◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

天ぷら近藤店主、独占インタビュー。 独自研究で、野菜の天ぷら・衣が薄い天ぷらを模索 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1560222134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:02:14.56ID:AIgrTWIl0●?2BP(2000)

丸ごと1本を低温で30分かけてホクホクに揚げたさつまいも、細切りにし一気に揚げた花のようなにんじん、衣はパリッと中はみずみずしく揚がった太いアスパラガス…。
「てんぷら 近藤」の天種には野菜が多いが、もともと江戸前の天ぷらは魚介が中心で、野菜は「邪道」とされていた。
また、素材本来の味を生かすために薄い衣で余計な油を残さず揚げた軽やかな天ぷらもかつてなかったもの。独自のスタイルは、18歳で就職した「山の上ホテル」で育まれた。

■「山の上ホテル」には天ぷらの職人を志して就職されたのですか?

近藤氏:
まさか(笑)。小学生のころに父を亡くし、忙しい母を手伝って子どものころから料理はしていたね。薪でご飯を炊いたりしてね。
料理は身近でしたけど、この道に入ったのは「料理人になれば、食いっぱぐれることはないだろう」というくらいの動機ですよ。
商業高校を卒業し、就職する時は和食をやるか洋食をやるかも考えてなかったな。「山の上ホテル」の面接で、創業者の吉田俊男社長(当時)から「お前は和食の顔だ」と言われて「てんぷらと和食 山の上」に配属されてね。
天ぷらを揚げるようになったのは、入社半年目くらいにたまたま担当したからなんだよ。

■天ぷらの技術は先輩から学ばれたのですか? 

近藤氏:
それが、天ぷら職人が独立するということで辞めてしまって、先輩がいなかった。だから、私の天ぷらは独学なんですよ。
なけなしの給料で料理の本を買い集めては営業時間外に練習して技術を身につけた。上からとやかく言われず、アイデアを自由に試せたのは良かった。それから、私の師匠はお客さん。

「山の上」は池波正太郎さんや土門拳さんといった文化人も常連客に多く、舌が肥えたお客さんに鍛えられたのでしょうね。


↓続きはソースで
https://foodion.net/interview/kondofumio?lang=ja
2名無しさん@涙目です。(しうまい) [US]
2019/06/11(火) 12:02:46.50ID:RcVmU2u80
コンドームも薄いしな(´・ω・`)
3名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
2019/06/11(火) 12:03:33.89ID:11kdGLG00
カロリーは熱に弱いから
4名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2019/06/11(火) 12:03:43.40ID:i46Ur16J0
ちくわのてんぷらの存在意義(´・ω・`)
5名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 12:04:16.02ID:INwID5eZ0
素揚げでいいじゃん
6名無しさん@涙目です。(栄光への開拓地) [RU]
2019/06/11(火) 12:04:24.33ID:vVrskp110
それよりは衣の薄い服を発明してくれ
7名無しさん@涙目です。(光) [AU]
2019/06/11(火) 12:04:33.44ID:nI4fzBrE0
模索は木を切る〜♪
8名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE]
2019/06/11(火) 12:04:49.45ID:/0GVT+h50
【日本の美徳】天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間。 客前で揚げた経験無し
http://2chb.net/r/news/1560215996/
9名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/06/11(火) 12:05:21.17ID:znz/Ojom0
天ぷらってぶっちゃけ1週間くらい習ったら誰でも同じく揚げれそう
10名無しさん@涙目です。(光) [AU]
2019/06/11(火) 12:05:31.29ID:nI4fzBrE0
あ、この人か
本を買おうと思ってたのに半年くらい放置してるのを思い出した・・・
11名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
2019/06/11(火) 12:06:02.95ID:F7tb1j/q0
天ぷら近藤店主、独占インタビュー。 独自研究で、野菜の天ぷら・衣が薄い天ぷらを模索 	->画像>3枚
12名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:07:48.80ID:AIgrTWIl0
でも野菜の天麩羅って昔はなかったらしいね
13名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2019/06/11(火) 12:08:54.23ID:0MMp7r8b0
細い海老に分厚い衣の惣菜
14名無しさん@涙目です。(光) [CN]
2019/06/11(火) 12:09:18.16ID:dv1szsmt0
今日はテンプラスレデイなの?
15名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:09:40.33ID:iWwAksKw0
薄い衣が良いことなんだったら、
衣を剥がして食べるのも別にいいじゃんって思ってしまう
厚い衣が駄目なんだよ
16名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [FR]
2019/06/11(火) 12:10:08.71ID:P4JTUKQOO
食べに行った事あるけど中国人が多いのか
帰り際に「サンキュー」言われたわ
わしゃ友達かwww
17名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2019/06/11(火) 12:11:06.90ID:NUojduCz0
俺は天ぷら油の温度を指で確認できる
マジでな
18名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:11:52.26ID:5uqjQiZH0
和食好きだけど天ぷらはあまり好きじゃないな
19名無しさん@涙目です。(新日本) [RU]
2019/06/11(火) 12:12:00.27ID:9Fo8ZOhe0
てん屋近所にあったらなぁ
20名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:12:19.03ID:AIgrTWIl0
ここまじで旨いよ
21名無しさん@涙目です。(新日本) [RU]
2019/06/11(火) 12:12:33.13ID:9Fo8ZOhe0
蕎麦屋で天ぷら食べるのばっかだな
22名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
2019/06/11(火) 12:12:44.71ID:M6UN5TPT0
>>12
基本的に野菜は漬物だろうな。
昔の野菜はアクが強くてそのまま食えなかったはず。
生野菜は最近だろうと。
魚は江戸前なら新鮮だからね。
23名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:18:04.65ID:k0N66PKa0
>>11
残飯かよ
24名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2019/06/11(火) 12:19:35.92ID:Kn2CEZ4R0
天ぷらは五感で揚げるんだよ
25名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:21:35.08ID:voHZ+FrZ0
衣極厚のバリバリのが好きです
26名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE]
2019/06/11(火) 12:24:20.10ID:/0GVT+h50
【修行の成果?】名古屋の天ぷら職人、手を熱い油の中に【動画】
http://2chb.net/r/news/1560223303/
27名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:27:32.03ID:90xmHtTV0
果物の天ぷらってないよな
28名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:28:49.78ID:AIgrTWIl0?2BP(1000)

>>27

ピコーン!
29名無しさん@涙目です。(茸) [TT]
2019/06/11(火) 12:29:39.66ID:oyGMyo4L0
>>27
柿ならあるな
30名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
2019/06/11(火) 12:30:54.34ID:M6UN5TPT0
>>27
アイスの天ぷらはあるけどな
31名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 12:31:26.04ID:MVzAjjEQ0
池波正太郎行きつけだっけ
山の上ホテルに行く用事が無いけど一度は食べたい
32名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:33:50.32ID:/djhB/6a0
帰ったらかき揚げ作ろ
33名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:34:18.22ID:1q49pjC60
>>1
新参、下手くそな煽りスレタイやめたの?
34名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:38:59.97ID:PAJvj8oW0
ぼくの股間の伊勢海老の天ぷらも食べてください(´・ω・`)
35名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
2019/06/11(火) 12:43:26.63ID:HVNwJgLJ0
>>34
コンジローマになってるぞ
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2019/06/11(火) 12:47:45.48ID:OuxKnGoV0
>>11
美味そうだな
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 12:50:42.89ID:U9TlbheF0
かき揚げがキツくなってきた
38名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
2019/06/11(火) 12:51:49.86ID:sWbTKWwb0
天ぷらスレが急に三つも
39名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:52:59.61ID:voHZ+FrZ0
>>27
りんごの天ぷら出てきたことあるけど加熱したりんごって感じの味で天ぷらで美味しくなるわけではなかった
40名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/06/11(火) 12:56:16.32ID:owPh8Eui0
アホくさ
自分は試行錯誤しながら身につけたのに弟子には10年ただ見てろってか
41名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:56:40.30ID:O4k3v7K20
てんやで十分美味い
42名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
2019/06/11(火) 13:07:25.11ID:yJS05yOr0
寿司屋で2年天ぷら揚げてたけどあんなもん温度と引き上げる時間わかれば幼稚園児でも作れるわ
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KZ]
2019/06/11(火) 13:08:31.10ID:S9DfBeX40
俺も食いっぱぐれることはないだろうと思って医学部入ったわ
44名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2019/06/11(火) 13:13:15.01ID:EyVau1Vp0
冷蔵庫に何もない時は水で溶いた小麦粉を天ぷらにして食ってたな
45名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2019/06/11(火) 13:14:40.95ID:EWnv4Sb60
なんやかんやで評判いい天ぷら屋って確かに美味いから
なにかしらの工夫受け継がれてるんだろな
46名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2019/06/11(火) 13:23:30.59ID:UnJVa7Et0
あんな大きなさつまいもの天ぷら出されたら一つで満腹になっちゃって他が食べられなくなるけど
こういう店でもシェアしてもいいの?
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:44:45.84ID:Zimiaps30
>>9
大昔は「素人がいきなり食い物屋を始めるなら、天麩羅屋かお汁粉屋」と言われていた。
48名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:47:15.53ID:ExTqzIoo0
弟子もアホよのう
試行錯誤させてくれない職場なら名人にはなれないやん
49名無しさん@涙目です。(騒) [EU]
2019/06/11(火) 13:48:49.75ID:NTU/1ktS0
>>7
俺は評価するぞ
50名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 13:48:53.80ID:EBU/Umfu0
>>9
あんた、一度もてんぷらを揚げたことがないね?
51名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2019/06/11(火) 13:53:03.74ID:xzUJe3hB0
元々が天麩羅屋なのに和食の大御所みたいにマスコミに出るのが嫌い。
天麩羅については何を言おうと構わないが
江戸料理を語るとかに板前気取りはやめてくれ。
天麩羅屋は天麩羅のみで。
52名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 13:54:58.75ID:0sYYGVl60
温度計と言う便利な物が有るのに、何故か油の温度を見るために使用しない。
53名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 13:58:36.55ID:GSaJNDy40
>>23
「何でも否定しちゃうボクかっこいい」は卒業しろよwww
54名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
2019/06/11(火) 14:03:05.53ID:EA0c/lMd0
フジテレビの池波正太郎原作の時代劇で料理監修してる人だな
メシがうまそうじゃないと池波作品とは言えないよな!
プロヂューサーの能村庸一さん、2017年に亡くなってたのね 合唱
55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
2019/06/11(火) 14:06:17.73ID:bWLyQj2j0
>>4
ちくわ天が無かったら香川のうどん屋が困る
56名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2019/06/11(火) 14:07:02.67ID:amVBVbYY0
>>31
美味いよお任せで酒つけちゃうと良い値段になるからとりあえずランチおすすめ
57名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 14:11:10.98ID:n9RFZSn50
素揚げして天カスをまぶす
58名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/06/11(火) 14:20:12.11ID:+lHDjk8J0
>>11
安いな!
行きたいわ。
59名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/06/11(火) 14:34:09.19ID:qTNNsRXG0
近藤さんはフジテレビの鬼平犯科帳の料理監修やってたんだっけ?
池波さんが通ってた店の料理長でテレビの監修やるようになったのが今わかった
60名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 14:36:37.03ID:wDuwgScC0
トンカツのスレにいた
グルメガイド片手に近藤に行く田舎もんは今日はいないのか?
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 15:00:52.97ID:gwoowHj60
>>52 1年やりゃ見なくてもわかるわw
62名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/06/11(火) 15:03:35.82ID:QmkCaoyy0
海原雄山か
63名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 15:36:22.61ID:4vWAYsvk0
大葉の天ぷらがすきです
64名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/06/11(火) 16:04:58.14ID:qTNNsRXG0
茄子の天ぷらが好き
しかも冷蔵庫で一晩置いて冷たくてクタクタになったやつが好き
65名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2019/06/11(火) 16:59:41.64ID:NUojduCz0
>>42
幼稚園児乙
66名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [PL]
2019/06/11(火) 17:16:45.19ID:xyBovQIUO
一方 10年修業しても天ぷらを揚げさせて貰えない奴もいる
67名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/06/11(火) 17:17:56.93ID:NEptnIUQ0
冷蔵庫で保管して翌日に冷たいままウスターソースかけて食うと美味いよな
68名無しさん@涙目です。(家) [SE]
2019/06/11(火) 17:19:58.50ID:qanyCv6N0
>>64
味覚音痴に熱弁されても
69名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2019/06/11(火) 17:38:40.98ID:c+LFOdPl0
てんやの天ぷらは天ぷらってよりフリッターて感じ
70名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/06/11(火) 18:38:44.27ID:ylSFOxbK0
>>23
自分でご飯作ってみれば?
お母さんのご飯ばっかり食べてるから
そんなレスしか出来ないんだぞ(笑)僕ちゃん
71名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/06/11(火) 18:40:45.65ID:ylSFOxbK0
>>51
料理人て調子コキが多いよなあ
馬鹿なんだろうな
72名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/06/11(火) 18:46:12.58ID:ylSFOxbK0
こういうのを「職人」って言うんだよ
天ぷら近藤店主、独占インタビュー。 独自研究で、野菜の天ぷら・衣が薄い天ぷらを模索 	->画像>3枚
73名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
2019/06/11(火) 18:47:05.31ID:BatNWDIk0
近藤は店員がたくさんいるけど揚げる作業はあの爺さん一人でやってるんだよな
そこはスゴイと思うわ
74名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
2019/06/11(火) 18:52:24.79ID:oWq2aYGN0
>>72
目が無い
75名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/06/11(火) 18:54:32.50ID:ylSFOxbK0
>>73
どう凄いんだか分からん

弟子の想いも我関せず
お爺さん一人で揚げてるところ?
76名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/06/11(火) 18:58:36.00ID:BBnS6W6C0
究極の天ぷらとは衣がないらしい
油をサッとくぐらせるだけ
77名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/06/11(火) 19:10:56.66ID:1atG8h7F0
>>30
ビスケットもあるよ
78名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
2019/06/11(火) 19:15:37.16ID:XbDQa/U00
>>42
そりゃそうだろ w w w
79名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/06/11(火) 19:26:00.61ID:ylSFOxbK0
お客さんだって
弟子の成長を楽しみに来店してる人も居るだろうに
居ないのかな?
80名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/11(火) 19:35:12.24ID:Bke9ZjAN0
地球が終わる前にこういうの解消した方がいいよ
なんも生まれないよ馬鹿経営者ばっか
81名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]
2019/06/11(火) 19:43:03.48ID:8xhREaaH0
>>31
池波さん30年前白血病で亡くなったけど今ならあの野菜ガー絶対言われるだろうな
82名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]
2019/06/11(火) 19:48:52.49ID:p/5zEOUy0
ただの雑用として雇ってるやつに天ぷらの修行させろだとw
勘違いも甚だしい
自分でやりたかったら自分で店だせよ
83名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
2019/06/11(火) 19:51:08.08ID:awPueTqN0
たらの芽とオクラの天婦羅が好きです
84名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 19:55:40.58ID:OElFEWOr0
>>9
揚げようと思ったら揚がってるんだよ
一流の揚げ師ってやつは生涯かけても慣れるものじゃないよ
85名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/06/11(火) 20:03:45.99ID:ylSFOxbK0
こういう店って
なんだかアホくさい世界に見えるわ
86名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2019/06/11(火) 20:14:56.99ID:d67y95020
大将の真ん前のカウンターで食べたことあるけど美味かった。
近藤さん普通にいい人だったわ。
87名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [SD]
2019/06/11(火) 20:21:28.35ID:/Alc1o7N0
銀座のさほど大きくない店だろ
天ぷら好きなカーチャン('A`)を連れて行ってやりたかったなあ(´・ω・`)
88名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2019/06/11(火) 20:28:49.04ID:sHr26qvd0
>>11
アップって夕方の情報番組でやってもサラリーマンは気づかない。
朝のドデスカでもやってくれ。
89名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/06/11(火) 20:34:46.87ID:hH9Dkt620
寿司や懐石料理の高級店は分かるけど、天婦羅に高級店があるのが意味不明
あんな油もの見ただけでお腹一杯なのに高級とか何なの?
90名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/06/11(火) 20:36:30.43ID:ylSFOxbK0
近藤さんはいい人ですよ
弟子に対して・・・・
91名無しさん@涙目です。(北海道) [CO]
2019/06/11(火) 20:39:33.69ID:rXHMOsg10
華も散ってないエビ
92名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [CN]
2019/06/11(火) 20:41:24.83ID:19FPxA6C0
>>50
山岡の声で再生された
93名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
2019/06/11(火) 20:41:30.47ID:/4Bdb9s+0
>>9
じゃあお前天ぷら屋開業したら儲かるやん
94名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
2019/06/11(火) 20:42:12.73ID:/4Bdb9s+0
>>11
どこだよ
95名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/06/11(火) 20:47:15.19ID:n2dz4IXB0
>>46
言えば人数分に切ってくれるので問題なし
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DK]
2019/06/11(火) 20:48:02.98ID:y0F4j55w0
天麩羅は塩で食すわ
97名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2019/06/11(火) 20:51:12.89ID:ylSFOxbK0
やっぱり天麩羅は塩に限るな
タレに付けると衣が湿って味が落ちるわ
98名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 21:21:33.02ID:OElFEWOr0
まぁそんじょそこらの天ぷら屋じゃないし近藤のとこで修行したという付加価値はリターンあると思うよ

お前らみんな知ってるってスゲーよ
俺知らなかったけど
99名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 21:24:06.19ID:cgERpS1I0
キスの天ぷらが美味いというのは素人
キスはフライ
100名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 21:25:56.07ID:Ab1wQIEG0
てんぷらイノベーション
101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 21:41:44.18ID:eslxzPr00
羽田空港の最上階に高い天ぷら屋あんだよな。
コースで8000円だったかな?
俺はてんやで羽根天丼だけどね。
難しいのはわかるけど、水分量、粉の量、混ぜ方など
今はマニュアル化して本やDVDにすれば
誰でもそこそこの天ぷらは揚げられると思うけど?
102名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 21:47:30.60ID:0sYYGVl60
旨い天婦羅と普通の天婦羅では何処が違うの?
103名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
2019/06/12(水) 00:37:34.24ID:mZPpAt310
最近あげまんのお店が辞めちまってな…
104名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/06/12(水) 01:14:07.06ID:4cEIccBm0
>>70
お母さんのご飯は残飯よりだろ
45以下なら確定
105名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2019/06/12(水) 07:45:51.63ID:IIl2+E4E0
>>97
田舎もん
106名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/12(水) 07:49:59.20ID:kK1T/WY60
まあ10年見てるだけで得られるものがあるかどうかはわからんけど
天プラは実際、揚げる人によって全然違うよ
北千住に天丼の美味しい店があったけど、あからさまに味が落ちて
後々聞いたら店主亡くなって息子が継いだんだとか
誰がやってもおんなじてことはない
107名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/06/12(水) 08:02:09.02ID:TfKKpuno0
立食いうどんの分厚い衣と細いエビの天ぷらも捨てがたい
108名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/12(水) 08:11:59.57ID:W06hnD290
>>106
高級天ぷら屋どころか
ミスドレベルでも造り手によって全然変わるしな
109名無しさん@涙目です。(もこりん) [US]
2019/06/12(水) 09:14:38.89ID:kOMS7LJb0
>>101
そうおもうじゃん
意外とうまくいかないもんなんだよね
プロ野球選手やサッカー選手のプレイ見て同じように指導受けても必ずプロとして同様になれるかって考えたら分かると思う
110名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
2019/06/12(水) 10:57:02.95ID:qYWe0dKl0
>>9
ここの近藤さんは天麩羅は難しくない、誰でもできるって考えでyoutube配信してるから自分でやってみれば?
111名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/06/12(水) 11:25:15.07ID:c5T6R/WD0
店主「1年でみっちり修行して一流職人にします」
新入り「1年でしっかり覚えます」
↓ 1年後
新入り「1年間ありがごうございました、退職して自分の店を持ちます」

これだと店主大損じゃん

店主「10年間下働きでこき使ってやるぜ、それに耐えれたら少しずつ教えてやるぞ」
これが店主の本音だよ
112名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2019/06/12(水) 11:42:26.38ID:dtGVV0Cb0
紅生姜の天ぷらをご飯に乗せてダシかけて食べてみんさい
市販の紅生姜は塩分多いからダシは塩入れなくてもいい
113名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE]
2019/06/12(水) 11:48:40.51ID:JYIMPJnB0
天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間。 客前で揚げた経験無し ★2
http://2chb.net/r/news/1560306983/
114名無しさん@涙目です。(家) [KR]
2019/06/12(水) 11:52:18.68ID:CMvWfAip0
ホームページ見て、5000円でランチの天ぷら食えるかなと思ったら無理だった(´・ω・`)
115名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
2019/06/12(水) 12:37:29.15ID:BJP3p8wv0
>>1
材料費浮くし、良い事尽くめだしね、薄い衣だと。
116名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]
2019/06/12(水) 23:49:24.51ID:uP9nuq430
>>27
そうか?
https://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89&;newwindow=1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjNtefel-TiAhUCy4sBHR9jCzcQ_AUIECgB
117名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/13(木) 06:30:12.09ID:9glYCpWq0
>>101
近藤さんは本も出してるよ。
10年修行してる人はそこそこには興味ないんだろ。8000円のコースじゃなくて1万8000円のコースをだしても客がきてくれるような技術が欲しいんだと思う。
118名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/06/13(木) 18:23:21.07ID:ZNaQCR2b0
>>11
エビフライは丸で食いたいんだけど!
119名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/14(金) 01:56:37.31ID:kK/pyy8E0
>>11
ご飯足りねぇよ大盛りにしろ
おかわり無料なら良いけど
120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/06/14(金) 09:21:19.03ID:EJFwY3SW0
>>118
それはエビフライ定食頼めよ
121名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2019/06/14(金) 09:26:12.94ID:UJXo5bBp0
10年はどうかと思うが、そんなの店のスタイルや規模によるだろうからなんとも言えないな
ネットで調べられるレシピで店出してもやっていけるわけでもないし
天ぷら揚げられれば店が回るとでも思ってんのか
てんやしか知らないって怖いな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216111915
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1560222134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「天ぷら近藤店主、独占インタビュー。 独自研究で、野菜の天ぷら・衣が薄い天ぷらを模索 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ごはん】ランチ悲哀の平成30年史。節約され続けた昼食代、ピークから2割も減。立ち食いそば店主「天ぷらの注文が・・・」
任天堂「ブレイブリーデフォルト2はSwitch独占だがトライアングルストラテジーは独占とは限らない」
中程度の知的障害のある幼女、余命3ヶ月の大ファンの女性アイドル、資産100億円の老人、天皇、自分の親が溺れてたらどの順で助ける?
【速報】任天堂スイッチ独占ゲームタイトルのスクショが流出、かなりの神グラでスイッチ高性能確定
【大阪】倒産した天牛堺書店、シャッターに続々とメッセージカードが貼られている模様 これが人情の街か
村上総務大臣「総務省からフジテレビへの天下りの事実はない。フジが自らの判断で総務省職員を採用した」★2 [ヴァイヴァー★]
【大阪市天王寺区・阿倍野区】クリスピークリームドーナツ12個買うと12個もらえるキャンペーンがありますよ! [朝一から閉店までφ★]
藤原さくら1stアルバムが初週11,204枚の大爆死!!天下のアミューズが月9ヒロインに捩じ込んでまで売り出したのに何故失敗した?
爆笑問題太田光→「天皇両陛下は主催地にいつも来てぷらぷらする暇人のジジイとババア」
天才ゆえの孤独を味わってるモメンいる? どうしてこんなことがわからないんだ?っていつも壁を感じてしまう
【天然素材】 養命酒や龍角散、天然素材で抗ウイルス作用研究 [朝一から閉店までφ★]
【天文】名大など、地球近傍の宇宙空間で自発的に電波が生み出される仕組みを解明 [すらいむ★]
【お得】最大4880円浮く 吉野家・はなまるうどんコラボ定期券発売中 300円定期券で吉野家80円引き うどんの天ぷら1品無料
【東京】江戸前天ぷら老舗の「天ぷら三浦屋」苦渋の閉店 材料費高騰で「これまでと同じ価格では江戸前の天ぷら出せない」 
【スコットランド】首都で、独立派が大規模デモ 「イギリスから独立して、EUに留まろう」 再度、住民投票への機運高まる
【大相撲】 元嘉風の「中村部屋」新天地は旧陸奥部屋の跡地 国技館から“最も遠い部屋”が“最も近い部屋”に [朝一から閉店までφ★]
何で天ぷらラーメンってないの?
10億円もらえるが二度と任天堂のゲームができなくなるボタン
【天文】単独で存在するブラックホール候補天体、阪大などが発見 [すらいむ★]
【野球】新生・楽天に“松坂世代”から新コーチ 小谷野と後藤が引退直後の電撃加入
俺「おでんの定番の3品持ってこい」マスター「卵、牛すじ、天ぷらですね?」俺「」
塩で食べた方が美味いもの。 焼き鳥、天ぷら、ざるそば、焼肉、冷奴、目玉焼き、ステーキ、、、
【独占契約の裏】カプコンと任天堂、モンハンシリーズ410万本出荷を契約で取り決めか?【値崩れ必至】
【コラム】ニンテンドースイッチ:任天堂の新型ゲーム機の勝算は? 独自路線の継続は吉か凶か
【特集】 楽天カード2枚目を発行するならどの国際ブランドがいい? 2枚目のメリットを検証 [朝一から閉店までφ★]
【ワクチン】1回目アストラ、2回目ファイザー接種でさらに免疫力UP? 独ロベルト・コッホ研究所 [すらいむ★]
【中国】独自の宇宙ステーションのコアモジュール(中核施設)「天和」打ち上げ(写真11枚) [どこさ★]
ENEOS、「Tポイント」「楽天ポイント」「dポイント」が使えるマルチポイントサービス [朝一から閉店までφ★]
元毎日新聞記者・板垣英憲「安倍晋三首相が『辞意』を表明」「天皇陛下と米キッシンジャー博士に近い筋からの情報です」★2
【将棋】佐藤天彦九段「モーツァルト的な完璧な楽譜は藤井聡太さんに任せて、私はベートーヴェンのように悩みながらやっていきたい」
『ドラガリアロスト』このCygames×任天堂というスマホゲー史上最大のタッグの超大作がスタートからコケて1度も浮上しなかった理由
【グラビア】昔懐かしい『脱衣麻雀』も! 今いちばん脱げるシンガーソングライター・藤田恵名が自ら考案の“キメポーズ”披露![11/30] ©bbspink.com
【楽天】松井裕樹が独占告白 今季中の海外FA権取得で来季メジャー挑戦も…「行きたい気持ちが出てくれば行きたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【高校野球】大阪桐蔭が天理に7回コールド勝ちで来春センバツ当確 来年ドラフト上位候補・達孝太を11安打11得点で攻略 近畿大会 [砂漠のマスカレード★]
【すし・天ぷら・餃子】女性にも人気! 広がる立ち食いスタイル
 ゲハの総意「任天堂からモノリスが独立しても失敗する」←なんで断言できるの?
 マインクラフトもテトリスもモンハンも、仮に任天堂からでていたら主役がマリオだったという恐怖
皆藤愛子ヤリマン確定でめざましテレビのお天気おねいさんで処女なのが長野美郷だけになってしまった
注目映画紹介:「かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」平野紫耀と橋本環奈が初共演でコミカル演技
【研究】「皮肉屋の天才」はフィクション、本当に知能が高い人は冷笑主義的な見方をしない傾向にある [しじみ★]
【アニメ】天国大魔境:「それ町」石黒正数のSFマンガが2023年テレビアニメ化 プロダクションI.G制作 [朝一から閉店までφ★]
【速報】「竹中平蔵は自民党から金を巻き上げる天才」「ワクチンで今度は防衛省から中抜き。詐欺師」ボロクソ言われてしまう [スタス★]
【田町ナンパ天国】お願いナンパ 元ヤンGAL妻20人 あなたの着替、おっぱい見せてくれませんか ついでに顔に精子かけさせて下さい!!【巨乳/独占配信】 ©bbspink.com
コンパイルハートは任天堂独占
スーパー天才孤独erの君ならではの作曲生活メモ
任天堂「サードがないなら自社タイトルを食べれば良いじゃない!」
任天堂がスマホメインになったら近所のゲーム屋さんはどうなっちゃうわけ?
【野球】楽天・津留崎「筋肉は裏切らない」 球界に根付いた近代的トレーニング
【社会】スーパーカーが京都に集結 北野天満宮で交通安全願う [朝一から閉店までφ★]
Ark2はXboxがコンソール独占 開発者「PSファンボーイはパニックにならないで!」
【悲報】任天堂「ゲーム機はロンチタイトルがいかに賑わうかによってその将来が決定づけられる」
外国人「日本ではXBOXが全く売れない。奴らは自国企業の任天堂とソニーしか買わない。」
【動画】 「動けるGカップ」の犬童美乃梨に「ぐるドル」インタビュー! [ぷるんぷるん天国★]
任天堂、Switchマリオ発売日にPS5独占ファースト期待作ラチェクラ発売日発表+続報をぶつけられる
バイオリン奏者の天才なら一番安いバイオリンでもホールでスタンディングオベーションを勝ち取れる?
【悲報】ヤマカン「僕が手掛けた『らき☆すた』の主題歌はオリコン2位。残酷な天使のテーゼなんかより上」
親父が言うには安倍首相は中卒で親のコネで政界に入ったヒットラーと同じキチガイで習近平と同じ独裁者らしい
【エンドレスエイト死】押井守「ビュードリあれだけやって客離れなかったから天使のたまごで爆死した」
中学時代の稀勢の里「天才には勝てないから努力で勝ちます」←幼少期からスポーツ万能。中学野球ではエースで4番。
ハロプロ研修生がライブハウスで単独公演出来るならアジツビもライブハウスツアー出来るよね?なんでしないの?
イオンのフードコートでマックスバリュのパック寿司を一人で食べてる高齢独身のお爺さんがいるだろ。あれ、未来のお前らだぞ
『メタルギアライジング』をプレイしたがこれ嫌儲ゲーだろ。上級による富の独占、国籍を誇る排外主義者、戦争で票を集めたい政治家
21:19:17 up 33 days, 22:22, 0 users, load average: 68.18, 63.53, 66.49

in 2.1545581817627 sec @1.8328161239624@0b7 on 021611