◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1565566828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冥王星(やわらか銀行) [CN]
2019/08/12(月) 08:40:28.01ID:Hjhp1enP0?PLT(15000)

中国ではアジアの他の国や地域と同じようにトイレットペーパーを流さずにごみ箱に入れる習慣がある。
流すと詰まってしまう恐れがあるからだが、中国メディアの快資訊は15日、
「なぜ日本人はトイレットペーパーをごみ箱に捨てないのか」と題する記事を掲載した。

 日本ではトイレットペーパーをトイレに流すのが常識だが、中国ではごみ箱に捨てるため、
記事によると中国人のなかには日本のトイレで空のサニタリーボックスを見て
「日本人はトイレットペーパーを使わない民族なのか」と思う人もいるそうだ。


https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190718064/
2バン・アレン帯(ジパング) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:41:34.11ID:zbOXlkys0
これは水に流せない問題やな
3パラス(神奈川県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:41:38.45ID:mVeTjoGT0
きたねえ
4トラペジウム(北海道) [CA]
2019/08/12(月) 08:41:42.26ID:Wh4+GIng0
ついに中国と韓国の違いもつかなくなったか
5ケレス(中部地方) [US]
2019/08/12(月) 08:41:50.18ID:6ANN7fhx0
サニタリーボックスって何?
何に使うの?
6エンケラドゥス(SB-iPhone) [GB]
2019/08/12(月) 08:41:50.57ID:cldXMO1r0
>>1

韓国大好きだな お前
7ダークマター(ジパング) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:41:51.71ID:pnD3I/JN0
水に溶けるように作られてないの?
8ミラ(中国地方) [US]
2019/08/12(月) 08:42:15.31ID:FV/hz5cF0
>>1
水溶性がつくれませんという話だな。
9スピカ(佐賀県) [BR]
2019/08/12(月) 08:42:24.50ID:NV7dTXeI0
きたねぇな
10宇宙定数(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 08:42:51.78ID:bwPLLorC0
海外でトイレットペーパー流すとマジで詰まるからな
ホテルのお姉さんにうんこ見られた…
11白色矮星(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:43:04.38ID:Ob7r+LrM0
>>7
水に溶ける紙をつくる技術は日本初らしい。
12アルデバラン(秋田県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:43:07.39ID:z/4QiwVb0
ソウルでトイレ使ったら大だけで詰まった
詰まらせたことなんかないのに
13ニュートラル・シート磁気圏尾部(英雄都市アレックス) [GB]
2019/08/12(月) 08:43:37.55ID:8IbJ/1r00
普段から水に流せる普通のトイレットペーパー使ってるからな
質の悪いわら半紙で粘膜部分カッチカチにするなんて苦行はやってないからしょうがないのよー
14子持ち銀河(鳥取県) [US]
2019/08/12(月) 08:43:58.53ID:B3hlRaF50
>>12
すまん、国内で詰まらせかけたことある
15アリエル(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 08:44:13.48ID:MBeMoSN50
インフラがショボくて詰まるからゴミ箱に入れてんだよ
国が何も人民に提供していない事に誰も何も言わない
16ダイモス(埼玉県) [FR]
2019/08/12(月) 08:44:16.91ID:rKDb8Zy00
日本だと問題無くトイレに流せるからじゃね?
17天王星(日本のどこか) [US]
2019/08/12(月) 08:44:19.62ID:I0sVzmN70
ケツやばそう
18デネブ・カイトス(東京都) [EU]
2019/08/12(月) 08:44:36.63ID:OkapFguH0
トイレットペーパーをゴミ箱ってwwwwwwwww
そんな国、韓国だけだろw
19亜鈴状星雲(山梨県) [US]
2019/08/12(月) 08:44:40.19ID:zvkKxMgi0
ウォシュレットが無い生活なんて
原始人かよって思っちゃうよね
20デネブ・カイトス(岡山県) [RU]
2019/08/12(月) 08:44:40.52ID:t7r8Twtz0
自国の非常識を海外に持ち込む日本人は入国禁止にするべき
21キャッツアイ星雲(埼玉県) [US]
2019/08/12(月) 08:44:44.56ID:K7Hw79Ud0
土人文化と一緒にすな
22フォーマルハウト(京都府) [CN]
2019/08/12(月) 08:44:52.32ID:UqkvuDIn0
日本人は韓国なんて行かんからいいだろ
23水星(公衆電話) [CN]
2019/08/12(月) 08:44:55.94ID:3ku96KkR0
おやつ棄てられたら怒るよな
24ミラ(長野県) [US]
2019/08/12(月) 08:45:05.64ID:avYHhn6X0
東京ゴ民
25ハダル(大阪府) [US]
2019/08/12(月) 08:45:10.30ID:WcLeadRh0
残念だがそいつら同胞だぞ
26チタニア(東京都) [CN]
2019/08/12(月) 08:45:10.98ID:d4dwmSVC0
衛生先進国あるあるだわ
27イータ・カリーナ(東京都) [GB]
2019/08/12(月) 08:45:19.93ID:t5IzhQ8G0
韓国人「日本人は健康に対する意識が低すぎる、なぜ虫下しを定期的に飲まないのか?」
28ベテルギウス(大阪府) [RU]
2019/08/12(月) 08:45:33.91ID:+f0F/NQ10
虫下しを飲んでないなんて日本は未開すぎる
29環状星雲(東京都) [DK]
2019/08/12(月) 08:45:37.40ID:79zCARQ40
>>7
それとインフラが弱くて排水管が細い
30ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:45:41.62ID:67pDlESY0
トイレの外に腰の高さの紐が引っ張ってある・・・
31レグルス(茸) [IE]
2019/08/12(月) 08:45:50.15ID:DSlJsigZ0
こいつら自宅のトイレではどうしてんの?
うんこペーパーはまとめて捨てる感じ?
32テチス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 08:46:07.15ID:f+kmS/Ls0
これは一理ある
便器に流せるトイレットペーパーを開発した国は少ないからな
後進国ではまだゴミ箱に捨てるのが一般的
33ウンブリエル(千葉県) [FR]
2019/08/12(月) 08:46:16.77ID:xJjviFhp0
おまえらが大好きな台湾もトイレに流さずゴミ箱だよw
34チタニア(空) [BO]
2019/08/12(月) 08:46:42.22ID:0BGgjY7Z0
>>7
溶けるタイプでも品質が悪い
日本のは6秒で溶けるように設計されてる。
なので日本のトイレットペーパー持っていけば、
よほど運が悪くない限り、流しても詰まることはない、と言える。
35子持ち銀河(ジパング) [BR]
2019/08/12(月) 08:46:47.78ID:cNqhrdYY0
燃えるゴミなのかね?
乾燥ウンコなんだし。
36カリスト(庭) [US]
2019/08/12(月) 08:46:47.93ID:tNCAb4Gh0
そのうちウォンでケツ拭き始めるぞ
まあ見てろ
37ニュートラル・シート磁気圏尾部(コロン諸島) [US]
2019/08/12(月) 08:47:23.39ID:QJPGwWM8O
自称先進国の南チョンは糞ついた紙を流せないのか
38ダイモス(東京都) [AU]
2019/08/12(月) 08:47:29.92ID:R5Ah4u/u0
行かないから関係ないわ
と思ったがしょうがなく寄る事はあるんだよな
39子持ち銀河(ジパング) [BR]
2019/08/12(月) 08:47:32.68ID:cNqhrdYY0
>>34
冗談で書いたらマジで溶けにくいのねw
40金星(ジパング) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:47:38.98ID:XfQNXqbr0
トイレットペーパーは日本から輸入しないんだな。
41グレートウォール(神奈川県) [US]
2019/08/12(月) 08:47:43.51ID:Y1ByeenQ0
>>18
台湾もそうだよ
最近はながせるとこも増えてきたけど
10年くらい前は台湾も流したらダメだった
42トラペジウム(光) [CN]
2019/08/12(月) 08:48:01.38ID:bNgj9tWz0
>>7
韓国の下水配管はとても細く、紙を流すと詰まる
43トラペジウム(ジパング) [KR]
2019/08/12(月) 08:48:05.51ID:0q4MG7mc0
チャイニーズトイレの頃って
若い女の子のまむこも見えてたのかな?
44火星(神奈川県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:48:26.60ID:lMcynlRv0
(^o^)不潔🎵
45ヒアデス星団(ジパング) [DE]
2019/08/12(月) 08:48:49.40ID:fI65jdaq0
日本って住みやすい国だったんだな
うんこふいた紙放置とか衛生的に
問題ありそうだし
46水メーザー天体(埼玉県) [AU]
2019/08/12(月) 08:49:06.97ID:LkE9mU8j0
拭いた後の紙はボックスに入れて、
次の人はうんこ付き紙の入ったボックス開けて重ねて入れて、、、
イヤ過ぎるよ 考えられん
まじで?
47オリオン大星雲(埼玉県) [GB]
2019/08/12(月) 08:49:16.08ID:vyuajyp+0
30年前ならともかく、未だにそんな状態続いてんの?
流せるトイレットペーパーって、フッ化水素並みに輸出制限ある技術なの?
48ベテルギウス(福岡県) [VN]
2019/08/12(月) 08:49:19.43ID:SGTigVnB0
トイレに入ったら「紙以外は流さないでください」という貼り紙があってウンコはどうしたらいいんだろうと悩んでしまった
49プロキオン(サンテレビ) [US]
2019/08/12(月) 08:49:34.12ID:c/4h03NV0
>>2
評価する
50ボイド(やわらか銀行) [SE]
2019/08/12(月) 08:49:59.41ID:4dqywPLS0
過去のいざこざを「水に流す」文化は日本ならでは
51タイタン(兵庫県) [US]
2019/08/12(月) 08:50:01.09ID:8WzOrT8J0
昔はそうだったの知ってるけど今はもう改善されてるもんだと思ってた
そうかまだか…まぁ多分行くことないですけど
52ミラ(大阪府) [NL]
2019/08/12(月) 08:50:06.47ID:IqPiBSdw0
韓国は下水処理が発展途上国並みだからバケツに捨てるんだってな
53青色超巨星(家) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:50:08.24ID:Cjivrz580
>>35
保存食だろ
54アルファ・ケンタウリ(岩手県) [US]
2019/08/12(月) 08:50:22.46ID:VR6n+yN60
日本にいるとトイレットペーパーは水に溶けるもんだと思ってるからな
逆に日本に来てる中国人はうんち付いたトイレットペーパーをゴミ箱へ…
55ミマス(神奈川県) [ES]
2019/08/12(月) 08:50:27.25ID:BOE5rPmw0
糞ついた紙をゴミ箱に入れるって、土人やべえwwwww
発展途上国wwww
56ガーネットスター(光) [IT]
2019/08/12(月) 08:50:43.87ID:qlvbPqD40
いまどき中国でもトイレにながすやろ?まぁ九割のくそ田舎はしらんが
57フォーマルハウト(愛知県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:51:08.34ID:X6ddsUic0
つーか、欧米以外に行くならトイレットペーパーが流せないくらい常識だろ
58カノープス(徳島県) [FR]
2019/08/12(月) 08:51:21.05ID:7Gyih6ia0
うんこ付いた紙をゴミ箱に入れてるてくさそうだな
59ボイド(やわらか銀行) [SE]
2019/08/12(月) 08:51:42.35ID:4dqywPLS0
中国の安っすいホテルでは便器の隣にウンコ拭いた紙が山積みなんだわマジで
60水メーザー天体(埼玉県) [AU]
2019/08/12(月) 08:51:49.95ID:LkE9mU8j0
てか韓国のトイレットペーパーって糞高くなかったっけ?
うえー
61ハービッグ・ハロー天体(家) [CN]
2019/08/12(月) 08:51:49.96ID:1ae+Lh2G0
トイレに流せないインフラと紙しか作れない国には馴染めない
日本は大昔から流せるから
62アケルナル(空) [GE]
2019/08/12(月) 08:52:32.45ID:IYZ1U2xm0
溶けない上に海に垂れ流してるから海苔にトイレットペーパーが組み込まれるんだろ?
63北アメリカ星雲(東京都) [CA]
2019/08/12(月) 08:52:36.30ID:M5KhrayA0
>>1
ソースは中国なんだがスレタイはただの妄想か?
64海王星(岩手県) [US]
2019/08/12(月) 08:52:44.82ID:DIRwaL1Z0
中韓に水洗トイレは早過ぎた
65エンケラドゥス(庭) [US]
2019/08/12(月) 08:53:00.82ID:vrd28d8u0
トイレのゴミ箱から匂いがして建物も臭いのか
66ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:53:06.12ID:rdyMbXGF0
トイレットペーパーってメイドインチャイナじゃないのか?
日本で売ってるのは全部国産?
67ヒドラ(茸) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:53:06.92ID:j1YhShhI0
ウンコ付いた紙がゴミ箱に詰め込まれてるってこと?
個室の中がウンコ臭くならないの?
68シリウス(SB-Android) [US]
2019/08/12(月) 08:53:12.26ID:QvkM86pU0
>>2ジャァァァァァァァァァップ(笑)
69スピカ(滋賀県) [US]
2019/08/12(月) 08:53:14.83ID:kzO4o+870
流せるようなトイレットペーパーを開発出来ないお前らが悪いんだろ
アホか
70宇宙の晴れ上がり(暗号化された島) [DE]
2019/08/12(月) 08:53:21.28ID:Yyt5IhKfO
インドでは手で拭いて、さらに拭いた手のウンコを
壁や柱など、取敢えず近くに在るものに擦り付ける
………マジで
71バン・アレン帯(東京都) [US]
2019/08/12(月) 08:53:50.69ID:SLHz0IJx0
ウンコすると20回は拭かないと気が済まない俺が使ったらゴミ箱溢れるぞ、どうだ怖いか
72キャッツアイ星雲(家) [US]
2019/08/12(月) 08:53:56.91ID:sl70fYV40
>>48
嫌いじゃない
73ダークマター(群馬県) [TW]
2019/08/12(月) 08:54:14.52ID:bxGxW95L0
日本は下水が良いでござるよ😛
74チタニア(空) [BO]
2019/08/12(月) 08:54:42.81ID:0BGgjY7Z0
>>31
タイの場合は、場所によっては、ホースが付いてたりする。
一見ハンディウォシュレットに見えるがそうじゃない。
手を濡らし洗うためのもので、手で尻をキレイキレイする。
75環状星雲(東京都) [US]
2019/08/12(月) 08:54:54.47ID:EYTYXMcN0
郷に入っては郷に従えだな。従いたくないので郷に入る気はないが。
76ヒアデス星団(奈良県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:55:30.50ID:0TniSFpT0
日本は発展途上国ではないから流す習慣になってるとしか言いようがない
77アリエル(奈良県) [BR]
2019/08/12(月) 08:55:48.36ID:TDhD8hOv0
自分の常識が世界の真理だと思いこんで全てを判断する
韓国人を理解できる良い一例だと思います
78フォボス(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 08:55:57.42ID:SehAmkza0
>>68
ジャーーーーーーー(笑)
79アンタレス(SB-iPhone) [DE]
2019/08/12(月) 08:55:59.45ID:e9L86YqQ0
トイレ問題だけでも日本に生まれて良かったと思うわ
在日の人らも慣れたら帰りたくないだろうな
80ハービッグ・ハロー天体(家) [CN]
2019/08/12(月) 08:56:10.85ID:1ae+Lh2G0
糞が付いた紙がゴミ箱に溜まってるとかカオスだな
地獄絵図だわぁおぞましい気持ち悪いったらない
81プレアデス星団(宮城県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:56:27.08ID:LDao5Kgr0
>>54
韓国ではトイレットペーパーをティッシュ代わりに使うから水に溶けにくいんだよ
それも詰りやすい原因のひとつ
82テンペル・タットル彗星(東京都) [EU]
2019/08/12(月) 08:56:40.58ID:vJuFLjS80
水溶性トイレットペーパーくらい作れよ・・・
83◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
2019/08/12(月) 08:56:50.62ID:PAYyNq/B0?PLT(12345)

>>47
下水道管も含めた問題らしいが
流すことを考慮してないのか紙もキッチンペーパーくらいのでかさのゴツいやつだったな
一般家庭のトイレでつい流しちゃってゴメンなさいした

それなりの規模ホテルだとかは場所により大丈夫だと言ってたが
84パラス(神奈川県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:56:50.99ID:mVeTjoGT0
インドやバングラの原始ウォシュレットの法がよっぽど清潔だよな
85セドナ(東京都) [CA]
2019/08/12(月) 08:57:08.88ID:fpJM18Xq0
これだから土人は
86ハッブル・ディープ・フィールド(光) [PL]
2019/08/12(月) 08:57:13.26ID:AA0DQD3U0
>>1
上海ですらインフラは四半世紀前のレベルだからなあ
87プレアデス星団(宮城県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:58:02.58ID:LDao5Kgr0
流石に中国も韓国も、外国人観光客が来るような施設では普通に流せるよ
「穴場」と言われてちょっと古い建物とか個人経営の店とかでは要注意
88エイベル2218(兵庫県) [US]
2019/08/12(月) 08:58:04.09ID:8FpVENnB0
紙だけじゃなく配管から浄水場までのインフラの違いもあるからしゃーない
89プレセペ星団(東京都) [US]
2019/08/12(月) 08:58:22.93ID:jME8D6A00
>>41
去年行った時は流石に大丈夫なところが増えてた
でもちょっと観光地行くとゴミ箱ね
90テチス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 08:58:26.40ID:f+kmS/Ls0
韓国だけじゃないってば
むしろ日本とかが珍しい方なのね
91宇宙定数(愛知県) [DE]
2019/08/12(月) 08:58:27.02ID:GqZXO4iE0
そういう地域に旅行していることを自覚しなけりゃならんわな
92宇宙の晴れ上がり(茸) [US]
2019/08/12(月) 08:58:37.51ID:HrHMU8Fh0
韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
日本の誇る首都東京は下水たれ流しだからな
汚さでは負けないぜ
93アルタイル(東京都) [LK]
2019/08/12(月) 08:58:52.16ID:6w+wb9AS0
トイレットペーパーを流せない国って結構あるの?
94ブレーンワールド(ジパング) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:59:04.80ID:lzjJMQyk0
水に流せるティッシュって最近聞かなくなったな
95プレアデス星団(宮城県) [ニダ]
2019/08/12(月) 08:59:57.12ID:LDao5Kgr0
>>93
先進国じゃ無い国はほぼだめだと思っていい
外国人向けのホテルとかは別だけど
96アルファ・ケンタウリ(中部地方) [US]
2019/08/12(月) 09:00:13.00ID:NNre9Rvb0
もしかして日本のトイレットペーパーって中国でめっちゃ売れるんじゃね?
97ガーネットスター(広島県) [US]
2019/08/12(月) 09:01:04.86ID:zZZpgcYk0
>>96
汚物をそのへんに置いといても気にならないみたいだから売れないでしょ
98プレアデス星団(宮城県) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:01:08.67ID:LDao5Kgr0
>>96
水ですぐ溶けるからティッシュ代わりに使えないって大不評
99ハッブル・ディープ・フィールド(光) [PL]
2019/08/12(月) 09:01:15.97ID:AA0DQD3U0
>>92
合流式だと大雨のときには河川や海に流れ込むね
洪水になるよりマシだから

まあ、こういうのは小泉純一郎の頃にはとっくに問題提起されてたんだが
それでも公共事業削減に舵を切ったのが小泉純一郎と民主党ね
100ミマス(東京都) [FR]
2019/08/12(月) 09:01:44.51ID:lvWA81W00
アメリカでもドイツでもスペインでも普通にトイレに流した記憶しかない
101熱的死(やわらか銀行) [EU]
2019/08/12(月) 09:01:49.10ID:Dk0iu2+V0
東京は、大雨で川が溢れちゃうと
糞尿の水がその辺に出ることになる。
102ダイモス(東京都) [FR]
2019/08/12(月) 09:01:58.73ID:ALdJt25s0
中国人だって色んな国に旅行してるんだから
いい加減気付いてるだろ?自分の国が遅れてる事くらい
103亜鈴状星雲(神奈川県) [ES]
2019/08/12(月) 09:02:03.39ID:OwMQnEzM0
>>29
それなら日帝のせいだな
104ハッブル・ディープ・フィールド(光) [PL]
2019/08/12(月) 09:02:04.79ID:AA0DQD3U0
>>94
うち、三階の防災用具入れに沢山入れてある
105水メーザー天体(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 09:02:12.63ID:YewSB/a60
臭そう
106プレアデス星団(宮城県) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:02:59.28ID:LDao5Kgr0
中国人は日本の公衆トイレトイレットペーパーがタダで使えるのに驚くらしいね
日本でも2〜30年くらい前は紙無かった所が多かった気がする
特に国鉄
107かに星雲(宮城県) [US]
2019/08/12(月) 09:03:05.12ID:fQux9o630
臭そう
108アリエル(奈良県) [BR]
2019/08/12(月) 09:03:58.84ID:TDhD8hOv0
>>103
まだ併合時のやつ使ってンのかよ?まさかw
109チタニア(日本) [US]
2019/08/12(月) 09:04:31.86ID:HKhvXlJu0
>>48
面白くねえ。知能障害晒してうれしいか?
110ハッブル・ディープ・フィールド(光) [PL]
2019/08/12(月) 09:04:43.44ID:AA0DQD3U0
>>101
それを言われるたびに小泉純一郎や民主党への怒りがこみ上げてくる
111ビッグクランチ(東京都) [DE]
2019/08/12(月) 09:04:46.15ID:5Q1gZgJB0
日本のトイレットペーパーを持ってけばいいのか
112アリエル(奈良県) [BR]
2019/08/12(月) 09:05:11.65ID:TDhD8hOv0
>>106
国鉄はトイレの入口に紙の自販機が置いてあったね
113ダークマター(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:05:15.08ID:cLwMqK0Q0
先進国で良かった…
114ウンブリエル(福岡県) [US]
2019/08/12(月) 09:05:27.84ID:DuFRFJiJ0
>>11
韓国起源でしょ?
1153K宇宙背景放射(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:05:41.37ID:BfnI+BC10
糞スレ
116褐色矮星(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:06:26.06ID:0sWuqNUw0
フィリピンも紙流せなかったな
117ハッブル・ディープ・フィールド(光) [PL]
2019/08/12(月) 09:06:31.46ID:AA0DQD3U0
>>106
そうなの?
開業したての頃の成田エクスプレスなんかジュースの自販機無料で使い放題だったのに
118アルデバラン(家) [NL]
2019/08/12(月) 09:06:33.67ID:MqtBi3cj0
これって紙がダメなのか配水管がダメなのか
119ソンブレロ銀河(中部地方) [US]
2019/08/12(月) 09:07:05.33ID:pfUr8CiF0
水に流せるのは日本が水資源豊富だから?先進国は全部そう?海外旅行とか言ったことないからわからん
120トリトン(大阪府) [US]
2019/08/12(月) 09:07:23.89ID:YEqXvNnq0
イランの砂の意味を教えて
121太陽(福井県) [FR]
2019/08/12(月) 09:08:11.01ID:k934/InH0
逆に日本に来た観光客が流さずにゴミ箱に捨てたって話はないの?
122ケレス(やわらか銀行) [EE]
2019/08/12(月) 09:08:43.26ID:KGRWwsCK0
>>106
紙が100円で売られてた(´・ω・`)
123カリスト(千葉県) [KR]
2019/08/12(月) 09:09:20.64ID:xLBO3hSi0
>>102
日本人はトイレに紙を流すのが普通で、備え付けの紙を旅行中流し続ける。

そして中国人や韓国人、台湾人も、備え付けの汚物かんに紙を捨て続ける。。

結構な人数が気がついてないんだよ
124アルビレオ(千葉県) [US]
2019/08/12(月) 09:09:31.65ID:yOxE7eCD0
日本のトイレットペーパーは
スパイ手帳から作られているのだよ
125デネブ・カイトス(日本) [US]
2019/08/12(月) 09:09:48.64ID:+9deljK60
それで日本人に来るなといってたラーメン屋あったなw
126デネブ(庭) [US]
2019/08/12(月) 09:10:00.67ID:jiLEQhZ90
日本製のティッシュペーパーが品薄になってて仕方なく中国製を買ったけどゴワゴワで使えたもんじゃなかった
トイレットペーパーも硬いんだろうな
127イータ・カリーナ(光) [US]
2019/08/12(月) 09:10:54.43ID:FBpfJ1O30
>>11
不買出来ないやん
128カリスト(千葉県) [KR]
2019/08/12(月) 09:10:56.32ID:xLBO3hSi0
>>112
うんこ漏れそうでトイレに入り紙が無くて、紙を買い直し、列に並び直した思い出
129はくちょう座X-1(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:11:01.11ID:ftpp5sSA0
>>114
日帝が韓国より盗みとった99の技術の一つだよ
130プレアデス星団(宮城県) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:11:54.44ID:LDao5Kgr0
>>122
50円じゃ無かったっけ?
131ダークエネルギー(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 09:12:35.68ID:d5tg+wa30
>>121
北海道出身者だけど結構あるみたい。
ソースはオカン
132テンペル・タットル彗星(東京都) [EU]
2019/08/12(月) 09:14:06.47ID:vJuFLjS80
ビル自慢してる場合じゃねえだろ・・・
インフラと水溶性トイレットペーパーつくってからビル画像貼れよ・・・
133褐色矮星(福岡県) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:14:51.71ID:+Fsd1h7L0
マジか?
最近は中国でも観光で行くような場所ならほぼほぼ水に流せるぞ
134プレアデス星団(宮城県) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:14:57.19ID:LDao5Kgr0
>>121
だから今は殆のトイレに英語中国語韓国語で「使った紙は便器に流せ」って注意書きが書いてるっしょ?
135タイタン(コロン諸島) [JP]
2019/08/12(月) 09:15:43.83ID:msss7njlO
欧米人でもゴミ箱には捨てないだろうな
136エイベル2218(愛知県) [US]
2019/08/12(月) 09:16:40.37ID:RnDmuW2u0
うわ…
70年以上前に日本が整えてあげたインフラそのままって事?嘘でしょ?
どんだけ未開国やねん
137天王星(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:16:49.11ID:wnCIkMa/0
>>121
日本のどこかのホテルで、「使った紙はゴミ箱に捨てずトイレに流して」って書いてあるの見たことある
138赤色矮星(東京都) [AR]
2019/08/12(月) 09:17:04.82ID:xzvIO7O40
>>132
さすがにあのビルのトイレは紙が流せるのでは?
中国なので張りぼてかも知れないけど。

2011年当時でも上海と北京のホテルや会社の事業所は紙が流せたが
139黒体放射(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 09:17:13.19ID:O1hywP670
流せるポケットティッシュ使えばいいじゃん
三回くらいに分けてこまめに流せばいいだろ
140テチス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:17:26.22ID:f+kmS/Ls0
まぁ日本は原発汚染水を垂れ流してるんだが
1413K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:18:24.87ID:i4DNFHyc0
>>32
紙だけの問題じゃないよ
貧弱な下水管、下水道の問題もあるだろ
それに定期的に保守しないとスケール溜まって詰まるし日本だって紙流しは下水管の寿命縮めてんだよ
そういうの含めたインフラ整備必要だな
142ミザール(東京都) [NP]
2019/08/12(月) 09:19:56.88ID:hACRusgN0
>>121
>>134
いまでもありまくりだぞ
奈良市民だが、駅周辺や奈良公園のトイレで
トイレットペーパーが個室の隅に捨てられてるのなんて
珍しくもない光景

もう本当にね、頼むから流してくれって泣きながら思う

そういえば
反日で韓国人が日本旅行キャンセルが話題になってから
観光区域に行ってないな、今日、散歩がてら行ってみるか
143バン・アレン帯(コロン諸島) [US]
2019/08/12(月) 09:20:14.35ID:uTb6YWiZO
>>138
95年時点で五ツ星クラスのホテルは水で流せた
公衆トイレ利用料は5角〜10角ぐらいだったかな
144木星(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:21:24.24ID:xM1R5wKY0
トイレットペーパーをゴミ箱に捨てる姿が壁画にも描かれてるし
145クェーサー(愛知県) [US]
2019/08/12(月) 09:21:28.81ID:t6NwVf2q0
トイレットペーパーも流せない、ウンコもつまる、そんな体たらくでどうやって日本を追い抜くの?
146ガーネットスター(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:22:53.05ID:9yzbRnGh0
拭かなくてもいい肛門を開発するべき
147オールトの雲(宮城県) [CA]
2019/08/12(月) 09:23:47.58ID:hR3k/hSq0
日本にきて、ゴミ箱に拭いた汚物を入れてそうで怖い・・
148レア(SB-iPhone) [JP]
2019/08/12(月) 09:24:01.29ID:ljwEXC1I0
良いトイレ紙もウォシュレットもお前が作ったんじゃねえんだから日本人自慢すんなよ
149ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
2019/08/12(月) 09:24:14.15ID:Nd4aI4Ss0
トイレで水が流れずどんどん水かさが増すとパニックになるよな
汚水の逆襲!
150アンタレス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:24:51.99ID:m/CsoiGK0
まだ流せないとこあるのか
151テンペル・タットル彗星(東京都) [EU]
2019/08/12(月) 09:25:12.92ID:vJuFLjS80
ででででたーーーーーー
お前が作ったんじゃねえからホルホルすんなきたよこれ!
152テチス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:25:27.33ID:e5PI2npP0
江戸時代かよ
153ジュノー(ジパング) [KR]
2019/08/12(月) 09:26:21.96ID:hQrE4YXS0
しね
154カペラ(東京都) [KR]
2019/08/12(月) 09:26:30.58ID:uyponaOt0
まあどっちも正しくはあるよな
155北アメリカ星雲(神奈川県) [JP]
2019/08/12(月) 09:27:51.04ID:OvZZVqX40
<丶`Д´>「それを流すなんてとんでもない 主食ニダ」
156カリスト(福島県) [IT]
2019/08/12(月) 09:28:11.29ID:fQxeGZrr0
日本のトイレットペーパー爆売れの予感
157ネレイド(東京都) [FR]
2019/08/12(月) 09:28:15.68ID:9SZsJYVm0
トイレにケツ拭いた紙を流せる国は意外と少ない。
韓国、中国はもちろん、この前オリンピックのあったブラジルも流せない。というか流せないのが当たり前で流せる国の方が少ないんだよ。
おまえら最も文明化された国の一つである日本に生まれたことを感謝しろ
158トラペジウム(茸) [CA]
2019/08/12(月) 09:28:24.27ID:lIcHYbLN0
>>92
もうオリンピック来年だぞ
うんこ水の中で泳がせたりボート競技やらせるのかよ汚ねぇ
いやほんとにヤバくないか?
159プロキオン(神奈川県) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:28:29.47ID:rPHExGQe0
中国と韓国のトイレはすげえ臭い
不衛生
あり得ない
160高輝度青色変光星(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 09:28:32.94ID:8qqgd8Gm0
ゴミ箱に捨てるのはいいが掃除する奴すげーな
俺には無理そうだ
161アクルックス(山形県) [US]
2019/08/12(月) 09:29:11.32ID:6vLxMZdn0
すげえ不衛生で臭そう
162ジュノー(茸) [CZ]
2019/08/12(月) 09:29:12.19ID:QAzsnqT30
>>119
分解されるトイレットペーパーと
下水管が大きいから
163ベテルギウス(神奈川県) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:29:23.85ID:f9gj9jV/0
ながせないならぼっとんにしとけよ
164宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:29:42.43ID:yKYhTCMQ0
よく伝染病蔓延しないね
165ソンブレロ銀河(中部地方) [US]
2019/08/12(月) 09:30:07.10ID:pfUr8CiF0
>>162
欧米諸国とか他の先進国もこんな感じなの?
166アケルナル(兵庫県) [FR]
2019/08/12(月) 09:30:57.00ID:jFsGNXM/0
トイレにコンドーム売ってて驚いたわ
167ボイド(東京都) [CN]
2019/08/12(月) 09:31:31.16ID:Os9tvhfS0
すまんな先進国なんだ
168ケレス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:31:51.76ID:yFx+3Yom0
だからトイレ入るとすげークセーよ
うんこペーパーが大量に保管されてるから
169トラペジウム(茸) [CA]
2019/08/12(月) 09:32:35.45ID:lIcHYbLN0
水洗トイレって衛生的なのが利点なのに
ウンコ付いた紙をあの狭い個室に置いておく運用でオッケーだと思ってる未開人ップリがヤバイな
そんな国絶対に旅行に行きたくないわ
まだアフリカのサバンナで野グソの方が納得できるわ
170亜鈴状星雲(富山県) [DE]
2019/08/12(月) 09:32:38.91ID:+xDJp6WF0
排水路もトイレットペーパーもまともに作れんのやろ
171イオ(群馬県) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:32:43.07ID:gWnYqOdV0
>>1
韓国経済崩壊 失業 就職先なし 火病憤死 餓死 (爆笑)
172ジュノー(茸) [CZ]
2019/08/12(月) 09:32:47.23ID:QAzsnqT30
>>119
台湾もかつてはトイレに流すの禁止だったが
台北地下鉄のトイレは下水管が改修されて
トイレットペーパーはトイレに流してと
ポスターが貼ってある

韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
173ウォルフ・ライエ星(熊本県) [US]
2019/08/12(月) 09:32:52.64ID:lVau1puC0
仕事で中国行ったとき衝撃だった
うんこのついた紙が横に置いてある箱に入れてあるだもの
174オベロン(ジパング) [IR]
2019/08/12(月) 09:33:03.75ID:Yh9JCR9E0
蛇口から水道出るの見て蛇口買い占めたみたいな話だな
175シリウス(大阪府) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:33:34.93ID:rB1t9EHw0
ゴミ箱に捨てるとかノロウィルスの温床じゃん
176ディオネ(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:33:45.45ID:d5QKCQ4m0
>>2
座布団一枚w
177環状星雲(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:34:17.22ID:KSRZJkWr0
嘘やろ…
トイレットペーパーを水に流さない民族って存在すんの?
178トリトン(栃木県) [TW]
2019/08/12(月) 09:35:01.20ID:3AWcNHzV0
いやあーゴミ箱なんて嫌ー
病気になるがな
179アルゴル(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:35:28.70ID:NI6P1Pxh0
タイは最近水に流すのも大丈夫になってるよね。
大量に流すと詰まるが。
180リゲル(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 09:36:03.27ID:UCw19T8A0
>>1
おまえ大嘘つきじゃん
韓国人みたいだな
181環状星雲(茸) [MX]
2019/08/12(月) 09:36:03.33ID:zMPJedQC0
下水管が細い、水圧が低い、とかだったか?
182かみのけ座銀河団(宮崎県) [EU]
2019/08/12(月) 09:36:11.30ID:A9nOLTfc0
>>5
ありましたおじさん「臭っ!!
183ジュノー(茸) [CZ]
2019/08/12(月) 09:36:40.19ID:QAzsnqT30
>>178
燃やすので寄生虫の問題はないと思うが
ノロに感染した糞便がついていた場合、
空気感染するから怖いよな
184土星(地図に無い場所) [CO]
2019/08/12(月) 09:37:15.73ID:iN8dKBL40
<ヽ`∀´>水に流すなんてとんでもない!
185ハレー彗星(大阪府) [US]
2019/08/12(月) 09:37:25.32ID:U0pjvjQH0
海外に行ったらその国のレベルに合わせるのが常識
世界の全てが日本みたいに清潔で便利だと思っては駄目だ
186ケレス(四国地方) [US]
2019/08/12(月) 09:37:50.71ID:+MvwsPcH0
自分の国が野蛮国だって自覚もないのか
気の毒にな
どうせ自分の国が世界で一番進んでるとでも思ってるんだろ
187ウォルフ・ライエ星(北海道) [TW]
2019/08/12(月) 09:38:56.69ID:7On20Sxr0
何事も水に流さない方がいいニダ
188プレセペ星団(調整中) [US]
2019/08/12(月) 09:39:03.35ID:x7PFKuiR0
>>2
素晴らしい
189木星(SB-iPhone) [EU]
2019/08/12(月) 09:39:11.58ID:OcmQJA5b0
韓国人滅ぼすのに一計思いついたわ
ノロや0-157の被験者を送り出せば瞬く間に院内感染から全土に飛び火していくな

ただの大腸菌が極悪なバイオテロに格上げというわけだ
190ダイモス(茸) [US]
2019/08/12(月) 09:39:30.47ID:Rcpirub90
中国人の仕業だと分かってるなら日本人というのは間違いだと大々的に公表すれば良いだけだろ
191ポルックス(東京都) [FR]
2019/08/12(月) 09:39:40.14ID:h83TE6il0
>>14
お前のウンコで下水がヤバい
192青色超巨星(庭) [US]
2019/08/12(月) 09:40:03.41ID:I8DZDR1A0
紙の品質。
トイレの排水能力。
下水管の能力。
豊かな水資源。

水洗トイレは全てが揃って、初めて実現する。
193水メーザー天体(東日本) [US]
2019/08/12(月) 09:42:14.95ID:BDXE4V5i0
アメリカ行った時もドイツ行った時もシンガポール行った時も、普通に便器で流してたが。
194青色超巨星(庭) [US]
2019/08/12(月) 09:42:26.17ID:I8DZDR1A0
>>177
アジア圏なら日本ぐらいじゃね?
195エンケラドゥス(神奈川県) [JP]
2019/08/12(月) 09:42:52.21ID:KuRNuc4M0
最近、駅とかのトイレでも注意書きしてあるよね
トイレットペーパー便器に流し、ゴミ箱に捨てないでくださいって
中国人、韓国人向けの注意なんだな
196デネブ・カイトス(ジパング) [FR]
2019/08/12(月) 09:43:24.99ID:uQXKVoFT0
>>129
いやその韓国本国では溶けないのしか作れない
197アルゴル(京都府) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:43:32.96ID:WjLZsnoo0
チョン、キモイw
198カペラ(神奈川県) [FR]
2019/08/12(月) 09:43:59.05ID:g+gNzfK00
向こうは浄水施設がそもそも悪品質なんじゃね?
199はくちょう座X-1(やわらか銀行) [FR]
2019/08/12(月) 09:44:25.25ID:CIvPJZXF0
>>129
技術が盗まれたから韓国からなくなってしまったんだよね
200エンケラドゥス(神奈川県) [JP]
2019/08/12(月) 09:44:35.36ID:KuRNuc4M0
>>196
盗まれたから無くなっちゃったんだろ
そんな事も分からないのかジャップは
201ミランダ(黄昏の大砂漠) [US]
2019/08/12(月) 09:45:09.50ID:YynHNoVL0
>>68
うーん二桁か
次は一桁目指せ
202エリス(茸) [US]
2019/08/12(月) 09:45:33.12ID:BAe15a7x0
>>2
素晴らしい
203アークトゥルス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:45:43.02ID:vLH2vRgY0
日本はガチでトイレ先進国
204レア(大阪府) [JP]
2019/08/12(月) 09:46:22.08ID:rJhp91d+0
未開のトイレ事情は慣れる気がしないわ
205カストル(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:46:34.65ID:+fDF65lA0
え、ケツ拭いた紙をゴミ箱に入れるの?マジで? 不潔だし悪臭極まりないだろ
206カノープス(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:47:07.72ID:azyBuz3p0
>>11
そうなのか
じゃあスパイ手帳は日本発祥なんだな
207バーナードループ(SB-Android) [KR]
2019/08/12(月) 09:48:07.89ID:nQBwxcfU0
>>57
フィリピンは普通に流せた記憶
208ヒドラ(庭) [US]
2019/08/12(月) 09:49:29.59ID:WVayr04Y0
トイレットペーパーを流すせいで海が汚染されている可能性
209トラペジウム(茸) [CA]
2019/08/12(月) 09:49:31.76ID:lIcHYbLN0
>>194
えぇ…
210ダイモス(茸) [CN]
2019/08/12(月) 09:50:20.84ID:CzF3yL3X0
このスレタイで韓国の便所が
すげー臭いって分かる
211エンケラドゥス(庭) [US]
2019/08/12(月) 09:51:02.69ID:GWXZ1wzt0
そもそも配管がめっちゃ細いとかも聞いた
212オリオン大星雲(兵庫県) [IN]
2019/08/12(月) 09:51:24.92ID:k0e7Z7Tr0
>>92
雨量のせいで溢れるって話ちゃうの?
213カノープス(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:51:32.99ID:azyBuz3p0
最近の中国は
綺麗なところならトイレットペーパー使ってる
ただ入り口にデカいロールが一つあるだけなので
使う量を間違えると大変
214ソンブレロ銀河(茸) [FR]
2019/08/12(月) 09:52:39.79ID:Ft2nn9Mt0
>>78
流したのか
215イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:52:49.93ID:TCRFT+Le0
なんでわざわざゴミ箱に入れるんだよ
水に流して綺麗にしろや
216北アメリカ星雲(北海道) [NZ]
2019/08/12(月) 09:55:25.00ID:CJp1sJ3F0
ヒラマサ五輪でそれが原因でノロが流行したじゃねーか
まだそのスタイル貫いてんのかよ
まじで土人地域だな
217大マゼラン雲(東京都) [BY]
2019/08/12(月) 09:55:34.85ID:lpBYeEHU0
後進国だなー韓国って
218ディオネ(東京都) [CN]
2019/08/12(月) 09:56:12.43ID:+sxkxbZx0
ゴミ箱から漂う糞臭とかキツいな
219宇宙の晴れ上がり(店) [CN]
2019/08/12(月) 09:56:32.98ID:VjP5sVvY0
>>206
お前氏ねw
笑いが止まらん
220冥王星(東京都) [US]
2019/08/12(月) 09:58:05.64ID:hGeGVATA0
ウンコついてるトイレットペーパーをゴミ箱に捨てるとかどこの後進国だよw。不衛生極まりないわ。
221アンタレス(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 09:58:41.22ID:vEPKSkQT0
>>1

おまえ、世田谷一家殺人事件の犯人かよ
222デネブ・カイトス(ジパング) [FR]
2019/08/12(月) 09:59:44.45ID:uQXKVoFT0
>>200
おかしいな
盗むと増えるのだが
お前らが日本のいちご盗んで売ってるよな
223カペラ(山口県) [US]
2019/08/12(月) 10:00:50.78ID:H2PGMOm10
南鮮のトイレは日本製がほとんどなんだが、使うのか?
224海王星(東京都) [US]
2019/08/12(月) 10:01:07.64ID:sNsFcCkt0
クソまみれ乞食朝鮮人が物申すwww

日曜はセキムチヒロシの
チョンデーモーニングヽ(´▽`)/

氏ねテロBSマンセーヽ(´▽`)/

孤高のプリンス にしゃんた王子ヽ(´▽`)/
225白色矮星(SB-iPhone) [EU]
2019/08/12(月) 10:01:22.80ID:vIISSDjP0
オナティッシュを家族にバレないようにトイレに流してる奴挙手ノ
226オールトの雲(日本) [US]
2019/08/12(月) 10:02:20.65ID:eqyHhTMD0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
227プランク定数(光) [JP]
2019/08/12(月) 10:03:18.12ID:STOjPPm40
>>199
秀吉が奪ったんだよね
228ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [DK]
2019/08/12(月) 10:03:19.58ID:pUWYvJcv0
ゴミ箱とか山小屋のトイレかよ
229ダークマター(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 10:05:32.07ID:cLwMqK0Q0
>>221
韓国製スニーカーにトイレットペーパーは水で流さず汚物入れって世田谷一家の犯人はほぼ確定だな
230ブレーンワールド(SB-Android) [US]
2019/08/12(月) 10:06:49.85ID:oNWrxkDl0
すまんな、そんな未開だとは知らないんだわ
お前らが日本で流さなかったり、便器の上に乗ったりしてるのを注意書きしてるし
お前らも注意書きしてくれよ
231リゲル(東京都) [BR]
2019/08/12(月) 10:07:34.27ID:mq+cbVhS0
面白いw
232ブレーンワールド(東京都) [EU]
2019/08/12(月) 10:07:44.89ID:UXM7XpQJ0
>>5
生レバーの採取ボックス
233ジャコビニ・チンナー彗星(鹿児島県) [US]
2019/08/12(月) 10:09:25.22ID:QftfZDRm0
>>225
それ水に流せるタイプのティッシュじゃないと詰まるんじゃないの
234トリトン(長屋) [JP]
2019/08/12(月) 10:12:46.74ID:EDVOmzF90
>>114
そう
古くは檀君の時代にまで遡る朝鮮起源の溶ける紙
そしてこれが証拠です

韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
235百武彗星(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 10:15:41.86ID:3wMm0NSs0
ぶわははは
自称先進国なのに低レベルな下水道だな
236ダークエネルギー(庭) [US]
2019/08/12(月) 10:17:19.96ID:rqNhS7kd0
未開拓地域のトイレは不便だなあ
早く進化しろよ
237アンタレス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 10:17:52.30ID:SzzoBxdL0
郷にいれば郷に従えだな
土人スタイルに合わせられない日本人が悪い
238ネレイド(庭) [US]
2019/08/12(月) 10:18:21.35ID:4jcr0n9n0
>>21
土人の国に行くのなら、それに従えよ
239ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 10:19:04.28ID:CrV+yRfC0
中国人やん
240ポラリス(dion軍) [FR]
2019/08/12(月) 10:20:12.79ID:EHhwUw5P0
日本に産まれて良かった
ありがとうママ
241ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [US]
2019/08/12(月) 10:20:21.84ID:oe4iaVkC0
無茶言うなよ 既知外のフリしたら既知害になるからな

やるなら自己責任で
242トリトン(長屋) [JP]
2019/08/12(月) 10:23:37.41ID:EDVOmzF90
>>237
前に外国の掲示板で見たけど
ウンコ付いた紙がゴミ箱に捨てられたり
ゴミ箱から溢れてトイレに散乱してるのはかなり不快らしいよ
243ネレイド(茸) [CN]
2019/08/12(月) 10:24:39.43ID:u70WUSmE0
馬鹿朝鮮人は日本の観光地のトイレに糞拭いた紙流さず捨ててるけどなw
清掃員に謝罪しろ
244ヘール・ボップ彗星(関東地方) [US]
2019/08/12(月) 10:24:59.39ID:rdtaT1IC0
>>233
よほど古い建物とか地域全体のインフラが更新されずに老朽化とかしてない限り
大便器のトラップに引っかからなければ排水管〜下水道で詰まることはまずないな
日本の排水管下水管はサイズも勾配もポンプ場も過剰品質
245エリス(神奈川県) [US]
2019/08/12(月) 10:25:04.78ID:5QEiwG840
日本は上下水道局と便器メーカーと製紙メーカーの協力と努力で今の形になったんだよね
ポッケナイナイと足の引っ張り合いを是とする某国じゃ絶対にこの形は作れないっしょ
246ポラリス(北海道) [ZA]
2019/08/12(月) 10:25:07.99ID:qC/PZP9s0
中国や韓国ならウォシュレット売れそうだな
あらかじめ洗っておけばトイレットペーパーに付く糞の量が違うから
トイレの中の臭気もかなり違ってくるだろう
247ダイモス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 10:27:35.31ID:o5bDBreA0
>>2
クソっ!
248アリエル(神奈川県) [AU]
2019/08/12(月) 10:28:18.83ID:U3MK8uRo0
ウンコと友達の韓国人なら良いけど
日本人はウンコと距離を置く人が多いよね。
249オベロン(千葉県) [US]
2019/08/12(月) 10:28:22.13ID:gn1vCiww0
ゴミ箱に捨てるなよ汚ねーな
250火星(北海道) [US]
2019/08/12(月) 10:29:45.58ID:KtDEHbLg0
中国で使用済みトイレットペーパーを回収してトイレットペーパーを作ってたって話があったな
251ソンブレロ銀河(京都府) [BR]
2019/08/12(月) 10:32:16.43ID:X/on//UD0
韓国に旅行いったときに、ゴミ箱はおろか、使用済みの紙が多々床に捨てられているのみて、吐き気したわ

海外は無理かも〜って思った
252ハダル(東京都) [KR]
2019/08/12(月) 10:32:18.86ID:S/fgKOru0
日本じゃ50年前にはもう流せてたけど
そんなに未開なのかよ
253ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 10:34:20.48ID:Cf9y4LUK0
タイに行ったら樽に入った水しかなかった
あれでどうしろと
254カペラ(ジパング) [GB]
2019/08/12(月) 10:34:46.56ID:oSieJNvY0
>>2
山田くーん
座布団3枚あげて
255デネブ(コロン諸島) [AE]
2019/08/12(月) 10:35:34.58ID:mbstUgfuO
>>234
久々に見た
256ソンブレロ銀河(神奈川県) [ニダ]
2019/08/12(月) 10:35:35.31ID:eHmaHv3M0
おまえら、ペーパーゴミ箱に捨てるの韓国だけとか言って馬鹿にしてるけどな
韓国は用を足した後は拭かねーから!!
あんま馬鹿にすんなよ!
257ケレス(四国地方) [US]
2019/08/12(月) 10:36:08.55ID:+MvwsPcH0
変な言い方だが、トイレットペーパーを水に流せるか流せないかで、その国が先進国かどうかわかる
途上国はそういうとこに気が回らないからね
258子持ち銀河(東京都) [US]
2019/08/12(月) 10:36:51.42ID:XzhZ6TsI0
台湾はかなり流せる所が増えてた
259バーナードループ(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 10:37:27.27ID:3Le9Bv3l0
原始人の常識とか知らんわ、ボケがw

って言うか韓国に行くヤツもアホ
260土星(中国地方) [US]
2019/08/12(月) 10:38:31.58ID:zWRgugKS0
>>14
俺も俺も。いつになくでかいのが出たと思ったらいざ流して焦った
261エウロパ(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 10:40:02.41ID:3HUn8wC90
フジロックに2年ぶりに行ったらただでさえ綺麗と言えない野外の水洗簡易トイレにうんこ拭いた紙がコンビニ袋に入れて吊るしてあるんだよ
それも1か所じゃなくていたるところ
中国人が日本では糞ふきがみを流せるの知らないで自分たち国のマナー守ってるんだ
262馬頭星雲(茸) [JP]
2019/08/12(月) 10:41:44.99ID:r7KlEIO20
「後でおやつ代わりに舐めようと思ったのにチョッパリはゴミ箱使わないニダ。ウリに対する嫌がらせニダ!」
263ニート彗星(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 10:45:51.35ID:JFHODxso0
>>7
朝鮮製は質が悪いからトイレットペーパーの意味を成さない
264グリーゼ581c(静岡県) [US]
2019/08/12(月) 10:47:25.88ID:tpI+IWfc0
欧米でも流すのが普通
さすが低俗シナチョン
265リゲル(神奈川県) [DE]
2019/08/12(月) 10:49:13.43ID:4g1dz3y/0
ゴミ箱に捨てるとか衛生観念なさ過ぎて無理
266オベロン(大阪府) [KR]
2019/08/12(月) 10:49:55.04ID:qsAVGfXM0
台北は流せるところ増えたよな
267はくちょう座X-1(店) [US]
2019/08/12(月) 10:51:44.26ID:PEhFvqjQ0
シャワートイレ普及すれば事後の水分取ったペーパーならゴミ箱方式でも耐えられるかも
268水メーザー天体(SB-Android) [GB]
2019/08/12(月) 10:53:11.90ID:weufi3pU0
仁川空港のトイレは日本クラスだけど
他はファンキーな匂いが立ち込める肥溜めだよ
269馬頭星雲(埼玉県) [JP]
2019/08/12(月) 10:53:47.51ID:nuqXcHRn0
その結果がこれ


270アリエル(やわらか銀行) [US]
2019/08/12(月) 10:53:50.05ID:XW5woB5x0
日帝が糞みたいな下水管を通したのが原因だろ
271大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 10:53:53.95ID:M2Hi8RSn0
正直すまんかった
272グリーゼ581c(静岡県) [US]
2019/08/12(月) 10:54:29.86ID:tpI+IWfc0
ゴミ箱に蛆湧くやろ
273かみのけ座銀河団(茸) [KR]
2019/08/12(月) 10:54:45.13ID:KslAEOeK0
ボットン便所の頃の、束と積まれた硬い四角い紙は水洗には流せないよな
紙質ってそういうことでしょ?
274レグルス(家) [CA]
2019/08/12(月) 10:55:43.73ID:Tng5Zzhc0
技術力の差
275アルタイル(大阪府) [NL]
2019/08/12(月) 10:56:04.26ID:/+wxsk8Y0
>>7
配管が細くて詰まる
276クェーサー(福岡県) [US]
2019/08/12(月) 10:57:56.22ID:Y0snrptZ0
ピョンチャンオリンピックやってる最中にノロウィルスが蔓延した国ではある
モルゲッソヨとノロしか記憶に無いし
277北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 10:58:34.79ID:fVzTz/Mj0
中国や韓国でも、5つ星や日本人が多く泊まるホテルは流せるところは多いけどね。

ただ、中韓に限らず東南アジアもそうだけど、日本と違ってトイレペーパーが分厚くて硬いんだよね。
だから日本のトイレットペーパーを持ってくようにしてるわ。
278ミラ(庭) [US]
2019/08/12(月) 10:59:00.27ID:8CFyiItK0
軟水と硬水の違いだろう
日本は飲料にも使える軟水をトイレ排水にも使ってるから紙で流せる
他の国では軟水が勿体無いからトイレ排水は硬水を使うので紙を流すと詰まる
279クェーサー(福岡県) [US]
2019/08/12(月) 10:59:56.53ID:Y0snrptZ0
しかも海外の便所紙は日本よりずっと高いんだぞ
日本の紙はコスパが異常にいい
280バーナードループ(コロン諸島) [ヌコ]
2019/08/12(月) 11:02:14.45ID:2OoaPYycO
>>229
あーそれなら犯人は少なくとも日本で育った人間では無いわな
281地球(ジパング) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:04:47.96ID:snLRmXj70
流石うんこ土人www
282褐色矮星(空) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:06:02.62ID:N4uZqfQ/0
>>2
ギギギ
283黒体放射(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 11:06:45.61ID:O1hywP670
>>278
単純に排水管の径の問題では?
284オベロン(家) [US]
2019/08/12(月) 11:07:34.76ID:sJz6bL4L0
これはゴミ箱に捨てない方が悪いわ
285北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 11:08:21.91ID:fVzTz/Mj0
>>283
日本のトイレットペーパーは水に簡単に溶けるけど、海外はそうじゃないところが多い。

日本人向けにわざわざ日本語でトイレットペーパーは流さないでくださいと書いてあるホテルも多い。
286トリトン(茸) [JP]
2019/08/12(月) 11:08:46.81ID:YlaidR8i0
五輪会場に糞尿垂れ流しの世界最大のトンスルプラント
韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
>また、懸念された水質の問題に関し、複数の選手から
>「臭いなあというのはある」「正直くさい。
>トイレみたいな臭いがする」という、率直な意見も出た。
287ミザール(東京都) [BA]
2019/08/12(月) 11:09:15.45ID:K2J8vs110
あ〜確かに中国でトイレ詰まらせてしまったわ
ゴメンよ
288アルゴル(東京都) [CN]
2019/08/12(月) 11:12:05.54ID:cPlP3Cbs0
>>5
経血おまんこに貼りついてたナプキンやオリモノべっとりおまんこに貼りついてたオリモノシートを回収する箱だよ
289デネボラ(東京都) [KR]
2019/08/12(月) 11:12:43.49ID:R6NseljQ0
台湾もフィリピンも流さないね。
290デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:13:59.42ID:nMeMKLFP0
海外だとまじで水に流せない事多いから気をつけたほうがいい、チョン国に限った話ではないからなこれ
291北アメリカ星雲(埼玉県) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:14:05.39ID:Uw0P0xyq0
       | []_]∧∧
       |   | |/ 支\
       |     ( `ハ´)
       |   ヽ( つと)    
       |ブリ || (ヽ ) ) ( ̄◎
       | ブリッ )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
ホルホルホル♪ ̄ ̄ ̄; :  ̄ ̄|
   |.  ∧_,,∧   .人.   |
   | <ヽ`∀´>  (__)  ...|
   |:::(つ=  ) \   /:::::|
   __∧___ ̄
  待ちわびたニダ♪
292ベクルックス(山形県) [US]
2019/08/12(月) 11:14:13.42ID:SIQDZ2aS0
日本も節水タイプの便器だと結構詰まる
293カノープス(SB-Android) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:14:30.41ID:t7r8Twtz0
>>222
製法をトイレットペーパーに書いてたから失われた
294カロン(東京都) [TR]
2019/08/12(月) 11:14:56.20ID:IuICXmFh0
>>246
便器が無く床に穴があいてるだけの中国はどうやって取り付けするのか
295アンドロメダ銀河(空) [AR]
2019/08/12(月) 11:15:09.34ID:vv9rWBNH0
まあたしかに日本の下水システムみたら真似しようとは思わないだろうな
ビルとかだと立て直ししなきゃ無理だし
新築の時に配管でかくして汲み取り式にするのが関の山なんじゃないか
296百武彗星(青森県) [GB]
2019/08/12(月) 11:15:26.40ID:ka3PYYCs0
ウンコ付きの紙を集めた入れ物

考えただけで恐ろしい
こんなんが先進国とかw
297カペラ(茸) [CN]
2019/08/12(月) 11:17:00.16ID:R94Fiqqy0
トイレへ流すとつまる事を知らないネトウヨw
298ケレス(東京都) [US]
2019/08/12(月) 11:18:56.46ID:qgEMY5rZ0
くせーからだよwww
299冥王星(東京都) [ヌコ]
2019/08/12(月) 11:19:33.99ID:FJAMINb30
大事なご飯流されてオコなの?
すまんな日本人は糞は食べたないんだ
300ダークエネルギー(東京都) [RO]
2019/08/12(月) 11:20:18.08ID:lsCw4XcU0
もし仮に日本も紙を流せない仕様だったら、紙とか汚物入れをウルトラ進化させるんだろうな

それって海外向けのビジネスチャンスだと思うんだが
301エッジワース・カイパーベルト天体(愛媛県) [NL]
2019/08/12(月) 11:21:09.05ID:3pzy5MUC0
流したら食べられないだろって怒ってるんじゃね
302はくちょう座X-1(京都府) [KR]
2019/08/12(月) 11:22:32.40ID:/6Fj0VsH0
この便所紙を海に投げ捨てたらババ海苔が豊漁になるんだってなw
303プランク定数(愛知県) [US]
2019/08/12(月) 11:22:36.69ID:mh8rSLB20
流せない国は下水環境から直さなきゃいかんだろうからなぁ・・
ある都市化しているととんでもない金額がかかりそう
304ベクルックス(ジパング) [HU]
2019/08/12(月) 11:22:45.71ID:V9qowkbg0
ウンコまみれのゴミ箱w
305ベテルギウス(茸) [US]
2019/08/12(月) 11:23:01.12ID:WGMYgUGh0
wwwwwwwww
306北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 11:23:55.36ID:fVzTz/Mj0
>>296
中国は先進国ではないぞ
307エイベル2218(福岡県) [GB]
2019/08/12(月) 11:25:30.30ID:xSWtdxyl0
>>288
例のコピペ貼れよ無能
308黒体放射(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 11:25:52.67ID:O1hywP670
ウンコ詰まらせたら逃げるべきなのか?
法外な賠償金の支払いを迫られるかもしれんし
309ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [GB]
2019/08/12(月) 11:26:53.92ID:ZBwiGzcv0
えっ?ウンコがついてる紙をそのままゴミ箱へ捨てるの??
臭いやハエが凄そう、不潔極まりない!!
310アルゴル(宮城県) [BR]
2019/08/12(月) 11:28:54.91ID:+0ZOMoJ80
朝鮮人のルーツは濊族
311カリスト(福島県) [IT]
2019/08/12(月) 11:30:36.54ID:fQxeGZrr0
トイレ環境が先進文明に追いついていないだと!
由々しき事態
312ブレーンワールド(東京都) [US]
2019/08/12(月) 11:30:42.42ID:mB7FmyKy0
これは日本人旅行者が悪いわ。w
313ヒドラ(千葉県) [US]
2019/08/12(月) 11:30:48.96ID:rO7Enf4d0
来年のオリンピック会場近辺のトイレが怖い事にならないために何か周知してんの…?
314バーナードループ(ジパング) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:30:52.43ID:P0rbeabi0
水が貴重な国もあるからな
315ヒアデス星団(大阪府) [GB]
2019/08/12(月) 11:31:04.77ID:ydk5hHed0
トイレ盗撮してるから日本人の問題だとわかるんだろうな
316北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 11:31:49.81ID:fVzTz/Mj0
>>309
東南アジアもそうだぞ。
317パラス(京都府) [CN]
2019/08/12(月) 11:32:22.41ID:EQzsDKhr0
台湾のホテルで紙流して一回詰まらせたわ

それ用の台湾人があーまた日本人ねハイハイ、みたいな感じでかっぽんかっぽんしてチップも受け取らず帰ってったな
318土星(庭) [FR]
2019/08/12(月) 11:32:22.45ID:aZ3l78qF0
生理が用品以外にいれるものあるのか
319スピカ(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 11:32:24.22ID:YH1ZhuNP0
シナもチョンも「植民地」だった国の子孫はいつまで経っても劣等だな
320イオ(空) [US]
2019/08/12(月) 11:33:50.29ID:Q62OwV+B0
韓国人だと食べるのがマナー
321青色超巨星(愛知県) [BR]
2019/08/12(月) 11:34:36.99ID:sHbwRon+0
>>316
どこ?
322シリウス(愛知県) [US]
2019/08/12(月) 11:34:45.03ID:yM+8uIQP0
中国出張して初日に詰まらせたわ
言葉が全く伝わらんけどフロント電話して苦労した思い出
323エリス(愛知県) [US]
2019/08/12(月) 11:35:21.30ID:cEAvneW50
>>2
やるじゃん
324セドナ(家) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:35:36.40ID:3hPHds8L0
トイレットペーパーごときで詰まるって凄い配管だな
いくら水に溶けないとは言え・・
んじゃウンコなんて毎回詰まるだろ
325海王星(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 11:35:40.12ID:XtgxqB810
>>316
韓国中国以外は、流すけどな。
そんな国あるか?
どこだ?
326北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 11:36:23.37ID:fVzTz/Mj0
>>321
俺が行った国だと、タイ、マレーシア 、シンガポール、ラオス、カンボジア。
327クェーサー(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 11:36:24.99ID:9Z6p9qwp0
韓国で便所飯ってハードル高いねんな
328アークトゥルス(宮城県) [FR]
2019/08/12(月) 11:36:46.76ID:FR6vZu/M0
>>275
戦後、日本が作った治水設備をそのままつかってるっんだよね
しもそも治水工事の技術がない
329ソンブレロ銀河(SB-Android) [DE]
2019/08/12(月) 11:37:59.36ID:6152l24k0
うんこついた紙がある個室でうんこしなきゃいけないの?
330アクルックス(山形県) [US]
2019/08/12(月) 11:38:16.16ID:6vLxMZdn0
未来永劫水に流せるようにならないんじゃないの?
だって下水の配管全部引き直しになっちゃうでしょ
331オベロン(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 11:38:55.13ID:0tRId+E60
つか
韓国行くなんて
罰ゲームか?
332北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 11:39:24.12ID:fVzTz/Mj0
>>330
トイレットペーパーをもっと水に溶けやすいようなものにすれば良いと思うけどね。
あんなゴワゴワな紙だと日本でも詰まるんじゃないかね。
333北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 11:40:04.15ID:fVzTz/Mj0
>>331
これは中国の話だぞ。
お前は韓国人並みに短絡的な判断して書き込むな。
334テンペル・タットル彗星(滋賀県) [FR]
2019/08/12(月) 11:40:18.26ID:X46DcLuL0
アメリカとかどうしてんだ?
335ヒドラ(dion軍) [US]
2019/08/12(月) 11:40:47.12ID:Pn+IJKeL0
トイレ掃除の人がウンコ付きペーパー満載のゴミ箱を片付けるのか?大変だな
336青色超巨星(愛知県) [BR]
2019/08/12(月) 11:40:52.35ID:sHbwRon+0
>>326
最近行ったのか?
タイマレーシアシンガポールでそんなとこ田舎でもなかったぞ
シンガポールなんて日本より遥かに都会だけどどの辺り?
337海王星(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 11:40:53.26ID:XtgxqB810
日本人は、韓国に行かないから。
在日だけだろ。
338はくちょう座X-1(静岡県) [JP]
2019/08/12(月) 11:41:38.29ID:7memZ4Ll0
流さないとして
そのケツを拭いた紙をどうするんだ?
339北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 11:41:49.03ID:fVzTz/Mj0
>>336
今年だよ。タイは去年。
ホテルは4つ星と5つ星。
340プレアデス星団(茸) [US]
2019/08/12(月) 11:43:45.71ID:rxpnn70I0
日本のメーカーは売り出さないの?

CM流して衛生アピールすればスゲー売れそうだけど、ダメなの?
341パラス(京都府) [CN]
2019/08/12(月) 11:45:10.39ID:EQzsDKhr0
>>330
流石に建物内の配管だけだろ
建て直しなら問題無い
342エイベル2218(滋賀県) [CH]
2019/08/12(月) 11:47:07.15ID:/lsh0d2V0
>>338
日本 トイレに流す
中国 箱に捨てる
韓国 持って帰る
343ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
2019/08/12(月) 11:47:07.99ID:h/cXLP660
>>5
盗撮カメラの仕込み候補のひとつだよ
344グリーゼ581c(栃木県) [NL]
2019/08/12(月) 11:47:08.45ID:2RBjFpfk0
日本の某施設で大便したら流れなかった事ある
ドアに大便しながら水を一回流せと書いてあったが、踏ん張ってる時は気づかなかったわ

丁度来た掃除のおばさんに謝ったけれど、指示通り水を流さないとダメと怒られた
そんなトイレ初めてだったから驚いたわ
345青色超巨星(愛知県) [BR]
2019/08/12(月) 11:47:20.00ID:sHbwRon+0
>>339
俺もその3国6年前から定期で行ってるけどそんなホテル何処にもなかったな
346テチス(埼玉県) [US]
2019/08/12(月) 11:48:19.97ID:yCBif58G0
ウリナラでは大を食べるから紙は不要ニダ
347オベロン(岐阜県) [US]
2019/08/12(月) 11:48:42.66ID:Be4pvnHF0
アジアで紙を流してもOKな国ってどこ?
中国はどこでもダメ?高級ホテルとかはどうなんだろう
シンガポールで当たり前のように流しちゃったよ…
348エイベル2218(滋賀県) [CH]
2019/08/12(月) 11:49:26.03ID:/lsh0d2V0
>>339
タイのなんていうホテル?
俺は年に20回くらいバンコク行くけど、そんなホテルに当たったことないわ
349エウロパ(宮城県) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:49:58.26ID:GG2EIrcR0
日本人旅行者が韓国の貴重な食料をトイレに流してしまったことを日本人として謝罪致します
350エイベル2218(関西地方) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:50:52.12ID:TyIWBX9n0
>>338
専用のゴミ箱に捨てる
351カノープス(SB-iPhone) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:50:53.57ID:mdGQF9jf0
台湾の桃園空港のラウンジのトイレに紙流して詰まらせたのはワイや。
すまんの。
352エイベル2218(滋賀県) [CH]
2019/08/12(月) 11:53:01.11ID:/lsh0d2V0
最近、日本で「トイレットペーパー以外を流さないでください」という表示が減った気がする
353ジュノー(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:53:16.04ID:M8KLn5uN0
ホテルじゃないけど、ターミナル21なんかトイレ綺麗だけど、流しちゃダメって張り紙してあったな。
354はくちょう座X-1(東京都) [CN]
2019/08/12(月) 11:55:55.22ID:SCsgywBs0
ゴミ回収して水洗いして再利用
エコな民族 コンドーム洗い再利用する北と類似民族だな
355オベロン(岐阜県) [US]
2019/08/12(月) 11:56:23.55ID:Be4pvnHF0
え?台湾も流しちゃダメ?
11月に行くんだけどマイトイレットペーパーとしてロールごと持参した方がいいのかな
356デネブ(茸) [ニダ]
2019/08/12(月) 11:57:07.45ID:x/PhIcQl0
>>2
つまらない
357グリーゼ581c(静岡県) [EU]
2019/08/12(月) 11:59:08.90ID:cn9ChMbd0
うんこ拭いた紙を保管してるのかよ・・
358オリオン大星雲(大阪府) [GR]
2019/08/12(月) 12:01:20.41ID:YiiEoOAQ0
くさそう
359冥王星(光) [BR]
2019/08/12(月) 12:03:11.93ID:0tOFa9VJ0
韓国海苔で拭いて流せばいいじゃん
360ベクルックス(大阪府) [AE]
2019/08/12(月) 12:03:55.29ID:luH0KdSF0
【週刊実話】韓国の便器の8〜9割はTOTOやINAX
http://2chb.net/r/news/1565556241/
361トラペジウム(茸) [US]
2019/08/12(月) 12:04:07.49ID:RFOEMSS10
日本のもビリビリに分解されるだけで溶けないんだろ?
362チタニア(空) [BO]
2019/08/12(月) 12:04:08.79ID:0BGgjY7Z0
>>270
ん?
その時代からメンテしてないの?w
バカなんじゃないのwww
363ダークエネルギー(東京都) [RO]
2019/08/12(月) 12:04:09.48ID:lsCw4XcU0
>>352
最近の注意書きはあっても「備え付けのトイレットペーパー以外の紙は流さないで」になってる
364チタニア(空) [BO]
2019/08/12(月) 12:05:05.37ID:0BGgjY7Z0
>>291
日韓併合前ってこうだったよね
365黒体放射(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 12:06:13.81ID:O1hywP670
アメリカは普通に流すよな
366アルゴル(福岡県) [US]
2019/08/12(月) 12:06:19.63ID:RO1J8JvQ0
ギリシャもそう
水に石灰成分が含まれているのですぐに配管が詰まる
だから紙はゴミ箱へ

ちなみにエーゲ海クルーズ船のトイレは紙がゴミ箱からあふれ出ていてかなり汚かった
367ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [BD]
2019/08/12(月) 12:11:02.73ID:sZW/j1pe0
きたねぇんだよきれいなことを考えろや
368ボイド(公衆電話) [DE]
2019/08/12(月) 12:28:18.91ID:TGEnBB3v0
タイトルと記事がマッチしてないような...
369かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 12:30:05.12ID:wYGzPuVi0
ウリ達は ずっと野糞だった
日チョン併合で日帝文化のトイレを覚え 水洗に至ってはつい最近
ウンコは薬なので手は洗わない
370ハレー彗星(中部地方) [GB]
2019/08/12(月) 12:31:11.84ID:ER0e7Zre0
スレタイ速報
371スピカ(大阪府) [EU]
2019/08/12(月) 12:32:14.00ID:XlXhyKpf0
数年前に行ったバリは大丈夫だったな
15年以上前に行ったハワイグアムも大丈夫だった
日本以外はその手の話でいつもビビってるんだが
日本の観光地でも嫁はトイレがヤバいとこの手の事をリアルで体験してるが
男の自分は大に入る機会が少ないのもあっていまいちピンとこない
372カリスト(SB-Android) [ZA]
2019/08/12(月) 12:32:29.67ID:QiFKUfQ+0
韓国人って人間じゃなくて新しい新種の下等生物だからな。その下等生物の常識が人間の日本人と違うのは当たり前だろ?
新種の生物でも価値が無いから絶滅していいよ。この地上から消え失せろよ。
373シリウス(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 12:33:09.84ID:GwNU8Eda0
日本に来た時はトイレに流さず便器の外に放ってくんだろ?お互い様じゃねーか
374ウォルフ・ライエ星(茨城県) [US]
2019/08/12(月) 12:35:28.62ID:cpGnHkS70
排水インフラ、排水管部材、工事技術、
高性能便座、超柔らかい紙、温水ウォシュレット、消臭剤
日本はトイレをなぜここまで極めたのか
3753K宇宙背景放射(コロン諸島) [US]
2019/08/12(月) 12:35:54.24ID:c3aBFpNuO
トイレットペーパーを一緒に流さないなんて土人国だけだから
376パルサー(大阪府) [US]
2019/08/12(月) 12:37:06.05ID:bVMtR3hN0
トイレットペーパーが有るべき所に貝殻が3枚置いてあったんだが
377バーナードループ(SB-Android) [US]
2019/08/12(月) 12:38:36.27ID:KM+sHzFU0
まあ先ずはあまねく日本製の便器を破壊してみたらどうか
378宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 12:38:53.48ID:FlY43EZx0
>>375
これな。
379ケレス(千葉県) [US]
2019/08/12(月) 12:39:08.45ID:GT2rgKC/0
半導体が作れるのに何で作れねーんだよw
380天王星(東京都) [FR]
2019/08/12(月) 12:43:42.69ID:vEM3PIyd0
うんこついた紙ゴミ箱に入れてたら臭いするだろ
381ケレス(兵庫県) [DE]
2019/08/12(月) 12:45:15.28ID:3jg8eIZ60
トンスルにつかうんだろ
382ヘール・ボップ彗星(関東地方) [US]
2019/08/12(月) 12:45:40.23ID:rdtaT1IC0
チョンくんのおやつなんだろ
383リゲル(庭) [IN]
2019/08/12(月) 12:46:56.70ID:HCpG/ObK0
お前らウンコは流しながらするよな?
まさかウンコしたあと流すとかじゃないよな
臭いし詰まるかもしれないからな
384高輝度青色変光星(東京都) [CN]
2019/08/12(月) 12:47:42.40ID:65sTvsR50
某施設のトイレでマナーが悪かったので中国語だけで注意分書いてたらクレーム来たってな
なんで中国語だけなんだとそれじゃまるで中国人のマナーが悪いみたいだとか
まぁ中国人が増えてから一気に汚くなったけどな
385ミラ(愛知県) [PT]
2019/08/12(月) 12:49:21.64ID:F0RVj6CM0
>>367
ジャッジドレッド乙
386ダークマター(大阪府) [US]
2019/08/12(月) 12:49:41.62ID:ULOYe/r30
それはいかんね
韓国は日本に対して入国禁止措置を発行すべき

ついでに韓国人の日本渡航禁止と、在日韓国人への
帰国命令も出してねw
387土星(東京都) [CN]
2019/08/12(月) 12:50:10.95ID:3QbmCANW0
>>383
水に浸かってれば臭わない
388金星(ジパング) [CN]
2019/08/12(月) 12:52:29.84ID:MC6h2npC0
>>7
戦前に日帝が嫌がらせで2級の設備を敷設した、日本人は韓国の資材で上等な設備を盗んで行きやがった
という妄想らしい
389百武彗星(青森県) [GB]
2019/08/12(月) 12:54:06.68ID:ka3PYYCs0
>>383
ウンコは健康のバロメーター
しっかり見て、しっかり嗅ぐ
390オベロン(茸) [ヌコ]
2019/08/12(月) 12:54:24.74ID:Z5eBnlCb0
>>37
だうだ きれいになつたらう?
391グレートウォール(熊本県) [SI]
2019/08/12(月) 12:55:36.31ID:w8U902nQ0
水に溶けるトイレットペーパーくらい中国作れんのか?
そんなに難しい技術なん?
392ベガ(北海道) [ニダ]
2019/08/12(月) 13:00:15.12ID:+ih0XcSX0
韓国の下水は日帝がトイレットペーパーを流せないように細く作ったの知らんのか
393子持ち銀河(大阪府) [AR]
2019/08/12(月) 13:01:30.14ID:yFsQV5rE0
>>18
中国もだぞ
394リゲル(ジパング) [BR]
2019/08/12(月) 13:01:56.58ID:pwwFUi7K0
日本でもすぐ詰まるトイレってあるよな
395アルゴル(福岡県) [DK]
2019/08/12(月) 13:04:00.44ID:GCXBPLJd0
ハングル文字も文字が普及していなかった韓国に
日本が教育して普及させた文字だ。
日帝残滓のトップだよ。韓国人は今後一切ハングル文字を
使うなよ。
ほかには学校制度(小中高)も日本の制度を取り入れている。
廃止しろよ。
修学旅行も日本の物まね。ほとんどのインフラ(ダム、道路、上下水道、
地下鉄、製鉄所、病院、学校施設、港湾施設、橋、トンネルなど)も
日本の資金と技術で作った日帝残滓なので今後は使用禁止しろ。
396セドナ(光) [NL]
2019/08/12(月) 13:04:48.36ID:yrSU/P0J0
>>18
むしろ流すのは日本だけ
397カペラ(中部地方) [CN]
2019/08/12(月) 13:07:42.18ID:ZUk8Bf5l0
日本のトイレットペーパー使ってください
398宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [PL]
2019/08/12(月) 13:08:14.39ID:uujwVeSU0
>>1
食べ物を粗末にしてはいけません
399褐色矮星(空) [EG]
2019/08/12(月) 13:16:01.12ID:2COvyb8r0
中国も韓国も日本に何か言うのはまだ100年早いよ
下水技術ぐらいしっかりしてから出直してこい
400ヒアデス星団(公衆電話) [US]
2019/08/12(月) 13:17:47.70ID:LssDhPVK0
>>48

持って帰れ
401アリエル(福岡県) [BR]
2019/08/12(月) 13:18:38.88ID:RR+bzCP/0
自前で持っていけばいいんだろ?
402ベスタ(福岡県) [ニダ]
2019/08/12(月) 13:23:19.55ID:xcc6G0BL0
>>92
プラントに集めて分解せんのか
403プレセペ星団(千葉県) [JP]
2019/08/12(月) 13:26:19.61ID:NQVEpmg30
海外は米国くらいしか行かないけど、トイレットペーパーは流すよ。
ティッシュを流したら詰まるだろうけど。
欧州もだいたいそうだよね。

これって、中国に市場が有るってことだろうな。
水に溶けるトイレットペーパーや、それに対応できる設備が普及してないってことだから。
においの問題とか有るだろうし、売り込めば富裕層やホテルを中心に需要は有りそう。
404リゲル(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 13:27:41.29ID:vRGyIIsG0
日帝のクソはデカいニダ…
405エイベル2218(庭) [US]
2019/08/12(月) 13:32:56.94ID:b9LwuaUJ0
>>1
オエー
406レア(光) [MY]
2019/08/12(月) 13:37:21.31ID:g4Mg1tpA0
その国の常識だっていうぬら合わせるべきなんだろうがきついな
407グリーゼ581c(茸) [US]
2019/08/12(月) 13:39:16.31ID:hNPJtAZV0
>>7
韓国の水は強いから日本の水とは違う
紙が溶けるような軟弱なものではない
国力の強弱が水にも出てるからね(笑)
408大マゼラン雲(茸) [ニダ]
2019/08/12(月) 13:44:52.17ID:y1wMxK7J0
>>72
それ漫画のネタだよ
409フォボス(愛知県) [US]
2019/08/12(月) 13:46:13.75ID:43M9MD3s0
くせえしきたねえ
410レグルス(東京都) [GB]
2019/08/12(月) 13:48:43.35ID:XCbSetet0
朝鮮人が後から入ってきて食うのか?
流石すぎだろwwww
411ダイモス(茸) [DE]
2019/08/12(月) 13:52:38.87ID:TFFr5aLP0
>>2
うむ
412オリオン大星雲(SB-iPhone) [JP]
2019/08/12(月) 13:53:48.50ID:QnjEkg5U0
>>355
場所による
413ベクルックス(大阪府) [AE]
2019/08/12(月) 13:58:44.72ID:luH0KdSF0
東京オリンピック水泳会場が下水処理場に隣接、ウンコぷかぷか
http://2chb.net/r/news/1565580570/
414宇宙の晴れ上がり(新潟県) [ニダ]
2019/08/12(月) 13:59:46.09ID:wrYiOOs70
津田さんに匂いと音を想像されちゃう
415イータ・カリーナ(富山県) [US]
2019/08/12(月) 14:09:22.62ID:B1FswlT80
>>41
勉強になった
あたりまえにウンコと紙ながしてたから普通にそうだと思ってた

そして韓国ではまだ紙を流せないのか
416チタニア(福岡県) [US]
2019/08/12(月) 14:10:32.42ID:/oZaBUJh0
いつも思うんだけどそんな貧弱な設備でぶっといウンコ流せるの?
417かに星雲(福岡県) [FR]
2019/08/12(月) 14:10:52.16ID:9lS6ubg90
>>407
高純度フッ化水素作るのに超々純水が大量に必要なんだけど
特殊フィルターと浄水施設の品質もさることながら原水の水質の良さも大事

強いかなんか知らんけど水道の水も飲めない大陸、ましてや盲腸半島の水じゃ高純度フッ化水素なんてそもそも無理な話
まず超純水輸入しないとw
418ダークマター(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 14:14:14.69ID:bK+AV3ki0
特アの便所はどんだけ臭いんだ?
419バーナードループ(岡山県) [KE]
2019/08/12(月) 14:14:25.02ID:re28/vaJ0
トイレットペーパー流せないなら水洗である必要ないだろ
420馬頭星雲(やわらか銀行) [ニダ]
2019/08/12(月) 14:16:48.06ID:ISyk7DTe0
韓国旅行に行くバカ女とか
うんこ拭いた紙ゴミ箱にすててんの?
土人かよ
421赤色超巨星(ジパング) [CN]
2019/08/12(月) 14:26:57.95ID:qVZLFRcw0
修学旅行でアメリカ行ったとき、糞する度にトイレが詰まったな。
422木星(ジパング) [FR]
2019/08/12(月) 14:34:37.09ID:/+3Wv4co0
こういう国の人が国策で労働力として日本に大挙襲来するわけですよ
韓国の衛生観念の無さはアレだけインフラ設備も整ってて、理解に苦しむけどな
423スピカ(滋賀県) [US]
2019/08/12(月) 14:34:41.60ID:M7vRVTli0
>>10
424ベガ(茸) [US]
2019/08/12(月) 14:35:44.89ID:fnJOOE9o0
>>421
お前のウンコがデカかったんだよ💩
425アンドロメダ銀河(神奈川県) [EU]
2019/08/12(月) 14:36:28.79ID:Ah6xCsPY0
下水管なんてそう簡単に付け替えられないからな
アホの韓国人は細いの付けちゃったから紙流せない
426金星(埼玉県) [MX]
2019/08/12(月) 14:39:32.98ID:wm5XEtUQ0
ガイジン曰く日本のティッシュとか全然違うらしいからな・・(´・ω・`)
外国のトイレットペーパーは水に溶けないんじゃね?
427ベガ(茸) [US]
2019/08/12(月) 14:39:46.68ID:fnJOOE9o0
>>425
韓国の下水道は日本が作ったんだが
遠回しに日本DISすんな糞チョン
428フォーマルハウト(SB-iPhone) [US]
2019/08/12(月) 14:42:13.42ID:6pY0BwCf0
サニタリーボックスを漁るな!
429エリス(西日本) [SE]
2019/08/12(月) 14:46:13.18ID:GVI4AgfB0
中国のトイレットペーパーはケツ拭く柔らかさじゃない
現地の工場視察行ったときにケツ拭いて切れたかと思ったわ
430ガニメデ(福島県) [FR]
2019/08/12(月) 14:52:19.47ID:++8J08/40
劣等民族小日本人が技術提供しないからこうなる
日本が悪い
431ハダル(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 14:54:05.87ID:TXHwxDvl0
個室にゴミ箱あるのは女子用だけ
432ヘール・ボップ彗星(関東地方) [US]
2019/08/12(月) 14:58:58.23ID:rdtaT1IC0
>>427
タダで作ってもらえたからって水洗便所が一般的でなかった時代の下水道管そのまま使ってる方がおかしい

新工法や新素材も出てくるし2、30年経ったら更新するだろフツー
433ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [NL]
2019/08/12(月) 14:59:46.24ID:u+fL3o9r0
紙を流せない国が大半だからね
リオ五輪の選手村でも、日本人選手が
トイレを詰まらせたし
434ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
2019/08/12(月) 15:09:07.40ID:z4UHZ1hZ0
感染症とか怖いなw
435グレートウォール(福岡県) [CN]
2019/08/12(月) 15:10:46.62ID:ZvCpR3Se0
>>1
【速報】東京、五輪水泳会場に下水を放流!ウンコとトイレットペーパーが漂う💩5
http://2chb.net/r/poverty/1565586318/
436グリーゼ581c(東京都) [US]
2019/08/12(月) 15:12:19.31ID:6CgFQu3H0
山小屋のトイレは大体そう
小屋のバイトがうんこ紙ドラム缶で燃やす
437バーナードループ(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 15:15:54.09ID:3Le9Bv3l0
うんkは食い物なんだろ、食って処理すりゃええやんけ
438ウンブリエル(光) [SE]
2019/08/12(月) 15:22:31.64ID:VF1BL1O10
>>5
あ り ま し た
439褐色矮星(空) [EG]
2019/08/12(月) 15:23:58.55ID:2COvyb8r0
>>427
何十年も前から何一つ進歩しないとか逆にすげーよw
不買の前に下水道ぶっ壊す作業からとか改めて日本人いねえとなんもできねえんだよな
440ウンブリエル(光) [SE]
2019/08/12(月) 15:24:34.97ID:VF1BL1O10
>>36

韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
441ガニメデ(宮城県) [US]
2019/08/12(月) 15:24:42.03ID:aFAHCsFc0
>>14
アンドレ・ザ・ジャイアントおつ
442ベクルックス(茸) [US]
2019/08/12(月) 15:26:08.70ID:vMTFHM350
>>417
ふふ
日本人は弱い民族だから韓水を飲むとすぐにハラを壊す
韓国人は日本の弱水を飲んでもなんともない
純水だか何だか意味不明だが韓水のほうが優れてる証拠だよね
443火星(宮城県) [US]
2019/08/12(月) 15:27:45.40ID:dCsLpXBm0
ペーパー流せないトイレならそんな適当な箱じゃなくてソレ専用の物作れよ汚いな
444シリウス(神奈川県) [US]
2019/08/12(月) 15:28:48.94ID:tUm7aXIt0
発展途上国特有の誤解だねw
445アルタイル(コロン諸島) [US]
2019/08/12(月) 15:29:15.81ID:/k2BUeKNO
このスレくさい
446エンケラドゥス(光) [US]
2019/08/12(月) 15:29:27.54ID:AIBC7xm90
日本産トイレットペーパーの韓国への輸出を止めてみよう。
447ヘール・ボップ彗星(関東地方) [US]
2019/08/12(月) 15:30:39.25ID:rdtaT1IC0
ろうそくデモのろうそくが日本製だったりイロイロ笑わせてくれるよな
448ミラ(東京都) [JP]
2019/08/12(月) 15:32:09.55ID:aNryAkNQ0
>>14
どんだけすごいウンコしたんだよ
449赤色矮星(茸) [CZ]
2019/08/12(月) 15:32:24.07ID:zdtVZVzu0
お前のところの技術がクソだからだよ
450アルタイル(SB-iPhone) [GB]
2019/08/12(月) 15:34:20.08ID:ta4gYJN+0
>>14
10日間便秘からのようやくのヤツが流れなかった
自宅で良かった
451かみのけ座銀河団(香川県) [ニダ]
2019/08/12(月) 15:35:04.20ID:Lvga+F2q0
まじか!トイレットペパー以外流さないでくださいってうんこ持ち帰ったの思い出した
452アリエル(ジパング) [US]
2019/08/12(月) 15:42:44.40ID:MBeMoSN50
詰まる下水管が大日本帝国時代に設置された下水管
交換しないんだぜ今の需要知ってるのに
453ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]
2019/08/12(月) 15:44:19.45ID:QVGbF8KH0
日本&中国「手紙をトイレに流さないでください」
454金星(埼玉県) [MX]
2019/08/12(月) 15:45:37.65ID:wm5XEtUQ0
トイレは日本製なのになんでなんだぜ・・
455イータ・カリーナ(富山県) [US]
2019/08/12(月) 15:53:00.04ID:B1FswlT80
つかさ
トイレットペーパーすら作れないのにフッ化水素とかつくれるのかここ?
456冥王星(茸) [ニダ]
2019/08/12(月) 15:54:17.88ID:/GzAH0uo0
水洗トイレすらないのかあの国
457アルデバラン(福島県) [US]
2019/08/12(月) 16:02:05.66ID:8wR0+yx00
台所の隣にトイレあるんだろうビッリだわ
458オールトの雲(千葉県) [JP]
2019/08/12(月) 16:05:02.18ID:qQCozYCJ0
旅行行くときは1ロールくらいもってくか
459トラペジウム(庭) [ニダ]
2019/08/12(月) 16:07:06.37ID:zrZrEi8f0
は?
460ウンブリエル(神奈川県) [US]
2019/08/12(月) 16:21:21.41ID:Y5bYMDfP0
日本の観光地でゴミ箱から溢れ出たトイレットペーパーを見ると吐きそうになる
韓国人の方がマナー違反だ
461テチス(茨城県) [US]
2019/08/12(月) 16:23:38.41ID:nhpdsqDx0
汚ねえな韓国人は(笑)
韓国人ってだけで迷惑なのにその上汚ねえとか(笑)
今すぐ死ねよ(笑)
生きてるだけで迷惑なんだよ(笑)
462海王星(東京都) [AU]
2019/08/12(月) 16:56:57.46ID:BnhCZzgT0
このせいで観光地のトイレがヤバイ事になっている
463土星(SB-iPhone) [AU]
2019/08/12(月) 16:57:05.64ID:+/zH1Qv/0
な?
糞食い民族だろ?
バカウンコ食うw
464アクルックス(中部地方) [FI]
2019/08/12(月) 17:09:03.68ID:f6ihp9TU0
>>11
.𓁆𓁋
465アルビレオ(調整中) [IT]
2019/08/12(月) 17:13:35.88ID:BiQgD8I80
日本人が迷惑かけてほんとすまねぇ
二度とこんなことが起こらないように断交してくれ
466ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [CN]
2019/08/12(月) 17:16:25.23ID:t+YoE9hs0
ウォシュレットがあるだろ。
467デネボラ(ジパング) [DE]
2019/08/12(月) 17:20:22.42ID:5hyOP6r20
ニダートイレ臭すぎワロタw
468ベスタ(千葉県) [DE]
2019/08/12(月) 17:27:34.56ID:jnRam6kJ0
土人かよ
469黒体放射(大阪府) [MY]
2019/08/12(月) 17:35:09.17ID:xuBSh4jn0
郷に入っては郷に従え
これはその日本人が悪い
470エリス(福岡県) [US]
2019/08/12(月) 17:35:42.25ID:h9SKdV4y0
韓国の東横インでも紙流せなかったのは小劇場だったわ・・・
471クェーサー(中部地方) [US]
2019/08/12(月) 17:42:57.83ID:F79GEjOM0
>>466
ウォシュレットは日本の発明で日本製
よって使えないニダ!
472トラペジウム(北海道) [NG]
2019/08/12(月) 17:43:51.24ID:Hb05QekJ0
後進国にお邪魔したら、その土地のルールに従うべきだろうな
473大マゼラン雲(神奈川県) [US]
2019/08/12(月) 17:44:09.51ID:cnGncYn+0
韓国関連で初めて日本人が悪いと思った
でもマスコミも悪いよね。韓国特集するならトイレットペーパーも流せない国ですって広めろよ
流せる国って日本のほかにどこがあるの?
474ミラ(埼玉県) [FR]
2019/08/12(月) 17:46:33.22ID:tXEYf5nr0
香港、台湾、ベトナムとかのホテルは普通に流せるぞ。どんだけ安っすいホテル使ってるの?
475チタニア(家) [CN]
2019/08/12(月) 17:52:41.64ID:eU3r6wSG0
不潔過ぎるだろ! 馬鹿チョンくん
476アルファ・ケンタウリ(岡山県) [NL]
2019/08/12(月) 17:53:17.06ID:cw8D4Xfx0
無茶苦茶衛生上良くないだろ
土人だな
477ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [CN]
2019/08/12(月) 17:53:57.17ID:t+YoE9hs0
>>473
俺米国でも流してたな。
気にしてなかったわ。
韓国はやっぱり途上国なんだろ。
478フォボス(中国地方) [US]
2019/08/12(月) 18:12:38.79ID:oH4tCl3F0
貧困国かな?
479デネブ(東京都) [CH]
2019/08/12(月) 18:16:33.03ID:0gRfFiEj0
>>396
オーストラリアとニューヨークは流してたぞ
480プレセペ星団(兵庫県) [US]
2019/08/12(月) 18:32:37.80ID:UiEnjTyY0
>>41
MRTの駅のトイレとか流すかどうか迷う
でかいホテルや故宮博物館なんかでは説明書読んで「ああ、流していいのか」
481セドナ(光) [RU]
2019/08/12(月) 18:58:35.15ID:Tjh/ngR40
X 流すと詰まってしまう恐れがあるからだが
◯ おやつ
482ガーネットスター(東京都) [RU]
2019/08/12(月) 19:00:36.51ID:doB0oCz30
ウンコしたら小腹空くだろ?
そういうことだよ エコだ
483プレアデス星団(大阪府) [KR]
2019/08/12(月) 19:03:03.03ID:DkiYl5SI0
>>158
読み取れw
484地球(茸) [JP]
2019/08/12(月) 19:07:46.93ID:FM0Dr+840
>>293
嘘に嘘を重ねて取り返しがつかなくなってく過程を見るようだ
485ベテルギウス(SB-Android) [US]
2019/08/12(月) 19:08:21.65ID:iCaOu3J50
>>395
20年前にハングル勉強してた人に教えてもらったが

王様が「国民が覚えやすい言語を作れ」って、学者かなんかに命じてできたのがハングル

そう教育してるそうだよw
486ベテルギウス(SB-Android) [US]
2019/08/12(月) 19:08:56.48ID:iCaOu3J50
>>408
実際ある
この前も見かけた
487ベクルックス(愛知県) [EU]
2019/08/12(月) 19:10:39.57ID:IN/StnWG0
>>480
台湾人はゴミ箱の方がデフォだから
便器に流してねって注意書きない限りゴミ箱だろう
488エウロパ(徳島県) [US]
2019/08/12(月) 19:32:26.07ID:TkqVx6vd0
TOTOやINAXばかりなんだから、トイレットペーパーも輸入しろよw

利権でもあるんか?
489ベガ(東京都) [US]
2019/08/12(月) 19:33:22.56ID:+WSGODMx0
トランジットで数時間居ただけだが、中国上海のプドン国際空港も韓国の仁川国際空港もトイレにゴミ箱無くて普通に紙流せたけど
490ブレーンワールド(福井県) [US]
2019/08/12(月) 19:33:56.34ID:fFTVcNGN0
>>2
クソつまらない
491テチス(やわらか銀行) [JP]
2019/08/12(月) 20:03:04.37ID:nqP9Ucvy0
小さい島にもの凄い数の観光客が来るハワイですら何十年も前から流せるってのに
ユーラシアの盲腸、キムチ半島はアフリカかよw
いあ、ナイロビでも流せるか!w
てか東南アジアでトイレットペーパーを流せないとこって他にどこがある?
貧乏な国やちっこいとこは抜きでさ
492ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [ヌコ]
2019/08/12(月) 21:00:21.85ID:xB1CLqIL0
>>490
紙は詰まるのにな
493オールトの雲(福島県) [ニダ]
2019/08/12(月) 21:24:38.72ID:NxrZGyop0
流すのが世界常識。
水量の少ない国では詰まるから流せない。
494テチス(静岡県) [US]
2019/08/12(月) 21:53:09.09ID:Mtp8VjJu0
韓国はウンコがついた紙をどうしても回収したいからだろ
495ガーネットスター(東京都) [ニダ]
2019/08/12(月) 21:58:38.02ID:jbac5FvL0
え?そしたらゴミ箱がうんこ臭くならない?

うんこと紙を分けて回収するの?リサイクルしやすいように?
496テチス(熊本県) [US]
2019/08/12(月) 22:13:50.57ID:gYJg5ekT0
あ り ま し た
497プレセペ星団(茸) [RO]
2019/08/12(月) 23:27:29.98ID:SPQDLSmA0
>>286
必死だな
498天王星(静岡県) [US]
2019/08/12(月) 23:43:51.33ID:MgBRK8tS0
水圧低い国ではトイレットペーパー流すと配管詰まる。
ウォシュレット普及すれば紙の量わずかになり大丈夫そうだがまだ普及してない。
499熱的死(東京都) [US]
2019/08/13(火) 00:02:41.05ID:zaasfDb/0
そもそも韓国では、ウンコは台所でするもんだし
貴重な食料を水に流すなんてとんでもない
500ベガ(愛知県) [US]
2019/08/13(火) 00:12:16.06ID:1FRaxVa50
>>4
韓国は永久機関だから1000年先を行ってるぞw
501フォボス(東京都) [US]
2019/08/13(火) 00:12:54.70ID:MpV3nsxK0
トイレットペーパーの技術すら満足に無いとはな
木製水車作る為の植林からやり直せBり地域
502エウロパ(栃木県) [KR]
2019/08/13(火) 00:28:13.78ID:sJEeih4j0
>>489
なら空港職員に対して「トイレにゴミ箱がないじゃないか!」ってキレてる中国人と韓国人がいるんだろうねぇ
503ソンブレロ銀河(東京都) [CA]
2019/08/13(火) 00:31:27.49ID:gZSo8kmR0
>>92
へー分流式が普通なんだと思ってたわ

ただニューヨーク、ロンドンも合流式だし、合流式でいろいろ対策はしてるようだね。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/about/pdf/currentproblem.pdf
504ガニメデ(東京都) [MX]
2019/08/13(火) 00:31:36.36ID:IUucJ5W40
よほどのど田舎だけだろ
505ベラトリックス(東京都) [ニダ]
2019/08/13(火) 00:35:51.07ID:9sJ99Ib50
日本製の便器使ってるのに流せないって
どんだけ細い配管使ってるんだよ
ってか溶ける紙製造する技術ねえのかよ
506プレセペ星団(和歌山県) [SY]
2019/08/13(火) 00:36:07.29ID:2Az4AcBU0
土人文化かわいそう臭くて汚い
507ソンブレロ銀河(東京都) [CA]
2019/08/13(火) 00:37:11.95ID:gZSo8kmR0
国や場所によって違うならゴミ箱があったらとりあえず開けてみて判断しないといけないのか
なんか嫌だなあ
508太陽(東京都) [NO]
2019/08/13(火) 00:39:02.60ID:7FWvXgx50
>トイレットペーパーを流さずにごみ箱に入れる習慣がある

これにおいとかひどいんじゃないの?
韓国は行った事あるけど、それほど匂わなかったけどな。
中国は知らないが。
509はくちょう座X-1(山形県) [US]
2019/08/13(火) 00:44:29.51ID:qzo2UsKy0
トレペの芯はゴミ箱に捨てるよ
510太陽(東京都) [US]
2019/08/13(火) 00:47:14.38ID:I1dkZnVI0
ええ、どういう意味だよ。
水に溶けない紙を使ってるって事か?
ボール紙みたいな。
511チタニア(兵庫県) [GB]
2019/08/13(火) 00:47:35.40ID:FwtB9sQQ0
>>508
どんだけ染み込ませるのさ
512チタニア(兵庫県) [GB]
2019/08/13(火) 00:48:33.55ID:FwtB9sQQ0
>>510
日本だってトイレットペーパー以外は流しちゃダメだよ。ポケットティッシュとか溶けないから。
513熱的死(千葉県) [ニダ]
2019/08/13(火) 00:49:12.15ID:vfkN9a8f0
>>14
水が流れず、便器に溜まってだんだん水位が上がってくるのを見るのはとっても恐怖w
514熱的死(千葉県) [ニダ]
2019/08/13(火) 00:50:23.06ID:vfkN9a8f0
>>27
日本「虫がいないから飲む必要がない。とても衛生的な国だからだよ」
515熱的死(千葉県) [ニダ]
2019/08/13(火) 00:51:25.72ID:vfkN9a8f0
>>28
体に虫を飼ってる人は日本に来てはいけない。
516熱的死(千葉県) [ニダ]
2019/08/13(火) 00:54:31.62ID:vfkN9a8f0
>>33
チョンは遅れてるなあw

> 2017年3月14日、台湾の環境保護署という省庁が「ペーパーは便器に流しましょう」と言い始めてから、
> 徐々に流してOKなトイレが増えつつあるというのが台湾の現状です。
https://off-to-taiwan.com/about-toilet/
517熱的死(千葉県) [ニダ]
2019/08/13(火) 00:57:40.64ID:vfkN9a8f0
>>510
ボール紙で拭いたらケツが切れるぞ
518テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]
2019/08/13(火) 01:07:19.10ID:TTKcgzDh0
>>513
全くで
俺も以前にホテルで詰まらせて部屋が水浸しに…
でも汚水が逆流して大変な事になるのかと思ったら
延々綺麗な水が出てきてたがどういう事だったんだろうか…?
519太陽(東京都) [US]
2019/08/13(火) 01:22:05.01ID:I1dkZnVI0
>>517
いや、意外と拭き心地よさそうだけどw
520大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
2019/08/13(火) 01:24:14.13ID:isp+ZimD0
脱亜が正しい
中韓贔屓のやつは人間やめてる
521グレートウォール(広島県) [RU]
2019/08/13(火) 03:19:04.01ID:BCUsmlyj0
東南アジアで紙流せる国に行ったこと無いわ。
その代わりハンドガン?式のビデが付いてるとこが有るよね。
基本的にトイレの横にゴミ箱置いてある所はゴミ箱に捨てる。
トンでもないオロチクラスを出す人は東南アジアの配管の細さでは流れないから注意w
話で聞いたけど台湾は最近建ったホテルは流せるんだっけ?
522アケルナル(大阪府) [ニダ]
2019/08/13(火) 03:22:48.44ID:3SHckVSF0
中国やっぱやばいな
523アルゴル(SB-Android) [NL]
2019/08/13(火) 03:45:31.30ID:6yzkZkXt0
>>521
ハンドガンは良い方で、水が入ったバケツと柄杓が置いてあるよねw
524赤色超巨星(新潟・東北) [US]
2019/08/13(火) 04:28:46.44ID:0wyrXU0e0
グアム行ってもトイレに朝鮮クソ食い虫用のゴミ箱置いてあるからな
普通に流せるのに置いとかないとクソ食い虫が床に捨てるらしい
もう行きたく無いわ気持ち悪い
525ケレス(茸) [US]
2019/08/13(火) 05:23:20.85ID:wgT1kxf60
中国も韓国も、幸い紙が流せないトイレに当たったことはないな。
韓国はだけど確かに個室内のゴミ箱でかかったから、流せるとこでも流さない人が多いのかもな。
526バン・アレン帯(ジパング) [ヌコ]
2019/08/13(火) 05:38:10.36ID:3iTIz1Mz0
まぁでも糞食い部族のところにわざわざ出掛けるなら糞食いのマナーに従うのが道理ではある
527オールトの雲(栃木県) [US]
2019/08/13(火) 07:07:38.32ID:qw7BiYCv0
>>508
中国人が来る観光地の公衆トイレは超臭い
尻を拭いた紙をトイレのゴミ箱に入れるから
528エイベル2218(北海道) [US]
2019/08/13(火) 07:28:09.20ID:bWxOZ/4B0
日本のインフラってやっぱ凄いんだな・・・先人に感謝だわ
529エンケラドゥス(福岡県) [CN]
2019/08/13(火) 07:37:04.34ID:rTqL7NL30
俺は一生日本を出ない
530レグルス(埼玉県) [IT]
2019/08/13(火) 07:39:18.71ID:UrZs2Dgm0
配管とか紙の問題なのはわかるが、糞尿ついた紙をゴミ箱に蓄積するとか臭いヤバそう
531バン・アレン帯(光) [GB]
2019/08/13(火) 07:40:21.41ID:Vk3OMnIA0
>>15
そのインフラの大半を作ったのは誰ニダ!?
こんな不衛生な環境を押し付けた責任は重いニダ!
謝罪と賠償を請求するニダ!
532火星(東京都) [US]
2019/08/13(火) 07:47:55.72ID:4zEynj0j0
全国各地どこの公園からでも無料の飲料水が手に入るとか、
全国各地どこの自動販売機からも清涼飲料水が簡単に手に入るとか、
全国各地どこのトイレにもトイレットペーパーは水に流せるとか、
日本独自のインフラだからな
533レグルス(大阪府) [US]
2019/08/13(火) 08:14:28.01ID:sC58uk7Q0
>>234
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!これは紙パンツでは
534ブレーンワールド(福岡県) [US]
2019/08/13(火) 08:16:49.78ID:dwdn7TVn0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
535フォーマルハウト(家) [SG]
2019/08/13(火) 08:25:14.47ID:iXWAS+7o0
海外の何が嫌ってトイレだよな
536北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
2019/08/13(火) 08:26:11.12ID:TTDAvMHp0
>>531
維持を放棄してるだけだろうwwwww
537フォーマルハウト(やわらか銀行) [GB]
2019/08/13(火) 08:33:34.51ID:PKBdIitb0
>>5
物質の固有振動周波数さえ解析できれば、いかなるものでも破壊できる
538アルデバラン(東京都) [ニダ]
2019/08/13(火) 08:36:32.17ID:EM/bsbJ00
オリンピックにくる外国人はとりあえずそこかしこでハンズフリー電話をしない、床には座らない、これくらいの常識学んでから来てくれ。お前ら電話してないと死ぬのか?
539アケルナル(SB-Android) [US]
2019/08/13(火) 10:57:15.55ID:nZc4k5Oj0
>>521
ビデじゃないよ
手を濡らし洗うためのもの
その手で尻をキレイキレイする

俺は日本からトイレットペーパー持っていってそれを湿らせるのに使うけど
540水星(東京都) [PL]
2019/08/13(火) 10:58:22.11ID:bYxF/GeW0
そんな土人のルール知るかよw
541ポラリス(群馬県) [US]
2019/08/13(火) 11:43:01.53ID:tLG8vYnr0
>>530
すごいよ
頭が痛くなる

紙を大事に使う方法(江戸時代からの日本の常識)
1. 食事のあとに箸を拭く
2. 鼻をかむ
3. 小の始末をする
4. 乾かしてから、大の始末をする
韓国はこの逆!
542ハダル(大阪府) [AR]
2019/08/13(火) 11:43:16.51ID:AEUexlX+0
習慣でうっかり捨てるが
我慢してでも取り出すわ
詰まったらそれどころじゃないからな
543ポラリス(群馬県) [US]
2019/08/13(火) 11:45:13.42ID:tLG8vYnr0
>>530
追伸:
もし、手元に紙が無かったら、カゴの中から汚れの少ないものを拾って使う(韓国の常識)
544ヒアデス星団(東京都) [EG]
2019/08/13(火) 15:42:02.80ID:CTz+giQ70
>>141
まぁな
相当な整備費が必要になるから中国みたいな広大な国じゃ無理やろ
でも発展途上国っていうのは嘘だよな
545冥王星(東京都) [CN]
2019/08/13(火) 17:00:46.79ID:Dbrb7x4m0
きったねえ
546カストル(大阪府) [US]
2019/08/13(火) 17:04:26.46ID:iMW6NM2F0
実際ゴミ箱棄てって相当夏とか臭いんじゃないの?
こまめに回収して棄ててるとかならいいけど、虫とか凄そう
547シリウス(九州地方) [ニダ]
2019/08/13(火) 17:08:29.64ID:a1HhGGFe0
他の国だとどうなん?
アメリカやヨーロッパも水に流さないの?
548ハダル(愛知県) [US]
2019/08/13(火) 20:51:47.00ID:TMrfkkLG0
女子トイレ行けばうんこ付いた紙取り放題なの?
まじ?
549百武彗星(福島県) [ニダ]
2019/08/13(火) 20:54:48.16ID:OnJ4NRCK0
>>546
だよね
それが怖くて韓国などトイレ周りが日本以下の国には行きたくない
国内の登山でうんこして拭いた紙をゴミ箱に捨てるのはできるのにふしぎ
550百武彗星(福島県) [ニダ]
2019/08/13(火) 20:55:34.89ID:OnJ4NRCK0
ゴミ箱に捨てるときに他人の紙も目に入ってきたりしたらゲボ出そう
551百武彗星(福島県) [ニダ]
2019/08/13(火) 20:59:19.32ID:OnJ4NRCK0
>>521
台北流せたけど…
552黒体放射(東京都) [US]
2019/08/13(火) 21:18:17.29ID:wMUs7t1f0
土人!!
553ガーネットスター(茸) [CN]
2019/08/13(火) 21:58:48.06ID:qPkc36hj0
>>68
おい馬鹿
>>78みたいなウィットを身に付けてみろ
554ポラリス(群馬県) [US]
2019/08/13(火) 22:41:43.68ID:tLG8vYnr0
>>550
最初、そのシーンに参加したときは、何かしら独特の臭気に気押ろされる
やがて、近くにカゴ状のものが目に入り、何気なくみると、ふとそれが使用済みの紙であることに気づく
それから、>>550のような状態になる
でも、緊急時に紙がないときには助かるかも・・・
格言を思い出す「カミに頼るな!ウンは自分の手で掴め」
おそまつさま、お後がよろしいようで
555ソンブレロ銀河(ジパング) [US]
2019/08/13(火) 23:00:01.00ID:GKw555Uv0
1回当たり使うのは
シングルの場合25cmぐらい
ダブルの場合15cmぐらいかな
556アルタイル(東京都) [GB]
2019/08/13(火) 23:05:20.87ID:SG5qytbm0
ソウルって朝の町の臭いがウンコ臭いんやでぇ〜
出されたゴミ袋がウンコ色・・・ウンコ喰った手を拭くんかな
557天王星(東京都) [IT]
2019/08/13(火) 23:05:54.81ID:I8ZKUxld0
なんでトイレットペーパーをゴミ箱に捨てるの汚いじゃん
韓国の水道インフラが古くて紙を流せないというのは結構有名だけど
それなら日本人のマナーが悪いという問題とズレると思うし
日本人はな、便座座るのも躊躇して中腰でしたり
いざという時の為にアルコール除菌ティッシュを常備してる人もいるんだぞ
そのペーパーをゴミ箱に捨てないというならまだわかるんじゃ!なめんな!
558パルサー(北海道) [US]
2019/08/13(火) 23:10:05.38ID:gRVfjrho0
まぁ日本の下水管も怪しいけどな
田舎の行政はヒマだから結構配管更新してるけど

人が多い地域のインフラの経年数はやばいぞ

ゴミ箱に捨てる日もそう遠くない
559デネボラ(京都府) [ニダ]
2019/08/13(火) 23:12:37.04ID:pq2hLkMf0
チョン、未開すぎるw さすが猿w
560グリーゼ581c(九州地方) [US]
2019/08/13(火) 23:14:23.05ID:i7SnOnQW0
日本では、看板に文字がないと騒いだり、偽の矢印シール貼ったり、
ウンザリ人でございますよ
561エンケラドゥス(家) [US]
2019/08/13(火) 23:18:04.02ID:BlEDMd3n0
拭いた紙をゴミ箱に捨てるって数年前に知った時は大ショックだったな。
日本から一歩も出たくない俺の判断は大正解だった。
562ベテルギウス(庭) [TW]
2019/08/13(火) 23:27:52.28ID:flaq7uc20
ゴミ箱に入れたらトイレは悪臭で入れなくなるなだろ。
563スピカ(山口県) [DE]
2019/08/13(火) 23:31:48.67ID:AtgQ7MLm0
トイレットペーパー水に流せないって
564宇宙の晴れ上がり(東京都) [NO]
2019/08/13(火) 23:34:25.63ID:br27aBqy0
一旦ゴミ箱で回収して後で食べてるなんて知らないんだから仕方無いだろ
565ジュノー(茸) [PH]
2019/08/13(火) 23:34:52.40ID:F33XBfDi0
>>206
懐かしすぎるだろw
566イオ(鹿児島県) [ニダ]
2019/08/13(火) 23:42:18.06ID:VlDTVLck0
トイレに流せない事の方が驚きなんだが
567ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2019/08/13(火) 23:50:00.85ID:OiqUpfwn0
韓国で水に溶けるトイレットペーパーが普及すると韓国風茶道で使うときデロデロになっちゃうし
568デネボラ(埼玉県) [US]
2019/08/13(火) 23:50:10.61ID:Rc38QKBz0
ケツ拭いた紙ゴミ箱に入れるくらいなら汲み取り式の便所の方がまだマシ。
水洗トイレの意味ない。
569ミマス(ジパング) [US]
2019/08/14(水) 00:35:29.02ID:WQJPZt3v0
もう4ね
チョン4ね
570ダークマター(広島県) [RU]
2019/08/14(水) 06:16:08.49ID:7x/5SoJg0
>>551
台北流せるようになったんだ〜 全域かな?
571カペラ(愛知県) [ニダ]
2019/08/14(水) 11:48:49.83ID:Nw2kqc6n0
飼い主から、濊族って言われてただけあって半端ないわ
(「濊」というのは、汚穢(おわい)の「濊」で、大小便や糞尿のこと)
572トリトン(空) [BO]
2019/08/14(水) 12:47:43.34ID:jKZbz+fB0
>>560
ならば去れ
573シリウス(茸) [US]
2019/08/14(水) 14:10:10.90ID:FzJJjhT70
飛行機でも流せるというのに
574バン・アレン帯(中部地方) [US]
2019/08/14(水) 14:16:54.70ID:h/0Mo5C30
はぁ?日本旅行者なんているのか?
575ウォルフ・ライエ星(東京都) [PL]
2019/08/14(水) 14:56:34.76ID:f0zyk18b0
マカオでは普通に流せたな
576宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [US]
2019/08/14(水) 16:18:07.37ID:A2KvqWWO0
韓国が不衛生な国だと言うことは解った
577アンドロメダ銀河(大阪府) [FR]
2019/08/14(水) 16:28:35.76ID:5q6cmfNl0
韓国じゃトイレにウンコを噴出させてブチまけるのがマナー
578赤色超巨星(長野県) [US]
2019/08/15(木) 05:53:25.48ID:t1W+qF7J0
自分のとこの下水道がショボいのを棚に上げんなよ

お前の国に行く日本人なんてこれからどんどん減るからぎゃあぎゃあ騒ぐな
579青色超巨星(兵庫県) [US]
2019/08/15(木) 05:54:34.44ID:aNJocj1O0
きたねえ
580ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [ニダ]
2019/08/15(木) 06:00:29.38ID:v6auK/Go0
>>1
だからお前等は常にウンコ臭いんだよ!箱に捨てたウンコの匂いが服と肌に染み付いてるからな。
581ハレー彗星(SB-Android) [US]
2019/08/15(木) 06:17:00.19ID:D+k4yLAV0
韓国人「ジャップは危機管理が低すぎる、なぜ狂犬病ワクチンを射たないのか」
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121190804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1565566828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【 金持ちの国】 日本人はなぜ海外旅行をしないのか=報道に韓国ネット「個人が貧しくなったから」 [4/23] [仮面ウニダー★]
日本人旅行者が「ソウルで韓国人に袋叩きに」ツイート拡散、外務省は「把握していない」
「日本旅行と韓国旅行の最大の違いは…」韓国ネットユーザーの主張が話題に「日本男性は韓国に関心がない。」
【韓国】ガタガタ言ってる韓国が、なぜ日本旅行リピーターが増えているのか 昨年の訪日韓国人客は訪韓日本人の3倍に 
【韓国】韓国人旅行者、8月も中国を避け日本へ、THAAD報復影響=韓国ネット「これが中国が日本に勝てない理由」[9/02]
【芸能】ハイヒール・モモコ「韓国旅行したいけど、こないだ日本人女性が韓国人の男から髪を引っ張られる事件があったし…」
【韓国】 観光客が来ない!韓国済州島の宿泊業に“危機”=韓国ネットは「自業自得」「日本旅行のほうがよっぽど安い」 [01/19]
【パヨク】韓国好きの日本人女性「危険な目に会ったことはない。韓国旅行に行くなら今がチャンス!」 ネット「性犯罪率が日本の7倍…
【悲報】高級ホテル「正直に言います。中国・韓国人旅行者の方が断然マナーが良い。日本人は最悪」★2
韓国人「どんな外交をやったら経済報復をやらない日本から経済報復をされるのか・・・・」
7月の訪韓日本人旅行客が1238%増、韓国でも日本旅行需要が急増=韓国ネット「活発に交流を」
クルーズ船の韓国人「日本のクルーズ船に乗って豪華な旅行をしていると非難される…」身元公表を嫌がる
日本旅行がしやすくなる!日本の入国規制緩和計画に韓国ネット注目「行きます」「韓国人を狙った?」
韓国人「北朝鮮産は大丈夫、福島と聞くと抵抗を感じる」 ネット「これこそ日本への偏見、差別」「韓国産のほーが何千倍も怖い」
【韓国メディア】夏の日本旅行に需要激増の兆し、空路も運航再開へ=韓国ネット「韓国人は嫌われてるのに」 [5/27] [昆虫図鑑★]
【日韓】「二度と行きたくない!」日本旅行中、わずか30分で20万円取られた韓国人青年 韓国ネット「韓国人の店じゃないの?」[4/14]
韓国人は何故日本に旅行に来るのか
【調査】 韓国国民の8割以上「今年は日本旅行しない」★2[08/19]
北朝鮮市民が疑問「韓国人は日本が嫌いなのになぜ日本に旅行するの?」
海外旅行する韓国人、日本より800万人多い←つまり自国に魅力がないって事です
【聯合ニュース】 日本旅行の人気衰えず ネット通販で予約2位=韓国 [07/10]
韓国議員「東京を含む日本全土を旅行禁止区域にしろ」と名案を挙げる 東京五輪もボイコットか?
「金で正義を」米国の中国系団体が日本に忠告=韓国ネット「日本製品を買うのはやめよう。日本旅行も。」
【速報】韓国人が日本旅行をボイコットしてくれたおかげで7-9月の訪日外国人旅行消費額が9.0%増
【韓国】 日本旅行ボイコット、旅行会社の業績が急激に悪化、代替先なく需要減る、希望退職募集も [11/10]
【日本の観光業大ダメージ】韓国で手数料払ってまで日本旅行取り消し…“日本不買”ロゴ、ネット拡散へ
未だに韓国への旅行する日本人女性が多いが、怖くないの?飲食店でオシッコ入れて出してきそうだが
【韓国】会社員の6割以上「旅行するなら国内より海外」=韓国ネット「日本旅行の方が安い」「国内旅行はぼったくられる」[8/21]
【チョンモメンいつものネトウヨ認定へww】タイ人スター「韓国旅行は1回で充分…日本は見るもの多い」
韓国 海外旅行しまくりドイツ車売れまくり 日本 全然旅行しない軽自動車しか売れない どうしてこうなった?
【悲報】日本各地「助けて! なぜか韓国人旅行客のキャンセルが相次いでるの!」 2割以上の客が減る インバウンド消費激減で地方壊滅へ
【韓国】 「なぜ韓国だけトイレットペーパーを便器ではなくゴミ箱に入れるのか」〜もう紙は果敢に便器に捨てて流そう[04/09]
韓国人「日本の創作は、中国人のキャラを優遇しすぎ。 韓国人はいないのかよ」
韓国人「日本人は漢字読めないドヤァ」「それで字幕が有るのか」「スレ主のお陰で日本の事知られる」
中国人ブロガー「日本や韓国の若者は国内メディアが報じるほど厳しい生活を送っておらず…」 ネット「聞きたくない」[7/3] [昆虫図鑑★]
【日本旅行ボイコット】 訪韓日本人客数 訪日韓国人客数上回る
韓国旅行の口コミ、投稿数は少ないが肯定評価が日本中国を大きく上回る。
日本旅行のついでに韓国を旅行する外国人観光客が増加=「日本に比べたらないものばかり」[6/9] [ばーど★]
韓国旅行した時、日本人って分かるとトンスルは出してくれない。豆知識な、そのくらい嫌われてる
韓国紙「NOジャパンがGOジャパンに…」 韓国人の日本旅行がコロナ前比+482% [1/6] [ばーど★]
【韓国】 日本旅行ボイコットにコロナまで  韓日結ぶ旅客船会社が倒産危機 [影のたけし軍団ρ★]
【パヨク】78人の著名人「ネトウヨがどんなに叫ぼうと、日本と韓国は大切な隣国同士であり切り離せない」
【韓国】韓国の海外旅行者が過去最多に、日本旅行が人気=韓国ネット「国内旅行の感覚に近い」[2/3] [無断転載禁止]
【鏡】「日本の地下道に現れたとんでもないやつをご覧くださいw」 韓国人「やはり弱者に強い卑劣なチョッパリ」「見向きもしないw」
【話題】在日韓国系カナダ人「韓国人も中国人も日本に興味ない」「世界が日本に好意的なのは無知だから」 @Yonge_Finch ★2
【わさび】「日本旅行中に差別受けた」韓国のネット上で告発広がる?=韓国ネット「ノージャパンは必要」[1/25] [仮面ウニダー★]
英国の著名旅行ガイド本「テコンドーの起源は中国」 →韓国民間団体・VANKがかみつく 韓国ネット「日本がバックボーンにいる [Felis silvestris catus★]
【韓国】まだまだ日本旅行ブーム!
韓国人、今年8人に1人が日本旅行
【悲報】夏休みシーズンの韓国人の日本旅行の人気衰えず
【朗報】善良な韓国国民が日本旅行と韓流の規制を韓国大統領府に国民請願
「初めての韓国旅行」で受けた衝撃ベスト5 日本好きな韓国人はかなり多い
【中央日報】韓国人、今年8人に1人が日本旅行…なぜ日本?[12/06]
【日本へ行きたい】韓国で日本ブーム拡大、背景に日本旅行増加★4
【悲報】修学旅行で韓国を訪れる日本の高校生が急減、日韓の外交関係悪化が影響
「日本旅行した韓国人は懲役1年」というデマが拡散される 韓国メディアも報道
【韓国】中堅タレントAさん、『お忍び日本旅行』の発覚に戦々恐々[10/28]
【悲報】親日韓国人夫婦、日本旅行でご飯を食べてるだけで日本人に人種差別の悪口を言われ号泣
【韓国】夏休み人気旅行先は日本・中国 コスパ重視の消費傾向反映[05/14]
【セルフ経済制裁】韓国の地方空港、日本旅行自粛で利用客激減 収入7割減の空港も
【聯合ニュース】韓国人旅行客に「嫌中」傾向くっきり 日本の人気高まる[9/01]
韓国発狂 半導体開発に920億円投入 日本製品不買 日本旅行中止 関税法風
韓国人様が旅行に来なくなって日本大ピンチ!売上が600万落ちた店もwwwwwwwww
【韓国】 「日本から出て行け」韓国人女性旅行客に韓国語で叫んだ日本人中年女性[07/30]
03:36:25 up 36 days, 4:39, 0 users, load average: 12.30, 10.64, 10.52

in 1.6925671100616 sec @1.6925671100616@0b7 on 021817