千歳市は、市出身の声優、鈴木愛奈さん(24)が主演を務めるテレビアニメ「邪神(じゃしん)ちゃんドロップキック」と
コラボした千歳オリジナル商品を作った。8月1日から道の駅「サーモンパーク千歳」=花園=で販売する。
市の名産品やアイヌ民族の漁具をモチーフにしたデザインで市の魅力を広くPRする考えだ。
缶バッジとキーホルダーのデザインは共通で2種類を各300個ずつ作成した。
邪神ちゃんの下半身が、千歳の名産「支笏湖チップ(ヒメマス)」と融合した「チップ邪神ちゃん」と
アイヌ民族の伝統的漁具「マレク」を持つ「マレクゆりね」バージョンがある。
缶バッジは直径5・5センチで各税込み540円、キーホルダーは縦横約6センチで各810円。
このほかにオリジナルのペンライトも近日発売予定。道の駅の売店で、特設コーナーを設置し、販売する。
いずれも通販はせず、在庫限りで販売終了。
併せて、B0、B1判で鈴木さんの直筆のメッセージとサインが入った非売品の観光PRポスターも制作。
水質日本一を誇る支笏湖を背景にしてチップに邪神ちゃんが乗った絵柄となっている。
1日から支笏湖地区や道の駅など市内観光関連施設で掲示する。
市観光企画課は「市内観光地への誘客や支笏湖チップの名称を広く浸透するきっかけになれば」と期待を寄せる。
道の駅内売店の開店時間は、午前10時〜午後5時。
http://www.hokkaido-nl.jp/article/12801 そっか、腹こっちだから蛇の腹もこっちに見えてるのか
小原マリりにしとけよ不人気でラブライブでもみそっかすなんだし
表紙に騙されて買うと、こういう絵は1話で一枚くらいしかない
表に出すイメージ絵は蛇だとわかりやすいよう
足は後ろに伸ばして這わせろよ
港で釣りしたら釣れたんだっけ
卵産んで精子かけてってせがむの
第一期の時もアニメに北海道のテレビ局出資してたけどなんか北海道にゆかりあるの?
>>1
ミシャグ・・・・・・qあwせdrftgyふじこlp; メロンクマやまりもっこりみたいなセンスを疑うマスコットばかりだからな
>>27
小宮有紗、並のアイドルなんて比較にならないほどの美人なのに、どうして仕事が無いのか 真面目に聞きたいんだが、足がないのにどうやってドロップキックすんの?
わりと面白かったな
序盤はスプラッター展開でやられっぱなしだったけど
抱き枕カバー作るのには苦労はしないな
モン娘は7メートルだったから
わからなーい
なにもわからなーい
トップレスのキャラ画像とかいいのかよと思ったけど
よくよく考えたら全裸だった
>>1
きもいと言うか、キモオタ向けだな
しかもノーブラwww 思った程じゃなかった。
2次元キャラで下半身がヘビなだけ
何の捻りもない
初音ミク描いた絵師さんって千歳在住じゃなかったっけ?
学生時代に支笏湖で釣りしたら釣果がドジョウのみという事実
キメェ
こんなアニメ見るやつおるんか?
ええ、私も最初はそう思ってました
おっぱい丸出しキャラだけど
一応気を使って髪多めでバリケードか
北海道でさ
だいたいの位置がわかるの網走札幌函館稚内だけw
千歳?そりゃどこにあるんだいw
作風がふざけてるけど、クオリティは無駄に高かった気がする
またあの子に何度も何度もメッタ刺しされるのか。速攻回復するけど。
空港くらいしか思い付かなかったが、支笏湖が千歳市だったんだな
邪神兵も下半身ヘビだっけ?
邪神兵の萌えキャラ化?
来年冬に異種族レビュアーズも何故かアニメ化するしモン娘系もっと流行れ
少女が上半身裸とかきもすぎでしょ
こんなのイメージキャラとかこの町性犯罪者しかおらんのかって思われるやろ
そもそも鈴木愛奈さん(24)自体がマイナー声優···ゲホゲーホ
去年のアニメキャラの中で邪神ちゃんが一番かわいかったな
>>27
ゲス、不憫、馬鹿なキャラやらせると上手だと思う
ラブライブは見てないけど >>69
札幌行こうと思ったら新千歳空港に下りてその辺り
その辺でレンタカー借りて鮭をフィーチャーした道の駅でお昼食ってって
感じで北海道旅行が始まる
札幌の隣、数十分の距離 それより、千歳のレラでGRAYの緊急ライブどうなった?
中の人、歌が上手いんだよな
邪神ちゃんが歌った時びっくりしたし
>>93
アニソンのグランプリでベスト3に入っている
春奈るな とか優勝しているアニソングランプリなw >>90
凄い人いたらしいな
俺は部屋で音漏れ聴いてたくらいだったけど ラミアじゃないの? 邪神といえばモッコスが圧倒的すぎる