なに言ってんのヤマハのヘッドは良いものだ
87名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/06/08(土) 07:30:29.79ID://qnB8cJ0
どうせやるなら6輪の1万ccのエンジン積んだモンスターマシンとか出せよ
88名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/08(土) 07:32:10.02ID:p+AAk2m60
ECU書き換えて自慢しているにーちゃんみたいなこと言ってんな
ここまでトヨタも落ちぶれたか
89名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/08(土) 07:36:00.02ID:R+kUUqiG0
>>28
懐かしいな
生きてるのか?
90名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2019/06/08(土) 07:41:46.55ID:2sOmiGlj0
無駄とわかって買うんだろ?燃費効率重視ならそもそも選択肢にすら入らんじゃん
91名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2019/06/08(土) 08:59:01.25ID:Kf6+8UTD0
そんなんで排ガス規制通るんか
92名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/08(土) 09:30:17.81ID:UdV5jcYL0
>>82
>>83
山ほど売れたGX81マークII・チェイサー・クレスタ
93名無しさん@涙目です。(茨城県) [BB]
2019/06/08(土) 09:37:38.44ID:X7jnaxqe0
>>48
スタンドで「お客様マフラーから水が出てるんで水抜剤入れときますか?」って言われるよね
94名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2019/06/08(土) 09:57:23.08ID:jcZxkhN90
>>53
ブローオフバルブ音の電子パーツか
95名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/08(土) 10:43:30.15ID:VXZlnPuL0
>>1
火が出るのは、ミスファイヤ。
意図的に出す機構も、無くは無いが、何も無しに、頻繁に出る場合は、故障。
96名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/06/08(土) 10:47:26.46ID:q4YzJbqf0
>>95
燃料冷却じゃね?
97名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 10:51:42.11ID:FAjY6d3p0
バイクで切るスイッチ使ってキャブから生ガス吸わせたりしたよね
そんで火を入れるとパァァァァァンて破裂音が出る
98名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2019/06/08(土) 10:57:02.04ID:d49dTAoW0
反社会的なクルマなんですね
公道走行は禁止にしろよ
99名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 11:04:50.76ID:9BOlt3R70
排気が減ってもタービンの回転が変わらないように、ガソリン吹いてんだろ。
100名無しさん@涙目です。(東日本) [EU]
2019/06/08(土) 11:14:40.19ID:tbtJwDlZ0
>>48
HとOがいいかんじにくっつくとH2Oになる
101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/08(土) 11:43:33.54ID:6da07x3v0
またYAMAHAと共同開発のエンジン積んだ車も出してくれ
102名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
2019/06/08(土) 12:30:39.97ID:TW0LmToA0
>>101
RC-FとかLC500があるぞ
LC-FのV8 4Lターボもそうかもよ
103名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/08(土) 13:08:53.28ID:hOBnZi7o0
かつて日本の電機が通った道さ

自分達で作るのがだんだんと面倒になってきて
買ってきた部品組み合わせて横に流すだけになって行くのさ…
104名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/06/08(土) 15:52:31.50ID:9bmOVEMO0
ポルシェだって標準モデルはオプションでスポーツエキゾーストとスポーツクロノ付けてスポーツプラスモードのスイッチ押さなければバリバリ鳴らないけど
105名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/06/09(日) 01:44:20.01ID:6ZGkbMrx0
なんかズレてる気がする
スポーツカーに乗ってても燃費はなるべく良いほうがいいと思うのが普通じゃないかな?
性能に関係ないのに無駄にガソリンを食うみたいのってかっこ悪くない?
106名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]
2019/06/09(日) 08:51:05.46ID:KZoHsqeZ0
GTRのライバル的な立ち位置かと勝手に思ってたがw
107名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/09(日) 09:41:32.76ID:R17m//gf0
>>105
スポーツカーには雰囲気作りも重要
108名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/09(日) 09:49:41.26ID:c5lehajR0
ハーレーがトラクターやイカ釣り船みたいな音がしなかったら原付にも劣るみたいなもんか
109名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/06/09(日) 12:44:07.17ID:cLfCBRG/0
>>105
GRB(インプハッチ)乗りだが燃費なんざどーでもいいし、気にするなら通算燃費6.8なんて車は最初から選ばない。
ただ、自分と同じタイプは無意味なメカを嫌うと思う。
燃料冷却でエンジンを保護してる、とか、BMW版よりパワーある、なら納得する。
110名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2019/06/09(日) 13:14:20.01ID:ydU5dnOk0
触媒付いてないのか?
111名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2019/06/09(日) 13:21:01.42ID:Xl4u4Sva0
もうトヨタだめだな
時代の流れが完全に見えてない
112名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
2019/06/09(日) 13:29:57.68ID:oL1I/R5u0
冷却で燃料吹くんじゃねえの?
WRCセリカは水吹いてたけど。
113名無しさん@涙目です。(光) [SE]
2019/06/09(日) 13:34:02.56ID:ugQaRKit0
30年近く前、こぶしなんて余裕で入るほどの大口径マフラーが流行りだした頃、友人がFCに真っ先に付けて火ぃ吹きまくってたなあ。
114名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/09(日) 13:40:11.38ID:EGXcKGWx0
6気筒エンジンはパワー(回転数)、もトルクもZ4と全く一緒だけど何を弄ったの?
まさかアフターファイアーさせただけ⁉︎
115名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2019/06/09(日) 13:50:59.68ID:H5MVWngP0
>>80
大昔にスポーツタイプのツインカムエンジン作ろうとしたときに
餅は餅屋に作らせたほうが良いじゃんって極めて合理的な選択で専門家のヤマハ発動機にお願いした。
それ以来今でも関係が続くと言う義理堅さもある。
116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2019/06/09(日) 14:08:41.45ID:H5MVWngP0
>>84
ちょっと昔のバイクでパンパンなるのは排ガス規制のせいだよ。
スポーツタイプのエンジンは混合気を効率よく吸うために
バルブのオーバーラップ(吸気と排気のバルブが同時に開いてる時間)を長く取るんだけど
こうするとどうしても燃えてないガソリンが排ガスに混ざっちゃって排ガスが汚くなるんだ。
この汚い排ガスをきれいにするために排ガスに新鮮な空気を混入してマフラー内で再燃焼(熱い排ガスに混ぜるだけで勝手に燃える)してる。
ノーマルマフラーだと多室構造だから滅多にパンパン聞こえないけど
社外マフラーだと殆ど何もない空間で火がつくからパンパン良く鳴る。
解決するには二次エア供給のシステムをキャンセルするのが定番。
117名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
2019/06/09(日) 14:23:53.59ID:frJIkDpZ0
年収2000万で趣味もなく女もいなく賃貸アパートで金余ってるからスープラでも買おうかな
おすすめモデルとパーツなに?
118名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/06/09(日) 14:25:36.34ID:lyfQTBc70
燃費は買う奴の好き好きだからどうでも良いが、騒音はマジやめろ。
旧車含めて一定以上うるさい奴は車検通らないようにして欲しい。

道の駅でハーレー集団に遭遇するとその短い時間ですら殺意が沸くほどうるさいぞ。
119名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/09(日) 14:26:49.29ID:JlSea/QE0
トヨタの得意分野は
「安く、見えない所がボロイがあまり故障しない車」
が得意なのであって
スポーツカー(誰がこんな呼び方を決めた?)は不得意なんだろ
120名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/09(日) 14:27:39.47ID:v96ZYG5X0
ガソリンスタンドで引火したらヤバイだろ。
出入り禁止にしろよ。
121名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
2019/06/09(日) 14:38:15.39ID:hdmkxSox0
本当にミスファイアリングシステム搭載の市販車出したら見直すんだけどな
トヨタ今度はガチで来たって
122名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/06/09(日) 15:16:54.46ID:cLfCBRG/0
>>119
品質を価格毎にキッチリわけるってイメージ。
123名無しさん@涙目です。(関東地方) [ES]
2019/06/09(日) 15:21:14.74ID:3+mkK/IK0
昨日たまたま見かけたS15が、マフラーからパンパン音だしてうるさかったな
124名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/06/09(日) 16:23:02.34ID:Khh0fsh20
>>1
プリウスネタがパヨクデマだといつものようにバレたからって必死なっても仕方ないぜ






125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/09(日) 17:19:35.53ID:e6+YQx/D0
↓須藤京一が一言
126名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
2019/06/09(日) 19:06:15.64ID:bEIf6gsH0
>>1はこいつ
https://twitter.com/3n2659761eg
車カス連呼の糖質無免許チャリンカス基地外
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/09(日) 20:54:05.44ID:DMYtfUJh0
エンジンがBMなんて
情けないのう
128名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/09(日) 21:20:32.13ID:x8m0GQRc0
トヨタ2000GTもヤマハだぜ
129名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/10(月) 12:02:29.47ID:gCiOfMU10
>>127
旧ハチロクもLFAもヤマハで、現行FT86はスバルだな。
130名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/10(月) 12:05:05.31ID:gCiOfMU10
>>127
アイドリングからレブの1万回転まで1秒で回るLFA。
トヨタエンジンと聞くとダサいけど、ヤマハエンジンと聞くと「キャー素敵」になる不思議w
131名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/10(月) 12:31:44.20ID:FhxcPtSp0
>>129
4A-Gはヤマハ関わってないけど
132名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/06/10(月) 12:59:11.69ID:rASUyKtR0
アフターファイアーって二次エア吸ったらいいだけじゃん
わざわざそのためにエキマニにFIつけてるの?




lud20250222000535
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1559903191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スープラ】トヨタ自動車ガソリン無駄に使いマフラーから火でる整備不良車を販売へ潰れてしまえ車カス ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【エンストしない】カローラ スポーツiMT車は8月発売 半クラッチ不要・自動ブリッピング機能あり(オフにできるよ)★2
【テロ】 在韓日本大使館にガソリンやブタンガスを満載した車が突入!を試みるが警察に制止されファビョって自ら火をつけ70代男性重体
【大阪】パトカーから逃走中の軽自動車、タクシーに追突後信号無視してドラッグストアに突っ込む「捕まるのが嫌だった」 
【自動車】アメリカでEV販売失速、トヨタのHVがテスラのEVを逆転…値段手頃で燃費いいHVが見直される [nita★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? [鬼瓦権蔵★]
売りつけられるもなく、サーキットまで走れる!楽しすぎる自動車メーカーのファンイベント
【自動車】プリウス、マイナーチェンジで魅力アップのはずが販売目標半減…デザインがダサい?ハイブリットだけでは売れない?★2
嫌儲公認のオワコン企業である「トヨタ自動車」 5年連続で “販売台数・世界一” という偉業を達成してしまう……
【自動車】トヨタ「プリウス」、賛否両論があるデザインを大幅変更か…売上右肩下がりでテコ入れへ★4
突然車に突進してフロントガラスを叩き割った無職の男(28)を逮捕 「体調不良でイライラしたのでやりました」
【動画】ドラマのリハーサルで自転車に乗ろうとするも中々乗れないポンコツさを発揮してしまう鞘師りほりほwwwwwwwwwwww
サイドウィンカー、ブレーキランプ、バックカメラをまとめて取り付け。「HEXAGON」はどんな自転車もスマートにしてくれる [無断転載禁止]
【悲報】トヨタ会長「ガソリンを入れるのは3分、充電は3時間。100%電気自動車になると決めないでほしい」
【自動車】不採用車増える「アイドリングストップ」はなぜ生まれ、消えていくのか 役目を終えた? 目立つデメリット [鬼瓦権蔵★]
【電気自動車】豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられる? ガソリン車と違い外部からの充電は至難の業…専門家「対策できない」 ★2 [鬼瓦権蔵★]
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ12【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ9【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
【小池知事】脱ガソリン…2030年までに都内の新車販売を全てHVやEVなど電動車に切り替えると発表 ★3 [ばーど★]
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」などと主張 ★5 
【サッカー】<横浜M・ポステコグルー監督>「自動車工場や、道路整備している人の方がハードワーク」
( ヽ´ん`)「セフレとセカンドカーの軽自動車でセックス」←なぜケンモメンはセから始まる言葉を使って見栄を張るのが好きなのか…
岡村ほまたんが岡村家の欲しいクリスマスプレゼントを手紙に書くルールを守らなかったから今年は無しと言われ電車で泣きそうになるwwww
JAF(日本自動車連盟)に入会しない奴って馬鹿なだろ。 無料でロードサービス受けられたり飲食店が割引になったりするんだぞ!!
【スマホ】サムスンのスマホ「Galaxy Core Prime」が自然発火、自動車が燃える事故 新品で弁償を申し出るも断られる 豪州★2
【自動車】トヨタが「カローラ シリーズ」を一部改良 「セダン」と「ツーリング」に「プラスサポート」を採用 [自治郎★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★8 [ボラえもん★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★5 [ボラえもん★]
トヨタ社長「自動車メーカー日本の自動車関係の税は高すぎる 車離れのせいにしてる場合ではない」
【車】トヨタ「グランエース」の発表に動揺した販売現場 大きなボディサイズにメンテに問題
【福岡】女性(23)を誘拐、自宅に4日間監禁してみだらな行為 無職男(56)を逮捕 バスロータリーで軽自動車に乗せる★2
【チューブで脱出トンネル案】タイ少年救出へ技術者派遣=タイ政府は自動車メーカーのテスラCEOマスク氏の支援を受ける見通し★3
【自動車】2年以上の王者を倒してついにタントがトップ! 難攻不落のN-BOXを超えられた理由とは 
プラグインハイブリッド(PHEV)とかいうEVとガソリンの良いとこどりした車、中国で爆売れしてしまうwww
【温室効果ガス】トヨタ社長が政府の「脱ガソリン車」に苦言。「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」★4 [記憶たどり。★]
【車】トヨタ、脱炭素化で自動車メーカー最低評価 環境団体が酷評「EV移行の障壁になっている」 [ボラえもん★]
「身の丈に合ってない車乗ってる奴が一番ダサい」とネットで言われたので軽自動車に乗ろうと思うんだけどこれならダサく無いの?
【悲報】まんさん「自動車会社で働きたいがブルーカラーの底辺がツナギ着て食堂いるのが無理…プリズンブレイクみたい…」
【自動車業界】EVメーカー・テスラの時価総額(11兆5千億円)がフォルクスワーゲンを超えてトヨタに次ぐ世界2位に浮上
【韓国】危機の韓国自動車、販売不振長期化の可能性 現代・起亜自動車、販売2年連続マイナス…過去最悪になる恐れも[8/31]
「レーサーでもないのにレーサーみたいな装備と技法で乗らないとダメみたいな風潮が自転車本来の楽しみを台無しにしている」これは正論
【厚木】153台燃えたマルハン立体駐車場火災、火元はVW「ゴルフTDI」…遮熱マット取りつけ不備で出火か リコールへ [ばーど★]
【ワープエンタテインメント】熱のこもった車内で年下男の他人棒をバレないようにガッツリ貪る羞恥にまみれたカーセックス不倫 桜井彩【巨乳/単体作品】 ©bbspink.com
【自動車】「いつかはアルファード」 憧れの対象「高級ミニバンの王者」トヨタ「アルファード」を買うには年収はいくら必要か? ★4 [鬼瓦権蔵★]
【自動車税】エコカー減税・グリーン化税の在り方について考えるスレ
フォルクスワーゲン「電気自動車作るの簡単すぎワロタ!不必要な工員はリストラするわ!」
クリスマスに無免許で救急車を運転していた消防士、消防署から警察署へ身柄を移される
【訃報】軽の車内でカセットボンベを使ってた30代の阿呆建築作業員、無事爆発して店や車の窓ガラス等が壊れる。 神戸
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧
【前環境大臣】小泉進次郎氏「世界はガソリン車の販売をやめていく。日本も変わらなければ次世代の雇用は失われる」★4 [ボラえもん★]
【フランス】2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売停止目指す
パッシングってどういう時に使うの?自動車教習所では教えてもらえなかった
【動画】自転車に乗っているマンさんの服がどんどん脱げてしまうラッキースケベ😫
車のホイールを調子こいてカスタマイズしてるやつ、強度不足で割れるかもしれないから気をつけろよ
数分で充電可能な電気自動車を2022年に販売 トヨタ自動車 水素自動車とは一体なんだったのか?
横断歩道で止まらない車カス9割。歩行者にもドラレコつけるべき。車カスは晒してネットリンチに
【車カスはオワコン】20年間でガソリンスタンドが半減。車を持ってるだけで恥ずかしい時代へ
中国「バカ売れ46万円EV」のモーターを日本電産が受注!それでも日系自動車に迫る危機 ★3 [ボラえもん★]
夜中の無灯火自転車にハイビームで中指立ててファックサインしてきやがった。ドラレコうpしていい?
コンビニの駐車場でタイヤにチェーンを装着していた男性、凍結でスリップしてきた中トラにはねられ死亡・北上
【中央日報】 現代自動車、米でエアバッグ不具合によりサンタフェなど5万台をリコール [8/1] [仮面ウニダー★]
お前ら「レンタル電動自転車」利用したことあるか?ハローサイクルとか知らぬ間にメチャメチャ拠点増えて来てんぞ
サービスエリアの駐車場の車の中でパンツを脱いでDVDを見ていた自民党の佐賀県議服巻稔幸(45)を逮捕 40代のババアに覗かれ通報される
20代女性タレントの車に無断でGPSを取り付け、不正に位置情報を取得した会社員の野沢賢治52歳がストーカー規制法違反で逮捕される 埼玉
スマホを揺らして歩数カウントを水増しできる携帯スタンドが発売。システムに検出されないよう1時間あたりのステップ数を自動変更
10:05:38 up 39 days, 11:09, 0 users, load average: 10.92, 8.90, 8.19

in 4.160710811615 sec @3.8232188224792@0b7 on 022200