この人松竹芸能の俳優部の講師してたんだけど新人が入るたびに来週は人間花火をしてもらいますって演技のえのじも表現の仕方もわからない新人に無茶ぶりするんだよな
最初気が付かなかったけど毎回新人が入ると同じお題出してニヤニヤしてたんだよ
30年以上前に「2時のワイドショー」って番組に出てて「紅萬子」のテロップ。
「いや、まさかな………」
と思った瞬間、女性アシスタントが「くれない、まんこさんです」とフツーに紹介して衝撃受けたなあ。
吉本新喜劇の女優みたいな顔しやがって何を文句ぬかしとんじゃ!
高校の先輩だな。
萬田久子もそうだけど。萬繋がりで
広瀬すずが可愛すぎて、ついこの前まで安藤さくらがヒロインだったの忘れたのか
ちょっと前にやってた朝ドラのヒロインはかなりブスだったろ
中学に頃、学校のプリントが配られて、
そこに生徒の名前で「満子」ってのがあったのを
前の席の女の子が見つけて、
「これっていいの!?こんな名前大丈夫なの!?」って、
ゲラゲラ笑いながら渡してきた思い出。
俺も笑いながら、「いや、ミツコだよ!」って返した。
>6
MBSだったっけ。
夏場には心霊特集が大好きで見てた。この人出てた。
心霊写真のインチキをあばけっていうコーナーとかす気だった。
全身石膏型取りとかやればスペインの美術館に買って貰えてワールドワイドデビューの道も
美人ばかりじゃなくて多部未華子とかたまには出せよな
多部ちゃんは奇跡のブス
あれはかわいい
年取ったらただのババア
ぶったけ、芸能人より一般人の方が良いよね。
色々と。