

オーストラリア(豪州)の大学に通う香港からの留学生らが24日、「逃亡犯条例」改正案に反対する香港での大規模デモを支持する
集会をしていたところ、大勢の中国人留学生が乱入し、殴り合いになる騒ぎがあった。香港のデモを巡る対立が海外にまで飛び火した形だ。
豪州紙や香港紙の報道によると、衝突は東部ブリスベンのクイーンズランド大で起きた。香港からの留学生や豪州人学生らが集会をし、
デモを支持するスローガンを書いたプラカードを掲げ「香港に自由を」などと叫んでいたところ、大勢の中国人留学生が乱入。
デモ支持の学生らに殴りかかったり、プラカードを奪って破り捨てたりした。さらに中国の国歌を大声で歌い、「中国は偉大だ」などと叫んだ。
反発した学生との間で殴り合いも起きた。騒ぎは約4時間にわたり続いたが、通報で駆けつけた警察官が制止した。
オーストラリア(豪州)の大学に通う香港からの留学生らが24日、「逃亡犯条例」改正案に反対する香港での大規模デモを支持する集会を
していたところ、大勢の中国人留学生が乱入し、殴り合いになる騒ぎがあった。香港のデモを巡る対立が海外にまで飛び火した形だ。
豪州紙や香港紙の報道によると、衝突は東部ブリスベンのクイーンズランド大で起きた。香港からの留学生や豪州人学生らが集会をし、
デモを支持するスローガンを書いたプラカードを掲げ「香港に自由を」などと叫んでいたところ、大勢の中国人留学生が乱入。
デモ支持の学生らに殴りかかったり、プラカードを奪って破り捨てたりした。さらに中国の国歌を大声で歌い、「中国は偉大だ」などと叫んだ。
反発した学生との間で殴り合いも起きた。騒ぎは約4時間にわたり続いたが、通報で駆けつけた警察官が制止した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000092-mai-int