大先輩が嫌なら視るなとか朝番組のMCがブラック企業なら辞めろとか言ってたし
嫌なら辞めれば?
つまりイベントもテレビ局のギャラもクソ安いんだよ
それがなければ局員が平均年収1500万円前後なんて無理だろ
給料安いって言ってもサラリーマンの倍はもらってるんだろうな
海外の渡航費と宿泊費やらで30万くらいかかってそう
それを給料から天引きされてたら実質60万くらいやな
さっきたむけんが、もし本当に5:5の割合なら芸人に対してテレビ局からの明細を堂々と見せたらいい言っていってたな。
吉本芸人はギャラがいくらだったかを一切知らされないらしい。
たむけんにしては正論。
あくまでも吉本に入った総ギャラの半分が
タレントに回ってるってだけ
テレビの仕事って人気ないタレントは本当に安いぞ
キートンでどれだけ視聴率が上がるかって話だし
企画が面白いなら企画考えた作家に支払われる
交通費、宿泊費をギャラから出して余ったのが2万です
って事だろ?
吉本の名前だけでチャスをもらえてるやつらがここぞとばかりに吠えとるな
>>20
それ吉本に払った額の1%も吉本に入ってないんじゃね 1:9だとしてもテレビ局が支払ったギャラが10万円にしかならないのが恐ろしい
>>24
経費しか稼げない雑魚はピンはねされたと思ってんだろ こいつこそ辞めていいぞで終わるゴミだろうに強気だな
雑魚の話はしてないって一蹴されそう
ザコはしゃしゃらんほうが正解だとなぜわからないのか
>>33
その点指摘したら黙る芸人テレビ局っておかしいわなw >>1
旅費もいるしな
ただで旅行出来て1万も小遣いくれたら十分だろ マネージャーつけて5:5なら会社として成り立たんだろ
不透明ピンハネしたら想像を絶する恨みを買うからな
吉本芸人からタタリ神が出ちまうぞ
揃いも揃って宮迫が絶対的な原因という事を無かった事にしてるのが心底気持ち悪い
給料待遇の話だったっけ?
こいつ21年目みたいだな
どう考えても才能ないんだから辞めりゃいいんじゃねえのw
地下アイドルとかバンドルのLIVE行くとほぼほぼ吉本芸人見掛けるw
吉本の肩書きだけでオンナ食えるんだから感謝しろやw
お前が海外に行けただけでも奇跡なのに小遣いまでもらったのか
吉本太っ腹だな
よしもと的には海外旅行させて小遣いまでやってんだから十分だろって感じかな
>>24
>交通費、宿泊費をギャラから出して余ったのが2万です
そんなもん、ギャラからだすかよ。
ちょっとは外に出て働け 会社の利益と個人の給料が5:5の計算なのか?
1wの海外出張で旅費が2万ですむはずないし。
海外って、韓国の番組で浅田真央を茶化すモノマネをした仕事の件すか?
平均で5:5らしいね
売れてる人にちょっとでも多く払えば売れてない人が割を食う
底辺芸人は看板無いと仕事なんかあれへんやん。
サラリーマンと取り違えてへんか
あー誰か知らんからググったら浅田真央のディスりモノマネを韓国でやってた奴か
あの時のギャラか?
たまにテレビに出てくる月何百円とかって人のギャラはどんだけなんだよ…
ことあるごとに会社の文句言ってるねこのひと
なんでさっさとやめないの?
>>1
岡本 わしが平均と個人は違うって言うたん無視か クソたむらけんじが社長1人で出てきて会見してほしかったて、あんだけデカイ会社のトップが1人だけで来るわけないだろ(笑)
個人商店やないやぞこのインチキ芸人の
>>71
大きな画像劇場に立たして貰えるだけでも十分かと思う >>68
両津が自分のボーナス上げるために中川のボーナスを1円にしたような感じか 嫌なら会社かえればいいのに
吉本がどんな会社なのかは散々芸人自身がネタにしてきてたし周知だろ
ここぞとばかりに無名芸人どもがイキリだしたな
お前らは吠える前に芸を磨けよ
運もなく他の事務所には入れず それでもどうしてもお笑いがやりたくて納得した上で吉本芸人としてチャンスもらえてるのに これはないよなー
独立すると普通は干されるけど吉本が干すまでもない芸人にまでこの言われようは流石に同情する
結局吉本が与える利益と害なら、利益の方が大きいんだろうよ
契約が口頭でも一般的な契約解釈として報酬内容について当然吉本側に説明義務がある。
ギャラが5:5や4:6というならそれが芸人の取り分という契約内容になるから、直ちに吉本芸人は、過去の仕事の吉本へのギャラと自分のギャラを開示するよう請求せよ。
仮に5:5や4:6ではない場合は契約に基づいて差額および遅延損害金を請求すべき。
莫大な未払い金額の可能性がある。
そりゃゴミみたいないくらでも変わりのいる芸人のギャラはそんなもんだろ
あのシステムは悪くないと思う
売れれば、人気になれば金になる
そもそもアングラ芸人じゃお客さんが居る舞台にすら立てないだろ
芸人の取り分は半分なんだろ
そこからコンビなら半分他の芸人も加わればすくなくなるだけ
何十年も売れもしないのにマネージメントしてくれているだけありがたいのではないか
このド底辺は文句言う立場なのかなぁ
文句あるだとか嫌だったらやめてもらってええぞ
間に弁護士とかたてようもんなら干すぞ
って平気でやってきた会社だろ?
一斉蜂起すればええやん
今しかタイミングないで
中国韓国シカトしとけな人間ごバナナマンは吉本か質問されたわ
最初 嘘泣きしてたけど、嘘は続かんね。
あのー、えっとー、
振り絞って55、56とか言ってたから、宮迫クラスとかでやっとそれ位なんだろ
じゃあ断れば良かったじゃん?社員契約もしてないんだし
会見でも言ってたけど
自前で劇場持ってるのは強いな
吉本が倒産するレベルで莫大な未払い金額がある可能性。
報酬に関する説明義務がある以上芸人はこれからは義務の履行を求めろ。
説明義務はないという一方的に不利な奴隷契約を押し付けてきても公序良俗違反だろう。
芸人が芸人の擁護や吉本パッシングばかりすると
世間には逆風が吹く事をわかってないのか
もしくは、わかっててワザとやってるのかも知れんが
平均でって話してたろ
どこぞの事務所は若手でも7:3(事務所:芸人)だから良い事務所と言われてるくらいだし吉本の若手なんて9:1か9.5:0.5じゃね
吉本の場合はルミネとかどんなに売れてなくても舞台あるから維持費考えたらそんなもんだろう
2万しか利益出なかったんだの間違いやろ
芸人はやっぱりアホ
三下どもはどさくさに紛れて会社への理不尽な文句言ってんじゃねぇーよ
今回の件で入江以外の誰かが欠けたら吉本終わり
吉本のおかげで低脳なのにテレビ出させてもらってるお前らは芸人じゃなくて無職になるだけだからな
>>105
1会場入場料1000円として500人入って50万円
そこから運営費やら引いたら芸人に払えるギャラなんて極僅かよ バーターだったんじゃね実質オファーされてないけど吉本が無理やりいれたとか
どっかでよしもと芸人はいっつも共演者にギャラについて聞くって言ってたな
みんな搾取されている自覚はあるんだろ
吉本のギャラについては昔から散々言われてるのに自ら吉本所属になった奴が文句を言う筋合いは無い
サラリーマンじゃないんだから芸を磨いて自ら売り込め
売れないと地獄売れると天国ってのが吉本の給料体制のイメージだけどな
アッコは完全歩合で吉本うらやましいってずっと言ってた気がするが
給料面で叩かれてたけどそもそも今回の闇営業芸人どもは高給取りだよな
韓国人とスタイルが似てる
売れた先輩が後輩におごりまくる
韓国人は払いたがりだからな
だれが払うかでケンカになる
>>1
ギャラ1万だけど1000円で受けてる可能性(^ω^) >>1
平均っつってるだろ
稼いでる奴のが割合多くてお前みたいな雑魚が少ないのは当然 >>3
でもキートンなら、6000人のうちの上から1500人には入ってると思う。 うん?
吉本入るための学校行ってた後輩は社員にはっきりとギャラは吉本9で芸人1って言われたって話してたけど嘘ついたの?
上沼も言ってたけど何でこんなに無駄に仲間意識強いのこいつら
普通なら解雇されて当たり前なのに身内が会社叩きに走りすぎだろ
そしてお笑い芸人の価値を上げてきた功労者達の発言に乗っかって騒ぐ中途半端芸人多すぎてビビる
ギャラ250円の若手なんて、500円の仕事なのか?w
吉本の名前が無いと表舞台にも立てない雑魚が騒ぎすぎ
>>1
なんつーか。
給与制ならその2倍〜3倍がお前の取り分。
税金、社会保険、諸々引かれて二万になったのがわからんのか。 >>2
ウララーウララーウラウラで
ウララーウララーウラウラよ
裏ありすぎ。 俳優とか芸人とか歌手とか収入が青天井な職種は認知度と人気度が大事なんだから知られてもないし人気もないうちは足元見られるのはしょうがないだろ
成功したら普通の人が一生かけて稼ぐ金を短期間で稼ぎたいです。でも成功しなくても人並みの収入も吉本のブランド力も欲しいです。
これじゃ世間の共感は得られないでしょ。
この残酷な給料体制が変わってサラリーマン化したら芸人の8割クビになるだろうけどな
本当に下の子たちの将来を考えての発言なのだろうか
こいつ文句ばかりいってるし吉本やめりゃいいじゃん
うるせーな
客笑わせれりゃギャラは上がるだろ
サラリーマンじゃなくて芸人なんじゃないの?
文句あるなら売れても月給で働け
>>134
お客さんが居る舞台に立てる
って凄い事なんだけどね ツイッターではいいね多いのにニュー速だと辞めろって言われてて和やか
雑魚ならノーギャラまであるだろ
赤字でも多少のギャラは貰ってんだからイチイチ文句言うなよ
吉本じゃなきゃその仕事だって回ってこないし
給料安いから、泥棒しないと生活できない
これが芸人の理屈
ま、理解不能だわな
>>144
和田あきおはそういう契約らしいな売れても売れなくてもずーっとギャラ一緒 小物ならそんなもんだろ
司会者クラスでも100万行かない
>>85, >>132
総売上と総支払い給与だけで比較するだけでも、平均なんて操作できるんじゃねーの 嫌ならテレビやラジオや制作会社に土下座して仕事を自分で取ってくればいいじゃない
テレビにコイツを使ってくださいと、
テレビがコイツを使わせてください
とじゃまったく対偶違うしな
松竹は7、3だぞ
会社の言うことが本当でもまだ安い
吉本芸人があたりまえのように会社批判してるけど、自分の会社の内情ベラベラはなしたり社長批判とかありえんだろ
一般の会社員がそんなことしてたらどれだけ異常な行為かわかるだろ
他人事のように言ってないで、身内の事なんだからひたすら謝罪してろ
こいつ今んとこ文句言ってるとこしか知らんが
ネタはおもしろいわけ?※つべで確認はしたくない
>>19
そりゃ元請けは幾らで受けたか知らせないだろ… まあ調子乗って吉本叩いてる芸人は今後仕事減るんじゃないかな
ギャラ安くてもTV出たい奴等も沢山いるだろうし
>>134
劇場の1公演だろ。
ろくに客も入らねぇ無名芸人の、数百円のチケットで見れるやつなんだから
自前の劇場の維持費と社員への給料で会社は大赤字だよ。 >>146
あなたすごくワタミっぽいね!
ありがとうで頑張れちゃうタイプでしょ!すごいね! 一発逆転の世界だから売れなかった自分を責めるしかないでしょ、
普通の仕事みたいに一年位経つとまーまー仕事できるようになるなら文句も良いけど、一年経っても会社のお荷物なんだから難しい。その一週間の仕事とるのに会社がいくら使って芸人を売り込んでると思ってんだと思う。他の未払い訴えてたやつは会社が悪い
5:5か6:4というのは平均だと
さっき会見で言ってたぞ
平均5:5で
経費同額だと
安いやつはそもそもギャラ払うだけ浮かないよな
民間のリーマンでも新人や無能は利益出さないうえで
一部の人の成果で食ってるのにさ
ここぞとばかりに名ばかりの泡沫芸人が奇声あげてて笑うわ
浅田真央バカにする芸やってたから韓国で人気あったよね
勝利宣言吉本潰しなの?よし芸人頑張れ
で、ν速は誰応援なんだ?
むかーし観たテレビで吉本は確かデビュー最初は舞台や出演1回500円で、人気出て売れたらベースアップして落ち目になってもそこは絶対に下げないって誰かが言ってた覚えがあるな
要はつまらなくて売れない己が悪いって事だ
>>170
大物じゃなくて金に困ってるような下位芸人から5持ってくのかよw鬼じゃねぇかw 浅田真央のモノマネを韓国でやって浅田バカにしまくってた芸人だよな
バーター以外の仕事あった?
>>165
舞台なんてお笑い以外でも
ほとんどが儲かっていないし
最低賃金だの生活できるだけのギャラだの言い出したらほとんど消滅しそうだな
吉本も他で儲かっているうえで広告宣伝として割りが言いから舞台劇場あるだけで
劇場単体じゃ冴えないんだろうな >>63
まじでその考えにならないレスばっかで怖すぎる
普段どんなとこで働いてるんだろ >>1
あほやろおまえ一人うごかすのに吉本の社員なんにんうごいてんだよ
それ考えろ >>161
現在、派遣会社は契約書にいくらで請け負ってあなたは時給いくら…っていうのは明記している、まともなとこならな。 「吉本のブラック体質」と「反社会勢力と癒着した芸人」は別問題だろ
SNSでこんなこと言っちゃうところが社会人的な常識から外れてるガキと一緒
人のせいにする前に人生考えなおしたほうが良いよ
無能芸人さん達
>>187
それ会社の都合やろ。
会社はギャラを元に必要経費乗っけてって受け金額決めるんだから。 格安で仕事を受けるから海外の仕事でも回ってくるんじゃねえの
他の事務所に移れば売れてギャラも増えてウハウハと思うならそうすればいい
売れたんだったらさっさと吉本辞めて他行けや、売れてないんだったら黙っとけ
>>161
大前提として、たむけんは他の事務所は芸人に開示してるって言ってたけどな。 >>187
吉本興業の社員は動かないよ仕事取りに行かないから
1人のマネージャーで100人近く芸人担当してるし 他の事務所に変わってテレビに出れそうなのって松本と宮迫ぐらいやろ
「キートンさんにどうしてもお願いしたい仕事です」ってことならこんなギャラにはならない
吉本に仕事が依頼されて暇なキートンの割り振られただけ
キートンはそのTV?にでられるチャンスをもらったことに感謝しなければならない立場
そのギャラが自分の価値に合ってないと思って嫌なら断ればいいのだ
>>180
紳助引退の時なんかかなりの損害賠償払ったはずだけど
会社としてタレントの不祥事で生じた損害を、原因のタレントに請求したことはないって言ってたから
かなりホワイトだよなぁ。
タレント業は吉本との雇用契約じゃなくて個人事業主への仲介なんだから。
この辺の契約とか普通の下請けと元請けの関係にしちゃうと
際どいネタとかで食ってるような奴らはかなり厳しいと思うんだけどなぁ。 >>190
反社連中は自己ステータスを誇示するために芸人を活用したかった、出処は不明だが金はある
吉本所属なれど金が欲しい奴はそれに群がった
接点さえあればwinwinの関係 そんな不満なのに何年も居続けてるのは辞めたら収入がそれ以下になるからじゃないの?
社員じゃなくて
マネジメント契約してる個人事業主だろ
色々引かれて殆ど残らない仕方ないとしても、それを全部隠されて仕事してるのはかなり危険な状態なのでわ
さんま、ダウンタウン、加藤浩次のように自分の冠番組を持ってる億稼ぐ一流司会者
吉本司会の番組にバーター出演して年収数千万円のひな壇芸人
テレビに呼ばれず、劇場に出ても数百円しかもらえない芸人
貧乏な芸人が居るいっぽうで
コイツおもろいか?って芸人がテレビに出てるのも吉本
テレビに呼ばれないレベルの芸人にも給料の保障しろは甘いんじゃ
>>1
平均すると5:5と言っているのだから、こいつみたいな末端の発言とかどうでもいいこと。 >>205
建設業や運送業で、下請けは仕事を依頼された会社がいくらで請け負ったのかは知らないと思うわ。 >>1
キュートンがフランス行った時は自腹だったな
あらびき団のスタッフがケチで ロンハーかなんかの企画で出演芸人のギャラランキング出してたけどマセキがダントツで高かったな
確か出川が10万くらいで吉本芸人が5000円くらいだった様な
>>186
吉本興行と吉本クリエイティブエージェンシーは別会社だぞ 吉本と吉本クリエイティブが折半でクリエイティブから芸人にいくのがそこから数割って事かな?
アントニー「誰からも認められてない若手芸人がネタ3分するだけで1000円、500円は神だろ」
アントニー「芸人は一番楽な仕事」
番組の制作費が激減されてるんだからたいしたギャラなんて出ないよな
芸能界全体でも1部上場企業1社分程度の規模だし
誰だよ このクソは
なんで こんなチンピラに金払うの?
売れてる吉本芸人は、中抜きに文句を言うのは甘えと思ってるかも知れないな
こいついっつもギャラに文句垂れてるな
いい加減芸人辞めたらいいのに
そもそも賞レースの序盤で早々に負けたことに文句言って名前売ったんだっけこいつ
よくしらんが
アクション起こさないほうがいいのにな
猿回しの猿だから仕方ない
経費かんがえろ
だれか知らんけど海外で仕事貰えたらありがとうだろ?
タイガーマスクに出てくる悪の秘密結社「虎の穴」でさえ
悪役レスラーとのギャラの取り分は5:5だからな
それ以上に極悪非道な組織が存在するなんて…
会社のお掛けで仕事できてんのに末端のカスみたいなのほどここぞとばかりに出てくるな
金ひっぱれないゴミみたいな芸人がギャラ云々言ってるのなんなの。
吉本じゃなかったら顔売る機会すらない奴ばっかやん。
>>1
経費は別なんでマネージャー費用と諸経費
抜いといたわw 経費は別だろうけどどんだけ経費で抜いてるかもわからない契約形態なんだろ?
あ、契約交わしてないんだっけ?
それでよしもと所属ってどういう意味だよ?(哲学)
トータルの金額ベースで5:5とか6:4なんだろ
大物とされる人たちが全額の大半だろうしその他大勢なんて微々たる額で99:1もあるだろう
でもトータルの金額なら嘘ではないとなる
なんか会社の取り分は最低いくらみたいな取り決めでもあるんじゃねぇのかね
普通はパーセンテージで決めとくもんだが
○円以上〜○%未満みたいな幅だったりしてなw
一週間の拘束で報酬2万しか請求しないとしたら、マネジメントとしてポンコツ
ってことが言いたいんじゃ?
経費云々関係ないだろ
歩合給だったら安くなるのって他の芸能事務所も同じなんじゃないのか?
雑魚がいくら吠えてもなぁ
逆に実力さえあれば億万長者になれるんだから
>>204
鈴木がジムで格闘家と話してたけど「人力舎なので仕事少なくても食べていけます
吉本だったら無理です吉本は本当にひどくて北朝鮮みたいです」って言ってるの聞いた なんでそこまでして吉本にしがみつくの?自分らで芸能会社立ち上げればいいじゃん
ミュージックステーションは基本1グループ1万円で固定だしな
2人組なら1人辺り五千円
でも宣伝になるからみんな出る訳で、そこは事務所の戦略による
安くてもテレビに顔出して自分の面白さを伝えたい若い芸人は山ほどいるだろうから、不満ならその仕事まわしてあげなよ
時給の高いバイトでもしてりゃいいじゃん
「五分だ五分だというけれど7:3ぐらいが丁度いい」とタイゾーが言ってたのはこの事か
吉本の芸人はつまらんから会社諸共消えてくれていいぞ
>>19
普通そうだろ。
そこらのリーマンだって月給貰ってるが、自分の働きがどれ位の利益が出たかなんて会社が教えてくれるなんてない。 ここぞとばかりに
勝ち馬に乗って吉本叩いてる雑魚芸人ほど見苦しい物はない
>>98
蜂起してその後どーすんの?
会社傾いちゃったらそいつらも芸人人生終了になるよ?
それとも吉本潰れてそいつらが路頭に迷うのを見たいのか?それならいいけどもw > キートン
才能無いんだから芸人辞めた方がいいと思う
早期退職を募ると、実力がある者は出ていって、無能しか残らなくなるって話を思い出した。
芸人って個人事業主みたいな感じじゃないの?ギャラに納得いかなければ受けなきゃいいじゃんか
ギャラの元の額教えろって言ってる奴は、学生は置いといて、社会人してる人は物売るとき客にこれは仕入値いくらなんだけどあなたにこの額で売るねって宣言して商売してるって事だけど大丈夫か?
そりゃ開示してる事務所もあるかもしれないけどそれは事務所の方針だよ
下っ端芸人なんて10:0にしたところでマネージャー一人の経費も賄えないんだから9:1は温情じゃないの?
>>276
違うよ
つまんねー若手芸人を何千人も抱えてるからそいつらをステージに立たせるために自社劇場とかいくつももってて
芸がつまんねーからチケット安くても客も入らなくて基本的に赤字なんだよ。
でも吉本は業務委託してる芸人に赤字の補填させるどころか250円(1ステージ)はらってるんだよ。
将来売れたらいいなぁーって投資してるんだよ。
で、ロクに売れもせずに年だけ重ねた芸人もなんとかどこかにねじ込んで
経費抜いた儲けが10万程度で、2万円の取り分が残るんだよ。 >>91
実力主義なのはいいと思うんだが
売れたらちゃんと契約しないのが悪い
ピンハネが凄いんだろうね 自分もイベントで売出し中アイドル無料で使わせてもらった時あるよ。あの子はあの時いくらもらえたんだろうとちょっと思った、時給くらいもらえてた事を祈る
利益の5:5に決まってるだろ
2万で吉本の取り分と旅費が出てると思ってるのか
1週間海外ロケして4万しか稼げない雑魚は黙ってろ
せっかくだから、みんな暴露して
あれの仕事がこうだったリスト作って欲しい
自分の勤め先での話だが、発注元から幾らで受けて下請けに幾らで依頼ってのはトップシークレットだよ。こういう情報はバラしてもいいことなんてないからな。
1日何時間労働しているのかは知らないが、1週間の海外ロケのギャラが2万円とか、労基法も無視しているよな。
>>238
アルプスの山奥でバンバン死人が出る訓練して
一度でも上納遅れたら障害者か殺すってこと考えると経費がヤバそう
報酬的にはホワイトな気がするw 経費を抜いた後の利益ベースだと折半って意味なんじゃね?
>>273
そいつらは叩くだけで絶対に吉本を辞めるとは言わないんだよなw >>21
> テレビの仕事って人気ないタレントは本当に安いぞ
> キートンでどれだけ視聴率が上がるかって話だし
> 企画が面白いなら企画考えた作家に支払われる
作家が所属する事務所とか制作会社に支払われるだろ
吉本(芸能事務所の大きいところ)は企画tとか制作という名前で関与して制作費とか企画料もとってるんだよ 調子に乗ってそんなツイートして悦に入ってるんだろうが、
ただでさえ少ない仕事が減って泣くのはお前だぞw
今のうちから他に拾ってくれる事務所を探したほうが良いんじゃない?
まぁ、無いだろうけどw
>>252
クズ芸人何か金払ってでもテレビに出られたら恩の字だろ
雑魚クズどもはとっとと辞めろ 芸歴20年以上で「誰?」レベルの芸人
吉本のバックアップ無しなら、韓国ロケすら無理だろうな
アルバイト先で「俺は昔芸人で〜○○の先輩で〜」とフカしてるオジサンになってた
吉本に感謝した方が良いぞコイツ
若手芸人はソシャゲにおける無課金ユーザーだね。基本的に利益はもたらさないが、いつ化けるか分からんので大量に飼っておく。
>>1
嫌だったら辞めて他の事務所に行けばいいのに
浅井企画はタレント7事務所3だって こういう時にキートンみたいな木っ端は黙っててくれた方がいい
>>305
現地集合じゃないなら良心的だろ
こんな芸人しらんし >>302
社長は干すとかいうけど良心的な事務所なんだなiMacも買ってくれるし >>302
なんでルー大柴はマネージャーと一緒に独立なんかしちゃったんだろうな >>302
ほんとにな、まぁ実際は株持ってる局に忖度させて干すんだろうけど >>272
どれくらいの利益だったか?
普通のサラリーマンなら給与体系の中でどう自分に給与として支払われてるか開示されてるだろ。
ニートの人? >>311
椿鬼奴と他数名でやる団体芸で名前知った
それも深夜帯とかなので関東でも無名に近い
お笑い好きなら知ってるかも程度 吉本が給料安いつっても
賃上げは大崎に直談判するシステムやで。
行く勇気がある人はだいたい上がるようになってる。
流石に1週間1万は酷すぎやろ
吉本芸人がバイトで食いつなぐ理由がよく分かるわ
>>1
前々から文句言ってるけどそれなら別の事務所に変わるかツイッターじゃなくて会社に直接文句言えばいいのに 他のスレでもそうだが吉本火消し部隊の人海戦術は朝日以上かもな
そんな事務所にしがみつかないで
ほかの事務所でちゃんとした契約すればいいじゃん
馬鹿なの?
比率で分配するのはある程度以上売れてる芸人だけやw
そこに達してない分に関しては会社の取り分は規模なんかで変動するが定額
劇場なんかだと最低保証が500円やけど大体は会社の持ち出しになるわな
って芸人やってた知人から聞きました
>>193
逆の場合がほとんどだよ。クライアントの予算が決まってるから、そこから経費引いたらその金額でやるタレントがうんと言うかどうか。
やらないなら他のタレントがやるだけ。 >>198
マネージャーだけが仕事取ってる訳じゃないし。 >>217
リフォーム工事で15000円で出した金額
リフォーム会社から施主に渡った見積書は8万って事があった >>329
それはお客から8万もらうけどお前1.5万なって話じゃなく、まじかよ俺が1.5万で出した見積もりあいつ8万で売ってやがるって事でしょ。たまたま見てしまっただけじゃない つまり、全出演料の取り分が会社とタレント5対5が真実と仮定した場合、芸人ピラミッドの階層が上ほど搾取してるってことだよな?
あくまで5対5が真実なら、みんなdt批判だったり、さんま批判だったりそういうこと?
売れたら会社の取り分が減っていく、売れなければ会社の取り分が多い。ある意味理にかなってるのでは売れない時代は会社がアピールしてくれる広告宣伝費を搾取されてると思えばちょうどいい。
そんな事言ったらドラマ映画ののエキストラも暴動しちゃうぞ
>>17
同じ2万でそこまでしてくれたんや!
赤字なのにすげぇ優良企業やでぇ この芸人は吉本にタダで世話になってる方がでかいだろ…
ネタ作る(と言う名目で)のに本社会議室使ったり
劇場の控え室に溜まったりした時間の光熱費
シビアに吉本に請求されたら、ギャラマイナスレベルの仕事
しかしていない自覚、無くねぇか?
いい歳して
1週間4万で仕事受けてくれるならいくらでも仕事頼みたいわw
>>337
その仕事は評価され将来につながる何かを残してくれるのか、この4万は単なる雑用要員とちゃうぞ どの業界でもいるっしょ
自分の力を信じて疑わない無能
無視無視
>>1
まあ一週間働いて給料1万とか普通の人ならすぐやめるよね
働いてる方も馬鹿なんだよ >>182
タクシーですら、だいたい売り上げの55%ぐらいが運転手の取り分だけど、諸経費等々全部残りの45%から会社が払うからな。
給料から天引きとか、ほんとこどおじの屁理屈俺正義マウンティングは恥ずかしいわ >>1
諸経費引いて純利を折半したら下っ端の下っ端はそんなもんじゃね?マジで
仕事貰ってその言い草…そんなんだからダメなんだよ 事務所側の誰のおかげで仕事できてるんだっていうのと
タレント側の自分の才能のおかげっていう溝は埋まらないよ。
もしも本当に末端の芸人も5:5にしたら、吉本は確実につぶれるわ
よって、大して売れない芸人は解雇になるのにね
本当に才能があって仕事してる芸人はトップの5人くらいだろ
その他の芸人は面白くもないくせに事務所のおかげで仕事にありつけてる芸人ばっかり
アドリブでトークさせて面白い芸人なんて片手で数えるほどしかいない
>>161
派遣ではなく、芸人は自営
あくまで紹介してるだけって建前だから
給与ではない!って扱いやろ?
だから契約の明細を自営業者な芸人に開示しろって話やん??
その建前も捨ててどうするん? バドガールの服装で千の風になって歌いながらビール注いで飲むだけのネタやってる人
>>204
元請けがいくらで仕事受けたのか教えるわけないと思う >>1
今回の件でこうゆう雑魚がここぞとばかりに主張してきて不快 虚業のくせに何も生産せず乞食してるクズどもが何様なんだ?
ほんの少しの金だけでもありがたいと思えや
下っ端が上位陣と同じなわけないだろ
人によって違うとも言ったのを忘れるなよ
老若男女問わず人気がある芸をしてから言え
でも社員1000人も居たら売れてる芸人なんか一握りなんだからそうなるわ
ほとんど株の配当なんだろうな
非公開なら50%くらい払ってたりして
情勢が芸人側に有利になった途端に批判をおっ始めるゴミ芸人どものゲスさよwwww
>>45
それだよな
もし吉本じゃなく弱小事務所所属だったら
こんな1週間海外なんて仕事は貰えなかったんだし
そこはギャラではなくチャンスを貰ったっていう心持ちで日々活動してれば
現在の立ち位置も違っていただろうに >>211
ナンボ抜いてるか明記しないといけないように法改正すべきだなぁ ペーペー芸人が劇場で1回(ひとネタ?)300円って言われてるけど
1回の出演時間てどんなもんなの?
1回1時間なら時給300円で最低賃金は満たしてないけど
1回5分なら時給3600円相当のギャラをもらえてるんだけど
松本とかが6:4でもらってたら、若手数千人が1:9でも平均金額で5:5くらいだよね
吉本が取ってきた仕事と芸人指名した仕事と取り分違うのは当たり前
キートン指名じゃなく吉本が推して出させてあげた仕事の取り分が同じなんだよ アホか
売れてねえ雑魚芸人の比率は悪いに決まってんだろ
バカかよ
芸能界やマスコミは
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配しているので
ふつうの善良な日本人には理解出来ない
極めて凶悪な世界です
>>1
お前のような人気の無いゴミ芸人が出演機会を与えて貰えるだけ有り難いと思え!!!
お前らは出演機会を与えられなければ人気の出ようがねえだろ!
お前らは人気の無い時からマネージメントに世話になってんだよ!
履き違えるな!カスが!!! >>37
主婦のパートや2.3時間の掃除のジジババ、定年嘱託含めてなwww スッキリで局が払ってる額と加藤や近藤が貰ってる額比べたらいいのに。
>>46
売上数億の岡村隆史にもマネージャー付いてないからな 社員600人、芸人6000人いて年商500億だぞ
関連会社合わせても大したもんじゃない
売れない芸人にも最低限の給料払ってたらすぐ潰れるだろ
働いてる奴はわかるだろうけど、平社員が200万の純利益計上して給料20万って普通だぞ
バックオフィスの経費ってのがあるのよ。中小だと規模や比率も変わるだろうが、吉本は大企業だからな
グダグダいう前に芸人以上に搾取されてる自分の現実に刮目しろよ
でも売れたら法外な給与が振り込まれるんでしょ?
宮迫さんとかは自分の給与を削っても下位の芸人さんに潤って欲しいと思ってるかな?
>>380
大御所とかは結構もらってんだろね
今回の件でインタビュー受けてた大御所クラスは批判的な事言ってなかった マネジメントして売り込んで貰っておいて何を今さら。納得してた癖に
>>369
NSCからそのまま吉本のパターン
吉本はNSC学費で儲けて
次は卒業生を安くつかって設ける さっさと吉本辞めて独立しろよ
仕事貰えるといいなw
>>16
そりゃ休みなんてほとんどないだろうからな。労働基準法で守られているサラリーマンより多くもらうのは必然だろ。 今回の加藤の乱、芸人達は数年後にあれが原因で最悪な事になったって思うやろな。
今の吉本は自分から辞めるか大きな不祥事無い限りずっと所属タレントって言えた。
でもこれをきっかけに若手や春菜とかが契約書言い出して会社は最低保証付けろって
鬼の首取ったかのように言ってるけど、契約って更新があって最低保証まで付けさせたら
会社から来年度戦力構想に入ってませんってプロ野球みたいに簡単にクビにされるのに
グッディで斉藤が契約しない人なんて居ないでしょうって気楽に発言してるの見てると
やっぱ芸人って知力低いんだなって思うよな。
ミヤネ屋で一日8000円の芸人と20分で200万円の芸人とでは単価が違うから当たり前みたいなこと言ってたけど同じ番組で事務所によって支払われるがくが違うのバレてんだよw
>>369
吉本仕切りの番組だと他の事務所の新人は基本的には使ってもらえないかほぼ名前だけ
番組でも吉本同士でパス回して
吉本芸人の映像だけが使われる
だから他の事務所の若手は目立てない 社長会見の時からずっと気になってるんだけど
顧問弁護士の小林くんは
吉本のあんな杜撰な業態の法務部で
今までどんな仕事をしてきてたんだろうね
>>395
杜撰を求められてたからだろ。
マトモなことは最初から選択肢に無かったんだろう。 平均するとっていってたのにな。
平均の意味がわからないのかな。
やっぱ、バカなんだな。芸人って。
もう芸人はゴミだからしんでいいよ
宮迫みたいなくずばっかじゃん
マネージャーのギャラを芸人が持つなら9:1とかでもいいんじゃね?
売れてない芸人は速攻契約解除されるだろうけど
素人の俺が呼ばれて出て10分喋っただけで22222円くれるのに芸人がギャラ1万って
>>401
内職扱いなんだと思うよ
こんなやつの仕事量はそんなものだろw キートンてたまに面白いけどこれが大金持ちになれる芸人かというと微妙やな
木っ端芸人が一人前のつもりかよ
てめえが平均なわけねえだろ
「9:1じゃなく5:5?ほほう。品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。
ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。9割9部9厘:1厘の間違いでは。
それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。いい思い出だなぁ」(原文ママ)
6:4とか5:5が実際には無い話
実体は両極端しか無い
>>387
一円の利益も出さないような若手無名芸人と契約するような甘い会社じゃないからな
仕事が無くても吉本に所属していたから「吉本の芸人です」って言い張れたのに
契約されず「自称芸人」の若手で溢れかえるだろうねw 音楽系だと
・本業があるインディー歌手(たいていは歌のうまい素人)がレコード会社に数百万払う
・レコード会社はCDを作成、歌手本人が全て買い取り
・飲み屋に貼るポスター、地方のラジオスポットCM、慰問会の営業等で
「テイチクレコードの○○です。新曲『相模川慕情』でがんばります」っていう感じで
大手レコード会社所属の本職の歌手みたいに名乗ることができる
これで両者ウインウインのビジネスモデルが出来上がっているんだけど、
お笑いではちょっとむずかしいよな
下請け法逃れ問題なんかも今さら指摘され出したw
こんな会社と契約してる大手会社、つまりマスゴミさん達の
企業ガバナンスとかコンプライアンスってどうなってんの?
と疑われる事態にww
せやな
ユーチューブみたいに数字出して己の能力の低さを自覚させんとアカンかもな・・・
しかし、宣伝とはいえこういうアピールして虚しくならんのかね(´・ω・`)
実質キートンの単価なんて150円ぐらいじゃねーのか?
吉本以外だと芸歴が長いだけで何の実績もないなら契約すら結ばせてくれないと思う。
売上を折半?吉本芸人は頭に蛆でも沸いてるのか?
経費引いた利益を折半なんだろ。
それ本当だったとしたら一週間2万は酷いな
一般的なリーマンの時給換算でテレビ局は吉本に芸人一人あたり一時間¥500で契約した事になるぞ
日本の最低賃金まで下回っとる
そうなんじゃないの?
価値のない芸人はタダ働きで顔を売るわけだし?
いやなら吉本やめればいい
経費雑費を引いて5:5だろ?
そもそも2万の価値すら怪しい
こいつレベルなら2万円でありがとうございますだろ
やらなかったら他の奴が仕事取るだけ
まあ自信過剰じゃないとこの世界無理なんだろうけどねw
ギャラ1円言うてたやつ
実はノーギャラで吉本がお情けで1円くれた説
たぶん10万で吉本は受けてその10分の一の1万円渡したんだろうなぁ。吉本はそんなもんだよね。いろんな芸人が言ってるまんまだな。
海外に1週間の仕事なら芸人じゃなくても5万は出すだろ。
アルバイトの金額で。
日給8000円。
>>432
吉本って客からすると破格で仕事受ける会社かね。
海外に1週間行く仕事を10万っていうのは安いように思うんだが。
旅行費用とか食費とかは番組とかイベント会社側が出すとすると経費ってマネージャー費用と何が有るんだろう。 キートンこんな奴に仕事回す奴いてるんや
誰か知らんけど
岡本も割合は人によりけりって言ってたじゃん
馬鹿かこいつ
この通り馬鹿で人間性クソだし、芸人としても一般社会人としてもまともに生きていけないよなコイツ
人生どうすんだろうな
てかさキートンでって指名されたんじゃないじゃん
吉本のゴミ芸人パックでよろってなもんよ
それでもらった仕事だって自覚せい
でも1週間海外で1万の仕事ってどうみても9:1だよね。
もっと酷いかも。
その海外に1週間行った仕事はテレビ局やスポンサーが「ぜひキートンさんでお願いします!」とキートンを指名したわけではなく
企画会議で吉本の構成作家がキートンを指名したんだよ
つまり、吉本がお前に仕事を与えたんだよ
毎日吉本芸人を見てると思ったら単価が安かったんだな
>>442
でもテレビ局から1人分の費用として発注があるわけだから吉本の構成作家は関係ない。
構成作家は構成作家としての発注が有る。 >>444
懐かしいなぁ
二回目のチャレンジングステージの音楽好きだったw 人を使う以上、最低賃金、社会保険、時間外手当、シカッリ保障しろと普段うるさいくせに
1週間拘束される仕事で1万は無いわなw
最低のアルバイト価格でも6万くらいだろw
それが出せないような受注価格であるなら
そんな仕事を受けた吉本の責任だわな
赤字でも受けたい仕事なら
赤字分を吉本が負担するのが当たり前
いや、別におかしくない。
芸人のギャラとして見積もりに計上されているの金額が2万。
アゴ足、必要経費含めもっとテレビ局には請求してるかもだけどさ
これってつまり、22222円、所謂2並びのキャストって事。
こいつは下っ端も下っ端。
自分の恥をわざわざ晒すとはなw
>>451
「最低賃金を払わないブラック吉本興業」
って話になるだけw キートン、三浦マイルドあたりの普段から搾取アピールしてきたのはここぞとばかりに喚き立てるな
プッシュされたときに結果残せなかった自分の才能は見ないことにしてるのか
>>452
いや、最低賃金の求められる契約体系じゃないでしょ?
サラリーマンだって残業代出なきゃ時給換算するとマクドナルドの店員より低いって事ザラでしょ >>454
サラリーマンなら月額で一定の額が保証されてるね
それにマネジメントつーんなら
クライアントから直接、
芸人にギャラを振り込むべきだわな
それとは別に紹介料や経費は吉本に振り込むべき お笑い向いてないよ辞めなさいよという吉本の優しさいいかげん読み取れよ
ある程度売れるまで吉本は赤字で面倒見てるんでしょ
これどうでも良いよ
それよりヤクザとずぶずぶ問題だろ
なに逸らしてるんだ