dupchecked22222../cacpdo0/2chb/148/53/news156115314821738703871 トランプ大統領イラン攻撃の10分前に中止命令「無人機落とされたくらいで戦争するの馬鹿だと気づいた」 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ大統領イラン攻撃の10分前に中止命令「無人機落とされたくらいで戦争するの馬鹿だと気づいた」 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1561153148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エキベ?(愛知県) [US]2019/06/22(土) 06:39:08.29ID:zHcIujDf0●?2BP(2000)

トランプ氏、イラン攻撃を実行の10分前に中止 ツイッターで明らかに
6/21(金) 23:32配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000622-san-n_ame

トランプ米大統領(黒瀬悦成撮影)
 【ワシントン=住井亨介】トランプ米大統領は21日、イランの精鋭部隊「革命防衛隊」による米国の無人偵察機撃墜への報復として、20日夜にイランに対する軍事攻撃を準備したが、実行の10分前に中止を命じたとツイッターで明らかにした。トランプ氏は、人的被害が出るため「無人機(撃墜)と釣り合わない」と説明した。

【写真で見る】米国の無人偵察機を撃墜したとされる、イランのミサイルシステム

 ツイッターによると、攻撃計画では3つの目標を選定。犠牲者数の見込みについて「将官から150人との返答があった」とした。トランプ氏は「私は急いでいない。米軍は出動の準備ができている。イランは決して核兵器を持つことはできない」と警告し、なお軍事攻撃の可能性があることを示唆した。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日、トランプ氏が無人機撃墜への報復として軍事攻撃を承認したが、同日夜に撤回したと報じていた。

 トランプ氏は同日、ホワイトハウスで記者団に対し、無人機撃墜について「イランは大きな過ちを犯した」と非難。今後の対応に関して「今に分かる」と述べていた。

 米連邦航空局(FAA)は20日、米国の全航空会社に対して、イラン近海の上空の飛行を禁止する通達を出した。ロイター通信によると、FAAの通達を受け、英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズやKLMオランダ航空、オーストラリアのカンタス航空などがイラン近海上空の飛行を避ける措置に着手している。

2デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 06:40:02.23ID:jsScDDXA0
>>1
賢明だね
さすがに馬鹿じゃないな

3タマちゃん(福岡県) [CL]2019/06/22(土) 06:40:45.36ID:h4cG0T8s0
いつでも反撃命令を出せるっていう脅しだろ

4フジ丸(東京都) [US]2019/06/22(土) 06:41:20.63ID:ebRnb0vN0
瀬戸際外交ww

5リーモ(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 06:41:27.17ID:27mV3mJT0
結局俺らの安部さんは虚仮にされたの?
トランプといえど許さへんで

6さいにち君(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 06:42:01.88ID:K9ydE6ha0
要するに脅しでしょ
このニュースを本当にバカをやるところだったみたいに捉えてる奴はアスペだろう

7デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 06:42:11.19ID:jsScDDXA0
別に安倍の顔は潰れてないだろ
向こうが明確にアメリカとの対話を拒否したんだから

8エビオ(家) [ES]2019/06/22(土) 06:42:31.26ID:SIJwNVF10
選挙を前にしてマッチポンプで支持率稼ぎ

9星ベソパパ(奈良県) [US]2019/06/22(土) 06:42:40.13ID:NzhaxRRw0
安倍「よせ」
トランプ「はい」

10パステル(兵庫県) [US]2019/06/22(土) 06:43:31.91ID:vWQKF5M70
>>9
つよい

11フジ丸(東京都) [US]2019/06/22(土) 06:44:17.35ID:ebRnb0vN0
トランプ「ジャップ攻撃に変更した。奴らなら攻撃しても反撃できねぇしw」

12ケロちゃん(関西地方) [ニダ]2019/06/22(土) 06:44:28.65ID:Z+hWJVl20
領空に無人偵察機を飛ばしたんだろ?撃墜されて当然だろが

13ななちゃん(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 06:46:10.80ID:Df7G0q/Y0
>>9
さすが我らがあべちゃん

14もー子(中部地方) [US]2019/06/22(土) 06:46:29.64ID:kuJeHE5l0
エスカレートするとメリットないが、何もしないのもありえない
釣り合いが大切
無人機撃墜には軍事行動ではなく攻撃許可で釣り合いが取れたんだろう

15アッピー(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 06:47:55.70ID:YfKvOAd40
いつでもできますよアッピル

16かほピョン(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 06:48:29.19ID:DWI+87qG0
>>6
昨日のNHKニュースでは、予測不能のバカげてる行動って報道してたよ

17おもてなしくん(青森県) [DE]2019/06/22(土) 06:48:36.47ID:c3J/OPTz0
この無人機って現地付近からじゃなくてアメリカ本土から飛ばしてたんだよな

18イッセンマン(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/22(土) 06:49:19.28ID:pGf+ITdM0
>>11
ガイジジジイw

19ニッパー(茸) [GB]2019/06/22(土) 06:49:30.41ID:MtJ7fqwH0
頼むからガソリン価格高騰やめてくれよ

20ライオンちゃん(広島県) [ニダ]2019/06/22(土) 06:49:31.25ID:Ssfea13c0
狂犬の振りってのは意外と有効

21もー子(中部地方) [US]2019/06/22(土) 06:49:52.56ID:kuJeHE5l0
双方が自制を利かせ、相手にされたこと以上を相手にしてはならない

22ウチケン(SB-iPhone) [FR]2019/06/22(土) 06:49:53.03ID:Cv6ptr080
>>17
ありえなくね?
航続距離すごすぎ

23光速エスパー(茸) [US]2019/06/22(土) 06:50:20.80ID:vmItW6l+0
日本のタンカーも攻撃されてるんですが!
アメリカは守ってくれるんだよね?

24ラビリー(長野県) [ニダ]2019/06/22(土) 06:51:17.08ID:+AXf9MbE0
天才かよ。

25デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 06:51:45.94ID:jsScDDXA0
>>22
地球半周できるけどさすがにアメリカ本土から直接イラクには飛ばさんだろうな

26光速エスパー(茸) [US]2019/06/22(土) 06:52:01.32ID:vmItW6l+0
イランはもう脅しじゃなく行動で示してると言うのに

27北海道米キャラクター(東京都) [US]2019/06/22(土) 06:52:31.95ID:gazBD4gX0
領空侵犯機を落とされたから戦争って
ヤーさんそのものじゃねーか

28おもてなしくん(青森県) [DE]2019/06/22(土) 06:54:05.60ID:c3J/OPTz0

29バリンボリン(空) [US]2019/06/22(土) 06:54:56.06ID:515hFuRw0
日本上空なんて、中露の有人戦闘機や爆撃機がバンバン飛んでるのに、指咥えてるだけだから異常だよ(日本が)

30デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 06:54:58.48ID:jsScDDXA0
>>28
これガチなら空中給油してんのかね

31デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 06:55:52.86ID:jsScDDXA0
>>29
は???
いつ中露相手に指咥えたの?
スクランブルって知ってるか?

32ポッポ(コロン諸島) [LT]2019/06/22(土) 06:55:56.33ID:gKXb5MPKO
>>9
スゲー

33だっこちゃん(青ヶ島村) [ニダ]2019/06/22(土) 06:56:17.28ID:BSE0A1Zk0
空母打撃群や爆撃部隊まで出動してるしもうアメリカは引くにも引けないよな
事実上の撤退とか出来ないしどうなるんだこれ

34はやはや君(光) [GB]2019/06/22(土) 06:57:16.18ID:6yff0U8+0
この無人機はイランが弁償するのか?

35フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 06:57:39.91ID:GmczvRpv0
>>28
使い捨て?
サウジアラビア辺りに帰還予定だったの?

36アイニちゃん(茸) [TW]2019/06/22(土) 06:58:09.70ID:+j4A+EGV0
トランプ1人の意思でここまでドタキャンが効く事実のが驚きだ

37カナロコ星人(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 06:59:11.07ID:G6kVFJ800
部隊を近づけるいい口実にされただけやん
次何かあったら数時間後に全力攻撃できる位置だし

38京急くん(光) [MX]2019/06/22(土) 06:59:33.21ID:3817Nkrn0
反トラ「なんで報復しねえええんだよおおおお!」

39ハギー(ジパング) [FR]2019/06/22(土) 07:00:11.84ID:IMR/XlzF0
下手な脅しだな
やっぱビジネスマンだわ

40マックライオン(東京都) [RU]2019/06/22(土) 07:00:42.58ID:TqvgI2JV0
まぁ実業家やからな。開戦すれば当然金がかかるし。損得勘定で動くんやろ。
だからトランプは今後どことも戦争はしないと思うぞ。

41シャリシャリ君(東京都) [CN]2019/06/22(土) 07:00:54.35ID:iiWQx+4J0
>>36
アメリカの大統領ってただならない権力持ってるからな、使う使わないは別として

42パルシェっ娘(宮城県) [GB]2019/06/22(土) 07:01:35.65ID:5IQvb03M0
トランプチキンになったな

43デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 07:01:44.46ID:jsScDDXA0
>>36
時限付き独裁者だよ
アメリカ大統領は

44にっくん(東日本) [US]2019/06/22(土) 07:01:54.72ID:k68gwhUZ0
アメリカがイランにかかりっきりになれば黒電話相手に妥協するかもしれない
本当にアベは余計なことしてくれた

45ラジオぼーや(和歌山県) [US]2019/06/22(土) 07:02:56.93ID:JY1mbEyS0
常識的に考えてそうだよな

46さっちゃん(茨城県) [SE]2019/06/22(土) 07:02:59.06ID:4I23Xov20
邪魔する奴は指先一つでダウンさ〜

47さいにち君(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 07:04:09.88ID:K9ydE6ha0
>>16
だからトランプもそう言ってるからそのまま報道しただけで、暗に攻撃寸前まで行った事実を流したかったんだろ
アスペかよ

48むっぴー(コロン諸島) [CN]2019/06/22(土) 07:04:10.73ID:Sg54tI5KO
タンカーの話はどうなったんだよw

49パレオくん(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 07:04:18.89ID:FEG2xKe70
>>11
どんな顔してレスしたんだろう

50BEATくん(大阪府) [US]2019/06/22(土) 07:04:24.97ID:J0EkVZmn0
イランはアメリカと戦争OKなのかな

51ハナコアラ(SB-Android) [US]2019/06/22(土) 07:04:52.24ID:nHzGycgN0
する分けないでしょ。(^^;
何寝ぼけた事いってんの?

52あまちゃん(富山県) [US]2019/06/22(土) 07:06:10.76ID:tyrLxa+g0
岩屋なら握手してたな

53シャブおじさん(茸) [US]2019/06/22(土) 07:06:18.50ID:1vjPS75D0
正恩も見習えよw

54とびっこ(新潟県) [HK]2019/06/22(土) 07:06:22.44ID:0ZUSGLTq0
イランびくびくやん

55大吉(兵庫県) [US]2019/06/22(土) 07:08:58.87ID:r5nqq8uR0
第三次世界大戦が始まるからね

56おおもりススム(北海道) [GB]2019/06/22(土) 07:09:18.60ID:qSwpZNMC0
石油資源の上に偶然、国があったってだけの
宗教にドハマりしてる土人如きがアメリカに逆らうなよなぁめんどくせぇ
一度ボコられないと理解できないんじゃないか?

57損保ジャパンダ(ジパング) [US]2019/06/22(土) 07:09:50.35ID:h33Orhj+0
侵犯もしてたんだろ?

58ピカちゃん(東京都) [LV]2019/06/22(土) 07:11:42.13ID:w+mz4RwI0
これ半分アベのせいだろ

59バヤ坊(愛知県) [US]2019/06/22(土) 07:11:45.16ID:qeIN832n0
ここまで筋書き通りだろ
パールハーバーを思い出すのう

60だっこちゃん(大阪府) [ヌコ]2019/06/22(土) 07:12:45.21ID:SHmMAQIA0
グーグルマップで見るとイランってほんとに砂と岩しかないのな
よくこんな土地で紀元前から絶えず王朝が栄枯盛衰してきたなと不思議で仕方がないわ

61ハギー(ジパング) [FR]2019/06/22(土) 07:16:54.89ID:IMR/XlzF0
結局トランプのやること言うこと
全部アメリカ国内向けパフォーマンスだわ

62いたやどかりちゃん(岩手県) [BR]2019/06/22(土) 07:18:42.27ID:4j1dLUaO0
次は大義名分のための犠牲が必要か

63ヤン坊(SB-iPhone) [DE]2019/06/22(土) 07:20:14.54ID:2p4VxktP0
あれ?アメリカ偵察機飛ばしてないって言ってなかったっけ?

64愛ちゃん(北海道) [GB]2019/06/22(土) 07:20:24.63ID:issSwTGw0
見え透いた脅しだなw
これで折れるほどイランは馬鹿じゃないでしょ。
まあ米国内で戦争したいのが国務省とCIAってのは分かった。
CIAが昔からしてきたこと考えたら今回のタンカー攻撃も…
同盟国に人的被害を出さないような最低限の配慮も見られるし。
イスラム過激派ならあんな中途半端な攻撃しないよね。

65MiMi-ON(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 07:20:28.41ID:ZvQmp86p0
挑発して開戦のチャンスをうかがっているのか
戦争はビジネスだからな

66ゆうさく(愛知県) [BG]2019/06/22(土) 07:20:55.65ID:3aiPl9VD0
>>42
ほぼメリット無いのにどうして開戦せなあかんねん
トランプはお前みたいなアホちゃうわ

67カンクン(光) [EU]2019/06/22(土) 07:21:47.16ID:rssxcmUP0
>>1
町山智浩らトランプ批判をしてた日本の左翼がいかにアホだったか、たいう話
いま本当に戦争したがってるのも、格差を拡大させたがってるのもネオリベなんだから


ヒラリーなら間違いなく攻撃してた

トランプは割に合わない世界の警察官を止めたがってる

68マウンちゃん(光) [BR]2019/06/22(土) 07:23:11.51ID:vplp6brn0
>>63
領空は飛ばしてない

69デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 07:24:06.29ID:jsScDDXA0
>>68
さすがにそれは嘘だと思うぞw

70テット(兵庫県) [ニダ]2019/06/22(土) 07:25:36.58ID:2CCCAU6J0
そもそも自国領空で無人機落とすのは当然のことだろ
領空侵犯したなら落とされても文句は言えないよ

71のんちゃん(東京都) [US]2019/06/22(土) 07:25:53.57ID:dEQoemYn0
米視点的にはイランなんて経済制裁で潰せば良いだけだよな。
北のチョンや中国と同じ扱い。

イランのために米国人が血を流す価値はない。
そりゃ戦争なんてしないよ。

72デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 07:26:37.57ID:jsScDDXA0
いまんとこタンカー攻撃でも死人は出てないもんな
向こうもギリギリの線を守ってる

73ラビディー(宮城県) [US]2019/06/22(土) 07:26:46.39ID:N1+6iUOz0
安倍そせい

74チューちゃん(東京都) [CN]2019/06/22(土) 07:28:34.10ID:NLQ2Pr1k0
トランプはバカのふりして脅しまくるが、根はインテリだからね。戦争は損しかないからやらないて決めてる感じがする。特に人的被害に凄く熱心だよね。

この辺はブッシュとは違うところだわ。あれはガチの荒くれ思考。

75ユメニくん(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 07:32:02.91ID:H1eDBJto0
ただの無人機なら良いけどグローバルホークの海軍仕様だとスパホ7〜8機分の値段だろ?

オバマ系のビジネスマンが無理してヒールやってる感じな気がする。

76ゆうさく(愛知県) [BG]2019/06/22(土) 07:32:42.02ID:3aiPl9VD0
今米国は景気悪くないから浪費でしかない戦争なんて何の意味もない
特に財界出身のトランプからしたらな
もし米国が不況の最中なら突っ込むのもありだが

77だっこちゃん(青ヶ島村) [ニダ]2019/06/22(土) 07:33:14.14ID:BSE0A1Zk0
屈しないイラン凄えなと思うけど
まさか絵が既に描かれてる壮大なお芝居とかじゃねえよな

78ベーコロン(光) [US]2019/06/22(土) 07:33:17.03ID:Zq1LB52f0
安倍「やめろ」
トランプ「せやかて、シンゾー」
安倍「ん?なんか言った?」
トランプ「はい」

79ピカちゃん(東京都) [LV]2019/06/22(土) 07:34:15.88ID:w+mz4RwI0
>>74
トランプがやりたいのは「米軍の復興」
外征ばっかりで金が使われて軍の装備は老朽化してるから、外征を辞めて米軍を立て直したい

80ユメニくん(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 07:34:37.80ID:H1eDBJto0
今回はタンカー、無人機と後手に回りすぎだよな。北との交渉も失敗してるしジャイアンキャラの限界な1面な気もする。

81つくばちゃん(千葉県) [CA]2019/06/22(土) 07:34:50.03ID:s1chR/q20
>>47
アスペって理解してないで決めつけるとかアスペかよ

82エネオ(中部地方) [AR]2019/06/22(土) 07:35:49.56ID:N32XQuMK0
戦争やろうと思ったけど辞めたって、すごい脅し方だな

83BEAR DO(神奈川県) [ニダ]2019/06/22(土) 07:37:22.75ID:ELERCRTh0
流石は商売人

84あまちゃん(富山県) [US]2019/06/22(土) 07:37:30.70ID:tyrLxa+g0
>>80
世界の警察はやめた割には、けしかけてる

85どんぎつね(庭) [US]2019/06/22(土) 07:38:23.60ID:5zgcQJQR0
この人、ほんとにマッチポンプが得意ね
それで騙される国民がいないか心配だわ

86だっこちゃん(光) [US]2019/06/22(土) 07:42:33.24ID:Txii5mkB0
しかし無人機とは言え米軍機を撃墜されて報復なしって事にはできないはずだ。どうするつもりだろう。米軍セントコムはいつでも動けるぞってツイッターで言ってる。

87レオ(東京都) [US]2019/06/22(土) 07:42:54.84ID:LI4l6MdR0
湾岸戦争とともにバブルが弾けた思い出があるな

88鷲尾君(奈良県) [CN]2019/06/22(土) 07:43:18.86ID:mukdw2kp0
戦争は諸刃の剣だからな
景気が悪くて手の打ちようが無いならともかく
今開戦はデメリットのが大きいとの判断

89総理大臣ナゾーラ(茸) [US]2019/06/22(土) 07:44:23.36ID:qjzxwNO90
>>16
トランプって意外と考えてると思うけどね

90宮ちゃん(東京都) [JP]2019/06/22(土) 07:47:33.92ID:gj1ayzXE0
IRGCなんとかせいやってだけやろw

91ぽえみ(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 07:48:50.11ID:Z2cXEp4/0
オバマはいろいろ突っ込んだけどトランプは戦争まで行かないね
この人ってほんとビジネスマンだから相手と没交渉になる戦争は負けと思ってそう

92こんせん(宮城県) [KR]2019/06/22(土) 07:48:59.14ID:SYEyC7ec0
>>30
イスラエルで給油

93パステル(東日本) [CN]2019/06/22(土) 07:49:06.84ID:eC5BujQ30
イラクの大量破壊兵器は見つかったのかよ?

94レンザブロー(新潟県) [US]2019/06/22(土) 07:49:41.74ID:ljJTknWY0
アメリカの無線機ってF-35より高いんだよなたしか

95ナミー(光) [US]2019/06/22(土) 07:51:29.22ID:OUHqSp2C0
>>81
意味わからん
俺がアスペ?

96ビタワンくん(東京都) [FR]2019/06/22(土) 07:52:31.80ID:PwF2zSqB0
なんだよ、戦争しろよ

97801ちゃん(光) [TW]2019/06/22(土) 07:53:42.89ID:GUUPWrqP0
イラク潰した時みたいにバカアメリカ人の自尊心を満たしたいならやるだろうけど
既にトランプは底辺達に仕事与えて満足させてるからそこが狂人ブッシュと違うとこだよな
戦争に頼らなくても良い大統領って初めてじゃないかな

98やじさんときたさん(東京都) [US]2019/06/22(土) 07:53:48.68ID:anBz+tx20
そもそも無人機でイランに挑発したのはアメリカなんだが

99MONOKO(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 07:54:10.02ID:gQ3dZpD10
一種の恫喝だよな
いつでもやれるけどしないでやってるってな

100ブラックモンスター(静岡県) [CA]2019/06/22(土) 07:54:39.89ID:G6ULYWmF0
北の将軍様と似てきたな
チャーハンにたとえられる日も近い

101おもてなしくん(ゾウガメ) [FR]2019/06/22(土) 07:55:44.87ID:Ov3UnrgoO
(´・ω・`)現状で戦争なんてふっかけたらボロクソに叩かれるだろ 共和党は望んでないんじゃないの

102みらいちゃん(埼玉県) [SE]2019/06/22(土) 07:56:22.15ID:OgWssR5u0
よく止めたなあ トランプ初めて偉いと思った

103ポポル(東京都) [IL]2019/06/22(土) 07:57:02.21ID:Vtvr8vK/0
馬鹿なのかな

104エコピー(宮城県) [US]2019/06/22(土) 07:57:37.57ID:g8fcTVrK0
トランプはだいたい言葉で揺さぶるよな。エンターキー押す直前の様子見せつける感じ

105ポポル(東京都) [IL]2019/06/22(土) 07:57:50.39ID:Vtvr8vK/0
>>102
そういうのなんて言うか知ってる?
自作自演って言うんだよ
自作自演で評価上がるとかチョロすぎやろ

106なまはげ君(香川県) [CN]2019/06/22(土) 07:58:28.46ID:82HcUX+p0
>>29
そんな妄想平気で書くお前が異常

107まゆだまちゃん(群馬県) [SE]2019/06/22(土) 07:58:39.53ID:Ven2UWtx0
トランプはずっと中東から手を引きたがってたから
ボルトンやCIAのような戦争屋が強引に戦争起こそうとして事件をでっち上げたんだろう
それを十分に承知してるトランプがギリギリのところでストップ掛けた

108み子ちゃん(兵庫県) [EU]2019/06/22(土) 07:58:43.19ID:PT41OHSa0
煽り運転の動画が撮りたくてわざとおかしな運転しまくる輩みたい

109ドナルド・マクドナルド(茸) [ZA]2019/06/22(土) 07:59:04.77ID:O56QePSf0
危なくやっちまうとこだったわ
ってDQNが言うアレに近いけど実力の裏付けがあるから脅しにはなるわな

110モアイ(福岡県) [CN]2019/06/22(土) 07:59:15.24ID:9SEUWhjx0
うそくせー
なーんかうそくせー

111ポポル(東京都) [IL]2019/06/22(土) 08:01:06.89ID:Vtvr8vK/0
トランプは何しても信者が持ち上げてくれるから楽やな
昔の石原慎太郎を思い出させる

112ゆうさく(愛知県) [BG]2019/06/22(土) 08:01:31.57ID:3aiPl9VD0
ヒラリーなら今頃開戦やな
米国人はトランプ選んで色々な意味でギリギリ踏みとどまった感がある
まあヒラリーじゃなきゃルビオでも良かったわけではあるが

113ポッポ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 08:02:36.53ID:utypV+rF0
そのうち、イランはやらかすさ
船か飛行機か
一般市民の犠牲者が出たら、開戦だ

114はのちゃん(光) [US]2019/06/22(土) 08:03:59.55ID:fc1oiD6R0
実際戦争を一番嫌悪してるのはトランプだろ
無駄な金がかかりすぎる

115金ちゃん(ジパング) [CA]2019/06/22(土) 08:04:34.43ID:rDW56LsC0
>>81
君の負け

116たぬぷ?店長(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 08:07:52.33ID:3JNd8iwk0
15年に一度、戦争をして古い武器を消費しないと経済が回らないと昔からいってたよな。
今回の自作自演はちょっと弱いから、さらなる一撃を誘導してから世論のUSAコールと共に爆撃だろ。

117りゅうちゃん(光) [ZA]2019/06/22(土) 08:08:32.00ID:/DzRkc5T0
やるねえ

118ソニー坊や(東京都) [DE]2019/06/22(土) 08:09:16.55ID:3U46gU050
次は有人偵察機が飛んでくるんだろうな

119ゆうさく(愛知県) [BG]2019/06/22(土) 08:09:52.75ID:3aiPl9VD0
>>114
米国は一方的にぶん殴る側だから一応特需は期待できる
ただし今の米国の経済状況はそんなもの全く必要としてない

120ちーぴっと(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 08:10:34.02ID:ikExAqOQ0
人道的

121レイミーととお太(茸) [US]2019/06/22(土) 08:11:37.03ID:UNQnLGTH0
>>6
たぶん、直前に気がついたのは偶然だぞ

122のんちゃん(東京都) [US]2019/06/22(土) 08:11:53.06ID:dEQoemYn0
やるなら日本も一蓮托生だよ。
他人事みたいにお前ら見てるようだけど。

123つばさちゃん(熊本県) [US]2019/06/22(土) 08:12:50.40ID:GrrPyDzr0
戦争したい取り巻きを押さえ込んでるな

124トラムクン(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 08:14:11.73ID:7rZbbgwW0
>>111
たしかに石原慎太郎と被るわな
口は悪いし左翼から目の敵にされるけど足元の政策はしっかりしてる
理想や綺麗事だけのアホとは違う

125メガネ福助(東京都) [US]2019/06/22(土) 08:14:26.90ID:aJLLfufJ0
ペルシャ湾に空母置いたまま航空戦に入るってミッドウェー海戦みたいなもんやろ。

126ラビリー(ジパング) [MA]2019/06/22(土) 08:14:32.39ID:PapyCeYy0
要は、損得勘定でっせ、旦那

127ミミハナ(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 08:18:05.32ID:ytwc8if10
>1 
・・・バカじゃねーか?
十億ドルの、アメリカ人の、テラ税金の塊、
グローバルホーク無人機を、
イランの宗教バカ 革命防衛隊に撃墜されて
>1ヘラヘラする、アホンプw

こんなんだから、トランプ大統領は、
>1バカチョンのキムジョンウン真理教との、
ハノイ非核化 シンガポール非核化宣言ディールを、

ベトナム戦争後半のパリ和平協定、
ユーゴ連邦崩壊紛争でのランブイエ和平交渉

ここらみたいに、フイされ、シカトされる。

トランプ大統領は、アホンプじゃないなら、
イラン革命防衛隊による、
十億ドルの、アメリカ人の、テラ税金の塊、
グローバルホーク無人機撃墜の、
イランへの、大規模空爆報復作戦を、いまからやれえ。

いまから、さっさとと、>1北チョンとイランをギガ空爆しろw

128ぶんちゃん(茸) [RU]2019/06/22(土) 08:18:36.82ID:watfDNSu0
バカウヨまんまとはしご外されてて草

129アイちゃん(ジパング) [US]2019/06/22(土) 08:19:30.08ID:M2iJzzeD0
どうせやるならシナかチョソ攻撃しろ

130でんちゃん(兵庫県) [FR]2019/06/22(土) 08:20:13.55ID:I2zMaq9k0
鉄砲玉の安倍が下手打ったからか

131とこちゃん(茸) [US]2019/06/22(土) 08:20:37.87ID:09nsO5Lx0
完全にノーベル視野に入れとる

132レインボーファミリー(青森県) [ニダ]2019/06/22(土) 08:20:58.74ID:pdEsnXpi0
>>59
戦争するにも大義名分が必要だからな。
一つ一つはしょうもないことだが、一つ一つ積み上げていくことで大義名分にする。
昭和以降の日本人が苦手としてることだな。

133ポッポ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 08:21:48.79ID:utypV+rF0
イラン国内にはISのごとき狂犬のような大きな勢力があるのだろう
そしてそれはイラン国民の支持を集めて誰にもコントロールできない

イスラム圏が抱える本質的な問題だ
解決の目処はない
開戦だな

13477.ハチ君(千葉県) [US]2019/06/22(土) 08:22:04.52ID:w8NA9zsS0
火に油を注がなかったわけだな

135アマリン(茸) [CY]2019/06/22(土) 08:23:25.15ID:chtFhh380
本当にやるぞってのをチラつかせてるわけね
イランとアメリカの煽り合いがすげーな

136ヤキベータ(神奈川県) [CO]2019/06/22(土) 08:24:49.58ID:XMPoPrK00
ちょっとワロタ

137パナ坊(茸) [US]2019/06/22(土) 08:25:06.98ID:I0fy3WuV0
北チョンの時と全然態度違うじゃねーかwやっぱ東アジアの安寧などどうでもいいのだな

138銭形平太くん(富山県) [DE]2019/06/22(土) 08:25:12.29ID:1431v1k30
パヨクマスゴミの洗脳でアホなイメージつけられているけど実は頭良くってしたたかなんだよなトランプって

139みったん(大阪府) [BR]2019/06/22(土) 08:26:16.98ID:pwhNuNYv0
はいはい無慈悲無慈悲…えっ、アメリカ?

140くーちゃん(兵庫県) [FR]2019/06/22(土) 08:26:36.40ID:Vx7l25AR0
以前からずっと最重要事項で
世界の命運をアベが握っててそれをアベが潰したかのような解説も見るけど
事前にどれだけ報道してて、どれだけ重要か?も語れてなかった人が食いついてるだけなの見て

なんだかなーってなってる
基本トランプとイランだしさ

141あかりちゃん(茸) [CN]2019/06/22(土) 08:26:50.54ID:TvwipJ/B0
>>138
少なくとも安倍ちゃんよりは計算高そう

142みらいちゃん(大阪府) [IN]2019/06/22(土) 08:27:14.87ID:Nj0iOAHR0
>>12
まあ、そうだよな。
自分の国は人が乗ってても打ち落とすのにな

143くーちゃん(兵庫県) [FR]2019/06/22(土) 08:27:34.40ID:Vx7l25AR0
DACA政策を批判したトランプ
それを批判した各国マスコミ
そのマスコミが移民問題って言葉を使ってるのが笑っちゃうところ

144総理大臣ナゾーラ(京都府) [EU]2019/06/22(土) 08:28:14.57ID:FPrLNs4v0
できるぞってメッセージをトランプのキャラでソフトにしてる

145ベストくん(やわらか銀行) [US]2019/06/22(土) 08:30:09.08ID:BKh6R0OT0
アメリカの上空に無人機飛ばしていいってよ黒電話

146ハギー(東京都) [HN]2019/06/22(土) 08:30:36.57ID:81bYpbM20
当たり前だろ
U2偵察機何機落とされたと思ってるんだよ

147エビ男(ジパング) [CN]2019/06/22(土) 08:30:44.86ID:RZVB1a3X0
無人機って、おいくらするの?
ミサイルで撃ち落としてコスト的に釣り合うのかな?

148ゆうさく(茸) [SA]2019/06/22(土) 08:31:51.50ID:/nAEDHtQ0
クラウンくらいはするのかな

149ひかりちゃん(東京都) [US]2019/06/22(土) 08:32:20.84ID:gw5V3CU70
>>1
前に朝鮮半島に空母を集めた時と同じで、相変わらずヘタレた事を言っているのな
トランプって毎回こんなだよなぁ
いつも脅すだけで必ずヘタレる

150はやはや君(大阪府) [US]2019/06/22(土) 08:33:16.40ID:KJ4gAMmb0
せやな

151パステル(神奈川県) [CA]2019/06/22(土) 08:33:31.51ID:7jiw40MO0
>>4
瀬戸際外交って弱小国がやることをいうんぞゃなかったか?

152ちくまる(庭) [US]2019/06/22(土) 08:35:24.79ID:GeuOcFCU0
上書きで無かったことにする事を訂正とするからフェイクニュースは存在しないんだよなぁ


元の記事→「安倍総理も米に加担」イランがアメリカを強く非難[2019/06/14 11:47]
訂正記事→タンカー攻撃巡り イランがアメリカを強く非難[2019/06/14 11:47]

153プイ(栃木県) [RU]2019/06/22(土) 08:39:24.28ID:KOSoqJgO0
>人的被害が出るため「無人機(撃墜)と釣り合わない」

米国内向けのアピールも同時にするんだな

154ポンパ(愛知県) [DE]2019/06/22(土) 08:40:22.33ID:sEEa4FCT0
ノーベル平和賞が欲しいのかw

155黄色いゾウ(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 08:41:13.98ID:dHGhgUk90
>>67
町山なんであんなアホになっちゃったんだろうな、あいつの映画批評は好きだったのに…

156ポッポ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 08:42:07.92ID:utypV+rF0
>>147
戦闘機なんかに比べると安い
新型や旧型などあるけど5億〜15億円くらい

157なまはげ君(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 08:42:51.39ID:wUCPFK/u0
日本の政治家と官僚だったら一回決めたから何がなんでもやる方向に進む

158パステル(神奈川県) [CA]2019/06/22(土) 08:43:25.79ID:7jiw40MO0
他スレで「みんな仲良くしなきゃダメ」といってるたやつへ。


あのさ、世界には仲良くすることよりも、
敵を殺したい、恨みを晴らしたいと思って自分たちの犠牲(死者)を出してでも敵を攻撃したいと考える人や国がごまんとあるわけ。

みんな仲良くしなきゃだめなんて、
そんな幼稚な意見いって恥ずかしくならないの?

世界は日本人が想像もきないようなくだらない理由で殺し合いする民族や国もてるっていう現実をまず認識しような。

そういういかれた人や国らを簡単に仲良くさせることができると思ってるなら、
お前は人間といものをナメすぎ。

それでも仲良くしなきゃだめだというなら、狂ってるやつ、偏狭なやつらを仲良くさせる具体案をひとつでも提示してみな。
だせなきゃ「みんななかよくしようよ」なんて戯言もいいとこだ。

159ユーキャンキャン(静岡県) [JP]2019/06/22(土) 08:43:28.14ID:AC7dHnU30
>>36
それがアメリカ大統領
官僚も上の方は政権交代とともに変わるしな

160どれどれ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 08:44:55.57ID:02vyBLku0
ブラフやろ なにが10分前に中止だw

161ヤキベータ(和歌山県) [CN]2019/06/22(土) 08:46:06.10ID:mRUu64rE0
イラン「タンカーの件をバラすぞ!」

162くーちゃん(やわらか銀行) [US]2019/06/22(土) 08:47:48.04ID:60U2HQWV0
この一連の出来事
どっかの王子が大使館で記者殺した事件から目を逸らす目的なんじゃないかと
ちょっと思ったりしてる今日この頃

163サトちゃん(東京都) [US]2019/06/22(土) 08:48:06.81ID:IDIz2de80
ブッシュなら今頃戦争してるわな。

164ポッポ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 08:48:58.13ID:utypV+rF0
トランプは戦争が嫌いだからな
ハッタリで交渉に持ち込むのが常だ
次に何かするとしても、デカい爆弾ドーン!でびびらせて、また交渉を持ちかけるとか
ただ、イスラムの狂犬どもを見ていると、無理だな
反発して過激化する一方だろう

165トラッピー(茸) [KR]2019/06/22(土) 08:51:35.16ID:c6Lt4UOK0
>>161
「バレたんか…」

166ちかぴぃ(東京都) [GB]2019/06/22(土) 08:51:47.14ID:8xbAKQcX0
>>31
旨いよな!

167マルコメ君(光) [ニダ]2019/06/22(土) 08:52:55.55ID:ulto2BNv0
革命防衛隊の真意がよくわからん
軍部が政府から離れて暴走してんのか

168いきいき黄門様(東京都) [GB]2019/06/22(土) 08:54:29.99ID:GbZfikqW0
トランプって、威勢のいい事言うけど、実はチキンなんじゃない?

169おもてなしくん(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 08:55:44.24ID:cMi/X5tg0
さすが大富豪

だが、中国や北朝鮮にへんなメッセージ与えて
無人偵察機を撃墜されなければいいけど

170ウルトラ出光人(やわらか銀行) [US]2019/06/22(土) 08:56:07.65ID:krwXJ6zg0
ネットの発達した現代その手のクッサイ演出がまだ通用すると思っているのか
もっとマシなシナリオ書ける代理店と契約したほうがいい

171おおもりススム(光) [US]2019/06/22(土) 08:57:31.07ID:vY7q1iAB0
そもそも無人偵察機って落としちゃ駄目なの?

172ガリガリ君(茸) [US]2019/06/22(土) 08:58:56.52ID:KwvIg6ET0
警告だろ
イランはマジでビビっただろうな
オバマだったら遺憾の意
ブッシュだったら焼け野はら
トラップは脅し

173でんちゃん(兵庫県) [FR]2019/06/22(土) 08:59:16.11ID:I2zMaq9k0
まあ、偵察機だから領空侵犯してるだろ?

174ポッポ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 08:59:48.02ID:utypV+rF0
イランなんて資源に恵まれた国だ
まともに努力すれば日本なんかより繁栄できたろうに
愚かな民族だ

175MILMOくん(東京都) [CN]2019/06/22(土) 09:00:50.88ID:Px6Px5zm0
米軍は5年ぐらいかけて日韓にある基地を整理してグアムまで基地縮小させていくから戦争しないと成長率維持できないんだろ軍需産業は。居場所を守りたい軍人と稼ぎたい軍事産業とアメリカアレルギーの宗教団体が、長文になりそう飽きた_(┐「ε:)_

176タウンくん(SB-Android) [US]2019/06/22(土) 09:00:59.37ID:9zn9+MWh0
そもそも人様の国に偵察機飛ばして撃ち落とされてるんだから
逆ギレでしかないっていうね

177星ベソママ(信濃國) [US]2019/06/22(土) 09:02:47.72ID:Jnj+/NkC0
手の内を明かすな
お間抜けもん囧

178総理大臣ナゾーラ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 09:03:28.78ID:w2CKKUje0
>>171
今回は公海上(アメリカの主張)だったから落としたらアカンのでは?

179ニッパー(家) [GB]2019/06/22(土) 09:07:15.96ID:2RvwM/hN0
牽制にはなるだろうが、ホントに準備してたのか?

180ポッポ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 09:09:00.84ID:utypV+rF0
この前のタンカー爆破テロの犯人を撮影したのがこの無人機なのかもね

181ヱビス様(長崎県) [CN]2019/06/22(土) 09:14:07.77ID:9tjmQmJU0
そもそも落とされるようなとこ飛ばして挑発するなよ気違い

182スーパーはくとくん(大阪府) [US]2019/06/22(土) 09:15:24.14ID:7eI/lDLu0
>>171
相手による
ウクライナで民間機撃墜されたけどうやむやになってるだろ?

183黄色のライオン(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 09:15:57.73ID:p82xari30
口先外交でしょ

184どれどれ(光) [CN]2019/06/22(土) 09:16:39.22ID:wDMHOHCn0
芋引いたな
結局こいつ全部口だけじゃん

18577.ハチ君(埼玉県) [EU]2019/06/22(土) 09:17:53.54ID:9L8qQTVh0
ブッシュより賢い

186ポッポ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 09:20:32.63ID:utypV+rF0
革命防衛隊はガキみたいな連中だよ

ノルウェーの保険会社が、タンカー爆破事件の犯人として革命防衛隊を名指し

ノルウェーのタンカー爆破

日本の首相が来る

日本のタンカー爆破

偵察機に犯行現場を撮影される

偵察機爆破

次はなんだ?
革命防衛隊の犯行であると言った
アメリカ、イギリス、ドイツ、イスラエル、サウジアラビアがターゲットか?

187だっこちゃん(光) [US]2019/06/22(土) 09:20:43.91ID:Txii5mkB0
アメリカがイランにサイバー攻撃かけとる。

188だっこちゃん(光) [US]2019/06/22(土) 09:22:29.13ID:Txii5mkB0
ていうか昨夜サイバー攻撃かけたようだ。もう終わっとる。

189チィちゃん(茸) [TW]2019/06/22(土) 09:34:41.69ID:qKGdsNuv0
>>186
DQNに武器をばら撒くのはソ連のコミンテルンや
アメリカの©IAがやってる事だが
イラン攻撃するというのはまあ、、、

DQNが何故かアメリカの攻撃したい発電施設やコンビナートに逃げ込んでDQN攻撃したらコンビナート燃えたねゴメーンな展開予想

190おおもりススム(光) [US]2019/06/22(土) 09:34:59.12ID:vY7q1iAB0
>>186
こいつら何にも考えてないなw

191吉ギュー(新日本) [US]2019/06/22(土) 09:36:41.05ID:NrSFWQ/X0
まずはイランに損害賠償の請求書を堂々と公表してから請求すればよい
自分達で破壊したことを認めてるんだから

192チィちゃん(茸) [TW]2019/06/22(土) 09:39:32.80ID:qKGdsNuv0
日本のヤクザが米軍基地から拳銃盗んだり酒場で傷害事件おこしたら
日本政府や自衛隊が悪いから空爆しますな流れは違和感があるがな

193ヤン坊(新潟県) [ニダ]2019/06/22(土) 09:40:19.52ID:O8I8/Cmm0
>>186
関東軍みたいやな

194ヤン坊(新潟県) [ニダ]2019/06/22(土) 09:41:32.17ID:O8I8/Cmm0
>>168
俺が止めた!ってところまで筋書き通りやろ

195Kちゃん(コロン諸島) [ニダ]2019/06/22(土) 09:48:21.15ID:nT+z6GQIO
無人機っていうとあたかも偵察用って印象だが爆撃仕様のもあるだろ、タンカーに攻撃仕掛けるのも可能なのでは。

196くーちゃん(やわらか銀行) [US]2019/06/22(土) 09:49:36.58ID:60U2HQWV0
人乗ってるの落とされちゃ大事だし、報復、戦争もあるから
無人機飛ばしてるんだろ?
無人機飛ばしてるってことは落とされる覚悟してんだろ
覚悟もなしに無人機飛ばすなよ
むしろ落とされる為に飛ばしてるんじゃねいのかこれ

197チィちゃん(茸) [TW]2019/06/22(土) 09:50:00.90ID:qKGdsNuv0
イスラム革命防衛隊で調べたら
ドイツ軍と別編成されたナチス親衛隊みたいな組織だな。
正規軍並み装備から民兵までいるなかで末端が暴走

198一平くん(図書館の中の街) [US]2019/06/22(土) 09:52:04.39ID:tGfl4qjx0
イランが二、三回
米本土に反撃きめてくんないかな
そしたら面白そうなのに

199雪ちゃん(北海道) [PT]2019/06/22(土) 09:55:08.77ID:fy2crjCB0
パフォーマンス、攻撃する気は全く無い
ガチでやるときはいきなりはじまるから

200レビット君(東京都) [SE]2019/06/22(土) 09:55:52.20ID:1BRzTXG/0
阿部ちょんが税金でイラン旅行したの無意味やんwwwww

201アッピー(東京都) [ES]2019/06/22(土) 10:01:40.03ID:mnxKFXN40
この戦争半分アベのせいだろ

202ピアッキー(ジパング) [US]2019/06/22(土) 10:01:48.02ID:jrIc3Qvz0
実のところトランプって、大量殺人者になりたくないんじゃないか?

203やなな(愛知県) [CN]2019/06/22(土) 10:05:37.60ID:WhOaenND0
この辺のバランス感覚さすがだわ

204ハナコアラ(光) [CN]2019/06/22(土) 10:06:15.70ID:t08BKCa30
米軍部「やっぱ領空侵犯してましたテヘッ」

205星ベソパパ(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 10:07:26.98ID:1eTN/sr90
ボルトン、チッ

206うまえもん(京都府) [AR]2019/06/22(土) 10:08:42.01ID:JYsJYOJN0
再選するために戦争したいんだろうなこの人
自分のことしか考えてない

207ペコちゃん(ジパング) [ニダ]2019/06/22(土) 10:11:53.09ID:Izv5S68X0
ギリギリを攻めるやつはギリギリを知るってやつだな
昔、ダウンタウンの浜田が自分らぐらい常識知ってるやつはおらん
常識と非常識ギリギリで商売してるから
とか言ってたし

208みのりちゃん(光) [IE]2019/06/22(土) 10:12:12.00ID:3+jKjyNc0
ははーん

209チルナちゃん(光) [US]2019/06/22(土) 10:15:06.25ID:bzt3r8x60
>>9
安倍つえー

210バンコ(愛知県) [ヌコ]2019/06/22(土) 10:16:35.49ID:LJR0hkYj0
トランプ「今日はこのぐらいにしといたるわ〜」っていう池乃めだか戦法

211さくらとっとちゃん(千葉県) [ヌコ]2019/06/22(土) 10:18:35.06ID:WfOaJAk10
トランプビビってるwww

212うまえもん(栃木県) [TW]2019/06/22(土) 10:25:05.77ID:EMMB82k20
演出なんだろうが怖い男だ

213ポケモン(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 10:25:41.67ID:XBkEmU190
>>5
あの無能はどう転んでも醜態しかさらせないから…

214バブルマン(千葉県) [ニダ]2019/06/22(土) 10:34:49.75ID:8QEUf55P0
そもそも勝手ドローン飛ばして
他国の領空侵犯しといて撃墜されたら
戦争ダーーー!ってどういう正義なんだよw

215きいちょん(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 10:43:52.47ID:QKcKX1ZJ0
タンカーの時に飛んでたオペ子と今回落とされたオペ子が同じオペ子だとしたら…オペ子下手すぎ訴訟

216セントレアフレンズ(辺境の村グンマー) [KR]2019/06/22(土) 11:00:28.14ID:HrbAOqEq0
>>1
アフィカス無免許チャリンカス3nうさぎの糞スレ
馬鹿なクズは早く消えろよ

217レオ(日本のどこかに) [JP]2019/06/22(土) 11:01:55.09ID:ky935i6H0
G20終盤に攻撃命令出すよ。前のシリアん時と同じ。

218ちゅーピー(埼玉県) [FR]2019/06/22(土) 11:05:32.55ID:cXBtdmIz0
タンカーは十八番の自作自演臭いしなあ

219ブラッド君(東京都) [US]2019/06/22(土) 11:06:44.44ID:fPnn7efz0
つか、意外とコントロールしっかりしてるじゃん・・・・・・

220キキドキちゃん(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 11:08:21.89ID:unBBnf+d0
恩を仇で返す
トランプの気持ちは日本が韓国に対して思う事と同じだな





オバマ大統領はイランと大変ひどい取引を行った。
彼はイランに16兆円相当の金を与え、2千億円相当の現金を渡した!
イランは苦境に陥っていたが、オバマはこれから脱出させた。
そして核兵器開発への近い将来の自由な道を与える事になった。
イランはお礼を言う代わりに「アメリカに死を」と唱える。
私は議会でさえから承認されていなかった核協定から脱退しイランへ強力な経済制裁を行った。
私が大統領に就任した当時のイランが中近東で大問題を起こしてた時に比べて彼らは弱まり、今はかなりの苦境だ!

221リボンちゃん(光) [JP]2019/06/22(土) 11:12:41.42ID:M1axnv8M0
ヤクザの交渉術よな

222きいちょん(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 11:17:20.68ID:QKcKX1ZJ0
ねえねえイランがアメリカ死ねっていってるのって、核合意の枠組みがやっとできたのに去年アメリカが勝手に抜けて国内法を根拠にして原油に制裁かけてきたからだよね(๑╹ω╹๑ )

223パワーキッズ(大阪府) [ニダ]2019/06/22(土) 11:18:24.49ID:VLUwvXGw0
トランプだから戦争にならなかった
ヒラリーなら終わってたな

224ピースくん(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 11:21:13.21ID:Y+IN6/0y0
原油が邪魔になるくらい出ているのに、核製造ですか。
なんともいえない。

225うずぴー(茸) [US]2019/06/22(土) 11:26:44.16ID:q11FODvV0
組長「そろそろ若い衆抑えるのも限界やで」

226スイスイ(茨城県) [US]2019/06/22(土) 11:27:02.42ID:by2IFF3v0
>>223
ヒラリーのほうがよかった
トランプはまともで面白くない

227星ベソパパ(やわらか銀行) [US]2019/06/22(土) 11:29:53.81ID:Tx2HMOhn0
テレビで見たが空母から飛ばしてたよ。

228りそな一家(熊本県) [ニダ]2019/06/22(土) 11:31:34.51ID:t5liyFbU0
>>1
黒電話沈黙 ガクブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

229チィちゃん(茸) [TW]2019/06/22(土) 11:35:25.09ID:qKGdsNuv0
>>224
核保有国が暴れても何もできないのはロシアみりゃわかるし
核保有国が豪腕で暴れているのは大国も同じ。

230はずれ(ジパング) [CN]2019/06/22(土) 11:36:23.01ID:AegPXplB0
不動産屋さんが

231りそな一家(熊本県) [ニダ]2019/06/22(土) 11:37:29.21ID:t5liyFbU0
>>198
アメって戦争は内戦以外に外国から大掛かりな攻撃受けた経験が皆無だから
案外ヒヨって簡単に瓦解しそうな気もする たかが911程度で大騒ぎだったし
お前ら過去にどんだけ他国を破壊してきて何そんな蚊に刺された程度でわめいてんだと

232なるこちゃん(兵庫県) [FR]2019/06/22(土) 11:43:55.03ID:H5XbDYSl0
>>1
さしずめ現場はうおおおお!!!流石は俺たちの大統領
USA!USA!って感じか

233KANA(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 11:44:54.71ID:tLG/YI8d0
ヤメてやった、というポーズだよ。

234パム、パル(コロン諸島) [US]2019/06/22(土) 11:55:12.24ID:JFJ1cP/YO
ブッシュやクロンボよりは賢いらしい

235ルミ姉(家) [ニダ]2019/06/22(土) 11:56:30.21ID:wa4ZarZM0
トランプ「俺って人道主義者だからさー、イラン人を150人も殺したくないんだ」

イラン革命防衛隊「なるほど、こっちが150人しか死なない程度の戦争しか考えて
ないのか。しかもそれでビビる程の臆病者、恐れるに足らず。やったれヒャッハー」

トランプ「・・・攻撃して来たか。じゃあ仕方ない、反撃するまでだ」

イラン革命防衛隊「」

CNN「米軍の抑制された正当防衛により、イラン人死者は150万人で済んだ模様」

236ちーぴっと(庭) [VN]2019/06/22(土) 12:11:24.78ID:idqRRAYe0
一旦は承認したことのほうが問題。投資やってるならゴールドと原油買っときゃいい。為替はわからん。旨味なし

237ピースくん(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 12:11:34.24ID:Y+IN6/0y0
戦争は望んでいない、トラップ
イラン、助かったな、

238トドック(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 12:15:38.97ID:ymt2/V3d0
>>147
200億円

239だっこちゃん(愛知県) [JP]2019/06/22(土) 12:20:18.65ID:V+KQHx680
トランプ「ふん、今日はこんなところで勘弁してやるわ」

\ ドッ /

240ごーまる(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 12:20:38.53ID:vJzAw8AL0
>>105
馬鹿なのかな

241エキベ?(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 12:22:00.23ID:YaCysRza0
グローバルホークって無人機としてはかなり大型なんだよな

242ピンキーモンキー(光) [JP]2019/06/22(土) 12:23:03.39ID:PjoydGoe0
今後の戦争は無人機同士が攻撃しあって誰も死ななくなるんだろうか?

243デ・ジ・キャラット(空) [ニダ]2019/06/22(土) 12:48:04.43ID:q9s0gzbo0
>>9
ハハッ

244リョーちゃん(ジパング) [US]2019/06/22(土) 12:55:15.23ID:m1FcD1500
まあはっきり言っていらんと戦争したら泥沼化するのは見えてるしな
もう少しカッコのつく理由考えたほうが良かったけどな

245KEIちゃん(薔薇の都リリン) [ニダ]2019/06/22(土) 13:00:24.42ID:eUoaTIyS0
無人機堕とされたけど大人の対応してやるかってとこかな
でも10分前に止めるってトランプしか出来ないと思うわ。
ブッシュだったらイラン壊滅までやってたと思う

246もー子(SB-Android) [JP]2019/06/22(土) 13:06:06.62ID:7gFdrdb30
>>49
ガキだよそれ

247もー子(SB-Android) [JP]2019/06/22(土) 13:09:10.70ID:7gFdrdb30
>>50
宗教入ってると結果度返しなんだろな。朝鮮と違って噛み付いたら死んでも絶対離さなければそれで満足なんだろ

248フクリン(岡山県) [CN]2019/06/22(土) 13:11:48.05ID:F/tyKArf0
アメリカは宣戦布告もせずに戦争を始めようとしていた
国際法違反だろ

249セントレアフレンズ(三重県) [US]2019/06/22(土) 13:13:46.67ID:O3rrA6L60
アメリカがイランに攻撃していたら中国がどう出たか
また、その際ロシアがどう動いてくるか

トランプ「やってる場合じゃねえ」

250レインボーファミリー(青森県) [ニダ]2019/06/22(土) 13:14:33.88ID:pdEsnXpi0
>>245
無人機撃墜じゃ開戦理由には弱い。
これを理由にして、よりイランの近くに攻撃部隊を配置する名分にした。

ジリジリ圧力かけて相手が我慢出来なくなって石投げさせて、大袈裟に痛がって大義名分得るのがアメリカの建国以来の常套手段。

251大阪くうこ(福岡県) [DK]2019/06/22(土) 13:18:01.27ID:yIjKLhSx0
トランプがノリノリで乗り込まねぇかな?(^^)

252ピースくん(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 13:21:27.13ID:Y+IN6/0y0
飛行機をミサイルで撃ち落とされたら戦争だろう。

253パレナちゃん(栃木県) [NL]2019/06/22(土) 13:25:08.44ID:KqgFY9D00
攻める攻める言って攻めるバカは滅多いないぞ 北朝鮮中国同様に泣き 

254デ・ジ・キャラット(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/22(土) 13:26:33.49ID:jsScDDXA0
軍事力の最も正しい使い方は武力行使ではなく威嚇による屈服だからな

255DJサニー(光) [ZA]2019/06/22(土) 13:30:37.57ID:OXpsu6vQ0
金かかるしな
商売人なら戦争は避けるべき

256あまちゃん(東京都) [US]2019/06/22(土) 13:34:22.93ID:Plfw1ZS90
こんなことをTwitterで公表しちゃうような奴には本当の情報渡さないだろ

257ヨドくん(茸) [GB]2019/06/22(土) 13:41:20.71ID:bsqXKwsY0
>>9
安倍「やれ」
??「はい」

258ピースくん(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 13:47:50.08ID:Y+IN6/0y0
イランは資源保護のために原発造りたい。米国はだめだよ。

259ヨドちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/22(土) 13:51:27.54ID:SV9s/Fo+0
開戦したら選挙勝てないからね

260ぼっさん(関西地方) [GB]2019/06/22(土) 13:55:08.05ID:xr+Jnrdb0
これアベのせいじゃね?

261星ベソパパ(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 14:35:43.03ID:1eTN/sr90
ポンペオ、チッ・・・

262でパンダ(神奈川県) [SI]2019/06/22(土) 14:50:10.67ID:agsY4oZB0
「人的被害が出るため、無人機(撃墜)と釣り合わない」

と言ってみるテスト

263カンクン(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 15:06:34.74ID:re2vHzY30
なかなか抑制が効いた反応だと思う
正直、トランプ大統領を見直した
問題はイラン側がこのメッセージを
どう受け取るか
アメリカの弱腰と見てエスカレーション
しないことを祈る

264アヒ(光) [US]2019/06/22(土) 15:16:27.42ID:40inUKr/0
>>213
じゃあ有能は誰なんだよ?
お前か?
誰が首相にふさわしいのか言ってみろ

265イチゴロー(愛知県) [KR]2019/06/22(土) 15:26:37.54ID:ja2jB5DO0
>>2
娘に殴られるからだろw

266とれたてトマトくん(光) [ヌコ]2019/06/22(土) 15:28:29.35ID:9en3DEwo0
>>263
アメリカから喧嘩売っておいて殴らなかったから見直したってか。
どんだけアホなの?

267カンクン(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 15:42:05.92ID:re2vHzY30
>>266
落ち着けよw
少なくともトランプ大統領は
単純なポピュリストではないことは確か
次はイランがエスカレーションするか
どうか

268スージー(神奈川県) [CA]2019/06/22(土) 15:42:51.29ID:V9Qy2iYv0
えらいね

269パピラ(大分県) [US]2019/06/22(土) 15:50:13.10ID:wLKZ2nIj0
茶番

270はのちゃん(光) [IE]2019/06/22(土) 15:54:50.63ID:M3kepeiC0
いらんいらん

271モジャくん(静岡県) [US]2019/06/22(土) 16:01:48.92ID:Rdo7oUh80
イランは核爆弾作ったら即行イスラエルに打ち込むべきだね。見せびらかしてたら他国であれ自由に主権侵害するイスラエルに奇襲され悔やむことになる。
全壊滅出来なくても反撃可能と実証で意気上がるし。

272ピースくん(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 16:03:17.92ID:Y+IN6/0y0
米国よ、タンカー爆破の証拠だせ。

273ワラビー(SB-Android) [FI]2019/06/22(土) 16:21:23.50ID:YkqwRr4c0
当たり前

274アンクル窓(大阪府) [AE]2019/06/22(土) 17:18:47.16ID:Hlcyb+Pu0
、トランプ米軍高官から攻撃による死者が最低150人に及ぶと聞き「攻撃10分前に中止を命じた」
http://2chb.net/r/news/1561191445/

275Mr.メントス(ジパング) [EU]2019/06/22(土) 17:38:20.90ID:4vR3W8Bj0
銃口をこちらに向けてトリガーに指を掛けながら「ホントは撃ちたくないんだよねー」とか言われても脅しにしか見えんわw

276ピースくん(東京都) [ニダ]2019/06/22(土) 17:52:28.58ID:Y+IN6/0y0
弱い弱い選挙に負けるな。

277KEIちゃん(薔薇の都リリン) [ニダ]2019/06/22(土) 18:16:30.03ID:eUoaTIyS0
>>250
なんとなく判るんだけど、ちょっとトランプって感じが違うような気がする。
引き際というか、落とし所の駆け引きが絶妙というか。
やる時はやるだろうし。

278メーテル(やわらか銀行) [BR]2019/06/22(土) 18:16:49.30ID:FSGATidK0
>>9
肛門「よせ」
アベ「ビチャア」

279ビタワンくん(東京都) [FR]2019/06/22(土) 18:19:19.04ID:PwF2zSqB0
>>278
テラキタナス

280メーテル(やわらか銀行) [BR]2019/06/22(土) 18:20:04.25ID:FSGATidK0
アベのスカトロAVはまだですか?(錯乱)

281よかぞう(光) [MX]2019/06/22(土) 20:29:28.14ID:xqpB9Kq+0
白電話w

282パレオくん(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 22:11:03.17ID:wYMusRIw0
トランプはもしかしたら奴らを本気で潰す気なのか?
それなら応援したい

283赤太郎(光) [US]2019/06/23(日) 00:19:51.58ID:7VnszWto0
嘗めてかかって来る奴がいるのでそいつにはときどきヤバい感じを意味なく醸し出す
他の人や普段は至ってフツー

284みのりちゃん(東京都) [JP]2019/06/23(日) 05:56:13.59ID:MQ12HhsW0
アメリカも日本と同じでマスゴミは左翼の巣窟
それをまた日本のマスゴミを通して報道するとトランプはワガママで強欲でジャイアンみたいなイメージで報道する まともな日本人は本当このクソみたいな世論誘導のプロパガンダにいい加減気付いた方が良いわ
オバマ時代の日本への冷遇ったらそりゃ酷かった そりゃ時の日本の政権がポンコツだったからと言う理由もあるが今の韓国に近い扱いだった

285サムー(栃木県) [GR]2019/06/23(日) 08:45:47.30ID:0kKoHHda0
攻撃開始を決定して、10分前になって中止したなんて
ほんとに信じてるの?

サンモニあたりはトランプけしからんとか憤っているけど、
ほんとパヨクっておめでたいなw

軍事作戦をホイホイ公表するわけないじゃん。

こんなの、実際には(まだ)攻撃する気も準備も(まだ)できていないけど、
いつでもやれるんだぞ、とイランを脅すために「10分前に止めた」と
吹聴しているだけだろ。

286mi−na(神奈川県) [ニダ]2019/06/23(日) 08:56:42.35ID:n+F7D4sG0
>>277
そりゃ超がつくトップクラスの実業家だしな
見え透いた手でも気にせず平気で使えるくらいには優秀

287しんちゃん(東京都) [US]2019/06/23(日) 08:59:27.75ID:M7MRcTOZ0
ただのビジネスマンに軍事まで任せるなよ

288緑山タイガ(茸) [US]2019/06/23(日) 09:00:20.97ID:DPbL5Uic0
10分前ってミサイル駆逐艦はもう発射態勢だし
攻撃機は爆装して領空を飛んでたんじゃないの

289でんこちゃん(和歌山県) [GB]2019/06/23(日) 09:01:34.62ID:qH1/HSko0
タンカー襲撃で日本がイラン非難に同調しなかったから路線変更せざるを得なくなっただけだろ

290アニメ店長(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/23(日) 09:20:40.07ID:5HIwcbR80
>>288
巡航ミサイルだろ

291はずれ(ジパング) [ニダ]2019/06/23(日) 13:52:44.47ID:uybLrnhG0
やってることがカリアゲくんと同じww

292タッチおじさん(ジパング) [US]2019/06/23(日) 14:05:27.94ID:e1J1YgfJ0
殺すなら国賊韓唐エベンキ偽日本ちょんこ百済難民寄生虫だよな

293ミルバード(福井県) [DK]2019/06/23(日) 14:20:48.98ID:citjUKKi0
この辺がドライなビジネスマン感覚だな
愛国心とかメンツとかよりも実利を取る

294ぼっさん(光) [US]2019/06/23(日) 15:55:43.33ID:WD8Tb4iA0
北朝鮮への空母恫喝のときも思ったけど、
トランプさんって言われてるほど戦争狂じゃないよね、どちらかと言えば戦争なんてしたくねぇ、ビジネスの話しよーぜ!
って感じの商売人親父w

安倍さんも同じで「極右」だの「ヒトラー」だの朝日新聞はさんざ叩いてたけど全くそんなことなく、むしろ移民大量に受け入れたり、海外の赤貧国へ税金ばら撒いてみたり、ロシアと平和条約結ぼうと必死になったり、あげく韓国の言うままに慰安婦に謝罪してカネまで払った。
国内右翼から「売国奴」呼ばわりされてんじゃんw
朝日新聞は何がしたいんだ?

アメリカのCNNも日本の朝日新聞も事実に基づかない報道で人身惑わすようなことは慎むべきだと思う。

295ガブ、アレキ(茸) [DE]2019/06/23(日) 15:58:40.50ID:MqiBvmxG0
瀬戸際(笑)

296バスママ(茸) [CN]2019/06/23(日) 16:34:01.09ID:qCthNQkr0
さすがにこんなんで戦争になったら他国からボッコボコに批判されるわな

297スーパー駅長たま(庭) [JP]2019/06/23(日) 16:37:04.49ID:TdNmrXvE0
開戦になったらイランは核使うだろうね
ロクなことにならん

298小梅ちゃん(コロン諸島) [ID]2019/06/23(日) 16:38:11.15ID:8QY3muy9O
お前らは民間航空機を勘違い通り越して思い込みで撃墜してるもんな

299アマリン(光) [DE]2019/06/23(日) 16:45:44.47ID:TmVTZ2uA0
トランプ「俺はイラン攻撃10分前でも中止にできる権力ある。」

これ外国人とより本命は超巨大民族に言ってる事と思う
お前達は歴代的に色々裏で仕組んできたが。俺が最終段階で全て止めると

300ミニミニマン(やわらか銀行) [US]2019/06/23(日) 16:48:29.67ID:zCvdhxmL0
北朝鮮はウハウハ

301麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県) [US]2019/06/23(日) 16:50:01.32ID:H/7uSX0b0
空売りもうちょっと多めに仕込むから
待った掛けたんだろ。そのうち始めるさ。

302タックス君(やわらか銀行) [JP]2019/06/23(日) 16:50:17.72ID:Y4e0R9bV0
24にこんなシーンあったな

303大吉(東京都) [JP]2019/06/23(日) 19:54:05.23ID:4/yX9A0t0
>>294
朝日の本当の黒幕はイギリスでしょ?

304健太くん(ジパング) [US]2019/06/24(月) 20:20:49.57ID:kfe7uyk10
>>303
あほか、キチガイ韓唐エベンキ

mmp
lud20190725174449
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1561153148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ大統領イラン攻撃の10分前に中止命令「無人機落とされたくらいで戦争するの馬鹿だと気づいた」 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
イラン攻撃 トランプ大統領「軍事力は行使したくない」 ネット「朝日新聞の分析では、トランプは戦争したくてたまらないらしいのですが…
【トランプ大統領】「イランはとても大きな過ちを犯した」とツイート 無人機撃墜を念頭か
フランス・マクロン大統領「トランプにシリアの化学攻撃の証拠を見せてもらった。これは確実。選択の時だ」 イラク戦争の教訓はどこへ
トランプ大統領がイランに攻撃警告 欧米人「対話だ」「戦争反対!」 日本人「開戦はよw」「核使えよ核w」 何故なのか
【核攻撃】 米戦略軍司令官「トランプ大統領から核攻撃を命令されても違憲なら『違憲です』と意見する」
プーチン大統領、製鉄所への攻撃中止命令。「施設を完全に封鎖しハエ一匹逃すな!」 餓死へ [271912485]
【やはり戦争しかないのか・・】米朝首脳会談中止 トランプ大統領が発表へ
トランプおじさん「将官から150人の人的被害が出ると返答があったのでイラン攻撃を実行の10分前に中止した」
【アメリカ】なぜトランプ大統領はイラン攻撃の手を緩めたのか
【ニュース解説】なぜトランプ大統領はイラン攻撃の手を緩めたのか…軍事力は誇示できても使えない
トランプ大統領、一時的にイラン攻撃を承認 無能のアへ首相はただただ困惑
【トランプ大統領】イラン攻撃を検討か 米ニューヨークタイムズ報道 [首都圏の虎★]
極右扱いされてるトランプ大統領、国境に壁を作らず。イランや北朝鮮も攻撃せず。何故なのか?
【衝撃】トランプ大統領が『モスマン』に関心を示していた! 911前にも出現した『モスマン』 新たなテロや戦争の予兆か[09/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
【イラン攻撃】「釣り合い取れず」=米大統領、中止の経緯明かす
トランプ大統領「イランよ、もし米国を攻撃したら圧倒的な力で反撃し、壊滅させるからな」
【核攻撃】 北朝鮮、トランプ大統領に警告 「破滅を逃れたいなら、無駄口をたたくな」
、トランプ米軍高官から攻撃による死者が最低150人に及ぶと聞き「攻撃10分前に中止を命じた」
【トランプ大統領】イラン空爆について側近に質問 説得され攻撃回避 [首都圏の虎★]
トランプ「攻撃で何人死ぬかと聞くと150人。無人機と150人の命は釣り合わない」イラン攻撃承認撤回の理由
【速報】記者「イランを攻撃しますか?」トランプ米大統領「すぐにわかる」米国、イラン攻撃か
【速報】記者「イランを攻撃しますか?」トランプ米大統領「すぐにわかる」米国、イラン攻撃か ★ 2
【トランプ大統領】特定の無人航空機システムから米国を保護するための大統領命令 [トランプアゲアゲ★]
トランプ大統領「おい日本!78年前に俺たちに奇襲したよな?どーすんのこれ?」真珠湾攻撃の件を今更持ち出す
トランプ大統領「米国が攻撃されたら日本の自衛隊が支援することは義務付けられてない。あまりにも一方的。」
トランプ大統領 イラン艦艇への攻撃を許可
【トランプ大統領】8日夜にも声明発表へ イランの米軍基地攻撃で
トランプ大統領、イラン拠点52箇所を迅速且つ強力に攻撃すると予告
【イラン攻撃開始】トランプ米大統領、ただいまイランのイラク米軍基地攻撃についてブリーフィング中 続報を待て!!ホワイトハウスより
【アメリカ】#トランプ大統領 「すべては順調だ!」 イランの米軍基地へのミサイル攻撃受けツイート
トランプ大統領「私でなければ今ごろ北朝鮮と戦争をしていただろう」
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2
インドとパキスタンに核戦争の兆候、トランプ大統領は「モディ首相次第だ」と注視
【攻撃の基本は先制奇襲】トランプ大統領、教師の武装を提案。銃撃犯が最初に狙う的へ
【米中貿易戦争終結】トランプ大統領、対中関税の引き上げ延期「かなりの進展があった」
トトランプ大統領「オーストラリアとの馬鹿げた合意は再調査!ターンブル首相との電話は最悪だった!」
【米イラン】トランプ氏「イランの攻撃には圧倒的な力で報復する」と宣言:イラン大統領「望まない」 [06/26]
【米中貿易戦争】トランプ大統領 対中関税引き上げ措置を延期方針 来月1日に中国建国70年を祝うので延期を求められ15日に延期
女「トランプ米大統領が国連演説で”拉致問題”に触れた。日本が北朝鮮に攻撃されたらどうしてくれるのか!私の考え過ぎであってほしい」
【朝鮮情勢】共産・宮本議員「北朝鮮への先制攻撃はダメだとトランプ大統領にはっきり言ったのか?」 安倍首相を問いただす★3[04/17]
【朝鮮情勢】共産・宮本議員「北朝鮮への先制攻撃はダメだとトランプ大統領にはっきり言ったのか?」 安倍首相を問いただす★5[04/17]
【無人機撃墜】イランの攻撃には「圧倒的力」で報復 トランプ氏が宣言 「抹消」をもたらす可能性もあると警告
【悲報】トランプ大統領、ついに中国ウイルスという差別用語の使用を中止
【速報】トランプ米大統領「イランが米国人などを攻撃したら、速攻かつ徹底的に反撃する!」
【速報】トランプ米大統領「イランが米国人などを攻撃したら、速攻かつ徹底的に反撃する!」 ★2
【韓国】文大統領、トランプ大統領に「朝鮮半島で再び戦争の惨状が繰り広げられるのは決して容認できない」[8/08] [無断転載禁止]
トランプ大統領のシリア攻撃に支持者多数、賞賛の嵐 「この攻撃でトランプは米国の大統領となった」
【北ミサイル】深夜のICBM発射 米軍事攻撃の可能性高まる トランプ大統領「あらゆる必要な対策を講じる」[7/30] [無断転載禁止]
トランプ大統領「トルコよ、クルド人攻撃すれば経済を壊滅させるぞ」
【貿易戦争】トランプ大統領「次は日本だ!合意しなければ日本は後悔するぞ」
トランプ大統領 「米朝首脳会談が実現しない可能性は極めて高い」 初めて中止や延期を言及
トランプ大統領「米中貿易交渉がまとまればファーウェイを許す。貿易戦争は早く終わると思う」
【貿易戦争】トランプ大統領「中国と協議しても進展はないよ為替操作してるし。制裁続けるわ」
トランプ大統領「韓国との軍事演習は何にもメリットない。こんな馬鹿げたものは今すぐやめろ」
トランプ大統領「米中貿易交渉がまとまればファーウェイを許す。貿易戦争は早く終わると思う」
トランプ大統領「朝鮮戦争時に米国が助けたので今度は裕福になった韓国が返す時だよね?」
【立憲民主党】辻元「トランプ大統領は観光旅行で日本に来られるんですか?」 国賓を馬鹿にする発言
トランプ大統領「日本軍の真珠湾攻撃は邪悪な急襲だった。リメンバー・パールハーバー」
【速報】トランプ大統領が教会を訪問 記者「北朝鮮を軍事攻撃するのか?」トランプ「そのうちわかる」
【米朝】トランプ大統領、6/17に金正恩委員長と電話会談…トランプ「相性が良い。軍事演習は中止する」
【悲報】トランプ大統領「原爆?歴史上最も姑息な攻撃をしたのは日本人だぞ。アメリカ人は強く頭がよかっただけ」
米軍、シリアかのら撤退を開始 トランプ大統領「馬鹿げた中東の争いから手を引く時だ。今後は当事者たちだけでやれ」
【核戦争】 グラハム米上院議員 「どちらかを選ばなければならなければ、トランプ大統領は、(北東アジア)地域よりも、米国を選ぶ」
【南北首脳会談】トランプ大統領「朝鮮戦争が終わる。アメリカとそのすべての国民は今、朝鮮半島で起きていることをとても誇りに思う」
【半島情勢】北朝鮮、対決姿勢。トランプ大統領の一連の発言受け「軍事挑発の道に進むなら米本土が核の攻撃で焦土化するだろう」
16:17:52 up 22 days, 17:21, 0 users, load average: 9.99, 16.56, 15.21

in 0.52064108848572 sec @0.52064108848572@0b7 on 020506