18日の地震で震度6弱を記録した山形県鶴岡市にある国の重要文化財「鶴岡カトリック教会天主堂」で、イエス・キリストとフランシスコ・ザビエルの石こう像が祭壇から落下
し、頭部と胴体が分断される被害に遭ったことが23日、教会への取材で分かった。教会は信者以外の市民にも親しまれ「寂しい」「早く直して」という声が寄せられているとい
う。
主任司祭の楊成源さん(45)によると、地震発生直後、天主堂内を調べると、高さ約3メートルの中央祭壇の最上段にあったキリスト像(高さ約90センチ)と中段にあった
ザビエル像(同約40センチ)が落ち、破損していた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201906/0012453279.shtml 何故あの時代の宣教師はカッパハゲにしてたんだ?
あの髪型に崇高な意味でもあるのかよ
ただの偶像です
仮に建物が崩壊でもして、像が無傷だったら
それを奇跡とか言うのが宗教なのです
アーメン
ああいうのは地震対策してないのか
町のお地蔵さんなんかも危ないな
くっつけりゃいいやん、もともと民俗学的な価値の方がでかいでしょ
>>2 あのザビエルの河童のような頭皮がヅラだったらかなり酔狂な奴だな
金や木の仏像ならそんなことにはならんよね、石膏ってそら壊れるのを承知だな
>キリスト像(高さ約90センチ)と中段にあったザビエル像(同約40センチ
思ったより小さかった
「キリンの首がもげてしまう」に空目して、何事かと思った。
普通は、頭がもげたって言いますな
どうしてもと言うなら、首からもげただな
気持ち悪い、日本でカトリックと言ってきたら超高確率であの反日国の蛆虫だし…
この世の終わりだ…il||li_| ̄|○ il||li
あなたを訴えて、下着を取ろうとする者には、○○をも与えなさい。(マタイ5:38-40)
>>5 あえてかっこ悪くすることで、世俗の飾り気を捨て神に仕えるんだよ
キリスト「ゴロリの首が!」
ザビエル「ゴロリ!!」
コルコバードのキリスト像の首が地震で落ちたら大騒ぎになるだろうな
浦上天主堂でも
しばらくはそんなだった
原爆の被害を広島のように
後世に伝えるために保存しようと
ずっと言っていた市長が
アメリカ招待旅行の後に
突然に謎の翻意
カネで転んだとしか思えない
神の家に原爆直撃の証拠は
アメリカには都合が悪すぎたのだろう
庄内藩は幕末の戦闘無敗の藩
収戦後は西郷隆盛に心服し
南州翁遺訓を発刊しまた南州神社を建立した
藩主酒井氏の配置替えに領民が命懸けで嘆願して撤回に成功
なんて珍事もあった
キリスト教は偶像崇拝禁止だから問題ないだろ。ただの人形なんて壊れても問題ないよ。
何故、カトリックの偶像崇拝の定義は曖昧なのか。同じアブラハム系のイスラム教なんてモスクに肖像画もないし偶像もない。アフマディーヤみたいな異端の宗派は別だが。
シーク教も一神教でこちらも肖像画もないし偶像もない。
キリストは、偶像を作ってはいけないと言っています。石膏像や十字架に祈っても何の意味もありません。
しかし、牧師はそういうことは教えません。