◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1560222655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:10:55.57ID:AIgrTWIl0●?2BP(2000)

”老後に2000万円の貯蓄が必要”金融庁データに橋下氏「ふざけんじゃねえと言うんだったら、別の政治を選ぶのが国民の責任」
https://abematimes.com/posts/7006155
2名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/06/11(火) 12:11:58.52ID:pHD9ctAL0
【安倍首相】老後2000万円問題、#野党 の「国家的詐欺」批判に「不正確で、誤解を与えるものだった」と釈明
http://2chb.net/r/newsplus/1560217178/

【老後2000万円】金融庁報告書の撤回要求 #自民党 「不安や誤解広げるだけ」
http://2chb.net/r/newsplus/1560221480/
3名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 12:12:02.69ID:ZLUuE8tL0
ふざけんじゃねぇということと、今の政権を選ぶことは矛盾しない。
4名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:12:12.83ID:mZHcUHHI0
んーでもハシゲ維新は無いわw
5名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/06/11(火) 12:12:20.95ID:pHD9ctAL0
【お笑い】自民党、金融庁に老後資金2000万報告書の撤回を要求 [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1560218946/

橋下徹 「麻生の2000万貯めろ発言がなぜ叩かれてるの?選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ」 [533887329]
http://2chb.net/r/poverty/1560218834/
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 12:12:37.51ID:UY6WAVeP0
ほかの党なら4000万円になる予感
7名無しさん@涙目です。(栄光への開拓地) [RU]
2019/06/11(火) 12:12:41.32ID:vVrskp110
国民に選ばれなかったお前が言えることでもないだろ
8名無しさん@涙目です。(光) [ID]
2019/06/11(火) 12:12:48.05ID:LbIKYxvw0
面食いのわしも常々そう思ってまんがな
9名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
2019/06/11(火) 12:13:15.01ID:6hkNnYCa0
後出しジャンケンに勝てるわけねーだろ
10名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
2019/06/11(火) 12:13:48.04ID:4lOqm2ln0
ちゃんねる桜の討論から逃げ出した人間
11名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:13:56.24ID:5uqjQiZH0
別の選べってさ
まさかこんなこと言いだすとは思わなかったよ

この人いつもそうじゃん後になって
なら手前が議員なれとかお前がやれとかさ
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:14:18.09ID:ZZ4Ag6NQ0
そのりくつはおかしい
選挙で選んだんだから文句言ったっていいだろ
13名無しさん@涙目です。(光) [BR]
2019/06/11(火) 12:14:38.67ID:Zwbp6gEJ0
行きつくところは、野党が無能すぎて代わりがいないって話になる

結局自民党がもっと大きくなって、2つに割れるのを期待するしかない
14名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2019/06/11(火) 12:14:39.96ID:WMnG2uxL0
他のとこなら5千万円以上だろうな
15名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/11(火) 12:14:43.52ID:6wkWmfMX0
ふざけんな少しまともな自民党与党。
残りは使えない野党。
そこでバランス取ってる仲良しゲーム。
16名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/06/11(火) 12:14:54.40ID:75p8nmxo0
夫婦2人で26万円もいるか?
70代以降になったら服代も食費もそんなに必要かと思うけどね
17名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:14:54.69ID:lLyOWCz60
何で政権選択基準が年金全振りの前提なんだよw
18名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 12:15:11.25ID:rTBShdBo0
お前のとこの維新も化けの皮が剥がれたもんな
19名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:15:22.85ID:k+Hq1BIF0
はよ我那覇と討論してみろよ
20名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2019/06/11(火) 12:15:38.02ID:TspkYfdH0
地獄の民主党政権を経て、日銀法改正も視野に入れた金融緩和派の安倍ならまだマシかと思ったら
スーパー経済音痴の麻生が副首相としてついてきた
21名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:15:41.52ID:PI5EB05XO
数年前に選んで何も解決しなかった賑やかしただけの民主政権だったな
22名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2019/06/11(火) 12:15:47.27ID:tYK2xIr/0
他の党選んだら3000万必要になるんですけどね
23名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2019/06/11(火) 12:15:57.15ID:+lxcQL0L0
駄菓子菓子、橋下なんて絶対選ばないにけどな
24名無しさん@涙目です。(光) [IT]
2019/06/11(火) 12:16:02.62ID:f9fw9uDD0
2000万って年金何ヶ月分?
25名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:16:10.97ID:lLyOWCz60
そんなこと言ったら北方領土問題を武力解決なんてふざけんなだから維新は絶対選ばれないんじゃないんですかねえ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
2019/06/11(火) 12:16:17.47ID:7bn94cih0
だな、N国党に入れるわ
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 12:16:21.68ID:Sz/19ZJC0
>>16
医療費
28名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/06/11(火) 12:16:43.79ID:UPVYwcbb0
なるほど!

自民
29名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:17:28.31ID:spwXPapJ0
>>16
もともと贅沢に95歳まで暮らそうとすると、って前提
30名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:17:32.72ID:uR9SCZIO0
旧民主の連中以下に落ちぶれた橋下
31名無しさん@涙目です。(光) [UA]
2019/06/11(火) 12:17:35.14ID:+msX2vG70
なんでハシシタって維新に勢いある時だけイキるの?
32名無しさん@涙目です。(笠置町) [US]
2019/06/11(火) 12:17:42.13ID:FGZRz7vv0
ほんと話のすり替え得意だなこの部落民
33名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/11(火) 12:17:47.49ID:dAjCGn+b0
麻生じゃなくて金融庁やけど?
34名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2019/06/11(火) 12:17:56.23ID:dFYNJwbC0
自民が途中で言ってること変えてきただけやで
こんな奴らを再選させてたまるかよ
35名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:18:01.70ID:GEHzr6dM0
公務員の人件費を3割削減してくれる党はないかしら
36名無しさん@涙目です。(新日本) [RU]
2019/06/11(火) 12:18:19.48ID:9Fo8ZOhe0
桜井ともう一回バトってくれ
37名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
2019/06/11(火) 12:18:23.85ID:y9TlkWps0
今選んでもどうしようもない
38名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2019/06/11(火) 12:18:41.73ID:7dujFUvG0
自分の将来の蓄えの話に政権関係ないやん
年金だけで食っていけるなんて思ってる頭ハッピーなんておらんやろ
39名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2019/06/11(火) 12:19:08.19ID:TspkYfdH0
>>10
ツイッター発の議論からも逃げたぞ
「反論は僕の有料メルマガで行います」
40名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:19:16.66ID:k5QzgRZJ0
2000万貯金ってそんな大変か?
月5万貯金すれはいいだけなのに
まともな社会人なら誰でも達成出来る
41名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:19:20.64ID:SHNIL5Xh0
>>1
BE:151915507
お前嫌儲の政治スレばかりここに持ってきてるな
42名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2019/06/11(火) 12:19:37.58ID:K4oqSBvy0
これな
公務員保護政党のままでは
日本国危うい
43名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:19:40.23ID:6gq4suhc0
耳の痛いことを国民に言える政治のほうがいいわ
子作りも投資も移民も嫌って
呆れる
44名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 12:19:50.99ID:2J6dUE+i0
>>24
国民年金6万だけなら333ヶ月分
厚生年金プラスの20万で考えると100ヶ月分
45名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:20:17.53ID:6gq4suhc0
>>40
貯金の一部を投資しろっていってんのだろ
46名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 12:20:23.11ID:PDI8Rl6q0
別なのを選んで現状が改善される保証は果たしてあるのかな?
47名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:20:42.73ID:wSVWtlQS0
政権を変えないと出来ないことか?
48名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:20:47.86ID:1TAqTeZ80
ぐうの音も出ない正論
49名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
2019/06/11(火) 12:20:48.30ID:/CH6dvSd0
他の党なら年金ほったらして
余計なことしかしなさそう
50名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:20:58.68ID:SHNIL5Xh0
>>1
麻生が2000万貯めろなんていってねーし
またデマスレタイ
51名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 12:21:05.46ID:L4gL3mMz0
民主党選んでえらい目にあったやん
政策詐欺に罰則ないから選挙前いいたい放題
民主党なんかあれだけいいならべて選挙通って数億手に入れて全くしないんやもんなオレオレ詐欺とかわらんで
もちろんこいつらは何しても無罪やけど
52名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:21:05.75ID:k5QzgRZJ0
>>45
投資するまでもなく2000万くらい貯まるわアホ
53名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:21:09.55ID:6gq4suhc0
>>42
行政改革できるところじゃないとだめだな
だから自民が嫌でも立憲や共産もアウトだな
54名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:21:14.44ID:xZS0GCgc0
消去法で選んでるから他に無い
55名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 12:21:38.62ID:ssZZgMg/0
うんこ味のカレー自民党
カレー味のうんこ野党

いれるとこないです
56名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:21:42.98ID:6gq4suhc0
>>52
アホなスマホゲーに金費やして貯金できねえって言ってるバカもいるから
57名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]
2019/06/11(火) 12:21:45.12ID:DR5KWYfE0
なぁーんにも解決案示せないのに
別の政治を選べるわけないじゃん
58名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
2019/06/11(火) 12:21:52.18ID:SRSVAJn60
国が滅んだら2000万どころの話ではないが
59名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:22:00.46ID:UcwZccfl0
自民を選ぶという事はこの状況を肯定しているのと同じだよな
60名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/06/11(火) 12:22:02.37ID:z+oimGc20
徹ちゃんは極論ばかりで話にならないよ
61名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 12:22:08.41ID:zN0w2mG40
他に政党が無いの
維新もうちょいがんばろ?
62名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
2019/06/11(火) 12:22:16.31ID:DAYWluJ/0
だったら有能な野党教えてくれよ
消去法で残る党が一つしかないんだよ
63名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 12:22:27.01ID:2J6dUE+i0
>>40
マジ不況時代に描かれたカイジの利根川さんも普通に努力してきた人間が30半ばから40で貯めれる金額って言ってたしな
64名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:22:27.81ID:D8eolfJN0
やるって言ってたから選んで、
できませんって言い出したら、
そりゃ文句言ったってかまわんだろ。
65名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:22:34.78ID:k5QzgRZJ0
>>56
そいつらは自業自得だな
60になったら国に頼らす自らくたばってほしい
66名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 12:22:47.14ID:Iz1ua/P+0
>>1
他の連中やる気ねえじゃん
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 12:22:47.17ID:FrXQi50c0
一度投票したら文句言うなとかアホか
68名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 12:22:48.06ID:zN0w2mG40
まあ2000万ぐらいなら
69名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:22:48.40ID:5ybXcoAZ0
他の政権だと4000万ないと老後回らなくなるだろw
70名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 12:22:50.59ID:q/IP5ybW0
>>6
4000万で足りる?
71名無しさん@涙目です。(庭) [IS]
2019/06/11(火) 12:23:01.80ID:NxMN+uwq0
かといって2000万貯めなくても大丈夫です!とか言い出すやつは
確実に増税するって言ってるようなもんだからな
72名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:23:26.32ID:k5QzgRZJ0
>>59
肯定してるよ?
馬鹿は生きる価値無いし
73名無しさん@涙目です。(福井県) [JP]
2019/06/11(火) 12:23:30.15ID:+tu40sE30
つーか金融庁エラいと思うけどね
ちゃんと事実を伝えてもらわないとさ、こちらとしても準備しないといけないし
74名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/06/11(火) 12:23:37.38ID:FHH7CfvB0
無政府でいいっすよ
75名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2019/06/11(火) 12:24:02.17ID:n91BGhmz0
子供産んで育てないと、年取ってから食っていけないのは
途上国も先進国も結局一緒やんね

年金のホントの掛け金は、子供産んで育てるコトやから
それサボってきた国民はセルフ姥捨て山状態
76名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/06/11(火) 12:24:03.17ID:G+9y9To30
どの政権なら金貯めずにやっていけるんだよ
まずはそっから考えろや
77名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:24:15.99ID:Y8J3q/gT0
現在50代で月12万ぐらいだったかな
78名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:24:16.96ID:rSkVzuHC0
立民だと老後は無問題と言っておきながらいざ老人になったら露頭に迷うことになるんだろ
79名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
2019/06/11(火) 12:24:30.78ID:sWbTKWwb0
議会なんてまどろっこしい。いらねえよな。
80名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:24:36.58ID:5uqjQiZH0
でもここにきてるみんなは意外と貯蓄あるんだろ?
81名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:24:44.13ID:6gq4suhc0
年金プラス貯蓄が必要ってみんなわかってたことじゃないの?
82名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:25:02.75ID:jXriSCdC0
こいつ本当に極論ばっかだな
嘘ついたりまともに政権を運営出来ないなら政治家の方から手を引けよ
なんで国民から行動しなきゃいけないんだよ
こいつの視点は独裁者そのものだわ
83名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:25:12.44ID:k5QzgRZJ0
>>63
普通は40にもなれば2000万程度貯金出来るしな
定年には1億いかないとちょっと頭に障害であるのかな?と勘ぐってしまう
84名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
2019/06/11(火) 12:25:23.95ID:XzCPV35X0
騙されて選んでしまったんだよ…
85名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
2019/06/11(火) 12:25:40.38ID:sWbTKWwb0
大統領と官僚だけでいいわ。
嫌なら四年後に落とせばいい。
86名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:26:02.62ID:6gq4suhc0
年金が破綻するかのように煽ってるのが酷い

人の不安を煽って従わせるのはオレオレ詐欺と同じ
87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:26:10.76ID:tTWYSZKr0
いや選挙の演説では言わんでしょ
88名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:26:15.47ID:k5QzgRZJ0
>>73
自力で生きていく指標を示してくれたのはほんと有難いな
生きる目標ができた
89名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
2019/06/11(火) 12:26:22.79ID:MrW642kf0
別の政党にすると1億まで増えそう
90名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:26:47.43ID:CzIYnBI50
>>59
頭大丈夫か
年金なんて制度が始まった当初から最低限の額しか出ない仕組みだわ
ゆとりある老後を過ごしたいなら子供に養って貰うか貯金作るのが前提
91名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:27:12.48ID:6gq4suhc0
>>73
俺もそう思う
海外の人は当たり前にしてることなんだけどね
日本人は怠惰だから
92名無しさん@涙目です。(光) [RO]
2019/06/11(火) 12:27:13.87ID:W+XkpBWs0
おう、別の政権選ぶよ
みんなも協力してくれ
93名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
2019/06/11(火) 12:27:40.27ID:sWbTKWwb0
反対の権利が無い議会ならいいよ。一応市民に向けてこの政策は問題があると知らしめる為にね。
94名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:27:56.15ID:6gq4suhc0
>>89
財政無視して分配して下の世代にハラスメントだと思う
95名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
2019/06/11(火) 12:28:22.68ID:JSTR1OHw0
選挙は参政権の一つであって、参政権の全てなわけではないだろ
96名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/06/11(火) 12:28:23.72ID:hqcH2nSd0
まあ年金も移民も消費増税も文句言ってるの極々一部だしな
安倍さんの支持率は不動だからね
そんな小さい文句は無視していいよ
97名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2019/06/11(火) 12:28:46.60ID:/DrN797h0
橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
98名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 12:28:52.41ID:cPSDVWZY0
政治の世界から逃げた
チャンネル桜の討論から逃げた
そんなクソ野郎の戯言いらんわ
99名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CH]
2019/06/11(火) 12:29:14.92ID:xYIQxsbQ0
年金をぶっこわす
100名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:29:40.07ID:6gq4suhc0
将来のことを何も考えてなかったやつに支持される政党ってろくでもないだろ
101名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:29:44.30ID:k5QzgRZJ0
>>96
消費税は民主党がやったことだからね
自民党は10年かけてずっと増税を食い止めてきた
民主党からの増税の圧力すごかったみたいよ
よく自民党はここまで耐えたよねえ
102名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:30:38.30ID:f/1jyLBX0
2000万貯めやすいように毎年年金受給年齢上げてくれるからやさしいよね。
103名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:31:33.73ID:s5BIKDks0
>>1
これは
政権云々の問題じゃねーだろ
104名無しさん@涙目です。(光) [RO]
2019/06/11(火) 12:31:33.77ID:W+XkpBWs0
安倍栄えて国滅ぶ
105名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [FR]
2019/06/11(火) 12:31:44.66ID:OKkhJ2WNO
そうする
106名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:32:06.03ID:ipmyohQf0
まさに本当の事を言ったら怒った構図だもんな
107名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
2019/06/11(火) 12:32:17.33ID:sWbTKWwb0
大統領は任期途中でもリコールできるようにする。
その為の運動は議会の奴がやればいい。
108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 12:32:19.78ID:bHAMdGRS0
>>1
なぜそれを丸山の件で言ってやらんのだw
109名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:32:20.15ID:CzIYnBI50
>>88
以前から言われてたことだよ
単に金融庁はもっと投資を増やしましょう以上の事は言ってない
金融監督担当で国民の生活設計担当ではないからな
分かりきってた事で不安を煽ってデマ撒いてるクズが居るだけ
110名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 12:32:20.21ID:GG4eFl1Q0
民主党の時も公約で年金触れてたけど結局何も変わらなかったしな
111名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:32:32.68ID:f/1jyLBX0
思い切って共産党にする?
112名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/11(火) 12:32:39.95ID:5/FiAKM50
おいおいそれは有権者に対して思ってても言っちゃあいけねぇだろ
113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:33:40.74ID:k5QzgRZJ0
>>102
年金貰える年齢が自由に選べるようになったのは自民党の功績だね
俺は一生働きたいから年金は貰わないかな
年金もらうとか国にたかってるみたいで日本人としてのプライドが許せない
114名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/06/11(火) 12:34:01.80ID:ryr4iogR0
少なくとも、税金払ってないやつと
選挙に行ってないヤツは
文句言ったらダメ
115名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
2019/06/11(火) 12:34:28.44ID:sWbTKWwb0
>>108
丸山の件でも橋下は選挙で決めるべきだといってたよ
116名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:34:30.01ID:6gq4suhc0
>>109
胡散臭い扇動でもしないとやっていけないんだな野党は
117名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/06/11(火) 12:35:02.24ID:dY2CxNf30
これって自営業の夫婦が退職後30年=100歳まで生活の質を下げずに暮らしたら、という前提の話なのを分かってない奴多いよね
118名無しさん@涙目です。(光) [AR]
2019/06/11(火) 12:35:19.22ID:g7TCmj/C0
もう年金払わなくていいか
払っても将来貰えないんだろ
自己犠牲してなんで老人を生かさなきゃいかんの
119名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
2019/06/11(火) 12:35:36.45ID:1bmUT0nw0
文句言っていいのは自民党以外に票いれた人だけじゃね?
120名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:35:40.25ID:6gq4suhc0
>>113
定年後は非正規雇い直しで労働時間も少なくなるし
ずっと夫婦顔つき合わせるより精神衛生上良いだろ
121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 12:35:43.30ID:vHsI7ipe0
ええんか?
使わずに貯めてええんか?
122名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:35:46.49ID:YI/crL6z0
でもよく考えたら年金だけで生活成り立つ状態も
国にとっては良くないよね
123名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/06/11(火) 12:35:55.49ID:xX/dDzqH0
無敵の人量産国日本

坂本龍馬や西郷隆盛が築いた日本とは…
124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:36:28.43ID:k5QzgRZJ0
>>118
将来貰うために年金払うとか浅ましい奴だな
日本は自己犠牲の国
それが嫌なら日本から出ていけ
125名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB]
2019/06/11(火) 12:36:30.90ID:s+QozuXu0
他の政権なら年金足りない事を隠し続けてた
126名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2019/06/11(火) 12:36:39.35ID:NUojduCz0
>>1
この糞ガキはいつも上から物言いだな
世間の半分はテメーより年上だぞ
勘違いするなよ朝鮮人
127名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 12:36:54.19ID:EU29L4Ju0
>>121
余剰有るなら貯めていいよ馬鹿なの
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
2019/06/11(火) 12:36:54.28ID:jICdYAKi0
>>118
両親がいるうちは両親のために払うがその後はマルサもびっくりな手段でタンス貯金して差し押さえもできないように納付を拒んでやるわ。
129名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:36:56.30ID:6gq4suhc0
>>117
肝心なことをぼやかしておかないと扇動できないだろ
ホイホイ流されるやつはどうやっても貧乏くじしかひかない
130名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:37:18.19ID:k5QzgRZJ0
>>120
だから一生働きたいって言ってんじゃん
俺の書き込みが理解出来ないの?
131名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:37:33.30ID:2zCX8nAP0
一般の方?
132名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:37:57.80ID:f/1jyLBX0
景気ガー景気ガーって言ってた頃は金使えって言ってたくせに。
133名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:38:00.15ID:PYSA1Liv0
高額納税者と定額納税者で投票権数変えろって
134名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:38:55.35ID:jbSrRjRF0
大昔に年金制度を作った奴が悪いのに今の政権変えてどうすんだよ
135名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/11(火) 12:38:56.34ID:iS0cmZqe0
今の生活水準で年金だけになった場合を計算すると

自炊食費 3万円
電気ガス水道NHK 15000円
ネット携帯通信費 10000円
健保 介護保険 10000円
固定資産税 地震火災保険 10000円
冠婚葬祭交際費 5000円
住宅修繕(家電)積立 10000円

築古持ち家だけど、小遣いや外食や旅なんかの趣味娯楽費用除いて月9万円は必ずかかってるんだよな

この時点ですでに3万の赤字で年間36万円、30年で1100万円必要
趣味娯楽費で月3万としてもさらに1100万円必要

国民年金のみ手取り6万だと月6万の赤字でアウトだが、このまま厚生年金あわせて13万円くらいくるなら大病しなきゃなんとかなるな
136名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:38:58.32ID:6gq4suhc0
結局老後あかん人はナマポで助けないといけなくなるし
税金で生活保証というシステムになるだろ
いつまで持つかは知らないが
137名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:39:07.38ID:k5QzgRZJ0
年金は今の老人を食わすためのもので
将来自分が食うためのものではない
それがわかってないパヨク多すぎ
138名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/06/11(火) 12:39:10.98ID:vGHCgJ9K0
麻生発言じゃねえわ
金融庁のNISA推進するためのご都合資料ってだけ
139名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2019/06/11(火) 12:39:14.12ID:brxT/BDQ0
いやいや、支持した層でも考えと違う事をやられたら文句を言って修正を求めるくらいは良いだろ。
一度投票したら絶対文句言うなとか傲慢な奴だなぁ。
140名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 12:39:17.82ID:EU29L4Ju0
現役世代で年金だけで生活できると思っている奴がいることに驚き
10年以上前から言われたことを今知ったように叩くマスゴミ野党
141名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:39:54.73ID:6gq4suhc0
>>35
公務員を一括りにするな

教師、役所勤務者対象でいいだろ

自衛隊、警察、消防削ってどうすんだよw

あとナマポ禁止、障害者手当日本国籍限定
142名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 12:40:08.95ID:vHsI7ipe0
>>127
>>132のように、景気循環させるために消費を煽りまくってたのに、もう必要ないの?
借金してでも物を買えって勢いだったのになー
143名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:40:10.85ID:k5QzgRZJ0
>>134
年金制度自体は素晴らしいよ
民主党政権のときに年金を全額北朝鮮に渡したせいで制度が崩壊した
144名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:41:17.27ID:CCBKbHDt0
別の政権を選ぶのは当然として、
約束を破った政権に文句言うのも当然じゃね?
145名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:41:36.35ID:zrh7HqGx0
>>143
人口増加する事が前提の年金制度が素晴らしいわけないだろ
146名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:41:45.04ID:f/1jyLBX0
>>133
投票権転売のほうが時代に合ってる。
147名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:41:46.22ID:6gq4suhc0
>>124
人権を守るためにはそういう面も必要になるジレンマ
148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 12:41:49.54ID:vHsI7ipe0
>>139
自分たちの代弁者を選んでるだけであって、全権委任してるわけじゃないんだよな
149名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/11(火) 12:42:19.91ID:ZXHzzAGb0
自分で立候補してみろよ。
150名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/11(火) 12:42:19.92ID:25mht2Y30
麻生が言ったんだっけ???
151名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/06/11(火) 12:42:37.10ID:dY2CxNf30
>>142
いやもっと投資しろって話なんで別に矛盾はしてない
152名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 12:42:39.40ID:EU29L4Ju0
金使えと余剰は別だ阿保かと
153名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:42:41.23ID:78gPsiID0
年金仕送り制度やめて個人積み立てにすれば解決するぞ
今の制度ねずみ講の逃げ切りシステムだし
154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:42:46.04ID:bow7eFRT0
この発言を選んだわけじゃない
155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:43:05.13ID:k5QzgRZJ0
>>145
民主党が人口減らすまでは素晴らしい制度だだったよ
民主党が日本人を減らして国のお金をほぼ全て北朝鮮に手渡したことでおかしくなった
156名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:43:12.64ID:6gq4suhc0
>>145
でも人権守るためにそうしないと
福祉システムなんて成り立たない
157名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/06/11(火) 12:43:22.00ID:XOzNNU9u0
へぇいいこと言うやんけ
当選すりゃ何やっても許せるし次の選挙は維新に入れようっとw
158名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 12:43:35.45ID:EU29L4Ju0
>>145
じゃあ個人年金でもやれよ
159名無しさん@涙目です。(群馬県) [TW]
2019/06/11(火) 12:43:37.06ID:ZNBef/1V0
うるせえおまえ!きたー😃
160名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 12:43:45.58ID:jiJ+tZ5A0
官僚は選んでねぇし
161名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/06/11(火) 12:43:52.25ID:ryr4iogR0
お金は遣って消費しないと経済が潤わないのに、老後のために2000万を貯蓄しなさい。って、
麻生副総理の発言は(訂正済みでも)事実なんだろうから、この発言のせいで次の選挙は本当に どうなるのか自民大敗が来るかもね
162名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 12:44:06.84ID:d7IihSH90
>>1
いいや違う
それなら年金を支払う年齢になって年金を始めて払う際に
現時点でこのまま老後であなたが100歳だといくら、90歳までだといくら用意してくださいというべき
163名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 12:44:09.69ID:53Znji4M0
2000万円は家持ちの前提か、賃貸の前提かどっちだよ。
家持ちの前提ならほとんどの人は死ぬ。
164名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:44:35.23ID:k5QzgRZJ0
>>154
選んだけど?
自民党なら年金もらわなくてもいいから自民党を支持してる
165名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 12:44:47.96ID:LSMgSgeE0
選んだ段階でこんな発言出るなんて分かるかよ
元々年金なんて破綻するのは分かりきってたしそれは仕方ない。世の中騙された方が悪いからな
166名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:45:12.78ID:CzIYnBI50
>>134
年金制度ってもともとは子供から貰わなくてもお年寄りが自由に使えるお小遣いをあげる程度の制度だよ
167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT]
2019/06/11(火) 12:45:14.15ID:274ekRHQ0
年金はどうにもならない、詰んでいる事を認める事からだ
ジジババの支持層が多い野党では将来のために良い政策を出すのは無理
168名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:45:30.08ID:k5QzgRZJ0
>>163
2000万程度で死ぬならさっさと死ねよ
169名無しさん@涙目です。(光) [GB]
2019/06/11(火) 12:45:30.92ID:ncrGLFQ10
消費すれば良いのか貯金すれば良いのかどっちなんだよ
170名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/11(火) 12:45:46.45ID:SQIeoonWO
>>135
その「今の生活水準で」をどうにかしないとな
テレ朝が流してた夫婦は交際費が8万円とかで計算してたし
171名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2019/06/11(火) 12:45:46.75ID:75qMHotz0
>>143
ネトウヨ子供部屋おじさんがこういうことを言い出すロジックが木になる
172名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/06/11(火) 12:45:55.35ID:6Zr+WrRl0
政治家なんて選ぶ時は国民に対して都合のいい事しか言わず選ばれた後は掌返すのが常だろ
173名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/06/11(火) 12:45:59.22ID:6nPU5sij0
切実なんだけど、持ってる人はええなぁ
174名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/11(火) 12:46:16.02ID:25mht2Y30
ちゃんと貯金してる層とか金持ちは年金とか正直いらんのよね
払った分返してもらって年金はご破算でいいと思ってる
年金無くなったら困る層と生活保護層が政権批判を繰り返してる
なんかおかしいねw
175名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 12:46:16.60ID:h0L+KVFt0
別の選べっつったって、お前らの党の構成員なんかロシアと戦争しろとか吠えるヤバイ奴じゃん

自民党以下のクズ野党は文句言える権利無いんだけど、難しい話だったかな?
176名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:46:33.46ID:k5QzgRZJ0
>>171
パヨクはこの板から出ていってね
177名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 12:46:36.26ID:d7IihSH90
>>165
え?おまえ破綻するのに払ってる馬鹿なの?
強制徴収されてるの?
178名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:46:50.92ID:QHZQxlWw0
すでに2000万の倍以上の金融資産があるからどうでもいい。
リベラルが政権を取ると貯めた金を奪って朝鮮半島に横流ししそうだから自民でいいや。
179名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2019/06/11(火) 12:47:03.48ID:9P6F+sBu0
>>115
橋下は選挙至上主義者だからな
180名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:47:17.61ID:6gq4suhc0
>>171
パヨクって因縁つけるか扇動するかだな
181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:47:22.89ID:k5QzgRZJ0
>>173
普通は2000万くらい持ってるから
お前みたいな貧乏人は共産党でも支持してろ
182名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:47:29.07ID:c0gRtfoo0
他の政権だと全く貯めない人に手厚そう
183名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:47:44.53ID:CzIYnBI50
>>167
2020年頃から団塊世代が鬼籍に入り始めるので高齢者人口比率が低下する
現在から10年ぐらいが山で需給バランスの崩れは改善する
184名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:47:45.95ID:k5QzgRZJ0
>>177
納税は国民の義務だろ
185名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:47:53.44ID:6T4wh52l0
>>1
はじめから自民を選んでないが?
勝手に決めつけんなよ知的障害
186名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:48:03.01ID:Q8VCRmQb0
選んだ後の発言だろうに
187名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 12:48:48.41ID:196jtMuZ0
ネトサポがなんでも野党のせいにして自民を甘やかすからこうなるんだよな
おかげで汚れた国になったよ
188名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 12:48:52.87ID:EU29L4Ju0
だからここ10年間見ていて年金だけで生活できると思っている奴がいる自体が謎

自民が昔参議院で負けた時にすでにわかっている話じゃん。
189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:49:00.47ID:rTnvQghE0
>>150
そーゆー事にしたいんじゃ?
190名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:49:25.51ID:LPkex/eW0
何十年も前から年金の話は出てて貯金しなきゃ無理って結論出てるんだから国民の大半は麻生の発言に矛盾を感じてないと思うな
191名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/06/11(火) 12:49:30.82ID:M/fCsquq0
こいつ頭おかしいよな何もかも肯定しなきゃいけないなら独裁政権しか誕生しないだろクズ
192名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]
2019/06/11(火) 12:49:51.34ID:7poxooeL0
貯金0円で年金だけで生活が出来ると誰も思ってないだろうw
193名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/11(火) 12:49:56.88ID:SQIeoonWO
>>140
物価揚がりまくりの高度成長期の前と後でも
天国と地獄なのにな
194名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
2019/06/11(火) 12:49:59.63ID:IF43A9JC0
それでも維新は無い
195名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/11(火) 12:50:07.84ID:PuBS4XTpO
>>150
違うよ官僚が書いた文書で揉めたから麻生がオブラートで包んで言い直しただけ
麻生が財務大臣でなくとも2千万貯めろってのは出てきた
単に官僚の尻拭いしただけで大臣を何人替えても全く意味無し
196名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:50:12.02ID:6gq4suhc0
自己責任に発狂して社会のことも老後の自己防衛も考えてない無責任こそニート思考だろ

人をニート煽りするくせに
197名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/06/11(火) 12:50:27.10ID:M/fCsquq0
こいつを最後に切った大坂の老人はかしこかったよ
198名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/11(火) 12:50:38.28ID:ZXHzzAGb0
衆愚
199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 12:50:39.28ID:ZLUYivOn0
部落民黙れ!いっちょ噛みかよ!お前の殺人擁護教唆忘れてねぇ〜からな!
200名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:50:41.09ID:f/1jyLBX0
経済大国3位でコレ。
無償援助は1位になってからしてくれ。
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
2019/06/11(火) 12:50:52.07ID:jICdYAKi0
麻生さんたら今度はカイジでも読みはじめたのかな
202名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/06/11(火) 12:50:58.50ID:xX/dDzqH0
納税は国民の義務かもしれないけど制度維持するのは政治家の義務!
どちらか崩壊してれば義務じゃなくなる

ネオニート、がいじ、無敵の人最強ンゴww
203名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 12:51:10.57ID:EU29L4Ju0
ヤフー掲示板見てると自民が負けたときとそっくり
動員されたのか現状認識も出来ない連中が湧いている w
204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:51:19.48ID:k5QzgRZJ0
>>187
実際リーマンショックが起こったのは野党のせいだし
205名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:51:31.22ID:O55Ul45+0
行政改革もできないから無駄が多い国になる
206名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/06/11(火) 12:51:40.21ID:dY2CxNf30
>>166
だよな
元々、年金だけで生活全てが保証されるような類のモノではなかったよな
「年金だけで生活できないのか!」とか言い出す奴が沸いてきてて違和感あるわ
207名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:51:49.16ID:zGA7rHnj0
じゃあ共産党だな!
208名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:51:56.44ID:d6puTMa00
他に選べる政権がない日本の不幸
209名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:52:10.70ID:QHZQxlWw0
2000万ごときの資産がないとか、足を引っ張るのもいい加減にしろよ
210名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 12:52:19.99ID:FdTA0ENc0
もっともだけど今の政界だと政権変わっても同じだと思うわ
211名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]
2019/06/11(火) 12:52:33.35ID:Z23UVbL70
選んだから文句言っちゃいけないっていうのか
それなら一党独裁中国共産党と変わらないじゃないか
212名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/06/11(火) 12:53:00.53ID:pgkEmLaX0
お前は何で選挙で選ばれてないのに選挙で選ばれた維新の新人潰したんだ?
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 12:53:11.25ID:n9RFZSn50
こいついつもクソみたいな屁理屈こねてばかりいるけど、恥ずかしくないのかな
214名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2019/06/11(火) 12:53:17.21ID:517KsX7P0
橋下もホリエ化してきたな
話題に食いついてかないと忘れ去られるもんな
215名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/11(火) 12:53:18.12ID:k5Src+Dt0
年金て10年で元だろ
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 12:53:28.13ID:U9TlbheF0
ひとつの目安としての参考程度にしか受け取らんだろ
こんなん
217名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 12:53:28.71ID:2J6dUE+i0
>>201
ガチ不況時代の利根川さんですら2000万くらいふつうのリーマンなら30-40で貯めれてるって言ってるしな
218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:53:45.09ID:k5QzgRZJ0
>>211
でも実際誰も文句言ってないよね
頭のおかしいパヨクだけ
219名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 12:53:45.40ID:196jtMuZ0
>>204
自民党のせいだよ
220名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 12:53:46.70ID:O55Ul45+0
>>203
何でも動員だと思うから駄目なんだよ
221名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:53:48.00ID:QHZQxlWw0
2000万程度貯められないで長生きしたいとか自分勝手もいいとこだな。
222名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:54:08.09ID:6gq4suhc0
>>204
まぁリーマンショックの原因は南朝鮮がホラ吹いて集めたリーマン株自分の借金返済のために売り払ったからなんだけどなw
223名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:54:11.22ID:CzIYnBI50
>>193
昔は月5000円ぐらい納めレば済んだからそこは今と大きく違うけど
年金だけではゆとりある老後は厳しいってのは昔から変わってない
224名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:54:13.43ID:k5QzgRZJ0
>>219
野党のせいだよ
225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 12:54:17.84ID:qKE4aBoX0
計画性のないバカは置いといて利権財産の相続はムカつくから没収してほしい
226名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/06/11(火) 12:54:40.23ID:S0EssRJ70
次は維新に入れるわ
227名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 12:54:51.60ID:196jtMuZ0
>>224
自民党のせいだよ
228名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:55:07.98ID:k5QzgRZJ0
>>222
なら南朝鮮と関わりの深い民主党がリーマンショックを引き起こしたってことだな
229名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:55:35.03ID:k5QzgRZJ0
>>227
野党のせいだよ
230名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:55:47.92ID:tmXkbFLY0
自炊食費 20000円(畑で芋野菜)
電気ガス水道NHK 10000円(井戸&太陽熱温水 プロパンガス高い)
ネット携帯通信費 3500円(スマホのみ)
健保 介護保険 10000円
固定資産税 地震火災保険 10000円
冠婚葬祭交際費 10000円(田舎故に近所付き合いめんどい)
住宅修繕(家電)積立 10000円

国民年金じゃちょっと足りないが生きてくだけならなんとか
231名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 12:56:05.69ID:196jtMuZ0
>>229
自民党のせいだよ
232名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:56:14.70ID:Z7LTkcqf0
随分乱暴な意見だな
233名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/06/11(火) 12:56:16.89ID:KSLZ/nn/0
パヨクどもって本当に頭おかしいな
日本人なら当然貯めてるし稼げるから文句いわんよ
234名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2019/06/11(火) 12:56:28.89ID:iijFQGQL0
年金だけで暮らせてる奴なんて少数だし国民年金だけで生活なんて初めから不可能だからな
老後の貯蓄と年金問題を絡めるとかアホなんかと思う
235名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:56:36.54ID:k5QzgRZJ0
>>231
野党のせいだよ
236名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 12:56:49.13ID:MD045/TC0
じゃあ選ばれなかった野党は一切文句言うな。
237名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2019/06/11(火) 12:56:53.32ID:PCDrbhvG0
>>6 >>2
これは、年金を減らしまくった立憲民主党の枝野たちが真っ先に責任取って辞職しないとねw


 ◇ 民主党政権は「公的年金の運用をしてても毎年3兆〜6兆円を取り崩して減少させる」
 → 安倍政権になって、「わずか1年で運用益18兆円を稼ぎ出すことに成功し
  民主党政権が消費した分を取り戻して更に現在は運用益を約40兆円ほど上乗せ!!」
橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

結局は、不景気で日本の働き口を減らしまくって賃金を払えない状況を増やして、
株価や年金もだだ下がりで、超円高なのも放置してデフレも爆進、
マイナス続きのGDPで日本だけ「1人負けの株安状態」なのに、
『 消費税10%増税 』まで世界公約して決定した民主党政権による負の遺産と置き土産が問題だね
橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
238名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/06/11(火) 12:57:09.90ID:xX/dDzqH0
幸福実現党が良い!
239名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 12:57:11.07ID:196jtMuZ0
>>235
自民党のせいだよ
240名無しさん@涙目です。(光) [BE]
2019/06/11(火) 12:57:20.62ID:NjytxRtn0
好きな地獄を選べ
好きな死に方を選べ
241名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 12:57:28.49ID:QHZQxlWw0
こういうので騒いでるのって年金未払いで無年金確定で貯金もないようなクズだろ?
242名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/11(火) 12:57:39.48ID:SQIeoonWO
>>206
年金だけで生活できる額なんか
国鉄とかの人達くらいやろ
243名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:58:06.44ID:k5QzgRZJ0
>>239
野党のせいだよ
244名無しさん@涙目です。(光) [IR]
2019/06/11(火) 12:58:35.56ID:LHt9dnZs0
年寄りを間引く政党なんてないじゃん
245名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 12:58:35.83ID:stsJXiSu0
そもそも老後でも働くんだから2000万もいらない
246名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]
2019/06/11(火) 12:58:37.09ID:hjZgy2hq0
うるせえぞ犯罪者集団維新の変態詐欺師の創設者 お前は死んどけ
247名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 12:58:40.60ID:2J6dUE+i0
>>242
共産党全盛期の連中とか大量にもらってそーだよね
248名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 12:58:46.78ID:196jtMuZ0
>>243
自民党のせいだよ
249名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 12:59:14.02ID:k5QzgRZJ0
>>248
野党のせいだよ
250名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/11(火) 12:59:31.01ID:k5Src+Dt0
野党選んでも「そうでしたっけ」で終わりだもんな
251名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 13:00:01.82ID:196jtMuZ0
安保法案で戦争行かそうとしたりするし
ネトサポって愛国者のふりして日本をめちゃくちゃにするよね
252名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 13:00:28.32ID:196jtMuZ0
>>249
自民党のせいだよ
253名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 13:01:32.49ID:EU29L4Ju0
>>183
だろうね最近90前後の老人世代は体本当に強かったから

多分若い世代になるほど長生きはしないだろな
254名無しさん@涙目です。(東京都) [HR]
2019/06/11(火) 13:01:41.78ID:ifr+F97c0
現政権を支持しながら叱咤激励するのは健全な民主主義の内だと思うがこいつはなにを言ってるんだ?
255名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:01:48.87ID:e961UWyi0
>>251
まだそんなこと言っとるのか…
256名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/11(火) 13:02:09.02ID:KsGnv7/1O
まとめたのは官僚なんだよなぁ
257名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
2019/06/11(火) 13:02:14.88ID:b4wAL5CL0
>>1
それはさすがに極論であり暴論だわ
選挙には様々な争点があり一番マシなヤツで妥協してるだけであって選んだ政治屋を全面支持してるってわけじゃないだろ
258名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2019/06/11(火) 13:02:33.56ID:UkWrfVU80
今の銀行預金だと月4万円積立で40年で2000万やな

日本だと金利ゼロコンマの世界やから円高リスク承知で米国債にいれるか
リートか国内株の配当金にでも期待するかで2-3%くらいは利息ほしいよな

税引き前平均3%福利で回せれば月2万5千円で40年で2000万円なんだがな
259名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 13:03:37.38ID:196jtMuZ0
>>255
言われても仕方ない
愛国者のふりした戦争屋ども
260名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]
2019/06/11(火) 13:04:14.65ID:wUuZO7L/0
誰だよこいつ
261名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:04:25.90ID:kmGeb7eS0
官僚も選挙制だったのか知らなかった
262名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:04:28.96ID:e961UWyi0
>>259
アホですか
263名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 13:04:30.24ID:CJj0/aR70
このたびtotoBIG1等12億円当選しました。みなさんありがとうございました。
264名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 13:04:30.83ID:O55Ul45+0
>>259
そういうエセ平和主義に誘導したいからこのもんだい煽ってんだな
侵略国家の犬どもが
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 13:05:11.04ID:kohd3yes0
ちゃんと不正なく選挙やってくれるんならな
すでに支持率からしておかしいだろ?
266名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 13:06:00.24ID:EU29L4Ju0
>>241
派遣切りで騒ぎになった頃貯金無しの連中が騒いでいただろう

派遣で長時間労働なのに少ない休暇等をパチンコ等で散財している連中

俺の給料より多かったはずなのに。
267名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 13:06:16.73ID:9/YHtvR40
>>265
典型的なパヨク
268名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2019/06/11(火) 13:06:52.95ID:vOWB/AVm0
アベマ朝日から金もらってる奴は政治語るな
269名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 13:07:08.28ID:S0zUHTVb0
年金充実しますという政党一つもないだろ。
どこ入れればいいんだよ。
270名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 13:07:29.98ID:196jtMuZ0
>>264
エセ平和主義者は積極的平和主義とか言って安保法案しだす自民
愛国者のふりした戦争大好きなアメリカの犬どもが
271名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:07:42.68ID:7HCqaDof0
ベターな政党がいない件
272名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2019/06/11(火) 13:08:32.96ID:3T9vfbMv0
>>269
ひとまかせにせず自分で積み立てればええやん
273名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:08:40.24ID:CzIYnBI50
>>210
当たり前というか仮に月25万円貰える様にするなら現役世代はいくら納めなければならなくなると思う?
今ですら足りない分を税金で穴埋めしてる状態なのに
274名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:08:49.80ID:JWaMiV4s0
全くの正論だけど代わりの政党がいない悲劇の国
275名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL]
2019/06/11(火) 13:09:15.10ID:kh/mWAvc0
俺は選んでないんだけど
276名無しさん@涙目です。(光) [KR]
2019/06/11(火) 13:09:42.82ID:6HPyKnz90
>>10
あれで水島が怒って政党結成が早まった
277名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
2019/06/11(火) 13:10:17.56ID:CwUacGFW0
そういうお前の維新だって竹中の政策が正しいっていうくらいのクズだから選べないんだよ
278名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/11(火) 13:11:02.72ID:dieWevUD0
これから先の日本は増税増税大増税!
ちょっと給料が上がったからといって金を使う奴はバカ
279名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/06/11(火) 13:11:06.78ID:wyXjwX7X0
自衛隊無くしたら
一人当たり5万増えるだろ
時代遅れの軍隊保持やめろ
280名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 13:11:34.67ID:rIGIrLtn0
>>1
別の政権なら各自に2000万円配布公約する?
281名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 13:12:03.63ID:9/YHtvR40
>>279
仮に廃止したところで増えないよ
282名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:12:21.88ID:ruIU4kqF0
金持ちからすれば2000万なんてはした金だからな
そんな奴等が考え承認した資料じゃあ結果こうなるわな
283名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:12:44.34ID:8IYCAG8f0
>リーマンショックが起こったのは野党のせいだし
日本の野党すげーなw
リーマンショックとは2008年9月、大手投資会社リーマン・ブラザーズが
経営破たんしたことで起きた、世界的な経済危機のことです。
アメリカ市場のみならず世界の市場が混乱に陥り、株価が急落しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2008年の日本
内閣総理大臣: 福田康夫(自由民主党)、9月24日より麻生太郎(自由民主党)
内閣官房長官: 村信孝(自由民主党)、9月24日より河村建夫
284名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2019/06/11(火) 13:13:00.59ID:dR4NW9t+0
>>269
共産党があるじゃないか
無駄を省いて年金充実、健保含めて掛け金減額を公約にしてくれてるぞ
消費税増税反対を掲げてるのに党首が「増税しないと政府に責任取らせる」
という謎理論を掲げてるけど
285名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 13:13:00.99ID:2J6dUE+i0
>>269
やっても良いけど北欧みたいに消費税20%とかになるよ?
286名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/06/11(火) 13:13:13.91ID:nwv5PS+E0
>>1
でもお前のとこは選ばないわ
287名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:13:25.24ID:KLTDtm0Z0
つうか、相当元気だったうちの爺が92まで生きたけど、自分は95まで生きれる気がしないw
288名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 13:13:41.66ID:53Znji4M0
>>263
当選日はまだです。
あなたは夢だけ見ててください。
289名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/11(火) 13:13:42.00ID:iS0cmZqe0
>>274
人口が少ない産油国みたいな国でもない
お金は湧いてこないんだから、自分でどうかするしかない
290名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:13:53.71ID:QHZQxlWw0
>>274
現状で他の政党になれば余計悪くなるよね。
リベラル政党もどうせ貯めてる人から奪ってそれを分配しましょうっていう考えだと思う。
それじゃ不公平って言っちゃえば不公平。
その分配の過程で一部を朝鮮半島に横流しとかいらんことをしてさらに苦しくなるのは目に見えてる。
291名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 13:13:54.32ID:FpP29ksf0
年金のために選んだ民主党政権もなにも解決せずに終わっちゃったから
292名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/11(火) 13:14:11.41ID:t8B3+5Nl0
麻生に文句言うのが嫌なら橋下は別の国民を選べよw
293名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 13:14:43.78ID:rIGIrLtn0
>>1
別の政権なら各自に2000万円配布公約する?
294名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 13:14:50.63ID:rIGIrLtn0
>>1
別の政権なら各自に2000万円配布公約する?
295名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/11(火) 13:15:07.02ID:Gk1fATfG0
もうここまでメチャクチャにされたんだ。あとで誰がやったっておんなじだよ。
296名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:15:09.56ID:V84QNLYj0
尻尾巻いて逃げた男に言われたか無いわwww
297名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:15:55.21ID:62+rqODt0
他の政党を選んで2000万以下になるという根拠がない
やり直し
298名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:16:38.72ID:m7Qz389B0
別の選んでもどうにもならんだろ
むしろ改悪だってしかねんし
299名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
2019/06/11(火) 13:16:42.40ID:sercy27r0
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw
300名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
2019/06/11(火) 13:17:15.64ID:zlVGBSQR0
自民党が腐敗しないためには二大政党制の維持が理想であったが
野党が実質自民党のサポート勢力でしかないのは本当にゴミ
301名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:17:43.77ID:ayzYEiaK0
橋本も政治への発言辞めないなあ
もうやめたのに未練たらたらやんけ
まあ殺人を肯定する奴には2度と票は入れんが
302名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/06/11(火) 13:17:52.74ID:xX/dDzqH0
老後は老害アタックして務所ぐらしか、最高死刑で
老後プランは完璧
303名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:17:58.81ID:m7Qz389B0
>>299
直近で本当にデタラメな
悪夢民主党政権を皆知ってるからさ
そんな煽り無駄
304名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:18:10.29ID:IfUG6MO/0
報告した本人が弁明すればいいじゃん
305名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/06/11(火) 13:18:11.76ID:Pcd/gPxi0
いくら不足になろうとも生活保護で悠々自適に過ごせてるんで超どうでもいいです
306名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/11(火) 13:18:43.49ID:Gk1fATfG0
とにかく、国民から預かった保険料を投機に回すことをやめさせないとな。
もうすでに数兆円の損失が出てるといわれてるし。
307名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 13:19:19.93ID:9/YHtvR40
>>306

数十兆単位で増えてる
308名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 13:19:21.06ID:2J6dUE+i0
>>306
回さんと維持費でもっと減るんだが?
309名無しさん@涙目です。(光) [RO]
2019/06/11(火) 13:19:53.63ID:W+XkpBWs0
深く考えずに現政権に丸投げするのは日本国民の怠慢だよな
そのくせ文句だけは立派に垂れる
もっと政治に真剣になって、現政権がダメなら政権交代でなくてもいいからせめて与党の議席を減らして野党には回したりして圧力をかけてやらんといかん
日本は国民主権なんだから、議席バランスを調整して国民の手で国会を操らないとダメなんだよ
310名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/11(火) 13:20:01.79ID:Gk1fATfG0
>>307
じゃあなんで年金は毎年減らされてるの?
311名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
2019/06/11(火) 13:20:06.46ID:gvZDXcei0
何故か選挙になるとBBAどもが自民党議員に人気投票みたいなするからなぁ
それと野党が共倒れしてる
自民対その他勢力なら余裕でその他勢力が勝ってるのに共倒れしてる
その他勢力が団結すれば自民の議席は過半数すら取れないんだけどねぇ
団結できるわけねぇか

共産党が足を引っ張っている
312名無しさん@涙目です。(家) [CA]
2019/06/11(火) 13:20:11.72ID:uIBFvX8g0
とはいえ、野党も財源の裏付けがある年金プラン出せないんだよな
民主党政権時代で埋蔵金も無駄もほぼないことわかって、年金徴収額上げるか消費税なり税金上げるかしかないのがわかってるしな
313名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 13:20:30.20ID:2J6dUE+i0
>>310
老人が増えてるから
314名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:20:39.21ID:IfUG6MO/0
別の政権(野党とは言っていない)
315名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 13:20:46.07ID:9/YHtvR40
>>310
不足額が膨大すぎて多少増やしたところで焼け石に水だから
316名無しさん@涙目です。(家) [CA]
2019/06/11(火) 13:21:10.93ID:uIBFvX8g0
>>310
高齢化で貰う人が増えて、すでにもらってる人が長生きするようになったから
317名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RE]
2019/06/11(火) 13:21:33.40ID:R3T2mXdD0
もう右と左の争いなんてやってるヒマないんだから集中か分配かで競ってくれよ
左派なんて先の衆院選で壊滅したんだし野党は新しいやり方を探ってくれ
318名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2019/06/11(火) 13:22:14.44ID:40hdZzif0
全く正論
与党は地獄に堕ちろ
319名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:22:28.24ID:IfUG6MO/0
いつの間にか都道府県表示またされるようになったんだな、めんどくせえ
320名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2019/06/11(火) 13:23:01.17ID:0MMp7r8b0
その別の政権がない
321名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:23:19.29ID:CzIYnBI50
>>306
それ去年からの株価下落で下落したところだけチェリーピックしてるだけで
第二次安倍政権全体では運用益出て年金財源の足しになってる
322名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/11(火) 13:23:22.12ID:gepHf+dH0
解決策はあるけどお前らわがままだから教えても駄目だろうな
323名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 13:26:30.92ID:tbUd0kbN0
>>27
老人の医療費なんて本人ほとんど払わなくて良いよ?
324名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/11(火) 13:26:47.03ID:OuebrQeMO
他の政党対案ないやん
325名無しさん@涙目です。(光) [IT]
2019/06/11(火) 13:29:56.54ID:a/Tl3EiN0
俺は共産にいれたから文句言う権利あるよな
326名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/11(火) 13:30:12.56ID:RFcxiTqD0
>>323
若い頃はほぼゼロでも、年取ると少額でも月1-2万くらい払うようになる
関節が痛いとかでリハビリとかマッサージとかいくようになるし
327名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:30:58.22ID:CzIYnBI50
>>325
保険料は下げるけど医療費個人負担は減らす
消費税は廃止とかいうインチキ政党のこと
328名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [KE]
2019/06/11(火) 13:30:59.14ID:KQOk6MT+O
年金なんかいらねぇって潔いお年寄りはいないもんかね。
あんまりいないだろうけど美談にはなるよね
329名無しさん@涙目です。(愛知県) [HR]
2019/06/11(火) 13:31:10.51ID:XoAirZ4d0
ミスター粘菌とか言う奴がいましたね
330名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 13:31:34.60ID:Po2Moyv50
橋下か。
(* ̄m ̄)プッ
331名無しさん@涙目です。(光) [RU]
2019/06/11(火) 13:31:46.92ID:F19mh5QA0
俺は立憲か共産に入れるわ
とにかく自民党の議席を減らして力を削りたい
332名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:31:52.80ID:CzIYnBI50
>>328
富裕層に対して年金の受給を辞退できる制度は出来たよ
333名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/06/11(火) 13:32:30.91ID:hWtLHQNH0
らしくない発言だな
支持されても批判はいくらでもあるだろ
334名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:34:14.92ID:62+rqODt0
10歳まで医療費無料
それ以降毎年1%負担って言うのはどうだろうか?
100歳で9割負担
これがバランスいい気がするのだが
335名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
2019/06/11(火) 13:35:05.00ID:3MGLWV330
むしろ、今の50以下で年金貰えると思ってるとしたらお花畑すぎるだろ
年金の財源ヤバイなんてずーっと言われてることなんだから
文句言うんだとしたら、試算を示したことについてではなく、何故もっと早く出さなかったんだという事
336名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:35:16.55ID:asbJ4rnN0
てか2000万は普通に必要だろ
批判する意味がわからん
337名無しさん@涙目です。(光) [MX]
2019/06/11(火) 13:35:29.96ID:utvJ5U2M0
投票する議員が未来にどんな発言をするか
予測して投票するんか

で文句あるなら選挙にでろ❓アホか
338名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:37:19.86ID:CzIYnBI50
>>335
これから高齢者人口低下するのに貰えないなんて思うなんてお花畑過ぎだろ
団塊がいつまででも生きてるわけないだろ
339名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
2019/06/11(火) 13:37:30.27ID:6hkNnYCa0
>>336
340名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]
2019/06/11(火) 13:38:35.22ID:tnzC5Lxd0
ハシゲも枯れたな
時流は変わってるのに同じことしか言わない
341名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:38:55.75ID:pVmh7PU30
100年安心は嘘ってみんな知ってたけど
それでも野党に任せたら3年でも不安だしなぁ
342名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 13:39:03.37ID:T60elnC90
は?2000万かかるなら2000万貯めろで正論やん
つか、95歳まで生きられると思ってないわ
343名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:39:19.43ID:bxXKE6zM0
幼稚の一言だな
344名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:40:12.94ID:ZbQPzT5r0
>>141
というか、現場はそのまま、お偉いさんを下げろと
345名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 13:40:25.98ID:1+9e8Wgp0
>>337
そもそも麻生の発言じゃ無い
スレタイ詐欺
346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
2019/06/11(火) 13:40:26.99ID:3MGLWV330
>>337
年金に関してはずっと前から破綻するする言われてて明確なデータもあったから目に見えてたけどな
ただ、それに対する有効な案をどの政党も提示してないので結局変わらなかった気もするが
347名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/06/11(火) 13:40:43.11ID:RIr3M94P0
維新は自民の用心棒以外の仕事をしろよ
348名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:40:44.85ID:bxXKE6zM0
麻生の放言も度が過ぎるとは思うが
349名無しさん@涙目です。(光) [MA]
2019/06/11(火) 13:41:09.59ID:1KE78H090
だからそういう話だろ?何いってんだこいつ?
350名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/11(火) 13:41:09.96ID:gepHf+dH0
大したことも無いのに病院行ったりしてっから金無くなんだよ
無駄が何なのか全くわかってない愚民のせいで国家破綻すんだよ
351名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
2019/06/11(火) 13:41:32.71ID:NPubT0G00
>>270
アメリカの犬wアメリカが不都合な国の犬らしい
侵略国家の犬が平和主義ブルな
頭の悪い扇動ばかりすんな
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 13:41:37.56ID:VdPxrGM40
選んでるというか選ばされてるよな。
選択肢がなくて。
グーグル使いたくないっていっても、グーグルしかないようなもので
353名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/06/11(火) 13:41:50.78ID:oyWht+WW0
この報告書はありがたかった
色々目が覚めたわ
無駄遣いしないで貯金しないとな
354名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 13:41:56.75ID:24WkQqvd0
自民のネトサポ必死すぎやろw
事実なのに
文句言ったところで麻生が謝罪する奴か?
日本にはもはや国民に利益を産む政党などない
ここにいる連中が自民党を甘やかして駄目にしたんだよ
355名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:41:58.83ID:QUpkmxu30
>文句言うなら別の政権選べ

政権交代したからってどうなるもんでもないだろw
大体、年金だけで食っていけるなんて、始めからそんなこと保障してないんだからなw

あ、売国維新には投票しないからw
356名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
2019/06/11(火) 13:42:07.68ID:NPubT0G00
豊かな老後のために投資しろよって報告書だろ
357名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:42:27.22ID:HIeh2RGZ0
政権を変えたところで年金が破綻している状態を回復させる事は不可能だろう
いっそ野党が年金やめますと公約に掲げるか?
358名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE]
2019/06/11(火) 13:42:31.02ID:/0GVT+h50
自民党さん、金融庁に老後2000万貯めとけ報告書の撤回を要求 、議員より優秀なやつが試算したのにな
http://2chb.net/r/news/1560224748/
359名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
2019/06/11(火) 13:42:55.58ID:NPubT0G00
>>354
ここぞとばかりに選挙活動必死すぎ

目先のことですぐ目がくらむから老後のことなんか考えられない現実逃避なんだろ
360名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 13:42:57.71ID:C9cadtYl0
>>347
大阪では自民党の敵してるよ。逆に立憲とか共産が自民党の味方してるからいってやってくれや
361名無しさん@涙目です。(長崎県) [TN]
2019/06/11(火) 13:43:37.53ID:uy5wLBbu0
ハシゲさんは文句を言っている国民が自民に投票したと思ってんの?
362名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:44:14.62ID:ZbQPzT5r0
>>205
ほんこれ
363名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:44:15.84ID:IfUG6MO/0
金融庁「もっと日本に投資文化を普及させたい」

なぜ素直にこう言えないのか
364名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
2019/06/11(火) 13:44:42.58ID:vkul0c030
でも「ふざけんじゃねえ」と思って維新入れたら
君ら年金制度も皆保険制度も順次ぶっ壊して行くのが目標なんだから
老後生きるための貯蓄2000万どころじゃ済まない話になりますよね
365名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 13:45:09.07ID:196jtMuZ0
>>351
そりゃ戦争大好きなアメリカについて行ったら不都合だろ
戦争に巻き込まれるし
戦争屋には関係ないんだろうが
366名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:46:07.12ID:bcDB4ucW0
麻生たまに本当のことを言うてしまうところがある
367名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
2019/06/11(火) 13:46:10.98ID:NPubT0G00
>>365
人権侵害と侵略の応援団が平和主義ぶりっ子
368名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 13:46:43.26ID:UVg50MDk0
安部自民「僕の政策は消費税引き上げありきなんだけど」

選挙後

安部自民「国民の信任を得ましたので実行しますね」

国民発狂

wwwwww
369名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2019/06/11(火) 13:46:46.68ID:6Pr8gkFV0
官僚の文書の中で出て来た数字やろ
370名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 13:46:49.28ID:JqHx+83/0
>>1
麻生が言ったわけじゃないし
まるで他に正解の選択肢があるかのような言い方ですねえ
371名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 13:47:18.35ID:1+9e8Wgp0
>>366
だから麻生の発言じゃ無いって
金融庁が出してきた報告書だから麻生が釈明したってだけ
372名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/06/11(火) 13:47:19.90ID:toyCquAK0
>>1
何だかんだトータルで考えると自民一択となる
(大阪という特殊地域は違うらしい)
373名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 13:47:20.78ID:EU29L4Ju0
>>342
今テレビで見た金が有っても平均で95歳なんて生きる体力ないよな

特に餓鬼の頃からのエアコン世代なんて70代で終わりだろ

昔の世代舐めすぎ
374名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 13:47:32.25ID:196jtMuZ0
>>367
それ自民党の事じゃん
積極的平和主義とか言いながら戦争大好きなアメリカについていく
アメリカにぶりっ子
375名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:47:48.86ID:ZbQPzT5r0
>>256
官僚も選挙で選べればいいのに
せめてある役職以上とか
376名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/06/11(火) 13:48:43.23ID:gDuHCkcM0
>>1
こんな衆愚政治の一般論よりもっと自分らしい意見ないのかよwさすが私学の雑魚法科出身wwwwww
377名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:49:21.34ID:asbJ4rnN0
2000万も貯めれないやつどんな仕事してるの?
378名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/06/11(火) 13:49:28.80ID:8wHrgmJT0
>>40
大学でてもたった数百万円の奨学金さえ返せない奴もたくさんいるわけで
379名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/11(火) 13:49:48.85ID:f/HjxOFs0
選んだ国民が悪いって発想が異常
責任転嫁どころじゃねえだろ、バカかコイツ
380名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:50:08.57ID:asbJ4rnN0
>>378
計画性がないだけだろ
381名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:50:10.00ID:IfUG6MO/0
個別の話してる奴w
382名無しさん@涙目です。(長崎県) [TN]
2019/06/11(火) 13:50:53.92ID:uy5wLBbu0
>>379
文句言っているのは野党支持者で尚且つアホというオチだからな
383名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/11(火) 13:50:55.35ID:gepHf+dH0
夫婦関係で2000万て1人1000万だろ
余裕だろ


てかそんなもんじゃ足りないと思うけどな
384名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/06/11(火) 13:51:12.59ID:pi3tqEUy0
自己責任は無責任だな、責任転嫁の癖が付いてる
悪徳弁護士だったし、親はクズのヤクザらしいし
見おぼえた悪の習性から逃れられないんだよな
385名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:51:19.93ID:QHZQxlWw0
>>378
それは利息があるからだろ?
386名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2019/06/11(火) 13:51:33.59ID:PcETnVel0
>>1
だからといってあの野党に票を入れられると思う?
387名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2019/06/11(火) 13:51:36.11ID:n91BGhmz0
まず二千万じゃ到底足りないと思うけどな
388名無しさん@涙目です。(長崎県) [TN]
2019/06/11(火) 13:51:47.25ID:uy5wLBbu0
>>378
共産党が後ろにいた志位ルズの悪口はやめろ!
389名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:51:56.62ID:0f5XU4lo0
>>1
はぁ?



政権選ばす政府解体が一番だろ無能
390名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
2019/06/11(火) 13:52:13.70ID:gzU4Vem00
今って不正選挙だろ?
だとしたら国民が選んだ政権ではない。選挙集計システムにバックドアみつかって大騒ぎになってるし
391名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 13:52:33.30ID:24WkQqvd0
>>28
国民総痴呆だな
>>72
そのバカの一人だよお前は
死ねと言ってバカは死なない
バカのせいで真面目に2000万貯金してきた奴は年金も減らされるよ
今高所得者の年金額が減らされてるのを見れば先は知れてる
392名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/06/11(火) 13:52:50.41ID:pi3tqEUy0
別の政治家じゃなくて自分で政党作りなよなら正解だ
393名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 13:53:03.45ID:IfUG6MO/0
じゃあぼくはこの金融庁職員に投票するどー
394名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 13:56:04.95ID:ZbQPzT5r0
>>385
いやそもそもその世代は正規雇用されず低収入ってのが多いので、利息どころの話じゃない
395名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 13:56:05.49ID:24WkQqvd0
>>359
維新はどうせ関西から出られない
選挙活動など無意味だろ?
都構想が実現すれば自然消滅しかない
396名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 13:56:25.99ID:bYMUPSII0
自民維新以外の党選ぶともっと酷くなるんですがw
397名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
2019/06/11(火) 13:57:24.39ID:IuGfFRJr0
自分の政策が支持されなかったから
さっさと投げ出した無責任な奴に言われてもな
398名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 13:57:53.29ID:bYMUPSII0
>>393
金融庁職員「では、積立NISAとイデコを義務化します」
399名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/06/11(火) 13:58:41.78ID:gDuHCkcM0
>>377
お前は ら を貯めとけ
400名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
2019/06/11(火) 13:58:46.73ID:gzU4Vem00
今って不正選挙だろ?
だとしたら国民が選んだ政権ではない。選挙集計システムにバックドアみつかって大騒ぎになってるし
401名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
2019/06/11(火) 13:58:56.16ID:CNu9WKGm0
そもそもどの政党でも一緒だろ
国民年金一本だけで暮らしていけるかって言ったら微妙で厚生年金もしくは同居ありきなのは昔からだし
402名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 14:00:17.92ID:jkNtX/940
年金制度廃止しろよ
国が詐欺してるってやばいぞ
403名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2019/06/11(火) 14:00:56.00ID:fibUsZU00
肯定も否定も自由。
もちろん橋下君のこの発言も自由。
みんな自由でみんないい。みつお
404名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/06/11(火) 14:01:51.91ID:XG9wSfdL0
大阪から竹中追い出せよ
竹中いらねえよ
405名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 14:02:35.50ID:S7ickdw/0
大統領制にしてくれ
406名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 14:04:07.77ID:2J6dUE+i0
>>402
この件については1ミリも詐欺はしてないぞ?
407名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 14:04:15.54ID:p8ZtDpY/0
立件ミンス「任せろニダ」
408名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IL]
2019/06/11(火) 14:04:16.79ID:PaYo/Rr80
紙(報告書)を撤回しても現実は変わらないしなあ。。。
毎月5万足りないなら30年で2000万なのは簡単な算数で解る。

ならば、現在の野党に政権とらせたりして経済ガタガタにされちゃ敵わんから、やはり安倍自民党を支持するよ。

経済は安定した安全保障が存在してこそ伸びる。
高度経済成長なんてのはその最たるもの。野党に政権渡ったら土台が崩れる。
409名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/06/11(火) 14:04:43.10ID:XG9wSfdL0
嘘吐きや犯罪者に優しい状態で選んだ言われてもな
嘘吐き政治家を下ろせ
410名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
2019/06/11(火) 14:05:09.22ID:ZjZYcysH0
選んでない層が言ってんだろ
411名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 14:07:08.51ID:pIkwZPDJ0
はい、税金で賄えて負担ナシの民主党を選びました
彼らは何もできませんでした
412名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:07:10.61ID:4Y06q9na0
一番マシそうな選択肢を選んだからといって
その政権の何もかもを許容することとはハナシが違う
413名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 14:07:15.65ID:bpnYbdfK0
その時代に合った制度に変えていかなかった政治の怠慢
100年安心と国民を欺いた責任は大きい
414名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 14:07:25.84ID:TS2GtBdC0
え?投票したが最後、一切の批判発言は許されないの!?
415名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 14:08:16.87ID:usBYYL8V0
自民以外が池沼すぎて選べない
416名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 14:08:18.78ID:TqDTnAPJ0
>>1
たまに正論言うんだよな
文句があるなら次の選挙では立憲を与党にしてみてねチョンモメン
417名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:08:57.96ID:vPowSgfc0
橋下は倉山満と正面からやりあえよ
有料メルマガで身内の囲いの中だけでウジウジ言ってねーでよ
418名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 14:09:01.75ID:ZbQPzT5r0
>>401>>410.
官僚は変えられんもんな
419名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
2019/06/11(火) 14:10:02.41ID:s4haqwbO0
ぶっちゃけ貯金なんか子供の学費やら何やらで全部使い果たしたわ
420名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 14:10:12.15ID:n4R1lDSQ0
まぁ正論

橋下に騙された
バカな大阪府民にも
言ってやんなよ

詐欺師に騙される方が悪い
ってなぁ笑えるな讀賣の芸人
421名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 14:10:59.49ID:d1vh1S+u0
他の党に入れたはずなのに自民党に票が入ったんだろ
422名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 14:11:39.04ID:2J6dUE+i0
>>413
最初から支払額と受給額が明確で欺いてなんて無いんだが・・・
423名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 14:12:13.73ID:gRquntHp0
>>6
これしか思いつかんよな。
既存政党全部ゴミやんけ
424名無しさん@涙目です。(愛知県) [IL]
2019/06/11(火) 14:12:16.93ID:JLUtCyRr0
そんな事言ったら、金使わなくなるな

経済音痴やな
こんなんに任せたら、おかしなるで
425名無しさん@涙目です。(日本) [US]
2019/06/11(火) 14:14:33.70ID:0ABcu0Wj0
選んだ政党に文句言っても良いだろ、アホか
426名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 14:16:13.33ID:43u4vMRb0
消費税も上げるし、自民には入れない
維新だな
427名無しさん@涙目です。(光) [ID]
2019/06/11(火) 14:16:55.04ID:SbEkC1Ah0
どっちにしろカネに困った事がないやつの発言
参考にもならない
428名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 14:18:31.80ID:uAKK2I6T0
そう思って民主党政権にしたらみんな後悔しただろ
選ばれる政党になってから言え
ロシアで女買いたいとかおっぱいとか言ってる議員がいる政党選ぶ訳ないじゃん
429名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:19:38.69ID:QHZQxlWw0
>>419
それだったら子供が資産みたいなものだからいい。
こういう発言で政治家に文句をいうDQNは子供にもろくな教育せずに高卒でもOKとか言い出し、かと言って遺産を残すことも考えていない。むしろ子供のお荷物になる毒親。
「子孫に美田を残さず」とか偉そうに言うが、そのことわざは一銭も残さないという意味じゃないし。
430名無しさん@涙目です。(光) [FR]
2019/06/11(火) 14:20:08.55ID:QqyFc2lR0
そもそもいつから日本の老後は年金だけで暮らせる国になったんだよ
2000万の預金で90歳までやっていけるなら文句ねーだろ
政治家には足りない部分をどう補うのかを議論して欲しいけどな
活動家のバカパヨク野党には無理だろうし期待もしていないけどな
431名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:20:59.92ID:QHZQxlWw0
>>427
むしろ金に困ったことない人のほうが頼もしいよね。
年中、金が無い金が無いなんて言ってる奴を信頼できるか?
432名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:22:09.79ID:QHZQxlWw0
>>430
だいたい90まで生きれる奴は稀だろ?
普通の人はむしろお釣りを残して死んでるよね。
433名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 14:22:18.81ID:vvSL2ZjF0
>>413
100年安心の中身知らずに言ってるだろ
あれは現役世代の負担率の上限と支給額の下限を決めたもの
100年安心てのは受給者の生活のことじゃなくて
年金制度そのもののことだ
434名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2019/06/11(火) 14:22:23.90ID:7wWVc7ry0
俺の去年の年収が235万円だったが
政権が変われば500万円になるのか?
435名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2019/06/11(火) 14:23:23.68ID:z6oiRv2N0
ロシアに謝罪

ロシアに謝罪

国民には恫喝、国民には恫喝
436名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:24:39.94ID:QHZQxlWw0
>>434
ならないよ
資格でも増やして会社を変えたほうが上がる確率が高いよ
437名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
2019/06/11(火) 14:25:10.26ID:h8iFZj7J0
どうせどの政党でも社会福祉対策はうまくいかないだろうから。
このさい特亜に徹底的に厳しく対処するであろう日本第一党に投票しよう
438名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 14:27:13.03ID:D9pF9ckt0
橋下って今でも弁護士の仕事してるのか
439名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IL]
2019/06/11(火) 14:27:42.32ID:PaYo/Rr80
世の中に完全無欠な人間はいないし、政党も同じ。

『よりマシ』と思える政党に投票しているが、だからといってその政党の言うことやること全てに賛成してるわけでもない。

橋下は好きな政治家だったけど、この言葉に賛成はできんな。
これを突き詰めたら投票率だだ下がる。
全てに賛成できる政治家、政党が存在しなかったら投票できなくなるではないか。
440名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
2019/06/11(火) 14:28:46.28ID:7kaOnO090
他の党で出してみろよ
441名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
2019/06/11(火) 14:30:44.30ID:XOmHfXpy0
早く琉球憲法作れよ
442名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
2019/06/11(火) 14:31:38.48ID:Yjen5XOH0
>>1
祖国に帰国して欲しいね。
443名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:34:33.00ID:Z+K5ABmR0
>>1
国民の責任ってアホかw
そもそもなんで上からなんだよコイツ
444名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2019/06/11(火) 14:35:38.70ID:mysHOk400
橋下をはじめとして、維新の国政は酷すぎるね
445名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 14:36:28.13ID:wrZyf7Qd0
まともな政権が無いですやん
446名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2019/06/11(火) 14:36:31.71ID:xVzjwGDY0
こいつの何でも有権者に責任おっ被せる癖はどうにかならんかね
447名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:41:47.83ID:jGAP9Iff0
年金給付の7割が保険料、2割が税金、1割が積立金
批判してる人の多くが年金溶かしてたと言ってるのは1割の積立金の運用の事
1割の積立金の運用で増えても減っても年金の大勢には影響ない
まぁ株下落したときが評価損あっただけで通年プラスなのだか焼け石に水
年金の問題は少子高齢化を何とかしないと解決しない
448名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2019/06/11(火) 14:41:55.95ID:mysHOk400
支持政党に対してでも政策によっては批判があるだろうし
宗教じゃないんだから批判も出る方が健全じゃん
0か100か、白か黒かの二元論で語る人はどこかちょっとおかしいよね
449名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 14:43:10.09ID:VqHfDupR0
これ今現在年金もらってるジジババが平均2000万円前後資産を持っていることを
踏まえたうえで造られた記事じゃん 騙されるとこだったわ
450名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
2019/06/11(火) 14:44:22.51ID:86eyRYMp0
選挙行かない←選挙行ってないなら文句言うな

選挙行く←自分で選んだんだから文句言うな
451名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 14:45:45.83ID:ZbQPzT5r0
でも、突き詰めれば選挙で選ばれた議員に関することは有権者の責任であることは間違いないんだよな
更に言うと金融庁や厚労省の役人を監督するのも議員から選ばれた(または議員から選ばれた総理に選ばれた)大臣であるから、監督の責任も有権者にあるんだよ

責任があるからといってどうしようもないんだけどね
452名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/11(火) 14:46:05.78ID:4UV2kOaW0
団塊世代が現役の内に何で議論して準備しておかなかったのか
就職氷河期を引き起こして少子化を加速させたのか
団塊の無能が事の背景
453名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [CN]
2019/06/11(火) 14:46:42.98ID:bOU1gxHQO
で、選挙は公平に実施されているんですか?
454名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/11(火) 14:47:11.97ID:4UV2kOaW0
>>183
平均余命は平均寿命より長い
も何もうちょい先だよ
455名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2019/06/11(火) 14:48:03.26ID:mysHOk400
すぐ極論を言って相手をやり込めることが好きな橋下には国政を任せられない
大阪では人気があるし、地方自治には合ってるのかもね
456名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/06/11(火) 14:48:42.61ID:CKq1jJ3m0
別のどの政権がお薦めなんだろう?
457名無しさん@涙目です。(栄光への開拓地) [JP]
2019/06/11(火) 14:49:37.72
>>1
多くの国民は自民党を選んでねーよ
比例でも自民党の得票率は17%だよ
458名無しさん@涙目です。(新潟県) [ヌコ]
2019/06/11(火) 14:50:47.05ID:UeME01Uy0
他の政党がゴミカス以下なんだから仕方が無いじゃん
459名無しさん@涙目です。(東京都) [UY]
2019/06/11(火) 14:51:35.73ID:TQNq8dsm0
橋下は人間の感情を無視して机上の理屈だけでこういう事言ったり、
怒りに任せて「殺しても責められない」なんて感情論ぶちかましたりする。
正論でも何でもない、ただの極論バカ。
460名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 14:51:42.69ID:1+9e8Wgp0
>>452
それが消費税の導入だったけど猛烈なキャンペーンで3%が限界だった
大蔵省は当時から最低でも10%出来れば20%と言ってた
これがきっかけで社会党が躍進して後の自民下野に繋がるきっかけにすらなってる
461名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2019/06/11(火) 14:51:48.06ID:ynkQJerB0
運用で増やせってあたりがクズ
462名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 14:51:57.49ID:souQ+7R/0
 
文句言ってんのは マ ス ゴ ミ と バ 韓 チ ョ ン 中 なんだけどwww
 
463名無しさん@涙目です。(光) [AE]
2019/06/11(火) 14:53:08.44ID:w6/4jFfZ0
事実なんだからしょうがないわな
464名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 14:53:17.56ID:aPMlSJdL0
年老いたら死ねをマイルドに言ってみただけだろ
465名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2019/06/11(火) 14:53:18.99ID:3S4YG39e0
麻生の発言なんだっけ?
てか歴代の政権全部に責任あるわ
466名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 14:53:35.71ID:gdMgeBLA0
民主党政権という、別の政権を選んだだろ。
 この人は忘れてるのか
467名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 14:55:00.90ID:kuVk3UXw0
じゃあ丸山にも文句言うなやってなるな
468名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
2019/06/11(火) 14:55:17.04ID:xe2wXqID0
文句を言う権利がなくてもデモを起こす権利はある無駄だろうがな
469名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 14:55:23.06ID:ZbQPzT5r0
>>465
だな
歴代の有権者に責任があると言ってもいいかも
ほとんどは逃げ切ったがw
470名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/06/11(火) 14:58:59.35ID:QmkCaoyy0
麻生安倍小泉小渕

この辺ってどうやったら落とせんの?
471名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 14:59:50.63ID:bYMUPSII0
今の年寄りが贅沢し過ぎてんだよ
ここをハッキリ言わないと解決に進まないが、言うと選挙で負けるというジレンマ
472名無しさん@涙目です。(庭) [MN]
2019/06/11(火) 15:00:20.11ID:fgT6JjcX0
実際問題年金だけじゃ生活できないって等の昔に皆知ってる事だしな
働いて蓄えをしてる人はいいけど後先考えずに生きてる人が多くなってそんな発言をするに至ったんじゃないの
473名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:00:57.22ID:+uwsT9UX0
当選させた後から暴走する事も加味して有権者が選らばなけりゃならんのかよ
アホか橋下
474名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 15:04:28.76ID:JnZw2t0/0
それだけで生活出来ないなら強制しないでとは思う
475名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 15:05:05.84ID:UfEGQBXd0
過剰に騒いでいるのはほとんど普段から自民党や安倍政権自体に反対している人間だろ
安倍政権中に増税あったよな?それでも政権交代は起きなかった
そりゃ不満はあるが政権を変えてもその不満はなかなか解消されないことを悟っているからでは?
476名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
2019/06/11(火) 15:05:57.36ID:QzlFXoX50
>>474
でも選択制にすると生活保護が破綻
477名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 15:06:00.96ID:GsrDLxV20
別の政党選べって言うなら選ぶ価値のある政党教えてくれよ。野党なんてゴミしかいないだろ
478名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:06:57.70ID:g8WI+Z/u0
>>1
「死ぬなら一人で死ね」政権か
胸熱だな
479名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2019/06/11(火) 15:07:13.75ID:adSRieXd0
当選したら何やってもいいと思ってんのかね?
480名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
2019/06/11(火) 15:07:45.47ID:jS2xCTLq0
2000万貯めるために無駄遣い一切辞めて貯蓄するしかないな
消費冷え込むのはしょうがないね
481名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]
2019/06/11(火) 15:07:51.09ID:gJIvpG/d0
創価学会と公明党を踏み潰した橋下に朗報
公明の中野洋昌はダウン症糞チョンガキにエロ動画の読み込み妨害の不正アクセスをさせて尼崎城の地上げ犯罪をしている
482名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 15:08:06.13ID:2J6dUE+i0
>>448
最終的にはよりマシかクソかの二元論だぞ政治は
483名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 15:08:25.25ID:UfEGQBXd0
綺麗事を並べて非現実的なことを言うより
現実的なことを正直に述べるほうが直視できるし対処もできる
484名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 15:09:00.54ID:IFwQorDO0
他の政党だと権力ふりかざすだけでなんもしてくれないんすよ
485名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2019/06/11(火) 15:09:19.97ID:60ZXBijL0
>>1
そもそも、今の老後世帯の平均貯蓄が2300万ぐらいだから、2000万貯蓄が必要と報告しただけのもの( ・∇・)
その上で、社会保障のために消費税増税
は必要だという世論を扇動しようとして
失敗した(笑)
そりゃあ突っ込まれるわ(笑)
486名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 15:09:42.91ID:G54QxXNy0
選挙前に家よ
詐欺師w
487名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 15:10:00.56ID:C43FqKDo0
>>177
幸い選択できたから払ってない
488名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 15:10:30.64ID:bYMUPSII0
実際維新は、透析患者は死なせろっていう、超現実的な解決策出した長谷川を公認してたなw
489名無しさん@涙目です。(精霊の町ポルテ) [US]
2019/06/11(火) 15:10:44.49ID:VeGDWUJr0
参院選
自民党の惨敗は
ほぼ確定した
ねじれるよ囧
490名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:10:52.31ID:JRer/C5U0
国民年金だけで暮らせるはずもない
2000万円貯めろは上級国民向け
491名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2019/06/11(火) 15:11:04.19ID:aaoJJfDh0
>>406
それな
捻じ曲げて言いふらして選挙活動する野党マスゴミは永遠に信用しない
492名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 15:11:05.22ID:RBj/1mt60
それよりどの党を選べば今より年金増えるの?
493名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/11(火) 15:11:38.80ID:OKkhJ2WNO
選んだ奴等は2000万円以上預金があるんだよ。
494名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:12:23.43ID:JRer/C5U0
どの政党選ぼうが年金が月額5万円も増えるはずがない
495名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2019/06/11(火) 15:12:31.64ID:aaoJJfDh0
金融庁は投資すれば解決するって言ってんだから
金融政策に必死な党に入れろって金融庁は言ってるんだよ
496名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 15:12:42.49ID:6q2i777F0
銀行とかFPの資産運用の営業トークみたいだな金融庁w
497名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:12:44.83ID:v42w7ixJ0
>>1
政権が変わったら年金問題が解決するのかよ?

民主政権の時もそんな話でみんな騙されただろ
498名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2019/06/11(火) 15:12:57.63ID:PqdDGWpt0
ネトウヨ「二千万円というのは一般国民に配慮した控えめな数字だ」
499名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2019/06/11(火) 15:13:09.96ID:0MMp7r8b0
別の政権でどうにかなるのか
500名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 15:13:27.29ID:Y63BR7750
ほんそれ
どうせ騒いでるの自民に入れてるやつに決まってる
501名無しさん@涙目です。(日本) [BR]
2019/06/11(火) 15:13:28.22ID:4XJU4iCx0
他の政権選んだら国が滅びるんですが・・・橋下って頭おかしくなっちゃったの?
502名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:14:53.05ID:JRer/C5U0
「老後資金2000万円」に金融機関ニンマリ 「期待」に応えた金融庁の作戦

ある証券会社の元幹部が、「老後資金に2000万円が必要」とする金融庁の試算に、こう言う。
「(ちょっとした騒動になってしまったけど)いい問題提起だったと思うよ」――。

そこで、金融庁が強調したのが「資産運用」の重要性。
今回の報告書では、若い現役世代に対して少額から長期積み立ての分散型投資への取り組みを、さらりと提言してもいた。

「老後資金2000万円」騒動に、ある証券会社の元幹部は「数字ばかりが先走り、(金融庁が)伝えたいことが伝わっていないものの、きっかけとしては十分でしょう」と、ほくそ笑む。

ある地方銀行の役員も「個人がこのままではダメだという、危機感はもったのではないでしょうか」と、いい刺激になったとみている。


https://www.j-cast.com/2019/06/09359594.html?p=all
503名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2019/06/11(火) 15:15:06.00ID:aaoJJfDh0
>>497
投資すらできない環境になる
504名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/11(火) 15:16:24.75ID:5+Rf2R080
他に選べる政権がないんだから文句ぐらい言わせろ!
505名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/11(火) 15:16:46.69ID:Gk1fATfG0
>>503
投資なんかしなくていいよw
人様の金でギャンブルすんなw
506名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 15:17:36.53ID:bYMUPSII0
>>485
報告書は消費税じゃなくて、積立NISAやiDeCoの購入煽ってるぞ
つまり、証券会社や信託銀行の為に作った報告書だ
507名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/11(火) 15:18:50.89ID:25mht2Y30
長寿社会に備えて

・働けなくなったあとも生活できる十分な貯金をする
もしくは
・子供に面倒をみてもらう

しかないよ
国に文句言っても仕方ないだろ
508名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 15:21:30.41ID:0lYSbA9y0
>>6
これ
509名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2019/06/11(火) 15:22:37.49ID:OBxUiXfO0
普通2000万必要だと思うが
510名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:23:47.18ID:S9B46XEo0
>>503
別にアメリカ株買えば良いじゃない。
落ち目の日経買う理由が選挙しかない
511名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:25:13.24ID:NaykYlYW0
別の政権選んだところで埋蔵金がーというふざけたことを言う奴らしかいないのがポイントw
512名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
2019/06/11(火) 15:25:45.12ID:FjGKHqhH0
そもそも何にそんな使うんだ?
30台一人暮らしだが月に10万も使わないが
513名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/06/11(火) 15:26:45.65ID:dy93EVm00
>>512
はよ結婚しろ
514名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:27:03.67ID:S9B46XEo0
>>511
だから特亜か共産系ではなくて
自民党みたいな国民売る政党じゃない政党とっとと作れば良いのに誰も作らない。

イマイチ仕組みがわからん。
515名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2019/06/11(火) 15:27:24.26ID:x7do4iZ90
いや年金一つで支持政党は動かんだろ
支持政党でもふざけんなはふざけんなだよ
イチゼロデジタル脳かこいつは
516名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 15:27:31.71ID:JnZw2t0/0
>>476
減免はともかくとしてそれ以外からはそれだけで生活出来て生活保護費とかも賄えて両立できるような額をデフォにすれば
517名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
2019/06/11(火) 15:27:33.43ID:jx/+H0hj0
平均支出と収入の差が5万あるってことから分かるのは
今の年寄りは貯金持ちって事ぐらいだ
2000万の貯金が無かったら差が0になるだけだろ

だからって死なないよ
518名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
2019/06/11(火) 15:27:45.35ID:8iu51Pg00
選挙権では政党は選べても政権は選べねーだろ
519名無しさん@涙目です。(光) [CL]
2019/06/11(火) 15:27:58.96ID:3Ufe1KBK0
安倍のケツ舐め芸者橋下
520名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:29:31.02ID:NaykYlYW0
橋下一派はどうせ公務員の給料がーしか言えないwww
典型的デフレ脳
521名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 15:29:48.92ID:rPe+tbxM0
>>126
お、老害
522名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
2019/06/11(火) 15:30:20.16ID:sercy27r0
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw
523名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:30:23.63ID:S9B46XEo0
>>516
どうせ生活できない人は生活保護になるんだから、税金から補てんするだけで良くね?

イマイチ理解出来ない
524名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 15:30:37.65ID:Llbqm9/d0
20年後、30年後は外国人がどうのではなく
貧困老人の影響でかなり治安悪くなりそうだな
525名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
2019/06/11(火) 15:30:48.21ID:jx/+H0hj0
5000円足りないだと節約でなんとかなるが
5万円足りないだと節約とかでどうにかなるレベルじゃないから
結果的に投資という名の投機やギャンブルをするしか無くなる
金融庁の狙いはこれだろ
526名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:31:16.13ID:S9B46XEo0
>>522
そりゃな。
今の生活に不満ないしな
527名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 15:31:45.41ID:MW78ghNQ0
ナチスと全く同じ言い分で草
もう脱出した方がいいこの国は終わってる
528名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:31:55.25ID:S9B46XEo0
>>524
その為の生活保護だろwww
529名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 15:31:55.48ID:KIWxjDbL0
実際年金だけで生活できないじゃん
2,000万円くらい貯蓄しておくべきだと思うけどな
何故当然の事言われて騒いでるのか判らんわ
野党は日本を年金だけで暮らせる社会にしろってか?
だったら北欧なみの増税待ったなしだろ
530名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:33:00.81ID:S9B46XEo0
>>527
そりゃな。
随分前に終了はしてるよ。
531名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
2019/06/11(火) 15:33:28.34ID:1s2HWfsv0
ネトウヨは2000万円貯められそうにないから
日本から出ていけ
532名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:34:25.58ID:S9B46XEo0
>>529
でも子供たちに大学行かせて2000万手元に残るとは思えないが…
533名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:36:09.33ID:NaykYlYW0
>>522
んじゃぁ他の政党に入れてどうにかなるの?ww
年金積立金すら増やせなかった旧民主党なんてもっと無能だろw
534名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:37:56.02ID:S9B46XEo0
>>533
とりあえず変えようとしないと何時までこのループだけどそれで良いなら…
535名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:39:35.87ID:S9B46XEo0
>>533
今の日本の状況て本当に異常だとは思うよ?
子育てしてない人が多すぎる。
536名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:40:05.98ID:NaykYlYW0
>>534
いやだからどう変えるのさ?w
どのように年金制度変えてくのかすら提案できない政党なんていらない
評論家特定野党なんて求めてないんだよ
537名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 15:41:21.06ID:KIWxjDbL0
政府が100年安心〜と言ったからって公的年金頼りにして貯金0なんて人がいたらそっちの方が問題あるでしょ
自分の老後は自己責任で設計するもの
自分だって決して高給取りじゃないけど老後を見据えてできる範囲で地道に財形貯蓄、個人年金を毎月掛けている
子供の教育資金や老後の資金等の積立を含めた必要経費を除いた分を今の消費に回すべきで
年金だけを頼りに無計画に消費しまくる輩の言い分を国がホイホイきいてやる事ないと思う マジデ
538名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/11(火) 15:41:24.90ID:25mht2Y30
>>534
とりあえず変えたら日本沈没しかかったトラウマが今の安部長期政権でしょ
とりあえずじゃなくてホントに信頼できる野党はなんで生まれないのかな?
いつも言う事がデタラメすぎんだよ、野党
539名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 15:42:32.91ID:KIWxjDbL0
>>532
残るよ
つか残るように遣り繰りしろや
残らないなんて言っている奴はどこかで分不相応な浪費をしているんだよ
540名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/06/11(火) 15:42:50.03ID:FIcr5rX80
2000万はともかく
長生きすれば年金が減るのは当たり前
噛みつくのはいいが実現可能な対案を出せよ
541名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:42:58.41ID:S9B46XEo0
>>536
附加方式と積み立て方式半々にして附加方式で現行の団塊世代が賄えない部分は税金で補てん。
財政支出出来ないなら現在の年金世代の減額。
542名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:43:49.14ID:S9B46XEo0
>>539
子供何人いるの?
543名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 15:43:56.53ID:2J6dUE+i0
>>534
お前らの言う変えようってのは資本主義がダメだから共産主義を!民主主義がダメだから王権政治を!ってレベルの話だから話にならんのだ
安倍政権は最低の政権だ、これまでに存在したあらゆる政権を除けばの話だがって状況で名乗りをあげること自体間違ってるのよ
544名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2019/06/11(火) 15:45:25.66ID:fLiBtakX0
つまり、都構想はもう蒸し返さないと
545名無しさん@涙目です。(光) [DK]
2019/06/11(火) 15:45:42.34ID:i9FJhm940
>>541
積立部分を増やす利点ってなんだ?
546名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:47:17.89ID:S9B46XEo0
>>543
いや今の自民党がこの格差が広がる構造を壊して国内の景気を回復するための施策を行ってトランプみたいに小さな政府目指すなら良いけど真逆だからな。
多分自民党に改革が出来ないのでは?
8年経過して改革出来ないのは少し異常
547名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 15:47:44.47ID:MW78ghNQ0
>>540
国会見た?対案は出してるぞ
548名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:47:55.55ID:S9B46XEo0
>>545
デフレ対策。
他の国ではシフトしてるよ
549名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:49:46.85ID:S9B46XEo0
>>545
本来デフレが続いてる日本が率先して採用すべき案件何だけどな…
550名無しさん@涙目です。(光) [RO]
2019/06/11(火) 15:49:52.02ID:n4qKidIW0
別の政権選べるわけねーだろ
551名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:50:42.92ID:S9B46XEo0
>>550
選ぶの自由だよ。
自民党に固執する理由はない。
552名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
2019/06/11(火) 15:51:06.81ID:J1BRR9Mb0
飲食店の従業員、床屋、自転車屋などの人でヤクザに脅迫強要された(集団ストーカー)
ことのある人なら分かると思いますが、これは金融庁と麻生氏が自爆させられたのです。
毎日のように事故や犯罪に見せかけたテロが起こされていますね。
あれはヤクザに脅迫されてやらされたものです。
日本の警察は創価に乗っ取られており無法状態です。

創価学会公明党は衆参同時選挙を嫌っていました。
そのため、ヤクザの暴力を使った脅迫強要で今回は金融庁に自爆させたのです。
553名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 15:51:21.63ID:2J6dUE+i0
>>547
どーせ埋蔵金案件だろ?見なくてもわかる
554名無しさん@涙目です。(光) [ヌコ]
2019/06/11(火) 15:52:52.35ID:CEhwifDs0
※他の政権でもどうにもなりません
555名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 15:52:55.84ID:6q2i777F0
出どころが金融庁なのがあれだけど、2000万くらい必要って前から言ってなかった?
556名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 15:55:23.89ID:S9B46XEo0
>>555
今の老人て2000万必要なの?
必要ないなら2000万分、若手世代に繰越せば良いのでは?
557名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 15:55:29.46ID:2J6dUE+i0
>>555
人によって要求する生活レベルが違うので誰も言って無いと思う
558名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2019/06/11(火) 15:59:12.43ID:QizyPkcw0
>>555
民主のままなら1億用意しろになってたろ
559名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
2019/06/11(火) 16:00:13.17ID:KIDhUKyv0
言うたのは金融庁だけどな
560名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
2019/06/11(火) 16:01:31.26ID:KIDhUKyv0
>>555
ワイドショーとかで何ちゃらプランナーとかがよく言ってるよ
561名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DK]
2019/06/11(火) 16:01:43.29ID:RTrGgijl0
別の政権選んでどうにかなるのかね?
562名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 16:04:22.35ID:ZqOVksRf0
>>497
廃止して現在の積み立て分を還付すりゃいいんだよ
563名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 16:05:10.46ID:KIWxjDbL0
>>542
今現在はいない
でも2人欲しいから住宅財形と個人年金財形を合計で毎月5万円積み立ててる
子供の教育資金用にも貯金しているし投機性の低い投資と国債も少々
将来の為に一生懸命遣り繰りしてる
贅沢はできないけど収入に見合った遊興費もそれなりに使ってる
分相応の支出をして自分の老後を他人任せにするな これ当り前の事じゃね?
564名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 16:05:33.36ID:2J6dUE+i0
>>562
間違いなく減るぞ、それ
565名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/11(火) 16:07:25.51ID:dir74Jrs0
>>1
でもオマエら無能じゃん
566名無しさん@涙目です。(家) [CA]
2019/06/11(火) 16:08:40.74ID:uIBFvX8g0
有能なやつは年金あんまあてにしてないしな
567名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 16:09:37.45ID:ZqOVksRf0
>>564
減っても貰えるだけマシ
貯金も出きるし
568名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:11:20.05ID:6H1bGC670
正論
569名無しさん@涙目です。(光) [ヌコ]
2019/06/11(火) 16:11:45.16ID:H+LC9CQe0
維新が政権取れるほど弾待ってんなら入れてんだよ
絶対数増やしてこい
570名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 16:12:32.20ID:gZYD4Ja10
そうそう全部国民のせいだ橋下が正しい
自民党に投票するやつが悪い
571名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 16:14:40.08ID:00s/uu370
麻生太郎が政府の癌のように思える今日この頃。
572名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 16:16:08.74ID:1+9e8Wgp0
>>557
言ってるし
そもそも金融庁の想定がかなり余裕のある生活する事が前提
最低限の生活で良いなら現在の支給額でも必要ないよ
573名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2019/06/11(火) 16:16:40.04ID:49Qmw9vs0
選挙後でも撤回しただろうかw
574名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 16:16:50.99ID:ZqOVksRf0
>>564
年代別に分けて還付額決めて返せば問題ないやろ
どうせ雀の涙しか返ってこないし支払ってんのが馬鹿みたいだよ若い世代にとっては
575名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 16:17:18.59ID:8vQN67zk0
任意加入制にしてくれる政党があるならそこに入れる
576名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 16:17:33.58ID:HZLKF+hi0
いやいや橋下は選挙で負けて政治家やめると言ったんだから発言もやめるべき。
クソ弁護士業に専念しとけ
577名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HR]
2019/06/11(火) 16:17:57.88ID:J2dxvC9B0
選べるような選挙に戻せよ
578名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 16:18:30.80ID:dR/1easu0
維新だけは無いですから残念
579名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [SE]
2019/06/11(火) 16:18:56.79ID:iL3WEP+9O
自民党がいきなり崩壊するとはな(笑)
580名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 16:19:01.23ID:1+9e8Wgp0
>>571
スレタイ詐欺に引っかかる馬鹿
581名無しさん@涙目です。(店) [CZ]
2019/06/11(火) 16:19:05.04ID:SDaDhSGt0
選んだってw
他に選択肢があったのかよ
政治家やるヤツがバカしかいないのに
582名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:19:27.47ID:tbUd0kbN0
年金が100年どうこうも国民がしっかり子供を作って年金を納めていた場合の話だ
子供も作らず年金も納めないのだから崩壊するに決まってるだろ
583名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 16:19:50.42ID:1+9e8Wgp0
>>582
10年前だぞ
584名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/06/11(火) 16:19:50.91ID:42yMjx/F0
少なくとも自民のままなら何も変わらない
585名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:20:14.62ID:AJCU2bFy0
>>552
ヤクザ云々はアホらしいけど、衆参同日選がやりにくくなったのは確かだな
586名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/11(火) 16:22:30.43ID:puRt0Hcy0
選ばれたからって何でもかんでも正しいと認めてるわけじゃないんだけどね。
別に政治家どもの奴隷じゃあるまいし。
政治家が国民の下僕とは思ってるけど。
まあ安倍や麻生がこんなだから、次は他の党にしろという話だから理解できるけど。
587名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 16:23:50.44ID:ZqOVksRf0
>>583
たぶんおじいちゃんにそんなこと言っても分からねえよ
588名無しさん@涙目です。(店) [US]
2019/06/11(火) 16:23:58.92ID:uznJSyR30
589名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 16:25:46.68ID:1+9e8Wgp0
>>586
だからそもそも麻生の発言じゃ無いと何度言えば
590名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:26:27.55ID:h4cZtAx20
厚生年金で2000万円必要なら国民年金だけの私はいくら貯めておけばよかったのだ?
ちなみに国民年金だと満額で6万円。厚生年金の20万とは大違い。

現政権の問題はゲリゾーと口の曲がった麻生、2F、総入れ替えならまだなんとかなるが、
日本の場合官僚が牛耳ってるので別に野党でもいいが。・・・・。
591名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 16:30:10.15ID:JqHx+83/0
>>523
生活保護制度は破綻しないんか?
592名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 16:30:41.78ID:RWssBkRW0
正論だな
橋下は8割方いいこと言うが残りの2割がとんでもなくダメなんだよなー
まあ完璧などないわけだから橋下を支持する
593名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2019/06/11(火) 16:31:00.78ID:QFkEM8cu0
>>590
今回の試算にならうなら
厚生年金との平均的な差額分を上乗せして
5000万円程度となります
594名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 16:32:58.55ID:ZqOVksRf0
>>565
でもお前はニートじゃん
595名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
2019/06/11(火) 16:33:04.53ID:3iY/Dewu0
さすがに次は自民党ないと思うが、ほかにろくな政党がないので、なぜか存在しない国民の声を反映させたマニフェストを掲げた党を作れば政権とれちゃうと思うけど
596名無しさん@涙目です。(学校) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:33:04.61ID:uUout0c70
ミンスはお断り^^
597名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2019/06/11(火) 16:33:52.33ID:SAgkIH0L0
やはり埋蔵金で助けてくれる野党が一番だな
598名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:34:08.83ID:SBEKSSs10
うぜーな部落野郎
599名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2019/06/11(火) 16:34:31.10ID:kKbU5aQS0
自民のままならなにも変わらんとかほざいてるバカって民主党に票入れた奴だろ。もうそういうのいいんでwwwww

現存する野党以外の新しい野党が、現存する野党とは違った公約掲げない限り自民党以外の選択肢は無いぞ?

だって現存する野党って自民党以下のクズなんだもの
600名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
2019/06/11(火) 16:35:05.85ID:4uGcH6QH0
自己防衛おじさんが正しい
601名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:35:21.99ID:8WUibW5V0
選ぶ他の政党がねーんだよ
とりあえず世襲を禁止しろ
602名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/06/11(火) 16:35:42.90ID:Va/Sx16T0
投資をさせるために作った報告書でしかないけど

報告書が正しいと思うなら投資すれば解決するって話だろ
603名無しさん@涙目です。(光) [PH]
2019/06/11(火) 16:36:07.45ID:m5LjyJQI0
とりあえず共産と民主系のには未来永劫入れない
604名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:36:48.99ID:DkN5SDtL0
いあいあ他がもっと酷いんだからしょうがないだろ
605名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/06/11(火) 16:37:27.99ID:Va/Sx16T0
年金制度が崩壊するって煽ってる党に流されるのは一番ダメでしょ

目先の感情に流されるから長期的な人生設計ができねえんだよ
606名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 16:39:15.29ID:ZqOVksRf0
>>601
分裂新党じゃない本当の新党は
自民、みんす、そろって叩き潰して
お笑い国会プロレス続けるのが日本だから…
結局利権と官僚の力でしか動いてない
607名無しさん@涙目です。(愛知県) [CL]
2019/06/11(火) 16:41:01.91ID:Bf0QE4Jj0
月50,000円も貯金出来ない

家賃:70,000円
食費:50,000円
交際費:50,000円
通信費:10,000円
水道光熱費:10,000円
趣味:50,000円
交通費:10,000円
返済:60,000円
リフレ代:50,000円
608名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
2019/06/11(火) 16:42:06.00ID:elq8ctEb0
うちの爺ちゃん年金25万貰ってるから余裕だぞ
609名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 16:42:19.94ID:4xTcBwON0
残念ながら選択肢が自民しかない
610名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 16:43:10.54ID:akfb+rH40
>>560
あぁ、資産運用の話でよく聞くのか。
611名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/11(火) 16:45:08.30ID:ZqOVksRf0
>>605
既に崩壊しかかってるんですがそれは…
612名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 16:45:14.68ID:1+9e8Wgp0
>>610
金融庁なんだから最初から資産運用の話だろ
監督する銀行やら証券会社やらからの要望受けた単なる宣伝のための報告書
613名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/06/11(火) 16:46:27.98ID:16qDoXGt0
別の政権選んだらなにか変わったとでも
614名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 16:46:43.55ID:EU29L4Ju0
そもそも今の奴が95歳まで生きれるとは思えない

そこまえ平均で生きるなら医療費が膨大な額になる
615名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 16:47:58.48ID:EU29L4Ju0
>>613
民主下野した後からだとしても

悪くはなったとしても良くはなっていないね
616名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/06/11(火) 16:48:51.29ID:+IrqIo020
おれはそもそも選んで無い
617名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 16:49:22.82ID:9kXgo36b0
>>497
Mr.年金とかもてはやされた長妻はMr.無能だったしなw
618名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
2019/06/11(火) 16:50:10.01ID:LoymN75M0
ワロタ
別の政権選べとかパヨクっすなあ
619名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 16:51:13.73ID:v1FSvV0a0
麻生さんの監督責任ってことで選んだのは国民って言ってんの?
金融庁の人間なんてオレら選んでないけど
620名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/11(火) 16:51:51.82ID:skRwvJR60
まあその通りだな
621名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/06/11(火) 16:52:54.25ID:n5EQV5w40
やっぱり馬鹿なんだな
622名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 16:53:26.38ID:gZYD4Ja10
>>616
民主主義は選挙で自己責任
お前が自民党に投票してなくても国民が自民党を選んだんだから全部国民の責任であり
お前の責任だよ
623名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 16:53:32.93ID:VdPxrGM40
騙すより騙されるやつが悪い
昭和の常識
624名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [PL]
2019/06/11(火) 16:54:06.47ID:SI6YXI4FO
つかいずれ0.8人で一人とかになるんだぞ
今までの方法では無理
現物支給とおこづかい
これでいいと思う
625名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 16:54:31.16ID:2J6dUE+i0
>>567
いや、お前、分かってないだろ
626名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/06/11(火) 16:54:59.15ID:16qDoXGt0
年金崩壊なんて大昔にははっきりわかってたんだ
こういう部分こそマスコミが年十年も前から動いてくれなきゃならないんだけど、稀にちょろっとやる程度だしな
マスコミはエンタメになることしかやらないし
じゃあ俺達が大規模デモとかクーデターとかすればよかったのか?
627名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 16:55:26.31ID:UzV7lEOA0
ほんこれ
The・自己責任
628名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2019/06/11(火) 16:56:24.32ID:26ichpKL0
ふざけんじゃねえと叫んでるのはもともと自民に票入れてない人達だろw
629名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 16:57:06.14ID:gZYD4Ja10
>>626
デモもクーデターもやらずに自民党に投票する国民の自己責任
デモをしないのもクーデーターしないのも自民党に投票するのもすべて国民が悪いんだが
630名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 16:57:48.51ID:gZYD4Ja10
>>628
自民党に投票しなくても何も行動しない国民も自己責任だぞ
631名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/06/11(火) 16:57:58.48ID:KINGykyD0
橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
632名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/06/11(火) 16:58:39.86ID:vb3abzEb0
誰が「何やってもOK」なんて投票したんすかねぇ
633名無しさん@涙目です。(カナダ) [ヌコ]
2019/06/11(火) 17:01:44.02ID:hxyF3O980
ほらな
コイツ権力側につく犬なんだよ
634名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 17:02:11.24ID:OGZS4lDb0
>>6
インフレ目標達成してそうでええやん
635名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2019/06/11(火) 17:02:33.21ID:uoWZT08c0
段々こいつも極論炎上芸人やらんと忘れられる存在になってきたな。
それと年金の財源を解決できる政党や政治家など存在しない。
636名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2019/06/11(火) 17:02:48.01ID:nnJIu6G+0
流石に年金問題もろに影響する若年層に国民が悪いって言うのはおかしくねぇか?
今まで自民党支えてきた層はとっくに年金受給者だろ
637名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/11(火) 17:05:09.53ID:SQIeoonWO
>>614
70〜100歳までの心配はするだけ無駄っぽいよな
638名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/11(火) 17:05:25.46ID:JRer/C5U0
老後の生活費(No.430) 月5万円の不足 どのように埋めるか

2012年12月6日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2012/CK2012120602000166.html


2012年12月16日 -
衆議院議員総選挙 投開票され、自民党・公明党が325議席を獲得し、政権復帰を果たす。一方、野田佳彦首相が、民主党代表の辞意を表明。


と言うことです
7年以上前から同じことで煽ってるんす
639名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2019/06/11(火) 17:06:29.69ID:HMawgtAc0
っていうか2千万ってそんな大層な数字か?
バイトだって10年貯蓄に専念すれば余裕で貯まるやん
しかもこれ相当長生きした場合って特殊ケースだろ
640名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 17:07:32.62ID:si7zSitp0
お前がその政権になってくれ
文句とかじゃなくてそれを希望する
641名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 17:10:32.34ID:SLHxnbUY0
維新も大変だな
642名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
2019/06/11(火) 17:14:06.69ID:QUpkmxu30
て、ことは……
別の政権選んだら、2000万円当たるようになるかもしれないわけか

大大大増税の予感wwwww
643名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
2019/06/11(火) 17:15:41.44ID:zmdPdC/00
>>1
麻生が言ったの?
本当か?
644名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/11(火) 17:16:09.04ID:okZN63N+0
>>633
え?維新を選べと言いたいのでは?
645名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/11(火) 17:20:55.28ID:RhJeH2zT0
なんだろうなこれ、
政権選んだあとは一切の文句を言うなという理屈もおかしいわな
選んだ後に発言に対して文句を言うのもまた認められるはずだ
橋本さんは政治家やめてからどんどんおかしなおじさんになっていってる
646名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 17:22:12.79ID:1l+QH44W0
選ぶ事と文句は別だろ

言われなくても絶大な人気だった民主党は野党に転落したじゃん
647名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
2019/06/11(火) 17:22:20.36ID:ZB9Mx8+K0
結局これだよな。つまり騒いでるのはマヌケなサヨクとその金魚の糞
648名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 17:23:25.30ID:yRx7n5Fm0
その通りです
安倍自民党に期待する段階で滑稽
第一次内閣で見え透いていた
649名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 17:25:33.09ID:1+9e8Wgp0
>>644
維新の経済政策はかなり新自由主義色の強いものだけど
それこそ年金に頼るなって自己責任ってやつだろ
650名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/06/11(火) 17:28:01.93ID:FTB0rmJ90
これ以上老人を手厚く保護して社会保障費上げたらどうなるかなんて分かりきった話じゃない
さすがにこの発言は安直すぎでは?
651名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/06/11(火) 17:31:10.86ID:VEzHkYaV0
>>3
ほんとこれ。
なんでコイツは選挙で選んだらオール信認って思考なんだろう。
652名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2019/06/11(火) 17:31:14.24ID:tWz/zrnm0
>>237
運用して増やす気ならいいが
真の意図は上級国民への株価対策だからな
653名無しさん@涙目です。(関東地方) [KR]
2019/06/11(火) 17:33:02.48ID:evsFBXVK0
まさかこんな結果になるとは・・・


654名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
2019/06/11(火) 17:34:51.28ID:u3dCqojm0
>>1
その前におまえは死ね。比喩ではなく。医学的かつ法的に死ね。簡単なことだろ。生ゴミwww
655名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TW]
2019/06/11(火) 17:36:45.12ID:2I6Q8n7B0
>>16
いる
656名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/06/11(火) 17:40:15.82ID:iljLupoi0
それでもうそつきに投票し続ける愚民
657名無しさん@涙目です。(茸) [KZ]
2019/06/11(火) 17:43:39.89ID:f1qCuVOI0
違う政党(今の立憲民主党)を騙されて選んだ結果酷くなったからなw
658名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [AU]
2019/06/11(火) 17:44:49.78ID:6X5wiM5KO
>>1
おう維新にだけは絶対に入れないわ
丸山とか長谷川とか選ぶべきじゃない
659名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
2019/06/11(火) 17:44:53.08ID:P8GAOuLN0
>>657
さらに酷くなった
660名無しさん@涙目です。(最果ての町) [IN]
2019/06/11(火) 17:45:33.16ID:HKQM6JQI0
分かりました、自民に絶対に入れません
661名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/06/11(火) 17:49:00.21ID:4n7jbxsa0
>>1
いっとくが1週間前はこれだから
また報道規制ですか

退職後2000万円不足も 麻生大臣 資産形成考えて…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156202.html

>麻生財務大臣:「100まで生きる前提で退職金って計算してみたことあるか?
普通の人はないよ。そういったことを考えて、きちんとしたものを今のうちから考えておかないかんのですよ」

今週

麻生太郎金融担当相は11日の閣議後の記者会見で、老後の生活費が2千万円必要だと明記した
金融庁の報告書について、「正式な報告書としては受け取らない」と述べ、受理しない考えを明らかにした。

麻生氏は理由を「政府の政策スタンスと異なる」と説明したが、野党から猛反発を受け、参院選を前に争点化するのを避ける狙いだ。

https://www.asahi.com/articles/ASM6C3VLGM6CULFA00S.html
662名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 17:49:09.62ID:wMZzATWt0
じゃあ選択肢を与えてくれよ
現状自民以外の選択肢が皆無なんだよアホ
663名無しさん@涙目です。(京都府) [PR]
2019/06/11(火) 17:51:44.74ID:fvV9CCRN0
ロシアに謝罪したこと怒ってる人いるけど
官邸は止めてないからな?
664名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
2019/06/11(火) 17:52:06.87ID:TNYRgNJV0
馬鹿か
他じゃなにも出来ないどころかマイナスになっていくのを国民は解ってるから自民になってんだろ
665名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/06/11(火) 17:52:48.86ID:M/fCsquq0
こいつ前も政治家に文句いうなら政治家やれとかわけわからんこと言ってたしな
アホなんだろ
666名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 17:53:09.56ID:PSzJp5ro0
つまり棄権したものだけが石を投げよ
667名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 17:53:41.36ID:PSzJp5ro0
むしろ選んだからこそ文句言う権利あるんだけどな
668名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/06/11(火) 17:54:06.27ID:/Pyn1MHU0
>>35>>141
公務員のほとんどは、自衛隊26万人含む
50万人の国家公務員でなくて、
地方公務員のうち100万人を超える、公立学校の教員なんだよ。
郵政やNTTがいくら巨大といっても、せいぜい20万人にすぎない。
そしてその内、10万人が心の病のため不調を訴え、
相当数の者が休職しているといわれている。
休んでいても、3年間は給与の8割以上が支払われる
もちろん、この者たちの給料は我々の税金なのだ
政権は教育についても、民営化をし、教師に労働三権や
失業保険を認め、その代わりクビにできるようにしなければいけない。
教師が公務員の時代は終わったのだ!

こういう教師はクビにして、足りないといわれる介護の分野に行ってもらうとしよう。
彼らはコミュニケーション力が高く、真面目なので、
資格も難なく取得できるだろう。

公立学校の教員は100万人以上、平均年収は700万以上
これだけで、毎年7兆円の税金が必要だ。
給与については、国立大学法人を参考にして、特殊法人化して
都道府県ではなく国庫負担にすればよい。
(この時点で、高校無償化は廃止する。義務教育でない
高校は独自で授業料を取ればよい。)
額は都市部で年収400万、地方では250万で十分であろう。
公務員でない保育士や介護士がこの値段でがんばっているのだ。
669名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/06/11(火) 17:54:56.59ID:/Pyn1MHU0
>>35>>141
公務員のほとんどは、自衛隊26万人含む
50万人の国家公務員でなくて、
地方公務員のうち100万人を超える、公立学校の教員なんだよ。



また、部活動と同時に体育教師も全て外注でよいだろう。
やつらが学年主任になって、権力を持っても、
生徒、ほかの教師、父兄、近隣住民に
パワハラを行うことが世の常だからである。

大学進学率、学力テストで優秀な学校には
補助金で優遇する措置があってもよい。
授業料半減、免除するシステムがあってもよいだろう。
しかし、生徒が酒鬼薔薇事件、川崎事件、いじめ事件自殺
などを起こしたら、
その学校の教員は全員クビにしてもよいはずだ。

君たちも、授業よりも政治活動で、受験指導もロクにできない。
いじめもきちんと対応できない、聖人のふりして、淫行行為に励む
教師をクビにしたくないか?
ギリシャが今、大変なことになっているが
それは対岸の火事ではないのだ。
日教組も全教祖も日本の教育に何を貢献したというのか
とにかく、教員の民間人化をせずして、
公務員改革は終わらないのだ!
それができるのは維新と清和会だけなのだ!!
670名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN]
2019/06/11(火) 17:55:02.67ID:HAGJ+bpB0
>>6
円高地獄がくるから1500万で足りるぜ
溜める難易度が3倍くらいになりそうだけど
671名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2019/06/11(火) 17:55:06.41ID:eHeW05CN0
理解と納得は違うっていい加減分かってくれ
672名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/06/11(火) 17:55:32.86ID:xX/dDzqH0
前回は共産に入れた
次は幸福に入れる
よく該当で演説?してるおにゃの子かわいいから
やれれば家族にもススメちゃう♪
673名無しさん@涙目です。(京都府) [PR]
2019/06/11(火) 17:55:34.56ID:fvV9CCRN0
実際のところ2000万に本気で文句言ってる人なんかほとんどおらん
だから投票先変えたところで自民政権から変わらん
674名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2019/06/11(火) 17:58:00.28ID:q0odupbq0
橋下くんズレてるよw
675名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 18:02:52.76ID:1l+QH44W0
そういや、道歩いてたら女の子に告白されたわ

やるじゃん 俺って喜んでたら

宗教の勧誘だった(´;ω;`)
676名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2019/06/11(火) 18:04:02.97ID:lztk2tJU0
自民党に投票したけど
おかしいと思ったらおかしいっていうよそりゃ
何でもオッケーなんてわけねえだろ

それこそてめえの党の丸山穂高を肯定することになるぞ
バカなのかこいつ
677名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [JP]
2019/06/11(火) 18:05:07.87ID:FaQ/xM9k0
確かにwwww
678名無しさん@涙目です。(光) [DE]
2019/06/11(火) 18:05:08.31ID:/Zv29HtN0
>>673
そもそもずっと前から言われてたしな
679名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]
2019/06/11(火) 18:06:30.95ID:Q5zvjN3h0
>>669
うんちぶりぶりー
680名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
2019/06/11(火) 18:11:25.85ID:jXsNSozG0
>>1
言われんでも次は自民だけ入れない
681名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/06/11(火) 18:11:55.48ID:YvFHZ9bT0
あれは金融庁からの国民への勇み足警告であって、
麻生さんによる「その報告書を正式なものとしては受け取らんぞ!」は、
政府のやってることの邪魔すんな!だよな・・・
682名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
2019/06/11(火) 18:13:10.34ID:EeV+vl2+0
>>1
選ぶ他がない
683名無しさん@涙目です。(ジパング) [GR]
2019/06/11(火) 18:19:38.31ID:4YQuIfX40
選んだのは国民だろっていつも言うけどさ
政治屋が提示してきた約束をいつも破るからじゃん
公約なんだから死んでも実現しろよ
684名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 18:20:33.86ID:6hAm1qtm0
他に選ぶような政権あったか?
685名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2019/06/11(火) 18:21:04.13ID:RdDS1Am+0
他に入れたら2000万が5000万になるだけやろ
686名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 18:23:20.84ID:RwBeV9IS0
なんやかんや言っても自民党は頭の良い大人な政党だよ、そこは間違いない
頭の良い大人と戦うにはどうすりゃ良いかって言うと「バカには分からない素敵な理論」で戦う裸の王様集団になればいい
これで戦ってきたのが今までの左翼
ただ、お前らや橋下みたいな空気を読まないバカガキには裸の王様には勝てない
だから裸の王様戦法ではこれからの時代は限界がある

そんでバカガキは頭の良い大人には勝てない

要するに自民党に勝つには頭の良い第2の大人集団を作るしか無いよ
687名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/06/11(火) 18:23:53.49ID:VhJ80Wdf0
財務省の責任は誰がとるの?
688名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 18:29:56.52ID:AJCU2bFy0
>>687
年金は厚労省では?
689名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 18:30:39.95ID:P3fDDtZQ0
夫婦二人で2000万だと重い感じがするが
1人1000万とか1500万持っとけなら、そんな大変な気もしない。
690名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 18:35:41.85ID:VHh4adkQ0
報告書見ると
赤字だから貯めないといけないんじゃなくて
貯めてる連中が赤字で生活してるだけだろ
691名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 18:35:48.76ID:hhEHVhUd0
キレてるのはアホとマスゴミだけだぞ
692名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 18:36:18.37ID:acZYLO0q0
20年いきたとして年100万でもう2000万だぞ…
693名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [EU]
2019/06/11(火) 18:39:48.31ID:Kg3Gw12pO
その前に今回の件は麻生も政府も関係ない
694名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 18:41:31.03ID:MPvG9cyB0
別に自民でもいいんだけどさ、てか、自民しか入れられる政党が無いのが問題なんだよね。国会紛糾とかよく見るけど全く対案やその人の考えが見えない。なったらなったで仕方ないんだから原因追求する前に解決策や対案を出せとアホ野党には常々思う
695名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 18:44:04.25ID:BSM4YVfc0
>>10
西部邁老子との対談を見てみたかった
696名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2019/06/11(火) 18:46:46.96ID:lztk2tJU0
>>694
自民党が政策作ってるとでも思ってるのか(笑)
697名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 18:47:46.39ID:bm88uBzI0
>>693
肝心な現役世代にはこんな古臭い手が通用する訳ないのにね
騙されるのは少数のアホとジジババだけ
698名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 18:49:36.11ID:vPhA9JwV0
選んだからこそ文句言っても構わない、って前言ってなかったか???
699名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/06/11(火) 18:51:27.90ID:+4LYwnzY0
俺はずっと大阪維新の会に投票してきましたけどね。
700名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/11(火) 18:55:23.91ID:7ZnVqt1r0
>橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ

別の政党とは
日本共産党?
701名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 18:56:51.46ID:AJCU2bFy0
>>693
政府は関係あるだろ
702名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
2019/06/11(火) 18:57:11.66ID:2dt66An30
選べねーんだよ
テメエがつまらん野合でより使えない
野党にしちまったからな
703名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 18:59:59.43ID:qhTk4k+/0
>>6
立民ならゼロだよ
F35を買うのをやめるだけ
704名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 19:00:11.84ID:EKsIKC+W0
705名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AR]
2019/06/11(火) 19:01:44.65ID:awJwzGMa0
二人で二千万やろ
一人もんなら孫とかもおらへんし、五百万くらいで余裕やろ
706名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
2019/06/11(火) 19:03:22.20ID:mDJWyNA+0
なら国民の手で引きずりおろしても構わんよな
やはり自分たちの手で責任とらないと
707名無しさん@涙目です。(光) [NL]
2019/06/11(火) 19:08:04.22ID:RsSyJc3I0
>>126
十分オッサンだからな
708名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 19:08:19.84ID:FC+zRdNz0
麻生の上から目線のタメ口腹たつ。喋り方改善しろ。
709名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 19:11:09.00ID:jGlXv22p0
馬鹿だよね〜
だったら支持率50%切ったら自動的に解散しろよ

民主党詐欺政権だって3代にも渡って国民は何もできなかったんだぞ
710名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2019/06/11(火) 19:11:27.33ID:rPtWpmfg0
もう革命しかないな
山本太郎にかけるしかない
711名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/11(火) 19:11:47.21ID:2J6dUE+i0
>>703
桁が3つくらい足りない
712名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 19:12:32.32ID:uxbUphDi0
今は65で2000万だけど
60歳で仕事辞めるならさらに
713名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/06/11(火) 19:12:47.03ID:YON2/MaD0
政権変わったところで撤廃もしないし返しもしないだろ
自分等が甘い汁吸って終わりなのわかってるからみんなあきらめてんだよ
714名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 19:16:12.78ID:uxbUphDi0
>>712
途中で書き込んでしまった

今は65で2000万だけど年金崩壊が進行している30年後なら倍の4000万は必要だろう
60でやめるなら6000万

おまえら貯めれんの
715名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PK]
2019/06/11(火) 19:23:35.58ID:HyPMJU8E0
年金生活になったら生活レベル落とせば2000万貯める必要ない。
生活レベルを落とさないなら2000万貯めておけと言えば良かった。
こんな簡単な事を政治家が誰も説明しないのがおかしい。
716名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 19:24:08.61ID:YQlRod5E0
他の政権だと、貯蓄なんて夢のまた夢
717名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]
2019/06/11(火) 19:31:32.13ID:8MzA4psA0
>>716
安倍政権になって貯蓄ゼロの世帯が増えてんだがw
718名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2019/06/11(火) 19:36:22.62ID:3p8VvQXg0
>>708
初出馬の時に「下々の皆さん!」とやった伝説を持つ上級貴族様だぞ
719名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [FR]
2019/06/11(火) 19:43:51.29ID:8DwbS7Av0
>>693
全く関係ない
平均寿命が伸びたことと少子化が原因だからな
そこは政権をいくら変えようが同じ
年金だけで暮らせないのは当たり前の現実
720名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/11(火) 19:44:25.36ID:Gie9sxYV0
で、どこの政党なら一般人がお金貯まるんだ??
一般人てのはちゃんと働いてて年収300万のことな
721名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 19:45:56.87ID:u+r8xkKv0
別のが自民より良いとは限らない訳で、
国会議員・官僚全体の問題だよ。
722名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 19:47:53.52ID:QQjm/vKs0
選挙区ちがうし俺えらんでねーし
723名無しさん@涙目です。(関西地方) [GB]
2019/06/11(火) 20:01:12.97ID:10fbJFVk0
麻生太郎を叩きたいのはマスゴミだけなんだよ。

2000万貯めないとってのは実際そうなんだから。

少しは自分で考えろよ
724名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
2019/06/11(火) 20:01:42.65ID:3iY/Dewu0
とりあつぎは絶対自民党にはいれないから、それまでに自民党よりましな政党だれか作ってくれ、、、
725名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/06/11(火) 20:08:19.23ID:DNmmM/IT0
いや、そもそも今の政権より前の失策だから
726名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/06/11(火) 20:24:11.08ID:oQz0pep80
老人は金使えと言ったり老後に備えて金貯めろと言ったり
情緒不安定な馬鹿に文句言うのは当然なんじゃね
橋下はその馬鹿以上のお馬鹿さんだなw
727名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/11(火) 20:25:00.53ID:MTpXVcIN0
もう自民はだめか
728名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
2019/06/11(火) 20:26:33.96ID:g0koUiGh0
橋本も迷走してるな
729名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/06/11(火) 20:27:07.07ID:Vp6sTuc30
わかった
N国に託すわ
730名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 20:27:25.58ID:nm4sxkkZ0
維新に何が出来るのよ
731名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]
2019/06/11(火) 20:28:09.44ID:8MzA4psA0
選挙の公約でこんなこと言ってなかったし
732名無しさん@涙目です。(大阪府) [BH]
2019/06/11(火) 20:29:03.67ID:KrRUzOZk0
こやつの根底はvs大和民族、vs日本やから何言っても無駄やぞ
733名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ヌコ]
2019/06/11(火) 20:29:11.46ID:GS6LZeug0
政権変わっても年金問題は変わらんよ
734名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/06/11(火) 20:29:41.21ID:1+9e8Wgp0
>>696
そういう馬鹿は悪夢の民主党政権で理解できただろ
735名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 20:32:14.14ID:Cstgqlj30
選ばれたら何してもいいってことか
736名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 20:33:11.01ID:F39gHVSF0
>>6
お金では済まなくなるわな
737名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
2019/06/11(火) 20:35:11.02ID:cAEABunk0
こいつw
いやどう見てもおかしいよ。
ボケてね?
何らか障害?
738名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 20:36:58.86ID:eBPvtF/Y0
世の中悪循環サイクルに突入してるの気づいてる?

老人医療費増大→老人長生き→年金予算増大→増税→振り出しに戻る
739名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 20:37:29.84ID:cJ5IlCaB0
行政も悪いが、国民も悪い。
740名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
2019/06/11(火) 20:42:15.47ID:cAEABunk0
簡単に出来るよ。
子供育てなきゃできる。
741名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 20:45:57.02ID:I9roRGh50
じゃあ選ばせて貰うは
自民は下野しろ
742名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 20:46:27.79ID:I0fsFe9J0
大阪都構想はテロ等準備罪ではないのか?

743名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/11(火) 20:49:06.13ID:8hIXq1U80
現政権に方針を変えさせる世論てのをどういうわけか絶対認めないんだよねこいつ
最近やたらメディアにステマされてるけど
744名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/11(火) 20:49:39.25ID:ySsTtJrn0
政治じゃなくて 悪いのは自分のことしか考えない国民だろうに
745名無しさん@涙目です。(光) [DK]
2019/06/11(火) 20:49:47.28ID:i9FJhm940
>>548
どの国?
746名無しさん@涙目です。(光) [DK]
2019/06/11(火) 20:50:19.58ID:i9FJhm940
>>549
どの国が賦課方式からシフトしてんの?
747名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2019/06/11(火) 20:51:03.35ID:8rKQfLEl0
オレは何回でも教えるよ。別によい。
748名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 20:54:57.32ID:CzYnMKjC0
選んだんだが・・

橋下みたいのが変に扇動して茨の道を先導してるのが今日のザマだ
749名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 20:59:40.84ID:qmKBNySr0
悔しいがこれは正論
750名無しさん@涙目です。(北海道) [CO]
2019/06/11(火) 21:01:02.67ID:rXHMOsg10
っせーなこいつ
なんか腹立つわ
751名無しさん@涙目です。(茸) [GR]
2019/06/11(火) 21:02:12.04ID:1Yn4dXvs0
だってゴミと粗大ゴミしかないから
752名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/06/11(火) 21:05:41.81ID:sC2MaZZU0
クソみたいな党しかないから仕方無しに自民になってるだけだ
選んでやるからマトモな党と政権作れよ
753名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ニダ]
2019/06/11(火) 21:09:14.52ID:IexktGSnO
>>1

せやせや、維新も無いけどな
754名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2019/06/11(火) 21:09:25.80ID:xm3HzoUP0
何を偉そうに(笑)
大した政策もせんくせに。
失政を立て直してから文句言えや?なぁ?
755名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 21:13:12.44ID:JjaPgykA0
この理論なら安倍がうんこ食えって言ったら食えんのかよ
756名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/11(火) 21:20:16.68ID:4K1RuGce0
選んだんだから文句言うな。
選んでなかったんだから文句言うな。
どっちでもいけるな。
757名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 21:28:49.27ID:MSVaSDdQ0
大臣って首相が選ぶんですよ、国民は直接指名できません。
758名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 21:30:52.27ID:xbXZvkUU0
俺は選んでねえ
選んだとして詐欺や泥棒が許されるわけではない
759名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
2019/06/11(火) 21:34:40.62ID:dI91jLMg0
橋下馬鹿だな
国民の責任は一番マシな所に投票すること
760名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 21:37:30.20ID:7AOgWy0t0
派遣やフリーターで自民に入れるアホはいないよな?
761名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/06/11(火) 21:39:01.42ID:lFJPK4LC0
選んだ後に言われても困るんだよボケが
762名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 21:39:57.16ID:EU29L4Ju0
しかし前から言われていたことを今知ったように報道するマスごみ w

年金問題で騒ぎになって民主が躍進した21回参議院選挙が2007年7月だぞ

その頃既に年金だけじゃ足りないって言われたのに

鶏か
763名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 21:41:45.70ID:xoJLh6aP0
こんな単細胞生物みたいな思考パターンで政党選ぶ奴いるのか
764名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 21:46:34.50ID:I9roRGh50
>>760
いたら本気のアホだな
だから派遣なんてやってるんだろうけどwww
765名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
2019/06/11(火) 21:48:19.95ID:7JY6tzfk0
こういう衆愚政治というか炎上商法みたいなのばっかりで飽きたわまじで。
まあ昔からあったんだろうけど昔はせいぜいテレビと新聞くらいだったのに
ネットにアホが大量に流れ込んでほんとひで
766名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 21:48:44.83ID:EU29L4Ju0
>>764
立憲とか共産なら派遣すら職に就かれんかもしれないのに w
767名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/06/11(火) 21:50:40.68ID:luXL/rfr0
夏ボーナス平均値97万円ってニュース出たぞ

年間50万貯めれば2000万余裕なんだから、ボーナスの1/4貯めれば余裕
768名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BG]
2019/06/11(火) 21:51:09.04ID:w5jk4fBz0
ぶっちゃけ老後2000万円とか足りないやろ…
769名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 21:51:25.23ID:I9roRGh50
>>766
付けるよ
なーに妄想してんだか
770名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 21:52:09.32ID:c5IRpEYm0
小池にしても自民にしても
「選んだお前らが悪い」っていうけどさあ
選択肢知った上でそれ言ってんのかよ
一本ぐそと下痢弁のどちらを持ちたいかと言われてるようなもんだぞ
771名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 21:54:23.85ID:EU29L4Ju0
>>765
ヤフー掲示板のデニー動員部隊とか仮に1+1=2だと書いたとしても何故か大量の青ポチ押す連中ですね

ネット見る環境あるなら国民年金がどの程度の額がもらえるとかわかりそうなのに

聞いてない聞いてないともう阿保かと


>>769

お前がその派遣か w
772名無しさん@涙目です。(試される大地) [US]
2019/06/11(火) 21:57:09.28ID:k90qjQQE0
売国橋下維新も選ばんけどな
773名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
2019/06/11(火) 21:58:06.95ID:I9roRGh50
>>770
なんで下痢の方選んだの???
774名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
2019/06/11(火) 22:02:06.85ID:7JY6tzfk0
2000万が一人歩きしてるというかわざとマスコミ野党与党が一人歩きさせてるけど
夫婦で月21万もらって26万使い、夫95歳妻90歳まで生きる試算だってところ
結構無視してる(させてる)よなあ。

そもそも現役世代は21万ももらえないだろ!
とか95歳まで生きる男がどんだけいるんだよ平均寿命的に!とか
そういうツッコミはほとんど見ないわ。
775名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 22:02:55.30ID:kwfnMl+10
別の政権でも、いいこと期待できん
776名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 22:02:55.48ID:8GT4CY7p0
選挙近いから情報操作戦がすごいなー
マスゴミが一斉に年金攻勢に出てウケる
777名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/06/11(火) 22:04:03.28ID:4KlpquxO0
民間企業からは散々言われてたことが政府機関が言ったら大騒ぎってのが馬鹿らしい
778名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/06/11(火) 22:04:10.47ID:YpmAWPyB0
ほんとそうだよ
政策には反対してるのに内閣を支持するとか頭おかしい
779名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/06/11(火) 22:04:54.40ID:c5IRpEYm0
>>773
どっちの話してるんだよ
民主党は持たせたらぶっ壊れてすぐ崩れた前科があるし
都知事の小池の対抗馬はセクハラ老害じじいだろ
選択肢なんて端からなかったんだ
780名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/11(火) 22:06:15.86ID:I9roRGh50
>>779
なんでビチャビチャ下痢ぞうえらんだの?一本グソのほうがいいだろ?
781名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/11(火) 22:06:39.86ID:8GT4CY7p0
2000万の報告書ってまとめた人が野党系なん?
782名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
2019/06/11(火) 22:07:03.21ID:7JY6tzfk0
この報告書もなんだかんだで「投信買えよ」みたいなこと書いてあるからな。
あ、金融機関の犬ですねわかりますってちょっと思った
783名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 22:08:16.73ID:12N7GC9t0
政治家なんて嘘つきか利権絡みだもんな。
ため息しか出ねぇ
784名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/06/11(火) 22:11:01.19ID:boYLjeU40
投信会社の社長が、委員だったが、こんな報告書出したら、ウハウハだわな。庶民視点で考えれてくれよ。100年安心年金が、もうだめになったのか?。よく勉強しろ!!
785名無しさん@涙目です。(中部地方) [AR]
2019/06/11(火) 22:18:42.02ID:3hdHMUOE0
かつて政権とってた野党も責任あるからなぁ
786名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 22:20:41.64ID:EU29L4Ju0
>>774
昭和初期世代は体も強いが今の中年以下は若死にするだろうな

金あっても95歳なんて100人に数人しか生存できないだろう

若い女が老人になったころどれだけ自立歩行できるんだろうと思う
787名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2019/06/11(火) 22:22:47.22ID:scOPRYa+0
>>781
政府に都合の悪い事は野党が吹聴してるってか?
国民が負担を強いられる事を野党が追求したら駄目なの?
アナタはどこの国の国民ですか?
788名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
2019/06/11(火) 22:24:12.92ID:85Ck2o6I0
何で金融庁のデータに文句があるなら政権交代って話になる?
789名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2019/06/11(火) 22:24:58.69ID:2CRYhyzJ0
報告書読んだけど要は今退職金からの65歳時点の財産の資産が大体1500 - 2200 万くらいで、退職金が無い人は老後年金だけだと月五万足りなくなるからためた方がいいよ、というレポート。
ただ厚生労働省の管轄を金だけで報告書いてるので、そもそも厚生労働省に書かせろよとも思った
790名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/06/11(火) 22:28:00.38ID:LRLBmtlq0
政権で変わることやないだろ
791名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 22:37:30.86ID:TQc6pxcp0
アベノミクス失敗を認めて安倍を降ろしてくれるなら自民に入れてもいい
792名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2019/06/11(火) 22:38:08.22ID:x/RYcT6X0
>>1
どこがあるんだ飛田新地
793名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 22:39:20.16ID:EU29L4Ju0
>>791
で全員に2000万くれるの w
794名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [SE]
2019/06/11(火) 22:40:44.91ID:tqmOFTMPO
他の政党を選んだら年金の心配はなくなるのか?
795名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/11(火) 22:40:47.21ID:JzL6bfpy0
>>1
自民に入れた奴が責任取れば?
ひとさまを巻きこむなよ
796名無しさん@涙目です。(四国地方) [GB]
2019/06/11(火) 22:44:09.36ID:cd0mGE9m0
>>5 維新は不正選挙やりまくりで大阪で大勝利だシナ w
797名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/11(火) 22:45:40.18ID:EU29L4Ju0
>>795
昔鳩山に入れた口 w
798名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
2019/06/11(火) 22:45:53.23ID:N1l3Iyae0
わざわざ政権変えなくても文句言えば政策変わることもあるんですけど
そんなことも知らないのハシゲさん
799名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/11(火) 22:53:34.18ID:VqfX4XAg0
>>1
そりゃそーね
でも政治家って詐欺上手じゃん。
バカだからいつも騙されちゃうんだよね。
800名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/11(火) 22:56:22.50ID:0hgXwdcU0
詐欺師に騙された間抜けは自業自得だから受けた被害は黙って泣き寝入りしとけってことですか
801名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/11(火) 23:04:20.02ID:Pem1Kpz60
まぁ別の政権選んでも同じことなんですけどね
802名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/06/11(火) 23:05:54.81ID:RFvQFhVS0
あんたがもっとマシな選択肢になってくれりゃ良かったんだよ!
803名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/11(火) 23:07:57.39ID:PuxRKNx70
>>1
詐欺被害にあった人間に「被害にあいたくなければ騙されない事だ」と言ってるのと同じくらい無意味
804名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 23:11:58.53ID:MjW6jKnK0
年金を取り戻す方法は簡単だよ
今度の参院選であなたの地区の自民党の議員を落選させればいい
日本国民一丸となって自民党から日本を取り戻そう
805名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 23:15:41.96ID:iCmdVv0A0
>>803
そもそも詐欺でもなんでもないぞ
支給額なんて前々から言ってたんだから
806名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 23:20:40.55ID:12N7GC9t0
>>805
えっ?嘘?いくら?
ググるのめんどくさいから教えて!?
807名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/11(火) 23:22:56.70ID:iCmdVv0A0
>>806
嘘もなにも通知来てただろ
808名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/11(火) 23:30:00.09ID:12N7GC9t0
>>807
控除の通知しかみてねーわw
はぁークソだな俺
今後はよく見とくわありがとうな
809名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/11(火) 23:33:27.00ID:DCh7ya5U0
こういう揚げ足とって上に立とうとするスタイルって多数の人には受け入れられないと思うが
王道ではやれないのがこいつの限界
810名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]
2019/06/11(火) 23:43:09.86ID:/bdmh9Fv0
2004年の年金改革で決めたのは
負担率の上限を18.3%にすることと
支給額は現役時代の50%以上を維持すること
これが守られなければ詐欺だと言っても良いが
現状そうではないからな
811名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2019/06/12(水) 00:08:11.05ID:hJ+4c7He0
>>237
その運用益はどこから湧いて来たお金なの?
国民に株は儲かると焚きつけて吸い上げたの?
錬金術でもないんだから誰かの金だったはずだよな
812名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/12(水) 00:12:33.97ID:rd7YmRBY0
>>787
聞いてみただけなのになんでキレてんの?図星なん?
813名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/06/12(水) 00:12:46.41ID:se68RiFk0
>>811
株の仕組みわかってない過ぎる
814名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2019/06/12(水) 00:13:11.39ID:hJ+4c7He0
株ってみんな投資と言ってるが
株を買ってその金が株式会社の金になる訳じゃないからな
別の株主との交換だ
株式会社には1円も入ってない
株式会社に株で金が入ってくるのは新株発行の時だけたろ
815名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/06/12(水) 00:18:26.67ID:Z6uk+Y8U0
投票率が75%下回ったら議員は人員クビで、その代わり裁判員みたいに抽選で選ばれた国民が議員をやるの
歳費は払う
816名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/12(水) 00:30:22.28ID:EtSQYE2P0
民主の頃に知ってる会社だけでも10社は倒産してたし人伝てに二人首吊ったって話も聞いた
リーマンの余波やらがあって全部が民主の責任という訳では無いだろうけど今だその記憶は消えない
あんな地獄はもうごめんだ
817名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/12(水) 00:43:01.10ID:RgpYM0cz0
こういう寝言を垂れるバカがいるけど、仮に本当だとして、潰れたのは国民を窮乏化させることで上がりをはねていたゾンビ企業
潰れるべき会社が潰れただけ
それがネトウヨが信奉する自民党の教えである資本主義の原理
ネトウヨ言うところの自業自得、自己責任
818名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2019/06/12(水) 00:43:02.96ID:ZTt4dgdi0
政治=民度だろ、日本人の民度。
819名無しさん@涙目です。(九州地方) [US]
2019/06/12(水) 00:45:29.88ID:JYtvbviN0
実際その選択肢がないのがいちばんの不幸よね
野党見回しても、ロクなのがいない
820名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/06/12(水) 00:46:28.51ID:dvMcJrBJ0
あれ?2000万でいいの?少なくね?
ってのが最初の報道を聞いた時の正直な感想
821名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/12(水) 00:59:22.85ID:QHHI3WrM0
>>3
そもそも「公務員給与」や「議員報酬」を公務員が決められることじたい横領だし選挙では絶対覆せない
822名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/12(水) 01:01:18.52ID:QHHI3WrM0
>>820
普通は現金でない資産になってるからな
現金2000万は普通はたいへん

君は裕福そうだがなぜこの程度のものが理解できないの?本当に優秀?
823名無しさん@涙目です。(光) [IT]
2019/06/12(水) 01:03:44.52ID:Nj5lmJM50
橋下徹は死んだ今テレビなんかで出てるのはニセ者
824名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
2019/06/12(水) 01:18:56.95ID:avil1/Op0
>>6
金投資するわ
825名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
2019/06/12(水) 01:20:02.56ID:PRxoCafm0
どうにかしてくれる為に政治家がいるんだろ
826名無しさん@涙目です。(光) [EU]
2019/06/12(水) 01:20:47.19ID:FuOTtdix0
Twitter/cas名:ゆるど

Twitter:
https://twitter.com/yurudo68

cas:
https://twitcasting.tv/yurudo68

本名:まゆ

宮崎県出身
千葉県松戸市在住(2019年6月はじめに転居済)

以前まで千葉大の看護学部に行っていたが、
勉強についていけず退学

現在は、夜間の専修大学経営学部に行っている

キャス画にしている写真と本人は全く別人
実際は推定体重80キロくらいでかなりの不美人

「彼氏はやく見つけないと」が口癖で、
土日はさまざまなリスナーと会っている

だが実際会うと前述の通りの容姿なので愛想をつかされることが多く
離れていくリア凸者には放送上やツイートで誹謗中傷を繰り広げる

最近転居したが、そうした誹謗中傷に対して
法的な文章(内容証明)を送られたことが原因

だがアソコの締まりはいいので、バケモノ好きの
猛者はチャレンジしてみてはいかがだろうか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無しさん@涙目です。(光) [FR]
2019/06/12(水) 01:33:15.14ID:5KReKZXh0
後出しジャンケンマジ汚い
828名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [CA]
2019/06/12(水) 02:03:03.51ID:/4EyykbgO
>>819
生活できる年金に底上げを
不足は41歳以下3600万円
減額ありきのマクロスライド廃止を
参院決算委 小池書記局長が迫る
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-11/2019061101_01_1.html
829名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/06/12(水) 02:05:58.45ID:l3Xu62NS0
俺は一度も自民党に投票してなくてほとんど維新に入れてきたんだけどなあ
それでもこうなってるのは維新の無能のせいだろ
830名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/12(水) 02:44:09.64ID:qnFh5vbU0
>>703
原発動かせば毎年F35三百機買えるだけの燃料費浮くぞ
831名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]
2019/06/12(水) 02:51:05.18ID:glpF5tHc0
橋下の言い分はその通りなのに批判してる人意味わからんw文句は言うけどいざ選挙になった時は自民投票するとか、それ自民の活動を実質容認してる事だからww
それか、自民に投票はするけど文句言えば変わると思ってる?w変わるわけねーだろバーカ!
選挙の時こそプレッシャー与えないで、文句で変わらねーよw
832名無しさん@涙目です。(浮動国境) [SE]
2019/06/12(水) 02:56:42.84ID:S0A7RbX50
橋下って倉山ごときに負けたのか
833名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
2019/06/12(水) 04:41:35.79ID:DAFk7i2oO
共産党に入れてるから、政権を選んだ覚えはない
834名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2019/06/12(水) 04:47:55.69ID:op9cdEtE0
国をうまく運営しつつ、年金問題を解決できる政権があるなら教えて欲しい。
835名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/06/12(水) 04:54:06.25ID:wuEvgkgW0
変えよう
836名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]
2019/06/12(水) 04:56:05.85ID:90IBxXrb0
政権が代わっても解決しないのに橋下はバカなのか?
837名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/12(水) 05:16:44.09ID:FR8Irge70
選挙っていう考え方こそもうやめて
選ばせたという感覚で政治続けるならね
こっちは糞の中からもっともマシな糞を選ぶか諦めてるかなんだよ
838名無しさん@涙目です。(光) [TH]
2019/06/12(水) 05:17:51.11ID:/08AQKyb0
>>831
そういうのほんともういいから
キグルイミンスに投票したキチガイどももさすがにもう騙されないだろ
839名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2019/06/12(水) 05:20:59.59ID:AZwjI9ch0
これまた極論を
840名無しさん@涙目です。(四国地方) [VN]
2019/06/12(水) 05:25:39.50ID:3C7+w5aA0
一般人が遠い将来年金がどうなるなんて分かるわけないじゃないか
そんな事言い出したら政治家なんていらなくなる
とりあえず橋下には絶対入れない
841名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/12(水) 05:26:37.52ID:ynGYI5at0
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的詐欺に合い年金は払う金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!副代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
bn7t4
842名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/12(水) 05:28:54.68ID:LVDmg91O0
投票は何でも言うこと聞きますじゃねえだろ
維新の会放り出してタレント弁護士に戻ったやつが勝手いうな
843名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
2019/06/12(水) 05:31:02.12ID:io3Sqp1G0
なんでこの馬鹿麻生擁護してんだ?
844名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [HU]
2019/06/12(水) 05:37:16.20ID:suuQuY4uO
国民は長年ずっとろくな選択肢も与えられないまま
じわじわと殺されかけてるんだから仕方ないだろ。
845名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/12(水) 06:01:32.53ID:tcAgLyVt0
選挙で官僚変わるんか?
846名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/06/12(水) 06:14:39.93ID:6rZ2fLFk0
こいつはいつもこの手法
847名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 06:22:44.72ID:LHx0hYRm0
自分が払ってる年金を貯金と計算して老後にそれを引き落とすと考え平均寿命を考慮したらきっちり6万という数字が出てくる
つまり自分が払ってるのはその程度の数字でしかないとわかってない奴が多い
848名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 06:24:20.64ID:LHx0hYRm0
つまり6万以上のリターンを得ようとしたら財源は?
ってなる
貯金するしかないよね
これがわからないのは無能
849名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2019/06/12(水) 06:24:36.46ID:1+JzmjUz0
このスレもパヨチョンおおいなw
自民と維新仲たがいさせたら自分のところに票が入るとか思ってそうw

寝言
850名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/12(水) 06:32:41.60ID:ZV45IeQf0
いや文句は言うだろ
851名無しさん@涙目です。(光) [GB]
2019/06/12(水) 06:40:02.17ID:xsd14ZSc0
なんで文句言ったらアカンねん
こんなにアホだと思わんだろ
852名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/06/12(水) 06:40:36.68ID:RqtWSoXg0
>>1

共産党政権でいいんだな?
853名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2019/06/12(水) 06:42:30.81ID:jUVfhCQe0
どの政党を選んでも全くよくならないなら
少しでもましな政党を選ぶのが当然の行動

こんなこと言ってるからいつまでたっても日本はよくならないんだよ
きっちと政権交代を繰り返して政党もブラッシュアップされていく
それがない日本は衰退してあたりまえ、

笑えるね、日本人ってwwwww
854名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/12(水) 06:48:39.63ID:WxBpa66f0
自民党にお灸を据える(笑)のは一度試したからもういいです
巧く行く行かないなんていう次元じゃなかったよね?
侵略者に領土割譲して告発した公僕を粛清してましたね
855名無しさん@涙目です。(沖縄県) [IT]
2019/06/12(水) 06:50:17.92ID:kEjIGZa+0
狂った議員連中を選んだのはどこの政党だよ?
856名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ヌコ]
2019/06/12(水) 06:50:28.46ID:XOqwHaRs0
丸山穂高とか長谷川豊とか小西小百合とかのせいじゃないくて
コイツがこんなんだから大阪のバカ以外に維新が通用しないんだよ実際のところ
857名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/06/12(水) 06:50:55.05ID:12GcABsM0
>>1
橋下っていつも同じ事しか言わないよな
民意で選ばれたんだから何やってもいい、民意で選んだ国民の責任、文句があるなら政治家やれ
民主主義を独裁と勘違いしてるアホ
858名無しさん@涙目です。(光) [EU]
2019/06/12(水) 06:51:08.74ID:X6YmVKGP0
とりま減税してくれりゃ年金なんかぶっちゃけどうでもいいぞ
どうせ貰えねーし
859名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/12(水) 06:51:28.01ID:WxBpa66f0
公共事業の何の意味も無い停滞とか
疫病の時に担当相が雲隠れとか
忘れていませんよ?
860名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 06:52:09.66ID:LHx0hYRm0
>>853
馬鹿だろお前
他の政党より圧倒的にましだからこうなってるんだ
良くならないにもレベル差があって自民と他では崖のような差がある
861名無しさん@涙目です。(福岡県) [VN]
2019/06/12(水) 06:53:38.12ID:IenCfJtm0
>>16
地域差もあるしね。
つつましく生活して、健康なら、そこまではかからない。もちろん家持ち。もしくは家賃が低いところ。
862名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2019/06/12(水) 06:54:40.19ID:XCNDg1m00
育てるのが国民の責任
863名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2019/06/12(水) 06:59:54.75ID:c8f7hlrA0
公明党「年金は老後に有利な保険商品」
橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
864名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/06/12(水) 07:01:07.00ID:UYK/+e4I0
相変わらず橋下は逆張りかすり替えばっかりだな
865名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/06/12(水) 07:05:56.14ID:DdNsjL8l0
まぁ、そうなんだけどねぇ。

民主党の悪夢はトラウマだよな。
866名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/06/12(水) 07:06:08.88ID:t3I+q0cZ0
選んだ後に、政治家が狂うパターンもあるから一概に国民のせいとは言えない
はい論破
867名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/12(水) 07:15:42.44ID:Yi3xUb7X0
わかった
別の政権選ぶね
868名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
2019/06/12(水) 07:23:06.23ID:sDiAQcSD0
選び先がないから起こっている
869(SB-iPhone) [ヌコ]
2019/06/12(水) 07:23:19.45ID:cL+27nrb0
正論すぎワロタ
870名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
2019/06/12(水) 07:28:11.95ID:2mPpsT+80
別の政権選んでも年金が増えるわけでもなく
871名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/06/12(水) 07:28:28.91ID:IgU0A5wJ0
別の政党選んでも仕方ないだろ。安倍が変わったところでよくなるわけないからな
少子化を止めるしか方法がない
872名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2019/06/12(水) 07:37:57.26ID:5hcMKZyF0
Mi2 @YES777777777

自民党・橋本岳「私たちは年金だけで全部の生活を賄う立場に立ってない」
反町理「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」
立憲民主党・長妻昭「いや、そんなことではない。日本国民全員が年金だけで全て生活できるというようなことではなくて…」
反町理「えっ?(/・ω・)/」

(動画)https://twitter.com/i/videos/tweet/1138437216256978944
https://twitter.com/YES777777777/status/1138437216256978944

橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
873名無しさん@涙目です。(奈良県) [BR]
2019/06/12(水) 07:40:40.52ID:FxWFj5kb0
>>872
ミスター年金…
874名無しさん@涙目です。(秋) [US]
2019/06/12(水) 07:52:07.37ID:2SnPndZP0
ぶっちゃけていい?
まともな政治家いなくね?
875名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/12(水) 08:00:56.46ID:M/Q4AScF0
>>874
リベラル系の政治なんざ世界的に見てもこんなん

赤点連中の中で点高いのが現政権なだけ
876名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2019/06/12(水) 08:08:14.88ID:IYqcxLYI0
これの問題は嘘をついたことでしょ
嘘を付かれることを前提に議員選ばないといけないんだ
馬鹿だろこいつ
877名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/12(水) 08:12:52.64ID:ic/0zZVV0
怖いのは維新の議員たちがこの一般人の言う事に右へならえしてる事
878名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2019/06/12(水) 08:17:34.73ID:+hHUp2d70
>>875
アホか
今の政権は戦後最悪よ

野党もクズだしどうしようもない
879名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2019/06/12(水) 08:20:45.66ID:ZnWwbzKc0
直接、総理を選びたいわ
880名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/12(水) 08:21:01.32ID:dV+lZiWI0
国民の責任というが配られたカードから選ぶしかないんだが

消去法の結果でしかない

俺が代わりに政治家やるから選挙費用やら立候補時の供託金やら払ってくれよ(´・ω・`)
881名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
2019/06/12(水) 08:22:42.97ID:C8RScMtf0
なんでこいついつもキレてるの?
882名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/12(水) 08:57:14.47ID:ySQ40tFG0
自民党を選んだことなど一度もないが
883名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/06/12(水) 08:58:31.13ID:Fi6+BX1P0
パヨク感激wwwwwwwwww
でも無職こどおじの現実に絶望wwwwwwwwwwwww
884名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
2019/06/12(水) 09:02:25.92ID:Ty2zegvj0
最初からそんな事言ってないだろ
相変らずの反論がための屁理屈反論だなこいつは
正直俺も含めてここにいる奴等とレベルは変わらんと思う
885名無しさん@涙目です。(三重県) [ES]
2019/06/12(水) 09:04:47.33ID:pJ5K2hoC0
実際のところ2000万必要って意味合いじゃなくて
これまで溜めた金融資産が2000万分くらいないと駄目って話なんじゃないの?
これから老人になる人間は車も家も持ってない奴ばっかなの?
それはそれで自分が悪いって面も少なからずあるんじゃないの・
886名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 09:06:16.17ID:eml4hCRc0
それなりに努力してトンキンなんかにしがみつかなけりゃそこそこ幸せに生きれるのに
887名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/12(水) 09:08:00.41ID:77YMTWFN0
ナマポ制度を廃却して
厚生年金に回せばいい

勤労と納税の義務を果たせない奴は見殺しでいいだろ
888名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2019/06/12(水) 09:08:29.04ID:/YkqvdYi0
日本円の価値が40年後もほとんど変わらずにあることが前提の数字 企業市場価値抜かれまくってるの見てるともっと必要になりそうに見えるが
889名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
2019/06/12(水) 09:08:30.62ID:O7QEhO5Y0
>>885
氷河期世代は雇用や所得を団塊世代に奪われた世代で、そんなもの持ってないのが多い

でも、この年金騒動で騒いでるのは今貰ってるそんな団塊世代なんだよな
890名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/12(水) 09:10:20.90ID:uglvBtxq0
野党がさ今と違う年金制度を対案として出すなら分かるけど、何も対案ださないじゃん
政権変わっても変わらないってことだろ?
891名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 09:10:25.35ID:Xr9ON9cP0
何を言ってんだコイツは?
麻生は報告書を握りつぶしたじゃないか

それがなんで政権の発言になるんだ
892名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
2019/06/12(水) 09:14:16.65ID:Oqf98SGf0
選択肢がない事分かってねーだろ。
無責任な発言だなおい。
893名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/06/12(水) 09:14:44.02ID:0fhpe41+0
国〉死ぬまで働けって言ってんだわ、ウゼェなぁ
894名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/12(水) 09:15:41.31ID:OWAXlCQ80
じゃあ維新に入れてやらあ!
895名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/06/12(水) 09:18:52.95ID:2OgCJvWV0
寿命が延びたことも原因の一つなのに
全て国のせいにするのがおかしい
896名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 09:31:34.38ID:dFU8sF5g0
俺は自民党に投票してないし民主党にも投票はしてない つか どこの政党選ぼうが日本の政治は台本が決まってるから同じなんだよ  
897名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/06/12(水) 09:39:40.42ID:YC0aFp2z0
政権変わったとしても金がないのは同じだろ。
898名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/06/12(水) 09:47:38.19ID:WfSken8t0
>>555
民間では言われてたよ
でも政府は変わらず安心、破綻などしないと言っていた
それが急に二千万要ると言い出しつつ変わらず安心だと宣う
そらどうなっとんねんって話になるわな
899名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
2019/06/12(水) 10:02:32.99ID:C544TTwj0
外部に依頼した諮問委員会がそういう結論出しただけじゃね?
900名無しさん@涙目です。(光) [ID]
2019/06/12(水) 10:04:16.93ID:wHB5JOwh0
>>6
長妻が「2000万でも足りないのでは?」とか余計なこと言って自爆しててワロタ

お前も当事者やからな!w
901名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/12(水) 10:05:33.59ID:7HeOKAit0
>>898
別に矛盾していないだろ
非正規生活に耐えれた人でも国民年金6万だけじゃ生活できねーってのは目に見えてる
正社員で厚生年金が追加された20万でもそれまでの生活基準じゃ厳しい
いいか?100歳まで生きるなら2000万だぞ?
定年60からの40年で割れば1年で50万、1ヶ月で4万円くらいだ
非正規生活でも国民年金と合わせて月10万円生活したけりゃそれくらい必要っていう当たり前の話
902名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/12(水) 10:06:48.99ID:naXpxglL0
庶民を虐める政治になっちゃってんのに自覚がないのか神経逆撫ですることばかり
ほんと暴動近いからなこれ
903名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2019/06/12(水) 10:16:44.59ID:/rWEAVDa0
そんなん言うなら国民が辞めさせる制度も作って欲しい 一日で終わるわ
904名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/12(水) 10:19:35.50ID:Uy4tqV4o0
自民党支持者だけど、2000万必要って試算を無かったことにするんじゃなくて、その試算を活かした政治や行政であってほしいと思う。
しかし野党がアホすぎるから、任せようとも思えないしな。
野党がしっかりすりゃ自民党もピリッとするんじゃねーの
905名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2019/06/12(水) 10:20:40.11ID:RynCGkaC0
別にそこだけが争点でもないし
906名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]
2019/06/12(水) 10:21:12.52ID:mxfz+HyR0
>>16
それくらいないとちょっした旅行いったり
趣味のお小遣いもないだろ
907名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/12(水) 10:23:22.67ID:Uy4tqV4o0
>>16
お前鬼か!東京で家賃払ってる世帯の事を考えろよ
908名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/12(水) 10:25:34.71ID:2IwAGuJS0
ていうかね、本当に国を思ってるなら
「年金は破綻しましたので払わなくて結構です自分で貯めて老後に備えろ」
って言って、ダメ議員&ムダ官僚を切り捨てていくくらいの改革が必要なんだよね

でもそれはできない
自民や公明は言うに及ばず、他の野党が政権取っても絶対にできない

この現実が見えてないヤツが2000万円でギャーギャー言ってる印象
909名無しさん@涙目です。(光) [IT]
2019/06/12(水) 10:27:14.30ID:FGCAAWDn0
麻生とかボケた幹部議員が嫌なら自民党に票を入れなきゃいいだけだわな。

そもそも内閣総理大臣だけ、大統領制みたく国民が直接選挙できるようにならんのか?
910名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/06/12(水) 10:27:46.47ID:LQrMhyFn0
死ぬか拷問されながら生きながらえるかっての二択だからなぁ
死ねよ糞浅生うんこ耄碌じじい
911名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/06/12(水) 10:28:39.25ID:Uy4tqV4o0
破綻するかしないかで言うと、破綻しない。そこの話じゃなくて、
年金支給額を上げろ!って話なんだけどな。
912名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/12(水) 10:29:48.73ID:7HeOKAit0
>>911

消費税が30%くらいになるな
913名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]
2019/06/12(水) 10:35:08.77ID:kTUclynV0
>>59
そうですけど何か?
嫌なら次の国政選挙で別の投票先にするし
914名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2019/06/12(水) 10:38:59.44ID:hB+0MhAU0
映画の中でヒトラーは言う。

「私を選んだのは普通の国民だ。私を怪物と呼ぶならば、選んだ選挙民が悪い」。
915名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2019/06/12(水) 10:40:38.75ID:DX0Xx9LU0
>>912
国民みんなでふたんするんじゃなくて、高額納税者や利益出してる企業にさらなる増税かせば良いんじゃね。
916名無しさん@涙目です。(学校) [ニダ]
2019/06/12(水) 10:44:57.17ID:0uziQzp60
そもそも人生100年時代とか言ってんだから、すぐにじゃあ老後の費用はって話になるだろうに今頃大騒ぎしてる方がアホ。
917名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2019/06/12(水) 10:50:31.14ID:U7g2QwU00
お前ら増税自民になんで投票してんだ?
918名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/12(水) 10:51:22.46ID:WiVpGOHP0
>>917
じゃあお前はどこがいいとおもう?
919名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/12(水) 10:58:06.89ID:7HeOKAit0
>>915
お前は高額納税者に夢見すぎだろ
ソフバンのハゲですら100人も養えねーぞ
920名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/06/12(水) 10:58:30.91ID:rsGrQwyF0
>>915
盗人の発想ですな
921名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/06/12(水) 10:59:21.59ID:ocia8WQr0
>>40
独身?
922名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/12(水) 11:01:16.31ID:CuoYZ1Bk0
山本太郎
923名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 11:08:48.80ID:GWnmP0oe0
>>904
正論
924名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2019/06/12(水) 11:10:28.20ID:f2LPhrO20
言うても官僚が大臣を騙してきたって話だからなあ
925名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
2019/06/12(水) 11:10:49.66ID:FkOnNHGj0
>>917
俺はしてないよ
926名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 11:11:23.98ID:GWnmP0oe0
>>924
金融庁はタイミングはともかく騙してはいないよ
927名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/12(水) 11:12:42.32ID:I1cvKnuV0
橋下もすっかり強い政治家の味方になったなぁ
たかじんが泣いてるぞ
928名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/06/12(水) 11:12:54.13ID:GKYNIeDP0
立憲になったらお金貯めずに皆んなハッピーになる
929名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/06/12(水) 11:20:17.61ID:rEJ5vj8C0
選んだ国民が悪いっていうなら、
政治の所業は全て選んだ国民のせいにできて自分は悪くないって理屈が通るな
930名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/06/12(水) 11:26:43.73ID:H/3ZOg5b0
橋下は本当に犬コロ
まじで維新から公認取り消してほしい
維新まで嫌いになりそうだわ
堺屋太一さんめちゃくちゃ怒ってるだろうな
931名無しさん@涙目です。(浮動国境) [US]
2019/06/12(水) 11:30:33.10ID:HnrlBzOu0
維新は橋下色が強すぎて正直しんどい
932名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/06/12(水) 12:05:51.21ID:WI7i4QRl0
極論だけど言っていることはまあ正しい
933名無しさん@涙目です。(光) [JP]
2019/06/12(水) 12:20:30.32ID:WiVpGOHP0
選んだ後にも政策に対して支持率の上がり下がりあるの当たり前だろ馬鹿か
関係ないところから文句いうコメンテーターよりタチ悪いわ降りたクセに
934名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
2019/06/12(水) 12:36:30.30ID:BJP3p8wv0
>>1
政権変えて、変わるならもうしてるわ、バカが。
変わる訳無いだろ、誰がやっても同じだと、皆学習した結果が今なんだよ。
935名無しさん@涙目です。(茨城県) [PE]
2019/06/12(水) 12:43:42.22ID:5dgoBoOY0
株の譲渡益10%にさげてみろよ
936名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/12(水) 12:43:44.24ID:ZzJgn/zv0
黙れ自民党の別働隊
937名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/06/12(水) 13:21:36.22ID:+T+ltDsC0
2006年から貯金はじめて13年
400万→3900万になった

投資一切なしで、ただただ現金貯めてるだけだけど
多分勿体無いよな
938名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/06/12(水) 14:52:43.00ID:wNKWcwYg0
野党とマスゴミが目指しているのは
年金問題で騒ぎになって民主が躍進した21回参議院選挙が2007年7月
これの再現目指してんだろ w

ネットを採掘すれば
マスゴミも野党も自ら年金だけじゃ生活できないと書いた
過去記事等が掘りだされるんだろうな w

こいつら信託投資業者の手先かよ
今頃全国でこのニュース利用したセールスが動き回っているだろうね
939名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2019/06/12(水) 15:15:24.86ID:6oFaiXkg0
恫喝

大きい声

論点のすり替え
940名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/12(水) 15:18:38.06ID:eQuaRj6t0
>>1
何言ってんだこいつ?
941名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/06/12(水) 15:19:44.89ID:eQuaRj6t0
>>1
お前の維新の会も、大概アホだけどな!
942名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/06/12(水) 15:22:03.17ID:3cEHyTo60
>>937
年率5%の金融商品買っとけば4900万になってたな
943名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/06/12(水) 15:25:13.86ID:YTeTMCez0
(まともに)働いたら負けかなと思っている
だな!
真理だね
944名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/06/12(水) 16:01:32.93ID:BhMmQ69u0
正論を暴力的に振り回す人間は下品
945名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/06/12(水) 16:08:22.50ID:ofXG9OHc0
ギャフン!
946名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
2019/06/12(水) 16:18:28.99ID:X6bbE6U00
>>1
選びたいけど数の暴力で老害に負けるわけじゃん、自分ら優遇優先してるゴミクズに。
だから、こいつ等に一番優先すべきはさっさと墓に入る事だと言ってやって、優先席でも老害に席譲らないのが正しい。
947名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/06/12(水) 17:41:01.72ID:OSLV/EG90
>>1
ホンマやで
948名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [PL]
2019/06/12(水) 17:43:42.29ID:np/c/9NWO
別の政権えらべ(維新えらべ グヘヘ
949名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/12(水) 17:44:30.79ID:J7SreRny0
どの政権選んでも変わらんわ
官僚をなんとかせんとな
950名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/06/12(水) 17:44:52.07ID:khJ9aOy20
>>889
せやな。

【参院選】共産党 党員32万人、サポーター1万人でネット工作開始 専従40年の古参、連日ツイッター
http://2chb.net/r/news/1560296361/
951名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/06/12(水) 17:46:27.98ID:TT3XddHz0
>>877
あそこはロシア絡みで終了したし
952名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/12(水) 17:49:03.42ID:gPpa4ihX0
>>1
また橋下は見当外れな事言ってる
それともわざとミスリードしてんのか汚い奴だ

金融庁の官僚は選挙で選んでない
選挙で天下る官僚が落とせるならバンバン落とすぞ
953名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/06/12(水) 17:56:25.11ID:khJ9aOy20
つーかおまえら個人年金とか年金払い積立保険すら加入してなかったん?
入社時に厚生年金厚生年金基金加入企業でも
先を見据えて加入してる奴けっこう多いし
確定拠出年金必死に運用してる奴も多いけどな
954名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2019/06/12(水) 18:01:22.14ID:yLGliJwB0
また切り取り記事に騙されてる人多すぎ。
まず、全文を読んでから自分で判断した方がいいよ。

ネットニュース、テレビ、SNSなんか信用しない方がいい
955名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/12(水) 18:01:45.35ID:gPpa4ihX0
>>953
氷河期の派遣じゃ厚生年金も個人年金も
未加入ゴマンと居るだろ
数百万人単位で
956名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2019/06/12(水) 18:21:17.82ID:QtrySset0
>>955
そりゃ居るだろうが火病ってんのカクサン部の老害やん
週末予定のデモだっていつもの面子やろw
957名無しさん@涙目です。(光) [US]
2019/06/12(水) 18:33:33.06ID:Gn861BiO0
別の政権はもっと糞ばかりじゃねえか。
958名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
2019/06/12(水) 18:46:07.17ID:ZJnk/pc40
次の選挙で自民党は議席減らすなこりゃ
959名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/06/12(水) 18:48:41.83ID:7HeOKAit0
>>958
超絶大勝した6年前の改選だしな
960名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/06/12(水) 18:49:34.94ID:BWytF65a0
国民は馬鹿じゃないし、たいして野党の支持は伸びないよ
961名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2019/06/12(水) 18:50:58.63ID:wzD/GPPz0
別に麻生なんざどうでも良いから
さっさと公務員に責任取らせて給料半分にしろ
年金機構は解体してクビ
962名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/06/12(水) 18:52:59.20ID:8KnqX0qL0
その理屈だと国民は気に入らない政治家殺してもいいことになるが
そんなわけないのは小学生でも知ってるよね
963名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/06/12(水) 19:07:24.16ID:B/jacYIF0
肉屋を支持する豚共
964名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/06/12(水) 19:08:06.08ID:B/jacYIF0
>>962
選挙で落とせば政界からは殺せるよ
965名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/06/12(水) 19:11:59.82ID:a64cDTWe0
国民全員が必死に勉強してどんなに努力しても国民全員が上級国民にはなることはできないからな。
格差はあって当たり前、底辺にしかできない仕事もあるからみんなが支えあってる。
そういうこと忘れてんじゃないの? 年金払ってない奴は論外だが。
966名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:13:25.58ID:xrok52gp0
2000万貯めるしかない
967名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:14:31.65ID:xrok52gp0
2000万貯めよう
968名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/06/12(水) 19:15:15.08ID:vksApNVo0
まじめな話、2000万も無くて、ハッピーリタイヤ出来ると思ってたヤツいるの?
そりゃ、年金もらってれば、最低限は食えるだろ、餓死者なんて、最近ニュースで聞かないしな。

テレビとかで、煽られて騒ぎすぎだよ。

一応言っとくけど、テレビで「けしからん」って言ってるコメンテーターは、
2000万どころか、もっと資産あるやつらが、大衆が受けるから迎合してるだけだからな(w
969名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:16:00.07ID:xrok52gp0
みんな2000万貯めよう
970名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:18:10.59ID:xrok52gp0
みんなで貯まれば怖くない
971名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/06/12(水) 19:20:00.96ID:svMIfnKR0
20から払い始めて貰えるのが85でしょ
その間に何回政権変わるんだよ
団塊が数を頼みに老人優遇策ばかり通してきた=先見性があったとするならその通りかもな
それなら、若者は老人もろとも年金制度廃止を望むのは自然な流れだよね
972名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:21:59.19ID:xrok52gp0
みんなで貯める
973名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:24:43.00ID:xrok52gp0
貯めろ
974名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:25:35.45ID:xrok52gp0
金こそ幸せ
975名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2019/06/12(水) 19:25:44.74ID:2M/sa5lZ0
資源のない日本でしかも少子高齢化でいままでのような安心(年金&健康保険)を
維持するってのが土台無理な話だよなぁ。
飛行機買わなきゃいーんだって一兆ごときでなんとかなるんですかね、ならないでしょ。
ぶっちゃけ共産党でもない限りどこが与党になっても自民の政策と大した差異はないと思うわ。
無論、共産党が与党になったら年金がどうとかは些細な問題でしかなくなると思うけどw
976名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:29:36.88ID:xrok52gp0
戦闘機はいらんけどな
増税するなら
977名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:32:17.88ID:xrok52gp0
戦闘機はいらんわマジで
増税するとか言ってるのに
978名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:34:31.12ID:xrok52gp0
税金がアメリカの人殺しの道具に行くとか最悪
増税するのに
979名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:53:06.98ID:xrok52gp0
5000万ほしい
980名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:54:10.56ID:xrok52gp0
5000万あれば大体幸せになれる
981名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:58:11.65ID:xrok52gp0
自分で備えろって言うなら増税いらない
982名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 19:59:18.20ID:xrok52gp0
2000万を貯めるしかないんだよ
983名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
2019/06/12(水) 19:59:25.28ID:7bvSsPhG0
この馬鹿麻生を擁護するフリして叩きたいのか
984名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:02:03.18ID:xrok52gp0
擁護風か?
985名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:03:16.70ID:xrok52gp0
維新は丸山いたから選ぶの怖いな
戦争しそう
986名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/06/12(水) 20:03:57.03ID:8KnqX0qL0
報告書の中身自体はなんの問題もないんだが、なぜ麻生は2000万と言ったんだろうね

金融審議会市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/02.pdf
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/03.pdf
987名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/06/12(水) 20:07:22.88ID:V6q3s85Z0
文句言ってるのは中国人と韓国人ばかりだから
988名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
2019/06/12(水) 20:07:37.54ID:tBfBapXl0
既に3000万有るから問題無い、ただ半分外貨にして色々してるわ
989名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/06/12(水) 20:12:53.48ID:jrs7dZEd0
官僚や諮問会議のメンバーは選挙で選べないんだよなあ、残念。
990名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]
2019/06/12(水) 20:16:53.58ID:f+8RRz/Y0
>>237
それならバブル崩壊あとの自民党の方が酷いだろ
991名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/06/12(水) 20:18:15.85ID:pR4Sureb0
まぁ調子にのって野党が批判したくなるのも分かるけど
じゃあお前らなら財源もろくに無い状況でなんとか出来るのか?って話だな

特別会計をなんとかすればすべてオッケー!みたいなこと民主党時代に言ってたけど
結局無理だったからな
992名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:33:52.46ID:xrok52gp0
麻生の言う通り貯めよう
993名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:34:28.63ID:xrok52gp0
1億ほしいな
994名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:35:43.42ID:xrok52gp0
世の中金
995名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:36:50.55ID:xrok52gp0
橋下の言う通り
996名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
2019/06/12(水) 20:37:38.14ID:4mz6Ra520
で?これは官僚と知識人がまとめたものらしいけど
政権変わっただけで2000万円不要になるってどんな魔法?
997名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2019/06/12(水) 20:43:47.05ID:RWs5XMpx0
今の政権を選んだのはお年寄り連中で若者は無関係なんだけど?
年金逃げ切り側が昔ながらの政策をするの政党を支持し続け
年金が損する30前後は10年前まで選挙権もなかった
それで今の政党を選んだのはお前と言われても困る
年寄り向けの政策をして、この事態を招いたのは今の国会なのだから、責任の所在は国会だろ
998名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:45:21.01ID:xrok52gp0
自己防衛?
999名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:48:31.75ID:xrok52gp0
お金は大切
1000名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/06/12(水) 20:49:00.26ID:xrok52gp0
自分で守るしかない
ニューススポーツなんでも実況



lud20251004202831nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1560222655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「橋下徹「麻生の2000万貯めろ発言、選んだのは国民だろ。文句言うなら別の政権選べ YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
自民「維新は身内に甘い。橋下徹のロシア寄り発言スルーしているし、どうなってるんだ」
橋下徹氏、自民党・茂木幹事長の議員文通費で「使途公開は困難」発言に「できないなら給料で税金を払わなあかん」 [ひよこ★]
「男が産めるのうんこだけ」と叫んでた市民活動家、参政党代表の「高齢女性は産めない」発言を差別扱い
橋下徹氏「知事選の民意と議会選の民意は別…百条委は斎藤さんの告発対応を解明すべき」兵庫県の百条委に [知立あんまき★]
橋下徹「立憲民主党は口先集団」…「自民党に文句を言う」だけで「何も成し遂げていない」野党議員に苦言を呈す [きつねうどん★]
森永卓郎氏 能登仮設住宅ようやく完成で政府対応に苦言 「同じ日本国民なんだから…財政の都合だと見捨てるのはいかがなものか」 [冬月記者★]
天皇陛下の五輪懸念をガン無視した上に「政治発言は違反だ」などと逆ギレする自民党に国民唖然
橋下徹「血筋とか国籍にこだわるなんてバカみたい!血筋なんて言い出したら俺の血筋はアウトだもん笑」
【悲報】橋下徹さん、発狂「れいわ新選組の大石議員は100万円は丸々いただくんだって。れいわの非常識度が炸裂! 」
上級国民がやりたい放題の東京オリンピックに国民も激怒。無償なんだからボランティアをバックレても文句は言えないね
渡辺麻友はもう総選挙に執着心ないし出馬する気ないけど指原の噛ませ犬にするために無理やり運営に出馬させられたんだろうな
【中国】麻生太郎氏のヒトラー発言=中国ネット「次回は南京大虐殺と慰安婦の動機が正しいと言うだろう」[9/01]
【正論】橋下徹氏「国民の多くは安倍政権打倒を望んでいない」「加計問題と玉木代表の獣医師会からの献金問題は全く同じ構造」
文在寅の経済失政で韓国経済は今や「破綻前夜」の様相 一言で言うなら「素人政権」 日本の民主党政権とソックリ ネット「知ってた
堀江貴文政治家に文句言うなお前らが選んだんだからと正論
菱山南帆子「男が産めるのうんこだけ」 参政党「高齢女性は子ども産めない」 菱山「はい差別発言、最低」
【男子アナ】捨てる神あれば? 差別発言で参院選辞退の長谷川豊 「もう政治はやりません」[07/14] ©bbspink.com
俺たちの麻生、国会で失言「新幹線を通せば札幌はこれまでのような奥地ではなくなる」道民「奥地とは何だ!」
【話題】今度は麻生財相の「武装難民は射殺」発言を肯定する閣議決定! トンデモ閣議決定を乱発する安倍政権の異常[11/18]★4
半分の日本国民「国葬はやめた方がいいんじゃ……」政府「うるへー!やると言ったらやるんだぃ!」←民主主義への挑戦だよこれもうww
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」各地で抗議続く 自民党本部に5千人 国民の8割以上「問題ある」党内外や首相からも苦言 総裁選の争点へ
立憲民主党・枝野「一刻も早く政権を渡して」 西村康稔経済再生担当相の発言を批判 ネット「支持率一桁が何抜かしてんだ馬鹿 [Felis silvestris catus★]
【悲報】スウェーデン在住のまんさん、「移民が教会や政府に不満を言う権利はない」と言われ日本に帰国
【動画】 橋下徹さん 「日本は、ウクライナの皆さん・ゼレンスキー大統領にごめんなさいと言うべき」
安倍首相「撃ち方やめ発言は朝日の嘘だと言ったな。あれは嘘だ。何言ってるか分からんだろうが、俺もだw」
【自民党】石破茂元幹事長 安倍晋三首相の答弁にうだうだ苦言 「民主党政権より良かったから良いではない」
【政治】「慰安婦発言を撤回しろ」・・民主党のNHK会長・吊るし上げで注目を浴びる「階猛」議員 20日の国会中継に登場予定!!
体操の内村航平「文句ばかり言わずに東京オリンピックがアスリートのためにどうやったらできるかを日本国民は考えて?w」
柏市民、地元の誇りだった桜田元大臣のポスターを剥がし始める 柏市議「『柏市民はあんな人を選ぶのか』と言われた」
「生駒ちゃんに失礼だろ!」卓球銀メダルの丹羽孝希に乃木坂46ファンがブ然←いや乃木坂ヲタじゃなく生駒ヲタだけだろ文句言ってるの
お前らって東京オリンピックへの文句ばっかり言ってるけど何だかんだでビジネスの準備をしてるんだろ!?そうだよな!?(笑)
橋下徹氏、コロナ受け入れ拒否の医療機関の実名公表は「ものすごい制裁。平気でどんどんやろうと言うのは、おかしな話」 [ひよこ★]
ネトウヨさん、もうめちゃくちゃ「安倍が売国奴なことはもう知ってる。だからと言って安倍首相以外にまともな政治家がいるのか?」
【国会】ウイグルなど人権侵害を念頭、衆院で非難決議 「中国」の文言避ける…れいわ新選組が反対、全会一致ならず ★2 [樽悶★]
【悲報】ネトウヨ喫茶店「キキととんぼが暮らすあの素敵な街並みの小国も彼の国に対峙する為に集団安全保障政策を選択したのだろうか?」
【衆院選】希望・小池百合子代表「排除する」発言を「きつい言葉だった」「民進党再結集」構想を「政治不信の極み」と批判
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★3
【地獄の安倍政権】安倍「『悪夢のような民主党』は、このフレーズをたてに答弁はぐらかしたことはない、との意味だった」と言い訳
【信濃毎日新聞】陛下は安倍首相を見下ろす形で万歳三唱 位置関係が憲法にそぐわない ネット「安倍が上でも同一に居ても文句言うだろ
山本太郎「立憲民主は戦う気がない…意味わかんね、戦うフリをして自民と机の下で手を握るゴミ政党…言っちゃったw」※原文ママ★2
麻生氏の「産まなかった方が問題」発言 世界ニュースへ 教授「恐竜のような人物が権力を握っていると有効な政策を実行できない」
【カジノ法案】「パチンコ規制をせずにどうして次の賭博を開くんだ、おかしいだろ!国民の為の政治をやれよ」山本議員が議場で訴え★10
“マニフェスト選挙”今は昔 民主政権は迷走し多くの政策を実現できないまま3年ほどで陥落。すると、言葉自体あまり聞かれなくなった
【韓国】反文デモに300万人集結「文氏を大統領の座から引きずり下ろす!」声を上げた退役軍人「文政権の実態がバレ始めた」[10/5]★3
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★46 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★15 [特選八丁味噌石狩鍋★]
ひろゆき「マクロン大統領も当選した時にputainと言ってる。フランス人は普通に使うのにおかしいと日本人が決めつけるって滑稽だなぁ★10 [Anonymous★]
韓国の橋本環奈と言われてる子がコレ。→もう本物デブ環奈要らないだろ…😅
【国際】「難民がテロを生んだのではない」「日本も難民制度改革を」=国連弁務官が訴え
【悲報】塚田国交副大臣、安倍さん麻生さんの地元に利益供与をしたと事実と異なる発言をしたため陳謝
2009年の政権交代の選挙ってどうだったの?ケンモメンはもちろん共産党に入れたと思うけど
【維新の会】松井一郎代表「彼(橋下氏)はもう一般人なので選挙というものには関与しない」と明言
「嫌儲民はいろいろな分野で適当なこと言い過ぎ」←じゃあ何の分野なら嫌儲を信じられるっていうんだよ!
クレーマーって何が悪いの? 店の商品や対応に不満があったら文句を言うのは当然だろ 
【共謀罪】 国連特別報告者「日本政府からの抗議は中身のないただの怒り。懸念に一つも言及がない」
【デニーズ】沖縄知事選に衝撃… 玉城デニー氏発した「一国二制度」という言葉の恐ろしさ ★2 
女に生理休暇があるのに、男にオナニー休暇がないのは男女差別だろ ν速有志で裁判所に訴えようぜ?
東京新聞佐藤 「加戸発言が報じられなかったのは価値がないからに過ぎない」 国民「お前が決めんな」
堺市長選で竹山氏「公明党と創価学会はイスラム国と同じ!ぶっ潰す!」発言の西村眞悟は私の政治の師匠
ひろゆき「ひきこもりに必要なのは現実を突きつける事です、親が死んだらどうするの?貯金いくらある?と言えば働きます」
すまん、この際はっきり言うけど民主党政権のほうがよかったよな? まあ俺は日本に死んでほしいから自民党に投票するけど
【ベトナム人が訴え】ライダイハンは単純に「韓国人とのハーフ」という言葉です。差別的に使わないで
れいわ新選組・社民党「西側諸国はロシアに圧力かけるのをやめろ!ロシアの声を聞け!」⇐こいつらどうすんの?
緊急事態宣言下で国政選挙、静岡4区補選、N国党「敵は自民、次から自民候補に同姓同名をぶつける」 [中山富康★]
07:28:32 up 22 days, 4:37, 1 user, load average: 73.27, 83.73, 87.05

in 2.1612031459808 sec @[email protected] on 100420