◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

8月 わずか4日間で19人熱中症で死亡 全員エアコン使わず YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564972866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クェーサー(東京都) [CN]
2019/08/05(月) 11:41:06.49ID:qje7ikYJ0●?PLT(14145)

熱中症の疑いで8月に入ってわずか4日間で、東京の北区や中野区などで60〜90代の男女19人が
死亡していたことが警視庁などへの取材でわかりました。
いずれもエアコンが使われていなかったということで、冷房を適切に使用するよう注意を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190805/k10012021971000.html
2エウロパ(栃木県) [US]
2019/08/05(月) 11:41:24.87ID:v6NfwI9T0
窓を開ければ風で涼しいのじゃ!
3赤色矮星(光) [GB]
2019/08/05(月) 11:43:21.21ID:Nw3G8sMU0
夜は扇風機でも十分涼しいのに死んでるのか
4アクルックス(東京都) [US]
2019/08/05(月) 11:43:24.25ID:Ku6iNSvV0
この暑さでエアコン使ってないとかもはや自殺だろ
5赤色矮星(光) [GB]
2019/08/05(月) 11:44:08.55ID:Nw3G8sMU0
あぁ昼間もエアコンつけないのか
東京なら図書館にでも避難しろよ
6冥王星(茸) [NL]
2019/08/05(月) 11:44:08.86ID:84Mxy6uP0
チンポをメイキャップすれば火もまた涼しって云うからな
7宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [JP]
2019/08/05(月) 11:44:15.45ID:0ByriA9g0
今日はまだマシだが、昨日までの3日がすごかった。
8大マゼラン雲(茸) [ニダ]
2019/08/05(月) 11:44:25.95ID:MQz/AG100
何で頑なにエアコン使わないの?アフォなの?
9プランク定数(光) [JP]
2019/08/05(月) 11:45:12.62ID:HwbYz8gV0
寝た後にタイマーキルされたんだろ
10トリトン(SB-iPhone) [JP]
2019/08/05(月) 11:45:59.44ID:GCPnaR7y0
知らん間に死ねるとか最高やんけ
11プランク定数(岩手県) [US]
2019/08/05(月) 11:46:16.26ID:2dD1do3x0
エアコン使いたくないならクーラー使えばいいじゃん
12ディオネ(茸) [CN]
2019/08/05(月) 11:46:31.05ID:bCYZBla10
>>3
涼しくねぇよ
エアコンフル稼働だわ
13グレートウォール(神奈川県) [CO]
2019/08/05(月) 11:46:33.69ID:QU5HJGOt0
ワシの若い頃にはエアコンなんて・・・グフッ・・・
14アルファ・ケンタウリ(茸) [US]
2019/08/05(月) 11:46:34.14ID:IOEV2Ls+0
エアコン使わない教はなかなかの規模だな
15ビッグクランチ(茸) [US]
2019/08/05(月) 11:46:49.32ID:LRTUqVOh0
むしろ、エアコンの排熱を規制して街全体を冷すこと考えろ
それができなきゃ、低収入者の電気代を自治体が負担しろ
自分が涼しければ、人のことなど知らんなどというバカが絶滅しますように
変電所に、雷落ちて都市機能が麻痺しますように♪
16赤色矮星(家) [SE]
2019/08/05(月) 11:46:53.45ID:3VywtWK00
使っててもタイマーセットしとくと結局朝枕ビショビショで起きることになるしなー
17冥王星(SB-iPhone) [US]
2019/08/05(月) 11:47:10.98ID:v4cnJ8NM0
家にねえから車に乗ってる
18エウロパ(SB-Android) [ニダ]
2019/08/05(月) 11:47:24.48ID:ab+p2D/H0
これで安らかに眠れるね
19百武彗星(大阪府) [KR]
2019/08/05(月) 11:47:41.59ID:O8fvbmK90
老人「大丈夫であります!大丈夫であります!」
20ニート彗星(福島県) [DE]
2019/08/05(月) 11:48:00.44ID:y/6g1wED0
東京に住んでてエアコン使わないとかバカだろ
21宇宙の晴れ上がり(愛知県) [CN]
2019/08/05(月) 11:48:36.52ID:/8WpbcWj0
人が忠告しても言うこと聞かないので、死んで当たり前。
本人がクーラーつける気ゼロ
22ディオネ(千葉県) [GB]
2019/08/05(月) 11:48:46.11ID:GcuCtcUi0
エアコンが生命維持装置だなんて環境破壊啓蒙ビデオの中の世界だと思ってたんだがな
23カロン(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 11:48:50.36ID:0oHHMLVI0
1番苦しまずに死ぬ方法
24ネレイド(茸) [JP]
2019/08/05(月) 11:49:09.83ID:XvXYeCZO0
エアコン使うと風邪ひくからかな
25黒体放射(関東地方) [NL]
2019/08/05(月) 11:49:10.52ID:8WT0Zw/t0
ほんと大丈夫いらない嫌だしか言わないよねジジババ
26アケルナル(コロン諸島) [DE]
2019/08/05(月) 11:49:10.69ID:Thqi0hatO
「エアコンを絶対に使わない」と云う確信犯だろ

エアコンの使用は絶対悪だと自分こそが絶対正義だ、と確信して犯行に及んでいるんだろ
エアコン不使用で救急消防を出動させるのはもう、犯罪だろ
27ベスタ(庭) [ニダ]
2019/08/05(月) 11:50:08.66ID:URDq5lQH0
昔の夏よりも暑くなってるのにそれを理解していない年寄りの多いこと
昔と同じことしてたらそら死ぬわ
28金星(鹿児島県) [CZ]
2019/08/05(月) 11:50:24.46ID:jZ+B8ZFB0
室温何度でエアコンつける?
29プレアデス星団(ジパング) [SG]
2019/08/05(月) 11:50:40.28ID:5nS4lNGm0
おやすみタイマーしても切れたら起きる
30トリトン(東京都) [AU]
2019/08/05(月) 11:50:52.12ID:3oHjp1960
夜中ですら温度下がらなくなってるから就寝中に死ぬ老人もいそうやな
31スピカ(東京都) [US]
2019/08/05(月) 11:51:45.44ID:7Uz9HJAJ0
「エアコンの風が嫌い」

ガスが噴射されてると勘違いの馬鹿が多いよね
扇風機の前に氷置いているのと変わらず、
基本的には室内の空気を巡回させてるだけなのに。
32ダイモス(千葉県) [US]
2019/08/05(月) 11:51:54.28ID:cawpaLB00
冷房使えばいいってもんじゃない、年寄りは風邪ひいたり腹壊すことも多い。
あまりマスコミはエアコンつければ何とかなる報道は控えたほうがいい。
33ビッグクランチ(滋賀県) [US]
2019/08/05(月) 11:52:22.82ID:rjZcYigf0
エアコン使わなければ自殺できるということか
34プランク定数(光) [JP]
2019/08/05(月) 11:52:23.46ID:HwbYz8gV0
とりあえずエアコン温暖化スパイラル論を広めて温暖化厨を全滅させよう
35タイタン(神奈川県) [ニダ]
2019/08/05(月) 11:53:01.13ID:HgO/REGe0
東京だけど朝からよるまでずっとサイレン鳴りっぱなしだ
36ダークエネルギー(光) [CN]
2019/08/05(月) 11:53:10.85ID:uLn3KHpU0
>>15
ばかはだまってろ
37アルファ・ケンタウリ(東京都) [ヌコ]
2019/08/05(月) 11:53:23.11ID:p15NdRMO0
マンション住みいる?
窓開けたら結構涼しい風邪入ってくるよな?
38宇宙の晴れ上がり(ジパング) [CN]
2019/08/05(月) 11:53:41.35ID:GqrWT1tk0
いいぞ、老害はドンドン死ね
39土星(兵庫県) [CN]
2019/08/05(月) 11:53:59.52ID:YpKYo7AD0
寝てる時でも汗がタラタラ噴き出す状態はやべーからな
それでもエアコン使わなかったら生命に危険が及ぶ
40黒体放射(関東地方) [NL]
2019/08/05(月) 11:54:17.00ID:8WT0Zw/t0
>>38
まずそれお前の身内に言ってよ
41プレアデス星団(SB-Android) [CO]
2019/08/05(月) 11:54:24.99ID:QFl2KHI60
>>12
東京や大阪だとな
42エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [CA]
2019/08/05(月) 11:54:37.62ID:Y5mwUypY0
>>37
周りに家がないからだろう
低層の住宅密集地地は夜中だろうが全世帯がエアコン回して熱交換で熱風振りまいてるからな
窓開けてもぬるい風しか入ってこない
田舎行くと夜の涼しさがよくわかるわ
43熱的死(静岡県) [US]
2019/08/05(月) 11:54:41.25ID:Bv0oY/i40
本人の勝手だしいいじゃん
44ミザール(茸) [US]
2019/08/05(月) 11:54:50.84ID:tF593nT+0
団塊世代のクーラー嫌いは異常
45ボイド(四国地方) [US]
2019/08/05(月) 11:54:53.14ID:ohRdKQM10
おやすみタイマーってそういう意味だったのか
46フォボス(大阪府) [CN]
2019/08/05(月) 11:55:05.56ID:VCznJ0da0
>>21
それな クーラーつけると寒い寒い言い出す
47テチス(福岡県) [US]
2019/08/05(月) 11:55:21.31ID:D9VbzUit0
うちはNatureRemoを使って
室温が30度以上になったら自動的に
エアコンがつくようになっている
48ダイモス(千葉県) [US]
2019/08/05(月) 11:55:35.60ID:cawpaLB00
2F以上でそれなりの田舎じゃないと窓開けて寝られないぞ。
都心なんて窓開けたらビルだろ、無理無理。俺の部屋は幸い大丈夫だが。
49ウンブリエル(庭) [ニダ]
2019/08/05(月) 11:55:52.30ID:0gF5N1SS0
>>4
ワロタwwたしかに

自殺だな
50アルファ・ケンタウリ(東京都) [ヌコ]
2019/08/05(月) 11:56:01.17ID:p15NdRMO0
>>42
あー低いとこはそうだね
しゃーない
51ディオネ(空) [US]
2019/08/05(月) 11:56:07.33ID:BWTSu2g70
そういや死んだ爺さん婆さん、エアコンは体に悪いとか言って聞かなかったわ
あの世代って自分の知識を疑うこと知らんよな
52アルタイル(神奈川県) [RU]
2019/08/05(月) 11:56:15.86ID:23mcoKk30
いつの間にか室温37度だ
53ウォルフ・ライエ星(ジパング) [CA]
2019/08/05(月) 11:56:29.84ID:2Wxo1gto0
エアコンに親でも殺されたんかって位エアコン嫌いな年寄りはアホ、死んでもしょうがないわ
54エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [CA]
2019/08/05(月) 11:57:48.03ID:sb9yjo+w0
我慢できると思ってエアコン使わない で結果がこうなると
自業自得ですね(´・ω・`)
55ガーネットスター(神奈川県) [JP]
2019/08/05(月) 11:58:08.74ID:wVUXGfj00
> 60〜90代

もう寿命や
放ってやれ
56アケルナル(埼玉県) [GB]
2019/08/05(月) 11:58:26.35ID:dCiePks20
死んでもエアコン使わないとか言ってたのかな
57ハダル(千葉県) [BR]
2019/08/05(月) 11:58:59.26ID:44heC//a0
苦しまないで死ねるのなら
悪くない選択なのかも
58レア(SB-Android) [PL]
2019/08/05(月) 11:59:16.28ID:JMpwAmNQ0
人のいうこと全然聞いてくれないんだあいつらは
59タイタン(SB-iPhone) [US]
2019/08/05(月) 11:59:17.81ID:1OTsheDZ0
我慢じゃなくて神経が老化して暑さ感じないんだよね
どうしようもないわな 寿命や
60テンペル・タットル彗星(ジパング) [US]
2019/08/05(月) 11:59:30.41ID:BOcETCUC0
>>46
暑いの感じないのに寒いと勘違いするからなぁ
61ベラトリックス(茸) [US]
2019/08/05(月) 11:59:38.21ID:9iqFbUce0
太陽ってショボくねw
ガソリンなら35人も殺れるのに
62ダークマター(神奈川県) [ZA]
2019/08/05(月) 11:59:53.15ID:mIdCy1Z/0
年寄りにとっては夏なんてそんなもんだったんだよな(´・ω・`)
数十年でそんなに劇的に環境が変わるって信じられないんだろう
63ガーネットスター(神奈川県) [JP]
2019/08/05(月) 11:59:53.42ID:wVUXGfj00
別に本人がポックリ逝くだけならいいんだけどこれを家族とか他人に強要するからな
64デネブ・カイトス(千葉県) [IN]
2019/08/05(月) 12:00:02.09ID:nHU8nmwB0
>>1
   r──────────┐
   | l王三王三王三王三l o==ニヽ
   | |王三王三王三王三|  .| //
    ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` ヽ 、/ / / / / / / /
 、ヽ`ヽ:.、`、/ / / / / /
    / /:;.、:.; 、 / /  /
〆ヽヽ / / 彡 ⌒ ミ
|-─O~~~ /(;´・ω・)     γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__  // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
   ̄ ̄  \`二二二二二二二ヽ`'----'
65宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [US]
2019/08/05(月) 12:00:22.17ID:ZPVoSbqD0
>>5
東京の図書館は
冷房緩めで暑いよ。
66環状星雲(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:00:44.96ID:7ndAQZgn0
エアコンは体に悪い信者の末路か


まさかガチでエアコンない家とかないだろうしな
67ベガ(茸) [JP]
2019/08/05(月) 12:01:05.30ID:PUs5F9L30
アホな年寄りが死んだ。
自然淘汰だろ。
68黒体放射(東京都) [SA]
2019/08/05(月) 12:01:17.41ID:yAWp1bwo0
年寄り同士でも気温の感じ方違うしな
うちのじいさんが冷房弱くて婆さんが暑い暑い言って
寝室のエアコンの温度で戦ってるわ
69パラス(ジパング) [EU]
2019/08/05(月) 12:01:50.13ID:7Ab1R4PI0
老人は感覚が狂ってるから
70ヒアデス星団(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 12:01:51.19ID:8YZ2rlj80
ずっとオンにしているが、何か?
71環状星雲(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:01:59.22ID:7ndAQZgn0
環境に適応出来ない生き物は死ぬ

いいことだ
72金星(鹿児島県) [CZ]
2019/08/05(月) 12:02:12.32ID:jZ+B8ZFB0
入院中室温30度でも窓際のベッドのじい様は毛布首までかぶって寝てたわ
73ディオネ(空) [CN]
2019/08/05(月) 12:02:41.00ID:8QdBHihF0
>>68
良かったな。暑い寒い繰り返して体調おかしくして共倒れるから
74ダイモス(千葉県) [US]
2019/08/05(月) 12:02:44.91ID:cawpaLB00
夜中風が強く窓開けだけで済むときと弱く蒸し暑い時の南関東の違いは
北関東の平野部で夕立があるかどうか。
ないときは南関東は風が強めだがあると北関東の北風と相殺され風が弱まる。
75赤色矮星(愛知県) [FR]
2019/08/05(月) 12:02:59.73ID:jvbYFT4g0
餅にしろ熱中症にしろ自業自得だからな
対策あるのにやらない
これだけ言われてるのに頑として聞かない
死にたいんだから死なせてやれ
76木星(静岡県) [ヌコ]
2019/08/05(月) 12:03:03.34ID:Za/ytDIu0
70、80歳ってほんとに暑さ寒さに鈍い!
神経の感度が落ちてきているとしか思えないくらいにw
77百武彗星(茸) [KR]
2019/08/05(月) 12:03:17.29ID:xi7+RHGD0
一方うちの隣のナマポは朝から晩までクーラーガンガンでしたとさ
78アケルナル(埼玉県) [GB]
2019/08/05(月) 12:03:25.29ID:dCiePks20
冷たくなった銅やアルミの横を通っただけ空気が体に悪い訳ねえだろ
どんだけアホなんだよ
79百武彗星(大阪府) [KR]
2019/08/05(月) 12:03:47.50ID:O8fvbmK90
老人「南方戦線で死んだ戦友たちに笑われる」
80テンペル・タットル彗星(光) [AU]
2019/08/05(月) 12:03:53.02ID:nWv/Me+/0
実際、二階の日当たりのいい部屋に窓も開けずに寝てたら死ぬわな
81パルサー(庭) [MX]
2019/08/05(月) 12:05:01.55ID:pY+XHc4B0
健康で文化的な最低限度の生活
権利はありまぁすw権利はw
82ポラリス(北海道) [DZ]
2019/08/05(月) 12:05:10.74ID:iCaqDUEl0
年寄になると温度に鈍感になるからね
83黒体放射(関東地方) [NL]
2019/08/05(月) 12:05:33.03ID:8WT0Zw/t0
扇風機すら嫌がるしどうすればいいのかと
84ダイモス(東京都) [PR]
2019/08/05(月) 12:06:46.30ID:yUUMWvQG0
>>8
電気代を節約したいらしいよ
85バーナードループ(東京都) [PK]
2019/08/05(月) 12:07:22.99ID:jLohcTz/0
エアコンが使われって
いなかった。
貧乏でエアコンが買えない
の間違いでわ。
86オベロン(ジパング) [US]
2019/08/05(月) 12:07:23.89ID:KKZUnUcN0
>>26
確信犯の意味と使い方を勉強しろよアホ
87木星(静岡県) [ヌコ]
2019/08/05(月) 12:07:42.65ID:Za/ytDIu0
>>45
(永遠に)おやすみタイマーwww!
藁貸すなよ…
88褐色矮星(兵庫県) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:08:07.81ID:mIl8SrkB0
熱風状態で回す扇風機ってwそっちの方がヤバいやろw
89土星(神奈川県) [US]
2019/08/05(月) 12:08:32.44ID:UCLLHUtv0
7月の涼しさで油断したな
90グレートウォール(大阪府) [AU]
2019/08/05(月) 12:09:02.44ID:947QnfnB0
老人はえ?暑いの?みたいな反応でクソ暑い締め切った部屋でゴロゴロ転がってる
顔真っ赤にしてるし鈍感にも程がある
クーラーつけろ!
91プレアデス星団(東京都) [RU]
2019/08/05(月) 12:09:13.69ID:zlyWEaSf0
>>15
お前はキチガイかよ。
熱中症になって死ね!!
92グレートウォール(神奈川県) [CO]
2019/08/05(月) 12:09:39.79ID:QU5HJGOt0
>>85
貧困JKうららちゃんの家にだってエアコンはあったのに、それは無いわw
93ベラトリックス(栃木県) [CA]
2019/08/05(月) 12:09:47.18ID:Z7ebAmJx0
風が来るから大丈夫だとか言ってた老人はやっぱり死んでたんやなあ
94プロキオン(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:10:09.53ID:WeGprykP0
無くてなんとかなると思ってるんだろうな、、( ・`ω・´)
95馬頭星雲(SB-Android) [DE]
2019/08/05(月) 12:10:23.52ID:VdcSOo9H0
>>64
いやいやいやw
何で真夏にエアコン使っててこたつなの?w
96リゲル(SB-Android) [CA]
2019/08/05(月) 12:10:37.10ID:QiY+J9W+0
昼間の風に当たるのはドライヤーの前にいるようなもの
97木星(静岡県) [ヌコ]
2019/08/05(月) 12:11:04.64ID:Za/ytDIu0
かく言うワイも若かりし頃より虫歯の痛みが鈍ってきてると感じる!

こうやって歳を重ねるごとに体の色んな神経の感度って落ちていくんだと思うぞ
あまり高感度のまま死ぬとかなり苦しむからじゃね?
98カノープス(和歌山県) [SE]
2019/08/05(月) 12:11:20.10ID:CcwtF1MJ0
>>28
もうそういう次元じゃない。
とにかくフル稼働しとけ。
99プロキオン(茸) [FR]
2019/08/05(月) 12:11:28.82ID:hRfB/Cb80
北海道だとエアコン無い家が多いわ
100デネブ・カイトス(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:11:34.74ID:3FGV5kr+0
>>15
冬は暖房の排熱で街は暖かいのか?
101エウロパ(神奈川県) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:11:53.48ID:/oVPRLWu0
50代以下はさすがに死なないのか
102熱的死(ジパング) [US]
2019/08/05(月) 12:12:08.08ID:RMBmMPVl0
>>86
あってるだろ
日本語力鍛えろよ文章理解出来てないんじゃない?
103海王星(東京都) [NG]
2019/08/05(月) 12:12:42.53ID:3IGGyJmy0
梅雨明け前後で全然違うよね
こんな変わるもんだっけ?
104スピカ(東京都) [JP]
2019/08/05(月) 12:12:43.13ID:c+Qzp8ew0
エアコンの僅かな電気代ケチって死ぬとかwバカが減って少しはくらしやすくなったかなwww
105エンケラドゥス(栄光への開拓地) [JP]
2019/08/05(月) 12:12:58.45ID:IRoDb2qy0
クーラーつけるくらいなら死んだ方がマシ
という方々なんだろうからしょうがないよ
106黒体放射(関東地方) [NL]
2019/08/05(月) 12:13:07.57ID:8WT0Zw/t0
>>101
若い奴は運動中に死ぬ
107天王星(茸) [US]
2019/08/05(月) 12:13:09.81ID:CUwdqZSH0
高齢化を、、リセッ、、、成る程こう言う仕組みか。テレビしか信用しない世代も減るしな
一石二ちょ、、うん。
108デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:13:18.02ID:CVGzKDEu0
貧困なら悲惨だがエアコン嫌いとかいうキチガイカルトならしょうがない
109かみのけ座銀河団(千葉県) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:13:35.91ID:9tbCHWYf0
俺もエアコン使ってない!
この夏越せるかな?
110ベラトリックス(ジパング) [US]
2019/08/05(月) 12:13:49.80ID:NWHEMcPw0
エアコン使わないやつは自業自得としか
111(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:13:52.58
老人は暑さ寒さの感覚が麻痺してくるらしいよ
だから、クーラーをつける前に死ぬ
これもある意味寿命かもしれない
112リゲル(東京都) [GB]
2019/08/05(月) 12:14:09.43ID:FtB+f3TC0
エアコンは悪だという概念を老人たちに刷り込ませて社会保障費を削減しよう
113ニクス(茸) [DE]
2019/08/05(月) 12:14:25.12ID:QRDDz8Nu0
エアコン24℃+毛布くるまり、が最強に熟睡できる
扇風機は確実に体調崩す
114(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:15:14.19
>>109
冷凍庫があればアイスノンで頭を冷やせば大丈夫
頭やられなきゃ、適度に水分塩分さえとってればそうそう死なない
115アリエル(神奈川県) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:17:21.14ID:yZDP2hi90
>>15
エアコンの電気代すら払えないやつなんか知らんがな
働けよ
116ミラ(SB-Android) [CN]
2019/08/05(月) 12:17:26.77ID:JPQLc75+0
>>8
ジジババになると皮膚感覚が鈍るから
暑いと思った時には既に熱中症で動けない
ってあるらしい
117パラス(SB-iPhone) [US]
2019/08/05(月) 12:17:38.99ID:PeS3lZ+b0
この世代は「昔はエアコンなんかなかったマウント」してくるからな。
死んでも使いたくないんだろ死んだけど
118黒体放射(関東地方) [NL]
2019/08/05(月) 12:18:09.97ID:8WT0Zw/t0
アイスノンは固いからやだとまで言い出す
119オールトの雲(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 12:20:01.44ID:swd3cOQO0
ジジババはむしろ寒いとか言って着込んでたりする
感覚狂ってる
120大マゼラン雲(茸) [NL]
2019/08/05(月) 12:20:01.61ID:/SHUygna0
エアコンつけない病と運転大丈夫病は併発する病
121ネレイド(長野県) [KR]
2019/08/05(月) 12:20:10.56ID:JzFkt+Py0
ジジババと同居してる家は大変そう
暑いからエアコンの部屋でおとなしくしてろっつってもいきなり外出て草取りとか始めるからな
1223K宇宙背景放射(茸) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:21:25.01ID:MGrKXCkh0
>>8
死にたかったんだろ
123熱的死(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:21:28.86ID:XOTKMY0D0
年取ると温度が分からなくなるらしいな
うちの親父も日中は一応エアコンつけて27度設定にしてるけどダウンジャケット着てるわ
124北アメリカ星雲(SB-iPhone) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:22:21.06ID:jz/5wFZC0
自然派ママはエアコン使わないから子供が死んじゃったりするのかな。熱中症はエアコンに慣れすぎが原因!とか言いそう。
125ガニメデ(大阪府) [KR]
2019/08/05(月) 12:22:41.71ID:Vmxn+EHs0
原発反対してる奴らはちゃんとエアコン使ってないんだろうな?
126ミラ(SB-Android) [CN]
2019/08/05(月) 12:23:06.48ID:JPQLc75+0
>>121
実際に暑いと思ってないんだからしょうがない
無痛症の子供と同じで
無敵感を勘違いだと理解させねばならない
老人は理解できないことが多そうだ(´・ω・`)
127アケルナル(庭) [FR]
2019/08/05(月) 12:24:24.59ID:/48L1lQx0
今年始めてエアコンつけたら黒い大きなコオロギが二匹も出てきた
128はくちょう座X-1(茸) [US]
2019/08/05(月) 12:24:46.64ID:+3QPceEv0
>>8
エアコン苦手とか抜かすジジイババがいるんだよ 意味わからんけど
129百武彗星(千葉県) [CN]
2019/08/05(月) 12:25:23.06ID:uigsVPAm0
正しい判断ができない奴は死ぬ
これは常に真理
130天王星(東京都) [PL]
2019/08/05(月) 12:25:49.33ID:aahw2jko0
>>41
例外の話してどーすんだ…
131ニート彗星(SB-iPhone) [US]
2019/08/05(月) 12:26:25.29ID:6oiBzFH/0
爺さんと一緒に車乗るとクーラーがキツイ!切れ!って騒ぐので切ったら自分が耐えられなくなり吐いてやっと自分が異常だと気付けるからな
132ニクス(茸) [PT]
2019/08/05(月) 12:26:46.94ID:f159czi60
>>15
エアコンの廃熱のうち、エアコンそのものから発生している熱はせいぜい3割ほど…
残りは元々そこにある熱…
エアコン全て止めてもすげえ涼しくなるわけではない…

じゃあどうするか
人間が生産活動をやめればそのエネルギー分は涼しくなるかもね
133オールトの雲(ジパング) [KR]
2019/08/05(月) 12:27:35.25ID:Dy7oVeYa0
エアコンは身体に毒じゃ!
夏はうちわ、扇風機に決まっとる
近頃の若いもんはあんな機械仕掛けの風に甘えよって、、なっとらんわ!
134ベスタ(SB-iPhone) [US]
2019/08/05(月) 12:27:36.63ID:nf9KcPue0
>>42
東日本地震の時、ビルが節電してたからか夜涼しかったな
135宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [GB]
2019/08/05(月) 12:27:55.07ID:4ZDYEDC70
>>8
老人はクーラーが身体に悪いと刷り込みされてるんだよ
運動中に水を飲んだらバテるとか90年代中頃迄信じられてたから
プロ野球ですら科学的根拠を持ったトレーニングを始めたのがこの頃だし
136黒体放射(関東地方) [NL]
2019/08/05(月) 12:29:08.19ID:8WT0Zw/t0
>>129
自分が全て正しいと思ってるから仕方ない
137オリオン大星雲(家) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:29:13.18ID:sLBsNEcQ0
>>117
マジレスすると、
国民年金のみで生活している高齢者は
エアコンをつけっ放しにしたら生活費が積むので、
“エアコンを動かしたくても経済的に動かせない”のが実状。

それに加えて、高齢になると体の色々な感覚が衰えてくるので、
気付いた時には熱中症で瀕死だった、という事も珍しくない。
1383K宇宙背景放射(山形県) [IN]
2019/08/05(月) 12:32:00.91ID:57rgAz0I0
申し訳ないが年金受給者が減るのは我々にとっては都合がいい
139(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:33:20.76
>>137
原発をもっと増やして電気代を安くしないとな
140ポルックス(宮城県) [US]
2019/08/05(月) 12:33:44.35ID:VtuIUd3y0
>>127
それ本当にコオロギなんですか
141子持ち銀河(SB-Android) [US]
2019/08/05(月) 12:33:54.43ID:FtSTZACj0
ナマポ「エアコン代は当たり前」
142フォボス(SB-Android) [US]
2019/08/05(月) 12:33:57.25ID:nPsojSZM0
エアコン無くても窓開けて扇風機使えば大丈夫だけどな
こういう死ぬ人ってたいてい窓もしめきってるだろ

あまりエアコンの寒さ好きじゃなくて、一昨日はつけてたけど、昨日は全然つけなかった
つける日と全くつけない日の寒暖差状態やってるけど、特に体調崩すこともない
143ポルックス(宮城県) [US]
2019/08/05(月) 12:34:49.06ID:VtuIUd3y0
熱中症て突然でなく数日かけてジワリと来る人も居るから注意だよ
144スピカ(ジパング) [CH]
2019/08/05(月) 12:35:19.08ID:0/uTbsbM0
公園の日陰の駐車場に入れたから、窓開けて昼寝しようと思ったけど、
10分もしないうちに汗が吹き出てきた
木に囲まれた日陰でこれだから、エアコンつけないとどうにもならんわ…
145グレートウォール(千葉県) [RU]
2019/08/05(月) 12:35:49.80ID:pZ18YR4y0
4日で19人って大したことないだろ
我が国は1日で90人自殺してた国だぜ
146イオ(茸) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:35:56.38ID:k/rQz6bR0
国から補助を出せよ
147ウォルフ・ライエ星(茸) [BR]
2019/08/05(月) 12:36:49.07ID:DNJSoAaZ0
>>84
初めて自分の部屋にクーラーついた時言われたのが
1日4時間までよ!w
当時の燃費は1時間25円掛かったからだ(100円まで)
148フォボス(中部地方) [ES]
2019/08/05(月) 12:36:58.10ID:uFCE/Tzs0
ボケちゃってエアコンつける知能もないんだろ
寿命だよ
149キャッツアイ星雲(静岡県) [DE]
2019/08/05(月) 12:37:13.85ID:FPjBtleE0
うちのマンション断熱性能が優秀なのか日中でも扇風機回してればまあまあ大丈夫なのでエアコンつかってないな
150ダークマター(庭) [US]
2019/08/05(月) 12:37:24.20ID:oook3pi30
>>28
湿度が60くらいに下がるまで使わんと汗が熱を奪ってくれなくて熱中症になる
151海王星(東京都) [FR]
2019/08/05(月) 12:37:46.76ID:tVTOAYZE0
凍死よりは楽そう
152エリス(兵庫県) [MX]
2019/08/05(月) 12:38:09.76ID:CcWoiziG0
この時期だけ高齢者世帯の電気料金下げれよ
153ニクス(兵庫県) [GB]
2019/08/05(月) 12:38:37.93ID:DfxuG5N30
窓際扇風機つけてたら夜中部屋の室温が28°まで下がってたわ。これだとエアコン使って寝るのと変わらんぐらいなのだが
日がのぼり始めるとすぐ30°越えだから結局熱い。
154白色矮星(ジパング) [SE]
2019/08/05(月) 12:39:00.91ID:iBOZ82Fj0
エアコン使わないのは、ただの自殺だからな
155ニート彗星(大阪府) [TW]
2019/08/05(月) 12:39:00.96ID:Dxum6sB40
誰が死んでるのかと思ったら生産性の無いクソ老害どもかよ
別にくたばっても誰も困らんだろ
年金も浮くし役立たずはどんどん死ね
156ダークマター(やわらか銀行) [NO]
2019/08/05(月) 12:39:19.72ID:QC5SifmI0
      , ──── 、
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ ゴ〜
    ノノノ  ノノ

     彡⌒ ミ
     (-ω- )
      ノ    U
   O_ Oノ
157ヒドラ(東京都) [FR]
2019/08/05(月) 12:39:47.92ID:y5Etih4J0
もうスマートホームで、


声でエアコンできるようにしとけよ
158アルタイル(コロン諸島) [PL]
2019/08/05(月) 12:39:56.24ID:F8eQK7xLO
>>127
コオロG
159アークトゥルス(コロン諸島) [FR]
2019/08/05(月) 12:40:22.12ID:+E7YUj3GO
>>145都内だけで だ
160レグルス(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:40:51.90ID:QU6S+Og50
>>156
skawaii
161百武彗星(埼玉県) [MX]
2019/08/05(月) 12:41:36.65ID:tNNazWBA0
夜勤中ってのもあるかもな
夜でもくっそ暑いし
電気代気にして冷房使わせない会社あるし
162ミザール(神奈川県) [US]
2019/08/05(月) 12:43:06.85ID:y5ncIThe0
病気で普段安静にしてるからたまに運動するんだけど(医者的には運動OK)
手のしびれとか耳鳴りとかするようになった。3日具合が悪い
冷房きいた中で水分もとってるし熱中症ではないよな
運動しないと寝たきりになってしまうしどうすればいいんだ。マジレスほしい
163ウンブリエル(東京都) [US]
2019/08/05(月) 12:43:49.77ID:qcQA//I50
エアコンは甘え

エアコンばっかり使ってるから
外出てバタバタ倒れる
164プレセペ星団(SB-Android) [RO]
2019/08/05(月) 12:44:11.38ID:obITU17h0
北区とか中野区とか東京でも涼しい方だろ
165ハレー彗星(埼玉県) [CO]
2019/08/05(月) 12:44:28.56ID:aQVea6am0
>>8
古いエアコンで電気代が高いから節約のためつけないんだよ
166カノープス(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 12:45:02.07ID:ZjXZjrv70
エアコン壊れた俺も死ぬのかな
167百武彗星(埼玉県) [MX]
2019/08/05(月) 12:45:14.46ID:tNNazWBA0
>>162
血行トラブルっぽいな
お風呂に入ればいいんじゃね
熱中症は寒気と汗でものすごいからその可能性は低い
168ニート彗星(SB-iPhone) [US]
2019/08/05(月) 12:45:40.41ID:6oiBzFH/0
>>163
はいはい
年寄りか脳筋か知らんが他人を巻き込んだり意見押し付けないようにね
169百武彗星(埼玉県) [MX]
2019/08/05(月) 12:46:26.57ID:tNNazWBA0
>>166
新しいのかえば?5万くらいで行けるでしょ
170ダークマター(神奈川県) [ZA]
2019/08/05(月) 12:46:49.60ID:mIdCy1Z/0
>>162
医者に聞けよ(´・ω・`)
171ニート彗星(大阪府) [TW]
2019/08/05(月) 12:46:52.69ID:Dxum6sB40
>>137
んなわけあるかアホw
1日千円するわけでもあるまいし
そもそもエアコンの電気代程度で圧迫されるってどんだけ浪費してんだよ
172テチス(ジパング) [CN]
2019/08/05(月) 12:47:10.86ID:Geu7aLfw0
ナマポにエアコン使わせるなよ
蒸されて死ね
173アルタイル(ジパング) [US]
2019/08/05(月) 12:47:38.14ID:UanZ3DOj0
>>163
初夏は涼しかった昔と今は違うんだよカス
さっさと死ねゴミ老害
174百武彗星(茸) [CA]
2019/08/05(月) 12:48:45.10ID:JXHVP64z0
エアコンのコンセント抜いといたとかじゃねえよな
175ミザール(神奈川県) [US]
2019/08/05(月) 12:49:33.37ID:y5ncIThe0
>>167
ああ、たしかに湯舟使ってない。やってみる

>>170
医者はまったく役に立たない。痛み止めとか対症療法しかない
治る見込みないというか不調の原因がわからない
176冥王星(やわらか銀行) [AR]
2019/08/05(月) 12:50:52.25ID:9gG7rxkx0
エアコンの除湿機能使うだけでも、違うのになぁ
そういうのついてない古いやつなのかな
177オールトの雲(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 12:51:03.04ID:swd3cOQO0
このスレみてると将来熱中症で死にそうなヤツが結構いるな
178プランク定数(岩手県) [US]
2019/08/05(月) 12:51:11.31ID:2dD1do3x0
ライフル銃さえあればこんなに犠牲者が出なかったのに…
179ビッグクランチ(庭) [US]
2019/08/05(月) 12:51:32.18ID:e9WLDLSG0
高齢化対策には猛暑が一番!
180オールトの雲(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 12:51:44.32ID:swd3cOQO0
除湿の方が電気代喰うしな
除湿やるくらいなら冷房にするわ
181デネブ・カイトス(千葉県) [IN]
2019/08/05(月) 12:51:56.72ID:nHU8nmwB0
単に暑いのが好きなんじゃね
182オールトの雲(静岡県) [US]
2019/08/05(月) 12:53:06.60ID:5Qv1CiNx0
今日はちょっと涼しいね
183ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [KR]
2019/08/05(月) 12:54:18.45ID:s3NBTuej0
よく去年死ななかったな
184エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [CA]
2019/08/05(月) 12:54:51.85ID:sb9yjo+w0
老害は暑いからエアコン使おうって考えがないから
暑いから我慢しよう これで死んでんだから説得のしようもない
185トラペジウム(ジパング) [US]
2019/08/05(月) 12:55:59.50ID:YZayaAdW0
>>15
小卒か?
熱交換の原理を知らんのか?
186シリウス(庭) [NL]
2019/08/05(月) 12:56:10.22ID:vNnSJAcu0
>>8
老人は今自分が暑いのか寒いのかがもう分からんようになってる。汗もかかないし。
喉も乾くという感覚がないから水を飲まず脱水。それなら定期的に飲むようにすれば、と思うがそれもボケてるからやらない。
真夏なのに分厚いジャケット着て外出したり、毛布かけてフリース着て寝たりしてるからそりゃ死ぬよなと思うわ。。
187ダイモス(光) [ニダ]
2019/08/05(月) 12:56:22.38ID:RBriCLu60
タンスに金貯めたままエアコン買わずにポックリとか…。
188プロキオン(三重県) [CN]
2019/08/05(月) 12:58:19.01ID:lLJwcR9C0
エアコンは贅沢の敵だからな

俺も絶対に使わないわ
189トラペジウム(ジパング) [US]
2019/08/05(月) 12:59:09.00ID:YZayaAdW0
>>184
我慢する事は美しい
そんな世代なんだろう。
今の大国日本を築いたお方々だ、暖かく最後を見守ってあげようではないか。
190アルタイル(ジパング) [US]
2019/08/05(月) 12:59:32.25ID:UanZ3DOj0
>>184
老害は無駄に数が増えて長生きしているから説得する必要は無いな

熱中症でバンバン死んだ方が良い
191赤色超巨星(東京都) [GB]
2019/08/05(月) 12:59:46.13ID:kgNKDsdR0
「昔はエアコンなんて無かったから大丈夫」

マジでこれ言う爺さんいるからな
192イオ(山形県) [NL]
2019/08/05(月) 13:00:27.32ID:GQC8duCo0
>>15
空調すらまともに恵まれない最底辺?
193カストル(長野県) [US]
2019/08/05(月) 13:00:35.40ID:sMaxEIzX0
エアコン使用が招く温暖化
194木星(神奈川県) [CA]
2019/08/05(月) 13:01:04.96ID:I50yJtYS0
冷房代ケチるようなやつは経済回さないだろうし、死んでくれた方がいい
195オールトの雲(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 13:01:29.92ID:swd3cOQO0
大丈夫じゃ無いからこれだけ死んでるのにな
196ミザール(神奈川県) [US]
2019/08/05(月) 13:01:54.33ID:y5ncIThe0
>>186
苦しまずに死ねるならけっこういい死に方だよな
介護問題もない
197百武彗星(埼玉県) [MX]
2019/08/05(月) 13:02:32.37ID:tNNazWBA0
田舎と都心の温度差とかすげーんだよな
198ヒドラ(大阪府) [IT]
2019/08/05(月) 13:03:00.99ID:f89XEZAm0
エアコンがない
199パラス(栃木県) [CN]
2019/08/05(月) 13:03:51.71ID:O9dIagyi0
>>15
共産党か
200海王星(茸) [NL]
2019/08/05(月) 13:04:03.05ID:IwaFxvjb0
うちは年寄りがいたときには26度に設定したまま秋までリモコンを隠しておいた。
201百武彗星(埼玉県) [MX]
2019/08/05(月) 13:04:11.96ID:tNNazWBA0
27度風量強に設定してる
弱でも強でもあんま電気代変わらんって聞いてから強ばっか使ってる
202テチス(福岡県) [US]
2019/08/05(月) 13:05:33.15ID:D9VbzUit0
>>197
それな。今日の福岡の最高気温は36度だからな
田舎の沖縄は33度。
203百武彗星(茸) [GB]
2019/08/05(月) 13:06:13.63ID:NwW6L4dq0
歳いったら我慢すんなよ
死ぬぞ
204白色矮星(京都府) [US]
2019/08/05(月) 13:06:17.96ID:KJ5ZwmZM0
>>4
自殺したい時にそうするわ〜
自殺とは思われないしな
205水星(茨城県) [US]
2019/08/05(月) 13:07:07.96ID:6lGc4He+0
年金受給が減ったな
206テチス(福岡県) [US]
2019/08/05(月) 13:07:23.93ID:D9VbzUit0
>>201
風量最高だとエアコンの設定温度30度でも
十分冷えるからな。
207ケレス(茸) [AR]
2019/08/05(月) 13:09:06.65ID:vrUYDxQM0
そこら中の室外機から熱風が吹き出すのが東京の夏。
懐かしいな。
208宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
2019/08/05(月) 13:09:49.57ID:kSmWQAdJ0
まあ死んだら元も子もないんだけど、電気代抜きにしてもエアコン使用には後ろめたさを感じてしまうな
209金星(秋) [ニダ]
2019/08/05(月) 13:09:52.86ID:3Jh19DrR0
土だらけの田舎なら熱中症にならずに助かったのかな
210褐色矮星(東京都) [CN]
2019/08/05(月) 13:10:08.31ID:3uibiVB00
うちの親もエアコン嫌いなところあったけど
ここ数年の激暑にはさすがに参ってるみたいで、エアコン効いてる部屋に行ってるわ
211褐色矮星(東京都) [CN]
2019/08/05(月) 13:10:11.04ID:3uibiVB00
うちの親もエアコン嫌いなところあったけど
ここ数年の激暑にはさすがに参ってるみたいで、エアコン効いてる部屋に行ってるわ
212ダイモス(神奈川県) [EU]
2019/08/05(月) 13:10:16.12ID:ALmYcodJ0
これがホントの熱中時代
213白色矮星(京都府) [US]
2019/08/05(月) 13:10:29.64ID:KJ5ZwmZM0
もういい加減に百葉箱での気温の発表辞めてコンクリートの上とかの気温も合わせて発表しないとあかんと思う
214高輝度青色変光星(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 13:12:01.87ID:WrT3/1tT0
湿度を45〜50の間くらいにして27度くらいにしてたら快適に過ごせる
ただ寝る時は28.5度にして付けっぱにしてるわ
寝てる時は27度だと寒いんだよなぁ
まぁ大事なのは湿度だよな
215冥王星(東京都) [CA]
2019/08/05(月) 13:15:03.59ID:Zr4ZeiS90
>>171
こういう年寄りに限って暖房は使うんだよなー
暖房の方が高いだろうに
216フォボス(東京都) [ニダ]
2019/08/05(月) 13:18:38.76ID:FmYAVriV0
ダウン奴かよ
217テンペル・タットル彗星(SB-Android) [US]
2019/08/05(月) 13:19:04.63ID:Z5miTh1S0
多賀の河内風穴に行ってみてはいかがか?
老人は観光に興味あるんでおすすめ
洞穴近くは外にエアコンがついてんのか?ってくらい涼しいーーwww
218アルタイル(茸) [US]
2019/08/05(月) 13:19:07.25ID:bjdt4N/s0
年寄りは冷房当たると具合悪くなるらしい
219アルタイル(茸) [US]
2019/08/05(月) 13:19:07.36ID:bjdt4N/s0
年寄りは冷房当たると具合悪くなるらしい
220アルビレオ(SB-Android) [CN]
2019/08/05(月) 13:19:39.56ID:+vFyK11w0
>>204
もしかしたら中にはそういう人もいたかもな
221ミザール(神奈川県) [US]
2019/08/05(月) 13:21:15.18ID:y5ncIThe0
>>213
その情報はほんとにほしい
222冥王星(東京都) [US]
2019/08/05(月) 13:23:01.20ID:jymACz4F0
なんでちょっと暑いくらいで死ぬんだよ情けない…
223ジュノー(茸) [TW]
2019/08/05(月) 13:25:48.54ID:4xHt4+5G0
水飲むな、プールや水泳禁止、エアコンの風にあたるな

今こんな野球部あったら殺人罪だよな
よく俺生きてるわw
224高輝度青色変光星(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 13:26:17.15ID:WrT3/1tT0
まぁ日本の都市部の住宅地って密集しまくってるからなぁ
隣と1M以下の間隔の所がほとんどだろうしな
うちは大丈夫だが友人の家はそれ+向かいの屋根の太陽光パネルの反射が
リビングに直撃しててこれやばいだろレベルで笑えん事なってるw
225ハダル(茸) [US]
2019/08/05(月) 13:27:01.74ID:op/j2B650
>>47
なにそれ?
226フォボス(SB-Android) [US]
2019/08/05(月) 13:27:31.52ID:nPsojSZM0
>>218
冷えが関節痛に繋がるなからな

エアコンつけたくない老人の気持ちも分からなくもない
227グリーゼ581c(東京都) [EU]
2019/08/05(月) 13:28:25.29ID:INO+6++m0
年取ると人の言うこと聞かなくなるもんなのかね?そう言う世代?
228テチス(茸) [CN]
2019/08/05(月) 13:29:58.60ID:hh/4Yv7q0
年寄りは気をつけないとアカンな
エアコン6年くらい使ってないがワシはまだ若いから平気じゃのぅふぉふぉふぉ
229ガーネットスター(神奈川県) [FR]
2019/08/05(月) 13:31:30.32ID:VL+9Z8ZX0
自殺か
230ヘール・ボップ彗星(茸) [AU]
2019/08/05(月) 13:34:05.09ID:kSaOOCe50
26度ぐらいでつけっぱなしにしとくとだんだん臭くなるのなんなん
231高輝度青色変光星(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 13:34:15.61ID:WrT3/1tT0
なぁ一日中エアコンにさらされてると確かにしんどいな
普段は体半分頭半分くらいの丁度良いバランスの仕事なんだが
月の内2日程は1日中書類作ってるんだけど全然体動かしてねーのにすげー疲れる
おまけに体自体は疲れてないから帰ってから寝付きが異常に悪かったりする
一日中デスクワークだけの人って素直に大変だなって思うわw
232フォボス(東京都) [US]
2019/08/05(月) 13:34:38.43ID:YPD5gLcN0
なるべくエアコン使わない派だけど、死ぬくらいなら我慢しないで使えよ
233高輝度青色変光星(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 13:35:52.86ID:WrT3/1tT0
>>230
湿度が取れてないから
先にドライで流せばどこかで臭いは無くなるよ
冷房でも低い温度設定にすると流れてくれるので臭いはない
中途半端な温度の冷房が一番臭いしちゃうんだよ
234デネブ・カイトス(千葉県) [IN]
2019/08/05(月) 13:40:40.14ID:nHU8nmwB0
俺の部屋のエアコンの冷房
定格能力 2.8kW
定格消費電力 770W

割とザコだった 
235ダークマター(茸) [EU]
2019/08/05(月) 13:45:38.68ID:z5n2rMSs0
歳とると暑いと感じにくく、寒いのには敏感になるんだっけ?
冷房入れて厚着するっていう選択肢はないんか
236かみのけ座銀河団(東京都) [IT]
2019/08/05(月) 13:47:08.40ID:/2gdQScw0
>>65
デパートやパチンコ屋やコンビニをぐるぐるすればいいな
237ブレーンワールド(庭) [US]
2019/08/05(月) 13:47:30.95ID:IGZctel60
>>173
今年は涼しいぞ
先入観に凝り固まった思考停止野郎は
既に死んでるようなもんだな
238イオ(東京都) [US]
2019/08/05(月) 13:49:32.13ID:adCvO+9J0
年寄りは頑なにエアコン使わない人いるよな、最新のクーラーって一日中つけてても100円ぐらいだろ電気代
239地球(東京都) [US]
2019/08/05(月) 13:50:55.36ID:tMOKO1cc0
>>5
爺さん婆さんは電気代惜しんでる訳じゃねえもの 感覚鈍くなって暑いと思ってねえんだよ・・・おかしいなと気付いた時には手遅れ
240カノープス(兵庫県) [US]
2019/08/05(月) 13:52:50.95ID:7GKpn9fo0
>>63
去年義理の実家がそうだったわ。
今年こそ殺されるかも。
241クェーサー(SB-iPhone) [CH]
2019/08/05(月) 13:54:07.43ID:fdozkeyO0
苦じゃないならこれが一番いい死に方か
242褐色矮星(神奈川県) [US]
2019/08/05(月) 13:54:11.63ID:szDDAARU0
エアコン買う金がない
243カリスト(SB-iPhone) [ニダ]
2019/08/05(月) 13:56:09.71ID:O0/NOwJO0
ウチなんて日中猫しかいないのにエアコンかけっぱだぞ
244はくちょう座X-1(東京都) [CN]
2019/08/05(月) 13:57:21.49ID:ukOgiLHG0
熱中症で死んだ人は
自分の命よりもエアコン代数百円の方が大事だった
てことか…
245フォボス(東京都) [US]
2019/08/05(月) 14:00:16.24ID:YPD5gLcN0
冷房入れて厚着は部屋から出た時に身体の負担が大きい
なるべくサラッとした汗をかく身体にして水分を小まめに取るのが一番だというのが個人的な結論
246アルファ・ケンタウリ(コロン諸島) [US]
2019/08/05(月) 14:01:21.91ID:rrBsIbUzO
熱中症になると暑いのに寒いと感じると聞いて
八甲田で寒いのに暑いと騒いで服脱いで絶命した人達を思い出した

死んだ人達が冷房してなかったのは熱中症で寒かったせいなのではという仮説
有ると思います
247テンペル・タットル彗星(茸) [US]
2019/08/05(月) 14:01:22.26ID:vUy36MnL0
エアコンぶっ壊れて扇風機生活だわ
248スピカ(日本) [JP]
2019/08/05(月) 14:01:28.25ID:1s2YT5Fr0
60才以上なら体力ないから死にやすいケチらずエアコンを使うべきだろ
我慢大会もほどほどにな
249ミラ(SB-Android) [CN]
2019/08/05(月) 14:06:04.77ID:JPQLc75+0
>>237
直ちに外に出て
帽子もかぶらんと草むしりして来い
250ダークマター(東京都) [US]
2019/08/05(月) 14:06:19.40ID:z0UJNH++0
老害が片付いて捗るな
251冥王星(九州地方) [MX]
2019/08/05(月) 14:07:13.87ID:4RdjZfZ30
去年おととしは、セミが鳴かずに死んでた
今年は結構盛況だから、まだマシなのかも
252グレートウォール(茸) [BR]
2019/08/05(月) 14:07:15.24ID:/JMXYlec0
外で素っ裸で寝るのもありだな日陰でな
253アルビレオ(千葉県) [FR]
2019/08/05(月) 14:07:45.13ID:sgoCvugB0
ある意味で自発的な安楽死だろ
254赤色超巨星(東京都) [US]
2019/08/05(月) 14:09:02.20ID:/lusht/N0
歳を取るとエアコンの冷えが苦手になる?らしいね
昔からの慣れなのか、歳によるものなのか、体は暑いのに気付かないパターン
それと高齢になると水分も摂らない、喉の乾きを感じないって
テレビの実験検証でやってたね、サウナ入って
汗だくになっても
水を飲みたくならないとか

水分量の分かる体重計で身内を測ってるけど二人とも水分量は低め
意識的にたくさん飲ませても水分量はそんな増えない
保水能力?も落ちていくのかな・・・

あと痩せている人はさらにエアコンが苦手になる、ソースは俺(´・ω・`)
255高輝度青色変光星(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 14:09:15.94ID:WrT3/1tT0
セミが鳴くのって温度と関係してるらしいな
ここ数年都市部では20時でもアフォみたいに鳴いてるセミがいるんだよな
昔は流石にそれはなかった
都市熱って相当ヤバイよな
256宇宙定数(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 14:11:44.99ID:UV+OucaY0
寝るときは付けてるんだけど起きたら消してるわ
エアコン効き過ぎて寒い・・・
257ハレー彗星(茸) [US]
2019/08/05(月) 14:12:25.94ID:YiEV1jCy0
>>84
そうでもないよ
年寄りは冷房が苦手なのよ
足が冷えるってばーちゃんもよく言ってる
258ミラ(大阪府) [FR]
2019/08/05(月) 14:13:01.55ID:E39l3eQR0
アイスノンと扇風機でおk
259プランク定数(静岡県) [TH]
2019/08/05(月) 14:13:07.17ID:nQYrg9Dz0
山の木の木陰がすごい涼しい
夏だけ移住したい
260アルファ・ケンタウリ(ジパング) [IN]
2019/08/05(月) 14:14:32.12ID:COYoVo/00
>>8
エアコン使うと死ぬ病にかかっている
261ダイモス(静岡県) [US]
2019/08/05(月) 14:15:38.98ID:VCtEWfku0
オッサンになると
エアコンが少し苦手になるよ
昼間は案外扇風機だけでいけるけど
夜はエアコンないとダメだね
262デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]
2019/08/05(月) 14:15:54.17ID:GuP9MbuD0
しぬわな
263アルファ・ケンタウリ(ジパング) [IN]
2019/08/05(月) 14:16:39.05ID:COYoVo/00
ワシらの若い頃はこれくらい暑さは我慢したもんだ
264アンドロメダ銀河(愛知県) [ニダ]
2019/08/05(月) 14:17:57.87ID:PjLsIDfp0
寿命でしょ
265タイタン(たこやき) [US]
2019/08/05(月) 14:18:26.23ID:oOvFbV000
イチローは現役時代、夏はエアコン付けて、掛け布団かけながら寝て体調を整えていたらしい

その話を聞いてから俺もちゃんと身体の為になるべくエアコン聞いた部屋で過ごすようしてる
266アルファ・ケンタウリ(ジパング) [IN]
2019/08/05(月) 14:19:40.01ID:COYoVo/00
大東亜戦争中もエアコンは使わなかった
だから死ぬ訳はない
267ミザール(神奈川県) [US]
2019/08/05(月) 14:21:33.56ID:y5ncIThe0
タイマーでオフじゃなくて、寝てるとき温度を上げたい
最新機種はできたりする?
268ベテルギウス(空) [US]
2019/08/05(月) 14:22:12.49ID:VU1kC9Rj0
>>231
事務所のエアコンの温度いくらですか?
269ガニメデ(関東地方) [FR]
2019/08/05(月) 14:22:50.86ID:k1LFYjLV0
ショックなことに昨日、部屋のエアコンが壊れていることが判明した
ここまで無理して扇風機でしのいでたのが敗因と言える


まじでどうしよう
270ガニメデ(関東地方) [FR]
2019/08/05(月) 14:23:15.47ID:k1LFYjLV0
>>266
戦艦大和にはクーラーが搭載されてたよ
271デネブ・カイトス(千葉県) [IN]
2019/08/05(月) 14:23:26.35ID:nHU8nmwB0
少なくとも安いのには便利機能なんかあまりついてない
272レグルス(滋賀県) [US]
2019/08/05(月) 14:23:35.77ID:xFOdPfE10
いいかげんこの暑さにも慣れてほら、汗が止まった。
273高輝度青色変光星(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 14:26:36.92ID:WrT3/1tT0
>>268
うちは26度かな
出入りしてるともっと温度下げてくれとも思うレベルだけど
一日中デスクワークしてるとすげー寒いわ
なので普通にスーツの上着着てるよw
274アルファ・ケンタウリ(ジパング) [IN]
2019/08/05(月) 14:27:06.59ID:COYoVo/00
>>270
うるさいワシは駆逐艦乗りでウンコするのも船べりにつかまってしたもんだ
大和ホテルとは違うんだ
275ベテルギウス(空) [US]
2019/08/05(月) 14:27:27.33ID:VU1kC9Rj0
>>273
そうかぁ。それでも動かないときついか。
勉強になります。
27度がベストかなと思ってます。
276ヒアデス星団(茸) [US]
2019/08/05(月) 14:28:24.80ID:xymG4zuB0
中野区はパヨクのジジィババァが多そう
277水メーザー天体(東京都) [ニダ]
2019/08/05(月) 14:29:34.58ID:3VJor4vY0
エアコンと加湿器フル稼働
278ダイモス(静岡県) [US]
2019/08/05(月) 14:31:44.71ID:VCtEWfku0
>>269
御愁傷様
たまには動かさないとダメになるからね
電気屋かホムセンにGO!
279高輝度青色変光星(京都府) [ニダ]
2019/08/05(月) 14:34:09.78ID:vVS42tFO0
今までいろんな人生を歩んできて
色んな思い出を作ってきて
最後がエアコンを付けないことによる熱中症って悲しすぎるわ
280太陽(埼玉県) [KR]
2019/08/05(月) 14:35:16.14ID:tMQEnwzH0
団塊以上は全員死ねばいいよ
そうすれば大半の問題は解決する
281高輝度青色変光星(京都府) [ニダ]
2019/08/05(月) 14:35:55.39ID:vVS42tFO0
>>280
いずれお前もなるんだぞ
282ケレス(茸) [ニダ]
2019/08/05(月) 14:37:18.03ID:sBeS0maS0
エアコン使わず死ぬ奴はそれでいいんだ
上手く淘汰されるようになってる
283エウロパ(家) [FR]
2019/08/05(月) 14:37:20.55ID:W0FWyD0E0
土曜日、上田城行ってきたんだけどとんでもなく具合悪くなった。
あの炎天下のなか少し歩いただけなのに、あれで具合悪くなるってもう気をつけようがない
284ダイモス(静岡県) [US]
2019/08/05(月) 14:38:04.52ID:VCtEWfku0
ハゲってやっぱり髪の毛無い分
一般人より暑いのか?
285ミマス(東京都) [US]
2019/08/05(月) 14:38:30.45ID:3mQlbdkf0
外がどんなに暑くても親のエアコンの設定温度見ると28度。30度くらいじゃ使わないし、感覚がバカになってる。
286北アメリカ星雲(埼玉県) [US]
2019/08/05(月) 14:45:39.27ID:e4hThz+g0
公共機関は28度じゃ暑いよ
25度くらいまで下げろ
287百武彗星(SB-Android) [US]
2019/08/05(月) 14:51:23.95ID:TH0vnSoc0
風が直接当たるのが嫌なら上向きにして左右にスイングさせればええねん
288ニート彗星(SB-Android) [JP]
2019/08/05(月) 14:51:50.15ID:rEZRjofE0
夏場は電気の需要あるんだから電気代下げて冬場にその分上げろよ
節約とか言ってこうなるんだから
もし出来ないなら国も電気代の領収書を役所に持参したらいくらか補助してやるぐらいできるだろ
予算はナマポ削れ!
289褐色矮星(埼玉県) [US]
2019/08/05(月) 14:54:35.13ID:ulY/U73d0
ジジババになると暑さを感じなくなるとは言うけど
昨日35度ぐらいのなかをモコモコのダウンを着て原付に乗ってるババアがいた
290デネブ・カイトス(千葉県) [IN]
2019/08/05(月) 14:57:39.32ID:nHU8nmwB0
>>287
クリップ扇風機などで吹出しのところに横から風当ててもよし
291ハダル(関東地方) [KR]
2019/08/05(月) 15:00:23.81ID:QR2qSjuk0
>>15
パチンコ行くな
292ミマス(福岡県) [CN]
2019/08/05(月) 15:00:44.02ID:0/vXC8zo0
冷風を排出する室外機をどっか作ってくれ
外気は3度は下がるんじゃないか
293子持ち銀河(家) [SE]
2019/08/05(月) 15:00:56.09ID:yUjE8EqT0
>>132
3割はいいけど室外機のファンが回ってるから凄い熱風だよ。風が問題なんだ
294ソンブレロ銀河(光) [US]
2019/08/05(月) 15:06:51.81ID:tLiy6Ugt0
クーラーみたいな贅沢品を使うなんて!ちゅーこったな。もう昔と今は違うという事を国をあげて叩き込まないとあかんよ。年輩の人はエアコンは冷たい風が出てくる電気代がバカ高い機械ってぐらいの認識だから
295ヒアデス星団(埼玉県) [US]
2019/08/05(月) 15:14:19.79ID:/vW4zeTL0
こんなんじゃ俺らが老後の頃は
電気代ケチって大量死だな(´・ω・`)
296ボイド(コロン諸島) [US]
2019/08/05(月) 15:14:46.59ID:H2+nvUY1O
>>289
送風ジャケットやろ
297アルゴル(埼玉県) [US]
2019/08/05(月) 15:17:46.65ID:0WXJPfK70
エアコン使うと脱衣所に逃げて昼寝してるうちの猫の身が心配だわ
298大マゼラン雲(京都府) [US]
2019/08/05(月) 15:19:48.61ID:l5tNlGJ90
冷房の方が暖房より圧倒的安いのになw
何故か冷房は高いってイメージ持ってるバカw
冷房な540W
暖房は1000W
何故か暖房は平気で使うんだよなバカだからw
299海王星(神奈川県) [CN]
2019/08/05(月) 15:20:49.27ID:rG9FWHel0
他の死に方に比べると割と苦しくなさそう。
300エンケラドゥス(光) [US]
2019/08/05(月) 15:22:16.20ID:SakqMyO90
つうか、何から作った電気エネルギーだとか関係ねー!お前ら人口密集地でエネルギーの大量消費ヤメろ!暑くてかなわん。
301天王星(大阪府) [ニダ]
2019/08/05(月) 15:22:26.32ID:nAdW6jsz0
こえええ
302大マゼラン雲(京都府) [US]
2019/08/05(月) 15:23:59.91ID:l5tNlGJ90
まだ発見されてねえ遺体がゴロゴロ転がってんじゃねのかw
303バーナードループ(庭) [US]
2019/08/05(月) 15:26:58.77ID:p1tRSVnk0
北区や中野区って生活保護単身高齢者が多い地域だな
社福や福祉事務所は全戸訪問せなあかん時期なのに何やってんだ?行政の怠慢。
304タイタン(関東地方) [CA]
2019/08/05(月) 15:29:47.81ID:M48zcaez0
全員老人かw
305かに星雲(大阪府) [JP]
2019/08/05(月) 15:31:07.70ID:77mcoK7T0
このくそ暑い中で葬儀に参加しなきゃいけない人の身にもなってくれ
306アケルナル(長野県) [ヌコ]
2019/08/05(月) 15:34:14.67ID:haIM3/2D0
老人用の団地はまとめて建設した方がええな
307ベガ(東京都) [CN]
2019/08/05(月) 15:34:21.66ID:6VNxmpNN0
うちの会社でずっと前にあった社員寮、クーラーが無かったな。
計画当初はエアコン付ける予定だったけど、年寄り上層部たちが「エアコンなど贅沢品」といちゃもん付けて設置潰したとかで。
当時でも夏場は室内かなり高温多湿できつかったけど今だったらもう確実に社員寮内で熱中症で死人が出てただろなぁ。
308青色超巨星(東京都) [US]
2019/08/05(月) 15:35:25.46ID:mjU/fBjY0
昨日エアコンの室外機の裏に巣を作ってたアシナガバチが一匹も居なくなってた
多分ベランダの温度40℃余裕で超えてたな
309ボイド(コロン諸島) [ZA]
2019/08/05(月) 15:37:17.86ID:H2+nvUY1O
>>298
亡くなった人のほとんどがもともと無いのに何言ってんだ?
人が亡くなってんのに延々草生やして笑って書いてる脳たりんには恥ずかしいという言葉はないのか
310オールトの雲(栃木県) [AU]
2019/08/05(月) 15:37:44.50ID:uw0pP9D50
電気代がとかいうけどさ冬の暖房費は湯水のように使ってるよな
311大マゼラン雲(京都府) [US]
2019/08/05(月) 15:44:07.60ID:l5tNlGJ90
夏はフルに使っても2.5ヵ月
冬は4ヵ月は暖房する
もう完全にアホの世界w
312セドナ(茸) [ニダ]
2019/08/05(月) 15:56:02.83ID:BTpzLzdc0
老人がエアコンは風が当たって好きじゃないから使わないとかいうのはほとんどあいつら電源スイッチピッてやってあとはリモコンの使い方わからないバカばっかだからな
タンクトップに短いステテコ姿でエアコンの風に当たってたらそりゃ寒いだろうよ長袖着るとかそういう考えにならないからよく死ぬ
313トリトン(東京都) [AU]
2019/08/05(月) 15:57:32.45ID:3oHjp1960
冷房つけれないなら屋外の方が涼しいレベルなんだから老人は河辺でも行っとけ
寝る時だけは気を付けて
314セドナ(茸) [ニダ]
2019/08/05(月) 15:57:51.75ID:BTpzLzdc0
電気代ガーとかわめいてるのは大半はヤニカス酒飲みパチンカスとかそんなんばっか
その月に一万近く使う金なんかエアコン利用代に回せるだろ
315大マゼラン雲(京都府) [US]
2019/08/05(月) 15:58:21.48ID:l5tNlGJ90
>>309
ポロロン諸島
涼しくなるソング

316ベラトリックス(やわらか銀行) [CA]
2019/08/05(月) 16:00:08.34ID:Tff45LdN0
>>308
確かに今年はあんまりハチ見ないな
蚊も
317プランク定数(愛知県) [ニダ]
2019/08/05(月) 16:00:09.84ID:hh/4Yv7q0
社会保障費の増大で日本が滅びそうなんだが
318デネブ・カイトス(千葉県) [IN]
2019/08/05(月) 16:01:27.54ID:nHU8nmwB0
うちもエアコン5台稼働中で快適
319カリスト(東京都) [US]
2019/08/05(月) 16:01:47.44ID:mvYlRS2M0
38度あったから出かけてるわ
車涼しい
320子持ち銀河(SB-iPhone) [DE]
2019/08/05(月) 16:01:53.70ID:LN4FtyW50
アイヌの涙を教えてやれよ
321プランク定数(愛知県) [ニダ]
2019/08/05(月) 16:02:38.23ID:hh/4Yv7q0
社会保障給付費1・6%増の120兆円 介護伸び大きく

経済 2019/8/2 23:09

国立社会保障・人口問題研究所は2日、年金や医療、介護などの社会保障給付費が2017年度に120兆2443億円となり、
前年度と比べて1.6%増えたと発表した。介護給付費の伸びが大きくなったことに加え、子育て支援策の充実で公費支出が
増えたことが背景だ。給付費は過去最高を更新し続けている。

これを知っても、尚キレイゴト言う奴らは9条信者
322トラペジウム(ジパング) [MX]
2019/08/05(月) 16:03:22.84ID:MAnZGt9r0
>>37
初めてマンション住んだけど夏涼しくて冬暖かいのな
横須賀だけど夜は窓開けずに扇風機でじゅうぶんだわ
3233K宇宙背景放射(愛媛県) [US]
2019/08/05(月) 16:04:13.35ID:uVe45dxS0
8月に使わずしていつ使うんだw
324ベガ(愛知県) [EU]
2019/08/05(月) 16:05:27.02ID:7sEofV4r0
エアコンは体悪い
とか言う年寄りいるよねえ
325クェーサー(東京都) [NL]
2019/08/05(月) 16:06:20.21ID:d1uiN/K90
まあ自然淘汰みたいなもんだろ
326アルファ・ケンタウリ(ジパング) [IN]
2019/08/05(月) 16:09:45.31ID:COYoVo/00
>>306
ソイレントグリーン社が運営する
327アルビレオ(千葉県) [US]
2019/08/05(月) 16:09:59.80ID:wCv1VWvi0
昼間はヤバいな
日が落ちると随分違う
328セドナ(茸) [ニダ]
2019/08/05(月) 16:10:17.92ID:BTpzLzdc0
最新のエアコン買えば一時間使っても5円くらいしかかからんだろ
329天王星(埼玉県) [US]
2019/08/05(月) 16:10:36.52ID:nsWRs4vz0
そんなバカは死んで当然だわ
330大マゼラン雲(京都府) [US]
2019/08/05(月) 16:11:48.84ID:l5tNlGJ90
社会保障費がなんだって言うだ
俺たちトラック野郎がいるかぎり安心しておんぶに抱っこしろい

331カロン(北海道) [GB]
2019/08/05(月) 16:13:09.65ID:0c8mJf/20
自己管理が出来ないバカが死んだだけ
暑さのせいじゃない頭が悪いせいで死んだんだ
332アルファ・ケンタウリ(ジパング) [IN]
2019/08/05(月) 16:14:47.60ID:COYoVo/00
>>324
昔の家庭用エアコンて当然インバータなしで、風力すら切弱強しかないやつなので、つけっぱなしだと本当に寒いし風邪ひいた
その時代の考え
333北アメリカ星雲(愛媛県) [US]
2019/08/05(月) 16:17:02.77ID:HRLxTAsY0
高齢になったら何らかの理由で死ぬから
334デネブ・カイトス(千葉県) [IN]
2019/08/05(月) 16:17:03.64ID:nHU8nmwB0
>>332
フルパワーでガンガン冷やしたあと設定温度になるとオフになっちゃうやつは地獄
335オールトの雲(東京都) [JP]
2019/08/05(月) 16:20:44.31ID:5qayj8qX0
4日間で都内だけで19人逝ったか 60歳から90歳男女

エアコンをもっていない14人死亡
持っているが使わなかった 5人死亡

今停電したら10倍超えそう。。
336水星(中国地方) [DE]
2019/08/05(月) 16:21:01.66ID:Vxyy9f6t0
ウチの猫もエアコン嫌ってたな なんでだろ
337大マゼラン雲(京都府) [US]
2019/08/05(月) 16:26:33.78ID:l5tNlGJ90
痩せてるからでね?
うちのはデブだから1日中クーラーのあるおもてに入ってる
俺は33℃の世界を味わってるw
338プロキオン(神奈川県) [ニダ]
2019/08/05(月) 16:29:36.21ID:cgcj5QRW0
ふーん
339高輝度青色変光星(群馬県) [US]
2019/08/05(月) 16:33:02.29ID:O+rXOeAw0
先週3日間現場で足場の上の作業
ただでさえ糞熱いのに足場を上がったり下がったり
3日目午後2時でギブアップ帰宅したwww

対策として救心を買った。
明日の現場は新大久保
朝鮮人がいないかチェックしてくるわwwww
340カロン(茸) [MY]
2019/08/05(月) 16:38:19.76ID:Rltn9+IL0
>>293
エアコンは熱交換だから
その熱は部屋の熱を外に出してるだけ
日本中のエアコン止めても大して変わらん
それよか車の廃熱のが問題だろ
あれだけのガソリンをそこら中で燃やしてるんだから
341ベテルギウス(愛知県) [US]
2019/08/05(月) 16:42:10.92ID:4x877CT90
>>4
年寄りは特に暑さに鈍感なんだよ
あと昔クーラー病なんて言葉があったからクーラー嫌うのもこの世代
342タイタン(庭) [US]
2019/08/05(月) 16:43:44.42ID:Nrt6LtaC0
>>186
そこで息絶えるのが寿命であって、それを先延ばしさせるから余計にボケて周りに迷惑かける
自分で調整ならないんなら、素直に死を受け止めた方がいいんだよ
343ポルックス(神奈川県) [ニダ]
2019/08/05(月) 16:44:46.26ID:BHbk9byc0
暑いから二四時間クーラーだわ
344ヘール・ボップ彗星(大阪府) [SA]
2019/08/05(月) 16:45:27.94ID:IRkIu0lP0
うちの100歳の糞ババアが寒い寒い言うてやかまし
頭イカれてんか糞ババア
はよ死にやがれ糞ババア
体温謀ったら35.7℃
はいこの30℃の部屋で厚い敷き布団に毛布被って寝てますw
345デネブ・カイトス(千葉県) [IN]
2019/08/05(月) 16:48:43.92ID:nHU8nmwB0
>>344
ショウガ食わせてやれ
346ダークマター(コロン諸島) [US]
2019/08/05(月) 16:49:56.47ID:dtdfFkrmO
今日は先週ほどではない
347ヘール・ボップ彗星(大阪府) [SA]
2019/08/05(月) 16:52:10.72ID:IRkIu0lP0
>>345
糖尿に高血w
348アルデバラン(静岡県) [US]
2019/08/05(月) 17:03:19.31ID:Dn9NuD6E0
高齢者がやっぱ多いな
349海王星(千葉県) [RU]
2019/08/05(月) 17:09:13.47ID:EQAj2KJL0
自然の摂理何だろうな
350イータ・カリーナ(京都府) [ニダ]
2019/08/05(月) 17:13:01.50ID:HQr3Jgex0
>>186
入院してた時に真夏にエアコン切られて本人は電気毛布にフリースやダウンていうお婆さんがいて地獄だった。こっちが死ぬかと思った
後からきいたら末期で感覚が麻痺してたとのこと。そんなのと同室にするのやめて!と言ったわ
351フォーマルハウト(千葉県) [ニダ]
2019/08/05(月) 17:16:32.31ID:23mcoKk30
>>341
冷えると膝が痛くなったりするらしくてそれはどれで辛いらしい。ソースは俺のばーちゃん
352木星(静岡県) [ヌコ]
2019/08/05(月) 17:30:49.73ID:Za/ytDIu0
先週よかだいぶ楽!

夕方以降はちょっとだけ涼しく思えるからw
気温は相変わらず30度越えだがな
353ミラ(大阪府) [KR]
2019/08/05(月) 17:31:05.84ID:WYasRfWj0
>>344
もう代謝がほとんどなくて発熱量が極小なんだろうな
354ダイモス(千葉県) [US]
2019/08/05(月) 17:33:57.03ID:cawpaLB00
今日の風の強さなら深夜窓開け全開。
くれぐれも2F以上、田舎限定で。
355バーナードループ(埼玉県) [CN]
2019/08/05(月) 17:35:54.35ID:LxIXRIso0
エアコンは甘え
昔から扇風機で過ごしてきたが何も変わらない
ゆとりが虚弱なだけ
356ブレーンワールド(東京都) [US]
2019/08/05(月) 17:37:05.52ID:wsQ0aKkX0
頭硬い年寄りには電気代かかるけど冷えない除湿のエアコンで
温度湿度計を部屋に置いといて納得させるしかないよ
357アルゴル(大阪府) [US]
2019/08/05(月) 17:40:16.80ID:UdqOLrYa0
うちのじじいが去年90代半ばで逝ったけど、クーラーもヒーターもずっとガンガンだったわ
358アケルナル(茸) [US]
2019/08/05(月) 17:43:59.56ID:42Ct5W6+0
いいことだ。
359ウンブリエル(SB-Android) [ニダ]
2019/08/05(月) 17:51:47.39ID:P42FCU6c0
>>15
あらあらまあまあウフフ可哀相だからレスしてあげますね。気がすんだらもう来ないでくださいね。ウフフ。
360アルビレオ(東京都) [JP]
2019/08/05(月) 17:52:19.75ID:gUI9GUht0
かーつれーわー
361エッジワース・カイパーベルト天体(北海道) [MX]
2019/08/05(月) 17:52:34.26ID:HW8gqeM40
使われていなかったというけど、そもそも持ってたの?
362エウロパ(富山県) [JP]
2019/08/05(月) 18:23:16.13ID:SB5k9FVN0
つまり、ヒキコモリ始末したいなら、停電させれば良いんだな♪
363バーナードループ(庭) [US]
2019/08/05(月) 18:26:50.79ID:p1tRSVnk0
実話だけど真夏8月の話な、ヘルパーが定期の週2訪問で訪ねた先、単身男性80代、玄関ドアに新聞が溜まってチャイムの応答がないから結局警察呼んだ結果。
アパートの小さなベランダで室外機に覆い被さるようになって意識不明の男性発見、脇腹、腕、頬に室外機の熱が原因と思われる重度の火傷(骨見えてたらしい、およそ3日間倒れてたと思われ脱水状態。
1ヶ月入院した後、傷跡は残るも元気に帰ってきたらしい。
奇跡的だったらしいが、、、
お前らも嫁さん子供、親類縁者を大事にしろよー。いずれ我が身に起こる事だぞ
364高輝度青色変光星(北海道地方) [US]
2019/08/05(月) 18:38:08.68ID:8SOWGHLw0
汗だくになるまで我慢してエアコン使ったら一時寒いが
女性は総じて時間の経過を考慮するのが苦手だから
下手すると暖房を入れだすw
365ヒドラ(ジパング) [ニダ]
2019/08/05(月) 18:41:51.49ID:4KL0AtGz0
ジジババを殺してくれる太陽さんには頭が上がりませんわ
366高輝度青色変光星(北海道地方) [US]
2019/08/05(月) 18:48:27.37ID:8SOWGHLw0
昨日の北海道の夜はすごく涼しかったけど
同じ室温でも壁や天井の温度が違うと感じ方が全然違う
ひんやりしていたら28度でも寒いくらいだが温まっていると25度でも蒸し暑い
湿度に関係なく
367アルタイル(東京都) [ニダ]
2019/08/05(月) 18:50:05.06ID:NDUD8ous0
年寄りは暑さに鈍くなってるのもあるし
エアコンのリモコンの操作が複雑すぎて億劫なのもある
まどろっこしい!もういい!ってなるの
368ベラトリックス(東京都) [US]
2019/08/05(月) 18:50:32.75ID:yq8nFR8p0
買えないんだよ、言わせんな
369アケルナル(家) [DZ]
2019/08/05(月) 18:50:48.14ID:ZjXZjrv70
8月入ってからエアコン付けっぱなし
370ミマス(ジパング) [CN]
2019/08/05(月) 19:57:45.19ID:Hbq/uHEa0
>>340
そんなわけなくて、稼働による熱も馬鹿にならんのよ
371ニート彗星(長崎県) [US]
2019/08/05(月) 20:01:06.92ID:Kjn1Sods0
死んでもいい奴らばっかりじゃん
372水星(東京都) [KR]
2019/08/05(月) 20:02:48.53ID:WByArLCc0
べーやん
373宇宙の晴れ上がり(庭) [US]
2019/08/05(月) 20:54:26.13ID:/ZnVz2870
エアコンないと生きていけないって冷静に考えてすごくおかしい
374テンペル・タットル彗星(島根県) [US]
2019/08/05(月) 21:00:07.68ID:lK4UUQZj0
>>2
都会は窓開けて寝れねえよ
空き巣さんこんにちはだぞ
375テンペル・タットル彗星(島根県) [US]
2019/08/05(月) 21:00:53.23ID:lK4UUQZj0
>>28
27度越えたら
376ディオネ(東京都) [US]
2019/08/05(月) 21:03:55.24ID:23HkRQUq0
>>373
だなー
もっと暑い国だってあるしエアコン以外の原因だよなー
60〜90代だし根本にあるのは貧困ジャネーノ
生活保護受給出来なかったとかそういうのだろ
377ブレーンワールド(神奈川県) [ID]
2019/08/05(月) 21:12:34.86ID:Vb52VJ2l0
こわいこわあ
378アルビレオ(コロン諸島) [NO]
2019/08/05(月) 21:15:40.72ID:nYbwaUSlO
年寄りの寒い寒いっていうのウザいよねww

隣の高齢者の方も今年は窓閉めているけど、
エアコン使うようになったのかな?w
379ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [ヌコ]
2019/08/05(月) 21:16:44.70ID:cr/Q+jZp0
>>1
扇風機くらいつけろよ
380かに星雲(東京都) [KR]
2019/08/05(月) 21:17:39.98ID:Y+OpviY90
頑なにエアコン使わない人なんなん?
381亜鈴状星雲(ジパング) [ニダ]
2019/08/05(月) 21:20:16.67ID:NnvwKyAI0
わい2時間おきに水風呂に入る。
汗っかきだから
この時期大変。
382プレセペ星団(茸) [GB]
2019/08/05(月) 21:34:39.04ID:vCj+IZWM0
>>380
年寄りは感覚が鈍くなってるから暑いことに気づかない
それに加えてトイレが近くなるからと水分を取りたがらない

周りの人間が気をつけるしかないよ
383エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [ニダ]
2019/08/05(月) 21:36:53.35ID:08pGpqye0
昼間はともかく寝るときは絶対に付けろよ
1番水分失うのに水分補給できないのが就寝中なんだから
384エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [DE]
2019/08/05(月) 21:39:27.32ID:3L1WelO30
まぁ、一種の寿命だな
385カリスト(千葉県) [TR]
2019/08/05(月) 21:39:29.18ID:oEyb7U210
電気代と命を天秤にかけた結果

500W24時間でも1日250円程度なのに
386水星(中国地方) [DE]
2019/08/05(月) 21:41:51.56ID:Vxyy9f6t0
>>380
イデオロギー
387アルビレオ(コロン諸島) [US]
2019/08/05(月) 21:42:24.16ID:nYbwaUSlO
暖房のほうが倍近い電気代なのこのスレで知った。
今月の電気代いくらだろう。
388カリスト(千葉県) [TR]
2019/08/05(月) 21:42:46.92ID:oEyb7U210
>>51
昔のクーラーは容赦なく冷やすから
室温14度くらいになった
389ガーネットスター(栃木県) [ニダ]
2019/08/05(月) 21:50:42.91ID:ali9o/PJ0
老人は暑さを感じないのでエアコンは必要無い。
390ハッブル・ディープ・フィールド(静岡県) [US]
2019/08/05(月) 21:50:49.71ID:BMmMCxnj0
バカは死んじゃうんだな
391カリスト(東京都) [JP]
2019/08/05(月) 21:51:23.25ID:0HrIaES60
>>374
空き巣も居ねぇ・・・
392パラス(中国地方) [CA]
2019/08/05(月) 21:58:50.36ID:QcVAjKuC0
合法的安楽死
表向きには出来ないから
393火星(東京都) [US]
2019/08/05(月) 22:19:30.92ID:te2BAMFe0
年取ると脂肪が減ってくるから、寒さに弱くなる
394レア(SB-iPhone) [PL]
2019/08/05(月) 22:27:50.82ID:B26Jyrb00
夜に動きゃええやん
夜8時過ぎれば過ごしやすいだろ
395ハダル(家) [KR]
2019/08/05(月) 22:30:28.17ID:zqKszfUQ0
水も飲まないからな
今年から親父にはウォーターボトルで冷水作り置きして飲ませるようにした
396木星(静岡県) [ヌコ]
2019/08/05(月) 22:30:48.89ID:Za/ytDIu0
今しがたドライいれた!
気温は日中とほぼ変わらぬ30度のままだが
湿度が下がっただけで涼しく感じるw

やっぱ過ごし難さのいちばんの原因は超多湿だわな
397デネボラ(中部地方) [US]
2019/08/05(月) 22:41:51.08ID:OCwzyauV0
うちのジジババも絶対にエアコン入れようとしないわ
二人揃って死ねばいいのに
398はくちょう座X-1(光) [ヌコ]
2019/08/05(月) 22:43:17.43ID:3lrBsx3k0
よし、新選組の票がまた少し減った
399亜鈴状星雲(神奈川県) [CA]
2019/08/05(月) 22:46:45.58ID:JrT685MT0
わいもや
400木星(静岡県) [ヌコ]
2019/08/05(月) 22:48:10.19ID:Za/ytDIu0
エアコン効かした部屋で
くせで頭から布団かぶってそのまま死んだじじいが居て
その死因がなんと熱中症だったとかww!

エアコンの乾燥した空気って汗腺を塞いでしまうから
結局体内に熱がこもる結果を招くんだろ?
401キャッツアイ星雲(愛知県) [US]
2019/08/05(月) 22:53:17.65ID:ZUdEjO7V0
>>37
内廊下でマンション全体に空調効いてるからかなり涼しいな
402ニクス(神奈川県) [ニダ]
2019/08/05(月) 23:07:17.97ID:oCoDJvK10
かわらんて
403白色矮星(愛知県) [ニダ]
2019/08/05(月) 23:08:38.24ID:RMBmMPVl0
>>186
80のばーちゃん沖縄に連れてったとき、分厚いセーター着てたな

7月の沖縄でだぞ?脱げっていっても「別に暑くない」の一点張り
404ニクス(広島県) [CN]
2019/08/05(月) 23:11:02.55ID:j9SJ8aeA0
使えって言ってもほんとに使わねー
使わない言い訳ばっかりしてつけてもすぐに消しやがる
405ニクス(ジパング) [ニダ]
2019/08/05(月) 23:11:28.14ID:gSCOmS940
 ていうかさ、ここ2〜3日位、お隣さんが出勤に使ってる自転車が1ミリも動いてないし、朝も夜もずっとカーテンの隙間から灯りが漏れてるんだけど、もしかして孤独死とかそういう事ないよな。
 もう夏休みで1日籠もってると思いたい。
406冥王星(茸) [GB]
2019/08/05(月) 23:12:31.24ID:E8rLnQ9W0
早よ望みを叶えてあげなよ
407ダークエネルギー(宮城県) [US]
2019/08/05(月) 23:14:59.63ID:ery57fEi0
47年エアコン無しの生活だが何ともないぜw
408エンケラドゥス(茨城県) [ニダ]
2019/08/05(月) 23:20:39.44ID:MHQTgBo00
明日明後日はまた猛暑日だ
409ディオネ(兵庫県) [US]
2019/08/05(月) 23:27:49.16ID:b2pdxJVt0
もうすっかり電力各社も電力不足云々言わなくなったね
410白色矮星(愛知県) [ニダ]
2019/08/05(月) 23:51:57.37ID:RMBmMPVl0
>>405
とりあえずピンポンダッシュしてみるんだ
411木星(東京都) [US]
2019/08/05(月) 23:52:38.41ID:QHqcMCFA0
汗だくセックス中に腹上死だろ
412デネブ(茸) [IT]
2019/08/05(月) 23:53:01.46ID:nL94IR+o0
>>8
感覚が鈍る
やたら暑い風呂に入るのもそれが理由だぞ
413アルゴル(大阪府) [US]
2019/08/06(火) 00:04:53.42ID:SvUp4ZDZ0
とにかく電気代が電気代が
何万も請求がくると言って使おうとしない
水も節水しろって言われてるから、元栓絞ってチョロチョロ
下水が詰まるで言っても言うことをきかない
老人
414高輝度青色変光星(SB-Android) [US]
2019/08/06(火) 00:20:06.45ID:o+MjEO310
施設でリハビリやってるが、晩年はもう悲惨だぞ。家族に捨てられて、身体はうごかないし、やる事がなくて一日中座ってるし。あれは苦行やわ。
415ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [US]
2019/08/06(火) 00:21:49.78ID:AbbhMg2F0
俺も寝てるときにエアコン点けてないから死ぬかも 
キューブチョコがどろどろに袋の中で溶けるほど暑いんだ俺の部屋
416オールトの雲(愛知県) [CA]
2019/08/06(火) 00:25:06.48ID:qKUxTBP50
ボケかけ爺さん婆さんは1日が食う寝るだけで終わるからな
リモコンのボタン1つで涼しい風が出るのにそれすら嫌がってる 身内の本音もさっさと逝ってくれだろうな
417アルタイル(家) [KR]
2019/08/06(火) 00:26:05.38ID:Wt7kCzGR0
室温35℃
よし寝る
418ソンブレロ銀河(家) [SE]
2019/08/06(火) 01:29:14.55ID:mgtU+5Fr0
>>417は今頃汗だくでうなされてるかな
419ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [US]
2019/08/06(火) 01:43:17.97ID:iaNrmkZs0
>>403
でも本州よりは涼しいんだろうな
420ニート彗星(SB-Android) [US]
2019/08/06(火) 02:36:13.52ID:Jl+Cb6/M0
丁度いい間引き
421ボイド(和歌山県) [US]
2019/08/06(火) 03:53:48.23ID:qJnfV6RE0
マジレスすると老人になると暑さに鈍感になる。

で、手遅れと。
422天王星(宮城県) [US]
2019/08/06(火) 05:38:03.68ID:ReN0VwmW0
今日火曜から土曜日まで
関東は順調に灼熱
死ぬなよ
423レア(SB-iPhone) [US]
2019/08/06(火) 07:29:26.03ID:yxZoG1/Y0
28度で熱中症になる時代
424ダイモス(北海道) [JP]
2019/08/06(火) 07:30:44.99ID:XD3/Hsat0
エアコンの風は体に悪い!とかそういう理由?
まぁ宗教的な理由で勝手に死んでるなら仕方ないわな
死体掃除する人くらいにしか迷惑かかってないし本人の意思を尊重してあげよう
425ダークマター(群馬県) [DE]
2019/08/06(火) 07:32:44.36ID:2WJkAi8/0
よくやった
426イオ(静岡県) [US]
2019/08/06(火) 07:40:40.06ID:4buMIsXE0
年寄りのエアコン嫌いはわかるが
若い奴のエアコンつけない自慢はウゼー
427ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US]
2019/08/06(火) 07:41:39.32ID:4a6PuQdW0
じじばばが死んでいくなぁ
428宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
2019/08/06(火) 07:50:05.29ID:KPVrkHIf0
昔は暑いの余裕で窓閉めきっても寝れたんだけど最近はもうダメだ
家にいる間はエアコン付けっ放し
でも電気代大したことないのな
今まで我慢してたのなんだったんだ
429レグルス(北海道) [US]
2019/08/06(火) 07:58:14.68ID:cw1hJEf+0
もう日本人に敬老の心はないな
430レグルス(兵庫県) [CA]
2019/08/06(火) 08:03:20.17ID:p5ooYbj+0
昼間でも長袖着て散歩してるしマジで鈍るんだな
今の感覚を大事にしないと
431ミマス(東京都) [CN]
2019/08/06(火) 08:12:03.99ID:iSVY6L120
>>152
それいいね
432プロキオン(東京都) [NL]
2019/08/06(火) 08:16:03.54ID:0oet8iZG0
東京は昔と今じゃ全然違う。
今は昔より遥かに増えたビル、マンションでアスファルトの熱が籠って全然逃げない上に
殆どの部屋で強烈な数のエアコンがフル稼働で室外機からの強烈な熱風噴き出してるから
純粋な太陽光だけの暑さではない。下町でこれだからな。
433イータ・カリーナ(愛知県) [ニダ]
2019/08/06(火) 08:18:26.87ID:yF3UUG6W0
この時期にエアコンあるのに使わないのはバカだから?
434ミマス(日本) [US]
2019/08/06(火) 08:27:04.61ID:MWGuD4wJ0
でも最近、入道雲が出るような真夏日ってなくね?
Airで描写されてるような夏感
夏休み、プールに行くときとか本当に肌を焼いてる感じがしたし、実際焼けた
435オールトの雲(茨城県) [NZ]
2019/08/06(火) 08:35:34.44ID:jEVTd1+K0
冷風扇とかいう使えない子
436ニクス(埼玉県) [US]
2019/08/06(火) 08:37:11.72ID:yWXXWmSX0
エアコン使わない理由は何なの?
437ニクス(埼玉県) [US]
2019/08/06(火) 08:38:50.04ID:yWXXWmSX0
>>415
付ければいいじゃん
何がそんなに嫌いなの?
風が当たるのが嫌なら風向き変えれば良くね?
438クェーサー(神奈川県) [JP]
2019/08/06(火) 08:39:46.74ID:FizYpnXs0
>>239
なるほど、これだ
439ミマス(日本) [US]
2019/08/06(火) 08:40:27.11ID:MWGuD4wJ0
100均で小さなカゴ買ってきて
タオルを敷いて凍らせたペットボトルを入れて
扇風機に引っ掛けておけば涼しいよ
440ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県) [TW]
2019/08/06(火) 08:41:13.97ID:DGswPb7E0
東京のほぼアスファルトとコンクリしかない場所って
気象庁の最高気温より、かなーり熱くてヤバイよね。
441デネブ(帝国中央都市) [US]
2019/08/06(火) 09:27:10.62ID:OZBSStMb0
>>100
冬は逆だ
外の熱を吸収して暖房する。
(寒い外をもっと寒くする)
エアコンは何て自分勝手な器具だ。
442デネブ(帝国中央都市) [US]
2019/08/06(火) 09:31:00.17ID:OZBSStMb0
>>28
埼玉北部の灼熱地帯に住んでるので
めったに使用しないが設定は32℃だ。
それ以上高くできない。
外が38℃だと34℃設定などにできれば嬉しい。
443ガーネットスター(ジパング) [ニダ]
2019/08/06(火) 10:38:47.49ID:p4o3kn720
ねっ
チューしよ?
444ミラ(千葉県) [US]
2019/08/06(火) 11:18:58.61ID:uY46ObQ70
エアコンつけてる部屋は寒い。
長袖着ればいいんだろうけどどんなのを着ればいいんだろう?
パジャマぐらいしか思いつかん(´・ω・`)
445ポルックス(福岡県) [ニダ]
2019/08/06(火) 12:03:18.05ID:I/qso99+0
冬は寒い。
長袖着ればいいんだろうけどパジャマぐらいしか思いつかん
446アケルナル(空) [US]
2019/08/06(火) 15:49:57.84ID:JwLPRJ5L0
扇風機の風が熱を奪うよ。まずいと思ったら扇風機の前へ。
447アークトゥルス(埼玉県) [US]
2019/08/06(火) 15:50:31.74ID:+UT4Pw4S0
エアコン使わない奴ってほとんど年寄りで年金生活者だからな・・・
448アルビレオ(庭) [US]
2019/08/06(火) 15:52:34.89ID:cMJIurXv0
>>26
頑固なばばあじじいにそういうのいるは
449イオ(静岡県) [US]
2019/08/06(火) 15:53:54.33ID:4buMIsXE0
>>447
そうでもないんじゃない?
若くてもワープアでお金が無いからとか
電気代ケチってエアコンつけない人間なんて
いくらでもいるでしょ
450アークトゥルス(埼玉県) [US]
2019/08/06(火) 15:54:22.34ID:+UT4Pw4S0
>>449
でも死ぬのは老人だ
451キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]
2019/08/06(火) 15:54:34.15ID:rjdyqXeR0
濡れタオルと扇風機あれば戦える
452アケルナル(空) [US]
2019/08/06(火) 15:55:30.19ID:JwLPRJ5L0
>>451
その上で水を飲むと。
453キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]
2019/08/06(火) 15:57:41.96ID:rjdyqXeR0
>>452
生理食塩水作ってな
454アケルナル(空) [US]
2019/08/06(火) 16:00:15.08ID:JwLPRJ5L0
>>453
なるほどね。
455ヘール・ボップ彗星(島根県) [US]
2019/08/06(火) 16:13:58.35ID:g/5RrXVs0
>>380
クーラーを使うと原発ガー
456ジュノー(光) [US]
2019/08/06(火) 16:56:20.80ID:c+Q/0NjF0
熱中症よりも神経痛が痛いからエアコン付けない
457クェーサー(北海道) [CN]
2019/08/06(火) 18:01:41.41ID:amN6TBcH0
すでに原発なんかほとんど止まってるだろ
天然ガスは余ってて転売してるしみんなでガンガン電気つかえよ
電気はめちゃめちゃ余ってるんだよ
原発止めたおかげでな
4583K宇宙背景放射(宮城県) [US]
2019/08/06(火) 19:12:21.83ID:cheXxgk40
湿度がおかしいだろ今年
瞬汗
459環状星雲(静岡県) [US]
2019/08/06(火) 19:37:01.61ID:UnvKTtmB0
>>152
高齢者の居る世帯 だな
とにかく気をつけなきゃならないし
460環状星雲(静岡県) [US]
2019/08/06(火) 19:39:31.22ID:UnvKTtmB0
>>197
田舎も湿度がすごいよ
気温だけなら僅かに低いか、大して変わらないか
461ミマス(東京都) [CN]
2019/08/06(火) 20:16:28.36ID:vDA18Ym10
>>460
湿気は何処も似たようなもんだがコンクリの蓄熱というのは田舎には無いのよ
夕方には涼しい風が吹く
462カペラ(ジパング) [IN]
2019/08/06(火) 20:19:15.49ID:SYnBGYBY0
アンチエアコン教というのを作ってジジババにお布施を振り込ませればめっちゃ儲かる
463太陽(栃木県) [TW]
2019/08/06(火) 23:00:31.78ID:UcjdtMIt0
>>461
こっちはもう夕方も風がなくて暑いです…
吹いても生ぬる〜いやつ
464ヒアデス星団(静岡県) [US]
2019/08/07(水) 03:57:34.33ID:82IpGdV00
>>461
涼しい風なんて無いけども
周囲田んぼと山なのに
465褐色矮星(東京都) [RU]
2019/08/07(水) 04:26:14.76ID:ilaw/92b0
今年たいして暑くないじゃん
何で去年死ななくて今年死ぬんだ?
466高輝度青色変光星(岩手県) [IN]
2019/08/07(水) 04:50:29.31ID:UqY8S98Y0
ゲリラ豪雨というか夕立来るとてきめんに気温が下がるのがわかるな
467白色矮星(神奈川県) [US]
2019/08/07(水) 05:08:20.56ID:UwHKNcgF0
CO2もっと出さなきゃな
468ニート彗星(大阪府) [ニダ]
2019/08/07(水) 05:17:51.61ID:NIIJS38d0
アメリカの制裁、日本の制裁で糞国の生産を減らし有害物質を削減しないとな
金の事ばっかり言っておられん
金があっても住めん地球なら意味がない
469クェーサー(庭) [US]
2019/08/07(水) 05:24:12.40ID:FBgV4cBy0
>>465
なんか行けそうな気がしたんだろ
去年は外出た瞬間「あっこれ無理」ってハッキリわかるくらい暑かったし
4703K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
2019/08/07(水) 05:25:04.31ID:iwyivZ9J0
うちの妻のお父さん倒れたよ
いつもエアコン付けてるけど
温度が十分に低いわけじゃないから
外出から帰って来てふらついたみたいでコケて立ち上がれなくなったらしい
それでしばらく一人でいた所を介護スタッフが訪問して発見してくれた

脱水症状と衰弱でしばらく入院
高齢になると、温度に対する感覚が鈍るって本当なんだな

独り暮らしはもう危ないだろうから
退院後は有料介護マンションみたいな所に預ける事にした
471エンケラドゥス(埼玉県) [US]
2019/08/07(水) 05:40:14.91ID:UANe6MvU0
>>8
貧乏だからアンペアが上げられない
472カノープス(中部地方) [ニダ]
2019/08/07(水) 05:56:12.05ID:X5LZirIp0
>>152
タダでも使わないよ
エアコン=体に悪いものだから
473ビッグクランチ(中部地方) [CN]
2019/08/07(水) 06:42:37.30ID:gLVlxYJe0
お茶は水分補給になりません
(´・ω・`)お茶の中にはカフェインが含まれてます
カフェインは利尿作用があるため、適切な水分補給にはお水とポカリスエット等の同時飲用が良いと思います(ポカリだけだと濃すぎる)

8月 わずか4日間で19人熱中症で死亡 全員エアコン使わず 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
474アルデバラン(東京都) [ニダ]
2019/08/07(水) 06:53:27.29ID:TE0x4ced0
夏は猛暑がデフォになった現代でも、学校関連では
飲み物は水かお茶のみ
スポーツドリンクはジュースなのでダメ
塩タブレットはお菓子なのでダメ
なんてやってるとこがあるらしいな
475ダークマター(東京都) [US]
2019/08/07(水) 07:02:23.20ID:QiZ9M9Ef0
技術を叩いて自然が一番って言ってるやつらにはお似合いの末路
476パルサー(茸) [US]
2019/08/07(水) 07:12:52.51ID:cosRl6y50
学校では塩水もあかんのか
477ヒアデス星団(静岡県) [US]
2019/08/07(水) 10:33:24.56ID:82IpGdV00
>>474
校長先生や教育委員会がご高齢だから
暑いとか喉が乾くとか分からないんだろうよ
478レグルス(大阪府) [AU]
2019/08/07(水) 10:46:48.85ID:1d40WRyZ0
>>204
ちなみに窒息死と同じくらい苦しい模様
479アルビレオ(千葉県) [US]
2019/08/07(水) 12:10:32.43ID:Nr+8jqHk0
>>474
塩タブレットなんて喰ったら余計喉が渇くわw
480馬頭星雲(神奈川県) [CN]
2019/08/07(水) 13:16:00.74ID:AFE/3wFV0
外で作業してる人たち見ると凄いなーと思う by 熱中症経験者
481オールトの雲(家) [US]
2019/08/07(水) 20:29:59.92ID:20Z73aXp0
今より暑さが激しくなかった時代に
スイカに塩かけて食べるっての、味覚の補助の意味じゃなくて
経験則からくる熱中症予防だったのかね?
たくさんの水分+塩分なんて、今でも立派に通用するじゃん。

熱い環境で常に汗をかく鍛冶屋さんとか鋳物業界の人って
医学的な根拠で証明される以前、大昔から
塩舐めると倒れない、身体が攣らないってわかっていたようだし。
482キャッツアイ星雲(ジパング) [ニダ]
2019/08/07(水) 20:37:25.97ID:e+40eUrY0
昔の山間部や外国だと広ーい平野、海が遠い暑い場所は塩が貴重だったみたいよ
モンゴル中国辺りやばそう
岩塩で持ち歩いてたのかな?歴史創作小説にも出てくる
483フォボス(光) [CN]
2019/08/08(木) 04:22:42.02ID:Qbke2IaG0
ポカリやアクエリは暑い中では効果薄で
安静時にちびちび飲む用途、ポカリイオンウォーターはあり
薬局とかで売ってるハイポトニック飲料がいいけど
自販機とかスーパーにはあまり置いてないんだよなぁ

暑さに慣れるというけど、30℃から40℃に
人間が慣れる事はないと思うんだよね
クーラーとサーキュレーターの併用でも
数十年前の夏と同レベルにしかならんのに
484ベクルックス(東京都) [JP]
2019/08/08(木) 09:48:24.16ID:xkP649Cu0
なんで近年はこんなにも暑いの?
ヒートアイランド?
485ミラ(広島県) [US]
2019/08/08(木) 09:54:07.81ID:koWslOM50
>>481
塩の効いたおにぎりに梅干しもそれかもね
あと味噌汁も
486エッジワース・カイパーベルト天体(静岡県) [JP]
2019/08/08(木) 10:21:26.20ID:vy+Ak9Mw0
この夏乗り切れないのならダメだ
ここでふるいにかけられているんだ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210211507
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564972866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「8月 わずか4日間で19人熱中症で死亡 全員エアコン使わず YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【朗報】新型コロナ予防が効果か 9月6日までの1週間全国インフル患者わずか3人 去年比1000分の1以下に
【明らかに人災】大阪の新型コロナ感染者「陽性率」わずか3週間で4倍になり東京を追い抜く、GoTo規制対象外が危険な状況に 7月23日 [プルート★]
【速報】 自民党総裁選は、9月15日までに実施。 党員投票は行わず、両院議員総会で選出する見通し。 [ベクトル空間★]
【コロナ】感染者わずか1週間で倍増 世界で100万人超える 死者は5万人超
【悲報】新型肺炎わずか1日で死者15人増加 50代の犠牲者も
【環境】入国わずか3時間、中国船員の手に象牙 密輸温床の日本
【技能実習生】「逃げよう」来日わずか5か月の決断…ベトナム人男性「日本に失望した。来たことに後悔している」 ★5
【新型コロナ】専門家「十分な量の抗体ができるまで3週間かかる上、防御効果はわずか数か月しか持続しない」
【史上最速】欅坂46デビューからわずか8ヶ月最速で紅白出場の快挙!ベビメタは日本軽視のツケがきたか?
【速報】 アメリカ、わずか1日で5万6000人が感染
【サッカー】<長友のライバル>インテル、トルコ代表DFジャネル・エルキンが移籍と発表!わずか3か月で母国に戻る
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★22 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★19 [首都圏の虎★]
【経済】日本国債600兆円超がマイナス利回り、わずか2カ月で倍に膨らむ [無断転載禁止]
【ありがとう安倍】日本の輸出規制のおかげで韓国の失業率がわずか1ヶ月で1%も改善してしまう 若者の就業者数も過去最高に
【悲報】マリオデ、世界全体でわずか5万本しか売れてない核爆死
【速報】同志社大アメフトレイパー4人、示談ならず全員を起訴 絶望の刑務所コースへ
秋元康プロデュースの鳴り物入りで11月にオープンした「京都SUSHI劇場」、わずか3ヶ月で長期休館に
Twitter女子「炎上覚悟で言います 日本人も中国人も同じ人間です」 え?違うやろ
【コロナ】コロナウイルス抗体の生成は全人類のわずか3% WHO発表 ★2
【国土】西之島「わずか5日でグングン成長!」国土地理院が地形変化を解析
【統計】日本人の買うソフトの4割が任天堂 対して洋ゲーはわずか約2%
【新型コロナ】アメリカ「超過死亡」約30万人!超過率は人種で顕著な差…年代別では25〜44歳が26.5%で最も高く [まいんすたあ★]
【韓国】現代自動車 増収増益も業績振るわず=7〜9月期 中国での販売不振が依然として悪影響[10/27]
センターで残りわずかで点数場爆した人いる?
「グッとラック!」が2021年3月末で終了か 放送開始からわずか1年半
【命の選択】イタリア医療崩壊「60代以上に人工呼吸器使わず」
【新田恵海】 あの『素人図鑑File-07』がスカパー!のアダルトチャンネルで6月放送決定! 【みくちゃん】
【東京五輪】聖火リレー トーチ使わず巡回へ 延期めぐる判断出るまで
24時間営業わずか2割「セイコーマート」、注目を集める
新聞配達のバイトってどう?人に会わず気楽にできそうなんだが。
【笑い者】Windows8 PC発売3日間の販売台数は、Windows7出荷時のわずか3分の1
若者の野球離れ 「好きな球団」がある人は全体のわずか3割!
安倍さん、国会中に笑って怒られる 「人が死んでる話なんですよ!なんで笑えるんですか!」
大村知事のおかげで愛知県の感染者数は今日もわずかです。
【速報】Switch、わずか1か月で年末商戦のwii、wiiUのクオーター売上に並ぶ [無断転載禁止]
銃を使わずに己の強化したメリポ肉体で野生の猪に勝つ方法を考えるスレ
【ボクシング】3階級王者の井岡一翔が現役復帰 昨年大みそか電撃引退からわずか7カ月
【テニス】錦織圭の父、観月あことの交際に反対 思わずもらした「彼女は悪い娘」の胸中は [無断転載禁止]
【中国景気指数】中国景況感が低下 2月、輸出が振るわず【PMI】
朝日新聞がお詫び 小滝ちひろ編集委員の不適切ツイートで 「ソーシャルメディア記者」担当を取り消し
中国による産経新聞への取材拒否に抗議 日本人記者会が一斉に取材をボイコット
【長崎】離島の壱岐市職員ら約20人会食16人感染 防災放送でおわび、成人式も延期 [ちりとり★]
【陸上】肖像権無視の動画アップ「やめていただきたいです」無断撮影「とても不安」【ドルーリー欠場コメント全文】 [愛の戦士★]
【速報】ワイ、わずか1万円で自分のPCをゲーミングPCにしてしまう
スナックで代金9000円支払わず 詐欺の男に懲役1年6月の実刑/徳島地裁 [首都圏の虎★]
池沼ですがニンテンドーオンラインをお金払わずにできる方法無いですか
【悲報】カントリー・ガールズ、SATOYAMAで歌わず
搭載機能は二年でわずか2桁
【画像】坂を見かけたら思わずチャリで登りたくなっちゃうよな
充電時間わずか5分以下? 最強電池来た
ゲームにはコントローラーガーって人居るけど将来は手で操作なんて無くなるんだが
ミサイル到達までわずか10分…「どう避難すれば?」 [無断転載禁止]
【業績】コニカミノルの4〜12月期、純利益94%減 事務機など振るわず
【サッカー】本田圭佑がフィテッセ電撃退団!在籍わずか1カ月半
読売新聞「「下町」使わず、ジャマイカ選手ドーピング陽性」
【VR】思わず寝ころびスカートを覗く人続出のVR体験会 [無断転載禁止]
【顔重視】思わず保存した美人画像 8【非エロ可】 ©bbspink.com
【顔重視】思わず保存した美人画像 8【非エロ可】 ©bbspink.com
こどおじ「なんで貧乏なのにわざわざ無理して独立しなきゃならねーの?どうせ親死んだら遺産入るから一緒だろ。嫌なら相続税100%しろ」
思わず読んでみたくなるような作品のタイトル
とんねるずのみなさんのおかげでした3時間半スペシャルwww
蒙古タンメン食ったあと手洗わずオナニーして死んだ
中居正広、フジテレビ松本の番組で被害女子アナと初共演し目をつけたか [128776494]
アタシ、この人 嫌い〜って人誰よ?男女問わずよ
森ハラスメン子の民間人住所公開問題で野党会派が謝罪 本人はスルー 「謝罪は本人が判断すべき」
04:57:16 up 32 days, 6:00, 0 users, load average: 88.68, 89.02, 89.70

in 0.38454699516296 sec @0.38454699516296@0b7 on 021418