◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
琉球新報「日本政府よ、日米安保破棄すれば在日米軍基地が不要になり平和につながる。検討しろ」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1561590949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<社説>米大統領「安保破棄」 安全保障を考える契機に
トランプ米大統領が日米安全保障条約を破棄する考えを側近に漏らしていたと米ブルームバーグ通信が報じた。米軍普天間飛行場の移設についても「(米軍の)土地の収奪だ」として、日本政府に金銭的補償を求める考えを示していたという。
米国が本当に破棄を望むのなら、沖縄の米軍基地を平和につながる生産の場に変えることも可能だろう。
辺野古の新基地建設も不要になる。政府はむしろ、これを奇貨として対応を検討すべきだ。
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-943676.html いわゆるネトウヨは頭の悪いパヨクが罹かるハシカのようなもの
彼らが卒業して我々のようなまともな保守主義者になることもなければ
まともな保守主義者に元ネトウヨが存在することもない
なるのは生まれ付き頭の悪い元パヨクと未来のパヨクだけ
米国が望んでるのは片務条約の改正だろ。
アメリカが攻撃されたら日本も加勢するってこと。
たしかに米軍基地はいらないよな
自衛隊駐屯地置くのが正解だよ
そうだな。アメリカに沖縄返して掃除して貰おう(´・ω・ `)
アメリカが潜在的敵対国家になるって意味なんだけど
何も考えずにいきてんだなあ
南のケツ拭き紙の寝言のせいで俺の安全が損なわれる
基地がなくなったらシーレーンだって危ないだろう
中共からいくら貰ったんだ
日本共産党も同じこと言ってるし
核ミサイル作って中韓ヒトモドキを皆殺しにした後なら別に安保破棄しても構わない
(´・ω・`)ついでに沖縄にいる走狗共も狩り殺そう
そこまで明言してやっと話が開始できるわな
旧民主の方々は明言だけ伏せて基地負担がーと語るだけに終始かな
中国の属国、か。
真剣に検討すべき時なのかもしれぬ
>>27 そう言わせて沖縄対本島の構図にしたいのが中京だぞ
こいつらは米軍自衛隊排除して中朝韓の軍隊を駐留させることが目的だからな冗談抜きで
基地がなくなると中国公船も尖閣から消えるのか?
まじめに言論機関としての責務を果たせや
こいつらほんと責任取れるのか
既に尖閣は中国の領土と思ってそうだな
ほんと正しい意味での売国奴だわ
米軍基地のかわりに、新・日本国防軍の基地ができるだけ。
代わりに自衛隊が来るだけだろ
又は結局そのまま米軍が居座る
>>37 そもそもいまさら破棄なんて言えないでしょう 安保破棄なんて言ってるんだからアメリカも欲しくないんだろうし
そんなことしたら基地がなくなって
座り込むだけで金がもらえる人達が困るだろ
在日米軍基地がなくなるとなんで平和になるの?
「平和になる」という結論に至る論理の過程が全く無いんだよ
「あれが無いと雨が降る」と言ってるに等しいw
沖縄県は、中国共産党が侵略野心を持つ地域の一つである。
沖縄県民は、この現況を把握して防衛を考えなければならない。
けれどなんでトランプは安保破棄なんて言ったんだろうな 共産圏が再び勢力を強めた今最前線である日本の基地を手放す訳にはいかないだろうし
まさか安保破棄して基地だけ日本に置くなんていうわけじゃあるまいな
まぁ俺も保守的日本人の一人だけど、バカの一つ覚えでいつまでも対米追従やってるのもヘンだなとは思うよ。ここらで重武装中立に切り替えていっても良いんじゃないかと。
>>51 沖縄県民はなんでこのこと理解してないのかね 余程のアホなのか基地反対派を見て見ぬ振りをしているのか知らんが
>>1 安保破棄したら中国がやりたいようにやってきて沖縄が戦場になるぞ?
>>53 その防衛費用で今まで以上に経済圧迫して良いのか? アメリカに盲従するのは馬鹿だとは思うが安保はどちらにとっても利益があると思うが
日本としてはアメリカ軍と核という抑止力が手に入るしアメリカとしては中国との最前線基地がある
代わりに自衛隊基地が必要になるのに
バカなのですか
今度から反基地運動やってる奴らのことを戦争主義者と呼ぶことにするか
日本軍を持てばいいだけ
核も周辺国家は軒並み所持しているから今回の件を材料にアメリカに交渉して核保有認めさせればいい
アメリカから核買えば友好関係は維持されるだろう
>>53>>60
軍拡を年金世代が許さないだろうね
年金世代に未来は全て潰される
×軍が無くなれば平和になる
○平和になれば軍が要らなくなる
むしろ沖縄まるごとアメリカに譲渡したほうがいい
尖閣がアメリカの領土になるんだから
中国も調子こいて出庭ってこれなくなるし
国内で邪魔くさい揉め事の大半が沖縄の事だし
もういいよあの県は
バーカ。
普通の同盟への変更検討だろうが。
日本人的に、憲法改正して普通の同盟にするのは悪い事じゃないからそっち行くんで。(^_^)ゞ
結局のところさ、
スパイ防止法を早く制定しなよ、ってことだよねこれ
>>74 あと外患誘致罪をちゃんと機能するように改正
そろそろ報道機関のスタンスを明確に表明させる法律を作らないとダメだな
中立・公正な報道なんてあり得ないわけなんだし
基地従業員と契約業者が一斉に失業するな埼玉の米軍撤退じゃ自殺者まで出たんだろ
ニコニコしてる無抵抗主義の村長がラオウにビンタされてボゴォされた話?
武装解除すれば平和になるって論法持ち出す左翼ってほん戸にタチ悪いよね。
まず中国や北朝鮮の核武装や軍拡に一度でも非難したことあんのか?
(日本の軍拡のせいと必ず日本が原因だとするんだよね)
一方だけが突然武装解除すればパワーバランスが崩れて逆に危険になるという発想にいかないのは意図的か?
左翼は都合悪い人間の歴史は忘れる癖があるようだね。
琉球新報「日本唯一の同盟国との同盟を破綻させたろ」
これも国家転覆罪だろ
公安さっさと沖縄2紙を監視対象にしろ
>>80 彼らは何故あれほど人の行動を信じられるか疑問に思っていたけど、
人を信じられるのではなく、高尚な自分に酔っているだけなんだと気づいた。
米軍が退いたら自衛隊が核武装して国軍化され
そこに駐留するから何も変わらんだろ
アカから再軍備の許可がでたのか
憲法改正待ったなしだな
日本人が人民解放軍に殺されることがこいつらの言うヘイワ
今沖縄が平和じゃないのは反対派が暴れまわってるから
アメリカなんていつでもどこかしらに喧嘩売って戦争してるだろ
片務じゃないと不要な恨みを買って戦争に巻き込まれるわ
パヨクは米軍がいなくなれば平和になると勘違いしてるが、
中国が存在する限り沖縄が狙われるリスクは無くならない
むしろリスクは高まる
>>8 でも戦後アメリカが守ったこと一度もないから wwwwwwwwwww
北チョン核武装させるため金と重油渡したのもアメリカ
トランプが不満と言うならNYとワシントン近くに自衛隊の専用巨大基地作らせて
同じく制空権管制権も与えろよ
まず憲法9条は改正、米軍が撤退したら自衛隊が使う
それでもよければ
>>80 外患誘致罪の強化とスパイ防止法の制定を粛々と迅速に進めましょう
なぜか自然と黙るから
>>91 どういうわけか沖縄土人はウイグルとかチベットみたいになりたいドMな奴らばかりだから
中国に迫害されるのはリスクじゃないらしいよ。
バカなの?代わりに自衛隊基地に置き換わるだけなんだけど?
そんなことすらわからない脳足りんなの?
日英同盟の終焉後のパワーバランスの変化の事も良く思い出して下さいね
日米安保解消だと、
リアルに考えれば日本は軍備拡張、憲法改正、兵器開発、核保有の道になると思うんだが、、、徴兵もあり得る
在日米軍と同じレベルで抑止力する事が最低条件になるからな
ヘイワヘイワ、、、、
どうすれば平和になるか何も考えていない
平和は与えられるものと勘違いしてる大馬鹿者
自衛隊を正式に日本軍としない限り無理
そして米軍基地は日本軍基地になるだけで無くなる訳ではない
破棄しても台湾や朝鮮半島の有事に備えとしての米軍基地が不要になる訳じゃないから米軍が撤退するわけが無い
では自衛隊を軍にして核武装しよう。
真の独立国家になるときが来た
>>100 沖縄の件でサヨクが凄く馬鹿と言うか目もあてられないほどアホなのは
「米軍が約束を守るとは限らない。辺野古が出来ても普天間から出て行く保証が無い」
「米軍はアメリカの為にここにいるのであって、日本の為ではない」
「そもそもアメリカは約束を守る気など無いし、日本のルールに従う気も無い」
と言う前提で暴れているのに、何故か
「安保が無くなれば米軍は出て行く」
とか言い出す所に有るんだよな
米軍は約束やルールを守るのか守らないのかハッキリしろとw
>>104 それで中国や朝鮮に関する危機感はゼロなんだよなw
良いね賛成、米軍は全て叩き出して
日本の土地や空は全て日本が管理して使う
そして核武装をして防衛をするそれがベスト
空も勝手に使えないってそんな独立国あるか
本来は右派や保守こそ米軍に出て行けと言わないといけない
インドやパキスタンも見ても分かる様に核も一気にやってしまえば問題ない
アメリカに侵略されてるという思考回路はあっても中国に侵略される思考回路はないようだ
>>107 実際今侵略行為をガチで行っているのは中国なんだけどな
どうも老眼で見えないらしい
急に安保無くなったら核武装も真剣に検討しないといけないから
多分ない。アメさん的に
>>111 俺は正直、
安保解消して自国は自分たちで守るって言うスタンスで行ってほしいと思う
つーかいつかそうしないといかんだろ
そうなったら俺はおじさんだから入隊は無理だが予備自衛官に応募するわ
まさか北朝鮮から核弾頭を買う時が来るとは思わなかった
>>111 日本の核ミサイルの半数はアメリカ向けとけよしかも至近距離に浮かべとけ
換わりに中国が来るからって話ですよね
嫌だわwww
米軍基地なくなったら100%中国ロシアに侵略される
軍隊があるから一時の平和があるとは考えないのか
軍隊がない世界は平和だろうけど軍隊を捨てない国がある限り平和にはならねえんだよ
>>8トランプの意見であってアメリカ合衆国政府ののぞみではないぞペンタゴンは否定している
そもそも片務的になった原因も自分達(アメリカ)にあるんだってことを
トランプにちゃんと説明しない国防総省が悪い
中国嬉ション状態
沖縄県民今からでも中国語学べ
でも後々デニーが強要するかもな
新報もあまり露骨な扇動すると
中国から激痛を伴うお灸を据えられてしまうから
もう少しマイルドにやったほうがいいんじゃないか
人民解放軍の香りを沖縄人に嗅がせる記事は控えめに
中国の動きがあるので日米同盟の解消はアメリカとしても無理
少なくともアメリカ軍がいる現状で日本及びその周辺での平和が保たれてる
もしアメリカ軍が撤退してそのバランスがくずれたら誰が責任取るんだ?
>>52 そうだよ?
安保破棄イコール同盟破棄じゃない
日本に軍備を増強しろって言ってんだよ
実際、嘉手納は米による北爆の策源地の一つだった
敵にとって策源地は攻撃目標だし
またそれになりうる飛行場は先制攻撃の対象になる
しかし相手が中国だと、嘉手納は緒戦の時点で大陸からあまりにも近すぎる
南沙の中国基地同様に、飛び石のように突出した島嶼飛行場は
あらゆる面で脆弱だし策源地としての機能も弱い
たとえば敷地面積が狭いから主力を配置してしまうと
米本土から飛来した作戦機や弾薬ですし詰め状態になるし
この状態で巡航ミサイルの一発でも貰えば敵にとっては大戦果になるだろう
そんな危うい場所に米が依存するとは思えないし
極端な話、(一年後という制約はあるが)日本政府の一存で使用できなくなる場所でもある
どちらにせよ衝突すれば、遅かれ早かれ中国は嘉手納を攻撃するだろうけど
少なくとも先制核攻撃を行うほどは重要ではないと思う
なんの慰めにもならんが
>>131 それもペンタゴンはトランプの個人的な意見って否定しているけどな
こんな報道に騙される沖縄県民がいることにもビビる
自分で考える頭がない土人だから仕方ないけど
安保破棄の場合
核武装+9条撤廃+軍事費GDP3%はセットだけどなw
その替わり核ミサイル発射基地と日本軍基地が新設されます
日本軍がいたから沖縄に侵攻されたんじゃなくて、
日本軍が弱かったから侵攻されたんだぞ
なんでこんなロジックがわからんのか
軍隊なければ攻めてこない思想の根拠はなんだ?
本当にバカだな(笑) これは通商交渉時マウントを取る手口 今回は軍備増強一本
>>130 先の大戦も日本が敗退したとたんアジアのあちこちで花火上がったもんねぇ
安保破棄したらエシュロン様に気兼ねなくスパイ防止法整備して、バイブだのミズポだのR4だの総●連だのをシナチョソに叩き返してやれるけどな(笑)
世間知らずな野党やバカ左翼が国防費80兆円のアメリカから爆買いなどと幼稚な見解出してるから
舐められるw
スパイ防止法が無い事が日本をおかしくさせてる諸悪の根源
スパイ防止法が整備されたら在チョソはガチで日本に居られ無くなる
さらに強固な自衛隊の基地が増えるだけだと思うんです
まあ検討自体はしないとだめだよね
そのパターンだって当然に起こりうるわけだし
その場合、核兵器か月面からの攻撃体制か、いずれにせよ一発で相手を滅ぼせる状況を作っとかないとね
日本列島 紅い月化計画にゃ、米国は目の上のたんこぶ、怨敵退散ってかww
日共を筆頭に国内に潜伏しているアカどもが頭でっかちの馬鹿揃いで、ある意味日本国民はラッキーよな
まぁ核武装さえ出来れば問題ないしな
世界トップレベルの核技術を持ってる国が
核兵器を持ってないという異常な戦後が終わる
中華土人共和国の工作員ってのは戦後から今日まで何をやってるんだろうな
ネトウヨはバカだの言うけどそのバカ共を相手に何の成果も出せないってパヨクや五毛はどんだけ無能揃いなんだよ
毛沢東思想なんてクソみたいなもんなんだろうな
ボルトンの在沖米軍台湾移転の話には否定的だったのにこいつら何なの?
中国の周辺国は全部アメリカと安保結んでるから無事でいられるんだが
>>1 そしたら沖縄に自衛隊駐屯地が増えるわけで
お前らがより発狂するのは目に見えてるんだが
沖縄パヨクの大好きな中国が核廃棄して
通常戦力が70年代程度だったら
沖縄の価値も下がってそのうち米軍もいなくなったろうに
今でも中北韓が軍備を全廃すれば米軍もいる必要がなくなるだろ
どこに吠えてるんだろうね
随分な物言いだけど結局根本的問題である国防を避けてる当たり本当に無責任な新聞だわ
胸糞悪い
国防って何だよアホ 軍服のようなものを着てパレードしてるだけだろ
流石にかねよこせはないわアメリカ
ジャップなめすぎ
>>164 それも安保があるからだろ?その辺の事も朝鮮学校では教えてくれないの?
>>168 自衛隊が軍事的貢献を免れる代わりに、韓国を守る在日米軍の費用を日本が負担してる
それが日米安保条約だ
>>171 日本の周辺に危険な国はない、北朝鮮にしても、韓国を守る米軍の基地を置いてるから中国、北朝鮮のミサイルを向けられているだけ
中国は、棚上げ合意によって尖閣の日本の実効支配の下での問題棚上げを認め、事実上日本に譲渡しようとしていたが野田佳彦が紛争化させたことで全部ブチ壊した
しかしその紛争状態も、日本が領土問題の存在を認め、国有化が間違いだったと表明したことで終わっている
3000億円を他のことに使えるようになるしね。
沖縄市民も大喜び。
ゆすりたかりの天才 「米軍がいなくなったら中国軍が攻めて来るぞ〜」
近所のコソ泥に毎日狙われたりちょっかい出されてるのに警備員いなくなった方が平和になるとはコレいかに
>>177 日本が領土問題の存在を認めた日中合意の下で、日本と同様のパトロールを中国側も始めただけ
代わりに沖縄は、中共に乗っ取られるか自衛軍を置くかの選択を迫られる
無抵抗主義で戦争するなら占領されよう!とうたってるなら米軍に占領されてる現在は理想通りなのでは?
>>141 沖縄のの活動家にとっては、あの戦争で本土は沖縄を守らなかった。捨て石にしたと
おもってるんだよ
ほんとうは守り切れなかった守ろうとしたが、守ることができなかったんだけどね。
その違いがわかってないようだ
>>172 2014年7月には、「ニュースの巨人」(TBS) において国際政治学者のペマ・ギャルポが「沖縄は中国領だった」と中国が主張していることを語った。
ペマは中国が「何々民族というのは国の統一には邪魔だ。我々は大中華民族である」としてチベットを占領しているのと同じように
「沖縄の琉球の人たちも古来より我が大中華民族の一員である」「故に沖縄独立を支持するのが我が中華人民共和国の義務だ」という思想が中国にあることを語った。
そして中国は日本が沖縄を支配するより先に琉球王国と外交があったことを根拠として「沖縄は中国のものである」と主張しているという。
、2013年5月8日の環球時報(中国共産党機関紙・人民日報系)では、「中国は琉球独立運動を支持すべき」とし、
さらに大半の沖縄住民のルーツは中国にあるとして住民を「同胞」と呼び、1972年の本土復帰後に日本政府が沖縄を「国内植民地」として扱い、
沖縄の民族は圧迫を受けており、「同胞」を解放せよと主張している。
バカ丸出し。
安保破棄して独自防衛するなら核兵器が必須なんですが。
通常兵力だけでやろうとしたら装備品初期投資だけで100兆円とかとんでもない金が必要。
装備品は米国製に頼るしかないし。
防衛戦争が現実味を帯びるから自衛隊員の志願者も激減。
ワシ、最近思うんだが、沖縄2紙の炎上商法なんじゃないか。
米軍いなくなったら自衛隊の駐屯地を沖縄に作ることになるけどあ沖縄人はそれはおけなの?
>>178 えらい人数を拘束してるような国が同じようにパトロールとwww
お里が知れるなw
>>1 地勢を見れば一体どういったことになるのか容易に想像がつくな
安保はいずれ無くなるけども、日本だけでの国防も不可能に近い。
アメリカとの対等な同盟は不可欠だ。
今の安保は恵まれすぎているんだよ。
何か意見を述べてるパヨクがいても、見てるとダブスタブーメラン
言ったそばからやらかすが、それに関して指摘されると無視かだんまり、無視出来なければ被害者ぶる
男女国籍年齢云々の問題じゃなくもはや存在としての問題
北鮮のように核を持てば話は早いんだろうけど、
日本が核をもてば、他の北鮮やイランなどの中東諸国の核も
認めざるをえなくなる。
北斗の拳の世界まっしぐらだぞ。
>>197 米軍がいなくなれば核の脅威はなくなる
核ミサイルがなければ国が無くなる可能性があるのは、イスラエルや北朝鮮のような国だけ
まず敵国条項削除してくれないと敵地攻撃力なんて危なくて持てないだろ
日米安保条約を破棄したら
沖縄県がハワイ州の一つになったでござるwwww
トライデント・ミサイル込で
オハイオ級3隻くらいとなら沖縄県を交換してもいいんじゃないかと思う。
ウイグル自治区みたいに、中国人に侵略されて日本人を家畜のように扱われるんだろうな
女はレイプ、男は臓器抜かれる。そんな国にしようってのが琉球新報
東シナ海での中国による不当ガス田や境界線問題
これがある限り安保破棄は日中開戦を意味するんだが
でも日本が軍や核持つことも反対で憲法9条もそのままで攻められても反撃できない状態にするのが理想なんでしょ
そして上手くいけば幹部の座に何故か就いてるのかな?
真顔で軍隊が無ければ平和になる
なんて言う人ほど実は暴力的だったりするよなあ
要するに無自覚なんだよ
(´・ω・`)っていうかただの中共の走狗なんだから殺してよくね?
>>205 多分制約が多すぎて手出しも出来ずに一方的に占領されて終わるんじゃないかな
日米安保が無くなれば自動的に憲法9条も無くなるわけだが
憲法9条を作ったのもアメリカだという事実を再認識しないとな
パヨクは憲法9条だけ残ると妄想してるが勘違いもいいとこだ
>>209 中共に占拠された暁には走狗は煮られるよ。
中共の手先かよ
日米安保がなくなったら尖閣への領海侵犯やめるのけ?
論点はズレてるけど結論は概ねに同意だね
いつまで他人の手に借りてはいられない
自分の身には自分でちゃんと守れないと
同意
トランプも不満言っとるし自分の身は自分で守った方がいいよね
憲法改正の上沖縄の米軍基地は日本軍基地にすべき
>>204 彼らは名誉中国人という身分で管理する側の人間に回れるという夢を見てんだよw
・・・?
日米安保破棄されたら国防予算を2-3倍引き上げるだろうから
大軍拡が待ってるとしか思えないんだが
>>219 日本に攻めてくる国などない
多国籍軍参加はおろか、南スーダンPKOまで危なくなったら帰国するインチキ軍隊・自衛隊のためにアメリカに税金を貢いでいる
その窓口が安保条約だ
まー沖縄が中国に併合されて
台湾も制圧されて完全に中国になって終わりじゃね
そうだね
じゃあ沖縄にある警察署も無い方が
平和につながる生産の場になるから
沖縄県警は全撤去しよう
それは軍拡で自国を自分の軍隊で守ることになるわけだが
それこそ核を持つことを検討しなきゃいけない
平和なの?
在日米軍撤退→自衛隊の軍備強化→「戦争反対!アベガー」
>>200 米軍がいなくなれば核の脅威はなくなる
その論理の飛躍が実にシュールだな。ワシ程度にもわかるように説明してくれんか
211
日米安保が無くなれば自動的に憲法9条も無くなる
この部分はもう少し丁寧に説明してくれんと、訳が分からない
>>222 PKOは一定の安全確保された地域しか派遣出来ない
情勢変われば撤退する決まり
アホパヨクてなーんも知らないんだねw
>>222 そうだな。中共は50年・100年先をみてる。
現状が続く限り台湾は急に武力侵攻はむつかしいな。
だから、世論を動かしての浸透作戦や。
尖閣は竹島と同じ運命やな。こっちは政府が決断に迷ってる間に
中共の武力による実効支配。
沖縄は武力侵攻はせんやろな。何十年もかけて沖縄世論をつくり
沖縄と本土を分断する。「同胞」を開放するという名目で。
>>229 核兵器を使わなくても通常兵器だけで圧倒されて終わるって意味ならわかるな
「在日米軍基地がなくなったら中国が攻めてくる」なんてタラレバを言ったって無意味
「攻めてこないかもしれないだろバカウヨw」と返されたらどうする?
>>237 防衛は攻めてくるかもが前提
攻めてこないだろうの結果がウクライナやチベットやウイグルだぞ
だからその理論は最初っから破綻してるし、言った奴はアホというより思考能力のない人間もどきって感じかな
もしくはスパイ
少なくとも台湾を制圧して「ひとつの中国」を成し遂げるためには沖縄の基地は邪魔だしな
解答例
攻めて来るか来ないかは
攻める意志があるかないかであって
それは我々にもわからない
君にだってわからないだろう?
君は「たぶんないだろう=ゼロリスク」と捉える人なんだね?
何を寝言を言ってるのか…
日米安保条約を破棄するのなら沖縄は1972年以前と同じ状態に戻せば良いよ
チャンコロの領土になるより、アメリカの領土に戻した方がマシだからな
アメリカも沖縄がアメリカ領に戻るなら利用価値的に受け入れるだろう
【ワシントン時事】米国務省当局者は25日、トランプ大統領が日米安全保障条約の破棄に言及したとのブルームバーグ通信の報道について
、取材に対し「事実無根だ。米国は日米安保条約を守る」と否定するコメントを出した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062600479&g=int
>>239 > 防衛は攻めてくるかもが前提
これだけでいい
加えるなら、「リスクマネジメントとはそういうもの。国防はその最たるものだ」
> 攻めてこないだろうの結果がウクライナやチベットやウイグルだぞ
ここは不用。
チベットやウィグルがそう考えていたかはわからないし
考えていたとしても「力が無かったから」かもしれない
というふうに、本筋から逸れた論議に持ち込まれる隙を与えてしまうだけ
琉球日報記者のスリムクラブ内間のお兄さん!
弟さんが大変ですよ!!
>>238 核心を突いていない
それは「侵攻の意図があると思われることの補強材料」にすぎず
どこまでいっても「あると思われる」の域を出ないので
「ないかもしれない」で逃げられるだけでなく
「それが可能性の何%くらいを示すものなのか?」などと証明できるはずもない質問を返される
左翼は答えようのない設問で攻守を逆転するテクニックに長けている
あいつらは犯罪起こしても地位協定のおかげで基地に逃げれば捕まえれないのを良い事に
悪さばかりして地元住民から嫌われてるんだよ
中共が沖縄を占領した暁には
貴様らは沖縄マスコミからまず粛清だな
いつも思うんだけど中国海軍が領海内通過したり
排他的経済水域内で中国軍が展開して沖縄の漁師が漁に出られない状況を無視して
平和を主張する沖縄のやつって馬鹿なのかと思う
尖閣あたりだと宮古島の漁師の漁場らしいが
宮古島の人間は本当の人間からしたらウチナンチューではないのか?
確かに、ないことの証明はできないからな
そう考えるとパヨク理論は強いな
あると言った方が証明しろと言われればそれまでだ
勉強になった、今後はリスクマネジメントとかを使わせてもらって、チベットとかはあんま出さんようにする
>>237 攻めてこないかもしれなくても実際に攻めてきたら取り返しがつかないから攻めてこない可能性に国民の命を賭けるわけにはいかないんだよ
お前の家では強盗なんか来ないかもしれないからといってドアに鍵も掛けずにいるのか?
まあ犠牲になるのはお前の家族だけだからそれでもいいがな
安保無しなら独自の軍隊持たないとダメだが、少々じゃ中国軍に太刀打ち出来ないので共産軍に蹂躙されるのが火を見るよりも明らか!
【虎ノ門ニュース】2019/6/27(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平
https://www.youtube.com/ ・首相 参院選で憲法改正を争点に G20へ意欲
・河野洋平氏が講演 「強制性あった」慰安婦問題で
・虎ディショナル談話 よい教科書の見分け方
・トラ撮り!
・香港若者「習氏に圧力を」と請願 各国総領事館へ
・対イラン 海峡防衛で日本の貢献要請 米大使
【#虎8】
想像を絶する酷い目にあってから
「こんなはずじゃなかった助けてくれ!」
と愚民が泣き喚くのは昔から変わらないな
想像を絶する非道いこと
沖縄の海埋立て、日本が30兆円の戦費を支払い30万人のイラク犠牲者を生んだイラク戦争、自衛隊の存在そのもの
>>250 おそらく彼らの活動の限界が、これなんだよ。
宮古島は彼等には属国。だから地元民の経済よりも中共。
中共がらみは親中組がいるから抗議できない。
いろんな勢力の寄合所帯だから、
共通する目的、反基地・反米・反安部なら、目的が同じだから。
>>248 それはあるかもしれない。
地位協定は本来一番初めに解決せんといかん問題。
日本国内に 他国の軍隊が あっては ならない
日本は主権国家
>>204 ロシアとの関係みたいにすれば良いじゃん
>>1 >米国が本当に破棄を望むのなら、
>沖縄の米軍基地を平和につながる生産の場に変えることも可能だろう。
>辺野古の新基地建設も不要になる。
>政府はむしろ、これを奇貨として対応を検討すべきだ。
国土防衛とはそんなノーテンキなことではない。
米国が日米安保を破棄したら、日本はどうすべきか?
自主防衛、つまり核武装に踏み切る場合もあるわけだが。
しかも地政学的に沖縄の重要性に変わりはない。
自衛隊が日本軍という名称に変わり大勢が沖縄に展開するだろう。
アホさヨの琉球新報はそこまでアタマが回らない。
>>237 「攻めてきたらどうすんだクソパヨw」と返すだけです。
そもそも沖縄をアメリカに良いように要塞化されてるのに他の国はやっちゃダメとかそこがおかしい
中国を封じ込めてアメリカは自由になんてアメリカの都合じゃん
日米同盟は強固らしいけど、米軍が自分ルールで夜間飛行や制空権あるのは日本で他の国はその国の法律が摘要されるんだろ?
あーでも韓国は戦争になったら指揮権アメリカになるんだっけ?w
大好きなアメリカ万歳
期間限定で基地から撤退とかいいかもね
その間チャンコロは我慢なんか出来ないだろw
>>263 税金で遊んで暮らすために中国人差別を煽っている、戦前の軍部と同じ
>>269 朝鮮戦争がもう一回起きる可能性は、理屈の上ではないとはいえない
一国二政府状態であり、これを政治的に解決する、白黒つけるには戦争するしかない
だからアメリカ軍が日本を基地にして、北朝鮮軍が再び南進したら反撃するぞと牽制してる
日本の主権を否定する国はどこにもない
冷戦終結で存在理由がなくなった防衛省が、防衛省のステイタスと予算を守るために
中国軍が攻めて来るぞとデマを流してる
米軍が日本から居なくなって尖閣を棚上げして中国の艦を太平洋に自由に行き来出来るようにするだけで良い
後は米中の牽制合戦で日本は蚊帳の外から見てれば良い
日本だけでなく世界もそうなると思うよ
米国の思惑を日本政府が日本国民に代弁して国民が日米同盟一択で思考停止している
>>184 残念ながら、沖縄防衛第32軍司令官牛島中将以下、『沖縄は本土決戦準備の時間稼ぐための捨て石』という認識で作戦をたてていたのが現実だよ
キミのその情報はどこ情報??
>>270 >>272 キミたちのその中共への信頼はどこからくるんだ?
ワシも自衛隊のむやみな拡充には反対だが、
沖縄に今程度の軍事力は必要と考えている。
だから安保がなくなっても、日米同盟は継続するだろうし、またすべきだと思う。
中共が日本そのものの主権を武力により奪いに来る可能性は確かに低い。
>>233 でも、尖閣は隙を見せれば実効支配にでるだろう。アメリカがその抑止力になっているのは確か。
キミたちがどういう主義主張があるのか知らんが、一度失った国土は取り戻すには
多くの時間と血が必要になるのは、歴史が証明している。
国家は国民にたいする責任がある。軽々と社会実験に国民を巻き込むことはできないのだよ。
>>275 そうせざるをえなかったと何故考えない。
戦史が証明しているよ。
実際、沖縄を守ろうとしてもあれだけが精いっぱいだろう。
まるっきり守る気がなかったら、あの幾度にもわたった、バカな特攻はなんだったの?
>>275 あの追い詰められた状況で、陸上部隊を沖縄に送る方法があったら、おしえてくれ。
燃料のない修理もろくにできない状況で海軍を造園に送る方法があったらおしえてくれ。
パイロットも機体も本土防空に手いっぱいだったのに機動部隊も編制できず、
航空支援を送る方法があったら是非おしえてくれ。
それでもキミは余裕があるのに捨て石にしたとおもうのか
琉球新報の腹黒き願望。
@日米安保破棄
A日本より米軍撤退
B日中安保締結
C中国共産党の日本招致
D日本共産党を日本の与党に
E皇室を皆殺し
F中国共産党に忠実な奴隷以外の日本の市民をジェノサイド
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
琉新と同じ意見ですか?
>>275 まさかとは思うが、資料に
『沖縄は本土決戦準備の時間稼ぐための捨て石』という認識で作戦をたてていた
と書いていたかな
ああそうなんだ。と素直におもったわけ?
>>276 >>172 中国は棚上げ合意の下、尖閣を日本の実効支配下に置くことを黙認することで、事実上に日本に譲渡しようとしていた
中国政府は人民に日本との領土問題があることを隠していたが
しかし(言論の自由がある)香港住民はそれを知っていたので、中国共産党の弱腰に怒り、愛国団体が強行上陸する事件をたまに起こしていた
そういう事件が起きても、自民党政府と中国共産党の暗黙の了解で、彼らを裁判にかけず、政治問題にせず、中国に強制送還するだけで対応していた
その状態をブチ壊したのが、野田佳彦による尖閣国有化だ
【尖閣問題】加藤紘一「40年前に田中角栄と周恩来が『棚上げ』で日中合意、民主党政権で言うだけ番長の前原氏が破った」[02/13] (2013)
http://2chb.net/r/news4plus/1360752064/ 【政治】 中国 「日本は武力使ってでも領土問題解決するつもりか」「小泉氏は靖国参拝したが、自民政権には知恵があった」…民主党議員に (2010)
http://2chb.net/r/newsplus/1286343354/ 【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席が日中首脳会談★10 [転載禁止]c2ch.net (2014)
http://2chb.net/r/newsplus/1415638130/ >>270 >>272 また、2013年5月8日の環球時報(中国共産党機関紙・人民日報系)では、
「中国は琉球独立運動を支持すべき」とし、
さらに大半の沖縄住民のルーツは中国にあるとして住民を「同胞」と呼び
、1972年の本土復帰後に日本政府が沖縄を「国内植民地」として扱い、
沖縄の民族は圧迫を受けており、「同胞」を解放せよと主張している。
>>251 チベットなどの話はリスクマネジメントの話を一発かましたあと
二の矢、三の矢として使えるよ
相手の意図を抑える力、相手に抵抗する力の話として
>>282 >中国は棚上げ合意の下、尖閣を日本の実効支配下に置くことを黙認することで、事実上に日本に譲渡しようとしていた
全て妄想な上に嘘までつくクソパヨw
尖閣諸島は日本共産党も認める日本固有の領土です
チベットやウィグルが中国の侵略を想定していなかったとすると
リスクをゼロと想定するのは危険で
備えは要るということになるよね?
とかさ
力にもいろいろあるが
中国が暴力をたのみにチベットやウィグルを支配下に置いたことは事実
チベットと中国、ウィグルと中国、いずれも中国のほうが力は強かった
これも事実だ
ということは
チベットやウィグルが中国の侵略を想定してようがいまいが
力に劣る者が力に勝る者の意図に干渉することは難しい
ということではあるまいか?つまり
力に勝る者の意図を抑える力、相手の力に抵抗する力があっても
互いの力の強さがアンバランスだと、こういうことは起こりうる
ということだろ?
とかって感じで
>>282 まず、歴史は過去のもので、時間はもどらないということ。
確かに、それ以前ならナアナアでしのぐことも出来たかもしれない。
かもしれないだけどね。そこは否定しないでしょ?
でも今は過去をふまえての未来の話をしている。
今現在の状況で「棚上げ」が中共の意思だという保証はどこにもない。
それに「棚上げ」は「棚上げ」であって、「解決」ではないのだよ
日本が棚上げを反故にしたように、中共も棚上げをいつでも反故にできるんだよ
>>589 野田佳彦が尖閣国有化を強行し、政治問題にしたことで中国側も黙っていることができなくなり紛争化した
日中間で外交戦になり、両国がカネをバラまいて支持を取り付けようとしたが、日本の主張を支持する国は
アメリカを含めて一つもなく、その結果安倍政権はあきらめて領土問題の存在を認めた
つまり日本の負けで終わったことだ
日本がまだ実効支配をしてるというのが、官僚の国内向けのウソ
>>282 まさか今の中共が武力侵攻により国家の主権を奪い、
中華帝国を築こうと思っているわけではないとおもう。
だから、自衛隊の戦力のむやみな拡充はしなくていいとおもうよ。
彼等の狙うのは国際世論がなにもいえない
経済による中華帝国?の実現なんだから。
でも沖縄はかれらにとって、旧中華帝国の一員だから。
どうだろうね。
じゃあ改憲だな
トランプの安倍援護としか思えないが
>>291 論調が、沖縄民族主義者?みたいになってきたぞ。
さきに読め
>>289 そして反論してみろ。
>>291 両国がカネをバラまいて支持を取り付けようとしたが、日本の主張を支持する国は
アメリカを含めて一つもなく、
それこそキミタチの大好きな根拠と資料をだしてみろ
>>291 中華民国の感謝状に尖閣が日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島内和洋島になってるんだから日本領だな
騒ぎになった後台湾省とか福建省とか出鱈目な地図作りやがったから奴ら
平和になるわけないだろ
そうなったらなったで自衛隊置くだけだろ
>>292 自衛隊が要らないんだよ
災害派遣しかやることがないのに、戦時編成を保ち80%の充足率を維持してるのが異常な厚遇
自衛隊は冷戦終結後も15年ぐらいの間、対ソ連軍の訓練をしていたが、小泉政権時に正面装備の削減がされた
それで尻に火が付いた防衛庁が、ソ連の次の敵は中国だと言い出した
中国敵視政策の嚆矢が、2010年の与那国島への新部隊配備の決定
これは、小泉軍縮の6年後に行われている
戦前の軍部が、宇垣軍縮の6年後に満州事変を起こしたのと同じ
防衛省は、中国がヒステリックな非難声明を出すのを期待してたのだろうが、
当時の中国外交部は「(与那国に配備される新部隊が)地域の安定に寄与することを望む」と冷静にスルーするコメントをした
>>291 中国共産党の弱腰に怒り、愛国団体が強行上陸する事件をたまに起こしていた
そういう事件が起きても、
安保が停止して、この事件がもし起きたら。
中共が利用しないという保証はあるの?
日本の左翼って軍隊アレルギーで嫌いなものに蓋してるから
基礎知識が無さすぎて安全保障に関する議論が出来ない
だから相手の言葉尻を捕らえてものすごくミクロな話にもっていくか
そうでなければ博愛とか信義とかものすごく情緒的な意見の主張にもっていくかしかすべがない
日米安保無しの日本を考えても良いのでは?
防衛がどうなるんか俺も知りたい
>>303 金儲けのために安全な中国軍を危険だと宣伝し、危険な原発を安全だとごまかす それが日本の公務員だ
安全設備にカネをかけず、使用済み燃料も放ったらかしにして原発を運転すればそりゃ儲かる
起きない戦争に備えて国から給料をもえらればこんなに楽な仕事はない
尖閣諸島を守るのは日本単独でやらなければならない
覚悟を決める必要がある。
アメリカは日米安保の対象と言っているが
おそらく何もしてはくれない。
日本がいくら国際社会に尖閣諸島は日本領だと訴えても、
国際社会は日中どちらの味方もせず、傍観するだけだろう。
それは日本がウソを言っているからではなく、尖閣諸島が
日本領というのは間違いなく事実なのだが、ねじこんでいる
相手が小国ならともかく中国なので、誰もこんな火中の栗を
わざわざ拾いに行って大火傷はしたくない。
ちょうど我々日本人が、パレスチナ問題を、「遺憾だ」の
一言で片付け傍観しているようにね。
>>222 > 日本に攻めてくる国などない
そう言い切れるはずがない
おまえの家に侵入しようとする者はいないかもしれないがいるかもしれない
>>299
なんか活動家みたいな論調になってきたぞ。
大丈夫か?
戦時編成を保ち80%の充足率を維持してる
< 戦時編成?これでじゅうぶんな有事に十分な編成だと思っていいる?
これは安保を期待して何日か敵軍を食い止める、それだけの戦力だぞ。
長引いて米軍が間に合わなければそれまでだ。
自衛隊は冷戦終結後も15年ぐらいの間、対ソ連軍の訓練をしていた
< それは北方での緊張が以前ほどでもなくなったということだろう。
そもそも日本は自衛隊を増強しても何の得もない。予算のない中、最低限の見極めに
喧々諤々してるんだぞ。日本は中共と違って議会制民主主義だからな。
戦前の軍部が、宇垣軍縮の6年後に満州事変を起こしたのと同じ
<アタマの悪いパヨクみたいなことゆうんじゃないよ >>282 > 事実上に日本に譲渡しようとしていた
そんな証拠はどこにもない
そもそも日本には尖閣が係争地なんて認識すらなかった
70年代に入ってからあそこがもともと自分のものだと言い出したのは中国
そうしておいてから「解決は次世代に委ねましょう」などと言ったのがケ小平
無かった問題をあるかのごとくまんまと俎上に上げたのはケ小平の老獪さと日本の間抜けさだ
おまえの視点は端から完全に中国目線
安いトリックだよ
>>305 ワシが議論していた、セイチャン(和歌山県)やで。
反論求む
>>306 だから領土問題の存在を認めておいて、何が守るだっての
尖閣について書かれた古い歴史文書が残ってるのは、中国だろう
尖閣が琉球の一部だとするなら、沖縄の一部だということになる
中国は、新中国の建設に協力した日本へのお礼のつもりだと思うが、棚上げ合意の下、日本に譲渡する姿勢を示し実行していた
しかし野田が尖閣国有化を強行し、政治問題化させためにそれが続けられなくなった
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席が日中首脳会談★10 [転載禁止]c2ch.net (2014)
http://2chb.net/r/newsplus/1415638130/ 尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)異なる見解を有して
いる」との認識で一致。
日本政府関係者は「東シナ海の緊張状態を認めただけ」としているが、領有権問題は存在しないとの立場を貫いてきた日本政府が、中国側に譲歩する内容になった。
>>314 だから領土問題の存在を認めておいて、何が守るだっての
あのぅ。だから防衛するんでしょ?
尖閣が琉球の一部だとするなら、沖縄の一部だということになる
<沖縄は日本じゃない?
2017年5月の沖縄タイムス、 朝日新聞などによる沖縄県民への協同調査による
「日本へ復帰してよかった?」との質問に対して、「よかった」が82%で、「よくなかった」は5%だった。
「よかった」の年齢別内訳は、18歳から29歳では90%を超え、30代で86%、40代と50代で84%、60代は72%、
70歳以上は74%で若い世代ほど本土復帰を肯定的に評価している
。過去の調査では1981年4月で62%、87年9月で84%、92年4月で88%、97年4月で87%、2002年4月で87%、2007年4月で89%、
2012年4月で83%が日本への復帰に「よかった」と答えていた
もしかして、アノ沖縄独立派?
久米三十六氏だっけ、本土でいう室町初期?の頃の。
だから、そんなに中共を信頼できるの?
沖縄にとって、独立は中華帝国に賜るものなの?
>>308 多国籍軍に参加せず、災害派遣しかしないなら予備役で十分なんだよ
平時から軍人として給料をもらうのは、戦時編成の数分の一のでいい
スイス軍なんか戦時編成の1%しか軍人として勤務せず 他の99%は民間で働いている
小泉政権時にそういう方針で一部部隊の予備役化(コア部隊化)が行われたから、組織が縮小されると自衛隊員が我を失った
>>318スイス軍なんか戦時編成の1%しか軍人として勤務せず
他の99%は民間で働いている
< また、アタマの悪い反論を。30年前のパヨクが夢見てた非武装中立?
国民皆兵で、各自に銃持たせて、血を流す覚悟がいるんだぞ?徴兵論者か?
多国籍軍に参加せず、災害派遣しかしないなら予備役で十分なんだよ
> ニュースみてるか?沖縄2紙しか読んでないのか?
今回のトランプの安保発言でわかるように、安保体制はかわりつつある。
日本も諸外国と同じように、国際秩序の維持への貢献をもとめられてるんだよ?
それでも日本は民主主義の国だから国内世論を鑑みて、いまの自衛隊派遣の
かたちになってるんだよ。
その場合沖縄を中国にあげるかアメリカにあげるかの二択になるわけだが
>>318 組織が縮小されると自衛隊員が我を失った
< そりゃあ、今でも↑にいったように防衛戦力はギリギリだからな。
減らし過ぎると国土防衛ができない。
いったいどこの世界でくらしているんだ?
>>320 当時アメリカ帰属か日本帰属か
独立かで沖縄内でもめて、民意で日本帰属になったんだよ
>>319 アメリカの州兵のような志願による予備役制にすりゃいいだけだろ、形だけの反論をするな
停戦監視任務すら完遂せず、危なくなったら途中で帰国してくる自衛隊の活動が評価されてるわけないだろ
自衛隊のメンツのためにやってるだけ
>>321 在日米軍は、日本じゃなく韓国を守るために日本に駐留してる
防衛省は、自衛隊員を危険な任務から外してもらう代わりに、韓国を守る在日米軍に巨額の支援をしてる
日本に攻め込む国、日本の主権を否定する国などない
>>323 オマイ・・・ちょっとは与えられた情報だけじゃなくて、自分の目で世界をみろよ。
停戦監視任務すら完遂せず
< 定められた期限だったからな。それに日本の国内法の縛りで交戦できない。
自衛隊員が血を流す方がよかったか?
アメリカの州兵のような志願による予備役制にすりゃいいだけだろ、
< だから、今が予算的にも能力維持のためにもギリギリなんだよ
やっぱり徴兵論者?戦闘員には訓練が必要だ。近代戦ならよけいにだよ。
それとも国民皆兵で日本を血の海にする?
>>325 オマイ・・・話の軸が無茶苦茶になってきてるぞ。もう寝るか?
在日米軍は、日本じゃなく韓国を守るために日本に駐留してる
日本に攻め込む国、日本の主権を否定する国などない
< それはキミがゆうてるだけで客観的にみて、その根拠は何処にもない
話がループしてるぞ。アタマを冷やせ
<韓国だけじゃなく東南アジアを含む地域だな。安保の条件だからな。
>>326 現地の武装勢力間で交戦が起きたから帰国したんだろ
職業軍人は危険に立ち向かうのが仕事で、そのために平時から厚遇されてる
徴兵制だった時代には、アジア解放のためだといって310万人の国民を侵略戦争に従事させ死なせた
その軍隊の後輩が、徴兵制じゃなくなったら停戦監視任務すらやりたくないと言ってる
そんな公務員のデタラメが通用する国だからこんな状態になってるんだよ
> 自衛隊員が血を流す方がよかったか?
>>325 在日米軍に巨額の支援をしてる
オマイ、日本単独で国土防衛しようとおもったら。こんな額じゃあすまないぞ。
たとえば戦闘機一機の開発にいくらかかるとおもってるんだ?
安保も同盟もない日本になんで最新戦闘機を売ってくれるとおもってるんだ?
>>329 自衛隊が商売のために中国が危険だと宣伝してるんだろ
中国が危険だから自衛隊があるのではなく、自衛隊がいるせいで中国人蔑視が浸透してる 戦前と同じ
>>330 >自衛隊が商売のために中国が危険だと宣伝してるんだろ
全部お前の妄想
まずソース出せよwデマクソパヨク
>>328 現地の武装勢力間で交戦が起きたから帰国したんだろ
< 日本の法律に疎いのか?
交戦疑惑?だけでどれだけ国会で責められたと。まさかしらないのか?外国人か?
他全文
< レスするのも戸惑うくらい反論になってないぞ。
その軍隊の後輩が、徴兵制じゃなくなったら停戦監視任務すらやりたくないと言ってる
そんな公務員のデタラメが通用する国だからこんな状態になってるんだよ
< 何をいいたいの?アタマの悪い反論ばかりでなくてさぁ・・・・
さっきから、公務員批判?
それだったら完全に論点がかわってるんだけど。
ホンキでアタマ大丈夫か?
>>330 尻尾を出すのがはやすぎるぞ。
、自衛隊がいるせいで中国人蔑視が浸透してる
< 浸透してるのは認めるんだ
>>332 現地で交戦が起きたとしても、自衛隊が交戦するのでなければ日本の憲法とは無関係
また停戦監視任務を軍人が行っているのは、まさにそういう事態になったときに踏み止まるためだ
しかし、それが憲法上の問題であるかのようなミスリードが、野党だけじゃなく防衛官僚によって行われた
稲田大臣に憲法違反になるからと、戦闘を武力衝突と書き換えた答弁書を作ったのは防衛官僚だろ
>>330 自衛隊が商売のために
< 自衛隊は商売なんかしとらんが・・・大体装備拡充したって給料はあがらんぞ。
むしろ人件費は絞られるかもしれん。どうやったらそれで利益があがるんだ?
キミは商売の天才か?
>>334 現地で交戦が起きたとしても、自衛隊が交戦するのでなければ日本の憲法とは無関係
また停戦監視任務を軍人が行っているのは、
まさにそういう事態になったときに踏み止まるためだ
<1行目と2・3行目の矛盾に自分が気が付いてるか?もっかい↑のレスと、現実の日本をしっかり見ろ。
それが憲法上の問題であるかのようなミスリードが、野党だけじゃなく防衛官僚によって行われた
稲田大臣に憲法違反になるからと、戦闘を武力衝突と書き換えた答弁書を作ったのは防衛官僚だろ
< えっと・・・まず、憲法違反だと追及しているのは野党です。後半はその通りだが、
キミは何と戦って、何をいいたいんだ?
日本の主権をおびやかす国はいないといってたんじゃないのか?
>>334 なんで自衛隊批判になってるんだ?
だれか、何故こうなったかおしえてくれ・・・・
この人・・・ワシのレス、読んでるのか?
ワシの日本語がおかしいのか?
>>335 自衛隊がやることの量は決まってるんだから、人数が増えれば増えるほど一人の仕事は減るだろ
楽なポストが多くなる それがパーキンソンの法則
自衛官が公務員でクビにできないからしょうがなく維持してるっていうのと、中国軍がいつ攻めてくるかわからないからまだ足りない、っていうのでは世間の扱いも全然違う
> パーキンソンの法則は、英国の官僚制を幅広く観察した結果に基づくもので、たとえば、イギリス帝国が縮小していたにもかかわらず殖民地省の職員数は増加していたとパーキンソンは指摘している。
> パーキンソンによれば、このような結果は、
> 1. 役人はライバルではなく部下が増えることを望む
> 2. 役人は相互に仕事を作りあう
> という2つの要因によってもたらされる。また、パーキンソンは、官僚制内部の総職員数は、なすべき仕事の量の増減に関係なく、毎年5-7%増加したとも指摘している。(Wikipedia)
この地域で一番の平和国家が日本なのだから
日本が力を持てば地域は平和になる
中国のような国家が力を持てば地域は平和ではなくなる
とうとう核保有の日本軍かぁ...胸熱だが責任も大きい(´・ω・`)
>>338 KANA(東京都) ID:O2XzRK1g0 はキチガイ
妄想と嘘しか書いてない
ソースも出せないデマパヨクだから相手にしても無駄
適当にあしらうか、NGあぼーん推奨
>>341 ノルウェーかどっかのの社会学者が言ったように、平和っていうのはたんに戦争をしてない状態じゃないからな
ドイツやイタリアは、間違った戦争に自国の兵士を参加させられないから、イラク戦争に反対した
日本は、自衛官を危険な任務から外してもらっている見返りに、イラク戦争を支持し戦費30兆円を負担し、イラク人30万人を殺した
自分達の目先の損得しか考えない公務員が原発事故を起こしたり、沖縄の海を埋立てている
こういう国は平和とは言わない
>>340 オシッコいって考えてみたけど、キミは自衛隊が公務員でうらやましいのか?
自衛隊がやることの量は決まってるんだから、
人数が増えれば増えるほど一人の仕事は減るだろ
< 工場や、事務仕事とはちがうんやで・・・・
人数が増えることによって仕事量が減るて・・・・誰かこの主張に真面目に答えようとゆう勇士はおるか?
中国軍がいつ攻めてくるかわからないからまだ足りない、
っていうのでは世間の扱いも全然違う
< ちがうのか?扱いちがうのか?パヨクの世界ではそおみえるのか?
この人は自衛隊の官僚化を嘆いているの?
>>345 なにをいいたいのだろう・・・・
やっぱし、公務員だからうらやましいの?
自分達の目先の損得しか考えない公務員が原発事故を起こしたり、沖縄の海を埋立てている
こういう国は平和とは言わない
< 今の日本の公務員官僚の怠慢を嘆いてるひと?
沖縄県民はそんなに中国軍に虐殺されたいのか
ウイグルになりたいのか
>>345、自衛官を危険な任務から外してもらっている見返りに、
イラク戦争を支持し戦費30兆円を負担し、イラク人30万人を殺
< 日本が当時、戦費をホイホイと出したと思ってる?
自衛隊を送るなと散々言ってたのは左翼の人なのに。
>>345 自分達の目先の損得しか考えない公務員が原発事故を起こしたり
あの事故はパヨク界隈では公務員が起こしてことになってるのか・・・
>>345KANA(東京都) [US]2019/06/28(金) 01:35:44.65ID:O2XzRK1g0
>>347>>349
>>35 パヨクの人の脳内が少しみえたよ。
興味のある人はこの人のレス追ってみてくらさい
では おやすみ
>>305 どしたのこの人
あっち界隈でも厄介者扱いされてそう
もっと日本語の活字を読んだ方が良いよ
君の場合、フランス書院文庫がお薦め
ありゃ馬鹿でも読める
自衛隊こそ国防ポルノだ
同じアジア人であるはずの中国人に対する嫌悪感、
ブサイクだらけの日本男児も軍服を着たらカッコウよく見える
旭日旗や日の丸を掲げた兵器のパレードを見たい
そういう国民の劣情を刺激して税金にたかっている
琉球新報の願望。
@日米安保破棄
A日本より米軍撤退
B日中安保締結
C中国共産党の日本招致
D日本共産党を日本の与党に
E皇室を皆殺し
F中国共産党に忠実な奴隷以外の日本の市民をジェノサイド
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
琉新と同じ意見ですか?
こいつらの言う平和って中共によって齎される中共にとっての平和やろ
>>230 憲法9条特に2項は芦田修正やら政府解釈で憲法として運用できるようごまかしてるが
本質的には占領地の戦力保持や交戦権を否認する被占領条項だからな
この憲法9条を講和後も使い続けるために講和時に結んだのが占領継続条約としての日米安保な
被占領条項は占領体制が存在しなければ元来成り立たない
日米安保の占領継続条約の性質が除去され真に同盟条約になるか
あるいは日米安保そのものが消滅した瞬間に9条2項は存在できなくなるんだよ
そして占領を続けるか否か最終的には米国の立場次第
憲法9条2項を日本人自ら作ったと言う神話に囚われてる限りこの占領の本質は分からない
まあ要するに反日勢力が期待する日米安保消滅と9条2項存続の両立は絶対に不可能だ
奇貨として、なんて、またずいぶんマニアックな慣用句を使ってくるなw
それ、日本ではあんまりいいニュアンスでは使われない気がするが
後ろ暗いたくらみを持って乗っかるような時に使うことのほうが多くね?
語源が中国故事なんで中国では使い方が違うのかねえ(´・ω・`)
トランプは要するに日本に大人の国になれと言ってんだね、自分の事は自分で守れと
つまり、沖縄の殆どの基地は自衛隊が引き継ぐから、日本の代表的なキチガイアジビラの琉球新報やら沖縄タイムスの気違い度が更に上がるだけ
日本を守る為にいるってのは表向きで
実際は二度と日本が歯向かうことないよう
喉元にナイフを突きつけているだけ
未だに冷戦時代と変わらずにドイツにいるのも同じ理由
>琉球新報「日本政府よ、日米安保破棄すれば在日米軍基地が不要になり平和につながる。検討しろ」
中共が何もしないというお花畑な仮定においても、地方交付税の1/3に達する地代収入がなくなる。
まして現実に中国が侵略の意図を隠しもしない以上、米軍が抜けたというなら現在の米軍以上の規模の自衛隊を入れないと話にならない。
なにせ核で報復するという選択肢がないから、全部通常戦力で賄わなきゃならないし。
それとも核武装を認めるか?
米軍基地が中国人民軍の基地に変わるだけだろ、もっとでかい基地になるだろうな
中国も本気で日本叩く気がないのよね
民主主義ではないけどそれに近い形になってる中国は日本と戦う気はない
もう戦争で解決する時代は基本的には来ない
メリケンだけが騒いでるけどな
>民主主義ではないけどそれに近い形になってる
全然なってないw
>>1
でお前らは中国共産党の広報紙になるけどいいの?
>>366 他国を守る有志連合に参加しろ、だろ
自衛隊をいくら増やしたって、軍事的貢献をしなければアメリカにカネを渡さなきゃならない
自衛官の分までアメリカ兵が死んでるんだから当然だわな
> トランプは要するに日本に大人の国になれと言ってんだね、自分の事は自分で守れと
在日米軍撤退するなら憲法改正
自衛隊を軍隊に
米軍基地は自衛隊改め日本軍の基地になるから基地はなくならないよ
日本の手足を縛って何も出来なくしたアメリカが
「なんで日本は何もしないんだ」って言い出したwww
>>376 徴兵制がなくなり、一般人を盾に使えなくなったから縛られたフリをして何もしないのが一番お得だぞ、と国民に宣伝してる
そうなったら今時点では世論が反対しても核武装するしかなくなると。
自衛隊を正式に日本軍として増強。
沖縄の新聞社は
また
占領戦でアメリカ軍に
火炎放射で炙られたいの?
馬鹿だなぁ
安保無かったら
支那かロスケかアメリカが
攻めてくるよ?
>>380 県民の1/3が戦没する犠牲を払った沖縄に対して、こういうことを言い放つ
これが防衛官僚とその取巻きの本性だ
安保を廃し
戦禍に巻き込もうとしてる
沖縄の新聞の本性の方が
はるかに恐ろしい
>>11 沖縄には自衛隊の基地も沢山あるよ?
空軍基地もあるし
たぶん、ここに書き込んでるほとんどは沖縄に自衛隊基地がある事すら知らない
今の中国を見てて日米同盟なくなれば日本は平和になるとか思ってるのならマジでおかしい
沖縄って後ろ盾として日本や在日米軍を利用してるくせに
平時に日本人を殺しても本国にずらかる米兵は無用どころか害悪。でも抑止力は必要。
…自衛隊増強が正解?
沖縄は地政学的位置から誰が支配しても基地はなくならない
独立しようが、中国の属国になろうが基地が不要になるなんてありえない、むしろ増えるよ
>>387 琉球を世界同時革命の最前衛にする(失笑)そうです
書いてるオレもなにがなにやらw
沖縄と沖縄の海は未来に受け継ぐべき日本の宝
自衛隊が廃止要らない
琉球新報は勘違いしていませんか?
日米安保条約を破棄すれば
沖縄、日本から米軍が撤兵します。
そうすれば中国共産党人民解放軍が日本に侵入、駐留します。
日本の市民はジェノサイド、レイプされます。
人民軍が攻めてくるわけない
今侵略戦争したら、米国を筆頭にした有志軍によって
人民軍は破滅、または第三次世界大戦で人類は破滅するだけ
日米安保条約が破棄されれば日本にとっては好都合
思いやり予算は不要となり、その費用を新たな国防費に当てる
在日米軍が居なくなれば
基地として召し上げられた土地が戻り、
横田管制の首都制空権も日本に戻る
沖縄米軍基地問題は全て解決
米軍基地を標的としたテロリストからも狙われなくなる
米軍の代わりにICBM、SLBM等自衛と抑止力限定の核武装すれば良い
金の掛かる戦闘機や陸自の人件費、イージスアショアより安上りで効果的だ
そもそも自国の安全保障は自国で防衛するのが当たり前
米国におんぶに抱っこの国家なんか世界では尊敬されない
一人前の国家ではない。
>>395 その手の言い訳と厚顔さが最悪なのが人民軍だろう。
一旦自国内へ併合したら国内問題と言って押し切る。
併合途中でもそう言う。
結局、侵略勢力より軍事力が大きくないとダメ
チベットとかいい例、あそこはそれまで中国領だったことは無い
清の時代も国としては別国だった。
また沖縄が取れたら次は九州を自国の一部と言い出す
軍事力で抑えないと、この手の言葉を相手は無限に言い続ける。
侵略、防衛という観点では
沖縄はイゼルローン要塞のある場所ようなもの。
そもそも
近い将来殆どの自衛官は必要無くなる
侵略戦争をしない日本には占領する為の兵士は不要
AI搭載の空母、AIドローン戦闘機、ドローン戦車、
AI配下のICBM、SLBMミサイル網
で充分
生身の人間は戦闘には弱すぎる
鋼鉄の機械が戦えば良い笑
近い将来多くの自衛官は必要無くなる
AI搭載ICBM、SLBMミサイル網
ドローン空母、ドローン戦闘機、ドローン戦車、
自律型戦闘ロボットが有れば充分
多額の自衛官の人件費を戦闘ドローン、戦闘ロボット製造費用に充てるだけで良い
生身の人間は戦闘には不向き、国防は全て機械にやらせればよい
その場合は「日本軍」が駐留します
犯罪率はそれなりに減ると思うので改善と言えますね
>>400 甘いですね。
中国共産党人民解放軍が沖縄に乱入して
沖縄はチベット、新疆ウイグル自治区のようになります。
沖縄の市民は中国人に虐殺されます。
同盟国でなくなれば再びアメリカがそのまま沖縄を占領するだけだぞ
そら、プーさんも北方領土返しませんわ
米軍配置されるリスクあるし
日本に主権なぞねーし
琉球新報は勘違いしていませんか?
日米安保条約を破棄すれば
沖縄、日本から米軍が撤兵します。
そうすれば中国共産党人民解放軍が日本に侵入、駐留します。
日本の市民はジェノサイド、レイプされます。
琉新の経営者・記者のかわいい妻子もレイプされます。
それでは、
尖閣界隈でブイブイ言わせている右派石垣市議
のコメントをご覧ください
沖縄の伝統まで「中国脅威論」を煽るために利用されるこの現実
昨今の差別的な中国脅威論には懐疑的だ。「結局、中国人に対する差別が根底にあるようにも思う。
私は日本の領土である尖閣を脅かす中国という国家、軍に対してはこれからも強硬派であり続けるが、中国人に対しては敵意などありません。
沖縄は琉球の時代から中国文化の影響を受けてきました。それは否定すべきことじゃないですよ」
流布されている現実味を持たない中国脅威論はただの偏見であり、それだけは許容してはいけないのだと仲間さんは何度も繰り返した。
中国脅威論を扇動することで、辺野古の新基地建設が正当化される。つまり、脅威は沖縄県民のなかから生まれたものではなく、常に「本土」の側から吹き込まれる
たしかに、沖縄で中国脅威論が猛威をふるうようになったのは、辺野古での新基地建設が決まった以降である。
>>407 「中国不脅威論」をいたずらに扇動してませんか?
香港の市民が中共の卑劣な言動に立ち上がったのを知らないのですか?
歴史的に大陸は、琉球沖縄川を攻撃してきた事は
1度もありません。はい
それにくらべて薩摩クソっぷりときたら…
なんなの?
せめて、
日米地位協定は改定するべきやね
人の舐めとる
>>409 (庭)「中国に攻められた事は一度もない」→ウソ オスプレイ配備しても中国が尖閣領海侵犯悪化している!と自己矛盾のコピペ
はい、論破w
そうなるとレッドチーム入りするか、核武装なり敵基地攻撃能力を整備するかの二択になると思う
>>413 キチガイ「尖閣諸島は沖縄じゃないから攻められた事ない」
宗主国は(清)時代かの?
尖閣領土主張するするのであれば、
琉球割譲案の時に、援軍を琉球側に送り込む
べきだった。
それを放棄した時点で、琉球側の主権を
まるっと放棄しとる
歴史的に近しいと親近感を持てぞ、
沖縄が中国メンタルとか聞いたことがない、
>>410 琉球新聞に独立すれば?って言う方が話が早い
>>416 腐れナイチャーの(庭)工作員、沖縄県民ヘイトをする
↓
136 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [AU][] 投稿日:2017/12/31(日) 19:36:19.10 ID:RjAcn2hX0 [3/4]
沖縄は全員大陸の中国人です。、、
もめたら儲かる根性
デマソース
沖縄タイムス「我那覇真子氏のヘイト番組が改善申し出。ざまあww」←願望記事でした
http://2chb.net/r/news/1514618249/ 日米安保を破棄するなら
独自核武装待ったなしやな
空母も持とう
琉球新報はガチウヨ
日米安保は日本を再び戦争させない為に、代わりに米国が守ってあげるよ、という約束なので
米国から撤回するなら、非核三原則や9条の撤廃を含めた憲法の作り直し、
かつ自分達の力で守れるように無制限かつ無尽蔵に独自の兵器開発を可能にし、徴兵制を復活させ自衛隊を軍隊化しないとならない。
けっして片務的なら条約ではありません
文句言われたら、突き返すべき
琉球新報は勘違いしていませんか?
日米安保条約を破棄すれば
沖縄、日本から米軍が撤兵します。
そうすれば中国共産党人民解放軍が日本に侵入、駐留します。
日本の市民はジェノサイド、レイプされます。
琉新の経営者・記者のかわいい妻子もレイプされます。
チベット人、ウイグル人のように。
宗主国様に楯突く在日米軍を無くせば宗主国様の正義の軍隊人民解放軍様に常駐していただきゴロツキのキチガイ犯罪者ヤクザ者を高いお金で用心棒にしたのと同じで安心ニダヨ。
-curl
lud20250118002655このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1561590949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「琉球新報「日本政府よ、日米安保破棄すれば在日米軍基地が不要になり平和につながる。検討しろ」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★8
・琉球新報「政府が喧伝する北朝鮮の脅威なくなれば米軍基地は不要。自衛隊配備で軍事的緊張高めるな」
・【悲報】ケント・ギルバート「トランプは日米安保破棄すら安倍総理には相談する、日本の誇り」上念司「蚊帳の外どころか真ん中」
・トランプ大統領、日米安保条約破棄の考えを示していたことが判明 ネット「日本が核を持つ時が、 とうとうきたな」「憲法改正案件
・琉球新報「はえ縄切断、再発防止は基地撤去しかない。責任は日米両政府にある。裁判無しで賠償しろ」
・【米政府】クルーズ船の米国人428人、日本への上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★3
・【米政府】クルーズ船の米国人428人、日本への上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★5
・【日米安保条約】 破棄される? 韓国メディアは「米韓同盟」への影響を懸念 韓国ネット 「日本へのプレゼントか」 [06/26]
・日本共産党 小池書記局長「軍事力による平和こそ空想的で思考停止だ」 「9条を守り生かす外交と日米安保条約破棄が必要」★3 [powder snow★]
・日本共産党 小池書記局長「軍事力による平和こそ空想的で思考停止だ」 「9条を守り生かす外交と日米安保条約破棄が必要」★4 [powder snow★]
・琉球新報「74年間も米国に追従し続ける日本政府は異常」
・琉球新報「山城議長への有罪判決は違憲!罪に問われるべきは日本政府だ」
・【日米 】米政府高官は日本が「ホワイト国除外」を検討していることに懸念を表明:反日感情助長していると憂慮 [08/01]
・朝日新聞「韓国のGSOMIA破棄は、日本政府の無反応が決定打になった」
・【朝日新聞】韓国のGSOMIA破棄は、文大統領の発したシグナルに日本政府が無反応だったことが決定打になった★4
・【在日米大使館】「幅広く検査をしない日本政府の決定によって、新型コロナの罹患率を正確に把握することが困難になっている」 ★2
・【日米安保】トランプ「日本はアメリカの防衛にタダ乗りして裕福国になった」 34年前から日本を痛烈批判していたことが判明★3 [ramune★]
・琉球新報「日本よ、歴史の過ちを認め将来を展望する韓国から学べ」
・沖タイ「日本政府よ、北朝鮮に完全非核化を求めるのであれば米国の”核の傘”から離脱しろ」
・★緊急!日米安保条約破棄宣言を!★
・GSOMIA破棄でも日本と安保協力続けると韓国・文大統領
・【トランプ大統領】日米安保 見直し要求 条約破棄は否定
・【速報】日本政府が韓国に抗議 GSOMIA破棄を受け ★2
・「北朝鮮が瀬取りを続けている」 日本政府が国連安保理に通報
・【GSOMIA破棄】日本政府の反応「もう頭がついていけない」 ★3
・琉球新報「F-35飛来は県民に対する決別宣言だ!日本政府は米軍の下請け機関!!」
・日経新聞「日本政府は東芝に死ねというのか。日米韓連合では滅びが待つのみ」
・トランプ大統領「在日米軍の駐留経費4倍に増やせ!今は安すぎる」 日本政府に要求
・韓国政府 韓国大統領府「日本、韓国政府の外交努力に全く応じないからGSOMIA破棄
・【韓国首相】日本政府の不当なホワイト国除外 撤回ならGSOMIA破棄決定見直し ★8
・【琉球新報】世界最大の軍事的脅威である「日米安保」が朝鮮半島の統一と独立を妨害している
・【琉球新報】慰安婦像問題で大阪市側に立つ日本政府 首をかしげたくなる 日本に問われる人権意識
・【日米韓】米政府が日韓への防空ミサイル売却を承認 348億9000万円相当を日本に売却 [05/18]
・【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★2
・【GSOMIA破棄】背景に日本政府の不誠実な態度…韓国大統領府「国家的自尊心を喪失させるほど無視した」
・【GSOMIA破棄】日本政府に衝撃、韓国に抗議へ…防衛省幹部「さすがにそこまでしないと思っていた」★3
・八代弁護士「10、20年先のスパンでみると十分この話はありえる。自国のことは自国で護るのは大事」トランプ日米安保破棄発言
・日本政府とシャープとトヨタ、「超高効率太陽光パネル」搭載した「充電不要プリウス」の実証実験を開始
・【殲滅する】「元帥様は先制攻撃を決断」朝鮮労働党幹部が発言との驚愕情報 日本も標的「在日米軍基地を殲滅」とも[10/12]
・【思いやり予算】在日米軍 駐留経費“負担増”要求に日本政府は…「相当な犠牲を払っているから、それに報いろということ」
・【国防/集団的自衛権/憲法】トランプ大統領 日米安保破棄に言及 米メディア報道 ホワイトハウス高官は否定[6/25]
・【日米】トランプ米大統領「真珠湾を忘れない」発言 日本非難ではなく日本を称賛するジョークだった 政府高官明かす★2
・【韓国】「軍事協定(GSOMIA)必要なのは日本」日本政府の対応次第では韓国側が破棄決定を撤回することに含み 撤回期限11月22日
・【名を捨てて実を取る】ペンス副大統領の「FTA発言」、米公式文書に残らず 日本政府に配慮か−日米物品貿易協定(TAG)交渉
・【日米安保】トランプ大統領が不満表明「日本はアメリカを守らない」 ネット「早急に憲法を改正して、正規の軍隊を保持すべき
・枝野幸男「安保法制は、いったん廃止にするべき。日米関係に深刻な悪影響ない」 ネット「立憲民主党は日本政界に悪影響与えてる
・琉球新報「朝鮮人戦没者の墓、日本名を記す墓標は生きた証しになるのだろうか。遺族の嘆きが聞こえる」
・琉球新報「政府よ、振興予算や税制を人質に基地を強いるな。不当な減額という暴挙は許さない!」
・韓国の慰安婦集会、猛暑の中2万人が集結「日本政府は謝罪せよ」=韓国ネット「感動的」「韓国よ、一つになろう」[08/15]
・高須院長「台湾が中国に併合されたら次は日本。我々は必死になって台湾を守るべき…」 ネット「中国は脅威」「だからこそ米軍基地が必要
・【米軍基地】いまこそ叫ぼう!日米安保粉砕!!!
・【国際】北朝鮮 日本が敵対的なら在日米軍基地以外も攻撃の可能性
・日本政府、日米地位協定を一時無効化 基地外入国者に日本の検疫法を適用
・【沖縄】在日米軍基地、日本人従業員に未承認ワクチンの希望者募る [ばーど★]
・【日米同盟破棄】米軍、日本海を「東海」赴L [Toy Soldiers★]
・【日米関係】米国政府、中国制裁に二の足を踏む日本政府に圧力 ★4 [ボラえもん★]
・イギリス政府、日本を安全と認める イングランド到着後の2週間の隔離が不要に
・【悲報】在日米軍のコロナ感染が止まらない 日本全国の米軍基地でコロナ感染が急拡大
・【琉球新報】ひろゆきの主張は多数派の日本人の押し付けで米軍基地を押し付ける構造そのものだ
・【安保】 GSOMIAは重要と米韓国防相 破棄見直しは日本譲歩が前提★2 [11/15]
・【国政】 日本共産党 「日米安保条約廃棄」 政権公約から除外へ2 [ベクトル空間★]
・アメリカが北朝鮮を攻撃すると北の核ミサイルは日本の在日米軍基地に飛んでくる。わかっているのか。
・「もはや議論は不要! 日本政府はいますぐ移民大量受け入れを決断せよ!」 日本国民の声高まる
19:37:03 up 20 days, 20:40, 0 users, load average: 10.41, 10.06, 9.47
in 3.5954639911652 sec
@3.5954639911652@0b7 on 020309
|