![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
新千歳など道内7空港民営化、地元連合に優先交渉権
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46893260T00C19A7EAF000/?n_cid=TPRN0003
新千歳空港など北海道内の7空港は2020年度から民間に運営を一括委託する(千歳市の新千歳空港)
![【北海道】新千歳空港など道内7空港が民営化へ ->画像>2枚](https://www.animate.co.jp/uploads/2016/02/new_chitose_airport_02.jpg)
新千歳空港など北海道内の7空港の一括民営化で、新千歳空港ターミナルビルを
運営する北海道空港(札幌市)と三菱地所、東京急行電鉄、日本政策投資銀行を
中心とする企業連合が優先交渉権を得る方向であることが3日わかった。
事業期間は2020年6月から30年間で、国土交通省などが近く発表する。
管理者が国や都道府県にまたがる複数空港の運営を民間に一括委託するのは国内初。
国交省などは18年3月に運営権売却へ入札条件などを示し、委託先の選定を進めてきた。
1次審査を経て同連合と、仏パリ空港公団や東武鉄道、加森観光(札幌市)などの連合との一騎打ちとなっていた。