◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】Google最強ゲーム機「Stadia」、65時間遊ぶとデータ通信量が1TBになることが判明 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1559948429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2019/06/08(土) 08:00:29.92ID:VAPexqNW0?PLT(12000)

We've had a lot of questions regarding Google Stadia, and with today's reveal of some of the core specs and requirements,
we now finally have some answers. But I'm focused on the streaming requirements, and specifically video bitrates:

Google says it can provide a steady 60fps 4K stream with a bitrate of 35Mbps.
That's the high end of the streaming requirements, while 1080p at 60fps drops the bandwidth to 20Mbps, and 720p 60fps requires just 10Mbps.
That works out to around 15.75GB per hour of 4K streaming, 9GB per hour of 1080p, or 4.5GB per hour at 720p.

That's about what we expected, though as with all streaming services, if you plan to use it a lot and don't have an unlimited data plan,
you'll want to exercise caution. Even with a 1TB data plan (which is what I have from Comcast), that's 65 hours of streaming per month at 4K.
And that's assuming I don't do anything else on the internet. At 1080p60, it comes to 113 hours of streaming per month, assuming no other data usage.

Stadia 4K streaming will use up 1TB of data in 65 hours
https://www.pcgamer.com/stadia-4k-streaming-will-use-up-1tb-of-data-in-65-hours/
【悲報】Google最強ゲーム機「Stadia」、65時間遊ぶとデータ通信量が1TBになることが判明 	->画像>2枚
2名無しさん@涙目です。(ジパング) [AI]
2019/06/08(土) 08:00:55.25ID:6wbaDOMa0
そいつはテラーだな…
3名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/06/08(土) 08:01:04.25ID:7CnRZxCX0
まさにテラドライブ
4名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2019/06/08(土) 08:01:48.20ID:dOg2w3BK0
行っテラしゃい
5名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2019/06/08(土) 08:01:58.58ID:ZpUeYi4/0
電波の奪い合いが始まるんですね
6名無しさん@涙目です。(日本) [EU]
2019/06/08(土) 08:02:04.20ID:n9Ec/8IL0
5G「余裕です」
7名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/08(土) 08:03:18.42ID:B4b35OKy0
携帯会社から何億円請求されんだよw
8名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/08(土) 08:03:25.84ID:DYQgKt3d0
ゲームは一日15分
9名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:03:55.37ID:ipWnwkao0
判明というか何も工夫をして無かった事がバレたというか
10名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2019/06/08(土) 08:05:27.62ID:dOg2w3BK0
てか4Kで65時間ならいいだろw
11名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 08:05:38.87ID:sso13jkB0
そんなの知っテラー
12名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:06:52.25ID:D4O+nSGA0
耐えるネットプロバイダないやろ
13名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:07:04.08ID:fdFxhBeM0
どうせ日本でプレイできるようになってもおま国食らうんでしょ?
14名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
2019/06/08(土) 08:07:11.44ID:R/s8+Jv80
専用回線定期
15名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/08(土) 08:09:02.34ID:9yQ6HN540
専用線ひきゃただじゃん
16名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/08(土) 08:10:20.41ID:wX9BaYyn0
>>15
専用線って回線引いた後は一切金かからないのか?
17名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:10:23.72ID:GJ4Wv+ir0
それ無圧縮で計算してないか
18名無しさん@涙目です。(千葉県) [KW]
2019/06/08(土) 08:10:51.38ID:ILG9mqU60
日本の貧弱な回線事情じゃ無理では
19名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2019/06/08(土) 08:11:01.32ID:VVV+H85l0
1時間で15GBかよ!
20名無しさん@涙目です。(光) [CA]
2019/06/08(土) 08:12:55.09ID:xXVK4Vpl0
日本じゃムリポ
21名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:16:09.21ID:FYoiZy0P0
4kでの話か?
設定落とせばもっと軽いわ
22名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/08(土) 08:18:04.96ID:v1E54VIN0
320pで遊ぶしかないな
23名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/06/08(土) 08:18:14.19ID:uLWoQMqG0
>>14
田舎に専用線くるのかね…
24名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 08:21:15.36ID:oJwzLsWU0
ギガ放題なら大丈夫?
25名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
2019/06/08(土) 08:21:18.82ID:QlvbOJYg0
>>6
キャリア「は?死ねよ」
26名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
2019/06/08(土) 08:21:51.58ID:QlvbOJYg0
>>16
まあ定額だよな
27名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:22:53.87ID:DL7ihO7a0
1時間9Gってことは
20Mbpsを確実に維持せないとならん
28名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
2019/06/08(土) 08:24:24.51ID:BKjlVcM90
うちのADSLじゃ無理か
29名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2019/06/08(土) 08:25:09.72ID:zaQRge9l0
光だしフル活用して文句無いだろ
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/06/08(土) 08:25:12.21ID:3lt9YqjP0
更にネットが遅くなりそう
31名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2019/06/08(土) 08:26:02.11ID:8nHgb4y50
>>21
PCスペックの問題で落とすならまだしも通信料で落とさざるを得ないのはちょっと・・・
32名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2019/06/08(土) 08:28:34.88ID:parOe/qN0
>>16
かかるよ
33名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2019/06/08(土) 08:30:33.73ID:BP0M5p3x0
BS4Kより少ないな
34名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 08:30:43.37ID:QeG5C8kg0
リモートプレイみたいなもんってことなの?
それゲーム機っていうのか?
35名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
2019/06/08(土) 08:31:25.15ID:ltQMGi2t0
スマホゲーなの?
普通にネット回線引いてりゃよくね?
36名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/08(土) 08:32:08.40ID:9G/FJ4+P0
こんなゲーム流行ったら
インフラクラッシャーだろ
37名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/06/08(土) 08:32:12.36ID:Dy7mguDg0
助けてー!テレホマーン!
38名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 08:33:12.99ID:rwAJ2c4T0
1時間遊んだら、帯域制限食らう感じか
39名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK]
2019/06/08(土) 08:33:53.18ID:dHKngzB30
googleが無制限詐欺に切り込んでくれるなら構わないが
40名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:33:57.55ID:8gpHpPRi0
???「インターネット使いたい放題!!」
41名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/08(土) 08:34:15.45ID:A4+iJ5ue0
Googleといいnhkといい虎フィックをなんだと思っているんだ
42名無しさん@涙目です。(空) [SE]
2019/06/08(土) 08:34:36.63ID:eAIZH/L40
寺沢「
43名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:35:49.48ID:iBTBe+hJ0
もうsteam link anywhereとかmoonliht gameとかあるしなー
44名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/08(土) 08:37:06.60ID:Q96/c+wI0
回線の速度・レイテンシ・通信量などから考えたら、
このプロジェクトはまあ失敗するだろうな。

Googleって組み立て携帯とか含めて結構失敗してるからな。
これもその一つに仲間入りすることになるだろうと俺は見てる。
45名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 08:38:39.88ID:FWQEjsQ20
回線パンクするんじゃないの?
46名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
2019/06/08(土) 08:40:35.32ID:nXzOZ43l0
ADSLなら使い放題
47名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/08(土) 08:41:07.74ID:YTkN5A8l0
IPoEに敵なし
48名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:42:24.38ID:5JTzXhAH0
十分じゃん
5Mbpsでてればいいわけで、そんなのいまや普通
49名無しさん@涙目です。(三重県) [SE]
2019/06/08(土) 08:43:09.46ID:cSGbrZ370
Googleが通信サービスをセットで売るしかないな
50名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/08(土) 08:44:43.41ID:Xm/hsP8U0
テレ放題の時間帯がさらに混むのか…
51名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 08:46:12.47ID:+LGxV8dl0
なお、日本でのサービス開始時期は未定
52名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:47:30.58ID:9smfctcl0
1時間で16ギガバイトくらいか?
ケータイが5Gになっても数時間しか遊べないんだろうな
53名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 08:49:05.23ID:+LGxV8dl0
>>44
Googleって、検索とそれを利用した広告事業で儲けまくってるけど、それ以外のサービスはコケまくってるイメージだわな
上手く行ってるのはYoutubeとmapくらいか

それでも凄いんだけどね
54名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2019/06/08(土) 08:50:04.12ID:NCa2GGCF0
PS Nowがコケた原因は主に高過ぎる月額料だと思うけどこれは幾らくらいになるんかね
55名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
2019/06/08(土) 08:50:08.46ID:ahfXbeQJ0
>>53
すぐサービス止めちゃうもんな
56名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/08(土) 08:50:28.49ID:A7BvI/i50
プロバイダーから規制されそう
57名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/08(土) 08:51:18.32ID:2mPtjxxl0
>>28
30Mほど出るならOK
58名無しさん@涙目です。(熊本県) [IN]
2019/06/08(土) 08:55:08.49ID:njvJMydS0
※ 日本展開の予定はまだありません
59名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/06/08(土) 08:56:00.66ID:ADtg9dEq0
普段YouTubeで毎日600GB視聴してて文句言ってこないプロバイダだから大丈夫だろ
60名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]
2019/06/08(土) 08:57:32.64ID:oYsdF7YE0
マジかよ糞箱捨ててくる
61名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/06/08(土) 08:58:25.03ID:W9HHpGz70
始まる前から終わってる予感w
62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
2019/06/08(土) 08:59:27.51ID:to1UrrX50
予想より斜め上のやつが出てきたな
こりゃだめかも知れん
63名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2019/06/08(土) 08:59:40.40ID:SxSBZakJ0
高橋名人
65日分
64名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
2019/06/08(土) 09:03:28.58ID:2J1afTWn0
携帯で接続するような書き込みはネタなのか
65名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/08(土) 09:03:46.11ID:yMCEcb3t0
グーグルって色んな会社買収して色んな新規事業立ち上げてるけど結局直ぐに売却してるやん
あいつら意外と一から作ってちゃんと成功させた事が少ない
66名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2019/06/08(土) 09:07:22.13ID:nI8IJ6R90
判断のスピードが成功のカギ
67名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 09:12:13.09ID:UTEsqAmt0
>>23
むしろフレッツ光きてないド田舎でも専用線だけは来てる
主にドコモとかのアンテナ回線用に
68名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/08(土) 09:18:49.82ID:90Oy3bM30
ギガドロボー!w
69名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
2019/06/08(土) 09:22:01.51ID:VdtsJCuo0
発展途上国日本じゃ無理だわ
70名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/08(土) 09:23:24.83ID:W63MrT/L0
テラが減る
71名無しさん@涙目です。(空) [BO]
2019/06/08(土) 09:25:23.72ID:8bVc0L1x0
>>68
寺ドロボー
72名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/06/08(土) 09:26:58.58ID:Yjiz0Gst0
有線に繋ごう!
73名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/08(土) 09:27:10.78ID:oJwzLsWU0
これやるならGoogleでプロバイダも作ってもらいたいところだな。
74名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/06/08(土) 09:27:19.27ID:defWzCrS0
ベストエフォートなんて詐欺まがいがまかり通ってるうちは無理だな
75名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
2019/06/08(土) 09:27:37.08ID:YStCROQj0
自宅の光回線ならイケるだろ?w
76名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/06/08(土) 09:28:20.45ID:6QWLHbLa0
仮に日本に上陸してもjcomの奴無理だろ
77名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/08(土) 09:28:26.84ID:doJVMFGK0
通信の話ならビットじゃないのか?
どちらにしろ多いけど
78名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2019/06/08(土) 09:28:49.33ID:7i90Ahb30
>>75
ちょっと、ゆうちゃん
昼ドラの時間はゲームやめってっていつも言ってるでしょ!

ってことになりそう
79【B:75 W:79 H:92 (A cup)】 (ジパング) [RO]
2019/06/08(土) 09:29:31.21ID:TrJhq+ne0
>>44
5Gありきのゲーム機だから
80名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/08(土) 09:31:22.10ID:l7CClNRz0
>>78
未だに、テレビでゲームする認識なんか?
パソコン用の大型ディスプレイでやれよ
81名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
2019/06/08(土) 09:31:57.42ID:ZmItdfQF0
>>15
専用線1Gbp帯域保証付なら月額百万円〜
https://www.kddi.com/business/network/intranet/ethernet-senyo/charge/10mbps/
82名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/08(土) 09:34:13.83ID:oJwzLsWU0
>>81

まあ本来大学とかに使うものだよな。
83名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/08(土) 09:34:22.42ID:eENb3HcQ0
これって仕様上 上りと下りどっちの割合が多いんだろうね
仮にコントローラーからの入力値をレス待たずに一方的に送り続けるような感じなら上りの方が総パケット多そうな気もするけど

そして上りも大事になってくるとかなら普及すら大変そうだの
84名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 09:40:40.13ID:cKZff4mV0
スマホでやったら1時間もしないうちにデータ通信量の制限超えそう。
85名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2019/06/08(土) 09:42:52.05ID:BP0M5p3x0
>>83
いまのクラウドゲームで出来てるんだから、たいした転送量はないだろう
86名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/08(土) 09:49:59.66ID:c4MnxH+M0
>>83
そりゃ下りだろ
プレイ中は入力あろうが無かろうが映像データが延々と送られてくるんだぞ
映像データに比べたらコントローラーの入力値なんて微々たるもんだ
87名無しさん@涙目です。(京都府) [LT]
2019/06/08(土) 09:51:53.69ID:7323LS+O0
まだまだ時間かかるわ
スペック依存より回線依存のほうが手軽な時代にならんとね
88名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/06/08(土) 09:53:11.47ID:snoMjVoj0
プロバイダ規制によるラグ待ったなし
89名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/06/08(土) 09:59:06.66ID:zGcE7+Kl0
でも日本には関係ないですし
90名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 10:00:53.04ID:yTd0+xDD0
これが流行ってくれればハードなんかいらなくなるんだよなぁ
まさに期待の星
91名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 10:02:43.04ID:vr44wb/50
GじゃなくTかよww
92名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2019/06/08(土) 10:05:20.86ID:Pkt6rTbX0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 1寺ってどこのお寺の事ですか?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
93名無しさん@涙目です。(福岡県) [CO]
2019/06/08(土) 10:07:10.29ID:MTpUnzlr0
プロパイダー:お客様の通信量が・・・
  客   :俺は客だぞ!金払ってるだろ!!
94名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/08(土) 10:07:22.89ID:WQyxxJJ70
>>44
アマゾンフレッシュ
95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/06/08(土) 10:07:52.22ID:7eeMCXb30
世界中で回線がパンクする
96名無しさん@涙目です。(福岡県) [CO]
2019/06/08(土) 10:08:03.32ID:MTpUnzlr0
インフラに悪影響が出るレベル?
97名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:11:21.15ID:RkrChKwh0
>>79
5Gに夢見すぎ
98名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]
2019/06/08(土) 10:12:31.08ID:FIoYHfXD0
グーグルが撤退したらゴミになるやつ
買うとしても成功したのみてからやね
99名無しさん@涙目です。(福岡県) [TR]
2019/06/08(土) 10:13:35.14ID:H0uJtSWv0
ヤバwww
100名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/08(土) 10:13:50.03ID:Li7Sr2lC0
月額千円だと、5年間で6万ぐらい
次世代据え置き機を一括で買うか、分割で買うかの違いに近いらしい。
それだと絶対遅延がない据え置き一括で買ったほうがいいじゃんということにもなる。

千円じゃなくワンコインの500円にすべきだったなグーグル
それじゃサーバ維持できないんだろうけどな
101名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/08(土) 10:14:03.38ID:VXZlnPuL0
>>82
1流大学ですら、そんな金の余裕あるのは稀。
こう言うのは、バンバン利益出してる企業や銀行向け。
102名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/08(土) 10:14:32.55ID:oJwzLsWU0
>>92
夢の数字だよな。
103名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2019/06/08(土) 10:18:22.05ID:Pkt6rTbX0
>>102
テレホタイムでトラフィック攻撃〜♪とかいってたころだと
マジで夢としか感じない数字だ あの時代だと一晩何万人分のデータ転送量になるんだろうか
104名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
2019/06/08(土) 10:18:39.23ID:K4qHFQIN0
20年くらい前は通信速度128kbpsだの言ってたのにな
105名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:18:47.28ID:rJfI91v50
65時間もゲームやる気力がないよ
106名無しさん@涙目です。(秋田県) [RU]
2019/06/08(土) 10:24:20.67ID:lvzFXFfL0
毎日2時間遊んでも、1ヶ月で65時間も行かない。
かなり特殊なケースだな。
107名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
2019/06/08(土) 10:26:18.88ID:bnmbyIcV0
>>34
ブラウザでやるゲームと思えば
108名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:28:48.30ID:zhKJmBTa0
まさかGoogleが簡単な計算でも分かるような失敗をおかすわけないじゃん
109名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/06/08(土) 10:30:14.17ID:zGcE7+Kl0
なんでモバイル回線でやる前提で話してるんだ
110名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/08(土) 10:34:12.20ID:2dnXD0Vt0
ええ何の通信してんの?
グーグルお得意の情報抜き取りか
111名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:35:28.63ID:RS4WFZP10
>>8
高橋名人の冒険島じゃ普通プレイじゃ1面クリアして終わりそう
112名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:38:03.65ID:YDXra5WN0
今ソニーがやってる奴はどの程度の通信量が発生してるんだろ
113名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:38:29.80ID:d+1rCwwY0
うちのプロパイダは一日30Gで警告くる
114名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:41:32.03ID:xbHoDsKw0
>>59
何の動画見たら600GBもいくの?
115名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/08(土) 10:41:43.79ID:uBCrK8DU0
>>113
割れカスなら死ねよ
116名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/08(土) 10:42:23.07ID:nXuGBhcM0
土日の夜なんて回線が混雑してゲームにならなくなるだろ
117名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:44:16.48ID:Jru57gDC0
4Kの映画をオンラインで65時間見ても同じ結果だろ
118名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/08(土) 10:45:13.60ID:iiLSkx640
>>117
無圧縮ならな
119名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/08(土) 10:56:06.30ID:Li7Sr2lC0
ゲームだろうが4k映像を無圧縮で送るわけ無いだろ
無圧縮の映像のすさまじい容量知らないのか
もし無圧縮だったら65時間で1テラなんてもんじゃねぇぞ
120名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
2019/06/08(土) 11:06:10.04ID:DL7ihO7a0
4k60pの無圧縮は1秒で800MBや
121名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2019/06/08(土) 11:16:14.04ID:FULIK0HI0
今の技術の5Gだと直進性が強すぎて使い物にならんからな
今以上の中継基地が必要で莫大な投資が必要
stadiaは現時点で日本に配信予定ないし、現時点では何の関係もない
122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/08(土) 11:23:22.71ID:5C4l7bBf0
Tのレコンギスタ
123名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/08(土) 11:24:17.26ID:ZUaRG6vo0
>>10
だよな(笑)
124名無しさん@涙目です。(空) [BO]
2019/06/08(土) 11:38:57.03ID:8bVc0L1x0
>>10
たしかに
毎日2時間みても65時間いかないもんな!
125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/08(土) 11:40:46.33ID:97g7bywQ0
>>101
原発の避難所って、事故らないと使われないのに帯域保障しないといけないからスゲー金をドブに捨ててる。
126名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/08(土) 11:43:41.36ID:n8KDtjh50
くだらんゲームで帯域占有とかありえん
日本に来んなや
127名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]
2019/06/08(土) 11:48:36.16ID:9JogLc3b0
くだらんことに回線帯域を消費するな!
ローカルで済ませろ!
128名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2019/06/08(土) 12:13:50.85ID:9zFuXvUH0
YouTube並みにしとけよ
129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 12:21:59.21ID:XIQArmv+0
>>127
老害乙
130名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2019/06/08(土) 12:36:07.07ID:02EQExup0
プロバイダから規制されるだろ
131名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/08(土) 12:37:43.56ID:dt3zZ1ZD0
>>1
ギガ難民どこじゃねーぞ
132名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/08(土) 12:37:45.87ID:waUJvWDv0
>>51
正直やめて欲しい
いい迷惑だ。
133名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 12:41:32.18ID:cKZff4mV0
SBの白犬「もう....アカン」
134名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/08(土) 12:45:12.26ID:fg0q5f3X0
極論すれば秒間60枚の画像を受信できる環境さえあればいいのか
135名無しさん@涙目です。(石川県) [RU]
2019/06/08(土) 12:45:43.06ID:UbVQRk5R0
4.5MB/s = 35.8Mbpsか
136名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/08(土) 12:50:39.25ID:iiLSkx640
>>133
あいつはもう消した!
137名無しさん@涙目です。(空) [RU]
2019/06/08(土) 12:54:49.75ID:SAOA3sOL0
5Gでも7GB規制だろうしなあ。
韓国の5Gも容量規制あるんだっけ。
138名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
2019/06/08(土) 13:36:28.08ID:cGLhU2JM0
ゲームは全部スマホでできるようにしろ
いちいち他のでやるなんてめんどくさくてまずやらん

あんな小さい画面でゲームwwwとか言ってるやつらはただの老眼だろwwww40代以上のオッサンはキモいからゲームすんなようぜーしw
139名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2019/06/08(土) 13:51:41.62ID:7i90Ahb30
>>138
スマホのスペックはともかく、コントローラ付けないとインターフェース悪すぎてまともにプレイできんわ
てか、コントローラでもゲーム次第ではボタン足りねーわ
140名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2019/06/08(土) 13:52:36.98ID:VpAvLPWW0
正直、このクラウドゲーは3D映画みたいな空気を感じるんだよな。
個人や住居の通信環境はピンキリ過ぎるし
センターで何十、何百のタイトルを
個人個人に映像送るため幾つも稼働させ送受信する無茶振り。

最新の洋ゲーを1万人〜がクラウド接続するとして
そのゲーム専用機を幾つ用意して専用線に載せるんだ。
投資と利益のバランス取れるんか?
しかもgoogleって急にサービス閉じんのも容赦ないぞ。
141名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 14:06:12.12ID:TMIDQdEV0
>>44
通信インフラにタダ乗りしてるだけなんだよね
142名無しさん@涙目です。(空) [ID]
2019/06/08(土) 14:14:42.71ID:Fbj6k6TN0
そりゃそうだろ...
143名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2019/06/08(土) 14:17:30.98ID:m+kG3bR00
テラワロス
144名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
2019/06/08(土) 14:17:48.75ID:WqOlmLXp0
145名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/08(土) 14:18:47.07ID:mPZpyepg0
>>1
最強と最高の使い分けが出来ない「ゆとり」って
どうしようもないね
146名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
2019/06/08(土) 14:49:55.47ID:gBgKdIqd0
通信速度なんか現状から毛が生えた程度で大丈夫だから、記録媒体の大容量化と長寿命化をどうにかしてくれ
147名無しさん@涙目です。(日本) [IR]
2019/06/08(土) 15:02:23.08ID:wTglq6TC0
相当先の未来には成功できるんでないかね
148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2019/06/08(土) 15:05:51.50ID:u8ljSCuK0
やる人数が増えたらいっきにかくかくになるあれですね
判ります
149名無しさん@涙目です。(騒) [AU]
2019/06/08(土) 15:07:27.44ID:vj5OiLtB0
5G構築社会前提なら成り立つだろ
150名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2019/06/08(土) 15:08:13.54ID:aglwVCx40
俺専用海底ケーブルっていくらぐらいかかるかなあ
151名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/08(土) 15:35:03.75ID:Li7Sr2lC0
うそだろ出来るわけない!!って言ってるのは無駄に高い金だしてるPCゲーマだろうな
何十万もかけて買ったグラフィックボードやCPUでやっと出来る4kゲーム。
しかし、一方で一万ちょとしか金出してない女子供がほぼ同じ品質のゲームをプレーするんだから
面白いわけないわな
152名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/06/08(土) 16:48:38.85ID:Cnh8ROGz0
加山雄三は19時間連続でバイオハザードをやるほどのゲーマーらしいな
ここでウジウジ小言垂れているオッサンとは格が違う
153名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
2019/06/08(土) 16:55:45.11ID:biL2p9db0
ゲームやる連中は普通光なんだし、通信量とか関係ないだろ
154名無しさん@涙目です。(日本) [US]
2019/06/08(土) 17:00:28.10ID:dqr0CkNs0
日本ってアホみたいに7GBで制限されるから無理じゃないの。
155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 17:02:57.37ID:63BWV3a80
>>153
みんなが動画垂れ流ししてたら固定回線だって従量制になっても不思議じゃない
156名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/06/08(土) 17:04:07.76ID:sODFFKpO0
最低でも10Mbpsか
クラウドゲーム考えた奴はバカだね
157名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/08(土) 17:20:58.03ID:CFZ0MZB90
>>86
えっ


映像データ????



えっ
158名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/06/08(土) 17:28:05.21ID:defWzCrS0
レンダリングはサーバ側でやるってんだから送られてくるのは映像じゃないの
159名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/08(土) 17:30:09.25ID:Li7Sr2lC0
>>157
逆におまえはクラウドゲーミングをなんだと思ってるんだ
160名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2019/06/08(土) 17:44:35.46ID:MDXhkt2s0
>>157
何データなの?
161名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/08(土) 18:07:53.33ID:Li7Sr2lC0
35MbpsはNURO入ってれば確実に余裕だな
ソニーにとっては将来の自社のクラウドゲーミングのためのNUROだったのにな
162名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/08(土) 18:13:27.10ID:WM2N4AWw0
光200M入ってるけど、夜900Kbpsしか出なくてゲーム出来ないんだが…
163名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/06/08(土) 18:14:03.94ID:YDXra5WN0
>>151
出来る出来ないで言ったら、もう既にクラウドゲームのサービス自体はいくつかあるし
ソニーのPSnowだってもうサービス開始から結構経ってる
164名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 18:14:12.43ID:63BWV3a80
>>161
みんな2Gbpsを使い切る設計をしてるわけないし、10%が35Mbpsを使い続ける
設計になってないかもしれないぞ

ユーザーから基地局までは2Gbpsで通信できるかもしれないが、それより先で
輻輳するかもしれない
165名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]
2019/06/08(土) 18:44:25.82ID:qGj13CPR0
ネット対戦ゲームとクラウドゲームの違いって何?
166名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]
2019/06/08(土) 18:48:54.87ID:qB8hNLsK0
でも最近のゲームがでかいのってテクスチャと音声データだからね
FFみたいな大作なら1TBになるかもしれんけど、
Fortniteみたいなトゥーン調のゲームならそこまで重くないんじゃないのかな
167名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 18:52:02.70ID:63BWV3a80
>>165
キャラの位置や当たり判定の計算だけして描画はローカルでやるのがネット対戦
クラウドゲームは描画を含めた計算を全部クラウドでやって、生成した映像をYouTubeみたいに
圧縮(リアルタイム用に遅延を少なくしているが)してクライアントに配信する
168名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/08(土) 18:57:58.18ID:Li7Sr2lC0
スマホもPCもゲーム機も、送られてくる映像を映す程度の性能が最低あればいい=本体が超安くなる
なによりパソコンでもスマホでも性能の違いを気にする必要がない。金持ちかどうかは関係なくなる。
誰もが最高のグラボ、最高のCPUでゲームをしているのと同じなり、安いは綺麗だわでみんなハッピーになる
169名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 19:02:11.07ID:63BWV3a80
PS4のゲームをネットワーク越しにできるリモートプレイという機能があるが
そのバーチャルマシンがクラウド上にあるのがクラウドゲームと言えばいいか
170名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/08(土) 19:07:35.50ID:CFZ0MZB90
>>167
詳しい説明ありがとう

下がって休んでいいよ
171名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/08(土) 19:14:53.01ID:Li7Sr2lC0
グラボがぶっ壊れたり古くなっても自分が買い替える必要がない。
全部センターの保守員が知らない間にやってくれる
そして知らぬ間にグラボやCPUが最新にグレードアップ。もういいことだらけ
遅延のみが心配
172名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2019/06/08(土) 19:32:54.22ID:Dyrn/krh0
フレッツでもv6プラスに契約しておけば速度の面はOKかな?
GoogleのことだからIPv6ネイティブで接続できるだろうし。
173名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/08(土) 19:35:14.14ID:ZJ0Sn39i0
月額千円で遊び放題だとゲーム会社はどこで利益出るの
174名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 19:49:42.51ID:63BWV3a80
>>173
ほとんどのゲームは別途購入する必要があるよ
サブスクリプションに含まれるのは一部だけ
175名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/06/08(土) 19:59:27.86ID:aM56T1s50
え?それって話が違くないです?
176名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 19:59:56.65ID:63BWV3a80
https://japanese.engadget.com/2019/06/06/google-stadia-9-99-14-11/
>サブスクリプションのStadia Proは、特典として
>・「一部タイトル」(タイトル未詳、確定はFounder's Edition購入者にDestiny 2)が遊び放題
>・定額に含まれない買い切りタイトルの一部が割引

>があるものの、基本的には「4K HDR 60fps 5.1chサラウンドでプレイできる」ことに対する定額制の意味合い(通信環境に依存します)。
177名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/06/08(土) 20:14:27.11ID:aM56T1s50
それでゲーム機の分割購入って話してたのか
ゲームは手元にあるやつアップロード出来るならまあいいかな
178名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/08(土) 20:21:21.91ID:5pHR/YpK0
こんなんマンションでやってたら帯域制限喰らってヤバイ
179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 20:36:21.48ID:63BWV3a80
Windows用のゲームがアップできるわけないでしょう
MSに余計な金を払うことになる
180名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 20:38:58.53ID:63BWV3a80
これは想像だが、Stadia用にLinux/Vulkanで作られてるんじゃないのかな
181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/08(土) 20:44:50.57ID:63BWV3a80
https://stadia.dev/about/
のSoftware Stackによると、

>Linux
>Debian version of the world’s most popular open-source OS

>VulkanR1
>Next-gen cross-platform graphics and computing API with custom layers optimized for cloud-native gaming

>Platform
>Our SDK provides robust APIs for managing games, like saves, multiplayer modes, suspend/resume gameplay and more

なので予想通りだったな
182名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
2019/06/08(土) 20:49:10.95ID:KfNw9+LL0
>>22
荒過ぎて、敵が見えない!
183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/08(土) 21:42:51.50ID:ZJ0Sn39i0
単に新ハードがいらないだけか
184名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/08(土) 23:45:19.84ID:uKL9+acM0
でもこれで任天堂もソニーも終わりだな
185名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/06/08(土) 23:46:51.13ID:jy2h9Y+a0
>Google says it can provide a steady 60fps 4K stream with a bitrate of 35Mbps.

考えてみればわかってた話だよねこれ(´・ω・`)
186名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2019/06/09(日) 00:16:52.33ID:XOCnJJfJ0
https://my-aime.net/news/detail?newsId=45
ゲーセンの回線が不安定中
187名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/09(日) 01:33:19.66ID:Os629qlW0
絵に描いた街をそのまま実行しました
ストビューの時みたいにゴリ押しで成立させるか、サ終するかの二択だな
188名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/09(日) 06:09:35.49ID:MSgvfa+m0
>>25
キャリア「5Gで余裕」
消費者「死ねよ」
189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/09(日) 06:15:26.25ID:Rz6K58eR0
とんでもないことしようとしてるな
190名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/09(日) 06:27:17.69ID:xJPTCtdh0
これはグーグルが使用する帯域分の回線ひかないといかんよ
流石にさ
191名無しさん@涙目です。(静岡県) [CL]
2019/06/09(日) 08:07:46.89ID:Uxw3P+YI0
このプロジェクトにはソフトバンクとfacebookが協賛しています。ご安心ください。
192名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]
2019/06/09(日) 08:45:38.00ID:KZoHsqeZ0
どうせそんな事だろうと・・・
193名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB]
2019/06/09(日) 09:06:12.69ID:FMb7rjlk0
4kで35mbpsじゃ画質荒いんじゃないの
194名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/09(日) 09:12:57.24ID:v3ND84o90
>>166

あっち側で描画して動画だけ送ってくるんだから関係ねえよ
まあアニメ調の方が圧縮は効きやすいだろうけど
195名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2019/06/09(日) 09:33:17.22ID:bqrbe0s90
最低通信速度が10Mbpsってあるけど途切れることなくこの速度を維持ってハードル高いと思うわ
集合住宅で夜は絶望的だろう
映像配信と違ってバッファ出来ないから厳しいのではないのかね
196名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/09(日) 13:54:02.92ID:85xC7lGv0
先進国の回線じゃないと無理だろ

日本はその時まで先進国かな。。。
197名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
2019/06/09(日) 15:52:52.34ID:JfbY0Hsl0
>>196
亀の甲羅焼いて占いしてる先進国があるかね
198名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/09(日) 17:44:05.46ID:Cb7u2/Le0
>>197
何の関係もなくてワロタ
199名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2019/06/09(日) 17:53:14.31ID:p6hbnz0c0
俺のフレッツ光のプロバイダは1日当たり15GBまでって
アップロード制限があるんだが・・・
65時間で1TBもいくんじゃ1日1時間遊べるかどうかも怪しいわw
200名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
2019/06/09(日) 18:32:52.27ID:/f+xorxt0
パケ放題があるじゃない
201名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/09(日) 18:39:45.18ID:fO5edaA00
>>199
上り規制なら大丈夫だろ
この場合に問題になるのは下り
202名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2019/06/09(日) 18:42:15.01ID:p6hbnz0c0
>>201
ああそっか
画像データはダウンロード方向だけだから上りだけならそこまでデータ量は増えないか
何かサザエさん症候群でボケてたわw
203名無しさん@涙目です。(ジパング) [DZ]
2019/06/10(月) 01:33:57.66ID:Fu/HM1x80
>>176
これ凄いよな
DESTINY2って9月から全ハードで基本無料ゲーになるんだけどSTADIAは月額1000円払わなきゃ遊べないっていうw
204名無しさん@涙目です。(京都府) [FI]
2019/06/10(月) 08:53:56.75ID:FkIdJyZZ0
Chromeが動く環境ならハード本体0円なんだが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210104745
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1559948429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】Google最強ゲーム機「Stadia」、65時間遊ぶとデータ通信量が1TBになることが判明 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】週刊誌よりクンニは中咽頭ガンの原因になることがアメリカの研究結果で判明してしまう
【悲報】Appleが警察にiMessageのログを提供していることが判明
Oculus、Vive、PSVRひしめくVR市場に激震、任天堂NXの正体が判明はVRゴーグル型ゲーム機だった
米メディア「こんなに大統領におべっか使う首脳を見たことがない」 安倍さん、最高のアメポチと判明w
【感染力は最強】コロナXBB.1.5株について今わかっていること オミクロン株の亜系統 ちょい詳しい解説記事 [家カエル★]
北海道電力、太陽光発電による発電量が120%限界突破、揚水力蓄電も24時間フル稼働で決壊寸前
山口の山陽道多重事故、トラックが渋滞にスイーツアタックしたことが判明、死者は女児含む3人
【チェックアウト】日本学術会議に飯塚幸三さんが所属していたことが判明
中国の激安スマホさん、マルウェア(悪質アプリ)をプリインストールした状態で出荷していたことが判明
普段コスパがコスパが言ってるのになぜコスパ最強の高専に行かなかったの?大学編入も糞楽なのに
トヨタ・アルファード←馬鹿しか乗ってないと判明。車カスの駐車場トラブルご覧ください @toyota_pr [866556825]
疑惑深まる「オバマゲート」にまつわる5つの事実 ディープステートの存在が判明?
「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★3 [Stargazer★]
【最強の講師陣】N予備校6【斬新で想定外】
【最強コックは実在した!】“ホワイトハウス”で働く料理人?ネットで話題の屈強な男性の正体は…「陸軍最強のシェフ」だった
ジュニアアイドル最強は?現在と過去含めて ★2
【想田和弘】日本に9条がなかったら北朝鮮の核やミサイル開発を止めれたのかよ。世界最強のアメリカにも止めれないって現実は無視かよ
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ81【最強Vtuberミライアカリ】
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★28
ニコニコ動画最強歌い手「鋼兵」さんの思い出
【最強未来飯爆誕】ドラゴンボールZドッカンバトル ★934
PS、セガサターンなど遊べる最強互換機『Polymega』2020年2月下旬に発売決定!
ゴーン妻が没収されなかったパスポートで日本出国→フランス大使が飛行機内まで付き添っていたと判明
最強スーツアクター43
イギリス・ネス湖のネッシー、巨大ウナギだったと判明 生物学者らがDNAを徹底調査
【ミライアカリちゃん最強】なんJVYouTuber部 255
【日韓】アメリカブチギレ、GSOMIA終了なら上院が撤回決議案を提出へ…レッドチーム入りまで24時間切る
教師とかいう最強職業
樋田、高知県警が8月に職質するも気付かなかったと判明 ケッタの登録番号すら照会せず
ピーター・グリルと賢者の時間のピグリット・パンチェッタはオークカワイイ
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart4489【スルー最強】
【最強?】スティーブグロスマン【最凶?】
【投票】ボーカロイド最強調整曲GP【初音】
雑談 最強カンパ到来
痴漢って最高に興奮するよな。OLとかJKのむっちりした尻を触ってるとき、最強に勃起するわ
TENDERLOIN 最強のテンダーロイナーその名は・・・
★091202 複数 通称バシ連による「バッサン浸透|最強」連投荒らし報告
【潮騒】 遊佐未森 Vol.58 【雲の時間】
桶作様最強! 麻雀天鳳で月間ランク1位
【バーチャル】hololive雪まつり最強スレ#46464【youtuber】
【ネット工作】『Dappi』運営会社、夜逃げか? 会社は「もぬけの殻」。電話含め勤務時間内に一切応答無し。社長は自宅に籠城中 ★4 [ネトウヨ★]
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart4276【スルー最強】
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart4557【スルー最強】
【6時間延長】イスラエル軍、ガザ退避期限 日本時間正午に延長 [ばーど★]
【共同通信】中国船、領海侵入 5日午前8時40分現在、未だ領海内にとどまっており、過去最長の30時間17分超えを記録★4 [かわる★]
女性に相次いでいた原因不明のアナフィラキシー症状、ワクチンが原因だったと判明 厚労省が認める [828293379]
【朗報】Androidのスマホ『OnePlus8Pro』に続きiPhoneでもプラスチックの透過撮影が可能と判明! ★2
トレンドマイクロの製品、Windowsで動かなくなる Microsoftの認定で不正と判明、コアのドライバがBAN
結局「無難な格好だけどちょっと良い服着てる」が最強なんだよな
【新型コロナ】愛知・岡崎で80代男性が死亡、死後の検査で判明 11日NYから帰国 県内144人目・死亡17人
池江選手に辞退を求めるツイ垢は応援ツイ垢のわずか1/13でサブ垢使い少数が大量に送信していたと判明
海外「インフレは国民の最大の敵!インフレ率を低く抑えることが世界共通の目標」、何故日本だけ逆なのか
デレマスのsing the prologueについて知ってること
ソフトバンク系MVNO、狂気の月額112円SIM発売、通話とSNS、データ通信のすべて無制限(1年間)
【大須賀玄】ゴーレムハーツ GOLEM HEARTS No.9
iPhone、iPad、Apple TV、糞箱コントローラーとPS4デュアルショックに公式対応、ゲームが捗る
【Dub】Golden State Warriors 第33夜【Nation】
【サッカー】<日本人は、なぜウェイトトレーニングを毛嫌いするのか?>最低限の筋力・体重を増やし身につけることは必要不可欠★4
【文大統領】“兪明希”支援会議を主宰 「WTO改革の“適任者”を強調する」 最終ラウンドは“拒否”に関することも重要 [10/12] [新種のホケモン★]
日本、ポーランドに0-1…フェアプレーの評価で16強へ進出 → 韓国人「猿の本性が明らかになった」
Androidのroot取って羊とかプリインストールアプリ全部削除したらバッテリ3倍持つようになってワロタ…
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 229【JGTO】
Golden Earringって知ってるかい?
【VW】ゴルフ7 その115【GOLF】
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 217【JGTO】
【VW】ゴルフR専用Part.12【GOLF】
11:21:57 up 32 days, 12:25, 0 users, load average: 19.02, 56.56, 70.79

in 0.047333955764771 sec @0.047333955764771@0b7 on 021501