ガンダム、仮面ライダー、たまごっち…昭和・平成のおもちゃが集結 「主役は大人」
国内最大級の玩具見本市「東京おもちゃショー2019」が13日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕して、国内外191社の
約3万5000点が披露された。令和への改元を受けて平成や昭和にちなんだ商品が目立つ。少子化への対応をにらみ、
大人向けの品ぞろえを意識した展示も多い。
タカラトミーが出展した「人生ゲーム+(プラス)令和版」は、1968年に国内で初めて販売されたボードゲームの最新版。SNSなどで影響力を持つ
「インフルエンサー」をテーマにアレンジしており、定番の紙幣のやり取りはせず、フォロワー数で勝敗を競う。
https://mainichi.jp/articles/20190613/k00/00m/020/327000c
人だかりができたガンダムのフィギュア=東京都江東区で2019年6月13日
ぴょんぴょんカエル
アメリカンクラッカー
スィートキッス
ゲイラカイト
スリンキー
マルシンハンバーグ
串かつ
ハッピーバード
>>1
どれも微妙にずれてんだよ
BIGワンガムとかチョロQとかだろ セブンイレブンのスラーピーとか、エリマキトカゲ・コインとか
シャリ弁太郎をもう一度食いたい。
カプリソーネをもう一度飲みたい。
何も心配せず、おおらかに毎日過ごせたあの頃に戻りてえ。。。
>>11
>カプリソーネをもう一度飲みたい。
そーね♪ >>3
>BIGワンガム
丸い穴から見える番号で、オマケが分かったよな ふしぎな事に、20年前に当時を振り返ったら物凄く懐かしくて、
ファミコンエミュとか夢中になってた
懐かしい音源、映像も本当に懐かしくて、
が、それからさらに20年、
全く、懐かしさが薄れてふっるぅ〜程度の感想
これどういう事?
>>12
両親共とっくに死んでる
独身だから気を使う事なく生きてるけど
死んだ後の墓の管理とかが頭痛い
俺自身は散骨でもしてもらいたいけど 駄菓子屋の温かいドクターペッパー
ホットドクターを知ってるヤツいるか?
>>19
は?
この世代はグラスホッパーかマイティフロッグに決まってる ガチャガチャで出て来た、分解できるサッカーボール消しゴム
なお消しゴムの機能
今の子供は駄菓子屋なんてないから、思い出に浸れなくて可愛そう
>>21
あの頃はうまかったけど、多分まずいんだろうなw グラスホッパーってホーネット買えない貧乏人のためのラジコンね
ローラースルーゴーゴーだっけ
あれでよく遊んでた
足を滑らせるとバーで脛を強打してめっちゃ痛いんだよ
ミクロマン流行ってなかった? 関節がボールジョイントみたいになってるやつ
>>30
京商スコーピオン買ったのは俺の人生初の失敗だったかも >>33
ミークーロマーン♪
一体持ってた。けど、自分で無くしたのか、借りパクされたのか?
覚えて無い カードダスのSDガンダムにはまったなあ。綺麗なカードが出てきて「えっこれ持って帰っていいの!?」っていう新鮮さ。それを包む安心の毎日。
>>26
昭和49年だがもうそんな恩恵は全く受けていない >>17
150円のDXビッグワンガムだと二色成形で透明プラ部品や銀メッキ部品付き
2トンカラーの車なんか値段を考えればかなりリアルな出来栄えだった >>35
友達に唆されてドッグファイター買ったワイよりましやで 仮面ライダースーパー1でハーレーに憧れて大人になった今、乗っている
アメリカン乗りってスーパー1とナイトと響鬼とあとあったっけ?
あとダグラムガムにボトムズガムにガリアンだったかな
ダグラムガムの優秀さはプラモ狂四郎にも描かれていた
>>1
マルシンハンバーグ懐かしい。
俺は好きじゃなかったけど、必ず冷蔵庫にあったな。 >>26
人数多過ぎて何浪かして難しい難しい大学に入って卒業したら恐慌で就職できんかったわ >>47
ラードは減ったが現役でまだ売ってるよ、昔のは袋から出したら白い塊だったなw >>49
中高卒はギリギリバブリー就職できて大学行った奴は就職難になってたなw
おっさん、こんな格好しとったんか? ガンダムもSDガンダムとかその世代だろどっちかというと
>>55
キャン玉センター分け
玉袋でかい奴しか出来んスタイル またこのスレか
本当にブームが来た時にはおまえら冷めてそう
>>22
グラスホッパーにお年玉で買った協商のハイパワーモーター付けてた
人間とか取り払って、軽量化だー!ってやってたわ 幼稚園の年長でガンダムを見てわけわからなかったが
再放送でだんだんわかってきた世代
本当に細かいところがわかったのは成人してアニマックスで見てからだ
>>25
当時持ってたホットショットはいまだ現役で走る 昔も今も70年代60年代しか興味ない
昭和40年代男って雑誌あるだろ
あれ微妙なんだよな70年代後半〜80年代文化がメインコンテンツだから
>>22
ワイルドウィリス→マイティフロッグ→ホットショット
周りでは京商プログレス、ギャロップ
ヒロボーゼルダ >>65
いいんじゃない
つか、俺仕事中だったわwやべ 51年産まれの若輩者です
メガドライブミニとPCエンジンミニが楽しみです
>>51
あれをフライパンに入れて炒めるとだんだん脂が溶けていい匂いがしてきて…
俺は焼いた食パンに挟んでケチャップとマヨネーズかけて食うのが好きだった
っていうか今でも好き >>31
欲しいと言ってもいないのに何故か親父が買ってきたな >>55
アシックスのハイソックスっぽいけど違うな ウインカー付きのチャリ、ガンプラブーム後のジ・アニメージとアトランジャー
テクノブームはなんだかわからない間に終わってた
従兄弟が乗ってた赤いマツダファミリア
少し大きくなるとfmステーションのカセットラベルがかっこよく見えた
そして俺は未だにサスケの続くを待ってる
ホットショット買わないでオプティマ選んだ奴はその後もセガ系とかPCエンジンとか買ってそう
>>80
パックマン貯金箱
硬貨を乗せると青白く光った手がヌーと出てきて掴む貯金箱 ガンプラブーム
販売日に出遅れるとイデオンの重機動メカしか残ってない始末
とにかく街のプラモ屋が横柄な殿様商売してた
後に近くに量販店が出来て潰れた時は心から気持ち良かった
>>26
46年生まれだけど高校卒業する直前にバブルが弾けたんだよ
弾けた直後の就職だからまだマシだっただけ 日本がワールドカップ出られそうだったメキシコW杯アジア最終予選の日韓戦
サッカー代表戦なんて人気の無いコンテンツだったのに国立満員
そして木村和司の伝説のフリーキック
>>85
ちょっと認識が違う
アトランジャーはガンダムパチじゃない。 受験戦争が厳しかったな
模試の平均偏差値65はあったけど結局受かった中で良い所は東洋や駒澤程度でした
>>92
別にパチモンのつもりで書いてないよ
アオシマのプラモ好きだったなあってだけ
イデオンの頭が飛行機に乗っかってたりとか 鉄製のヌンチャクや三節棍などのガチャガチャあったよな
キン消しとかビックリマン得するわけでもないけど集めてたな小遣い全部使ってまで(´・ω・`)
貧乏だったけどバンバンボールだけはすぐ買ってもらえて嬉しかったな 調べたら300円だった(´・ω・`)
キンケシの前に
スーパーカー消しゴム、怪獣消しゴム いろいろあった
バンハンボールな
スパイダースのバンバンって曲の替え歌がCMに使われてたな
作ったのはかまやつさん
>>102
20円で出来たね
相撲取りとかも出てきた 今の子は夏休みの予定表とか書かんのかな?
何時に起きて勉強してとか円にして書く奴
大学生時代あたりでJリーグが出来て急にサッカーに詳しくなった若者達
ナニ!?サスゥケェ?
このCM、同年代に聞いてもみんな知らないって言うんだよなあ
木村昇逮捕が何気にショックなんだが!
ウラシマンとウルトラマン80はよく見てた!(´・ω・`)
>>107
この世代はその前に1度キャプテン翼でサッカーに詳しくなってる 長老の45年生まれだ しかも3月生まれの早行き
お前ら敬語使えよ
眼鏡屋で40前だと思われてたらしく 40歳に近づくと老眼になる方もいらっしゃいます ってもう50近いんだけどな
>>73
これってどんな理屈で成績上がるんだっけか?
あと現ベネッセは福武書店って言ってた希ガス 俺の大学時代は「〇〇先輩ってパソコン持ってるんだって」
って言うだけで女子が「えー・・・気持ち悪い」って引かれる時代だった。
うん、確かに大学も底辺だったけど。
久し振りにYouTubeで80年代CM集でも見て子供の頃を懐かしむかな
酒の肴になかなか良いですよ
>>73
こ、これはキャツポー殿ではござらぬかwww >>120
へー
俺中学の時MSXのブームがあってMSXマガジンとかベーマガとかのプログラムを打ち込むのが流行ってたぞ
そんな俺はMSX2ターボプラスだったぜ
悪魔城ドラキュラとグラディウスはこれでやってたな
でもMZを持ってた田中君は少し悲しそうだった >>113
営業トークとわかってても喜んじゃう年齢になっちゃったよな(´・ω・`) 現実から目をそらして懐古に逃避するには早いんじゃない?もう少し頑張ってみようよ
PCとゲーム機の性能差がありすぎた
ゲームがやりたくても金が無い、せめて88が欲しいけどMSX2しか買えなかった…
>>130
お年玉貯めて買えるレベルだからな
でも88でやりたかったゲームはエロゲとウイングマンだけ
x68000の源平討魔伝はすごかった あったなあ学研
ひみつシリーズは何冊か買ってもらった
>>96
有名校なのに今F1ランとか言われてるところは全部、世代の真ん中程度の学力じゃ受からなかったよな…
大学進学率も30%程度だと聞くし 校門前に教材販売の面白おじさんやポン菓子屋やミドリ亀やヒヨコ売りが来てたw
>>137
キリスト教かなんか宗教も来てたな
薄い小さい絵本みたいの配ってた >>34
ダンボールに半分ぐらいあったキン消しどこに行ったんだろうなぁ… この年代だと、「バルサモデル」は分からないかな
ライトプレーンってゴム動力で飛ぶ飛行機は知ってるだろう
ラジコンは知っててもUコンは知らないかな
>>16
このまえ那須をドライブした時畑であげてる爺さんがいた 学研の日本史まんがを描いてたムロタニツネ象先生のギャグっぽい絵柄が超好きだったんだけど、本業はホラー漫画家と知って愕然とした。
>>26
48年だが俺らの時から高校受験が複合選抜とか言う訳分からんものに変更されて、専門学校卒業する頃にはバブル弾けた直後だった >>43
すでに爺さん連中の定例集会所と化してるので(生存確認とも言う) 田宮ランチボックスもってたけど本当はクラッドバスターが欲しかった当時1番高かった
小6 ザブングル ダグラム
中1 ダンバイン ボトムズ
中2 エルガイム ガリアン
中3 Z
戦国武将ゲーム
モンスターパニック
ゲームウォッチ
たくさん部屋がある筆箱
ちんこの前辺りに6段ギアがある自転車
懐かしい・・・
よくとぶ紙飛行機集
スティックのりがあの時代にあればもっと完成度の高い奴が作れただろうに・・・
駄菓子はコンビニで売ってるな
梅のやつとかは見ないからたまに食いたくなる
>>16
まだおるよ
ゲイラカイトは何年か前に何度目かのブームが来てたみたい トップボーイという強刺激系のシャンプーが
剥いたばかりの中1のオレの◯ンポを強烈に刺激した
1983年の夏
城源寺くるみ というAV女優が
オレの◯ンポを刺激した1983年
ビニ本で初めて女性器を見て
そのグロさがショックで
食欲が失せた1983年
誰かに見られていないかビクビクしながら
自動販売機でエロ本を初めて買ったら
自動販売機が想定外の大きな音を立て
心臓が止まりそうになった1983年
>>3
BIGワンガムのサンライズの
ロボットシリーズよく作ったわ
ダグラムとかガリアンとか カプセル入りのシャンプーが流行ったよね?
名前なんだったっけか
80年代のゲーセンの雰囲気が好きだった…
魔界村
ファンタジーゾーン
ギャプラス
バラデューク
スペースハリアー
>>35
俺の周りでも京商買ったやつは、後悔しているやつが多かったな。
物は悪くはなかったと思うが、田宮がコロコロとコラボしていて事実上1強状態だったからな〜 多面式のふで箱
12面とか持ってる奴いて羨ましかった
>>172
「スタディ5」やろ。
レンズが並んだ下敷きとか、大きな辞書消しとか付いてんだよな。 所ジョージが司会の信じられないテレビ番組があった
毎回AV女優がオナニーするんだよ
海賊チャネルだったかな
周りが松田聖子!、小泉今日子!、中森明菜!
って騒いでいた当時、オレは
フィービー・ケイツにゾッコンだった
コスモスの箱の中身がカスだった時の無念さったら。ディスプレイされてる奴のどれかが出てくると信じてた幼き日。
あいあい
また招集されましたよ
>>184
秋にイースの新作が出るぜ?
もう予約した
セルセタのリメイクのPS4版をついこの間2週クリアして完クリした >>186
今は普通に牛豚鶏だね
前は鮪かなんか使って無かったっけ? ビックリマンチョコ一択かと思ったらそうでもなかった
うなぎ小僧つるべぇとか
ヌルヌルしてつかめないオモチャ
コスモスの100円ガチャでゴミばっかり引いてたなぁ
おじさんの世代では
魔物甲子園にガチ震えた
塾をサボって観てた
箕島対星稜戦
お前らの最初のオカズは何だった?
オレは土曜ワイド劇場の、湯けむり温泉シリーズだったな。
オレの住む街の団地の下でスーパーカーショーが開催された
入場料とるから小学生だったオレは会場に入ることが出来なかった
しかし、即席に作った会場だったから屋根が無くて
オレ達ガキどもは団地の上に大勢集まって憧れのスーパーカーを見て興奮したわ
ランボルギーニ、ポルシェ、フェラーリ…
金持ちの子はウイングドアを上に開けたカウンタックに乗ってエンジンを掛けてもらうって 父親が大金を払ってた
がんばれタブチくん
のアニメ
面白かったなぁ・・・
貴重で面白い世代よ。家の中に、戦前戦中・高度成長・ファミコンボーイが食卓を囲んでたんだから。
>>191
材質が違いそうだけど今でも売ってるんだな
あのぷにぷに感はオナホに使えそうだなぁ・・・・・ ウルトラマンはウルトラマン80
仮面ライダーはスーパー1
だった記憶
49歳だけど明日退職になってしまった 車の免許持ってないから取りに行きたい
ミサイルコマンド
テーブルトークRPGのゲームマスターもやってたよ・・・
>>200
爺さん(1920生)に長沙城攻めの話、もっと詳しく聞いとけば良かったよ お前ら
キリンレモンのノベルティの
星座グラス持ってたか?
>>156
あれ作るのは当時も今もセメダインC
でもあの接着剤、すぐ乾いてカピカピになって使いづらいんだよね
なんか適当なのりで作ってたなー >>213
グラスの底に顔があってもいいじゃないか フラフープをひたすら3時間くらい回し続けてたな
アホやった
>>217
めんこ ベーゴマ とかもあったなぁ
花札 ドンキーコング ファミコン
いろいろごちゃごちゃだわ >>216
それは岡本太郎のグラスだな!
くそ! それいま欲しいな! >>198
73 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[CO] :2019/05/04(土) 11:43:34.57 ID:jL2v5o6a0
そんなことより、おまえらは誰派だったよ?
毎回毎回でうざいんだけど >>220
君んち凄いな!
他にも宝物がありそうだな! うちのはじめてのパソコンが
FM-new7だったなぁ
まだ小学生だったわ・・・
兄貴と共同で買った
>>221
あれ難しかった
中原の覇者の話はあかんか
>>227
どう考えても飲んだ記憶あるんよねえ たしかロッテリアに売ってた 昔のアイドルって顔でかいよね
寸胴で胴体太いし腰くびれてないし・・・
別の種族みたいに違う・・・
>>238
え?
もうJ('ー`)しお亡くなりの年だっけ? ってうちのJ('ー`)しも自立歩行出来ないんだった
今年78歳か・・・
モーラーとスライム
何が面白かったんだ?
オレのスライムは手垢で最後はアンコみたいに真っ黒になってたわ
ところで30年以上前に何処のメーカーか忘れたけど クソ不味い色付きビール販売してたの覚えてるヤツ居る?
ハリポタのでだろうけど
バタービール 売ってたなぁ
あれ、美味しかった・・・
自由帳にスーパーマリオのマップ書いて指でなぞってマリオメーカーの走りやってただろ
>>165
去年終わってなかったっけ?と思ったら去年の記事だった ビッグワンガム レッドホーク大和
レッドビッキーズの女監督さん今見るとみんな美人で驚く
>>241
どっちもコスモスのガチャガチャで当てた 71年生まれの関東育ちなんだけど仮面ライダーをまったく観たことがないんだよね
記憶では再放送は一切されてないと思うんだけど。このスレの人達で分かる人いないかなあ
凄い観たかったのに観れなくて凄い残念だった。ウルトラシリーズは夕方とか早朝に
再放送してくれたからほぼ全部のウルトラマン観たんだけど
>>254
ゴールドライタンが変形する所だけ実写じゃなかったっけ? 仮面ライダーとかは
なんか子供用自転車でへんてこなの無かったっけ?
ライダー号だか知らんけど
町にコスモスの工場があって敷地内のごみ捨て場に廃棄されたおもちゃが捨ててあった
それを皆で拾いに行って学校に通報されたなぁ…
>>34
友達からティーカップマンのキンケシ貰って、「これはおちょこ一杯マンって言ってスゲー珍しいんだぜ」言われて、その気になって別の友達に自慢したら馬鹿にされた思い出。 >>259
タコの頭にハチマキ巻いてーキューっと締めても閉まらない だっけ? ケロケロ消しゴム
あと、緑のゴムみたいなのに包まれてて
掴めないスライムみたいなやつ
名前が思い出せない‥
>>260
記憶に無いけどカラーのライオン丸は観てたらしい。3歳くらいかな
それも再放送は知らない。俺が再放送に疎いだけかも知れなくなってきた >>266
近所はみんな定年後のじーさん達だらけ
町内会の会合で行ったら全員じーさんばーさんだったわ・・・
40代なんて、ゴミ扱い 孫より若いとか言われるw
都内でも住宅地ならそんなもんだわ >>256
電波が届かない所に居たか、電源が入ってなかったんでしょ。 >>269
ほげぇ カラーとかあったんや?
幼いながら 百獣の王ライオンが馬に乗ってるのに違和感しか無かった記憶 今年で43だけど皆いつ頃くらいから記憶がある?俺は一番古い戦隊ものだとバトルフィーバー
>>112
俺と同じw俺は9日ピンクレディのミーと同じ誕生日同じ血液型同じ干支! >>273
ああ、こうやって突っ込めばよかったのか・・・ボケに気付かないとは失敗した バトルフィーバーの前のジャッカー電撃隊はいまいち記憶にないな
ミラーマン、ファイヤーマン、スペクトルマン、
マグマ大使、ジャイアントロボ
ジャンボーグA、ジャンボーグ9
バロム1、キョーダイン、大鉄人ワンセブン
>>278
覚えてる他にもタイガー7 ダイヤモンドアイ etc. >>278
リアルタイムで観てた。白い長髪なびかせる歌舞伎がモチーフみたいな巨大ヒーローでしょ
まあレオタードのレギュラーの女の人のお尻や太ももが見たかったってのもあるけど
裏がルパン三世だったからクラスの誰も観てなかった >>277
そうなんか?
爺ちゃんの部屋の白黒テレビで観てたからな 白黒と思い込んでた節はある 赤影とか大魔神とかもそうだな 水戸黄門もだが アストロガンガーと魔神ハンターミツルギは抑えてないと
あと白獅子仮面
ゴレンジャーとかサンバルカンとか覚えてるなぁ
ギャバンだかはデパートに特設コーナーがあって
撮影で使ったやつが展示されてて
触るなとは書いてあったけど、誰もいないからみんな普通に触ったり叩いてたりしてたなw
>>296
レインボーマンとかキョウダインとかは覚えてないんか? ベストヒットUSAは必ず録画
あと、FMステーションは毎号必ず買ったな。隔週だったか?
鈴木英人の表紙と、おまけのカセットテープのインデックスがナウくて好きだったぞ。インレタで文字転写して
>>298
知らない
ダイナマンはなんか好きだった エポック社のパクパクマンは永久パターンが付録で付いて来て アッサリ攻略できたのでつまらなかった思い出
マニアック過ぎて申し訳ないが、小6の頃(昭和60年)に今で言う乗り鉄にハマってた
ターミナルガイドっていう駅の時刻表を一冊の本にしたシロモノを持っていろんな路線に乗ったわ
もちろん第一の目的は出来るだけいろんな路線に乗ることなんだけど、
車内の人間観察をするのも好きだった
>>298
知らないからググったら
キョーダインって
1976年4月2日 - 1977年3月11日
かよ・・・
俺3歳だもん、知らないわけだわ・・・ X68000の発表に立ち会えた奇跡の世代
あんな衝撃はもう二度と味わえないであろう
>>156
誠文堂新光社のペーパークラフト懐かしいな
もっとリアルな戦闘機や戦車、軍艦のもあった
価格もお手頃だったんだけどな タミヤRCカーグランプリの放送をワクワクしながら見てた
>>20
月面に散骨できるような時代になればなぁと思う。
そうすれば墓参りなんか要らない。
ただ夜空を見上げ故人を偲ぶ。その心だけでいい、そんな時代は来ないものか。 WOWOWが試験テスト放送してるのを見ていた。テスト音や音楽流したりしてた記憶。スクランブル解除の機械は〜とか言ってた。
ダイナマンとゴーグルVのピンクの人はマジで凄い美人。今の子も夢中になるよ
コーラアップってグミみたいなお菓子のCMで「コーラアップでんがな!」ってあったよな
>>307
大和ハウスだかのCMの元ネタじゃないっけ? >>296
ロボコップはギャバンがデザインモチーフだかでいちおう許諾取ってるらしいな >>310
右のクレイジークライマーはお年玉で買って 布団に潜ってやってたわ笑 >>317
友達がドンパッチにカイエンペッパーを打ち込んで振ったやつを
俺の兄貴に渡して、一気に全部食って
大暴れした後、なぜか俺が怒られた;; >>317
サーティワンで堪能できるよな、あの感覚 >>306
模型とラジオ→初歩のラジオ→完全丸暗記→CQ→トラ技 バンバンボールとかヨーヨー、ルービックキューブなんか流行ったなあ。
ルービックキューブなんか品薄だった。でもどれもすぐ廃れたけど。
今もハンドスピナーとか一時期品薄になるくらい流行してたけど廃れたなあ
>>320
普通に見てた
ムーミンも
バーバパパも
ビッケも
冒険者達とか、ニルスのふしぎな旅 とか >>309
今の仏教のテンプレは全部集金システムだから 宇宙まで飛躍しなくても 仮装してお骨だけ粉にして散骨すれば 後は故人を定期的に思い出すだけで供養になるよ 墓や仏壇なんて元々の仏教の供養に必要無いもんだし 子供のころ買えなかったから最近グラスホッパー買った。。。
俺らが小学生の頃ってゲートボールやるジジババが公園を占拠してたけど、今のジジババ(俺らの親世代)はゲートボールやらないね。
>>22
侮辱しやがって、前ちゃんに肉抜きしてぶっちぎってやるわ! ニコチャン大王
スッパマン
ガッちゃん
結構流行ってたなぁ
>>328
ゲートボールで殺人事件とか起こしてたな
当時の年寄りは元気というか・・・ ニルスのふしぎな旅とガンバの冒険は名作だから今の子供たちにも見てほしい。
ガンバの冒険は陽気で楽しいから親子で楽しめるよ。
アニメはトムとジェリーと閻魔くんとバビル二世とルパン三世が好きだったな 後にガンダムがやって来るんだが
>>195
姉貴の部屋からパクってきたホットドッグプレス
ギャバンは歌えてもシャリバンやシャイダー歌える人は少ないのでは? 母を訪ねて三千里、ミツバチマーヤ、星の子チョビンとか
おかあさんを探すのばっか見てたな
トムとジェリーは今でも好きだから
DVDで大量に持っているわw
暇な時に見ている・・・
ミニ四駆のバンパーに日本で初めてローラー付けたのは俺です。
モッコリという言葉を考えたのも俺
ペンティアム4をモッサリって表現したのも俺
>>332
夏は毎年田んぼの水の取り合いで殺人してたしな >>309
宗教や墓参りは心の問題だから、形に縛られる必要が全く無い
形骸化したお参りに、意味はない
。。。
人生の成功者は、そういうことは言わない >>337
男は総じてマザコンだから仕方ない
女は知らん >>331
この歳になるとあの時のカーチャンの声の方が貴重なんだよなあ
カーチャン 子供のころ高くて買えなかったRCカーなんかは大人買いで買ってるの多いみたいね
X68000は流石にかさばるからよほどの思い入れないと買えんだろうがしかも中古だし
俺はサンスイのアンプ買った
>>90
シリーズの宝島をアーケードの商店街で見知らぬおじさん(今思えば60代くらいに見えた)に買って貰った事があるわ。当時5kぐらいだったんじゃないかな。
今43で離婚した経験がある。
子供と同い年位の子供を見かけると無性に何か買ってあげたくなるわ。 >>341
クソ懐かしいな ゲームウォッチのポパイとかに繋がる感じか こっちが後なんかな >>126
実家でも父が当時の50代には珍しくPC持ってて、書類とか作ってた。
で、俺ら息子たちはファルコムのゲームにはまりまくってた。
俺が第一志望の高校行けなかったのは、ソーサリアンに
ハマりすぎたせい。 貧乏だったからコーラ飲んでギャラクシーのヨーヨー当たってそれで地元の空き地の大会に出た。
もちろん下手くそ。
ヨーヨーの達人がホセ・ラモンという人だった。
明らかに外人だったんだけど、なんでカタカナ書けたのかな、謎だ。もう40年前のこと…
>>328
地域によって差があるんだろうけどグラウンドゴルフとかパークゴルフなんかは盛んにやってるぞ
専用のグラウンドがあちこちにある MSXは88やX1すら買えない人が買ってたイメージだわ
>>33
もう銀色の頭という時点で気持ち悪くてダメだった ガンバ 冒険者達
ニルスのふしぎな旅
は原作も読んだよ
ニルスは最後戻ってきて、普通の人間になって、ガチョウの声もわからなくなるんだけど
その後の、ガチョウさん達への見方や接し方が少しは変わるといいなぁ
子供に教育する目的もある話 だからではあるけど
逆に原作読んで考え込んだのは
未来少年コナン で・・・
he Incredible Tide を読んだんだけど・・・
うーん
>>338
テレビ放送の吹き替えとビデオとかDVDの声優って違うくない?自分も相当買ったりレンタルしたけど違和感があって 無声時代のばっか観てる >>355
ニルスの原作って最後モルテンを食べちゃってそれで魔法が解けるんだよねえ >>359
うん
違うねぇ
トムとジェリーだけでたくさんあるんだけど
同じ話が入ってるやつ かぶりも出ちゃうんだけど、音声が違かったりするな コナンとニルスは出ても、キャプテンフューチャーはあまり出ないな
>>361
やっぱり?
勘違いかも知れないが、やっぱテレビのヤツが至高なんだよなぁ
おまえらも、こんなDM受け取ったの?
特殊詐欺っぽいけど >>362
これ平家の家の子供はどうやって遊んでたんだ?
ルービックマジック。速攻壊した思い出。 わかってる
確かに平成のもあるし古過ぎるのもある
とりあえず叩き台としてだな
>>367
各都道府県で出してるんじゃね?
東京と神奈川は来てる
会社の人みんな来てるから
俺は会社で風疹と麻しんの抗体検査やってもらったわ
抗体価35倍とか42倍とか で両方予防接種いらんかった
ばっちり抗体持ってるわ いつの間にか >>362
こうやって遊ぶものだとは知らなかった。
スリンキー ニルスは100年に一度海から浮上する呪われた街の話が心に残った
ニルスに罪はないけど物悲しかった
バクダンマンは持ってなかったけどツッパリカラスは持ってた!
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
年金運用利益 ←now
___________________________________________________________
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党&令和新撰組)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
日経平均株価
平均給与
>>379
すごい歌詞だったね。実はガンバはトラウマになるだろ!ってツッコミ待ちだったりしてたのだ >>376
俺の人生の縮図みたいなもん貼るな
泣けてきたわ >>387
ホッホッホー歌ってたのがさぶさんだったというね 幼少期最古のオリンピックの記憶はロサンゼルス
カールルイス全盛期
仮面ライダーV3のシゲル、帰ってきたウルトラマンで次郎くんをやってた川口英樹の今を知りたい
あと透明ドリちゃんの柿崎澄子と佐久間真由美
みんな知らんて言われるんだけど 昔テレ東で
レッドタイガーっていうチープな特撮番組やってたんだけど
個人的には大好きだったんだよな
小学校の時の身体計測を男女一緒に保健室でやってた気がする
「俺達の旅は終わっちゃいねーんだ!さぁ出港だ、まだまだ先はなげーんだ、そうだろ?フリント言ってやんな」
ジョン・シルバーより
ゲームブックあった! 最近ユーチューブがあるから昔のファミコンのCM見てる
グーニーズっていうソフトの動画見たがまるで昨日プレイしたかのような記憶がある
あとナムコの空想してから寝てくださいのときのBGMがやばい
今、小学校の健康診断で座高も測らなきゃ、肛門にシール貼るのもやらない
>>361
トムジェリは、真ん中枠のアニメでたまにある
未来シリーズが好き
夏休みに午前中やってたオヨビでない奴見るの好きだったな
四駆のラジコンが欲しかった
でもホーネットで我慢した
ラジコンの本、何百回も読んだ
んー、楽しかったな
いつから年末年始にテレビで「エマニエル夫人」とか「プライベートレッスン」とか
「青い体験」とかやらなくなっちまったんだ・・・
高校の時文化祭の打ち上げのお知らせの紙が
普通に後ろの黒板に貼ってあった。
「今日の打ち上げは7時から養老の滝です」
>>12
今日おじさんが突然死してショック。ついに親の世代にきたなと…。 >>408
うろ覚えだけど、PC98版でウィザードとファイラーとかいう月刊のパラメータ集のようなツールだっとような レンタル屋は横浜市の扇町の雑居ビルの二階だったなぁ
まぁ、俺らの頃は
ケイブンシャの大百科シリーズだよな
まだまだ青いな
君らをオッサンとは言わない
加齢臭出てないだろ?
オジサンはプンプン
>>15
カプリソーネは海外ではまだ売られてるし、普通に買えますよ。 初めて買ったエロ漫画がうろつき童子
これで色々歪んだ
>>242
Beeだったかなー。サントリー?
ピンク、ブルー、あったような。
猫のキャラだったかな。 2ch時代からいる人がほとんどだろうけど、ここつぶれたら人生暇なものになりそうだな
圧縮、解凍、偽装、偽装解除
半角で鍛えた、このPCスキル
実社会では何の役にも立たなかった
>>298
飛べ飛べー兄貴ースカイゼルー♪
足れー弟 グランゼルー♪
宇宙 オー! 鉄人 ヤー! キョーダーイン♪ エロビデオ見たいから、ビデオデッキ買った
エロゲーやりたいから、PC買った
海外のエロ画像見たいから、ネットにつないだ
エロ動画落としたいから、光にした
こんな世代だろ。
最後のベビーブーム世代が一番票持ってる一番悲惨な世代だよね?
復讐されると思わなかったのかな?
特に非正規増やして少子化の元凶になった小泉
子供がのうのうと議員やってるみたいだけど
小学生初期はガンダムとロボダッチのプラモ、そしてチョロQ、ゲームウォッチ
小学生後半はファミコンにキン肉マン消しゴム、北斗の拳、ラジコン
中学はおニャン子、PCエンジンにメガドラ
高校はバンドブームでブルーハーツとかプリプリが流行っていたな。
>>409
ラジコン良かったよな。
テクニパワー派かテクニチューン派か別れたり…
ホットショットやブーメランみたいな四駆もいいけどワイルドウイルスやマイティフロッグみたいな変わったのもあった。
自分はホーネット買いに行ったら無かったからファルコン買ったわ。 プロ野球チップスのプロ野球カード 初期はポテトチップスの中に埋まってた
後になって 駄菓子屋のオバちゃんから手渡しになった
洗剤ニュービーズの金銀パールも初期には洗剤の中にパールが埋まってたんだぜ
>>406
友達にコピーツールをコピーしてもらった
ゲームも数本やったなぁ
あとソフトレンタルでソフマップが… フルーツシャンプーだかツブツブが入ったの好きやったわ
エメロンシャンプー買うとピンクレディーの下敷きがもらえる
ガンプラブーマーのガキが初めて買ってもらったガンダム本って
ケイブンシャのガンダム大百科だと思うけど
ドズルが次男って書いてあるんだけどホントは三男なんだよね
間違って覚えてたわ
夕焼けロンちゃん、まんがはじめて物語のロングおじさん
バスボン→松本ちえこ
シャワラン→ピンクレディー
当時リンスといえば原液をお湯でといて使うもんだったな
チャリのデジメモが憧れだった。
結局、確か買ってもらえてヒーロー感を味わった多分w
ジュースの容器の変遷
350cc缶(分離式プルタブ)
→350cc缶(一体式プルタブ)
→300ccガラス瓶(飲みさしで蓋ができるのは画期的だったわ)
→300ccペットボトル
アニメでは物心ついた頃にマジンガーZ、グレートマジンガーなどのロボットアニメが始まり
小学校入学頃には宇宙戦艦ヤマト、小4でドラえもん第2期アニメ、小5でガンダムブーム、
その他に銀河鉄道999、ルパン三世、ドクタースランプなどなど
おもちゃなどでは物心ついた頃にレゴ、ダイヤブロック、ミクロマン、ロボダッチ
小2でスーパーカーブーム、小3でチェーリング、小4でLSIゲーム、小5でルービックキューブ、ゲームウォッチ
中2でファミコン発売、その他にカプセラやデルタックス、電子ブロック、ラジオエレコンなどなど
アーケードゲームでは小3でインベーダーブーム、その後もギャラクシアン、パックマン、
ムーンクレスタ、ディグダグ、クレージークライマー、ゼビウスなどなど
これでもかと娯楽の洪水で勉強どころじゃなかった…
堀ちえみのスチュワーデス物語の話は通じるが紀比呂子のアテンションプリーズは
わからない世代
小学生の時、スクールウォーズは親にこんなの見るなと止められてた
>>453
ああそういや溶かしてた、すっかり忘れてた ヤフオクで未組立のアバンテが出品されてるけど買おうか迷ってる
>>460
OPのスカートめくりで十分だった
廊下を走ってくるバイクはVF400? 本屋で万引き咎められ店員ぶん殴るシーンでオシッコちびりそうなったわ
小学生のころ毎年おもちゃ屋でいろんな花火を買うのが楽しみだった
変則式自転車と、後輪のサイドについてた折りたたみカゴ。
バンドはBUCK-TICK
アイドルは田村英里子に夢中でした
プロ野球球団のバッジ
プロ野球ユニホーム風の子供用パジャマ
掛布のスパイク風子供靴
タカラのプロ野球カードゲーム
カルビープロ野球チップス
ファミスタ
今では全く観ないけど子供の頃は野球好きだったな
>>467
ハンドルにつけるユラユラ手を振るバイバイハンドも忘れるなよ 今はダサいとか何やかんや言われるけどあの短い半ズボン好きだった
高校時代あんなに とんねるずが好きだったのに
今は石橋貴明が大嫌い
こんな風に人の心は変わるんだな
自分はS46生まれ。
最近のTV番組に子供向けが本当に減ったと思う。
それ以外も面白くない。
いっそのこと、各局の空きチャンネルで
昔の番組を流した方がいいんじゃないの?
その方が視聴率も稼げたりして・・・。
LAメタル
ジャーマン・メタル
メロスピ
メロコア
今は大人しくNickelbackとかGREEN DAY
俺も大人しくなったものだ^^;
パペポTVや金八先生や予備校ブギやママハハブギ やハイスクール落書きやパパはニュースキャスターやら色々楽しかった
>>480
たまには「しばらくお待ちください」の画面も出してほしい この時代のテレビっていうと特撮ヒーロー全盛期?あと刑事モノで銃撃戦が日常
>>96
無駄に人口だけ多くて対策がなされるのはすべて後の世代という理不尽さ(大学の定員増もまた然り) 毎年200人とか採用されてたのが俺らの世代で
翌年から採用がゼロになったので
後輩が全員いない というかわいそうな俺
同期は大量にうじゃうじゃいる
>>492
お前、平成4年卒だろ?
早生まれじゃなきゃ範囲外だ 親の仕送り月100万円が普通で1000万円とか居たな
学生で銀座にポルシェで行って飲んで首都高でクラッシュしてそのままタクシーで帰るとか。
四年間でポルシェ3台にイタリア車2台廃車にしても余裕かましていたな。本当に金が腐るほどある時代だったな。今の若い奴は本当に可哀想と言うか貧乏過ぎる
土曜の昼に学校から帰ってくるとカーチャンが独占!女の60分見てたよな?
青森にはフジ系列が映らないので土曜の午後に数週間遅れとかで
ひょうきん族やドリフの大爆笑を放送していたのでそれ見てた
ちなみにプロ野球の延長中継が見られない「一部の地域」でもあった
>>508
冷たいそうめんを食べながら見てた記憶があるw >>426
ファミコン繋げなくて兄貴にやってもらったわ
その兄貴もだいぶ前に亡くなったけど >>449
NHKに行って、情報部員手帳買って貰ったわ 会社の後輩(37歳)はこの製氷皿を知らないらしい
生まれたときから今の樹脂製だったそうだ
>>517
懐かしい
手を切って血染めの氷になったりするんだよな >>516
そんな手帳知らないっす。
あったんだ〜 サンマのなんでもダービー彼女と見に行ったわ
あれ観客もどっちが勝つか予想して当たった分金貰った
>>517 家は使ってたなー。かき氷用の丸いのもあった
ウルトラマンより仮面ライダー派だったな (今でもなんとなく) >>49
この世代は多浪いたし、最悪パタンだったな
俺もそうだけどw
ちなみに何浪?おれは4... >>518
夏休みアニメ劇場かなんかで見たけど、白黒のやつかな
昔の白黒アトムもやってたな >>108
忍者の出て来るCMだっけ?
ホワイトコーラみたいなやつ こんなので遊んでた
実家にまだあるな
>>523
2〜3年後には孫連れて来るんだぜ、爺〜じ爺〜じって呼ばれてさw
おめでとう うち学研の科学じゃなくて学習だったんだよなー
科学の付録が裏山だたなー
近所の本屋に毎月とりに言ってたっけなー
白いメッシュを出した南海ホークスの野球帽かぶって、駄菓子屋まで走ったなぁ
レコード店からレコード盤が減って行ってCD一色になったの覚えてる(;´д`)
今年に入って、偶然タメと会う機会があったけど、二人とも鬱無職で楽しくなかったわ
見た目が白髪だらけの初老なのはしょうがないけどさ
まともな奴と会ってみたい、47年度組
近所の原っぱでトノサマバッタ獲ってたつもりがクルマバッタやクルマバッタモドキなんてのもいい思い出
>>535
育てたアルファルファがめっちゃ美味かった 忍者・手品のひみつ
親が買ってきて暇さえあれば読んでた気がする >>108
仙道敦子が14,5歳で可愛いかった
今や雪月亭のオカンだもんな
俺も歳とるわ 最近、Huluでマクガイバーのリメイクが始まった。
ビクトリノックスを使い、化学の応用とか昔観たあのまんま現代に適応してて面白い。
主人公がSkid Rowのセバスチャンベックに似ててケツアゴだけど。
いつも思うんだけど、何で必ず昭和43年+−3年なの?
>>548
これ家にあった気がする
内容覚えてないけど >>554
書くの忘れた
(昭和48年)1973年は団塊ジュニア世代のピークだからだろう > 昭和・平成のおもちゃが集結
令和、大正のおもちゃの集結の方がまだ価値ありそう
>>548
ひみつシリーズ読んでたから学校の勉強が楽勝だったなあ アメリカンヒーローをまた観たい
赤いタイツのスーパーマンもどきで
胸に中ってマークがある
>>12
30になる前に肺癌で死んじゃった先輩がいたな
今考えると身体細くて病弱そうだったわ >>533
ルービックスネイクか流行んなかったよな意味わからんくてそれ >>49
私立大の受験倍率が新聞に載ってたな
聞いたこともないような「OO商科大学凸凹学部 4.5倍」ってのを見て、大学入るのって大変なんだなぁと思った小学生時代。 プラモブームからラジコンに変わるくらいでお年玉で6000円位のプロポ同梱の出来合いのラジコン買ったわ。親戚の前で初操作したけど操作がリバースになってて唖然とした。電池を反対に入れてたのが原因だけど大人達が誰も指摘してくれなかったんよな。
つくば万博でテレビ電話の展示があってさ知らんかわいい女の子と話したの思い出すとおっきしそう
昭和48年製が通りますよ
メローイエロー飲みてぇと思いながら
ウィルキンソンガブ飲みしてる
>>130
88のゲーム性能とかゴミカス以下だったよw
NECはクソみたいなパソコンしかなかった ニチモのスピリットFFを買って初めて疎外感というものを味わった
88、98は売ってやってたってNECの古い人が言ってたのが印象的
昔話するとなにかにつけその話だった
久しぶりに見たけどこないだBSで戦国自衛隊やってたね
千葉真一、渡瀬恒彦、夏八木勲、真田広之、鈴木ヒロミツ、にしきのあきら、薬師丸ひろ子、岡田奈々
たまらんわ
「うちの子にかぎって」に出てた子役たちってS48生まれが多かったんじゃなかったかな、確か
多少プラスマイナス混じってただろうけど
みんな明星、平凡買ってたとき
近代映画買っていた
当時から変わり者
>>571
88は魅力的なソフト多かったと思うけど お前らpcエンジンミニの予約が15日0時からだぞ出遅れるなよ
ぐっと押すとゼンマイ?で走るオフロードバイクのおもちゃがあって
それのCMがすごいかっこよかった記憶
なんかジャンプ台飛んだりループ回ったり
プラスマイナス3年言うたら小1〜小6の幅あるやん。
結構なギャップじゃない?
まいっちんぐマチコ先生の影響で保母さんのおっぱいタッチしまくってたなあ
>>426
通称「後ろの線」
ケーブルをカッターで剥いたりするから小学生には無理だった >>138
その紙芝居みたいやつで、十字架のシーンが軽くトラウマ。 >>445
1巻だけ持ってたwwww小学生低学年の頃だ! >>426
自分で配線したらなぜか2chじゃなくて1chがファミコンになっちゃって親にしこたま怒られたな…。
コスモ星丸なつかしい。 >>21
知らんが、駄菓子で売ってたボアビスタとかいう緑の炭酸飲料は美味かった。たしか50円ぐらいで安かったし。、 テレビランド てれびくん
コロコロコミック コミックボンボン
ジャンプ チャンピオン サンデー マガジン キング
平凡 明星
ヤンマガ ヤンジャン
GORO スコラ
スクリーン ロードショー
POPEYE Hot-Dog PRESS
MEN'S CLUB check mate
エロトピア 男のゲキジョー
みんな大人の階段のぼったよね
>>602
昔は雑誌をよく買ってたなぁ
テレラン→アニメディア・コロコロ→ジャンプ→ヤンマガ・sugar→TVブロス・ポパイ
厨房のときコンビニでシュガー買うのにスゴくドキドキした@46年
エロ本は海岸で拾ってた。見つけても雨で濡れてたりするとガッカリしたもんだwないときは自販機で調達してた。
いつも白いポストの中から取り出す方法がないかと考えてました 推力(ウイリー) 好きだったなぁ
リニューアルして薄くなってまずくて飲まなくなったら、絶滅した・・・
まだかな まだかな〜
学 研 の
おばちゃんまだかな〜
まだかな まなかな〜
に自動的に変換されてしまう・・・
うちのJ('ー`)しが学研のおばちゃんやってたよ
たまに俺も一緒に配布に回っていた・・・
俺が買った雑誌
投稿写真 スーパー写真塾 FMfan FMステーション 週刊FM シンプジャーナル
ラジオパラダイス ダンク アップトゥボーイ スコラ じゃまーる ザッピィ
釣の友 関西のつり 釣りサンデー エルマガジン
噂の真相
宝島30 新潮45 ビッグトゥモロー サライ 公募ガイド
進研ゼミDMの漫画
ガキん時漫画禁止だったから個人的にこれが最初の自宅内漫画体験
この年でネトウヨやってたらマジで頭悪い奴だよな
昔は頭いい高校大学も左教育当たり前だった
昭和にペットボトル飲料と外れないプルトップ缶なんてあったっけ?
同級生うちの子にかぎって出てたわ
主役の回が有った
>>596
ジェットストリームだろ、せっかく夏だし >>618
ペットはもう出てたよ
コーラは80年代前半に日本でもペットボトル採用してた
ペットボトルそのもののCMやってたな CDは昭和57年?なんだけど容量的にオーパーツじみてるな
なんだかんだビックリマンシール集めてるときが一番幸せだったな
ナイトライダー(初代)
自転車でごっこ……
大昔からヒットした海外ドラマは多いし今もだけどナイトライダーほどのヒットは凄かった。子供も皆見てた。
そして、その子供達は再びツイン・ピークス・xファイルのヒットを担う主要な世代となる。
>>333
関西だけど5〜6年前かな、朝枠でガンバやってたよ
録画しておいて当時幼稚園児の子供と一緒に見てた 昔は看板にキムラヤとかエーキードパンといったパンの会社の看板を掲げた
個人の菓子店が多かったな。そういうパン屋には必ずひな壇の雑誌ラックが
あって、下段は小学1年生とかジャンプが差してあった。最上段はエロトピア
とか週刊プレイボーイがあって、当時買えないから立ち見してギンギンにな
ったな。
大草原の小さな家
元気だった父母と見ていたのを思い出すと泣けてくる
べったん(メンコ)飛ばす遊びに夢中だったわ アパートのステップのヘリに乗せて靴やスリッパで叩くの 先がカーブになってて存外な場所で見つけたときの盛り上がりは異常だった
>>517
生まれた時からあった冷蔵庫はこれだった
次は樹脂になったけど 貧乏な同級生っていたな
今だに愚痴言ってるわ
アイツの家は金持ってるとか
オハヨ!オハヨ!コンニチハ!コンニチハ!
……マタアソンデネ
保育園にバスで行ってたが、初乗り大人70円子供40円だった。
運賃も車掌のオバチャンに手渡しだったし。
>>616
横レスだけど栃木県宇都宮市と栃木県足利市
じゃない
栃木県鹿沼市にもつい最近まで自販機あったけど
道路拡張でなくなった >>458
全て俺より1年遅い
46年か47年の早生まれかな
チェーリングとかって横浜か? >>617
栃木県は日教組の組織率ゼロだから
偏った思想教育受けてない
今の首相秘書官も栃木県出身 >>328
めっちゃやっとるで
昔のスポ根そのまま持ち込んでる ドラクエ3が小6の時に発売
池袋で10万人並んでたとか
>>250
林寛子は黒澤久雄と結婚
斉藤とも子は芦屋小雁と結婚後離婚 >>517
ハウスのシャービックをこういうのに入れて作ったかすかな記憶 保育園の頃、グレートマジンガー再放送を先に観て
マジンガーZは小学生入ってから観た
新しいのになんかボロいな〜と思ってたw
かいせんとう他、昭和の危険遊具一覧
昭和の運動会
昭和の子ども会
昭和末期の普通の少年たち
昭和末期のツッパリ少年たち
>>653
俺オッサン栃木民
田舎だ、海無しだ、ウンコだって言われても
ホントに日教組の影響無くて感謝
日の丸掲揚して君が代斉唱は、現在でも普通だもんね >>663
ニュー速の昭和スレで拾った画像
パクリハゲしね 高校生の時に初めてやったパチンコがマジックカーペット
パチスロはアニマルだったような気がする
先月生まれました。まだ色々慣れないですが
パパもママも優しくてうれしいです。
ミルクはくれるし、オムツは替えてくれるし。
>>572
前輪駆動じゃトラクションがかからなくて遅かったな オッサンって言われてもな
まあ長男も大学生だから、そりゃオッサンだわな
就職氷河期世代で、地元の市議会議員に一次試験受かれば後はこっちでなんとかすると言われ、それで地元市役所に入った
仕事があまりにもつまらなくて、二年半で辞め、中堅ゼネコンに入社
今は転勤族で、現場監督
途中神戸で家を買ったから、それ以降は単身赴任
今だったら仕事がつまらなくても、安定を選んでるな
パソコン通信
ニフティ
草の根BBS
ベーマガ
コンプティーク
タケル
夏休み頃に昼ドラで旧版のほうの愛の嵐観だけど
ヒロインが家の借金のせいで好きでもない男に嫁いで、しかも抱かれているシーンまであって
俺にとって寝取られ作品初体験だった
>>617
バリバリ洗脳されてたけど、それまで「原爆は人類への犯罪だ」と言ってたのが
平成になって「原爆は天罰だ」とか言う奴がメディアに大量発生して目が覚めた 深夜エロの代表格は11PMだったからギルガメの思い出を語ってる人たちを見ると若いなと思う
ガチャで取れたゴムの小さい恐竜、水の中に入れると巨大化して大きくなった奴
可変式ギヤ付き自転車にあこがれた
ライトが開閉式になってたやつ
>>20
あのな霊も髪も仏も存在しないのだから気にすんなよ >>684
乗ってたw
車もそうだったけど昔はライトに凝ってたよな、あの頃のデザイン好きだったわ ボンナイフで鉛筆削ったよな
Dr.キャッポー
>>560
いいね
主題歌のBelieve it or Notを今聴くと
当時の気持ちを思い出せるよ メンコやベーゴマやけん玉もあったしザリガニ取りやバス釣り、
ゲイラからラジコンやガンプラにボードゲームやゲームウォッチにファミコン
今でも残ってるホビーを成長とともに経験してる世代
最近の子はいきなりスマホだからつまらないだろう
>>685
なぜ禿げてるってわかるんだ?
まだそんな歳じゃねーぞ >>690
80年代はその10年の変化はホントに大きかったな
80年代初頭までは戦前のものが色々残ってた >>622
馬鹿言ってんじゃねーよ
日本コカ・コーラがペットボトルを採用したのは1998年だ
営業担当だオレは アーモンドビッグバー食いたい
あれ人気商品だったのになんでなくなったんだ?
80年代全般はまだコーラ瓶回収して小遣い稼ぎ出来たよね
>>457
俺の記憶だと
250cc缶(分離式プルタブ)
→300ccガラス瓶
→350cc缶(一体式プルタブ)
→500ccペットボトル
かなぁ。地域によっても違うのかもしれないけど。 >>696
1Lとか1.5Lの話ではないかな。500ccペットは確かに90年代末の登場だったけど。 >>694
ホットショット高くて買えないから東京マルイのザ・サムライ買った コスモスに300円ぶち込んだ割にショボいの出て来て…
>>706
年1くらいで夏にNHKで朝放送する日があるからやってんじゃね >>684
うん
5段ギア
車のATのシフトみたいなやつ
自転車ので慣れてたからATの運転もすぐに馴染めたわ・・・
クラス男子全員が、あれだった ラジコンか〜
アオヤギ金属工業の4WDのやつ、あれはダメだった
自転車にバイバイハンド付けるのが流行った
ラジコン?
車体は買えた。プロぽとバッテリーが買えなかった(;´д`)
ランボルギーニカウンタックLP500Sが大好きだったな
>>697
うわ!大好物だった
ホントは面倒なのに、母ちゃんの買い物に付き合って、買い物カゴに入れてたわw
>>706,708
ラジオ体操の放送は毎日してるぞw
ただ、夏休みの小学生は、無事確認の為の1 週間位しか行かない コカ・コーラと言えば、何かのキャンペーンがあると王冠の裏をペリッと剥がすクジがあったね
兄貴が誕生日にプレゼントされた、電子ブロックが羨ましかったな〜
マジか、
ここまで牛乳のフタ集めなしなんて・・・・
>>367
名前くらい隠せ
もう行ってきたわ
陽性だったらしく免役できてた >>88
うちの近所なんて、Gアーマーの予約を普段から店の物購入している人優先とか言って1万円以上購入してようやく予約させるシステムだった。
しかも金持ちがタミヤの高価なラジコン買った買ったりすると予約順番に割り込みさせてあげるシステム・・・
潰れたときには嬉しさのあまり涙が出そうになったよ・・・ >>714
その手の話題はどうしても本格ラジコンの話になるが、
俺は童夢零のラジコン買ってもらった。
当時の俺んちの家計にしては結構高価なはずだったが、
学年でも裕福なとこの子は割と買ってもらっていたので金持ちの子とそれ繋がりで友達になれたりした。 ターボオプティマ持ってたワイはあの頃が人生の全盛期だとは…
>>670
あれってゆでたまご先生にパクられたよね 46年生まれの田舎育ちだったからコンビニもなかったなあ
近所に出来たのか56年くらいだったかな。ファミレスが54年位に
スカイラークが出来てお父さんに連れてってもらうのが楽しみだった
記憶違いかもしれないけど
>>190
若いな
この世代じゃビックリマンの祖先のシールで
金庫のダイヤルとか弾痕とかだったのだよ >>256
就学前にアマゾンとストロンガー見てた
小学校ではなぜかV3の替え歌が流行ってた
爆発ヒットしたのはスカイライダーだな 好きな女の子の家に電話すると
怖い父親が出て 絶対その子に繋いでくれなかった
今の子はいいよな
>>734
好きな子ならいいけどね、
好きでもない子にサークルの連絡で掛けて、
またその親父に「お前娘のなんなんだよ」とか言われるほうがこたえる。 >>726
最後に買ったのはオプティマミッドだったなぁ >>585
そのバイクのオモチャのCMの映像は浮かぶけど名前がわからん
京商のバイクのラジコンとかぶってあやふやになっちまう
>>731
別の業者が新たに梅ジャムを作って売ってるってマツコでやってた ミニ四駆の祖先のリアルスケールなトヨタハイラックス、シボレーブレイザー、メルセデスウニモグとか覚えてるヤツ居ないか?
周りに言っても誰も知らない言うんだが?
>>618
ペットボトルはペプシが最初だったような?
バスに乗るときに落として割れないみたいなCMだった気が ちげえよw
ミニ四駆とよく似たシャーシでもっと遅く(パワーがある)走るヤツだよ
チェーン駆動の京商のラジコン、ボンボンしか買って貰えなかったんだよな
庶民はグラスホッパーか奮発してホーネット
>>669
そのかわりスピンしないから安定してたかも?
ってか今考えるとドアンダーで全然曲がらなかったね >>740
覚えてるよ
初めて単独で作れてまともに動いたプラモデル
ハイラックス持ってた いま渡辺美里がテレビでMy Revolution歌ってるんだけど声が別人の様に太くて低い声になってる😰
酒焼け?
チューブの前田は今も変わらない高い声がよく出てたな
>>748
ワイルドウィリスをウィリーしないようバッテリー位置変えて地元の草レースで入賞したことあるわw 誕生日に、戦艦陸奥の浮かべて遊べるプラモを買って貰った
兄貴が組み立てしてくれて、一緒に風呂で遊んだ
スクリューのグリス代わりのバターが溶けて、脂だらけで大騒ぎw
>>757
なんで陸奥なんだよマニアックだな
ひたすら大和と武蔵だろフツー 元々タミヤのギヤチェンジ出来る1/10RCハイラックス(と姉妹モデルのブレイザー)があってそれを小型トイ化したんだよな
RCをJr. 化した元祖だった
>>759
幼かったから、たまたま目についたのを選んだと思う
その後兄貴も金剛買って貰った 昔は明治生まれの爺さんとかどんだけと思っていたけど
昭和生まれとか同じになってしまったんだな
>>761
宇宙戦艦ヤマトみてなかったのか
他の戦艦なんかめもくれなかったな >>33
おれのミクロマンはロケット花火に取り付けられてロケットマンになって行方不明 >>766
> 宇宙戦艦ヤマトみてなかったのか
見てたよ。だから、駄菓子屋に売ってた100円位の、ヤマトシリーズの小さいプラモ買ったし(小さい接着剤懐かしい)
もう少し大きくなってからは、貯めた小遣いで、ウォーターラインシリーズ買ってたよ 我々が生きてる間にとてつもない噴火を目にする機会ありそう
>>763
この肖像画いがいに分からない人多いだろ。俺も知らない板垣退助だっけな
ぐぐっちゃダメよ >>774
ダンクとボム派で別れてたな、オレはダンク >>682
11PMとトゥナイトだよな
ギルガメ放送の頃はもう成人してた >>737
俺はトップフォースが最後だわ、今の所
ターボオプティマもオプティマミッドも持ってた >>740
ウニモグ持ってた
ちょっとデフォルメ入ってたよな >>758
もう何年も前からたまにテレビに出る渡辺美里はあんなかんじだからショックは無いな >>782
俺はできるだけみねーよ
永遠にCDジャケのままで残す 自分は特にファンでもないけど高校のとき暮らしてた学生寮で同室の人が渡辺美里ファンでCDをかけてたりで、聴けばあの時代、昭和末期〜平成初期がよみがえるな
>>728
あの頃はすかいらーく楽しみだったよな
デパートとかより
でも年に1度しか連れて行ってくれなかった… かわいさとみ
洗濯屋ケンちゃん
黒木香
ナース井手
ピンときたら同世代w
>>789
イヤイヤイヤw
むしろ、ここにいるお前らの殆どだろう?
もちろん俺も かわいさとみ って誰やねんと思ったら 伊藤美穂 の方なら知ってる・・・
うーむ。
「ぶんぶんコケシ」とかっていう時代もあったような・・・。
カシオのPB100Fっていうポケコン持ってたよ
何かに載ってたプログラム打ち込んでパックマンみたいなゲームしたっきりだよ
>>795
ついこの間、おとといくらいに
会社の人が免許確認とか言われて
なめ猫のやつを出していた・・・
まだ持っている人がいるんだなぁ・・・ っていう あ、出遅れた〜。でも今回も似たような話だから別にいいかな。
最近PSY・Sの曲がいいなあと思ってる。
当時はあんまり聴いたことなかったから歌の上手さに驚いた。クオリティ高いね。
>>713
自転車は歩道を走りましょう
の書き込みは、今はアウトだな >>797
もう20 年位前の話
なめんなよの矢沢猫吉を、笑わすネタとして持ち歩いてた
夜中に友人と肝試しに行く途中、検問に会い、慌てて猫吉出しちゃった
あの時の警察官の引きつった笑顔。今でも忘れない 成績良くて大学に進学したのに氷河期来て高卒就職組より就職苦労した涙の逆転現象。
キン消しは飽きた頃にハサミで切って接着剤でツギハギして遊んだ
とっとくべきだったなぁ
音楽を聴くとあの当時の気持ちに戻れるよね。
ゲームでも漫画でも映画でもいいけど、音楽が最も効果が高い気がする。
耳を刺激されて、それとは別に頭の中で映像を思い浮かべたりするからかな。
映像だと目で見てるものが全てだから没入はできるけど、頭の芯までは中々届かないような。
>>807
うん
あれ、冷たいまま食うと不味いよね
今だと日清だかが災害用として売っている中華あんかけ麺があるよ
あれを食ってみた感じ、アルキメンデスとだいたい同じような味だと思った
冷たいまま、チャーメンみたいな中華油揚げ麺をかけて食うんだわ >>803
私大文系ブームに釣られた奴は爆死したな
あの時代は文系の方が生涯賃金も高くて楽勝、理系は馬鹿の行くところって扱いだった >>3
この画像のおもちゃ
昭和47年頃遊んだ物ばかりだしな >>32
名前忘れたけど安くてめっちゃよく飛ぶ飛行機の凧あってよね?
なんて商品だったか・ >>815
当時は子供心にもダサすぎていらねえと思ってたが今じゃプレミアついてるからな
買っときゃよかったと後悔してる >>771
岩倉具視だぞ、ググらなくてもわかるわw 昭和3大ヒット食品
ちびろく
スカイミント
カバヤ?かなんかのプリッツみたいなやつで
1点〜最高25点の点数カードが入ってるやつ
>>516
懸賞に応募したら、落選を知らせる葉書がきた >>740
ハイラックス買ってもらった
その後、あんな風に進化してくとは思わんかった… この前初めてしんちゃんの大人帝国借りたが
ひろしが大阪万博
この前初めてしんちゃんの大人帝国借りたが
ひろしが大阪万博
この前初めてしんちゃんの大人帝国借りたが
ひろしが大阪万
この前初めてしんちゃんの大人帝国借りたが
ひろしが大阪万PP
この前初めてしんちゃんの大人帝国借りたが
ひろしが大阪万PP
マジすまん酔っぱらってて
この前初めてしんちゃんの大人帝国借りたが
ひろしが大阪万博で涙ながしてんのに違和感あったが2001年に35歳くらい設定なんだな
俺らよりかなり年配だったとは
>>557
大学入るのが1番難しくて就職時には氷河期突入という… >>368
逆に源氏の子供たちはどうやって遊んだの? ゲームブックは最近、電子書籍で出ているのでありがたい。
あ り ま し た
ロイヤルクラウンコーラってもう売ってないのかな?ペプシやコカコーラより旨かったよな
ジョルトコーラはまずかったな。タブクリアも酷かった
ラジコンはフォックス テクニゴールドモーター540
よっちゃんいか スルメイカなど たこひもにくくってザリガニ釣り 楽しかったな
>>842
いいなあ。
コンピュータゲームとは違って
静かに冒険の世界が広がる感覚が大好きでした。 最近は50年代邦画がマイブーム
俺の知らない昭和を再発見しまくってる
○○くーん、あそーぼー
何でピンポンしなかったんだろう
1.火吹山の魔法使い
2.バルサスの要塞
3.運命の森
4.さまよえる宇宙船
5.盗賊都市
6.死のワナの地下迷宮
7.トカゲ王の島
8.サソリ沼の迷路
9.雪の魔女の洞窟
12.宇宙の暗殺者
なぜか途中抜けてるんだよね…
>>854
バルサスの要塞ではガンジーに何度もぬっころされた。あれ会ったら終わりだろ >>842
ゲームブックなつかしいね。
俺は自分で作った記憶があるよ。
でも途中で面倒くさくなって、結果を全部「死ぬ」にしたら
何を選択しても次の場面で即死してた。 >>849
キャラクタものは版権がややこしいから
特に再販は無理だろうな。
ブーム再燃してほしい。 >>861
エアーウルフの作ったよ
ちゃんと地理とか調べて
なのに人物は耳コピで間違ってたというね…
ストリングペローホークて誰だよ >>666
俺はビッグシューターとスーパーセブンw >>851
ヒステリックママw
クレイジークライマーの変わりに黄色のゲームウォッチモドキを買ってもらったw >>173
うち使ってたわ
あとバスボンとかアクアミー >>866
3月だわ。
小学生低学年中学年あたりは、4月生まれと1年差があって、なんか不平等感、、、 ペリーヌ物語
ララベル
魔女っ子メグ
スパンク
母を訪ねて三千里
スプーンおばさん
ニルスの不思議な旅
不思議な島のフローネ
トムソーヤの冒険
Dr.スランプアラレちゃん
宝石箱っていうアイス
今でも確実に売れそう。欲しい
ウイングマン
よろしくメカドック
ガルビオン
スラングル
マクロス オーガス
ドルバック
ダンクーガ
ボトムス
イッパツマン
中学時代はうる星やつらと鈴鹿8耐と深夜ラジオに没頭してた
お前らTECH21とかメンズムースで整髪したんだろ?
>>880
スカイライダーとかあった記憶
あれだけの大きさなのにひとつの作品がコマ送りで見られるだけ…でも面白かったな 野球帽は関東でも阪神は普通に見かけたし
南海や近鉄もたまに見かけたが阪急だけはいなかった
やはり関西でも人気無かったのだろうか?
エロ本の黒く塗りつぶされた部分を
コインで削ったり、太陽に透かしたり、シンナーで溶かしたり、色々と試したな
河原や近所の団地の屋上に捨てられていないか毎日探しに行ってた
>>198
当時は気にならんかったけど、高井も満里奈も目をいじってるぽいな。
高井好きだったなぁ... おかあさんといっしょのパジャマでおじゃまシリーズで
お風呂に入るやつ、あれで女の子の時は本当に興奮した
後ろでは母親が夕飯を作っている最中で
見つからないかそのヒヤヒヤドキドキの相乗効果もあった
歯磨きの回だった時のガッカリ感もよく覚えている
昭和にはロリコンって言葉は普通にあって中学時代に「おまえロリコンだろ?」みたいにからかう・ふざけあうのは良くやってたな
でも、オタクって言葉が一般的になったのは宮崎勤事件からだな
そしてセクハラ、ストーカー、パワハラ
こういう言葉も昭和には無かったが
言葉が当てはまる人たちはいた
セクハラ、パワハラ、懐古主義、バブル脳。
時代が変わってるのに、いまだに昭和を引きずってる老害。
>>893
昔はストーカーはともかくセクハラ・パワハラはあまり問題視されてなかったしな >>890
アウトローな人とのツテがなければ裏本や裏ビデオなんて入手できなくて
マ○コ見たけりゃ彼女作るか風俗行くしかなかった
それが今じゃタダで見放題。少子化の原因もこのへんにありそうな気もする そういや、菊池桃子のテラ戦士Ψ BOYの映画の中で学校を休みがちな人との会話の中で「サボリって、なんかかっこいい言い方だろ気に入ってんだ」ってシーンがあった。
あの時代、新しい言い方だったんだろうか。
>>821
ちびろくはせんだみつおに憧れてよく食ってた >>892
自分の記憶だと金・土がお風呂だった気がする。 >>368
両手の平を上下させて遊ぶんだよ
すぐ飽きて忘れ去られた頃に外に持ち出して学校や歩道橋の階段でトライして仲間に壊される >>426
カンポ、NHK・・・・
この頃から民間企業だったんだな >>889
当時の関西パリーグは今以上にローカル色が強くてな
ちょっと地域ずれると全く通じないところがあったんだ
阪急は本拠地の西宮と大阪の間に甲子園があるから大阪には流れが届きにくかった バブルの甘い汁を吸いつくした世代か、今の大学生の苦労を知らない奴等だな。
S45年の大卒時とS51年の大卒時じゃ確かに時代が違いすぎるな
5ch的にはS48〜49生辺りが最大人口みたいだから普通に氷河期で通じてしまうんだろうけど
>>907
そういや初代ファミスタではパリーグ関西鉄道3球団はまとめられてレールウェイズだったな
まあそのかわりすげー強かった思い出 >>792
ハナテン中古車センターのCMに出てたな。
カーチャンが「こんな子知らんな?売れないアイドルはローカルCMで下積みせなあかんのかな?」
とか言ってたな。
いやいや、売れてるって。申し訳ないが俺むっちゃ知ってるって。 S44年組だけど高卒で零細企業に就職したからバブルの恩恵なんか受けてないわ
>>917
S47でも分からんからな。
多分50過ぎじゃないと分からんよ
ただ就職率は俺の世代は良かった
あぶれもん一人も居なかったしな >>917
その年代はまだ就職出来たからマシなんだよ
今は大学出ても全く就職出来ないからな
うちにも院卒で臨時雇用のが1人募集するとたくさん受けに来る 就職先大手印刷会社だったが同期277人いた。
なもんでその後氷河期って聞いて
あぁ、、俺らの世代が取り過ぎちゃったんだろな・・って思った
コメットさんの魔法のバトン、近所の女の子みんな持ってた
同期はうちのとこだけで50人以上いるけど
翌人は0人
業務が回らなくなるので後から中途3人だけ補充
以後毎年4−5人しか入って来ない
昔7人いた部署が今2人でやって るけど当然そんなもんいくらやっても終わるわけが無い
やることになってる業務は半分は放置になっている
当たり前だ、人数半分以下でできるわけがない
頭おかしいんじゃねーのか?
S50だけど工業高卒でトヨタ入れたのはマジで時代に救われた
あの当時は就職なんてどこでも誰でも出来ると思ってたからトヨタに入れたなんて喜びは微塵もなく、辞めたいとかよく言ってたなぁ
そんなこんなでお陰で今は楽させてもらってる
ペットボトルって出始めの頃は底部分に別部品ついてたよね
あれ当時の成形技術が追いついてなくて1発で底の型含んだボトル形に
成形出来なかったんだろうなー
缶ジュースが絶滅し プルトップとかプルタブとか
コーヒーだけは缶だったけど
今はもうコーヒーもペットボトルで500mlになったなぁ
実際、コーヒーももっと早くペットボトルで良かったよね
>>917
48年プラマイ3じゃないし
バブルは混ぜないでほしい >>925
炭酸の圧力に耐えるために底を丸くしてたんだよ
今は花びら型にして分散して自立できるようにした あの炭酸の
下のやつ外して
丸い方を上にして
ペットボトルロケットにするのにちょうど良かったな
>>896
高校の同級生の父親と兄が警察官だった
そいつは裏ビデオをたくさん持ってて入手方法を知ってた
そしてやっぱり警察になってた お前らの町にも外人のヨーヨーチャンピオン来ただろw
真面目にエロ本にバター塗ってた。
覚えたての息子を握りビニ本を眺めながら無修になった気がした15の夜。
>>911
それはもう少し上
この世代は
受験戦争→バブル崩壊のロストジェネレーション 熾烈な受験戦争を精神的に疲弊しながらも勝ち抜いた・・にもかかわらず
氷河期に直面、進学による就職優位性を根底から叩き壊された闇落ち世代。
>>936
でも実のところ1996〜7年くらいは大手の渋りが激しくなったとはいえ
中小の方での人材需要はそこまで下がってなかった
そこらへんまで本格的に冷え込むのは2000年入ってからだからこのスレでも+の後の方
ただ48年生まれは同期の世代数そのものが最大の壁で何をするにしても世代内競争が
ハンパなかったせいで何のために努力したんだ、っていう意識の切り替えがおいつかなかった ハクション大魔王ってなんであんな強制的な別れのバッドエンドだったんだ
>>931
警察官といえば、
お父さんが県警の鼓笛隊で専従っていうのがいたな。
世間が思ってる警察官らしい職務はまったくなくって朝から夕方まで楽器を吹いたり磨いたりの生活だったらしい。
公務員は、税関就職で麻薬犬担当になると朝から晩まで犬の散歩とかブラッシングとかなこともあるらしい。 >>893
当時のロリコンって言葉は今とちょっと意味合いが違う
当時はかわいいキャラが好き程度(まあ中には現代ロリコンもいただろうけど)
あくまでカワイイが前に来てて性的な意味合いは今ほど大きくはなかった
と思う 野球ネタを書いている、お前ら!
キャップではなく、野球帽って書いてるから好きだぜw (つば部分クイッ
>>937>>938
80年代90年代が学歴信仰のピークだわな
今は医学部以外価値がなくなったね >>893>>941
80年代オタクのロリコン絵は独特だよね
未だに理解できない
オタク叩きは宮崎勤事件でヒートアップし始めて平成時代初期は暗黒時代だったな >>944
山で遭難して死んだヤツのリュックにミンキーモモのレーベルのついたテープとか入ってて、
「ロリコンオタクは人騒がせ」というような印象をなぜかマスコミも植え付けようとしていた。 >>938
この世代は75パーセントが高卒でバブル就職だったけど、大手に入ったのにすぐ辞めてブラブラしてたら氷河期、派遣フリーターで爆死してるやつ多いよな
意識の切り替えが生死を分けたね
自分は多浪でも有名私大だったせいか、氷河期でも就活は言われてるほど苦労しなかったけど >>946
時代的には氷河期最初の世代だけど意識的にはバブルの価値観の最終世代なんよな
だから後の時代の人のデータでの捉え方と当事者としての主観の間に割と温度差がある 1973年生まれ、高卒で三洋に就職して一番ヤバいときに会社がなくなりました。
>>945
80年代オタクと90年代以降のそれは大きな断絶があるね
80年代オタクは中央線沿線のサブカル寄りの高等遊民気取りで、少女漫画を読んで評論してたような層
ミンキーモモ辺りはそんな層の支持だわな コカコーラのボトルケース積んでベッドの支柱にして二段ベッド風にしていた
お前ら二代目ケンちゃんが精神科医になってるの知ってるか?
そう言ゃ同じ社宅の小6(俺小4)がママ氏と高尾山行ったら人が死んでて通報したとか言ってたな。
>>946>>948
93年までに就職出来てればその後のカタストロフィーから逃げ切れたからな
高卒者はそれなりに助かってる
一番悲惨なのは私大文系ブームに乗せられて異常な偏差値の微妙な所に行った奴 夏休みって、ずっと野球とサッカーと近所の公園でケイドロやってた記憶しかないな
で、帰りに駄菓子屋でみんなでゲームやったりお菓子買って解散
>>948
それが俺らの不幸の元凶だと前から思ってる
昭和の価値観で育てられたから平成時代に苦しんだと思ってる
誰かが書いてたように、戦前世代からファミコン世代が同居してたけど、
おじいちゃんおばあちゃんは愛国鬼畜米英で育てられ、玉砕放送を経てバブル崩壊あたりまでを生きていたわけだけど、価値観のキャップについてもっと聞いとけば良かったなあと思う
思うママ書いて乱文になったわ、失礼つかまつる >>951
故人だが、
アルフォスとか出してた当時の森田和郎とか偉大な人なのは間違いないが
見た目今のキモオタとまったく変わらないから、このあたりがほぼ今に続く原型。 明日のNHKーFM三昧は「今日は一日メガヒットソング三昧」
午後0時15分〜
日本の音楽界で誕生してきた数々の「メガヒットソング」。
この歌たちはなぜこれほど売れたのか?
なぜ日本人の心を深くつかんだのか?
「マツケンサンバU」の作曲家・宮川彬良とRAG FAIRの土屋礼央がサウンド・歌詞の両面から徹底的に分析していきます。
【司会】土屋礼央,宮川彬良,【ゲスト】都倉俊一,織田哲郎
>>955
高卒で公務員、大手に楽勝で入っても舐めてて1-3年で辞めて、氷河期に入って転職を繰り返すたびに底辺に落ちていった奴が多すぎ
中学時代の友人で鬱になって首釣った奴もいる
昔から2ちゃんねるで団塊ジュニアは氷河期でーってしつこく吠えてる連中がこのパタン
当時の私大は中堅から下でも倍率も偏差値も高くて難しかったけど就活はきつかったみたいだからコスパ最悪だったね 自動販売機でお茶が売られるようになったのって、中学時代あたりかな?
水とかお茶なんてわざわざ買いたくないのは世代のせいかな?
コーヒーですら買いたくないんだけど
>>962
コーヒーは100円ドリップが出てから飲むようになったわ。 大学の入学式って、今みたいに全員が全員スーツじゃなかったよね?
自分は私服だったし、85年の母校の入学式ビデオをネットで見たら、スーツはむしろ少数派なんだけど
>>963
コンビニのやつかな、俺も飲んでみるわ
缶コーヒーは後味が薬っぽいから苦手だけど、タメのキムタクがcmしてたfireだけはたまに飲む 宇宙船サジタリウスの最後がどうなったのか思い出せない
ゲーセンのパックマン、クレイジークライマー、ラリーXとかにはまってたのは いい思い出!
>>953
知ってるよ
子役からの転落人生を語るって形でメディアによく出てた初代ケンちゃんより2代目のケンちゃんシリーズに馴染みがある >>960
あの時代はマスコミのフリーター煽りが凄かったんだよな
それに乗せられて人生をボロボロにしちゃった人も多いんだよね、今の時代と比べ物にならんくらいマスコミの影響力はあった
あと、あの時代の会社ってのはパワハラ当たり前でバブル崩壊後でなかなか結果が出せない
イライラを新人にぶつけて殺伐としてたってのがあるわな >>957
親に当たる団塊世代ってのがとんでもなく駄目な人達ばかりだったからな
マスコミの言う事に盲従するばかりで自分の考えというものをあまり持って無いようであった
その辺の葛藤を描いたのがエヴァンゲリオンであり、それ故にあれだけ異常なヒットになった フリーターという言葉はできたけど、良くは思われてなかった気がする
もてはやされたのはその後の安い人件費で働かせる奴隷になってからのような
>>974
90年代初頭のまだバブルの残り香があった時代はマスコミが「自由な生き方」と煽っていた
が、実際にはただの使い捨て労働者に過ぎなかったのは言うまでもないし、マスコミに煽られた馬鹿扱いは当時から
マスコミの煽りと現実の差は凄まじかったが、当時の若者にはそれは見抜けなかった人が多かった 社員にあらずは人にあらずってのも団塊世代
団塊にバイトや派遣をゴミのように扱う経営者が多かったのはそのためだ
こっちが雇ってて手伝ってくれてんのになんでだ?って当時は不思議だった
>>976
島耕作シリーズは団塊版「なろう」みたいなファンタジーだけど、
会社がその舞台ってのが実にそれを象徴していて、「会社員である」事自体が目的化してたんだろうな
80年代は白いマーク2に乗って日曜日に誇らしげに早朝からゴルフ場通い、そんなライフスタイルが標準化されていた
そのゴルフ場通いも「仕事」であるというものだった >>26
田舎は過疎化加速して就職先がないから短大や専門学校へ進学する同級生多数で
高卒の公務員とJA職員とバブル後も潰れなかった土建屋正社員が真の勝ち組
進学組で安定して就職できたのは介護士とか看護師とかだったような
高卒まんこの初任給手取り10万切ってたけど楽だったのだろうか? >>16
今年の正月に小学生の甥っ子達とやったぞ
100均のは駄目だな、ちょっと(と言っても数百円)高い奴じゃないと安定して飛ばん >>979
地方でまともな仕事はどっちもコネ枠だよね
コネ枠に入れなかったら都会にでざる得なかった >>198
その辺のガキ
おんな有吉
あざとい
野村義男
すだれハゲ
北朝鮮の喜び組 オマイラは20円のガチャガチャでウルトラマン消しゴム買ってた世代だろ?
小さいカプセルに無理矢理入ってるのでウルトラマンとかは、スルメみたいになってるのを
>>985
ガチャもあったけど紙の袋に入れて売ってたような記憶 >>984
学校で配られるわら半紙のいろんな書類が、だいたい先生の手書きだったな >>990>>991
80年代初頭まで「ガリ版」って学校にあったよね >>992
あれで文集書いてた記憶ある
金属のペンで掘ってぐるぐる回すやつか >>994
コピー機が出てきたのが80年代中頃だったか
まだアナログコピー機だったね 今の子に「鉄筆」って言っても分からないだろうな
ガリ切らなくなっても、ペーパークラフトとかの折り目つけに使ったりしてるけど
>>985
キン肉マン消しゴム、通称「キン消し」はその後だったっけ? mmp
lud20221014012151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1562920131/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【令和歓迎 昭和48±3生まれ集合】俺らおっさんたち語ろうぜ 熱い昭和ブーム YouTube動画>10本 ->画像>85枚 」を見た人も見ています:
・【昭和48±3年生まれ集合】俺らおっさんたち語ろうぜ 熱い昭和ブーム
・【昭和48±3生まれ集合】俺らおっさんたち語ろうぜ 熱い昭和ブーム グッバイ平成
・【昭和48±3生まれ生きてたら集合】俺らおっさんたち語ろうぜ 熱い昭和ブーム バイバイ平成
・【昭和48±3生まれ生きてたら集合】俺らおっさんたち語ろうぜ 熱い昭和ブーム サヨナラ平成
・【昭和48±3生まれ生きてたら集合】おっさんたち語ろうぜ 昭和レトロブーム到来
・【昭和48±3年生まれ生きてたら集合】俺たちおっさん語ろうぜ!昭和ブーム
・【昭和48±3生まれ生きてたら集合】おっさんたち語ろうぜ 面倒くさい世の中だけど
・【昭和生まれのおっさん集合!!】今はもう見なくなったドリンクを語ろう。
・今気づいらた人生の大半を平成で暮らしてた。俺らも昭和じゃなく平成のおっさんなんだ。
・昭和のおっさんたちは虫歯になると歯医者で水銀やスズが含まれる金属を詰められていたらしい マジかよ…
・昭和50年代を語ろうぜ。
・昭和を語ろう
・名古屋市昭和区を語ろう 5
・【鶴屋】 40代で昭和の熊本を語ろうぜ 3 【大洋】
・GWだし昭和の頃に小学生を過ごした俺らがビックリするほど懐かしい画像貼っていこうぜ まず俺からな
・昭和生まれのおっさんてこんな漫画で笑ってたってマジ?
・昭和生まれのおっさんはこれがドラえもんの声に聞こえるらしい
・昭和生まれのおっさんってとりあえず家電はスケルトンのやつ選んでたらしい
・昭和のおっさんってコンビニがなかった時代って深夜に喉乾いたらどうしてたの?w
・昭和生まれのおっさん達に告ぐ!お前らは18年後の女の子達から化石扱いされるのである!
・おっさんが多い48Gヲタのお前らに聞きたいんだけど、昭和の頃よりも今の方が良い、昔と比べて進歩してる、と感じるモノは何かある?
・なんではやったんだろう?と思う昭和時代のブームランキング 1位 竹の子族
・なんではやったんだろう?と思う昭和時代のブームランキング 1位竹の子族 2位ノストラダムスの大予言
・昭和歌謡の素晴らしさを語ろう
・名古屋市昭和区を語ろう 9
・【昔のヅカを語ろう〜昭和編10】
・【昔のヅカを語ろう〜昭和編20】
・【昔のヅカを語ろう〜昭和編19】
・【いろいろ】昭和特撮の最終回を語ろう
・【昭和48±3年生まれ集合】昭和ブーム到来 団塊ジュニアもそろって40代 青春時代を懐かしむ声
・【昭和のおもかげ】懐かしの純喫茶を語ろう。
・【昭和48年生まれとその前後(*´Д`)昔を語ろう】
・昭和20,21,22,23,24,25年生まれのケンモメン集合!戦後の混乱の中たくましく生き抜いた日々を語ろう!
・老人と50代昭和脳おっさんしかやってない趣味は何? [144189134]
・なんで昭和生まれのおっさんどもって日本を盲信してるんやろな
・老人と50代昭和脳おっさんしかやってない趣味は何? [144189134]
・昭和49年(1974)生れのおっさん Part66 [無断転載禁止]
・【速報】なんJに昭和52年生まれのおっさん現れるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・週末だし、昭和48年生まれの懐かし画像大会やろうぜ まず俺からな
・敵「昭和53年産まれ」←生年を西暦じゃなく「昭和」で言うおっさんの魅力 [163129606]
・【おっさん来て】昭和の中高生や大学生って、休みの日は何をして遊んでいたの?
・小泉進次郎「解雇規制を緩和 昭和脳 老害50代おっさん正社員をクビにしやすいようにする」
・小泉進次郎「解雇規制を緩和 昭和脳 老害50代おっさん正社員をクビにしやすいようにする」
・昭和生まれのおっさんてこんなので抜いてたってマジ?wwwww [無断転載禁止]
・昭和生まれのおっさんは未だにカラオケ行ったら歌本ひらいて番号で予約するらしいwww
・昭和のおっさん達に聞きたいんだけど「Windows 95」の一体どこが革新的だったの?
・50代 昭和脳おっさん「なんかガラケー使ってる時代の方が幸せだったって50代以上思わない?」 [144189134]
・【昭和のおっさん全員集合】体育の時間から消えたブルマの記憶 涙ぐましい「はみパン」対策
・平成生まれ集合!このおっさん臭い嫌儲から昭和生まれを叩き出し、若者の板に生まれ変わらせよう!
・ネット上で時たま見かける昭和の少年漫画の主人公みたいな喋り方のおっさんが嫌いなんだが [無断転載禁止]
・【昭和のおっさんスレ】今から思えばアホ臭い、思わず笑ってしまうドット絵のエロゲ画像 まず俺からな
・【ビキニ写真集】藤あや子(60)ドジっ子かわいいエピソードでお前ら(昭和のおっさん)のハートを掴む [932354893]
・キモいおっさんと癌を語ろう
・キモいおっさんと癌を語ろう ★1
・【昭和48±3年生まれ集合】昭和ブーム到来 各地で昭和を懐かしむイベント盛況
・昭和生まれが未婚のまま令和を迎える事を平成ジャンプと言うらしい これ俺らどーすんの?
・昭和の俺らが子供の頃、ケガをしたら塗られた謎の液体が大爆発 大拡散し空に飛び散る 福岡
・【夜勤】八百長スレ スップのおっさんと語ろう!【スピロ盟友】
・【昭和48±3年】生きていたら集合 おもちゃ 駄菓子 昭和レトロブーム
・【昭和48±3年生まれ集合】レトロゲームがブーム 新しい物がどんどん生まれた時代だったな
・イケメン俳優の小池徹平(32)が結婚。平成が終わる前に昭和生まれの駆け込み結婚がブームに
・「アベック」「煮抜き」「衣紋掛け」 昭和生まれの俺らには当たり前なのに、言うとバカにされる単語
・昭和生れの俺らが一番懐かしいフレーズ書いたやつが優勝 「ついに出た!平成生まれのAV女優!」どう?
・週末だし、昭和を思い出す涙腺破壊爆弾落としていこうぜ こんなのどう?
・昭和生まれの俺たちで、おニャン子クラブの神曲を決めようぜ まあ「青いスタスィオン」なんだけどさ
・平成が終わろうとしているのに未だに昭和生まれの童貞って存在するの?一時代またぐ童貞ってなんなの?
07:35:59 up 6 days, 16:44, 0 users, load average: 8.27, 8.08, 8.15
in 0.36113286018372 sec
@0.36113286018372@0b7 on 112621
|