ロイヤルホールディングス 黒須康宏社長に聞く
人手不足に悩む飲食業界。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」で元日休みの導入や24時間営業の廃止を進めた
ロイヤルホールディングスの黒須康宏社長に、取り組みについて聞いた。
2017年に24時間営業の店をなくし、全店の平均営業時間は15・5時間と、前年より1・3時間ほど短くしました。
年に3日、店を休む取り組みも18年に始めました。営業日数や時間を短くするわけですから、お客さんの数は減る。
減収を見込んでいました。
ただ、お客さんは減りましたが、1人の消費額は増え、17年も18年も増収増益となりました。今年に入ってからも好調です。
従業員は風邪も引けば、急用もある。人が集まりにくい早朝や深夜には、店長や料理長が穴を埋めることも多く、負担が大きかったのが実情です。
https://www.asahi.com/articles/ASM637JNJM63ULFA037.html ロイヤルホストってデフレの時にでも
高価格維持でフロアから貧乏人を排除したんだよな
やっぱり目の付け所が違うな
客層が良くなるんだろうな
ロイホはもともと良かったが
すかいらーくグループも高級路線店やればいいのに
業種が違うけど、ホンダとかあれだけ貧乏人にN-BOX売ったのに赤字だからな
商売は金持ち相手にやれってのは鉄則だな
そりゃ深夜なんて飲み物だけで朝まで過ごすようなやつしかおらんやろ
売上が増えたからと言って社員に慢心される訳にはいかないので減給(役員以外)します
客単価が上がったの理由が分からんな
人件費が安くなって結果増益なら分かるんだが
>>8
スカイラークグリルってのが近所にあったけど数年で潰れたぞ
なんかワインとかローストビーフとか扱ってるような店 ロイホはファミレスの中では民度高いほうだもんな
うるさいガキがあまりいなくて快適
24ファミレスとか深夜に行ったら
席もがらがらだし、ドリンクだけ頼んで寝てる奴とかいるもんな
雇ってる人間のコストと売り上げの対比で考えたらどう見ても利益を産み出してない
>>16
そうなんか
新宿の靖国通りにジョナサンとガストがならんであるんだけど
どっちもどっちなんだよねデニーズ近くにないし 店も清潔になるし店員もほがらかだし
良い事づくめですやん
昼間にジョイフルに行くと、マルチの勧誘みたいなのとか、怪しいセールスマンのミーティングやってるよな
ロイホなくなったら仕事上がりのホスト飯食うとこなくなるやろ
どこ行ったらええねん
>>12
いきなりステーキとか鳥貴族みたいに値上げのせいで客が逃げたんじゃないかと言われるとこもあるんだから、値上げして客が逃げなかったなら評価してもいいんじゃない? >>18
当時何かのコラムで読んだけど、高価格設定でまず学生を追い出した
そうするとそういうのに嫌気がさしてた金持ち客が集まって客単価が高いメニューばっかり出るようになったんだってよ 出店増やしてるだけだろ
そのうちピークアウトして終了
深夜の客なんてガッツリ飯食わないもんな
深夜の客って、コーヒーかドリンクバーで始発電車が始まるまでひたすら待つみたいな客単価が酷い奴というイメージ
>>27
ガストの客層が酷くなったのって、ロイホを追い出された難民が発生したからかな 仕事にもよるだろうけど人間は深夜寝るべき
24時間営業など昭和のビジネスプランだよ。時代と共にビジネスは変えるもの
>>31
それ、それなのにフルオーダー出来るように
厨房に出来る人置いてないといけないし
フロア接客出来る人もずっと雇っておかないといけないし
誰得だよ? >>9
N-BOXはアコードはフィットを買ってた層が流れたからな
自社の車種同士で食い合いしてる 当たり前じゃん
夜中も開けてるって治安も悪くなるし良いことなし
>>27
なるほど
低価格路線のガストやサイゼはマジで客層酷いもんな
ロイホの戦略は正しかったな 深夜帯の人件費、光熱費その他がぜんぶ節約出来るもんね。
商売だもん採算取れなきゃ駄目だって
>>32
ガストもジョイフルもそうだろうな
でもさ、これ考えたらわかることだけど
飲食店の深夜営業って酒飲みが利益率高い酒をジャブジャブ飲むから成り立ってるのに
ソフトドリンクで長時間居座るようなことされたらどうやってもその時間の経費をペイ出来ないって経営者はわかってるのかな? >>17
そうだとすると数字のマジックでしかないが、増収だからなあ。全く的外れだよ、君。 頼むからあのアサリ出汁が利いたクラムチャウダー復活してくれないかなあ
深夜なんてやめていこうぜ
無いなら無いでみんなそんな生活になっていくよ
高校の頃バイトしてたわ
「ハンガリアンのキャセロールサプライ!」
誰に言ってるんだよ
>>27
ああ・・
ロイホで卒論書いてたら追い出されたの思い出した
その後社会人になってリベンジしたら「うちはアメックスしか使えません」と言われて撃沈
ロイホにろくな思い出がねぇw >>43
深夜営業は、酒を出すような朝までやってる店に任せておいたらいいと思うわ
とにかく飲食業は酒を客が消費してくれるかどうかで利益率が全く変わってくるから
酒を飲まないのにだらだらいる客を相手にするのはいまや日中でも大手は忌避してるだろうに 何時でも開いてるより、23時までに行かなくちゃの方が行くかも
ロイホはリピート率が高そう。
ステーキ美味いしね。グラスワインもちょうどいい。
景気悪化みこして高い店やめてファミレスで済ます人が増えたんじゃない
>>15
深夜に来る客が大量に注文するか?
半数はドリンクバーのみって感じだろ お前ら減収を見込んでたって書いてるだろうがw
24時間営業をやめたから利益が増えるとかそんな簡単なわけないだろ
他の改革がうまくいったの記事から読み取れよ
深夜に徘徊する輩がロイヤルホストみたいな高いとこ行けるわけねぇだろ
ファミレスに料理長なんかいるのか
冷凍食品解凍するだけだろ
>>62
!kenで地域表示隠してる奴にろくな奴いないな >>60
そんな輩はドリンクバーだけで朝までいるんだぞ
24時間営業の時は人件費と正社員の不規則勤務体系で離職率が飲食業界では悪かったけど
今じゃホワイト企業だよ さすがに客単価が増えたことと
24時間営業やめたことに相関はないだろ
利益が増えたのは人件費減と客単価アップで理解できるけど
売上増は凄くないか?
近所にないから入ったことないんだけど、ここは高価格に見合う味なの?
>>8
すかいらーくイエスタディが高級路線だったよね、
東陽町のイースト21そばにあって、たまに行ってたわ、懐かしいー ロイホは高いからファミレスでは比較的客層が良いが如何せん美味しくない
サイゼリヤ従業員は全員ホールとキッチン兼任。究極のブラック。
そりゃあ、人件費が一人工としてデカイ時間帯やめたら、そのぶん浮くわな
>>8
スカイラークガーデンズというものがかつてあってな・・・ >>67
単純に考えれば回転率が上がった…のか?
深夜枠の人員を昼間に回してホールと厨房に投入
呼ばれてからオーダー取るまでの時間短縮とか料理が出来てから客のテーブルに着くまで時間短縮とかなあ >>46
運営体制に余裕が出来るから、手間のかかる高価値商品を提供できる。
これは他の業態でも聞く話。
つまり24時間営業なんて阿呆のやる事。 カレーフェア期間中は全品制覇するの好きだった
最近行ってないな
>>8
早朝郊外のロイホは勘違いしたゴルフ爺がたむろってて、もう行きたくない >>41
深夜営業分の経費をランチに当てたとかだろ
知らんけど >>1
夜のファミレスは
ドリンクバー料金で粘り
ホテル代はもとより、漫画喫茶代すらケチる民しか居ないからね ロイヤルホストは元々客層は良いからなファミレスとは言い難い値段だし
近くにあるから年に2回くらい行く
推測だけど、ロイホはレンジでチンじゃないから深夜にシフトしてたコックをそれ以外の時間に
回すと回転率が上がるとかディナータイムに手は掛かるが単価の高いメニュー増やせるとか
あるのかな。
人件費削減になっただろうし単価は上げて営業方法が下手で縮小した言い訳にしか見えない
あのわけわからん鳥はなんなんだろう・・・
子供のころからの謎
>>86
サラダショボくなったろ
その代わり超安いの置いてさ
昔みたいにまともなサラダ出る? そらファミレスはコンビニと違って大量の検品品出しもしないからそうなるでしょ。
その辺知らないから平気でコンビニ24時間営業やめろってやつ多いんだろうなあ。
>>35
ミニバンを買うファミリー層も被ってる
それでオートスライドドアとかついてる バブル景気の頃でも24時間営業のファミレスは少なかったんだぜ
ネットカフェだっていまほど普及してなかった
みんな終電逃したらタクシーで自宅に帰っていた
乗車拒否に怯えながら万札をビラビラさせてタクシーを止めていた
>>89
売り上げが増えた上で利益も増えてる状況でそれには当たらない。
お前は無能。 >>14
グーグルやアマゾンの悪口はやめろ!
てか基本海外の企業ってこれなんだけどね
有能な社員には金を払って引き止め無能は変えがきくからより安く >>5
店員が24時間働かなくてよくなって体力に余裕ができたんでサービスの質が上がった
そうしたら客の方もつい金を使うようになったって事らしい >>35
ステップワゴンやオデッセイを見に来た客が
NBOXで充分じゃね?
ってのもよく聞く 近所のロイヤルホストはいつも混雑してる
なんか資料広げて説明してるから勧誘なんだろうなって思ってる
客単価上昇と経費減で増益は理解できるが増収はなんでだ?
単に世間の景気の問題?
>>25
四ッ谷のデニーズ
夜明け前は通称「水溜まり」 お前らを見てると分かる
声ばかり大きくて消費しないお前らを見てるとわかる
利益が増えるのは分かるが
売り上げが上がるのは意味わからん
たしかに高級感あった。
1500円くらいださないとメニューないし
>>103
ステップワゴンやオデッセイを買いに来た客にフィットを売りつけフィットを買い替えに来た客にN-BOXを売り付けた結果が今の惨状だからな
トヨタに追い付けとかやってたのに気が付いたらスズキとダイハツがライバルになってました >>108
余裕からサービスが向上したんじゃねえの? >>105
君の感覚は正しい
理系やろ?
文系にはわからんと思うわ。 翌日休みの時とか意味なく夜中のロイヤルホストに行って始発までくつろぐのをたまにやってるが、深夜営業してるところがかなり減ってしまって正直悲しい
都内だと日付跨いでまでやってるのは渋谷と高輪くらいしかないんじゃないか
いいぞこの調子でDQNの深夜の溜まり場ドンキとコンビニの駐車場くらいにしていこうぜ
ν速民の行きつけの店だからなロイホ
当然の結果です
増収したのは、サービスが向上したとか、普通の時間にしか食べられなくなって高いメニューばかり選ぶようになったか、DQNが消えて高級客が増えたのか
お店の定休日も増やしたんだよ
それでも売上が向上してる
>>116
一番単価の少ない層が集まる時間を排除して経費を浮かせた結果だろ
それくらいバカでもわかるぞ これが一時的なものでなく
営業時間短縮と業績改善に明確な相関関係が認められたら
飲食業界に大転換が起きるかもしれないぞ
増収と増益の違いがわかってない奴が多すぎるんだが
5ちゃんもまだまだ若い奴多いのか
IRみたら客単価あがったの翌年で今年は下がってるんだけど。
近所に朝8時閉店11時開店の王将と
3時閉店5時開店のやよい軒あるけど
何がしたいのか?
>>118
増収の話してんだが
バカにはわからんよ >>116
単純に店舗数増えたんじゃないのかね
なかなか資料が見当たらんが 深夜の客なんかちょい眠るために来ているようなもんだからな
>>121
な。話が全く噛み合わないどころか、したり顔でマウント取ってくるからな。日本人はヤバイよ。 >>105
24時間営業「まだ開いてるからあとで行くか」「ロイホなら開いてるけどあんま好きじゃないからいいや」
閉店時間あり「ああ営業時間が終わるに食っとくか」
結局、24時間営業しても飛び込みの新規客が増える訳でなし
お得意様の固定客が営業時間に関わらすやって来るだけなので
客単価を増やした方が増収につながるってこと 夜は時給も高いし客は金使わないし、ろくなことがない。
無理にやらなくて良い。
>>122
お前見てるIRと俺が見てるIR違うね
ほぼずっと客単価上がってる
今年は全ての月で前年比3%以上プラス >>132
底辺アルバイトの行先の需要が欲しいの?
他所が必死に募集しているからそれ埋めてやれよ 24時間営業のレストランなんて
どうせ電子レンジと湯煎の料理ばっかりなんだろうって
みんな思ってるからな
24時間営業をやめることでその先入観を払拭できる可能性は有るな
昼間のガストに行ったら
中学生の子供がいそうな年齢の母親が
15人ぐらい集まって
昼呑みしてて超煩かった!
>>124
だからバカだっていってんだよ
お前のことだよお前 >>134
何度もしつこいな
あのな文章よく見ろよ 今時深夜の時給、
1,300円はするだろうから
22時から6時まで八時間で1人10,400円。
何人もバイト雇えないなら
社員が出るしかないし、
毎日そうはいかないだろうから
深夜営業止める方向になるわな。
>>16
すかいらーくって名前につけちゃ駄目なんだろうな
ワタミがワタミってわからない店増やしてるし 真夜中に来る客なんて時間潰すのが目的みたいなもんで、大して金も使わないだろうから、人件費光熱費考えたら閉めた方が良いだろうな
ニッポンレンタカーは24時間営業やめてガタ落ちらしい
>>149
なんでだろ。深夜に借りに来るやつなんているのか? 働き方改革とか幻想だわ
うちは人件費減らそう、縮小しよう
でも残った少ない人間で同じ数さばけ
で頭おかしくなるくらい忙しいわ
二か月間、便所以外休憩が無いんだが…
>>150
遠出旅行するときは深夜からのほうが楽じゃね >>150
夜20時までに返却できないなら
延滞料金追加で翌朝8時に持ってきて下さい
というが嫌がられてるんじゃね うーんてんやはアホほど新規出店してるようだがロイホは微増だな
客単価が低い時間を捨てただけじゃなく
高い時間の儲けを更に上げる地道な努力の結果
としか言いようがないのか?
>>150
完全24時間じゃないにしても
飛行機などの移動時間からして5時6時や23〜25時が使用不能はキツいぞ
あと12時間24時間でだから返したい時間もどうしても深夜絡みがちじゃねえの >>155
20時閉店の場合
翌日にするより借りない選ぶよな
2000円3000円の問題にしても
単調な移動しかしないからタク使える幅確実に広がるし 利益が増えるのはわかるけど、なんで売り上げが上がるんだ?
>>136
その分析は眉唾だろ
待ち時間が減ったから高額商品や追加が増えるってのは
全く筋が通てないだろ
無理やりすぎるな
もっとちゃんとした理由がありそうなものだけど ブラック企業はブラックな経営で違法な利益をあげてるんだから、まず重税を課せばいいんじゃないか。特にサービス業はどんどん締め上げるべき。そこに慈悲はいらない。
コンビにと違ってファミレスの深夜の客単価なんて低いもんなぁ
飲み物だけで朝までいそうだもん
開けたら厨房もホールもスタッフいるし
そりゃ閉めた方がいいよ
ほんとかな?
理由がどうにも分からん
何故客単価が上がるのか
単純に人件費と経費が浮いただけじゃないの?と思ったが増収してるのか
わかんねぇな
深夜のファミレス 薬物取引 デリの女 怪しい勧誘のイメージ強い
>>161
思ったより早く席に着けたからちょっと手間かかりそうなもの頼んじゃうかとか
まだ時間あるし食後のコーヒーでもってのはまあありえる話なんじゃ? >>164
これ以上の何が必要なん?
今の優待でも家族それぞれの名義で1000株ずつ持ってると
シズラーを年4回は行けてるぞ 安い深夜客がいなくなって単価が上がるのはわかるけど、総売上は何で増えたん?
>>8
20年くらい前に青山べるこもんずビルでガーデンズのバイトしてたわ
客単価が1300円くらいだったけど数年後なくなった 平日の深夜帯はガラガラなんだからやらなくていいだろ、他も
金土だけ24時間にすればいいんじゃないの
深夜なんてコーヒー一杯で粘ってるようなカス客しか居ないんだろな
>>175
しかも光熱費の方が上回っているだろうな ロイホはいかないねえ
12時に閉まるファミレスには用はない
掃除片付け等の時間になるんだろうけど
それ用の時間として人雇った方が安上がりだろうしなぁ
>>179
ロイヤルネストにされるだけだからな、始発までの格安休憩所
そんなもんで儲かる訳もない >>110
平均年齢が50あたりだから
子離れが進んで
乗ってもほとんど一人か二人だから
軽でよしとなる こういうスイッチの仕方が大事なんだと思う
食い物安売りはもういいよ
完全禁煙も成功だよね、吸わない人が大喜びで好んで来る
深夜営業しなくなり客層も良くなり、なるべく営業時間内に客も来ようとするから余計収益も上がり人件費やコストも削減できる
こないだ行ったけど値段の割に料理がしょぼくてびっくりした。
なんだあのオマール海老w
それと100gのステーキw
もう二度と行かない。
>>75
懐かしいな
昔海老名と東名厚木インターにあって子供の俺にはけっこうごちそう感がある外食だったよ 高校生の頃家族でよく行った
思い出の味になってるけどもう何年も言ってない
フォルクスとかすげー混んでるのを外から眺めてると世間の景気のよさを感じる。
利益は別として、売り上げが増えるのは、おかしくね?
24時間営業のイメージって
客はガラ悪くて、スタッフは疲れてて
美味しく食べられる感じじゃないもんな
24時間だと、始発待ちとか、ホテル代わりとかで利用する人がいる
客層がよくなって、金持ちが集まってくるのかな
>>71
>>16
>>75
スカイラークグリル
スカイラークガーデン
イエスタディ
すかいらーく高級御三家
バブル時代の良い思い出w >>194
単純な話で、客層が良くなったからだよ
24時間やると乞食みたいな底辺が朝まで居座るから、良客が離れる
コンビニの場合は24時間やっていようがいまいが用が済めばさっさと出るし、客数の大小の問題だけだが、
ファミレスはそうではないのさ ガストは今の半分まで減らして欲しいわ…
うちの近所半径1キロ以内に三軒もある
値段相応に不味すぎなんでロイホに店舗譲れと
>>8
今ではチープなイメージがついてしまったガストだが、初期は高級路線だった。 ファミレスはコンビニと違ってワンオペで店は開けないから、24時間営業するのは大変。
コンビニ含め全ての業種で24時間営業やったら損だと
皆気づいてしまった
何で今まで馬鹿みたいに24時間営業に拘っていたのか
>>41
客あたりの消費額が増えた理由なんだから間違ってないだろ
増益したのは無駄な人件費、設備維持費等を削減できたからじゃね知らんけど >>207
増収なんで深夜の客単価低い層が減って平均単価アップに加えて更なる単価アップが無い説明しきれてないってことかな。 >>200
それだけ利用者が多いって
地域なのでしょう。 ステーキやハンバーグメインの飲食店の中価格帯の肉より
それと価格帯のロイホの方がステーキ美味しいからな
所謂中流層を下層に全置換したデフレ商法は、もう限界ということ。
デフレ商法続けて生き残るなら、本当に大きな規模で薄利多売をやるしかない。
一番良い例が関東私鉄の最近の動き。
8〜10年前にデフレ商法を見限って極一部の富裕層を相手に商売を始めたやつが一番当たりが多い。
高級路線に振りきれないとどっち付かずで某家具屋のようになってしまう。
2011年の暮れに株を全力で買ったやつと同じで、他人より早く時流を見極められるかどうか。
むしろいまだに深夜やってるデニーズは尊敬するわ
俺もたまに行くけど、深夜にコーヒー一杯で4時間とかだぞ?
昔は深夜でも飲食店は賑わってた
特に若者にアルコールがよく売れた
今の若者は金が無く、当時の若者は仕事疲れで酒飲まなくなった
消費が減ったのに深夜営業やって儲かるわけがない
酒が出るから儲かるにしても
25時以降は時代遅れだな
むしろ昼間のが飲んでるやつ多いんじゃねえの
コンビニが24時間営業止めれば日本の働き方は少し改善されるんじゃないかと思う
宅配業界もそうだよ
24時間ではないけど、受付終了ギリギリの遅い時間に頼んでくるようなのは金使わない
え?たったこれだけのために俺残業すんの?ってのばっか
昼時のマダムや夕方の定時上がりしたような会社員が一番金使う
金ってのは余裕のあるとこにあるんだよ
夜活動してるようなのはだいたい底辺
客数は増えてない
値上げで単価が伸びてるだけ
深夜のやつらを昼に回すことでサービスが良くなったって可能性はあるが
ファミレスの24時間営業は変なのばかりで利益にならんだろ
>>153
企業がどう努力するかにかかってるからな
国が良くしたくても企業が反発しているのなら
そうなるさ 深夜は居座るのくらいしかいないだろ
昔と違って飯食うならコンビニもあるし
投資家の皆様。24時間営業する企業に投資する事を辞めませんか?日本人を休ませてあげようよ
>>8
ネーミングのイメージがあるからすかいらーく◯◯じゃ高級路線転換は無理でしょ
すかいらーくグループを隠して始めないと >>233
すかいらーくの高級路線はジョナサンでしょ
ロイヤルホストと一緒くらいだけど微妙にマズくてイマイチ ロイヤルは空港にたくさん出店してて、そこがすごいと思う
>>193
今日行ってきた
600g、フォルクスならこれぐらいは食わないと食った気せん
サラダバーなしで良い人には質の良いサラダ出してくれたらもっと通うのに
そこそこ高級路線の所は貧乏人排除は正解
クソガキが走り回ってる所では飯は食えませんわ
増益なら分かるが増収もしてんのか。
値上げしただけとか?
>>235
ロイヤルて元は機内食から始まったんじゃなかったっけ? 深夜の客ってほとんど時間つぶしで儲け出なさそうだしな
>>242
客単価が上がった理由ってそれだと思うわ >>205
いや悪い、スレタイしか読まない奴か
深夜帯に階級が高い奴を入れると手当がかさむからそれを減らすから売上というよりも利益が上がるだけ >>249
襲う側の待機場所が減ってむしろ防犯に役立ってる
てか、深夜の時間帯なんてドリクバーだけでダラダラ過ごす客ばかりだろ まだ足りんな。店の完全定休日を設けて20時に閉めろ
ファミレスなら朝10時から夜22時まででいいよ
早朝深夜なんてモーニングやドリンクバーだけの客ばっかなんだから
ロイホのココアはバンホーテンだから美味い
しかしコスモドリアお前はダメだ
ドリアに栗なんか入れるな
ロイホは閉店時間が出来たから
友達同士で行ったときに、帰り時間が読めるので行くようになった。
逆にガストはエンドレスなので行かなくなった
俺らみたいなのも増えたのかな
田舎のガストでバイトしてが
ほんと24時間は無駄だったな
いまは深夜早朝店閉めてるないいことだ
ロイホも、マックも
普段行かないが仕事終わりに行くと掃除中か朝メニューだもんな
利益なんか元から狙ってないじゃん
うっっっさんくせえ
なにこのパヨくせえスレwwwwwwwwwwwww
ロイヤルホストもか。まあすでに俺が徒歩で生活する範囲のファミレスは深夜営業全滅だけど
ファミレスが24時間営業やめたら夜中の3時に突然樽生ビール飲みたくなったらどうすんだよ!
夜中の3時にフライドポテトで樽生ビール3杯飲みたい日もあるだろ
単純な話しだな
いつでも開いてる店に稀少性があるのだろうか
>>259
その稀なおまえひとりのために店はあけられないだけの話 深夜に出歩いて奴らなんて
金持ってない奴らばかりだから
客単価下がるが人件費は
深夜割増でアップするしな
24時間スーパーこそ何のためにやってるのか解らない
照明落として薄暗い広い店内とか不気味以外の何者でもないわ
ロイヤルホスト減ってるよな
徒歩圏内の3店舗すべてなくなった
コスモドリア食べたい
ロイホは客数も客単価も右肩上がり
てんやもカウボーイ家族も好調
しかもホテル事業に軸足を移して結果を出している
今の時代の優良企業
ロイヤルホストって24時間だったんだね
知らなかった
>>264
スーパーはどうせ閉店時間中に納品来るし陳列やる。
だから開けてても閉めてても大して人件費は変わらない。
閉店後と開店後の各2時間4名なら深夜8時間2人を店番やらしても開けてた方が売上がある分マシなる。
何よりスーパーは飲食店と違って営業中でも閉店中でも光熱費は大差ない。 しばらく行ってないけどハンバーグソース紙で覆ってかけるサービスまだやってんのかな あれ凄いありがた迷惑w
>>271
今は自分でどうにかするスタイルだよ
こないだペーパーナフキンすら忘れられたけど
サービスは悪くなってんぞ 少しだけ価格を上げたらお前ら底辺が来なくて居心地がいいお
>>270
最近その手のスーパーどんどん営業時間短縮始めてるしな
やっぱ24時間は効率悪いんだろコンビニぐらいのものになるよ 人を連れて行っても、まあだいたい外れの無い店ってあるよな。ロイホとかそう。
一人で行って外れの無い店というのもある。コメダとかココイチとか。
>>161
本当の事は他のファミレスが真似するから明かさないんじゃね? >>282
コメダココイチははずれしかねーじゃん
コメダは韓国資本になってるし 24時間、値段の安い層はコンビニと競合してるから
そこで勝負しようと思っても必要な人員の差とか店の維持費とかで
厳しいんじゃないかな。それなら安い層や24時間はあえて捨てていくみたいな
>>271
お客さんがヤギさんだったら紙喜ぶかもしれないだろ!(てきとう >>285
コメダ、ココイチはいつどの店に行ってもだいたい空いてるから便利なんだよ。
でも最近コメダは混むようになってきたのでちょっとアカン >>66
客単価って理解できてる?学校に行ってないような不登校児のバカには難しい話かな?
深夜に来るようなのは底辺のクズばかりでロクなもん注文しねえからそいつら切り捨てたら客単価上がったって説明してもわからない? >>284
コメダって韓国資本だったんだ
最近タリーズにした俺勝ち組だな 無駄をなくして利益が増えるのは当然として
売り上げも上がったのは深夜帯以外で新しいこと始めたってことかな?
リーマン狙い止めて、家族狙いにしたとか流れてたのは去年か
一人で行って30分待たされたことある
急いでたから10分で食べてドリンクバーもウーロン茶1杯しか飲めなかった
今から思えば待たされてる間に何も言わずに出れば良かった
>>7
ファミレスグレード(個人的)
ハングリータイガー
ロイヤルホスト
ジロー(レストラン)
サンマルク(レストラン)
デニーズ
不二家(レストラン)
ジョリーパスタ
ビッグボーイ
その他はランク外 >>263
そもそもファミレスなんてカネ持ってる奴が深夜行くところじゃない コンビニ、飲食チェーン店がこれに続いたら早くも職にあぶれる外国人が増加しそう
こえぇよw
1日5-6時間しか営業しないとかいう頑固オヤジの店みたいな店舗にすればもっと客来るよ
>>298
働く外国人vs騒動しか起こさない暇人こどおじパヨク
人間的信用も経済力も外国人の勝ちだな ひと昔前のファミレス
・ランチョンマット(紙製)
・はじめからナイフフォーク
・タオル製おしぼり
・紙ナフキン
・シュガー
・ミルク
・塩
・爪楊枝
一部のチェーンでは残してあるが、これらの装備品が廃止され、さらにドリンクバーで落ち着きを失う
>>209
店長や料理長が穴埋めってのがそれなんじゃないのか >>302
90年代後半のデフレ前はマクドナルドも含めて小綺麗で高級感を売りにしてたな
マクドナルドは原点回帰しつつあるので、ファミレスもそうなっていくのでは >>298
ITに外国人が入り込みまくってて、勢いが止まらんよ。 >>101
ファミレスだからサービスの質上がるってもメニューにも限界あるでしょ
個人経営の店ならわかるんだが 増収増益のからくりがイマイチ分からん
24h営業を止めたことと関係あんのか?
深夜の儲けより人件費とか経費の方がかかってたってことでしょ
経費削減は誰もがわかるけど、実はオーダーストップされる直前は注文したくなるもの。
深夜プラプラしてるのなんてDQNとかがほとんどだろ
ンなもん相手にしたって売り上げたかが知れてるだろうし
オーダーストップで入れるなよ
帰れの合図なんだから
>>308
増益にはなっても増収にならんやん
>>309の意見なら増収理由になり得るけどそんなんが閉店してる8時間分の売上を超えるものとは思えんし 月260時間勤務から140時間になったから時間あまりすぎてニートにでもなった気分
粗利だけじゃなく売上が上がったってのが興味深いよな
当たり前だよ
非効率極まりない深夜営業とかやってるから
外食は、いつまでたっても休みは無い労働時間は長いという超絶ブラックなんだよ
時間で統計取って無駄な時間に店を開ける必要なんてねーんだよ
深夜とかコーヒー一杯で10時間くらいいるお客様もいらっしゃいますからね
単価ががっつり落ちます
>>312
限られた資源をだらだら投入するより、短い時間に集中的にいれたほうがそりゃサービスの質はよくなる
店員呼んで全然こない店とすぐに来る店、どっちにいく?
ということが記事に書いてる >>319
な?じゃねえよ深夜なんか誰も働きたくねえんだよアホ 深夜の暇な時間がバイトテロの温床になってるんだからいい判断じゃん
>>317
飲食業のブラック性と深夜営業は全く関係ないな、経営者や幹部の人間性の問題だよ
それに非効率かどうかは店舗による、客が来ない店舗は締めて来る店舗は続ける、それでいい
そもそもほとんどバイトなのだからブラックが嫌ならやめりゃいいだけだろ
バイト先なんか他にいくらでもある >>15
そうそう
売り上げが上がった理由がわからん >>322
だから深夜高くてもしょうがないってこと >>324
>客が来ない店舗は締めて来る店舗は続ける、それでいい
そう書いてるのに日本語が理解できない池沼はレスすんなよw 商売なんだから儲け考えるのが当然なんだよ
客目線客目線じゃ奉仕活動じゃない
>>5
夜の人件費を昼の増員に充てて、昼のサービスを良くした バイトの賃金も深夜は割り増しになる
タクシーやキャバクラは夜が更けるほどに高くなる
そう考えると、コンビニも十時以降は値上げすればいいんじゃねーかな
ロイホのようなそこそこ高いファミレスには深夜に大して客が来ないから
やってたのがそもそも間違いだったってだけじゃないのか
深夜の厨房をアイドル状態で維持するだけでも結構経費が掛かる
バブル期に24時間営業始めて、売上下がるからと止めなかっただけだろ
タピオカみたいに金持ちの中でロイヤルホストが流行ってんじゃね
ロイホは全面禁煙なのも良いよな
>>32
ガストは元々酷いだろ 最近になってわかったこと
やっぱデニーズはファミレスで頭一つ抜けてる
おう、無駄遣いしなくて済むからおkやで・・・
近所のコンビニもテロ多かったんで行かんようになったしな、サービス低下は命取りやわな(´・ω・`)
コンビニは夜中に配送トラック便組んでるからな
夜中なら昼間混雑してる道路でも停めやすいし
ロイホとデニーズは美味い
ココスは仕事中のランチ専門
ガストは非常食レベル
ロイヤルホストは味が価格に見合ってないからなあ
ファミレスは全てそうだが、ここは高価格路線だから特に目立つ
ロイホのマッシュルームグリルが食べたくなってたまに行く
もうちょい安ければなぁとは思うがそれじゃ駄目なんだろな
コンビニは店舗そのものが在庫置き場として機能してるから深夜でもある程度ペイ出来るけど、飲食店は全くの無駄だよな
ましてこれからは禁煙化と不況の到来で一層客単価を上げていかなきゃいけないんだから妥当な経営判断だわな
ここ昔株持ってたけど手放さなければ良かったよ
もともと清潔感なかったわけじゃないが
掃除も行き届くようになったのか雰囲気よくなった
消費税3%+5%+8%=○%←今ここ
増税後に必ず「原材料の値上げ」云々
原料や製品は海外から来るので原価や輸入元は幾らでも低く操作出来る
原価150円を1000円で売るのに最終的な時間/人件費750時/円だと1時間辺り100円の儲け
店舗数、来客数、営業時間...etc
原価が低く来店した客の満足度を高くした結果だと思う
>>9
軽自動車でも売る手間も部品点数もそれほど変わらんしな 渋谷店は改装前は貧乏人いなかったのに、ドリンクバーにしてから、ガキ連れ増えるわ貧乏人増えるわで環境悪くなり行かなくなった。
以前は風俗嬢の面接や援交カップル、怪しいビジネスの話してる人ばかりで面白かったのに。
利益増えたのはわかるが売上増えたのは凄いね
仕事量が適正レベルに近付いた結果サービスが向上して来客数ないし客単価が増えた と解釈はできるけど
所詮は冷食温めて出してるだけのファミレスなのに
バカみたい
深夜や早朝は時給上げても全然バイトが集まらん上に募集広告費だけ無駄に消えてくからなあ
>>247
お前馬鹿だろ
利益が上がるのは誰でもわかる
売上げが上がった理由をじゃあお前答えてみろよw ファミレスは勉強しに着ているやつを追い払えば客単価も回転率も上がると思う。
飯食いに来てる横で消しゴムの粉出されるとほんとうざったいわ。
日曜の昼時にガストに一人で行ける奴いたら凄いなと思う
味がガストに追い越されそうw
肉もハンバーグも特別美味しくない
この味だと割高感を感じます。
国産謳っても
全部の食材国産でないし
エビはブラックタイガー
車エビくらいは使用して欲しい
>>366
フードコートでもクソ混みなのにやってるやつ居るよな
フードコートは底辺だからまだマシだけど、場所占領してる事に負い目は感じないのかな? ロイホ→系列のサイドメニュー食べ放題店→系列の焼き肉食べ放題店へとランクダウンしていったうちの地元は一体。よほど客層が悪かったのか。
>>372
客層は最底辺だろうが何を勘違いしたか価格上げて斜陽なファミレスの代表だろ >>372
ジョイフルなんて、ほとんど九州人しか知られてない
関東でジョイフルと言っても「ホームセンター ジョイフル」だと思われるぞ >>98
バブル期にネットカフェw
そんなもんねーよ
もっといえばカラオケボックスすらなかっただろ
終電逃したら、始発電車まで白木屋みたいな安居酒屋で飲んでるか、マイアミみたいな深夜喫茶でうつらうつらするw 小田原に住んでた時に死ぬほどロイホ通ったわ。毎晩ステーキ食ってたな。
一回だけテーブルの前客の会計を合算して請求されたことがあったけど気づいてよかったわ。
>>376
ねぇ知ってる?
ジョイフル本田の本店でもある荒川沖店から3km位離れた所にね
ファミレスのジョイフルもあるんだってぇ
って言うか阿見に1店土浦に1店あるからその辺の人間ならジョイフルって言われてファミレスなのか本田なのか山新なのか区別つかねーよ そりゃ早いに越したことはないが、呼び鈴押して来るまでが早いからこのファミレス行く回数意識して増やそうとはならんだろ
売上は単純にメニューの内容に変化があったか値上げしたとかじゃないの
日付変わるくらいまで働いてるのって
昼から仕事の人か
残業以外だと
予備校講師とか塾系か
利益が上がるのはまぁそうだろうなって感じだが
売上まで上がったのかよw
大成功じゃないの
現在もセミナーやネズミ講の勧誘とか繰り広げられてるんだろうか
>>383
それ謎だよな
理由や原因がはっきりしてるんならそのまま24時間営業してればもっと増収してるはずだよね >>385
夜の人員切って昼間を手厚くして客の回転をよくしたって言ってたよ 深夜に樽生ビール飲みたくなったらどうすんのよ庄やとか徒歩範囲にないから
ファミレスは重宝してたんだよ。昭和の自体は終わって平成新時代の革命だったのに
令和は出だしから躓いてるなあ