◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
8月 わずか4日間で19人熱中症で死亡 全員エアコン使わず YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564972866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
熱中症の疑いで8月に入ってわずか4日間で、東京の北区や中野区などで60〜90代の男女19人が
死亡していたことが警視庁などへの取材でわかりました。
いずれもエアコンが使われていなかったということで、冷房を適切に使用するよう注意を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190805/k10012021971000.html あぁ昼間もエアコンつけないのか
東京なら図書館にでも避難しろよ
チンポをメイキャップすれば火もまた涼しって云うからな
むしろ、エアコンの排熱を規制して街全体を冷すこと考えろ
それができなきゃ、低収入者の電気代を自治体が負担しろ
自分が涼しければ、人のことなど知らんなどというバカが絶滅しますように
変電所に、雷落ちて都市機能が麻痺しますように♪
使っててもタイマーセットしとくと結局朝枕ビショビショで起きることになるしなー
人が忠告しても言うこと聞かないので、死んで当たり前。
本人がクーラーつける気ゼロ
エアコンが生命維持装置だなんて環境破壊啓蒙ビデオの中の世界だと思ってたんだがな
「エアコンを絶対に使わない」と云う確信犯だろ
エアコンの使用は絶対悪だと自分こそが絶対正義だ、と確信して犯行に及んでいるんだろ
エアコン不使用で救急消防を出動させるのはもう、犯罪だろ
昔の夏よりも暑くなってるのにそれを理解していない年寄りの多いこと
昔と同じことしてたらそら死ぬわ
夜中ですら温度下がらなくなってるから就寝中に死ぬ老人もいそうやな
「エアコンの風が嫌い」
ガスが噴射されてると勘違いの馬鹿が多いよね
扇風機の前に氷置いているのと変わらず、
基本的には室内の空気を巡回させてるだけなのに。
冷房使えばいいってもんじゃない、年寄りは風邪ひいたり腹壊すことも多い。
あまりマスコミはエアコンつければ何とかなる報道は控えたほうがいい。
とりあえずエアコン温暖化スパイラル論を広めて温暖化厨を全滅させよう
東京だけど朝からよるまでずっとサイレン鳴りっぱなしだ
マンション住みいる?
窓開けたら結構涼しい風邪入ってくるよな?
寝てる時でも汗がタラタラ噴き出す状態はやべーからな
それでもエアコン使わなかったら生命に危険が及ぶ
>>37 周りに家がないからだろう
低層の住宅密集地地は夜中だろうが全世帯がエアコン回して熱交換で熱風振りまいてるからな
窓開けてもぬるい風しか入ってこない
田舎行くと夜の涼しさがよくわかるわ
>>21 それな クーラーつけると寒い寒い言い出す
うちはNatureRemoを使って
室温が30度以上になったら自動的に
エアコンがつくようになっている
2F以上でそれなりの田舎じゃないと窓開けて寝られないぞ。
都心なんて窓開けたらビルだろ、無理無理。俺の部屋は幸い大丈夫だが。
そういや死んだ爺さん婆さん、エアコンは体に悪いとか言って聞かなかったわ
あの世代って自分の知識を疑うこと知らんよな
エアコンに親でも殺されたんかって位エアコン嫌いな年寄りはアホ、死んでもしょうがないわ
我慢できると思ってエアコン使わない で結果がこうなると
自業自得ですね(´・ω・`)
我慢じゃなくて神経が老化して暑さ感じないんだよね
どうしようもないわな 寿命や
>>46 暑いの感じないのに寒いと勘違いするからなぁ
太陽ってショボくねw
ガソリンなら35人も殺れるのに
年寄りにとっては夏なんてそんなもんだったんだよな(´・ω・`)
数十年でそんなに劇的に環境が変わるって信じられないんだろう
別に本人がポックリ逝くだけならいいんだけどこれを家族とか他人に強要するからな
>>1
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` ヽ 、/ / / / / / / /
、ヽ`ヽ:.、`、/ / / / / /
/ /:;.、:.; 、 / / /
〆ヽヽ / / 彡 ⌒ ミ
|-─O~~~ /(;´・ω・) γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----' エアコンは体に悪い信者の末路か
まさかガチでエアコンない家とかないだろうしな
年寄り同士でも気温の感じ方違うしな
うちのじいさんが冷房弱くて婆さんが暑い暑い言って
寝室のエアコンの温度で戦ってるわ
入院中室温30度でも窓際のベッドのじい様は毛布首までかぶって寝てたわ
>>68 良かったな。暑い寒い繰り返して体調おかしくして共倒れるから
夜中風が強く窓開けだけで済むときと弱く蒸し暑い時の南関東の違いは
北関東の平野部で夕立があるかどうか。
ないときは南関東は風が強めだがあると北関東の北風と相殺され風が弱まる。
餅にしろ熱中症にしろ自業自得だからな
対策あるのにやらない
これだけ言われてるのに頑として聞かない
死にたいんだから死なせてやれ
70、80歳ってほんとに暑さ寒さに鈍い!
神経の感度が落ちてきているとしか思えないくらいにw
一方うちの隣のナマポは朝から晩までクーラーガンガンでしたとさ
冷たくなった銅やアルミの横を通っただけ空気が体に悪い訳ねえだろ
どんだけアホなんだよ
実際、二階の日当たりのいい部屋に窓も開けずに寝てたら死ぬわな
健康で文化的な最低限度の生活
権利はありまぁすw権利はw
エアコンが使われって
いなかった。
貧乏でエアコンが買えない
の間違いでわ。
>>45 (永遠に)おやすみタイマーwww!
藁貸すなよ…
熱風状態で回す扇風機ってwそっちの方がヤバいやろw
老人はえ?暑いの?みたいな反応でクソ暑い締め切った部屋でゴロゴロ転がってる
顔真っ赤にしてるし鈍感にも程がある
クーラーつけろ!
>>15 お前はキチガイかよ。
熱中症になって死ね!!
>>85 貧困JKうららちゃんの家にだってエアコンはあったのに、それは無いわw
風が来るから大丈夫だとか言ってた老人はやっぱり死んでたんやなあ
無くてなんとかなると思ってるんだろうな、、( ・`ω・´)
>>64 いやいやいやw
何で真夏にエアコン使っててこたつなの?w
昼間の風に当たるのはドライヤーの前にいるようなもの
かく言うワイも若かりし頃より虫歯の痛みが鈍ってきてると感じる!
こうやって歳を重ねるごとに体の色んな神経の感度って落ちていくんだと思うぞ
あまり高感度のまま死ぬとかなり苦しむからじゃね?
>>28 もうそういう次元じゃない。
とにかくフル稼働しとけ。
>>86 あってるだろ
日本語力鍛えろよ文章理解出来てないんじゃない?
梅雨明け前後で全然違うよね
こんな変わるもんだっけ?
エアコンの僅かな電気代ケチって死ぬとかwバカが減って少しはくらしやすくなったかなwww
クーラーつけるくらいなら死んだ方がマシ
という方々なんだろうからしょうがないよ
高齢化を、、リセッ、、、成る程こう言う仕組みか。テレビしか信用しない世代も減るしな
一石二ちょ、、うん。
貧困なら悲惨だがエアコン嫌いとかいうキチガイカルトならしょうがない
老人は暑さ寒さの感覚が麻痺してくるらしいよ
だから、クーラーをつける前に死ぬ
これもある意味寿命かもしれない
エアコンは悪だという概念を老人たちに刷り込ませて社会保障費を削減しよう
エアコン24℃+毛布くるまり、が最強に熟睡できる
扇風機は確実に体調崩す
>>109 冷凍庫があればアイスノンで頭を冷やせば大丈夫
頭やられなきゃ、適度に水分塩分さえとってればそうそう死なない
>>15 エアコンの電気代すら払えないやつなんか知らんがな
働けよ
>>8 ジジババになると皮膚感覚が鈍るから
暑いと思った時には既に熱中症で動けない
ってあるらしい
この世代は「昔はエアコンなんかなかったマウント」してくるからな。
死んでも使いたくないんだろ死んだけど
ジジババはむしろ寒いとか言って着込んでたりする
感覚狂ってる
ジジババと同居してる家は大変そう
暑いからエアコンの部屋でおとなしくしてろっつってもいきなり外出て草取りとか始めるからな
年取ると温度が分からなくなるらしいな
うちの親父も日中は一応エアコンつけて27度設定にしてるけどダウンジャケット着てるわ
自然派ママはエアコン使わないから子供が死んじゃったりするのかな。熱中症はエアコンに慣れすぎが原因!とか言いそう。
原発反対してる奴らはちゃんとエアコン使ってないんだろうな?
>>121 実際に暑いと思ってないんだからしょうがない
無痛症の子供と同じで
無敵感を勘違いだと理解させねばならない
老人は理解できないことが多そうだ(´・ω・`)
今年始めてエアコンつけたら黒い大きなコオロギが二匹も出てきた
>>8 エアコン苦手とか抜かすジジイババがいるんだよ 意味わからんけど
爺さんと一緒に車乗るとクーラーがキツイ!切れ!って騒ぐので切ったら自分が耐えられなくなり吐いてやっと自分が異常だと気付けるからな
>>15 エアコンの廃熱のうち、エアコンそのものから発生している熱はせいぜい3割ほど…
残りは元々そこにある熱…
エアコン全て止めてもすげえ涼しくなるわけではない…
じゃあどうするか
人間が生産活動をやめればそのエネルギー分は涼しくなるかもね
エアコンは身体に毒じゃ!
夏はうちわ、扇風機に決まっとる
近頃の若いもんはあんな機械仕掛けの風に甘えよって、、なっとらんわ!
>>42 東日本地震の時、ビルが節電してたからか夜涼しかったな
>>8 老人はクーラーが身体に悪いと刷り込みされてるんだよ
運動中に水を飲んだらバテるとか90年代中頃迄信じられてたから
プロ野球ですら科学的根拠を持ったトレーニングを始めたのがこの頃だし
>>129 自分が全て正しいと思ってるから仕方ない
>>117 マジレスすると、
国民年金のみで生活している高齢者は
エアコンをつけっ放しにしたら生活費が積むので、
“エアコンを動かしたくても経済的に動かせない”のが実状。
それに加えて、高齢になると体の色々な感覚が衰えてくるので、
気付いた時には熱中症で瀕死だった、という事も珍しくない。
申し訳ないが年金受給者が減るのは我々にとっては都合がいい
>>137 原発をもっと増やして電気代を安くしないとな
エアコン無くても窓開けて扇風機使えば大丈夫だけどな
こういう死ぬ人ってたいてい窓もしめきってるだろ
あまりエアコンの寒さ好きじゃなくて、一昨日はつけてたけど、昨日は全然つけなかった
つける日と全くつけない日の寒暖差状態やってるけど、特に体調崩すこともない
熱中症て突然でなく数日かけてジワリと来る人も居るから注意だよ
公園の日陰の駐車場に入れたから、窓開けて昼寝しようと思ったけど、
10分もしないうちに汗が吹き出てきた
木に囲まれた日陰でこれだから、エアコンつけないとどうにもならんわ…
4日で19人って大したことないだろ
我が国は1日で90人自殺してた国だぜ
>>84 初めて自分の部屋にクーラーついた時言われたのが
1日4時間までよ!w
当時の燃費は1時間25円掛かったからだ(100円まで)
ボケちゃってエアコンつける知能もないんだろ
寿命だよ
うちのマンション断熱性能が優秀なのか日中でも扇風機回してればまあまあ大丈夫なのでエアコンつかってないな
>>28 湿度が60くらいに下がるまで使わんと汗が熱を奪ってくれなくて熱中症になる
窓際扇風機つけてたら夜中部屋の室温が28°まで下がってたわ。これだとエアコン使って寝るのと変わらんぐらいなのだが
日がのぼり始めるとすぐ30°越えだから結局熱い。
誰が死んでるのかと思ったら生産性の無いクソ老害どもかよ
別にくたばっても誰も困らんだろ
年金も浮くし役立たずはどんどん死ね
, ──── 、
|≡≡≡≡:・|
ヽ========-′ ゴ〜
ノノノ ノノ
彡⌒ ミ
(-ω- )
ノ U
O_ Oノ
もうスマートホームで、
声でエアコンできるようにしとけよ
夜勤中ってのもあるかもな
夜でもくっそ暑いし
電気代気にして冷房使わせない会社あるし
病気で普段安静にしてるからたまに運動するんだけど(医者的には運動OK)
手のしびれとか耳鳴りとかするようになった。3日具合が悪い
冷房きいた中で水分もとってるし熱中症ではないよな
運動しないと寝たきりになってしまうしどうすればいいんだ。マジレスほしい
エアコンは甘え
エアコンばっかり使ってるから
外出てバタバタ倒れる
>>8 古いエアコンで電気代が高いから節約のためつけないんだよ
>>162 血行トラブルっぽいな
お風呂に入ればいいんじゃね
熱中症は寒気と汗でものすごいからその可能性は低い
>>163 はいはい
年寄りか脳筋か知らんが他人を巻き込んだり意見押し付けないようにね
>>166 新しいのかえば?5万くらいで行けるでしょ
>>137 んなわけあるかアホw
1日千円するわけでもあるまいし
そもそもエアコンの電気代程度で圧迫されるってどんだけ浪費してんだよ
>>163 初夏は涼しかった昔と今は違うんだよカス
さっさと死ねゴミ老害
>>167 ああ、たしかに湯舟使ってない。やってみる
>>170 医者はまったく役に立たない。痛み止めとか対症療法しかない
治る見込みないというか不調の原因がわからない
エアコンの除湿機能使うだけでも、違うのになぁ
そういうのついてない古いやつなのかな
このスレみてると将来熱中症で死にそうなヤツが結構いるな
ライフル銃さえあればこんなに犠牲者が出なかったのに…
除湿の方が電気代喰うしな
除湿やるくらいなら冷房にするわ
老害は暑いからエアコン使おうって考えがないから
暑いから我慢しよう これで死んでんだから説得のしようもない
>>8 老人は今自分が暑いのか寒いのかがもう分からんようになってる。汗もかかないし。
喉も乾くという感覚がないから水を飲まず脱水。それなら定期的に飲むようにすれば、と思うがそれもボケてるからやらない。
真夏なのに分厚いジャケット着て外出したり、毛布かけてフリース着て寝たりしてるからそりゃ死ぬよなと思うわ。。
タンスに金貯めたままエアコン買わずにポックリとか…。
>>184 我慢する事は美しい
そんな世代なんだろう。
今の大国日本を築いたお方々だ、暖かく最後を見守ってあげようではないか。
>>184 老害は無駄に数が増えて長生きしているから説得する必要は無いな
熱中症でバンバン死んだ方が良い
「昔はエアコンなんて無かったから大丈夫」
マジでこれ言う爺さんいるからな
冷房代ケチるようなやつは経済回さないだろうし、死んでくれた方がいい
>>186 苦しまずに死ねるならけっこういい死に方だよな
介護問題もない
うちは年寄りがいたときには26度に設定したまま秋までリモコンを隠しておいた。
27度風量強に設定してる
弱でも強でもあんま電気代変わらんって聞いてから強ばっか使ってる
>>197 それな。今日の福岡の最高気温は36度だからな
田舎の沖縄は33度。
>>4 自殺したい時にそうするわ〜
自殺とは思われないしな
>>201 風量最高だとエアコンの設定温度30度でも
十分冷えるからな。
そこら中の室外機から熱風が吹き出すのが東京の夏。
懐かしいな。
まあ死んだら元も子もないんだけど、電気代抜きにしてもエアコン使用には後ろめたさを感じてしまうな
うちの親もエアコン嫌いなところあったけど
ここ数年の激暑にはさすがに参ってるみたいで、エアコン効いてる部屋に行ってるわ
うちの親もエアコン嫌いなところあったけど
ここ数年の激暑にはさすがに参ってるみたいで、エアコン効いてる部屋に行ってるわ
もういい加減に百葉箱での気温の発表辞めてコンクリートの上とかの気温も合わせて発表しないとあかんと思う
湿度を45〜50の間くらいにして27度くらいにしてたら快適に過ごせる
ただ寝る時は28.5度にして付けっぱにしてるわ
寝てる時は27度だと寒いんだよなぁ
まぁ大事なのは湿度だよな
>>171 こういう年寄りに限って暖房は使うんだよなー
暖房の方が高いだろうに
多賀の河内風穴に行ってみてはいかがか?
老人は観光に興味あるんでおすすめ
洞穴近くは外にエアコンがついてんのか?ってくらい涼しいーーwww
>>204 もしかしたら中にはそういう人もいたかもな
水飲むな、プールや水泳禁止、エアコンの風にあたるな
今こんな野球部あったら殺人罪だよな
よく俺生きてるわw
まぁ日本の都市部の住宅地って密集しまくってるからなぁ
隣と1M以下の間隔の所がほとんどだろうしな
うちは大丈夫だが友人の家はそれ+向かいの屋根の太陽光パネルの反射が
リビングに直撃しててこれやばいだろレベルで笑えん事なってるw
>>218 冷えが関節痛に繋がるなからな
エアコンつけたくない老人の気持ちも分からなくもない
年取ると人の言うこと聞かなくなるもんなのかね?そう言う世代?
年寄りは気をつけないとアカンな
エアコン6年くらい使ってないがワシはまだ若いから平気じゃのぅふぉふぉふぉ
26度ぐらいでつけっぱなしにしとくとだんだん臭くなるのなんなん
なぁ一日中エアコンにさらされてると確かにしんどいな
普段は体半分頭半分くらいの丁度良いバランスの仕事なんだが
月の内2日程は1日中書類作ってるんだけど全然体動かしてねーのにすげー疲れる
おまけに体自体は疲れてないから帰ってから寝付きが異常に悪かったりする
一日中デスクワークだけの人って素直に大変だなって思うわw
なるべくエアコン使わない派だけど、死ぬくらいなら我慢しないで使えよ
>>230 湿度が取れてないから
先にドライで流せばどこかで臭いは無くなるよ
冷房でも低い温度設定にすると流れてくれるので臭いはない
中途半端な温度の冷房が一番臭いしちゃうんだよ
俺の部屋のエアコンの冷房
定格能力 2.8kW
定格消費電力 770W
割とザコだった
歳とると暑いと感じにくく、寒いのには敏感になるんだっけ?
冷房入れて厚着するっていう選択肢はないんか
>>65 デパートやパチンコ屋やコンビニをぐるぐるすればいいな
>>173 今年は涼しいぞ
先入観に凝り固まった思考停止野郎は
既に死んでるようなもんだな
年寄りは頑なにエアコン使わない人いるよな、最新のクーラーって一日中つけてても100円ぐらいだろ電気代
>>5 爺さん婆さんは電気代惜しんでる訳じゃねえもの 感覚鈍くなって暑いと思ってねえんだよ・・・おかしいなと気付いた時には手遅れ
>>63 去年義理の実家がそうだったわ。
今年こそ殺されるかも。
ウチなんて日中猫しかいないのにエアコンかけっぱだぞ
熱中症で死んだ人は
自分の命よりもエアコン代数百円の方が大事だった
てことか…
冷房入れて厚着は部屋から出た時に身体の負担が大きい
なるべくサラッとした汗をかく身体にして水分を小まめに取るのが一番だというのが個人的な結論
熱中症になると暑いのに寒いと感じると聞いて
八甲田で寒いのに暑いと騒いで服脱いで絶命した人達を思い出した
死んだ人達が冷房してなかったのは熱中症で寒かったせいなのではという仮説
有ると思います
60才以上なら体力ないから死にやすいケチらずエアコンを使うべきだろ
我慢大会もほどほどにな
>>237 直ちに外に出て
帽子もかぶらんと草むしりして来い
去年おととしは、セミが鳴かずに死んでた
今年は結構盛況だから、まだマシなのかも
歳を取るとエアコンの冷えが苦手になる?らしいね
昔からの慣れなのか、歳によるものなのか、体は暑いのに気付かないパターン
それと高齢になると水分も摂らない、喉の乾きを感じないって
テレビの実験検証でやってたね、サウナ入って
汗だくになっても
水を飲みたくならないとか
水分量の分かる体重計で身内を測ってるけど二人とも水分量は低め
意識的にたくさん飲ませても水分量はそんな増えない
保水能力?も落ちていくのかな・・・
あと痩せている人はさらにエアコンが苦手になる、ソースは俺(´・ω・`)
セミが鳴くのって温度と関係してるらしいな
ここ数年都市部では20時でもアフォみたいに鳴いてるセミがいるんだよな
昔は流石にそれはなかった
都市熱って相当ヤバイよな
寝るときは付けてるんだけど起きたら消してるわ
エアコン効き過ぎて寒い・・・
>>84 そうでもないよ
年寄りは冷房が苦手なのよ
足が冷えるってばーちゃんもよく言ってる
オッサンになると
エアコンが少し苦手になるよ
昼間は案外扇風機だけでいけるけど
夜はエアコンないとダメだね
イチローは現役時代、夏はエアコン付けて、掛け布団かけながら寝て体調を整えていたらしい
その話を聞いてから俺もちゃんと身体の為になるべくエアコン聞いた部屋で過ごすようしてる
大東亜戦争中もエアコンは使わなかった
だから死ぬ訳はない
タイマーでオフじゃなくて、寝てるとき温度を上げたい
最新機種はできたりする?
ショックなことに昨日、部屋のエアコンが壊れていることが判明した
ここまで無理して扇風機でしのいでたのが敗因と言える
まじでどうしよう
少なくとも安いのには便利機能なんかあまりついてない
>>268 うちは26度かな
出入りしてるともっと温度下げてくれとも思うレベルだけど
一日中デスクワークしてるとすげー寒いわ
なので普通にスーツの上着着てるよw
>>270 うるさいワシは駆逐艦乗りでウンコするのも船べりにつかまってしたもんだ
大和ホテルとは違うんだ
>>273 そうかぁ。それでも動かないときついか。
勉強になります。
27度がベストかなと思ってます。
>>269 御愁傷様
たまには動かさないとダメになるからね
電気屋かホムセンにGO!
今までいろんな人生を歩んできて
色んな思い出を作ってきて
最後がエアコンを付けないことによる熱中症って悲しすぎるわ
団塊以上は全員死ねばいいよ
そうすれば大半の問題は解決する
エアコン使わず死ぬ奴はそれでいいんだ
上手く淘汰されるようになってる
土曜日、上田城行ってきたんだけどとんでもなく具合悪くなった。
あの炎天下のなか少し歩いただけなのに、あれで具合悪くなるってもう気をつけようがない
ハゲってやっぱり髪の毛無い分
一般人より暑いのか?
外がどんなに暑くても親のエアコンの設定温度見ると28度。30度くらいじゃ使わないし、感覚がバカになってる。
公共機関は28度じゃ暑いよ
25度くらいまで下げろ
風が直接当たるのが嫌なら上向きにして左右にスイングさせればええねん
夏場は電気の需要あるんだから電気代下げて冬場にその分上げろよ
節約とか言ってこうなるんだから
もし出来ないなら国も電気代の領収書を役所に持参したらいくらか補助してやるぐらいできるだろ
予算はナマポ削れ!
ジジババになると暑さを感じなくなるとは言うけど
昨日35度ぐらいのなかをモコモコのダウンを着て原付に乗ってるババアがいた
>>287 クリップ扇風機などで吹出しのところに横から風当ててもよし
冷風を排出する室外機をどっか作ってくれ
外気は3度は下がるんじゃないか
>>132 3割はいいけど室外機のファンが回ってるから凄い熱風だよ。風が問題なんだ
クーラーみたいな贅沢品を使うなんて!ちゅーこったな。もう昔と今は違うという事を国をあげて叩き込まないとあかんよ。年輩の人はエアコンは冷たい風が出てくる電気代がバカ高い機械ってぐらいの認識だから
こんなんじゃ俺らが老後の頃は
電気代ケチって大量死だな(´・ω・`)
エアコン使うと脱衣所に逃げて昼寝してるうちの猫の身が心配だわ
冷房の方が暖房より圧倒的安いのになw
何故か冷房は高いってイメージ持ってるバカw
冷房な540W
暖房は1000W
何故か暖房は平気で使うんだよなバカだからw
つうか、何から作った電気エネルギーだとか関係ねー!お前ら人口密集地でエネルギーの大量消費ヤメろ!暑くてかなわん。
まだ発見されてねえ遺体がゴロゴロ転がってんじゃねのかw
北区や中野区って生活保護単身高齢者が多い地域だな
社福や福祉事務所は全戸訪問せなあかん時期なのに何やってんだ?行政の怠慢。
このくそ暑い中で葬儀に参加しなきゃいけない人の身にもなってくれ
うちの会社でずっと前にあった社員寮、クーラーが無かったな。
計画当初はエアコン付ける予定だったけど、年寄り上層部たちが「エアコンなど贅沢品」といちゃもん付けて設置潰したとかで。
当時でも夏場は室内かなり高温多湿できつかったけど今だったらもう確実に社員寮内で熱中症で死人が出てただろなぁ。
昨日エアコンの室外機の裏に巣を作ってたアシナガバチが一匹も居なくなってた
多分ベランダの温度40℃余裕で超えてたな
>>298 亡くなった人のほとんどがもともと無いのに何言ってんだ?
人が亡くなってんのに延々草生やして笑って書いてる脳たりんには恥ずかしいという言葉はないのか
電気代がとかいうけどさ冬の暖房費は湯水のように使ってるよな
夏はフルに使っても2.5ヵ月
冬は4ヵ月は暖房する
もう完全にアホの世界w
老人がエアコンは風が当たって好きじゃないから使わないとかいうのはほとんどあいつら電源スイッチピッてやってあとはリモコンの使い方わからないバカばっかだからな
タンクトップに短いステテコ姿でエアコンの風に当たってたらそりゃ寒いだろうよ長袖着るとかそういう考えにならないからよく死ぬ
冷房つけれないなら屋外の方が涼しいレベルなんだから老人は河辺でも行っとけ
寝る時だけは気を付けて
電気代ガーとかわめいてるのは大半はヤニカス酒飲みパチンカスとかそんなんばっか
その月に一万近く使う金なんかエアコン利用代に回せるだろ
>>309 ポロロン諸島
涼しくなるソング
>>308 確かに今年はあんまりハチ見ないな
蚊も
社会保障給付費1・6%増の120兆円 介護伸び大きく
経済 2019/8/2 23:09
国立社会保障・人口問題研究所は2日、年金や医療、介護などの社会保障給付費が2017年度に120兆2443億円となり、
前年度と比べて1.6%増えたと発表した。介護給付費の伸びが大きくなったことに加え、子育て支援策の充実で公費支出が
増えたことが背景だ。給付費は過去最高を更新し続けている。
これを知っても、尚キレイゴト言う奴らは9条信者
>>37 初めてマンション住んだけど夏涼しくて冬暖かいのな
横須賀だけど夜は窓開けずに扇風機でじゅうぶんだわ
最新のエアコン買えば一時間使っても5円くらいしかかからんだろ
社会保障費がなんだって言うだ
俺たちトラック野郎がいるかぎり安心しておんぶに抱っこしろい
自己管理が出来ないバカが死んだだけ
暑さのせいじゃない頭が悪いせいで死んだんだ
>>324 昔の家庭用エアコンて当然インバータなしで、風力すら切弱強しかないやつなので、つけっぱなしだと本当に寒いし風邪ひいた
その時代の考え
>>332 フルパワーでガンガン冷やしたあと設定温度になるとオフになっちゃうやつは地獄
4日間で都内だけで19人逝ったか 60歳から90歳男女
エアコンをもっていない14人死亡
持っているが使わなかった 5人死亡
今停電したら10倍超えそう。。
痩せてるからでね?
うちのはデブだから1日中クーラーのあるおもてに入ってる
俺は33℃の世界を味わってるw
先週3日間現場で足場の上の作業
ただでさえ糞熱いのに足場を上がったり下がったり
3日目午後2時でギブアップ帰宅したwww
対策として救心を買った。
明日の現場は新大久保
朝鮮人がいないかチェックしてくるわwwww
>>293 エアコンは熱交換だから
その熱は部屋の熱を外に出してるだけ
日本中のエアコン止めても大して変わらん
それよか車の廃熱のが問題だろ
あれだけのガソリンをそこら中で燃やしてるんだから
>>4 年寄りは特に暑さに鈍感なんだよ
あと昔クーラー病なんて言葉があったからクーラー嫌うのもこの世代
>>186 そこで息絶えるのが寿命であって、それを先延ばしさせるから余計にボケて周りに迷惑かける
自分で調整ならないんなら、素直に死を受け止めた方がいいんだよ
うちの100歳の糞ババアが寒い寒い言うてやかまし
頭イカれてんか糞ババア
はよ死にやがれ糞ババア
体温謀ったら35.7℃
はいこの30℃の部屋で厚い敷き布団に毛布被って寝てますw
>>186 入院してた時に真夏にエアコン切られて本人は電気毛布にフリースやダウンていうお婆さんがいて地獄だった。こっちが死ぬかと思った
後からきいたら末期で感覚が麻痺してたとのこと。そんなのと同室にするのやめて!と言ったわ
>>341 冷えると膝が痛くなったりするらしくてそれはどれで辛いらしい。ソースは俺のばーちゃん
先週よかだいぶ楽!
夕方以降はちょっとだけ涼しく思えるからw
気温は相変わらず30度越えだがな
>>344 もう代謝がほとんどなくて発熱量が極小なんだろうな
今日の風の強さなら深夜窓開け全開。
くれぐれも2F以上、田舎限定で。
エアコンは甘え
昔から扇風機で過ごしてきたが何も変わらない
ゆとりが虚弱なだけ
頭硬い年寄りには電気代かかるけど冷えない除湿のエアコンで
温度湿度計を部屋に置いといて納得させるしかないよ
うちのじじいが去年90代半ばで逝ったけど、クーラーもヒーターもずっとガンガンだったわ
>>15 あらあらまあまあウフフ可哀相だからレスしてあげますね。気がすんだらもう来ないでくださいね。ウフフ。
使われていなかったというけど、そもそも持ってたの?
つまり、ヒキコモリ始末したいなら、停電させれば良いんだな♪
実話だけど真夏8月の話な、ヘルパーが定期の週2訪問で訪ねた先、単身男性80代、玄関ドアに新聞が溜まってチャイムの応答がないから結局警察呼んだ結果。
アパートの小さなベランダで室外機に覆い被さるようになって意識不明の男性発見、脇腹、腕、頬に室外機の熱が原因と思われる重度の火傷(骨見えてたらしい、およそ3日間倒れてたと思われ脱水状態。
1ヶ月入院した後、傷跡は残るも元気に帰ってきたらしい。
奇跡的だったらしいが、、、
お前らも嫁さん子供、親類縁者を大事にしろよー。いずれ我が身に起こる事だぞ
汗だくになるまで我慢してエアコン使ったら一時寒いが
女性は総じて時間の経過を考慮するのが苦手だから
下手すると暖房を入れだすw
ジジババを殺してくれる太陽さんには頭が上がりませんわ
昨日の北海道の夜はすごく涼しかったけど
同じ室温でも壁や天井の温度が違うと感じ方が全然違う
ひんやりしていたら28度でも寒いくらいだが温まっていると25度でも蒸し暑い
湿度に関係なく
年寄りは暑さに鈍くなってるのもあるし
エアコンのリモコンの操作が複雑すぎて億劫なのもある
まどろっこしい!もういい!ってなるの
>>340 そんなわけなくて、稼働による熱も馬鹿にならんのよ
エアコンないと生きていけないって冷静に考えてすごくおかしい
>>2 都会は窓開けて寝れねえよ
空き巣さんこんにちはだぞ
>>373 だなー
もっと暑い国だってあるしエアコン以外の原因だよなー
60〜90代だし根本にあるのは貧困ジャネーノ
生活保護受給出来なかったとかそういうのだろ
年寄りの寒い寒いっていうのウザいよねww
隣の高齢者の方も今年は窓閉めているけど、
エアコン使うようになったのかな?w
わい2時間おきに水風呂に入る。
汗っかきだから
この時期大変。
>>380 年寄りは感覚が鈍くなってるから暑いことに気づかない
それに加えてトイレが近くなるからと水分を取りたがらない
周りの人間が気をつけるしかないよ
昼間はともかく寝るときは絶対に付けろよ
1番水分失うのに水分補給できないのが就寝中なんだから
電気代と命を天秤にかけた結果
500W24時間でも1日250円程度なのに
暖房のほうが倍近い電気代なのこのスレで知った。
今月の電気代いくらだろう。
>>51 昔のクーラーは容赦なく冷やすから
室温14度くらいになった
夜に動きゃええやん
夜8時過ぎれば過ごしやすいだろ
水も飲まないからな
今年から親父にはウォーターボトルで冷水作り置きして飲ませるようにした
今しがたドライいれた!
気温は日中とほぼ変わらぬ30度のままだが
湿度が下がっただけで涼しく感じるw
やっぱ過ごし難さのいちばんの原因は超多湿だわな
うちのジジババも絶対にエアコン入れようとしないわ
二人揃って死ねばいいのに
エアコン効かした部屋で
くせで頭から布団かぶってそのまま死んだじじいが居て
その死因がなんと熱中症だったとかww!
エアコンの乾燥した空気って汗腺を塞いでしまうから
結局体内に熱がこもる結果を招くんだろ?
>>37 内廊下でマンション全体に空調効いてるからかなり涼しいな
>>186 80のばーちゃん沖縄に連れてったとき、分厚いセーター着てたな
7月の沖縄でだぞ?脱げっていっても「別に暑くない」の一点張り
使えって言ってもほんとに使わねー
使わない言い訳ばっかりしてつけてもすぐに消しやがる
ていうかさ、ここ2〜3日位、お隣さんが出勤に使ってる自転車が1ミリも動いてないし、朝も夜もずっとカーテンの隙間から灯りが漏れてるんだけど、もしかして孤独死とかそういう事ないよな。
もう夏休みで1日籠もってると思いたい。
もうすっかり電力各社も電力不足云々言わなくなったね
>>405 とりあえずピンポンダッシュしてみるんだ
>>8 感覚が鈍る
やたら暑い風呂に入るのもそれが理由だぞ
とにかく電気代が電気代が
何万も請求がくると言って使おうとしない
水も節水しろって言われてるから、元栓絞ってチョロチョロ
下水が詰まるで言っても言うことをきかない
老人
施設でリハビリやってるが、晩年はもう悲惨だぞ。家族に捨てられて、身体はうごかないし、やる事がなくて一日中座ってるし。あれは苦行やわ。
俺も寝てるときにエアコン点けてないから死ぬかも
キューブチョコがどろどろに袋の中で溶けるほど暑いんだ俺の部屋
ボケかけ爺さん婆さんは1日が食う寝るだけで終わるからな
リモコンのボタン1つで涼しい風が出るのにそれすら嫌がってる 身内の本音もさっさと逝ってくれだろうな
マジレスすると老人になると暑さに鈍感になる。
で、手遅れと。
今日火曜から土曜日まで
関東は順調に灼熱
死ぬなよ
エアコンの風は体に悪い!とかそういう理由?
まぁ宗教的な理由で勝手に死んでるなら仕方ないわな
死体掃除する人くらいにしか迷惑かかってないし本人の意思を尊重してあげよう
年寄りのエアコン嫌いはわかるが
若い奴のエアコンつけない自慢はウゼー
昔は暑いの余裕で窓閉めきっても寝れたんだけど最近はもうダメだ
家にいる間はエアコン付けっ放し
でも電気代大したことないのな
今まで我慢してたのなんだったんだ
昼間でも長袖着て散歩してるしマジで鈍るんだな
今の感覚を大事にしないと
東京は昔と今じゃ全然違う。
今は昔より遥かに増えたビル、マンションでアスファルトの熱が籠って全然逃げない上に
殆どの部屋で強烈な数のエアコンがフル稼働で室外機からの強烈な熱風噴き出してるから
純粋な太陽光だけの暑さではない。下町でこれだからな。
この時期にエアコンあるのに使わないのはバカだから?
でも最近、入道雲が出るような真夏日ってなくね?
Airで描写されてるような夏感
夏休み、プールに行くときとか本当に肌を焼いてる感じがしたし、実際焼けた
>>415 付ければいいじゃん
何がそんなに嫌いなの?
風が当たるのが嫌なら風向き変えれば良くね?
100均で小さなカゴ買ってきて
タオルを敷いて凍らせたペットボトルを入れて
扇風機に引っ掛けておけば涼しいよ
東京のほぼアスファルトとコンクリしかない場所って
気象庁の最高気温より、かなーり熱くてヤバイよね。
>>100 冬は逆だ
外の熱を吸収して暖房する。
(寒い外をもっと寒くする)
エアコンは何て自分勝手な器具だ。
>>28 埼玉北部の灼熱地帯に住んでるので
めったに使用しないが設定は32℃だ。
それ以上高くできない。
外が38℃だと34℃設定などにできれば嬉しい。
エアコンつけてる部屋は寒い。
長袖着ればいいんだろうけどどんなのを着ればいいんだろう?
パジャマぐらいしか思いつかん(´・ω・`)
冬は寒い。
長袖着ればいいんだろうけどパジャマぐらいしか思いつかん
扇風機の風が熱を奪うよ。まずいと思ったら扇風機の前へ。
エアコン使わない奴ってほとんど年寄りで年金生活者だからな・・・
>>447 そうでもないんじゃない?
若くてもワープアでお金が無いからとか
電気代ケチってエアコンつけない人間なんて
いくらでもいるでしょ
すでに原発なんかほとんど止まってるだろ
天然ガスは余ってて転売してるしみんなでガンガン電気つかえよ
電気はめちゃめちゃ余ってるんだよ
原発止めたおかげでな
>>152 高齢者の居る世帯 だな
とにかく気をつけなきゃならないし
>>197 田舎も湿度がすごいよ
気温だけなら僅かに低いか、大して変わらないか
>>460 湿気は何処も似たようなもんだがコンクリの蓄熱というのは田舎には無いのよ
夕方には涼しい風が吹く
アンチエアコン教というのを作ってジジババにお布施を振り込ませればめっちゃ儲かる
>>461 こっちはもう夕方も風がなくて暑いです…
吹いても生ぬる〜いやつ
>>461 涼しい風なんて無いけども
周囲田んぼと山なのに
今年たいして暑くないじゃん
何で去年死ななくて今年死ぬんだ?
ゲリラ豪雨というか夕立来るとてきめんに気温が下がるのがわかるな
アメリカの制裁、日本の制裁で糞国の生産を減らし有害物質を削減しないとな
金の事ばっかり言っておられん
金があっても住めん地球なら意味がない
>>465 なんか行けそうな気がしたんだろ
去年は外出た瞬間「あっこれ無理」ってハッキリわかるくらい暑かったし
うちの妻のお父さん倒れたよ
いつもエアコン付けてるけど
温度が十分に低いわけじゃないから
外出から帰って来てふらついたみたいでコケて立ち上がれなくなったらしい
それでしばらく一人でいた所を介護スタッフが訪問して発見してくれた
脱水症状と衰弱でしばらく入院
高齢になると、温度に対する感覚が鈍るって本当なんだな
独り暮らしはもう危ないだろうから
退院後は有料介護マンションみたいな所に預ける事にした
>>152 タダでも使わないよ
エアコン=体に悪いものだから
お茶は水分補給になりません
(´・ω・`)お茶の中にはカフェインが含まれてます
カフェインは利尿作用があるため、適切な水分補給にはお水とポカリスエット等の同時飲用が良いと思います(ポカリだけだと濃すぎる)
夏は猛暑がデフォになった現代でも、学校関連では
飲み物は水かお茶のみ
スポーツドリンクはジュースなのでダメ
塩タブレットはお菓子なのでダメ
なんてやってるとこがあるらしいな
技術を叩いて自然が一番って言ってるやつらにはお似合いの末路
>>474 校長先生や教育委員会がご高齢だから
暑いとか喉が乾くとか分からないんだろうよ
>>474 塩タブレットなんて喰ったら余計喉が渇くわw
外で作業してる人たち見ると凄いなーと思う by 熱中症経験者
今より暑さが激しくなかった時代に
スイカに塩かけて食べるっての、味覚の補助の意味じゃなくて
経験則からくる熱中症予防だったのかね?
たくさんの水分+塩分なんて、今でも立派に通用するじゃん。
熱い環境で常に汗をかく鍛冶屋さんとか鋳物業界の人って
医学的な根拠で証明される以前、大昔から
塩舐めると倒れない、身体が攣らないってわかっていたようだし。
昔の山間部や外国だと広ーい平野、海が遠い暑い場所は塩が貴重だったみたいよ
モンゴル中国辺りやばそう
岩塩で持ち歩いてたのかな?歴史創作小説にも出てくる
ポカリやアクエリは暑い中では効果薄で
安静時にちびちび飲む用途、ポカリイオンウォーターはあり
薬局とかで売ってるハイポトニック飲料がいいけど
自販機とかスーパーにはあまり置いてないんだよなぁ
暑さに慣れるというけど、30℃から40℃に
人間が慣れる事はないと思うんだよね
クーラーとサーキュレーターの併用でも
数十年前の夏と同レベルにしかならんのに
なんで近年はこんなにも暑いの?
ヒートアイランド?
>>481 塩の効いたおにぎりに梅干しもそれかもね
あと味噌汁も
この夏乗り切れないのならダメだ
ここでふるいにかけられているんだ
-curl
lud20250210211507このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564972866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「8月 わずか4日間で19人熱中症で死亡 全員エアコン使わず YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】新型コロナ予防が効果か 9月6日までの1週間全国インフル患者わずか3人 去年比1000分の1以下に
・【明らかに人災】大阪の新型コロナ感染者「陽性率」わずか3週間で4倍になり東京を追い抜く、GoTo規制対象外が危険な状況に 7月23日 [プルート★]
・【速報】 自民党総裁選は、9月15日までに実施。 党員投票は行わず、両院議員総会で選出する見通し。 [ベクトル空間★]
・【コロナ】感染者わずか1週間で倍増 世界で100万人超える 死者は5万人超
・【悲報】新型肺炎わずか1日で死者15人増加 50代の犠牲者も
・【環境】入国わずか3時間、中国船員の手に象牙 密輸温床の日本
・【技能実習生】「逃げよう」来日わずか5か月の決断…ベトナム人男性「日本に失望した。来たことに後悔している」 ★5
・【新型コロナ】専門家「十分な量の抗体ができるまで3週間かかる上、防御効果はわずか数か月しか持続しない」
・【史上最速】欅坂46デビューからわずか8ヶ月最速で紅白出場の快挙!ベビメタは日本軽視のツケがきたか?
・【速報】 アメリカ、わずか1日で5万6000人が感染
・【サッカー】<長友のライバル>インテル、トルコ代表DFジャネル・エルキンが移籍と発表!わずか3か月で母国に戻る
・【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★22 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★19 [首都圏の虎★]
・【経済】日本国債600兆円超がマイナス利回り、わずか2カ月で倍に膨らむ [無断転載禁止]
・【ありがとう安倍】日本の輸出規制のおかげで韓国の失業率がわずか1ヶ月で1%も改善してしまう 若者の就業者数も過去最高に
・【悲報】マリオデ、世界全体でわずか5万本しか売れてない核爆死
・【速報】同志社大アメフトレイパー4人、示談ならず全員を起訴 絶望の刑務所コースへ
・秋元康プロデュースの鳴り物入りで11月にオープンした「京都SUSHI劇場」、わずか3ヶ月で長期休館に
・Twitter女子「炎上覚悟で言います 日本人も中国人も同じ人間です」 え?違うやろ
・【コロナ】コロナウイルス抗体の生成は全人類のわずか3% WHO発表 ★2
・【国土】西之島「わずか5日でグングン成長!」国土地理院が地形変化を解析
・【統計】日本人の買うソフトの4割が任天堂 対して洋ゲーはわずか約2%
・【新型コロナ】アメリカ「超過死亡」約30万人!超過率は人種で顕著な差…年代別では25〜44歳が26.5%で最も高く [まいんすたあ★]
・【韓国】現代自動車 増収増益も業績振るわず=7〜9月期 中国での販売不振が依然として悪影響[10/27]
・センターで残りわずかで点数場爆した人いる?
・「グッとラック!」が2021年3月末で終了か 放送開始からわずか1年半
・【命の選択】イタリア医療崩壊「60代以上に人工呼吸器使わず」
・【新田恵海】 あの『素人図鑑File-07』がスカパー!のアダルトチャンネルで6月放送決定! 【みくちゃん】
・【東京五輪】聖火リレー トーチ使わず巡回へ 延期めぐる判断出るまで
・24時間営業わずか2割「セイコーマート」、注目を集める
・新聞配達のバイトってどう?人に会わず気楽にできそうなんだが。
・【笑い者】Windows8 PC発売3日間の販売台数は、Windows7出荷時のわずか3分の1
・若者の野球離れ 「好きな球団」がある人は全体のわずか3割!
・安倍さん、国会中に笑って怒られる 「人が死んでる話なんですよ!なんで笑えるんですか!」
・大村知事のおかげで愛知県の感染者数は今日もわずかです。
・【速報】Switch、わずか1か月で年末商戦のwii、wiiUのクオーター売上に並ぶ [無断転載禁止]
・銃を使わずに己の強化したメリポ肉体で野生の猪に勝つ方法を考えるスレ
・【ボクシング】3階級王者の井岡一翔が現役復帰 昨年大みそか電撃引退からわずか7カ月
・【テニス】錦織圭の父、観月あことの交際に反対 思わずもらした「彼女は悪い娘」の胸中は [無断転載禁止]
・【中国景気指数】中国景況感が低下 2月、輸出が振るわず【PMI】
・朝日新聞がお詫び 小滝ちひろ編集委員の不適切ツイートで 「ソーシャルメディア記者」担当を取り消し
・中国による産経新聞への取材拒否に抗議 日本人記者会が一斉に取材をボイコット
・【長崎】離島の壱岐市職員ら約20人会食16人感染 防災放送でおわび、成人式も延期 [ちりとり★]
・【陸上】肖像権無視の動画アップ「やめていただきたいです」無断撮影「とても不安」【ドルーリー欠場コメント全文】 [愛の戦士★]
・【速報】ワイ、わずか1万円で自分のPCをゲーミングPCにしてしまう
・スナックで代金9000円支払わず 詐欺の男に懲役1年6月の実刑/徳島地裁 [首都圏の虎★]
・池沼ですがニンテンドーオンラインをお金払わずにできる方法無いですか
・【悲報】カントリー・ガールズ、SATOYAMAで歌わず
・搭載機能は二年でわずか2桁
・【画像】坂を見かけたら思わずチャリで登りたくなっちゃうよな
・充電時間わずか5分以下? 最強電池来た
・ゲームにはコントローラーガーって人居るけど将来は手で操作なんて無くなるんだが
・ミサイル到達までわずか10分…「どう避難すれば?」 [無断転載禁止]
・【業績】コニカミノルの4〜12月期、純利益94%減 事務機など振るわず
・【サッカー】本田圭佑がフィテッセ電撃退団!在籍わずか1カ月半
・読売新聞「「下町」使わず、ジャマイカ選手ドーピング陽性」
・【VR】思わず寝ころびスカートを覗く人続出のVR体験会 [無断転載禁止]
・【顔重視】思わず保存した美人画像 8【非エロ可】 ©bbspink.com
・【顔重視】思わず保存した美人画像 8【非エロ可】 ©bbspink.com
・こどおじ「なんで貧乏なのにわざわざ無理して独立しなきゃならねーの?どうせ親死んだら遺産入るから一緒だろ。嫌なら相続税100%しろ」
・思わず読んでみたくなるような作品のタイトル
・とんねるずのみなさんのおかげでした3時間半スペシャルwww
・蒙古タンメン食ったあと手洗わずオナニーして死んだ
・中居正広、フジテレビ松本の番組で被害女子アナと初共演し目をつけたか [128776494]
・アタシ、この人 嫌い〜って人誰よ?男女問わずよ
・森ハラスメン子の民間人住所公開問題で野党会派が謝罪 本人はスルー 「謝罪は本人が判断すべき」
04:57:16 up 32 days, 6:00, 0 users, load average: 88.68, 89.02, 89.70
in 0.38454699516296 sec
@0.38454699516296@0b7 on 021418
|