映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」、提訴される キャラ名を「無断使用」...「5」小説版作者が主張
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000011-jct-ent
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の制作者委員会を相手取り、小説家の久美(くみ)沙織さんが民事訴訟を起こしたことが2019年8月2日、分かった。
【画像】争点となった主人公「リュカ」
久美さんは『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の原作であるゲーム「ドラゴンクエストV」の、ノベライズ版の作者。
小説のキャラクターの名前が無断で使用されたなどとして、映画のクレジットに自身の名前の掲載などを求めている。
■「水を差すこともしたくはなかった」
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が、8月2日に公開された。
久美さんは同日、ツイッターで自身の著書『小説ドラゴンクエスト5―天空の花嫁』(エニックス<現スクウェア・エニックス>)の主人公の略称「リュカ」を無断で使用され、本名の一部も改変されたとして、
使用許諾契約の締結や映画のクレジットへの自身の名前の掲載などを求め、長野地裁に提訴したと発表した。訴状は8月2日付。
久美さんは報道向けの発表文で、「ドラゴンクエストVを映画化するにあたり、主人公の名にリュカを使うとしたら、それは私の小説が存在したゆえで、また、その読者のかたがたが多数おられたからだと思われました」と提訴に踏み切った理由を説明。
続けて、「訴訟の請求事項は名誉回復のみであり、金銭賠償の請求はしておりません。また、映画の上映差し止めも請求しておりません。楽しい映画ですから、多くのかたにご覧頂きたいと、心底、思っております。
本当は本件訴訟のような水を差すこともしたくはなかったのです」と心境を明かし、「ファンのみなさまにおかけするご迷惑ができるだけ少ない方法で、事後承諾でいいので、契約し、クレジットしていただければ十分です」と要望した。
ツイートは3000以上リツイートされ、ファンから
「製作陣が先生に対して誠意ある対応をすることを願います」
「まさか主人公の名前が無許可だとは...クレジットに久美沙織さんのお名前が並ぶことを切に願います」
といった声が寄せられている。 小説版とか誰も読んでねーだろ
みんなゲーム版しか知らねー
久美沙織の名前久しぶりに見たわ
つってもあけめやみ とじめやみくらいしか読んどらんが。 ドラクエって原作あったのか
知らんかった
エニックス最低だな
クレジットにのせてほしいだけの集り屋かよ
商標権登録してんの?
ウワサではバードスタジオ(鳥山明)のクレジットすらないらしいぞ
ハイスコアガールでも勝手にゲーム出して訴えられてなかったか?
スクエニって著作権管理ざるすぎない?
八王子祭り絶賛開催中!
↑\(^o^)/霊は塵actor\(^o^)/↓
トンヌラをずっとトランヌと見間違えて、かっこいい名前だと思ってた。
公式で5主人公はリュカって使われてたりするから使っていいって勘違いしちゃったのかな
4は違う名前使われてたりするが
>>16
我がスクエニが使ってやってるんだって考えなんだろ
逆に他がスクエニ権利の何かを使ったら怒涛のような訴訟しますけどね >>4
そうでもない
当時は普通に人気あって売れてた
ドラクエ4のリメイクでピサロが銀髪だったりエビルプリーストがラスボスになってたのも小説版からの逆輸入だし 人気俳優()ばっか揃ってるんだろ
見ねーからどうでもいいよ
>>22
俺の中でドラクエの勇者といえばアレル。
5で主人公が勇者じゃないと知った時は時すでにうんたら この人自身はドラクエの蜜を吸ってたんじゃなくて完全な原作なの?
>>6
あっMOTHERと精霊ルビスくらいも読んでた 小説の企画が立ち上がった時点で主導権はスクエニ側にあったはずなので契約がどうなってたかだよね
>>34
砂漠で初夜。そのあとは船でずっとやってる。 白組が他人のコンテンツをどれだけ自分たちが取り込めるかという目的でやってる。
鳥山明のデザイン外しがまさにそれ。
ソーントーンサイクルも読んでた(´・ω・`) したくなかったんならやめろ
終わってからやれ
見に行きたかったのにいらん情報で楽しめなくなるわカス
えー無許可だったのか
小説版はちょっとコアなドラクエファンなら知ってる人多いのになんでだ
全く関係ないとこで「私の考えたキャラの名前が勝手に!」ってなら頭おかしいとしか思えんが
ドラクエ絡んでたら言われてもしゃーないわな
知らなかったではすまんでしょ
制作段階でいえばいいのに、公開してから訴訟って、もうね。
今から名前変えてやれよw
オリキャラでも名称はゲーム内のあらゆる名前とひっくるめてスクエニ帰属じゃないの?
今からフィルムに1つ1つ名前を書いて行く作業を考えたら、500万円くらい渡して、手切れ金にした方が安い
ハードカバーのドラクエ小説だったら面白かった記憶が、まあお金払えよって話だろ(´・ω・`)
久美懐かしいな。
ルビス伝説は、いのまたむつみの画に騙されて全部買ったわ
あのラストだと
黒歴史化するから
載せないほうがいいと思われる
>>1
しっかり金を渡さんからこういう事になるんだよアホ
コミケのクズ共と同じになってどうすんだ!!!!!! (´・ω・`)もうゲーム業界の問題児みたいになってんなスクエニは
平和が戻ったあと、ビアンカに三人目を求められ、毎晩頑張る虜囚王リュカ。
ちょっぴりお疲れだったという。
>>31
作家人気じゃなくてドラクエ人気が凄くて、関連の小説も売れてたってだけじゃないの >>64
今どきフィルムなんか使ってない
デジタルデータを渡して上映してるからクレジット入れるくらい大したことないだろ >>1
創○の大謗法
阪神の大震災
奇しくも同じタイミングで
起こった二つの出来事。
その時、歴史が動いた!
これも組織的犯罪???
?????????在日死んでいるっての?????????在日死んでいるっての?????????在日死んでいるっての?????????在日死んでいるっての?????????在日死んでいるっての ドラゴンクエスト 精霊ルビス伝説は読んだなぁ
まだ持ってるかも
無許可なのかよ
知られざる伝説とか読んでた層は小説も読んだんだろうな
あのノベライズは大人向けな感じでドラクエ感は全然なかったな
内容もほとんど二次創作っぽかったり
栗本薫も自分の作品の国名が某OVAで国名として出てきて怒ってたな
両方ともファンタジー系だったから同じ世界観かと俺も思ったけれど
ドラクエ小説の久美沙織は当時の少年たちには結構有名よな
リュカも知ってるしそれを勝手に使うのはドラクエ知らない奴だと思ってしまう
>>56
いろいろ折衝しててこのタイミングになったのでは?
>>87
ニュースで知ったそうだぞ お金はいらない
クレジットに名前を載せて
ってのがいいね
金目当てじゃないとよく分かる
>契約し、クレジットしていただければ十分です
原作者として認めて金よこせってことだろ。
名前だけの流用なら強欲だな。
>>79
アベルは3ベースのTVアニメ版の見た目と声がヤムチャな主人公の名前だし ドラクエ5の小説は1巻、2巻の情景、心理描写がとてもよかった
3巻はかなり駆け足でちょっと残念なんだよな
作者書き直してくれないかな
>>72
まあドラクエ人気で覚えているけど、この人筆早い割には面白い小説書く人だよ
90年代は結構読んだわ、前ラノベ世代で80年代エッセイストのテイストを持ってる感じ(´・ω・`) 123とルビス伝と知られざるとアイテム物語はもってた
45の頃はゲームだけで終わってたよ
知識としてはしってたが
当時はドラクエ小説めちゃくちゃ売れてたんだよね
人生で初めて買った小説。当時小4。
難しかった。やっぱりゲームがよかった
目立ちたがり屋なのかなぁ
金じゃないなら無駄に裁判するなや
当人同士で話し合えよ
エニクスにしとけよ
だからビアンカ原理主義は嫌われる
この映画キャラデザが糞すぎて見る気がしない
27年親しまれたデザインをわざわざ改悪して誰得だよ
クレジット入れたら金を払わないといけなくなるから
とりあえずそう言っとけば金が目当てとは思われなくなるよね
ドラクエの名前で作品の質以上に儲けたんだろ
目立ちたがりかよ
別の名前にしとけばいいものをわざわざこの名前にしたって事はストーリー上の演出もパクっとるわな
トンヌラにしておけば…
悔やんでも悔やみきれないなこれは
海部首相!
かわうその名前は禁止だぞ!
吉田戦車か?
モンスター物語とかアイテム物語、4コマは認めるけど本編小説はどれも糞だった
>>25
トンヌラだってれっきとしたフランスの名前なんだけどな
姓だけど >>110
シン・ゴジラに自衛隊関係のクレジットがあったけど、金払ったと思うか?
万一出すと言ったとしても受け取るわけがない
名前だけのクレジットだって普通にありえる >>108
何歳?
この映画どのくらいの年齢層がターゲットなんだろう >>120
子供とあと子供時代にドラクエやった層だろ >>120
多分ドラクエ世代の親とその子供がターゲットじゃないかな (´・ω・`)あールビス伝説は読んだわ オマイラよく覚えてるな
ってか多分こんなん監督や制作委員会判断ってより
スクエニ本体から提示された名前じゃね?
「あ、はい了解、ビアンカフローラと同じデフォ名っすね」って感じ
デフォルト・小説ネーム
1 えにくす アレフ(小説)
2 えにくす ロラン アレン(小説)
すけさん トンヌラ コナン クッキー等
マリア プリン サマンサ等
3 えにくす アルス アレル(小説)
4 えにくす ソロ ユーリル(小説)
5 えにくす アベル リュカ(小説)
レックス等 ティミー(小説)
タバサ等 ポピー(小説)
6 エニクス レック イザ(小説)
7 アルス
8 エイト
9 ナイン
10 エックス
11 イレブン
この手の物って小説が原作扱いになるの?
小説になぞって映画シナリオ作ってるならアウトだろうけど
こういうのっていろんな媒体にドラクエ物として
使わせただけでキャラとかの権利はいくらオリジナルでも
依頼側に持ってかれるんじゃないん
>>7
まぁ名前や本の題名、曲名などには著作権は無いとされているからな
権利を主張したいなら商標の方で保護してもらえという考え
著作権は自然発生するけど商標は登録申請しないといけない
まぁキャラの名前が寿限無寿限無〜のような独創性のあるものなら
著作権を認められることもあるだろうけど、リュカは認めてもらうのは難しい気がする
まぁ法的にはそんな感じだけど小説から流用したのなら謝辞とか掲載すればよかったのにね >>87
自分は普通に公開前に知ってたよ? 主人公だぜ?
事前情報まったくなしの映画なんてないでしょ。 鳥山外しておきながらモンスターデザインはそのままだったり、色々おかしいよなこの映画。
ぶっちゃけ電話一本あったらそれで済む話だったんじゃねーかな
当時小説の権利を買い取ってたかどうかが問題
アナログで契約書管理してただろうし、契約書見つけるのは無理だろうな
ラブライブのクレジットにはかならずみこゆうまが出るけどな
本人はアニメ初期でキャラ改編にキレてラバーやめたのにクレジットはずっとで続ける皮肉
>>4
ふつーに読んでる人結構いるよ。いるの、わかってて制作側もリュカにしたんだろうし この人の小説を知らないドラクエファンはいない
5が小学生3年生くらいに出た俺の周りもみんな読んでた
スタッフロールで
「リュカの名前だけ考えた人:久美沙織」
って流すの?むしろ恥ずくね?w
ライオンキング上映に際して手塚プロダクションが、金は要らない、パクリと認めなくても良いが
せめて「手塚先生に敬意を払う」の一文すら拒否したディズニーを嬉々として見てる日本人は非国民だと思う。
>>138
お前の個人的な話なんか知るかよ
馬鹿なのかお前 >>157
でも小説家な以上、あやふやなクレジットじゃ脚本も参加したみたいじゃん? >>4
リュカとか初めて聞いたわ
パパスジュニアにしとけ >>154
結局ムスコス、マゴス、ムスメスにしちゃう カジノでスロットやりまくって 序盤でメタルキングの剣手に入れてほぼ無敵だよな
>>4
まあ本当に一部の人間だけだよな
キモオタと言われる部類の人間 >>153
リュカ って、マザー3の主人公の名前だろ? なんでこの程度の許可取らないの?
そしてクレジットに載せないの?
その程度の事やればいいじゃん
わー懐かしい名前
>>6
もっと昔のコバルト文庫読んでた
バタフライはフリー?ってのが面白かった思い出 別に名前なんて何でもいいのに
何でわざわざパクった
スクエニって相変わらずこういうところが抜けてるよね
外部に対しては著作権に厳しいくせに、身内には甘々
>>163
リュケイロム・エル・ケル・グランバニア そもそもリュカってフランスじゃありふれた名前でルーカス(Lucas)のフランス読みってだけなんだけども
>>72
そうなんだが、久美沙織は当時ドラクエシリーズを1から各作品それぞれ小説化して全部そこそこヒットさせた。ドラクエの小説といえば久美沙織ってイメージだったのよ 主人公はエニクス
子供はクリスとフィラでやってた
兄貴がそれでやってたから…
ドラクエ板にアンチ久美沙織キチガイいたなぁ
久美は堀井からドラクエを奪ったみたいなこと喚いてたわ
今思えば京アニ事件のカスと似たような思考だったのかもな
もともと出版元エニックスだったんだから、これで小説がまた売れればスクエニにも利益あるだろうにな。
なんでちゃんと話通しておかないのか。
>>185
久美沙織はルビス伝からだよ、あと4.5.6
1.2.3は違う人 小説ネームは嫌いだわ。
SFC トンヌラ クーパー アニー
PS2 アベル レックス タバサ
デフォルトネームこそ至高。
>>178
パクったっつーか
元々無かった名前を今つけるとしたら
ファンの多くが納得行くのは公式で出てる作品で使われたものだろうし
そっから探すのは普通じゃね
権利関係はちゃんとしとけって話だが 名前なしでティーダみたいに、ねぇ、キミ、でええやん
久々に名前見たなこの人
ドラクエの小説とか書いてたんだ
さすがクズエニ
ハイスコアガールから何も学んでいない
そんなのどうでもいいから
パパスがちゃんと「ぬわーーーっ」っていうのかが気になる
あの糞映画も久美婆のゴミ小説も両方大嫌いだから
そのまま相討ちして共倒れしてしまえばいい
>>182
スマブラのアナウンスは思いっきり「ルーカス」って呼んでるもんな 今後は映画で鈴木とか佐藤って名前使ったら訴えられるのか
小説版なんてあったのか
全く知らん
そもそもリュカなんてやつ いリュカ? ってな具合で
誰? だったくらいだし
大きな媒体で使われたらこっちの方がパクリとかイワ兼ねないからな
>>172
ドラクエ小説版とゲームブックをよく読んでた遠い昔の記憶w >>1
それよりこっちの方が大問題w(ネタバレ)
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4505-/2Mp) sage 2019/08/02(金) 17:17:46.06 ID:ev9ZxWZf0
話通してない上に原作レイプどころじゃない改変具合だからな
何だよ主人公はVRダイブしたオタクって
284 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-tK6e) 2019/08/02(金) 17:40:47.76 ID:x8Fa4KeIr
>>19
まだ見てないけど冗談だろ?
324 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM31-9YYr) 2019/08/02(金) 17:44:56.69 ID:V8S7GORQM
>>284
冗談じゃないんだなこれが
主人公はVRでゲームの世界に入ったおっさんで、ラスボスにいい大人がゲームしてんじゃねー。とか説教される 作者、わりと有名な方だからなぁ
プライドか後進のためだろ
精霊ルビス伝説とかあったな
ドラクエというよりファイアーエムブレム聖戦の系譜みたいな話だった気がする
>>4
俺も読んでないけど、主人公の名前がリュカってのは何かで見た覚えがある
それなりに浸透してるっぽい >>209
そうなの?
久美
沙織
っていうから、二人組のコンビ?
ってくらい全く知らんけど
一人なの?二人なの? >>207
こっちの方が分かりやすいか。
すなわち、商標として(自他商品・役務の識別標識として)使用していない場合には、商標権侵害には該当しません。
例えば、商品や商品パッケージに使われている文字であっても、商標として使用されていないような単なる飾り文字や説明語句などは商標権侵害の対象にはなりません。 精霊ルビス伝説がDQ11で完全に無かったことにされてどう思った?w
これ、よく知ってる人ならパクリ確定なの?
正直リュカって他でもありそう。
ラフタリアとか長いのなら主張も解らんでもないが
>>192
名前に権利主張するのもどうかと思うが。
外国人にはリュカって名前の人は居るだろうし。 >>106
お前かわいそうな奴だな
生きてて苦しいだろ 作者の文章読むに、
これまで無断の設定流用は特に気にしてなかったけど、今回のスクエニの態度でブチギレた感じがある
作者「イベントで映画の話したいから資料くれ」
スクエニ「関係ないイベントの集客にドラクエを使うな」
作者「『リュカ』の名前を使うんだから映画と合わせて小説の宣伝しろ」
スクエニ「映画版の小説出すからお前の小説も宣伝したら紛らわしいだろ」
作者「『リュカ』だから自分の小説の映画化と思う人もいるかも知れないし、自分の関与の度合いを示すために『リュカ提供』ってクレジットしろ」
スクエニ弁護士「『リュカ』という言葉は著作物じゃないから連絡も許諾も不要。もし無断使用と訴えるならそれこそが不法行為」
>>214
一人だよ
つーか、ググれよ、驚くほど著作あるから 小説オリジナルのストーリーがパクられてたならわかるけど
キャラの名前(1人だけ?)だけじゃ無理だろ
>>218
俺はずっとクッキーだったな
2はサマトリアの王子も同じ名前だった
6までしかやってないけど 小説の著作権てもちろんスクエニに帰属してるだろ。負けるだろこれ
スクエニってこういう権利関係に無頓着だよな
完全にブラックじゃ無いならいいじゃんみたいな
懐かしいな
リュカって名前となんか描写がグロかった気がするのを覚えてるような覚えてないような
>>4
ドラクエ5のファンとしてはこの糞映画に使ってほしくなかった 小説ファンは取り入れたいくせに小説家にノータッチならそりゃ作者は切れるわ
法的に良いかどうかは置いといてスクエニの対応が悪すぎる
>>222
小説がリュケイロム・エル・ケル・グランバニアで通称リュカ
映画では
リュカ・エル・ケル・グランバニア
著作者人格権で訴えてるのかな? >>239
自分のとこの権利にはやかましそうなところがまたなあ 過去の遺産でしか食っていけないのに、過去の作品群に対する敬意はないんだな
久美沙織の小説版ドラクエは面白いね、ルビス伝説とかも好きだわ
あれ作家が勝手につけたのか
当時ENIXと決めたのかと思って読んでたわ
器ちっさ!そもそもスクエニのネタで書いた小説だろ。
>>234 著作物の登場人物の名前は著作物だよ。
そうじゃなかったら同人にティファやマーニャの別人が溢れかえるよ。
問題は出版時にスクエニに著作権を譲渡してないかどうかだ。 >>242
ああ、映画の方もダメなのか
そうなると微妙だな >>252
思い込みの激しさは、小説家には必要だが、 小説版ファンの集客をついでに狙った無断使用とみてるのかな
実際は名前が無いと不便だから今まで使われてるものを安易に引っ張っただけな気はするが
ま意思表示目的なんだろうがガチ対立したら名前だけでは勝てないから紛れも無い水差しだけど
>>4
自分とごく狭い範囲の周囲の話を
さも全体の常識のように語る事を日本語で何と言う? この人のドラクエ4小説が本当に好きだった。
本を読む楽しさを教えてくれた作品。今でもストーリーとキャラ設定覚えてる。
特にピサロがロザリー殺されて破滅へまっしぐらな所とか。
>>239
スクエニはとんでもない前科あるし対応がひどかったのかもな
普通こういう騒動めんどくさい系の作家が暴れてるのかな〜と思ってしまうけど
何とも言えない >>256
ゲレゲレならともかく、マーニャとかって名前の人は実在してるだろうしな。 >>1-10
糖質無免許アフィカスチャリンクズの糞スレ
日本語の通じないチョンコは早く消えろよ ドラクエは3までしかやってないし、久美沙織はコバルトでちょっと読んだくらいだからよくわからんけど、
リュカの後ろの名前含めて小説版オリジナルなの?
それとも後ろのはゲーム由来なん?
5という一番優れたシナリオをそのまま映画化したのではなく
中年でいつまでもドラクエやってんな的な現実へ帰れ的ラストって言うじゃん
しかもラスボスがアンチウィルスソフトで
これ多分謝らなきゃならないのは山崎じゃなくスクエニだよね 雇われ監督はオーダー通りに名前使っただけだろうから
なんでこんな臭そうな名前なん?とおもてたら小説なんか
えにくすにしろやもう
CDシアターでも小説版を殆どそのままパクったってマジかよ
青葉だったらガソリン撒きに行ってる
登場人物の名前が被るなんて例いくらでもあると思うのだが
こんな訴え成立するのか?
エニックスの頃ならまだしも
今のスクエニが糞なのは間違いない
映画自体の評判も良くないよな
ネタバレされたけどそりゃないわと思った
懐かしいな、ドラクエ小説の3と4は読んだぞ
ピサロとロザリーがあそこまでキャラ立ちしたのはこの人の功績かもしれん
イラストがいのまたむつみで何気に豪華だったな
許可取ってないのかよwwww
こいつそういう許可上手いことやるのだけ得意な奴だと思ってたのに
って思ったけどジュブナイルとかいう奴のときにドラえもんの同人誌を元ネタに使って
スペシャルサンクスとかで藤子不二夫スタジオの名前を勝手にクレジットに載せてたアホだったわ
そういやブギーポップも
なんかイラストレーターがブチギレてたな
あれは結局どうなったんだろう
ていうかこの映画のネタバレ転がってるけどガチなんかね
ガチなら恐ろしく糞
>>281
フルネームでここまで似たものだと訴えることが出来そうだね
後は作者とエニックス間の契約がどうなっているか >>245
文書では「本件映画において著作人格権の侵害があった事実を」という文言が登場しています。
例えば作品自体ならば著作物なのですが・・・。
今回の件は、名前自体を著作物として見なし、そこから著作人格権を主張しているようなので、難しいという印象はやはり否めないです。
間違えていたら済みません。 >>289
微妙なラインではあるけど登場人物の名前だけで著作権主張まではちょっと難しいと思う
事前に話通しておくべき、って仁義レベルの話じゃないかね
それにしてもこれ落とし所どこにしたいんだろうな 何で使われてる名前を安易に使うかね?
ファイブにしとけば文句出ないだろ?w
>>1
こいつだって2次創作で儲けてるクズなわけでしょ?何様? >>260
そんなふうに引っ張ってくるならそれこそネタ元に報告するのが筋かと >>258
映画の方もっていうか、少なくとも久美沙織の小説の方は、好き嫌いはハッキリ分かれるだろうが一定のクオリティは保ってた
この映画は、九割方クソ評価
一緒にしたら、さすがに久美沙織に失礼 Vの小説、出来がいいから読んでほしい。
リュカ(ほんとはクッソ長い名前)の名前はやっぱりしっくりくるよ。
SNKに許可取らず作者にも知らせずに漫画連載させて訴えられたら一旦休載させるガバいスクエニ編集部ですし
一巻はファンタジー小説として神。あれを超える作品なんかまず無いわ。
>>294
全文読めばわかるけど仁義とクレジットだけがこの人にとってのゴール オレは新井素子ファンだったから、この人の作品は手に取ることも無かったな
丘のなんとかと作者名は記憶に残ってるけど何で読まなかったんだろ?
>>4
イラストのいのまたむつみファンはめちゃくちゃ多いのよな >>296
許可を取らない同人誌じゃないし、エニックス経営の出版社から直々に出した公式小説だし スクエニがクソだなこれ w
452 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/08/02(金) 20:41:23.96 ID:cTW3NcZd0
ドラクエ映画訴訟まとめ
・原告(小説作者)は、小説の名前が映画に無断使用されているのを見つけたが、むしろ名誉な事だと思ってた。
・原告自身が参加するイベントで映画の話をしたいので宣材の使用許諾を求め、
映画の宣伝の際に自身の小説についても触れてほしいと頼んだ所、失礼な断り方をされた事をきっかけにスクエニの体質に疑問を抱く。
・今回の映画どころかゲームのリメイク版やCDシアター等にも小説の設定が無断使用されているのを発見。
・設定や名前が著作物に当たらないのは知っているが、著作物ではなくても「成果物」ではある。成果物の無断使用は一般不法行為。
・スクエニが一方的に著作物ではないと判断したら作者に無断で使い放題というのは
出版契約書の2次使用に関する取り決めに抵触する可能性もある。
・スクエニは版元だから絶版にされたり干されたりすると怖いから黙ってたけど
それがスクエニの「自社の権利の主張を声高にするがクリエイターの権利の保護はしない」企業体質を形成するのに加担してしまってたのではないかと思った。
・なるべく穏やかに済ましたいので再考をお願いしたところ、市村龍太郎に丁寧な対応をして貰えて感謝している。
・主人公の名前を提供したとしてクレジットを頼んだ所、窓口として紹介された制作委員会からは認識の違いがあると言われて取り合われなかった。
・しかもスクエニの弁護士からは成果物の無断使用は不法行為に当たる可能性には触れずに
著作物ではないから無断使用ではない。無断使用じゃ無いから提訴するならそっちが法律違反だと言われたので、市村には悪いが訴える事にした。
・映画の中止やお金は要求しないけど名誉回復の為に謝罪とクレジットを要求する。
ゲームにダイ大の作者名はクレジットされてるのかな?
呪文を漫画から輸入してたりするけど
小説が元だったと映画制作側が知らないだけだった
ってことはないのか?
FFで散々こけたのにもう映画化すんよ
やっていいのはテイルズシリーズだけ
傲慢になったスクエニの体制というか
スクエニのスクの方がなんかやらかしてんじゃね
映画化はスクの範囲だろうしよ
>「やくそう」は一般語であって商標登録は不可能でしょう。
ちょっと違うな。
これは指定商品・役務によります。
例えるなら、指定商品りんごに対してAPPLEは登録出来ないでしょうが、コンピュータ関係についてはAPPLEが登録出来るようなものです(米アップル社ね)。
ゲーム関係に「やくそう」は恐らく登録できるかと思います。
ただし、それは「やくそう」ブランド(商品名とか)としての使用の事であって、ゲーム内のアイテムである「やくそう」は関係ない。
昔コバルト文庫かなんかで読んだ
まだ生きとったんかい
>>317
いやエニックスのほうだろ
エニックスは企画だけ組んで製作は全部下請けに丸投げだからそういう部分で企画を組んで仕事を作る俺様達は下請けの製作より上っていう目線がある >>310
スクエニの企業体質が腐ってきてるから
金とかどうでもいいから一発噛ましてやるって感じか エニックスはもう居ない。
実質スクウェアやからそういう失礼は覚悟しといてや。
ドラクエはプレイヤーが好きな名前をつけていいと堀井さんが言ってた
オンゲ版もそれで名前被りOKとなってる
しかしまあ山崎“大ヒットメーカー“貴大監督は
おまなんでそこ外してくれちゃってんだよ!
てとこを外してすきものをキレさすことにかけては見事な手腕を振るう
キャラ絵の鳥山明絵を外す
というのもなんか見事としか言いようのないムカつかせ具合だと思う
なんかほんとムカつくなあw
>>328
巨大な実験場と聞くと納得できる
イライラする必要もなかったw >>329
町とかにあらくれとかいた?
いねえんじゃねえかって気がすんだよなあ ネタバレ踏んだけどあれがホントなら後悔しないわ
やりこんだ奴が見る映画ではなさそう
小説版のドラクエ5好きだな
プレイヤーのほとんどがお世話になってるピエールが準主役級の扱いなのがいい
取り敢えずフローラ派の俺はこの映画は見ない方がいい
ということか
>>310
なるほどなあ
てかCDシアターもだいぶ前だが気付くの遅 >>97
3巻の息子ティミーとリュカのやりとりとかは泣けた。3巻はたしかにもっと掘り下げて欲しかったなぁ >>310
CDシアターとかあっちも無許可なのかよスクエニクソすぎる >>6
またマイナーな作品を・・・。私は精霊ルビス伝説からハマってからずっと今まで好きだ。
丘ミキなんてリニューアル版も読んだし。でも鏡の中のレモンをなかったことにしようとするのは何故?
シリーズで長く続けて私も好きな作品なのだが。
ちなみに挿絵を描いたもとなおこさんはそうさく畑で会った。
同人誌も買ったし、レディーヴィクトリアンのコミックスも全部読んだなあ。 またクズエニか
ハイスコアガール事件から何一つ体質が変わってない
>>4
20年ぶり名前聞いたけど、しっかり覚えてたぞ CDシアターは小説版を程良くコンパクトにまとめた感あって良い出来なのだがまさか無許可だったとはな
スクエアエニックスは前からほんと著作権とかその辺にゆる過ぎるわな
>>348
書かせてやっただけでも感謝すべきなのに恩を仇で返すとは何事かって感覚なんだろな
昔からちっとも変わってないなw そんくらいええやんと思ったら
>>310
これはひどい。
そんな弁護士しか雇えないのか。 鳥山明の名前は無いけど、バードスタジオはあるという
>>352
作家を下請け業者くらいにしか考えてないんだろうな よくわからんけどスクエニが良い言うならそれで終わりじゃねえの
ビアンカがちょっと研ナオコに似てると思ってしまいましたん
ルビス伝で熱帯魚の名前使いまくってたろ
元の魚知ってたら全員インスマス顔としか思えんかったわ
>>4
リュカの名は知らんが、久美沙織😃🍒😃ドラクエってのは知ってる。だいぶ古い人だろ。敬意払うべき よく分からんのだけど、リュカって名前はもう使えないの?
オレが適当に書く、「久美久美うんこマン」という小説の主人公の名前を
リュカにしたいと言ってもダメなの?
まあこういうことはきちっとやるべき
訴えられる前に水面下でナシを付けるもんだろ
MOTHER3やったことない、2はたくさんやったけど
>>37
ドラクエ4と5のノベライズの作者なだけ。
正直CDシアターの時に文句言わず今言うなよ、って思うが。 >>310
小説の逆輸入すんのに著者に話とおしてないのかよw
しかもずっと知らんかったのね
しかし製作委員会と弁護士の殿様感 >>185
123は高屋敷だろ
ルビス伝は読んだがいかにもバカ女が書いたって感じのクソ小説だった >>368
使うなと言ってない
連絡もない、作家から連絡してもちょっとした宣伝も何も許可がおりないクズだから怒ってる 映画楽しみにしてたけど、クソみたいな製作委員会なんやね。
小説版は読んでなかったけど、小説版の主人公がリュカって名前なのは知っていたし
当時リアルタイム世代には普通に知られていた名前だった
だからこの映画が発表されて名前を見たとき、てっきりこの小説を原作とした映画化だと思ってた
まさか無断での使用だったとは
>>119
いや質問回答ぐらいならともかく、本格的な撮影協力は普通に金とるが、、、
額の問題ではなく取らないと不公平だろ。 >>348
普通の会社の対応じゃないな
これは上司に頭がおかしい奴がいるな リュカ・エル・ケル・グランバニアってフルネームで使ったって聞いた
>>384
使った
しかしグランバニアのグの字も映画には出なかった
ゲーム画面をそのまま使ってるのとか計算高い映画だな 小説こそドラクエの版権の恩恵を受けてる立場じゃないんか?おおん?
>>381
日曜に行こうっと思ってワクワクしてたのに。 >>387
そうだよ
でも、ならリュカじゃなくてよかったよねって話 正直出版社すら違う金田一少年に比べればかわいいもんだと思うんだが、、、
リアルタイムでドラクエしてたけど
小説があったことすら知らなかったw
>>30
あれは悪童日記の双子から取ってるとマジレス つーかあのドラクエ映画絶対コケるだろ。
ビアンカとか初見「えっ?」としか思わなかったし。
正味な話、ドラクエ5プレイ済みでアレを見たいと思う奴いるか?
逆にゲーム知らずに小説と資料だけでゲームを知った気になって作った説
無断使用かよ
許可くらい取れば問題なく使わせてくれただろうに
名誉回復とかいってるけど
実はいっちょかみ出来なくてむかつく!みたいなおばあさんの怒りっぽいね
>>394
そもそも5にあらくれいないだろ
糞にわかめ >>28
だからってえにくすはちょっと・・・・・
主人公の名前一般公募してれば多少話題を呼べたかもしれなかったけど。 IP利用の二次創作出版契約って
その後付随する映像化や漫画化等で一次著作者に諸々の利用許可を与える包括契約になってんじゃねーの普通
>>387
無名の新人ならともかく、当時のライトノベル業界ですでにトップクラスの作家でしたし CMしか見てないけどあのビジュアルでもう観る気削がれる
あのへんな髪型の金髪ビアンカじゃないよね?
>>402
そうじゃなかったから裁判になってんじゃねーの 小説の名前も元は原作依存だから、
ガタガタ言うな
原作様に逆らうなよ
>>30
MOTHER3なんて出てないだろ!!何を言ってるんだ?
犬とガイジと俺女が仲間のよく似たクソゲーはあったけどさ。 久美沙織も心釜狭いなあ
そもそもドラクエはお前のものじゃない
>>402
そこまでメディアミックス前提にした契約にはなっとらんだろ。
はっきり言ってシナリオならともかく、名前使用だけで許可求める必要はないのにクレジットを求めるのは横柄。少なくとも自分から声出す案件じゃないし法的な勝ち目もない。
だいたい今まで相当放置してて今更文句言うなよ。 >>406
訴えるだけなら俺だって「俺の著作権を侵害している!」って訴える事はできるんだぞ
勝てるか負けるか棄却されるかはまた別の話 >>416
みんなお前みたいにバカじゃないよ
根拠があるから裁判する もしかしてリュカの名前だけが争点だと思ってるやつ?
MOTHER3主人公名ぱくり言ってるやつはさすがにネタやろ?
小説ドラクエ5でたのって1993年だぞ、MOTHER3は2006年、MOTHER2が1994年です
>>7
80年代に中学校のクラスの女子から色々借りて読んでたな
もういいおばあちゃんだよね? ドラクエ5の小説は名作
映画って子供の名前はティミーとポピーなの?
>>4
名作だよ
キラーパンサーといえばプックルだった >>414
あんだけ仲間モンスター削って展開同じにできるかい。
スライムナイトすら居ないじゃないか、、、 久美沙織通称くみにゃ
これだけで黙れよババアっておもってまう
>>428
展開同じだから、モンスター少ない!とかわけのわからん否定したところで意味ないけど何がしたいんだ? >>1
水を差したくなかったなら
せめて公開終わってから訴えろよ
DVD化するときにクレジットに名前のせられるやんけ
完全に水を差してる >>4
あの頃は四コマ漫画とか小説をクラスで回し読みしてたぞ
勿論俺も読んだしリュカの名前は知ってる ゲーム会社って権利関係に敏感そうなんだが
天下のスクエニ様が使ってやってんだからありがたく思えという考え方なんだな
映画のクレジットなんて何百人もいるのだから
一人足すのも大した手間じゃないし
敢えて相手を怒らせてもめる方向に行くのか
わけがわからん
>>4
いや、『リュカ』という名前を聞いた時点で小説版から取ったのかと思ったよ
まさか無許可とは思わなかったけど、偶然で押し通すのかな? >>4
当時のドラクエファンなら知ってるし、初期文庫新書で三回売り出されてる
名前入れろって言ってるだけだからプロレスの可能性が濃厚 ドラクエとFFがオワコンなのは
近年のゲームを遊んでみれば誰でもわかるぞ
久美さおりのドラクエは3しか読んだことないわ。5といえば俺的にはゲームブック。
>>443
FFはまったくの別物になってしまったがドラクエは正統進化だと思うがなぁ
シナリオ的な賛否はともかく >>445
小説ドラクエ3は高屋敷英夫だと思ってたんだが、久美さおりも書いてたの? >>438
いや名前に著作権ないから
「確かに小説から取った名前だけど、
作者に許可を取ったりクレジットする義務はない」
で法的に通る 唯の後追いの小説作家なんだろ?
大元の原作者面して何言ってるんだ
>主人公の略称「リュカ」を無断で使用され、本名の一部も改変された
パクってないところまで怒られてもなぁ…
ラプンツェルのCGをめっちゃ参考にしたんだろうなって口の開け方の方が気になる
>>446
まあ11は悪くはなかった
DQFFの名だけ借りた亜流のゲームのイメージが悪くてなあ スペシャルサンクス的に名前出しとけば済んだのにな
ただこのタイミングで訴訟とかどうなんだろうな
事前にスクエニに話通してもらって内々で済ませておけよ
最初にドラクエがあって久美沙織がドラクエの名前使って本出させてもらってそっから映画が出来たんじゃないの?
元々のドラクエってタイトルがでかいんだから久美沙織なんかオマケでないの?
あたしの付けた名前はあたしだけのものなの!勝手に使うな!
というまんさん特有の我儘にしか見えないな
>>4
ドラクエって本編は売れるけどそれ以外はあんまり売れないよね。
サントラはゲームのものにしては売れた方だけど
ルーラとかいう歌ありのユニットもすぐ消えたし
小説もオタクの声がでかいだけで挿絵がいのまたむつみでちょっとキモ目だったし読む人は少なかった。
認知されてる本編以外の二次創作は4コマ漫画劇場とダイの大冒険くらいかも。
ロトの紋章やアベルの伝説はそれ以下のパチモン的認識。
>>9
小説=原作って物凄く古いイメージだよねw
ただのノベライズを原作と言う人はいまだ多数いるから驚く。 >>456
エニックスが久美沙織にノベライズ頼んだわけだが >>451
小説版主人公は「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」という王族としての本名があるが、映画版は「リュカ・エル・ケル・グランバニア」という名前
パクったうえで改変してしまってる こー言うのって作者が制作側に連絡とか内容証明出してても無視されててしょうがなく訴訟なの?それとも突然制作側に訴状が届くいたの?どっちなん
>>446
初期のドラクエは自由に世界中旅できたのに、
その方向性を捨ててストーリーの順番通りに移動するゲームになっていったよね
それを正当進化とは認めない >>462
名前に著作権ないんだからパクろうが改変しようが自由
小説の作者は勝ち目のない裁判してアタマおかしい >>448
通ればいいね
この糞みたいな詳細が知れわたると面白いね >>464
2だろうが3だろうが4だろうが大筋は一本だし、船とか移動手段とったら世界が広がって行ける箇所クリア前後するのは今も昔も変わらんよ RPGをさ、映画にしちゃうと2時間で終わっちゃうんだよね。
レベル上げも不要だし、らくちんだね。
>>461
そりゃ、そうなんだろうけど
久美沙織としてはこんな大きい仕事もらえてありがとうでしょ
正直久美沙織でなくてもドラクエって付いてれば買う人がゴマンといるわけで >>463
今回のは内々で処理しようとしたら向こうの弁護士から「名前に著作権なんかないんだから許可とか確認とかいらないんだが?むしろ訴えるならそっちの不法行為にあたるぞ」って言われて激おこ裁判 >>447
ファッ!?
ってホントだ!久美沙織じゃなかった。
関係ないけど、久美沙織の作品はいくつか読んだ気がするけど何だったんだっけとおもったら異形コレクションで読んだんだった。 >>455
事前に通していたがスクエニの態度が
あまりに不遜だったということのようだけどな ドラクエノベライズ読んでたな、懐かしいVではスライムナイトに結構スポット当たってて良かった
スペシャルサンクスあたりでクレジットしてやればよいだろう
>>471
まぁ、>>310が大凡の概要だから
法的には久美さん側は勝てないだろうけど
一石を投じるということで今回提訴されたわけだ >472
>475
そういうことなの?
なぜ煽るかねえ
名前ポンっと入れてやれば済むことなんじゃないのか
>>375
ああ、そういうことか
全然意味分からんかったわ
でもスクエニなんてそんなもんだよ >>374
1は名作だったなぁ
ロトの血を引く勇者の最大の敵は、モンスターでもダンジョンでもなく慣れない旅そのものだったっていうのも面白かったね
ルビスは…恋人が初代ロトの勇者だったってくだりしか思い出せんわw ガンドフが子供を隠す時のシーンは泣ける
でもユアストーリーには無いんだろたぶん
裁判には勝てないだろ
クレーマー扱いされてるかと思ったら問題はさておき皆この人を評価しててワロタw皆通ったんだな
>>472
いくらムカついても相手の弁護士が言ってることの方が正しいだろ スクエニまた著作権軽視かよ
ハイスコアガールで懲りろよ
映画が小説を原作としている(2次著作物)と認められれば、小説著者の著作者人格権侵害にはなるかな
名前なんかどうでもいいだろ
こういう著作権とかパクリとかケチなこと抜かす奴らにでかい面をさせておくから
青葉のような奴が出てくる
結局のところ創作性があるかないかだから
小説になってるもんに創作性なんかないってのを
スクエニの弁護士は証明しなきゃいけないんだよこれ
多分一般的な名前、に著作権が発生しないってのを盾にしようとした
つまり弁護士がクソ無能
>>479
それは久美沙織の言い分だけでしょ?
かつて若い頃いくつか読んだしなんかこう綺麗な思い出のままでいてほしかった
名前載る載らないで揉めるのも厭わない人だったなんてすこぶるガッカリだ 過去に戻って子供の自分に強く生きろ云々言うところは小説そのままみたいなもんだな
ゲームは喋んないからこれなかったろ
創作にしても商品にしてもつくったひとより売ったひとの方が立場が強いって構造はどうにかならんもんかね
久美沙織の5は名作、ほかもだいたいハズレがない
それに比べて高屋敷のクソっぷりよ
最初の印象は久美沙織の銭ゲバ根性かと思ったけど
調べたらスクエニの俺様体質が原因じゃねーか
ハイスコアガールの時からまったく変わってないな
>>495
えぇ…
むしろ全てのクリエーターのために進んで老害やってくれてるんだろうに >>4
山崎とかいうクソ映画ばっかり作る監督より
こっちの方が馴染みがあります >>472
>>474
制作側も特に報酬とかいらん見たいなのにクレジットぐらいでここまで拒否するのはなんなんだろうね >>497
金出したやつが偉いんだ
残念ながらな
市村龍太郎とは話し合えてるってところが今回のポイントだろ
チーフプロデューサー了承済みだぞ 昔ドラクエのハードカバーのノベライズ読んだ記憶があるけど
この人だったかは思い出せない
>>495
久美さん自身は映画そのものを否定してるわけじゃないからね
特にドラクエは主人公名はプレイヤーが決める慣例になってるから
小説しかり、ガイドブックなどの名前が準公式名と扱われやすい
なので原典として主人公名の出典は有って然るべきだと思うがね >310見ると作り手側が酷いな
もちろん片方だけの言い分を見ただけの状態だが
>503
なんなんだろうな
金をせびられたら困るとか思ってんのかな
>>501
視野に入ってるのはクリエイター仲間だけで、消費者は置いてけぼりだよね >>503
映画版を元にした小説版が今後控えてるらしいから、そこで主人公である「リュカ」に対しての権利を主張されたくないんじゃね >>508
ただの文字書きのくせに偉そうに何言ってんだw
とは思ってんだろうな >510
ほほう
なんかそこまでするなら名前新しく考えればいいのにな
俺もこの名前だったわ
SFCのゲームでリュカオンってキャラがいてな
>>515
ケチがつくのはお前の思い出にじゃないのか 制作側がリュカって名前を使った意図はあるはずなのよ
アルスとかアベルとは違うからな
意図はあるくせにリスペクトはない
>>507
そのへんはわかんないけど
スクエニが載せないってんならしょうがないんじゃないの
って思っちゃうけどね 名前なんてエニクスにしときゃ
宣伝にもなるのにバカだな
>>1
「パクられた」って逆上してガソリン撒いて放火しちゃうの??? エニックスとスクウェアがここまでになれたのなんてゲームのクリエイターやモンスターデザインや作曲者のおかげなのに出版部がクソすぎてイメージ悪くなるな
>>517
映画にもケチついてんでしょ
いくら久美沙織自身が映画に文句言ってるんじゃないって言ったって、一般的には表面しか伝わらないからね
なんか揉めてるらしいよー位に >>520
故に、二次著作ながら公式に依頼された作品をスクエニ側が流用していてさらに法律違反だウダウダ脅されたので
出典無しは駄目でしょってことで訴えたわけ 4の小説読んでたけどクソつまらなかったよ。1〜3の人の小説はおもしろかったな。旅してる雰囲気伝わってきた。
制作側はわかって同じ名前使ってその言い分はそりゃあかんわね
さすがにリュカにしたのはこの人の小説ありきだろうからな、法律や権利以前にアナウンスくらいはして当たり前な感じするな
>>526
泣き寝入りしてもらえるくらいの付き合いはしとけば良かったのになスクエニも >>531
小説版5とか読んでるヤツそれなりにいるだろうから久美が声あげなくても時間の問題でクレジットないのバレて炎上してた可能性けっこうあるだろうに
要するにスクエニがやらかし過ぎ >>464
ドラクエで自由な旅ってイメージはないなあ
船や気球等の入手で世界が一気に広がる感覚はあったけど、それでも基本一本道だった
当時ドラクエFFが一本道だったからこそ、サガ等が自由さを売りにしていたし >>537
ドラクエは童話やおとぎ話の詰め合わせって感じがする。 許可取ってねーのかよ、この前世界一受けたい授業でドヤ顔で世界から周回遅れのしょぼいCG自慢してたのに
>>208
ぐぐったらマジっぽいな
こういうの求めてないからもう良いや見に行かない いちごの種盗んでしら〜っとオリジナルで売るみたいな感じっすかね
>>16
ゲーム名とその内容
ただの名前
これを混同するなよバカ
「リュカ」って名前とドラクエ5をヒモ付けて商標登録してたならまだしもだけどな
映画側も一言アナウンスするだけでケチが付かなかったのに何やってんだ? どこのゲーム会社も創業当時のクリエイターが追いやられて
経営陣に金融屋が幅効かせるようになってから
作品に対するリスペクトがなくなってるよね
だから平気で作品切り売りできる
絵は鳥山明
歌はカブキロックス
名前はももたろ
でリメイク
真の老害はドラクエを3までしか認めないが
俺は4まで認める心の広いおじさん
どんだけ面の皮厚いんだよ
ドラクエに育てて貰った恩を仇で返すな
名前採用してくれて有難う みたいな、チクっとする位が適当なのにな。
小説のファン層もカバーしたろ親切やなあ
↓
小説家に訴えられたンゴ…
数年前のミュージカルといい今回の映画といい、変な所に金かけてるな。そんなに余裕あるのかよスクエニ。
ドラクエ5においてリュカ(リュケイロム・エル・ケル・グランバニア)という名前をゼロから生み出し
ドラクエ5ファンへの知名度普及度も大きい
ドラクエ5でリュカと聞けばすぐに小説版が連想されるくらいのもの
なのに、同じ名(リュカ・エル・ケル・グランバニアなので正確には違うが、確実に小説版をベースにしていると判る)を使っておいて
契約やクレジットどころか、断りの一つもなく、また好意的な問い合わせですら無下に突き放された
こんなんクリエイター蔑視にもほどがある
あと、リュカの名から小説版の映画化だと勘違いしたファン層も割といる
嘘大袈裟紛らわしい案件でもある
>>489
名前に著作権ないよ
つか訴えてる作者もそう言ってるよ
なのに名前の著作権侵害で争うって支離滅裂な発言してる >>552
その昔、ハワイにスタジオ建てて3Dでガッツリと映画を作って壮大に滑った会社が有りましてね・・・ お前の小説そこまで受け入れられてないよって話なだけ
>>553
作者的には円満な関係ならクレジット入れなくても許された案件なんだろな ていうかググってきたけどネタバレの内容がひでえw
だから「ユアストーリー」なのか
あれじゃ主人公の名前はリュカじゃない方が良かったまであるな
たぶん無断使用したあげく
どういうことなのかの問い合わせにひどい対応したんだろな
裁判で勝てるかどうかは知らないけど
ただ小説家に一言通してクレジット入れとけば良かっただけの話なのにすごいケチくさいイメージついちゃったな
まあ映画もそこまで面白くなかったからむしろ炎上商法かもしれないけど
そもそもドラクエから派生する作品は
著作権等その他一切の権利はスクエニに帰属するという条件を許諾して
小説とか出してんじゃねーの?
勝手に著作権主張できんだろ
いつからかシリーズの勇者の名前はアルスが公式になったよな
今回の案件認めるとこれも藤原カムイをクレジットしなくてはならなくなったり
他にもダイ大などの漫画から逆輸入した技とか呪文とか全部…って話になるから首を縦には振れなかったのかね
>>460
ロトの紋章はお前と世代がズレてて知らんだけだろ ていうか事前に一言断り入れてクレジット出せないけどごめんなって言っとけばよかったんだろ
ついでに飯でも食わせて仕事のひとつも回しておけば良かったのに
お前らが割と冷静で驚いた。
個人的には正直水臭いとは思ったけど。
リュカ懐かしい
子供ながら小説読んでて弱そうな名前だなと思ったわ
ゲームの方はもちろんエニクスよ
こういう二次作品て版権元に著作権帰属するもんじゃないのか
もし落ち度があるとしてもそれは山崎じゃなくスクエニ側じゃね
こんなのに夢中になっちゃって大丈夫かお前?っていうメタフィクションを観客に問いかける展開は
エヴァンゲリオンとか好きな世代に向けたアレだよな
副次物で商売してたら
著作権は版権元のスクエニのもんでしょ
ただ、立場が違うから理解されないのはよく分かる。向こうは大企業の縦割りで、久美さんは個人だからね。
仕事の温度感がそもそも違う。
>>579
ドラクエ5世代は確かにエヴァ世代に近いとは思うが
そもそもエヴァの受けた要素は別にメタ的に冷や水ぶっかけた部分ではないし
むしろそれだけは当時からあまり受け入れられていなかったからなあ >>72
昔のゲーム・アニメ作成・(原作や外伝的な)小説は、会社側が専門家使ったセットで版権などうるさいはず。 DQは御三家にだけゴマすっときゃいいだろ
みたいなの強いよね
小説版って堀井の原作を勝手に改変して書いたんでしょ
金は堀井にも払ってるだろうけど、名前くらいで原作者ヅラして訴訟とか嫌な奴だなあ
そもそもお前の小説もドラクエあってのもんだろーが
ドラクエ人気にあやかっただけの奴が作家気取りかよ
同人も女作家の書くドラクエ5の主人公はリュカが多く公式の名前と勘違いしてた
ってパターンだと思う
>>343
コレだけ今だに大事に保管してるんで見たらマジでなかった。 ハードカバーのやつなんて単価高いからかなり稼いだんじゃないか
早まって訴えられると名前変えられるから、完成するまで待ってたんだろうな
ゲーム小説とか根っからのオタクが読むもんだと思ってる俺ですら
聞いたことあるし小説版から取ったのか?って思ったもんな
主人公の名前としてつけるものとして、今の時代リュカなんてそれ以外で出てくることないだろうし
公式でアベルって名前があるのになんで作者に無断で小説版のリュカを使ったんだろう。変な話だな
>>579
「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの」
を思い出したおっさんです それより子の劇場版のオチが代紋take2みたいな最後だと聞いたがマジなんだろうか
詳しいなお前ら
ドラクエなんて1作もやったことないや
>>310
スクエニとコンマイは企業倫理的な問題起こしすぎ
一度痛い目に遭った方が良いわ >>597
結局あわよくば小説版のファンが映画化したと勘違いして劇場に足を運ぶのを狙った狡い発想なんだろうな >>604
こういう時に使わないなら5の主人公の公式ネームはリュカってことなんだろうかね >>600
右下のやつ、トラ男かと思ったらゲレゲレかよ >>310
あーあ、大企業の無能弁護士がやりがちな
肝心な部分(自分らが都合悪い部分)隠して法律の初心者だとみくびって、「お前が犯罪者だ訴えるぞ」脅迫しちゃったんか
これやったらまず間違いなく反撃食らうし心証も激糞悪くなって不利なるのにな 劇場版の主人公はVRプレイヤーでドラクエの主人公を動かしるだけというクソみたいな設定だからアベルじゃないんだろうね
これは悲しい。
対応ミスのせいで映画がすでに風化を始めた
それにしても一番大事な主人公の名前をパクっておいてクレジットも認めないってのは酷い
VRオチってまじなん?
巨大IP使って名作のアニメ化を謳ってそれはないだろ
VRオチは嘘じゃないの?流石にそれはないと信じたい
いくらスクエニが腐ってきてるとしてもそこまで馬鹿じゃないだろう
こういう管理ってスクエニがやってるもんだと思ってたけど
ハイスコアガールといい仕事しねぇのしか飼ってないのか、あの会社
馬鹿監督のオナニーでシナリオ改悪しまくった挙げ句これか
こんな奴さっさと追放すりゃいいのに
(リュカって5の勇者の名前としてはいまいちだなって思ってた……)
>>568
今回、ちょっと事情が違うみたいやで
DQ5リメイク版でデフォ名が無いわけじゃなく、
ちゃんと、公式にアベルってのがある。
それなのに小説版の名前使ったってのは、
明らかに小説版のファンを引っ張る為って判断できるべ こちらリスペクトもクソもない感動ポルノの山崎らしい映画に仕上がっております
あの作風が好きな人間は見に行けばよろしい
ただしドラクエXに思い入れのあるやつは絶対見に行っちゃ行けないぞオジさんとの約束だ
>>356
弁護士付けてない一個人に負けるスクエニ法務部は伊達じゃない 売名だ目立ちたがりだってレスしてる奴はただの会社の歯車野郎ってこと
その通り
基本的に婆がとんちんかんなこと言っている
映画なんか作ってないでゲーム作れや
FFでいい加減学べ
ドラクエのアニメですら誰も覚えてないレベル(裏番組のおぼっちゃまくんが強すぎた)なのに小説ってw
自惚れすぎw
リュカなんて名詞ゼロから出ねえわな
放火されてもしょうがねえだろこの糞会社
>>613
仕事しないゴミしかいないから
PS4/スマホ向けの過去作DQリメイク作らせても「SFCのが出来がいいし豪華」って言われるようなの作るんだぞ
SFCでモンスターにモーションあるのに、PS4/スマホにはないからなw 城からビアンカが連れ去られるときのモンスター達の命をかけた奮闘に涙する小説
スクエニは10年前から業界でも天狗だって聞くな
ゲーム雑誌の記事は全部スクエニ側が監修してかっこよく称賛の記事にするらしいし、雑誌の企画でスクエニいじりとか、スクエニネタでギャグ4コマとか、強制NG出すのはスクエニだけらしい
スクウェアとエニックスが合体したら
良かった所はかき消されて
お互いの悪い部分が乗算されてウンコになってしまった
名前ごときに金払うわけないだろ、カス
ビッグスとウェッジを無断使用する会社やぞ
小説家の訴訟とズレが生じるツイートが消えてるらしいな
某小説家と同姓同名のオレの立場は(´・ω・`)
それも珍しい苗字で向こうはペンネーム
結構勘違いされるんだが・・・
東宝の責任者が出てきて話付けましょうってなったら、今までスクエニの知り合いに話てただろうが!二度手間めんどくせえ!
で話打ち切って訴訟w
アホやんw
>>594
これ
ゲーム内容をパクって小説書いてるクセに名前くらいで騒ぎたてるとかwwwwww下火になった奴の便乗売名としかwwwwww 小説版の存在をまったく知らないから
また無名作家が盗作された!と騒いでるのかと思った
名前の盗作ねえ
まさか許可取ってなかったとは驚きだわw
鳥山絵と離れすぎて気持ち悪く予告の時点で見る気ないが
まあスクエニのアホがまたやらかしたってだけのはなし
>>470
読んだ
・スクエニは2次利用を含めてDQ版権を制作委員会(スポンサー)に売る
・映画監督がゲームのシナリオ準拠ではなく小説を元に映画の脚本をつくる
・東宝のお偉いさんは元の小説があったことを知らない?
・制作委員会が映画を元に小説を作って他社で出版する予定がある
小説家のBBAが類似性に気づいて騒ぐ
全体監修のスクエニの市村が対応して権限を持つ東宝を紹介
寝耳に水の東宝は詳しく事情を知りたいのでBBAと直接話がしたいと申し入れる
BBA「だが断る!」
困った制作委員会はBBAから望みを提案してくれれば検討すると譲歩
BBA「だが断る!」
制作委員会から再びパスを帰されたスクエニが弁護士を建ててBBAを煽る
BBAよろしいならば裁判だ 著作権ってもう人類の進歩の妨げにしかなってないから
いっぺんなくした方がいい
著作権ゴロビジネスは滅べ
リュカって名前は小説版からの使用なのに、その名の創作者に何も話を通さんとは
スクエニの落ち度だな
>>137
ジムやサリーならともかく
リュカを偶然の一致とみるのは難しい ところでその名前、「Novela」のファンクラブ名から引用したとかないよね?
そもそもがドラクエに便乗した作品なのにそんな主張通るもんなんか
この前、山崎貴がすげー監督だとかテレビでやってたが、ただのパクリ厨かよwwww
んな名前なんて、うんこでもちんぽでも陰毛でも何でもいいだろ、どんだけ想像力の欠片もねーんだよww今時の幼稚園児でも自分でキャラ名くらい思いつくわwww
まぁ、そもそも小説って言っても、もとはドラクエVのゲームを元に書いてる訳で
ある意味それも一種のパクリな訳よ、別にエニックスに許可とってよーがなかろーが、てめーで考えて100%オリジナルの作品じゃねーってことでな
ドラクエの看板がなけりゃ、どんなに小説が面白くても売れねーからな
どうでもいいけどヒロインはこんなビジュアルでいいのかお前ら
いや、名前で訴訟は無理だろw
さすがにこのおばあちゃんが痛すぎ
この映画はドラクエ12での鳥山外しの為の布石だと見ているんだが
ドラクエと言う名がつく物でキャラデザインが鳥山以外は考えられない事
リュカどころかロトでもゆうしゃでもくさったしたいでもスクエニの商標じゃないでしょうが。
>>664
いや、もう鳥山はいいだろ
さすがに古くさいよ 久美沙織って誰かと思えば
ひきあげじゃあのデスピサロを勝手に優男に変えたクソBBAじゃんwwwwwwwww
山崎って顔がモロあっち系だから、東京五輪の演出担当に決まったときすげー不安だったけど、案の定やらかしたなこいつ
やっぱ大陸系のやつらに関しては顔判断はかなり有効だわ
>>661
真のヒロイン、デボラが不在とかクソ確定じゃん リュカやらリュックやらリュミやら
ゲームの名前なんて著作権なんてねーよ
いうなら小説書いた奴もゲームから盗用だわな
青葉予備軍かよ
>>672
堀井雄二さんはゲレゲレだよ?トンヌラとゲレゲレ以外ないって >>609
アベルは3ベースのTVアニメの主人公由来だから逆に使えない >>245
これは久美さんのクレジット入れなアカンわ。 >>683
でもリメイクの正式な名前なのにな
7のアルスといい5のアベルといい何故付けたとは思うが これであの小説がまた売れたなら出版元のスクエニも儲かるんだから
クレジットくらい入れりゃいいのに
ちょっと何言ってるのか分かりません・・・・・・なんかの病気ですか(´・ω・`)
>>245
これ読むと完全にパクってるよな
ドラクエの公式ネームと思って使ったんだろな >>430
そりゃもともとのドラクエ5の話と同じってだけだろ。
小説だって元は同じなんだからそこは同じになるさ、ただ分量の調整の問題で削られた話はある。例えば小説版ではブオーンは出てこない。
まあ別にどうでもいい話なんだが、ドラクエ5の小説版は旧エニックスの監修もあってゲーム版とほとんど話は変わらない。オリジナルと言っていいのは仲間モンスター絡みの話ぐらいしかない。
これがエメドラやイース並みに小説版とゲーム版が剥離したノベライズ? ならわかる。 >>466
名前に著作権なくても「ルフィ」とか使っちゃあダメでしょ。
スクエニや製作委員会の良心が問われてるかと。 こんなしょうもない問題で訴訟起こされるって
どんだけ傲慢な経営してんだよ
>>695
使っていいよ。
悪い例にあたるが金田一少年の事件簿は出版社すら違うが、角川にも作者の遺族にも許可は取ってない。
ルパン三世も出したときは著作権あって人気でた後に揉めたが、結局話自体は関係ないだろ、で終わってる。
はっきり言えば仁義レベルの話の問題で、許可なんか本来いらない、もし規制したら創作が出来なくなる。 結局、今回の騒動は山崎貴の怠慢だろうな
周りにちやほやされて浮かれ勃起ちんぽになってからこういうことになる
要するに脇があめーんだよ、こんな幼稚園児レベルのミスを犯す時点で三流以下
まぁ、相手は賠償金とか求めてねー訳だし、素直にごめんなさい、あなたの作品をパクリました、もうしません、って謝って
そのおばちゃんの作品の宣伝に貢献すればいいだけだろ、マジでくだらん、脱糞レベルの話だわなw
699(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 07:08:24.84
鈴木とか山田とか、トムとかマイクとかいう名前に、著作権なんか主張されたらもう何も書けなくなるしな
ブラックジャックによろしくとかどうなんだろ
ドラゴンボールによろしくとか、ターミネーターによろしくとか書いていいんだろうか?
上映中の映画のクレジット差し替えとか物理的に可能なの?
対応する前に上絵終わりそうだが
701(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 07:10:53.12
まあ、事前許可というか、一言ぐらい連絡くれよと思ったんだろうけど、完全に無視された事が気に食わなかったんだろうな
映画製作者も、名前ていどで訴訟するとは思わんかったんだろうけど
ストーリーの大元つくったのは堀井だしな
今evoやってるCAPCOMのストリートファイターは中平漫画で産まれた要素やキャラを逆輸入しまくりだけど関係良好なら問題無さそう。
ドラクエという素材に乗っかって小学生なんかは誰も読んでない
どうでもいい小説なんかで関係者面ってのもちょっとな。実に大人気ない
こんーな、ドラクエ5のすばらしい世界観に、キモくて薄っぺらい連中が
クソをぬりたくるゴミ映画には、ハッキリと「NO」をつきつけてやらなあかん
(だって作品がよかったら、もっと穏便にやってたよな絶対)
こら惚れるわ
今、吉本の問題で偉そうに過去のレジェンドぶってるジジイどもの
権力におもねり保身しか考えない醜い姿をさんざん見せつけられてるから、こういう捨て身の態度には惚れる
まあ正直、マーサの幼なじみのスライムナイト登場させたり、ビアンカを庇う腐った死体や赤ちゃんをおなかの中に隠したビッグアイがいた、とかだったら文句言ってもいいと思う。
名前だけじゃ裁判しても勝ち目ないし、間違って勝ったら創作屋からバッシング受けること請け合い。
というか仁義の話で言ったら、女体化戦国武将なんか子孫に話通してるところなんておそらくないぞ。創作どころか実在の人間なのに、、、
707(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 07:29:01.50
最近、ネットのせいで元ネタ探しやすくなったから、すぐオタがパクリパクリいうよな
そのままコピーして使ったら問題だけど、似てるぐらいだったら参考ていどだろ
この世に似てないものがないものなんて、1個もない
創作者だからこそ、他者の創作には寛容になるべきなんだ
>>707
だから「小説から今回の名前取ったんですよ」の一言がアナウンスされたらそれでクレジット無しでも済んでたのにな >>707
名前だけで訴えることに疑問を持つ俺でも
お前の考えは間違いだとわかる >>700
今はデジタルデータだから劇場に送信すればチョチョイと出来そう >>709
それぐらいで納得するような話にわざわざ裁判する人間も変だと思うが、、、
気分害しただけで、お付き合いしていた業界に喧嘩売らないだろ。
今後絶対お付き合いしない、ってなんて電子出版の現在じゃありえないのに、創作屋としてマイナスの行動でしかないよ。 かわうそ
って名前にしておけば吉田戦車が喜んで終わったのに
717(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 07:38:27.62
まあ、お金はとれるかどうか微妙だけど、ゴネにごねたら、DVD化のさいクレジットぐらいは入れてもらえそうだよな
それで久美が満足なのか知らんけど
名前変えようよ
リュカなんて合ってないしっくりこない
そんなことよりヘタな芸人とかアイドルとか俳優起用するなら徹底した演技指導してくれよな
あとはディズニーに訴えられないといいね
ユアストーリー個人的に今まで見た邦画のなかでダントツで最悪だったんだけど、Twitterでは大絶賛で驚いた
>>717
今後もめそうだから、電子出版の契約打ち切りでドラクエ関連自身著作絶版化、こうなってもおかしくないリスクと引き換えにやることか? って思う。
原作元は時間さえ経てば変えられる出版社じゃないからな。多分お気楽な作家生活だったんだろうな。 723(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 07:43:13.01
>>721
まあ、大人が見るようなもんでもないんだろ
名探偵コナンの劇場版みたいなもんだ
あんまり気にするな そもそも山崎の映画で面白いのがあったかと言うね
しかも大半が原作ありだし
これスタンドバイミードラえもんとかF先生舐めくさった奴が作ったんだっけ
ドラクエのカードゲーム、スライムレースとアナログゲーは傑作揃いだった
カードゲームは元ネタがあったみたいだがな
制作サイドの糞さがこんなとこにも出てたな
素材が良いだけに残念な作品になってしまった
作家が怒るのはわかるけどノベライズ作家風情がうぜえっていいう
スクエニの気持ちもわかるはw名前使うべきじゃなかったね
>>738
この映画はスクエニが作ったんじゃなくて別団体である製作委員会が作ったからスクエニが良いなら良いんだよが使えないのが傍観者として面白い まさか日本人がチョンと同じようなことをするなんて・・・
日本人の劣化が本当にひどい
>>712
エニックスが出してた小説のシリーズでしょ 名無しの主人公に名を与えたのが唯一の小説オリジナル要素だからキレたぜ!って事?
こんな馴染みの無いどうでもいい名前使わなければよかったのに
スクエニが馬鹿なだけじゃねーの?
名前オリジナルで作ればよかったのに
この小説読んでないからそもそも知らんもん
>>697
金田一少年は何か揉めたんじゃなかったっけ
どこと揉めたかは忘れたけど、後で許可もらったりとかあったような >>745
バックストーリーのなかった仲間モンスターにストーリーに絡む上手い形でそれを与えたのが最高のオリジナリティだったんだがな、、、 >>748
揉めたというか、途中で商標登録されて爺ちゃんの名前が出せなくなった。今の紹介文は名探偵の孫(40歳)になってるはず。 この小説をマイナーってのは無理あるよ。
シリーズ出るたび商店街の本屋でも平積みだったし。
マイナーかメジャーかは知らないよ
俺が読んだことなくて小説があることすら知らないだけだから
754(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 08:46:09.50
>>748
金田一耕介の名にかけてがじっちゃんの名にかけてに変えられたんじゃなかったっけ?
金田一少年は島田そうじにもクレームつけられてるし、なにが問題なのかすわらからないほどクレームつけられてる 子どもに
ネットからパクるな!引用元や参考文献明記しろ
言うわりに これ
これが大人のやり方か おまいら(製作者)何歳だよ
人様の家のものパクっても不問なのはDQのせかいだけ
そんなゲームばっかり作ってるから善良な判断できなくなってんじゃないのwww
まっとうな大人になれや
すごいブーメラン映画でしたねw
6の小説は結局読まなかったな
あまり読む気がしなかった
4、5のは素晴らしいんだが
これは原作のゲームが面白いからなんだろうな
俺は純和風って感じじゃない限りRPGの男主人公には「サーガ」
女主人公だと「ソニア」「リディア」「カレン」のどれかを使ってるわ
759(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 09:00:55.18
ヨシヒコだったら、丸く収まったのにな
外人っていう設定なのに、日本人名なのが日本RPGのいいところだろ
たけし、よしおとか、のぶおとか
小説版設定の主人公名リュカだけでなくリュカの本名までパクってるから言い訳できない。
っていうか完全オリジナルでもなくドラクエの名前使った小説書いてその中のキャラ名に権利なんかねえだろ
恥を知れ
>>762
完全オリジナルの小説でもキャラの名前には著作権認められない 名前(異常に長いフルネーム)をパクったことで久美沙織版小説の映画化であるとの誤解を観客に与える恐れがある=著作者人格権の侵害
>>757
6の小説は非公式なカップリングがゴミクソで黒歴史 ファミコンMOTHERの小説(新潮文庫)持ってた。
>>289
原作をノベル化した奴は難しいな
エニックスも出版社として小説の登場人物の名付けに関わってるだろうし。ゲームのデフォルトネーム避けてるのもエニックスの意向だろうしな
この人のエニックスの小説化作品で天地創造を持ってるが、それはゲームのデフォルトネームと同じアークだな
>>616
アベルはアニメのドラクエと被るから避けたのかも
それか宗教的理由か まぁこれはわざわざ小説版の名前もじって使った製作委員会がうかつだったな
別に名前なんてなんでもいいのに客寄せの一部に小説読んだ層にも少しでも興味を持たれればくらいは思ってたんだろ
そんでその程度にしか思ってないから久美沙織にお伺いもたてない
許可ほど大した話じゃないと思うが映画製作側が義理を通してないなとは思ったわ
こういうのあまり騒ぎ立てると
中国政府から三国志や西遊記の使用料払わされるぞ
久美沙織って俺はあまり良いイメージないな
プライドが高くて周りが籾手愛想笑いでないと機嫌悪くなるような自己チューおばさん
作家を目指して七転八起してる高齢ワナビへ「新人賞に何度も落選してるなら才能ないから辞めろ」と身も蓋もないアドバイスする人やで
自分が考えたキャラ名なんかもしれんけどクリエーターならそこは「わたしのアイデアを利用してくれた」と素直に喜べよ
銭ゲバかよw
ユンゲラーとかマイクバイソンみたいに実在する人物いないんやからえーがな名前くらい
名前なんてアイデアとよべんのか
偶然同じ名前になったとしても、ノベライズでの主人公の名前と同じならば、
普通許可を取るだろw身内なんだから簡単に許可を出してくれるだろうに、
スクエニ何をやってんだ
と思ったら作ったのスクエニじゃ無いのね
スクエニの出版部門って
コンテンツで飯食ってるのに創り手を軽んじていて
ちょくちょく揉め事起こしてるよな
松本零士さん絡みもそうだけど
一言あって欲しかった
みたいな感覚は爺、BBAにならんと分からんでしょ
映画制作側が100パーセント悪いけど、注目されてる今、ツイッターの名前「久美沙織通称くみにゃ」は痛いからやめた方がいい
777(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 09:35:11.15
>>770
まあ、痛いオバサンなのは間違いないわ
こういうのは被告よりも、原告の名誉を貶めるよな
こんなことで訴訟なんて馬鹿じゃね、みたいな
手塚プロダクションも、ライオンキングは笑って許したみたいだし >>770
>自分が考えたキャラ名なんかもしれんけどクリエーターならそこは「わたしのアイデアを利用してくれた」と素直に喜べよ
>銭ゲバかよw
いや、盗作されて喜べは違うだろ 今後スクエニ関係の仕事は来ないだろうし
意味不明な行動だな
売名行為 ?
途中で送信しちやった
銭ゲバって金銭要求はしてないだろ
記事も読んでないのか
>>772
許可を取るって意味不明なんだけど
作者にキャラの名前の著作権ないのに?
もし作者がダメと言ったら使わないの?
本来は誰でも使っていいものなのに? 783(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 09:41:30.14
でも、結局この件はうやむやになって終わるだろうな
このスレの住人誰も判決を知ることもなく終わると思う
多分、久美が提訴取り下げて終わるだろ
こんなの弁護士費用払うだけバカバカしいわ
リュカだけなら微妙だけどエル・ケル・グランバニアまで一緒なのは駄目だろ
トンヌラにしておけばよかったのに
普通にクレジットに名前入れておけば済んだ話だよね・・・
スクエニがやっぱりお馬鹿なだけ・・・?
>>784
リュカだろうが
エル・ケル・グランバニアだろうが
作者に著作権ないから誰でも使用していいフリー名称だよ >>785
ハイスコアガールでもやらかしてたしスクエニがアホなんだろうな せっかく映画になって名前も一緒なら小説や関連グッズの再販すればいいのにな
電子書籍で販売しとけばそこそこ売れるのに
>>789
これであやかろうと思ってたら「映画は小説が元だからーー!」って必死でアピールしてるんじゃないの >>310
ドラクエひとコマ劇場での鉄板ネタがリメイクで使われたりしてて内輪受けの同人臭いんだよな パパス「リュカか……。 どうも パッとしない名だな。」
793(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 09:53:45.09
>>791
鉄板ネタってどんなネタが使われてたの? >>790
作者自体はそうかもしれんけどスクエニにも金が入るのにな ドラクエって久美沙織には
シリーズ通じて結構世話になってると思うのにすげえな
中の人の程度が知れる話だわな
>>782
許可を取るって、別に正式に書類を作って契約するみたいな話じゃないぞ?
メールで主人公の名前を使うからよろしくね>オッケー
みたいなので問題ないんだぞ?
それすらやらなかったから、文句が出てるんだよ ドラクエっていまだに決められた一本道を消化するだけのゲームなの?
このニュース知るまで今回の映画は
小説版準拠だと思ってたよ
803(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 10:10:35.24
>>795
まあ、こいつもドラクエで美味しい目に会ってるんだから、持ちつ持たれつだよな
なんか非礼な対応されたとか書いてるけど、そう見ても訴えるほうが非礼だろう
元ネタ自慢したかったら、ツイッターで「名前は私の小説がオリジナル」と自慢だけすればよかった
クレジットなんかいらんだろ、何様なんだ >>803
日本人は基本的にこういう思考回路の集団だから
アメリカみたいな訴訟社会になることは絶対にないんだろうな たぶんスクエニ側の中の人の意識もそんな感じなんだろうな
そりゃ揉めるわな
こんな事で騒ぎ立てるのが当たり前になれば、コナンだったら乱歩とドイルに訴えられるなwwwwww
>>702
そもそもさくらがんばるの時にカプコンが設定資料の提供とか協力的だった >>779
つっても名前だけで訴えてもな、、、
訴えの要求も名前のクレジットだけなんだろ?
自分の作品を大事にしたかったらそんなしょうもないことで取引先と喧嘩する作家なんていない。自分で製本して売ってるんちゃうんやから。 今回よりもCDシアターの時にクレジットされてなかったのが凄いわ
双子の名前すら完全に同じだったのに
>>812
そもそもあれは小説版の音声化という触れ込みで作られて
散々その路線での宣伝もされていたはず 似たような事件でヒュッケバイン騒動と言うのが会ったな
詳しくはググれ
>>701
講演で映画の話をしようとと連絡したら「本の宣伝に使うな」なんて言われたから
ムカついて、「じゃ連絡も無しに私の本から名前を流用したのはどうなのよ」って
言ったのが始まりなんだろうな。
スクエニが「映画の宣伝もよろしくね」って快く宣材の使用を許可してたらこんな事になってないだろう
ドラクエ普及の功労者の一人でもあるんだから多少の融通くらいはらえなかったのかね >>818
スクエニのプロモーション担当か法務部にアホがいるんじゃないのかな >>819
ソースは?
憶測だけで叩くのやめようね >>820
そういう作品や製品などに関わった人たちに対する軽視がここ最近のスクエニのトラブルの要因じゃないの? >>822
作者本人がそう言ってるのがソースだろう
エニが育てた作家じゃないんだから通常運転せず適度に敬意はらっておけば良かったのになあ >>772
ノベライズが原案になってるならまだしもキャラ名称だけなら許可はとらないでしょ。
というか小説の原案がドラクエ5なのでキャラ名称は包括的契約に含まれてて作家側は争っても勝てないよ。 この糞みたいなモデリングでやるならZ題材でやってくれ
>>825
そうなんだ
話題にしていいか許可を取る乞食個人事業主が逆ギレとしか見てないんだな企業は >>823
ドラクエの普及の功労者の一人って声でかすぎねえ? >>829
まあそれが全てだろうな
それこそ企業規模としては大したことないのに殿様商売しすぎ >>822
作者側の話とされて引用されているのを見ての感想だよ
作者側が映画の宣伝の時に本のことも触れてくれと言ったというのは少々図々しいとは思うけどね
心情部分に関しては人の心の中なんて見えないので憶測でしかないが 映画側はたぶん公式ネームだと認識してたんだろうな
市村に事情を聞いて謝罪させた時点で、久美側も一度は満足したっぽいし
そこをさらに使用契約がないのはおかしい、クレジット入れろって後から言い始めるのはなぁ
だいたい、この人の主張通りにやるとよくわからんクレジットになるし
「リュカ提供:久美沙織」か「主人公命名:久美沙織」になるけど、これ難癖つけられた感すげえからそらやりたくないやろ
かといって、「キャラ命名:久美沙織」だと今度は堀井の権利侵害するし
>>830
当初は大声は上げてないんじゃないの
最初は宣材を使わせてほしいって話だったんだから
それに対する断り方が作者のプライドを傷つけるようなものだったって話でしょ
まぁ訴訟まで行くのは暴走だと思うが
著作権で攻めるのは無理筋だしね 人物名に著作権はないのか
夜神月ちゃんが活躍する話を作ってもいいのね
キャラクターには著作権はあるが
単なる名前には無い
キャラクター自体はスクエニの版権
同姓同名が訴えられることあんの?
>>840
設定にも著作権ない
夜神月が死のノートを操る小説を勝手に書いても著作権侵害にならない >>842
キャラクターの外見に著作権があるのであって、
キャラクター自体には著作権ないよ
だから漫画のキャラクターを勝手に小説などに使っても著作権侵害にならない 846(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 11:30:55.41
>>843
うんじゃ、どの辺りから著作権的にまずくなるの? 下敷きにしてないってのはライオンキング作るのにジャングル大帝参考にしなかったくらい無理があるな
とにかく仕切りが悪すぎて久美も山崎も被害者だろう
リュカとかだせー名前付けるから、こうなるんだよ
原作に忠実にトンヌラにすれば、こんなことは起きなかったのに
>>846
漫画と同じ台詞を使ったりしたらダメ
キャラの外見がそっくりでもダメ >>847
ジャングル大帝も話と絵柄パクリかと思ったら
英語版の主人公名がキンバで
ライオンキングがシンバって名前まで似せてたと
今回知ったわ >>846
>>843じゃないけど、そのキャラクターの造形(いわゆる画像や立体物のギャラデザ)
物語のストーリーや動きで創造性が認められるものかな こいつがノベル担当するとクッソつまんねぇからドラクエの小説自体読まなくなった
>>849
セリフに関しては「オッス!おら悟空」とかは認められそうにないな
作者が考えた独特の詠唱呪文なんかは認められそう 海破斬とかメドローアとかモンスターズに逆輸入してるが
最悪この辺も無許可なのかもな
正直、こういう小説家とかの自分の世界にこもって一人で仕事する系のクリエイターおばさんって、かなりガンコというか
「ほーん 小説版ではリュカっていうんか、そもそも名前なんてどーでもいいし、それ使っとけば昔のファンも釣れて儲かりそうじゃん、じゃ、リュカの名前つかわせください」 「ええでその代わり製作に加わらせて」
となってたらこのおばさんこのクソ映画にめっちゃ要望いって修正させてただろうからな
だから黙って勝手につかったろ! って感じだったんだろう。 ゴミオブザゴミ
小説執筆時に権利の範囲を契約で決めたはずだけど
それ持ち出してこないところ見ると有利な内容じゃないんだろうな
争点はフルネームが表現かどうか、そうだとして、その権利は著者のものかどうかってとこかね
859(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 12:21:13.09
>>849>>851
うんじゃ夜神月が名前を書いたら死ぬノートで人を殺すのはいいけど、
「ダメだこいつ、早く何とかしないと」というセリフを使ったり、ポテチの袋にポータブルテレビを仕込んだりしたらアウトなの? スレが進むごとに口が悪い人と久美をクレーマー扱いする人が増えてきたな
面白い傾向だな
公式で主人公の名前あるのにそれ使わずに小説版の使っちゃったのがなぁ
エンドクレジットの参考資料に小説(本人の名前ではなく)入れときゃ違ったかもなw
>>463
そもそも小説の打ち合わせでスクエニが
それでいきましょうと許可出した時点で
この人に権限はないよ
名付けの親かもしれんが
育ててるのはスクエニ 何か香ばしい人だな
クミン沙織を名乗るだけに(´・ω・`)
>>699
久美沙織が創作した設定まで映画に使われてるんだから怒りは出てくる。 867(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 12:41:34.89
>>466
久美沙織なんていう名前が恥ずかしいわな、すでに
いい歳してゴスロリファッションとかしてそう >>715
当時の担当者が1人もいないんで、邪険に扱われた模様。 >>819
今回の映画のノベライズはすでに決まってるからややこしくなるんで断られたらしいよ。 >>853
それ声優のアドリブらしいから厳密には微妙、、、 >>868
30年も前に出したものなんかどうでもいいだろいつまで過去作にすがってんだw
くらいに軽く考えた若手社員に当たったのかもな >>310
これと無関係だけどハイスコアガールの一件を思い出した
映画だから出版系が絡んでんのかね このスレでも散見される
スクエニ主導でドラクエの2次創作で作った小説の作者に権利などないという
これがスクエニや東宝の上層部の考えにあったんだろうな
スクエニの著作物みたいな傲慢な考えもあったかもしれない
そういう体質は改善してくれよという目的なんだろうし
作者の目的はこれを表に出した時点でほぼ達成してるんだろうな
>>814
カンダタが武道家で声優が神谷明な3、、、 東宝の方のこちらにも一から説明してくれ近辺のやり取りとその結果をぼかしてる辺りに
スペシャルサンクスが追加されることなく今に至る理由がありそう
>>875
書いた小説そのものの出版には許可いるだろ。
キャラクターの名前そのものはドラクエ関係なく、名前使うのに許可なんていらない。 でも著者であるという影響力を利用して
実際には無い権利を主張してるとしたら
これって名誉毀損にならないか?
どっちもとことん争ってほしいな
>>875
違うよ
法的におかしいのは作者の方だ
キャラの名前や設定に著作権はないという、
法律の正しい理解があるからこそ、
小説作者の無根拠な要求を拒否したわけ 882(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 13:15:26.17
>>875
そうはいうけど、久美が失ったものの方が大きいと思うけどな
だいたいメディアミックスに過ぎない小説版の作者が、本家を訴えるなんて、そうそうあることじゃないし、こんなことしてもレアケース扱いだから今後に改善されるとは思えない
あくまで著作権の大本は堀井が握ってるんだし、おばさんがなにいっても「あっ、そう」で終わるだろ >>880
ありもしない権利で訴えてるわけだから、
訴える方こそ不法行為という政策委員会側の指摘は正しいね
ファンが肩入れしたくなる心情を利用して
作者は法的に無理のある主張をふりかざしてる これ天空の剣じゃなく何故かロトの剣出てくるらしじゃん
なんかメチャクチャすぎて逆に観たくなってきたわw
>>882
だからこの人は小説版興味無い層に気を使った言い回ししてんのにな
アホ信者は小説で泣いたから頑張ってほしいとか連呼するばかり >>879
出版に許可がいると判るなら原作者にも許可がいると判かりそうなものだが
あと名前が偶然同じになったなら名前に著作権はないで通るのだが
小説と同じ名前にしようという意思があったのだとすればそれは
小説のキャラを利用しようとしたことになる
その根幹は昨今争われてるコンテンツの不法利用をみることができる
それに配慮がないのは原作者の権利を認めていないと考えられても仕方がない
法律的には負けたとしてもそれはダメだろうと言っている >>888
著作権法を知らないんだな
「キャラクター」に著作権が認められないのは有名な話
だからキャラクターの作者に許可を取る必要はないし、
偶然の一致なんて言い訳する必要もない
キャラクターの外見や、キャラクターの台詞に著作権はある
キャラクターそのものには著作権が認められていない
またキャラクターの名前にも著作権は認められていない 法律的に負けても配慮が無いとおかしいって言ってるのはわかる
じゃあこの作者はテリーとバーバラをくっつけるのにユーザーに何か配慮したのか
大事なのは原作に対するハートだろって二次創作者が言うのは難しいことをこの作者もわかってんだよ
それ以上のことを信者は主張するな
>>888
https://blogos.com/outline/66594/
実は以前、小倉秀夫弁護士から、
「二次創作小説なら合法ですよ」というお話がありまして。
そもそもキャラクターやアイデア自体は著作権の保護対象ではないし、特に問題無いとのこと。
(もちろん絵や商標が入っていたらマズいでしょうけど)
また、著作権界の若手ホープ・上野達弘先生も、文化庁の著作権分科会で
例えば,他人の小説の登場人物を用いて別のストーリーを
有する続編パロディ 小説を作成するという場合,
これは表現ではなくアイデアの利用にとどまることを理由に
著作権侵害に当たらないと判断される場合が多いのではないかと思われます。
さらに,あるパロディが著作権侵害に当たるとしても,
これに対して差止請求をすることは
権利濫用に当たるとされる可能性も否定はできないように思われます。
と述べています。
あれ・・・? もしかして、「二次創作”小説”」って合法なんですかね? フェラチオで人生終了したハヤト店長の源氏名くらいどうでも良い
>>104
鳥山明(全盛期)じゃないと無理だよな
下手な3Dも興醒め 映画のおっさん自分で遊ぶのに小説の名前つけるって変じゃね?
固定なの?
ドラクエのノベライズってエニックスが出版したもので
ゲームのノベライズである以上作者側がオリジナルを主張するのって変じゃね
キャラの名前もエニックス側が全く権利無いわけないと思うが
>>664
堀井雄二が鳥山じゃないと駄目だと言ってたから
理由がない限りナンバリングタイトルは鳥山だろうな
今回は同時期にワンピ映画があるから
ジャンプ新旧看板作家対決みたいになるのを集英社が避けたのかも >>897
著者が権利についてそこまで執拗に追及してるわけじゃないからな今回のは
無断利用するなら話を通してくれと
そうしたら余計な文句つけるなら逆にスクエニから訴訟するぞと脅されとると 小説版の名前を使ったっていうのは小説をベースに映画化したと捉えられかねない事案
フルネームの設定までほぼ引用しちゃってるんだから資料として使ってるのは明白
まあ公式資料だと思ってたらちょっと違ってた程度の話なんだけど
気付いたならスペシャルサンクスに名前入れてやるくらいすれば良かったんだ
法律家を間に入れてケンカするからこうなる
Vが原作で原作のノベライズの名前と同じならそら流用してるわな
つーか制作過程で読まないほうがアホだし
名前流用してるなら内容も当然流用してるだろうし真っ黒だと思うぞ
業界がこんなんだからガソリン撒かれたりすんだよ
最近は権力を盾にギリギリまで横暴な事する人が増えたせいで法律でしか話が出来ないマンチキンが増えたよな。
>>629
お前みたいな腐った死体かいるか
みたいな展開だった 訴えられる前に話しがいったろうに
クレジットくらい名前入れてやりゃよかったんじゃないの?
この人のドラクエ小説は当時かなり評判よかったぞ
V以外のドラクエも公式で何作も書いてるし
>>904
打ち合わせで決まったものは、本人のアイデアではない
スペシャルサンクスぐらい入れとけば相乗効果なのにね 映画見たけど、主人公のおっさんが初めてプレイした子供の頃からドラクエ5の主人公の名前をリュカにしていて思い入れがあったという
で、リュカって名前がどこから来たかというとそれはもう小説版しかないわけで、小説版の読者でもあったと受け取れるわけだね
この状況で久美沙織さんの名前をスペシャルサンクスあたりでクレジットしないのは礼を失するとは思う
908(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 14:35:17.62
いや、たまたま使ったというだけで、リュカじゃないといけない理由なんてなかったわけだし、命名だけで恩着せがましくいってくるなよw
もう公開してるからあれだけで、事前にごねたら、うんじゃ名前変えますで終わりだろ
リュカだけならともかくエルケルグランバニアまでぱくってるんだからどうしようもない
>>908
リュカじゃないといけない理由なんてひとつもなかったんだから
そもそもリュカなんて名前にしなけりゃよかったんだよ 漫画も小説も打ち合わせはあるだろうけれど
それを本人のアイディアでないというのは無理筋
作者は社員ではない
原案とか契約とかで縛ってあるのならまた別だろうけれど
スクエニの弁護士の対応を見るとそのようなものはなさそう
スレタイおかしいな
久美沙織は勝手に使っても5主人公=リュカと思われてるのは名誉なことだと思ってたけど
そこで一言とか1行で済むような要求をしたりイベントで映画の話したい、私も宣伝するよって『多分好意で)言ってみたら通らないし
小説版からとってることすら事実上公式で認めないから
「いやいや、それはない。もうちょっと創作する(モノを考え出す)人間に敬意払え」
「もし著作権法違反ではなくても今の状態はパクリなのでパクリでなくすためにクレジットをしろ」って言ってる
感情的に拗れる前なら>>900にあるように
スペシャルサンクスで丸く収まっていた話
映画製作側に居る調整役がロクな仕事してない 914(埼玉県) [ZA]2019/08/03(土) 14:47:56.85
ババアが黙ってればすんだ話だろ
しょうもない難癖つけてないで、オリジナル新作でも描いてろよ
>>908
内容のこと言ってんじゃね
名前パクってんだから内容も言わずもがなだろ
でもそれ言っちゃったらもう賠償金になっちゃうからぎりぎり引き返せるラインがココなんだと思うぞ ホムペの公式本に久美沙織執筆の本も入れてあるってことは久美沙織を切ったつもりはないということ
それならクレジットしても良かったよ
>>891
あの糞映画も久美婆のゴミ小説も両方大嫌いだから
そのまま相討ちして共倒れしてしまえばいい 映画監督としては小説主人公のオマージュだったんだろ
それを権利主張するとかもうね、アホかと、バカかと…
クレジットに名前入れるだけで済んだ話
名前使っといてわけのわからんゴネ方した制作がアホ
>>920
経緯をちゃんと見たほうがいい
監督はともかく制作委員会の代表ともいえる東宝やスクエニの対応にリスペクトはない
問題視しているのはそこ 歴史あるコンテンツ増えてきて多くの人が関わってる昨今であからさまに過去のコンテンツからの流用しておいて法的に権利は自分だから不敬でも良いみたいな立ち回りしたらそりゃ炎上する
>>888
法律的に負けてるじてんでただの感情論だろ。 >>913
映画のノベライズが決まっててその作者も決まってるからややこしくなるのでやめたと言ってる。 名前パクったのは久美沙織版小説が原作であると優良誤認させるためでしょ。映画自体上映中止でいいよ。
とうとう父の仇であるゲマを倒し、魔王への扉が開かれる一番熱いシーン
突如リュカ以外の仲間の動きが止まり、画面がひび割れブルースクリーンの様にバグる
実は今まで旅してきたドラクエの世界はVRゲームだった事が視聴者に告げられる
実は魔王ミルドラースは、ラースというゲーム嫌いのハッカーが作り出したウィルスプログラム
ラースはこのウィルスプログラムを通し、リュカに対して「外へ出ろ、友達と遊べ」「ここはお前の世界ではない」等と告げる
そこへ停止した仲間たちの足元からスラリンが現れ、今までの可愛い声ではなくシブいおっさんの声で話し始める
実はスラリンは、ミルドラースというウィルスに対抗して作られたアンチウィルスプログラムであった
「何なら私が今日から君の友達になっても良い」等と巧みにリュカを誘惑するラース
しかしリュカは「ここも俺の世界だああああぁあ!」とスラリンと共に剣を構え斬りかかる
場面が変わり、スタッフロールと共に暗い部屋でVRを楽しむリュカと思わしき少年が映し出され終了
>>929
小説版を原作にしてると思ってる奴もう10人は見た
全く同じじゃなくても何か関係あるんだろうと
実際見に行った人の中にも多いと思う
これでクレジット表示もせず事実誤認を誘うためじゃないって言われても通じないよな >>932
キャストみて誤認するやついたら小説読んでないだろ。
あんだけ仲間モンスター削って小説版のオリジナル部分なんか入れれるかよ。
というか逆にいれて誤認する奴いたらどうすんだよ。 >>929
実際PV発表されたあとに
ティミーは?ポピーは?って盛り上がってたからなぁ >>934
そりゃあれだけの量を2時間にまとめるんだから大幅に設定変更やコンパクト化はあるだろう
って思うくらいの常識的に判断する想像力はあるよ
数ある公式供給の名前の中であえて小説版の名前なんだからなんか関係してるんだろうなと思うのは普通
久美さんが自分の小説版宣伝してほしいって言ってるの銭ゲバとかいってる奴いるけど
小説版は絶版してて電子書籍にもなってないから中古以外に手に入れる手段がない
久美さんの懐に入る金になるようなものは何もないから純粋に名誉というか著作人格権を問題にしてるのだと思う 水さしたくないといいつつ、
訴訟までして、製作者ガッツリ批判するような内容になってて何考えてんだろ。
別に作品見るつもりないが、見たいアニメだったらすげー気分悪いんだが。
>>938
後々のクリエイターと権利者の事を考えて一石投げとくかってつもりだろ >>940
名前の命名だけでクレジットなんて逆に恥ずかしいわ。 10字くらいのクレジットを他のスタッフと十把一絡げに数秒表示するのの
何がそんなに嫌なのかわからない
「キャラクター原案:鳥山明」のクレジットもないようだな。
「砂の器」は何度かドラマ化してるけど、ほとんどが映画化した時のオリジナル設定を入れてるので
必ず松本清張と一緒に映画脚本の橋本忍の名前もクレジットされてるんだよね
ゲーム関連はそのあたり甘甘ですな
>>946
え!?マジかよ
作った奴は「なんか知らんがこれを映画にすることになった」くらいの認識しか無いゆとりか? あーそういえば、白組の3DCG版ガンバの冒険、
原作の15匹の仲間をアニメ同様7匹にしてるんだけど、アニメのシジンの代わりにマンプクを入れただけで
残りの6匹の選択はアニメと一緒なんだよなー
でもアニメ版のスタッフはクレジット無し
あそこはそういう作り方をするところなんだよ
>>946
それはまずいな。
人物画はまだしもスライムやキラーパンサーは言い訳きかない。 最クソ映画だったから結果的に名前は入って無い方が良かったな
そもそもは悪童日記だろう?
この人だってオリジナルじゃないわけで
これって鳥山明まで話繋がる話になるのかな
キャラクター原案は鳥山明だしね
クレジットに名前がないなら当然
>>961
スポックそのまんまなスコップていうキャラもいる 映画の宣伝の場で二十年以上前の小説を宣伝させて欲しいなんて断られて当たり前だろう。
カンダタにしろロトにしろ引っ張ってきた元ネタはあるだろうが、それでクレジットなんて普通しないぞ。ていうかそんなんまですること義務づけられたら、そのうち面倒くさくなって参考資料百科事典や国語辞典とかいれたくなるわ。
ビホルダーじゃないんだからさ。
リュケイロム・エル・ケル・グランバニア(愛称リュカ)ってのを
リュカ・エル・ケル・グランバニアにしたのがどう判断されるか
パクってるのは他にもあるようだし
工作までするんだなスクエニ
汚ねえドブネズミどもだぜ
クソエニ無くなっても問題ネーけど
たかが名前が同じ程度でここまで喚くのもどうなの?って感じ
姿形性格も全部同じなら文句言っても良いと思うけど
名前が同じって程度でキレる阿呆は初めて…
隣の国のゴキブリなら喚きそうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもクソ映画だからむしろ名前が出なくて良かったのでは
スクエア社員はいつの頃からかすげえ傲慢になったからな
エニックス時代から何十年も貢献してきた相手に対して
たかがノベライズ作者と愚にもつかない対応したんだろ
確かに興行収入爆死っぽいから
不当に名前使われたってことなら賠償とれそう
同一視されたくないでしょこの映画と
堀井さんこの脚本にOK出したってドラクエ終わらせようとしてんのかな
>>974
ドラクエ11さっきクリアしてきたけどなんかシリーズの終わりを感じる作品だったし終わらせたいのかも 大爆笑
大勢スタッフがいるだろうに、誰一人として気付かなかったのかよw
原作者に許可貰うとか当然なのに
映画の出来が最悪らしいから、むしろクレジットされない方が名誉を保てるんじゃ……?
俺もアメリカの超有名映画の協力で名前出たことあったけど
劇場で見てもどこに書いてあるから潰れてて読めないw
レンタルでDVD借りてもわからない
ブルーレイ版買っても文字が判断できないw
55インチの4Kモニターではじめてわかったわ
>>978
原作でもないんだよね
ゲームのノベライズだから 著作権がないものに許可がいるのか?
なら古典文学は全部イタコで作者呼び出さないといかんな。
>>978
原作者はエニクスのシナリオライターだぞ
堀井雄二てんだ 原作者を無視しすぎてること多いよな
了解得ずに勝手に映画作って著作権料未払いだったり
業界の悪習
>>982
それを原作のように作ってるんだよね
大半のスタッフゲームやってないみたい
久美のノベライズ読んで作ったの丸わかり わざわざ劇場公開されるのを待ってから訴訟とか明らかにただの売名行為
そんなのずっと前から分かってたことだろうしまだ編集段階なら出版社(エニックス文庫)通して
一言いえばクレジットに名前追加して何のトラブルもなくすぐ済む話
ビアンカがクロノクロスのキッドに差し替わってる奴だっけ(´・ω・`)
>>946
これじゃこの映画をコピーしてばら撒いても文句言えないんちゃうか。 992(埼玉県) [ZA]2019/08/04(日) 10:40:36.37
まあ、さすがに鳥山先生とは話がついてるだろw
クレジットがないから無許可とはかぎらんだろうし、鳥山先生が面倒沙汰を起こすとも思えないし
>>992
鳥山先生と事を起こすと
売れてるかは別としてまだ作動してるDQ10がふっとびかねないもんな 鳥山は東映との義理からあえてクレジット外してるのかも知れないし
不穏な噂も無いみたいだから別にいいんじゃないの
久美沙織の小説だから読んだのか?
ドラクエの小説だから読んだんだろ?
そういうことだよ
俺は読んでねーけど
結局ババアも公式を錦の御旗にカスみたいなオリジナル設定を押し付けてきたってことだよな
ゲーム版で今デルォルト名になってる「アベル」を用いてないのが
もう明らかに小説版のイメージ借用しようとしてるのにな
作中設定としてもVRプレイヤーが小説版のファンで〜
って設定にもなろうから
mmp
lud20221001015857ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564745993/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「久美沙織「主人公の名前勝手に使うな」山崎貴監督映画版ドラクエ訴えられる ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【話題】ドラクエ主人公、名前は誰のもの?訴訟費用集めた小説家・久美沙織が賠償求めスクエニら提訴 [muffin★]
・【話題】ドラクエ主人公、名前は誰のもの?訴訟費用集めた小説家・久美沙織が賠償求めスクエニら提訴 ★2 [鉄チーズ烏★]
・映画「ドラゴンクエストユア・ストーリー」製作委員会を提訴 !主人公の名前「リュカ」無断使用 小説版著者が訴える!
・2019年には3本の映画を世に送る監督の山崎貴さん「ドラクエ映画化にはすごい時間をかけました」
・ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らしいので引き受けた」
・小説版「ドラゴンクエスト5」著者、映画「ドラゴンクエストユア・ストーリー」製作委員会を提訴 主人公の名前無断使用★4
・【映画】ノーラン監督来日!『ダンケルク』のアナログな撮影テクに山崎貴監督が感動 [無断転載禁止]
・「インディ・ジョーンズ」って映画の主人公の名前なんだっけ? [無断転載禁止]
・【映画】安倍首相、総理が主人公の三谷監督最新作に「ドキッとしたところあった」
・映画「STAND.BY.ME ドラえもん2」の制作が発表される 監督は前作に引き続き山崎貴
・【スタドラ2】映画『STAND BY MEドラえもん2』大不評の原因は? 共同監督・山崎貴に厳しい声 [muffin★]
・【山崎貴】ドラクエ映画を観た人の感想が的確すぎると話題に
・おまえらドラクエの主人公にどんな名前付けてた?
・「宮崎駿のルパンが大好きで。カリオストロの城とか白い翼アルバトロスとか」山崎貴監督CGルパン語る
・ポケモンの主人公の名前が決まらないから助けて
・アサシンクリード3の主人公の名前wwwwwwwww
・三大主人公の名前がタイトルに入っているマンガ「聖闘士星矢」「キン肉マン」あと一つは?
・【画像】ジャンプの新連載「BOZEBEATS」の作者がまどマギ好きであることが判明。 主人公の名前もそれっぽい感じに
・【悲報】タイトルに主人公の名前が入ったガンダムシリーズ、「閃光のハサウェイ」しかない
・【深津絵里】寄生獣 27匹目【山崎貴監督】
・【深津絵里】寄生獣 30匹目【山崎貴監督】 [無断転載禁止]
・【山崎貴監督】ジュブナイル/JUVENILE 2話目【デビュー作】
・【百田尚樹原作】永遠の0 零戦特攻40機目【山崎貴監督】 [無断転載禁止]
・【百田尚樹原作】永遠の0 零戦特攻39機目【山崎貴監督】 [無断転載禁止]
・【岡田准一×山崎貴監督】海賊とよばれた男 9バレル目【百田尚樹原作】
・君の名は。の主人公って何で最後に手に自分の名前書かず「すきだ」なんて書いたのか [無断転載禁止]
・お前らペルソナ5の主人公の名前何にするか決めた?
・なろうの主人公の名前の大半が作者の本名と一緒説 [無断転載禁止]
・アニメ監督「声優の演技は皆ジャンプの主人公みたいで個性がない だから役者を使うことにした」 [無断転載禁止]
・世界で最も有名で人気のある映画の主人公のセリフに次のようなものがあるらしい 「なにいってんのドク、いいものはみんな日本製だよ」
・【遊戯王ARCV】小野勝巳「主人公の父の名前は俺の名前から取って遊勝。母の名前は俺の妻から取って洋子」 [無断転載禁止]
・3大嫌儲民が主人公の映画 「タクシードライバー」「ジョーカー」、あと一つは?
・主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム26
・主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム28
・【映画】山本耕史&斉藤由貴ら、エキストラが主人公の映画で脇役に!?『エキストロ』予告
・ドラクエ小説作者、映画版ドラクエを訴える ★2
・主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム23 [無断転載禁止]
・ラノベ書いてるんだけど主人公と自分の名前が一緒ってどう思う?
・自分の名前がエロゲの主人公と同じやつって羨ましいよな [無断転載禁止]
・稀に、RPGとかで「主人公にはデフォルト名があるが変更は可能(ただし、ボイス付きで名前を読まれるのはデフォルト名のみ」←こういうの
・ペルソナ5 主人公&怪盗団の名前案スレ【PS3/PS4】 [無断転載禁止]
・「この作品の主人公、俺だわ」と思った小説、映画、ドラマ
・宮崎駿「本当は男が主人公の映画を作りたい… でも、それだと"悲劇的"な話になってしまうんです…」
・【映画】『千と千尋の神隠し』元ネタ解説 舞台の湯屋はキャバクラ 主人公の千尋は10歳の“ガールフレンド”がモデル
・ドラクエ5の主人公の母マーサと母子で結婚するルートが欲しいのだが
・映画監督の紀里谷和明「俺と伊勢谷友介と名前をごっちゃにしてる奴は訴訟起こすから覚悟しろ」
・山崎貴とかいう日本映画界の巨匠
・【悲報】ジャンプの新連載、主人公にとんでもない名前を付けてしまう
・実写映画「響-HIBIKI-」の主人公・響は欅坂46の平手友梨奈 クソ映画確定
・【なんか地雷の予感】おジャ魔女どれみ新作映画新作「魔女見習いをさがして」主人公3人は視聴者設定
・大友克洋のアニメ映画「ORBITAL ERA オービタルエラ」製作決定 ソビエト連邦が主人公
・富野由悠季監督「新海誠作品は主人公がヒロインのお股に手も届かないやりとりばかり、なんでそれで気が済むのよ!セックスしなさいよ!」
・ゴジラ新作、監督は山崎貴 [508074403]
・主人公とヒロインがセックス fateの最新映画が公開
・【悲報】ディズニー「100周年記念の新作アニメ映画を作りました!」→主人公がまたもや黒人 [301973243]
・【映画】ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』 主人公は黒人に!
・呪術廻戦、映画化決定 本編の前日譚「0巻」 主人公・乙骨憂太とヒロインの純愛ストーリー
・ドラクエ11の主人公はサラサラ可愛い2
・ドラクエに1人だけ一般人の主人公がいるらしい
・ドラクエ11やってんだけど主人公もしかしてコレ両手剣が正解?
・ドラクエはまだ主人公=あなた とか言い張ってるの?
・ドラクエ11で主人公がタイムリープする動機がよく分からないんだが
・公式にボイスが当てられたことのあるナンバリングドラクエ主人公達
・何故ドラクエ主人公になり切っている奴は悲劇のヒーロー願望の被害者意識が強いのか
07:48:00 up 28 days, 18:12, 1 user, load average: 7.64, 8.21, 8.56
in 0.43115210533142 sec
@0.43115210533142@0b7 on 010921
|