◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ 完成時は高さ日本一 YouTube動画>3本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1566446363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [ニダ]
2019/08/22(木) 12:59:23.42ID:BMRvLHyr0?PLT(16000)

森ビル、日本一の超高層ビル建設 東京・港区、330メートル計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000041-kyodonews-bus_all
森ビルが建設を予定している超高層ビル(左)の模型=22日午前、東京都港区
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

森ビルは22日、東京都港区の虎ノ門、麻布台地区で進める大規模な再開発計画を発表した。
目玉はオフィスやマンションを含む高さ約330メートルの超高層ビルの建設で、
完成を予定する2023年時点では、大阪市の「あべのハルカス」(300メートル)を抜き、日本一の高さとなる見通し。
総事業費は6千億円規模で、森ビルとして過去最大級の開発となる。

 開発区域は約8.1ヘクタールで、複数の高層ビルなどを建てる。中心には緑化した広場を据える。
外資系の高級ホテルやインターナショナルスクールも設ける予定で、国際化への対応を強化する。
2バーナードループ(SB-iPhone) [SK]
2019/08/22(木) 13:00:37.61ID:G4U4Hfcq0
外貨準備高が400億ドルもある
急激なウォン安に10〜20億ドル規模で市場に介入してウォンを買い支えているみたいだが、
こんだけあれば余裕!

と同じように皆が思っていた前回の危機の時は

>だが、われわれが知らない事実があって、すぐにあきらかになるのだが、韓国政府はこの外貨準備を流用していた。
>保有するドルの大半を国内の銀行に売るか貸し出していて、銀行はこの資金を不良債権を支えるために使っていたのだ。
>FRBの国際経済専門家、チャールズ・シーグマンが感謝祭の週末に韓国銀行の幹部に電話して、「なぜ外貨準備を
>使わないのだ」と質問したところ、「残っていないからだ」という答えが返ってきた。公表されている外貨準備は
>すでに、使い道が決まっていたのである。
>
>⇒引用元:アラン・グリーンスパン『波乱の時代 -わが半生とFRB- 上』(日本経済出版社)pp.274-275
3バーナードループ(SB-iPhone) [SK]
2019/08/22(木) 13:00:52.12ID:G4U4Hfcq0
(2020年東京五輪の準備状況を各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)の代表に説明する選手団長セミナーが20日、都内で開かれ、韓国の出席者から、東日本大震災の被災地の食材が選手村で提供されることへの懸念が示された。

会議は非公開で行われたが、関係者によると、韓国側は福島産の農林水産物が原発事故によって放射能に汚染されている可能性を指摘。セミナーを主催した大会組織委員会の見解を求めた。

組織委は徹底した検査を行っており、安全性は確保されていると回答。韓国側は他のNOCにも賛同を求めたが、支持は広がらなかったという。


10:13
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20190821-OYT1T50149/)
4亜鈴状星雲(やわらか銀行) [US]
2019/08/22(木) 13:01:14.64ID:m9dQ0MSD0
米、アメリカでは100年前には
日本は何周遅れているのかと
5かに星雲(滋賀県) [US]
2019/08/22(木) 13:01:52.03ID:VQNvzBoo0
ハルカスはあと3回ぐらい変身残してそう
6アルタイル(茸) [IT]
2019/08/22(木) 13:01:53.64ID:4Po9Ncyd0
にっぽんいちいいなーなにかにっぽんいちしたい
7リゲル(やわらか銀行) [IN]
2019/08/22(木) 13:02:14.84ID:wiHNNz2b0
これって老朽化した時どうすんの?
8熱的死(茸) [US]
2019/08/22(木) 13:03:23.41ID:Qx4R4w340
ゴレンジャイ!(´・ω・`)
9ダークエネルギー(鹿児島県) [US]
2019/08/22(木) 13:03:50.97ID:SKGgCOgG0
南海トラフってさんざん言われてるのにご苦労なこって
10亜鈴状星雲(やわらか銀行) [US]
2019/08/22(木) 13:03:53.34ID:m9dQ0MSD0
>>6
おまえは俺にとって日本一どころか宇宙一なんだが?
11ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:04:38.18ID:5gAWuv/M0
地震が多い日本でバカじゃないの
12ミマス(茸) [US]
2019/08/22(木) 13:04:56.50ID:vu3382S70
麻布台の目処がついたら六本木5丁目の再開発だろ。
森ビルすげーな。
13亜鈴状星雲(やわらか銀行) [US]
2019/08/22(木) 13:04:56.77ID:m9dQ0MSD0
>>9
南海トラフよりも直下だな
南海トラフとかトンキンでは雑魚なで
14ダイモス(日本のどこか) [US]
2019/08/22(木) 13:05:59.56ID:v1LYX7K50
飛行機大丈夫?
15アルタイル(茸) [IT]
2019/08/22(木) 13:08:36.40ID:4Po9Ncyd0
>>10
舐めてんのかコラハゲコラ でもありがとうね森さん日本一おめでとうございます
16ウォルフ・ライエ星(茸) [JP]
2019/08/22(木) 13:09:56.82ID:n0UX1WJe0
三菱が400m近いの建てるって話あったから何で日本一とおもったら、
そっちより先に完成するからそっちが完成するまでの間って話か。
17スピカ(光) [GB]
2019/08/22(木) 13:10:05.93ID:thh43JNt0
大手町あたりに建てる話ってなかったっけ
18アルファ・ケンタウリ(庭) [US]
2019/08/22(木) 13:10:34.00ID:0545tcNj0
東京の一極集中はかなり危険な水域。
人口だけではなく重要な国の施設や企業の施設があふれている。
未曾有の大災害や戦争などの有事が起こった場合どうなるのか。
もはや5世代前から東京に住み着いてる世帯以外は、
強制的に地方の地元に帰って頂く法律を早急に作るべき。
地方で創業し東京に本社移転した企業も、
強制的に地方の地元に帰って頂く法律を早急に作るべき。
国の重要な機関も地方に点在させるか完全なバックアップ機関を地方に点在させるべき。
19ダイモス(SB-iPhone) [DE]
2019/08/22(木) 13:10:36.00ID:bQ34hihK0
常盤橋のビルが390mで2027年竣工予定だから、僅かな天下だな
20アルタイル(茸) [IT]
2019/08/22(木) 13:10:56.45ID:4Po9Ncyd0
三菱も日本一するのみんなすげーな
21ダイモス(SB-iPhone) [DE]
2019/08/22(木) 13:10:56.55ID:bQ34hihK0
>>17
常盤橋のビルね
22ヘール・ボップ彗星(SB-Android) [US]
2019/08/22(木) 13:11:09.02ID:roI8zfnf0
既存のアークヒルズ千石山森ビルにちょっと似てる

森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

場所も近い。
23レア(SB-iPhone) [US]
2019/08/22(木) 13:12:13.79ID:mhN58TEZ0
首都直下地震起きたらちょっと心配ね
24ダイモス(SB-iPhone) [DE]
2019/08/22(木) 13:12:15.07ID:bQ34hihK0
>>7
その頃には、この事業に携わった者がこの世にいないからな
政治と同じで自分が死んでからのことは考えない
それが経営者
25ポルックス(阪堺電気軌道) [DE]
2019/08/22(木) 13:13:42.67ID:LWxjXgZt0
地震大国に高層ビル建てたがる神経は少し理解し難い
26プランク定数(大阪府) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:14:45.77ID:JJJlVp5r0
アカレンジャイ!
27ネレイド(東京都) [US]
2019/08/22(木) 13:15:50.45ID:D7jkx3Sj0
>>7
建築物の非爆破解体の技術は日本が世界一
密集地帯での高層ビルの解体なんか都内でいくらでもやってるわ
28天王星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 13:16:49.17ID:mXkRVi7J0
>>1
昼間人口密度 混雑レーダー

東京 大阪 名古屋
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
横浜 福岡 札幌
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
神戸 京都 仙台 広島 川崎 さいたま 千葉
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
29白色矮星(東京都) [US]
2019/08/22(木) 13:17:55.45ID:IfBDIXWm0
都心にデカイビルばっか作るだけで無責任な会社だよな
30イオ(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:18:09.35ID:mq87YyaD0
そろそろ中国高層ビル画像コピペキチガイが来る頃
31オールトの雲(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 13:19:43.39ID:S4Psn/fT0
左下の網のかかった山みたいなのは何ぞ?
32子持ち銀河(SB-iPhone) [FR]
2019/08/22(木) 13:20:38.31ID:wIJbNQEU0
つまらんデザインだな
もっとはっちゃけろよ
この建築物を見るために海外から観光客を呼び込めるくらいのを作れよ
33亜鈴状星雲(SB-iPhone) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:23:32.26ID:I1wRqdOP0
ハルカスなんてランドマークより4メートル高いだけだからな。クソ大阪がやりそうなこと
34宇宙の晴れ上がり(茸) [KR]
2019/08/22(木) 13:23:39.32ID:Sq/jk3YM0
山間部にソーラーパネルばっかり作らないで、開発しろ
35水星(東京都) [US]
2019/08/22(木) 13:24:07.45ID:HkhJeCt80
アルコロジーはいつできるん?
36天王星(愛知県) [GB]
2019/08/22(木) 13:24:20.21ID:QM7dOByy0
霞が関ビルが1位だったのに…
37テンペル・タットル彗星(ジパング) [ID]
2019/08/22(木) 13:25:01.64ID:yPegRv8A0
>>4
中国には500mのビルがあるらしいぞ
38高輝度青色変光星(栃木県) [CO]
2019/08/22(木) 13:26:02.36ID:b+1h3ThU0
>>4 戦中に良い標的になっただろw
>>11 日本の会社が設計して作るなら耐震強度持たせるだろw外国の方がコワイわw
39ベラトリックス(大阪府) [US]
2019/08/22(木) 13:26:08.62ID:f3PesRgp0
ハルカス、上に建て増し
40かに星雲(神奈川県) [VN]
2019/08/22(木) 13:26:24.74ID:znDa+mN70
「チッチッチ…あんた、それじゃあ日本じゃ二番目だ。」
41プロキオン(埼玉県) [CN]
2019/08/22(木) 13:26:47.19ID:O2y+kBis0
2023年か、はるか未来の話だな
42赤色超巨星(茸) [JP]
2019/08/22(木) 13:27:37.42ID:kRxqqrw/0
>>35
人口が増えすぎると住んでる人のウンコエネルギーで宇宙に飛び出して行くんだよな
エクソダス
43大マゼラン雲(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 13:27:47.02ID:tk0OikWT0
自転車過ぎて新しいの建てまくらないとヤバいらしいねこの会社
44ハダル(庭) [GB]
2019/08/22(木) 13:30:46.48ID:NoJblvMc0
>>33
ハルカスは260m程を予定してたけど伊丹空港による規制が緩和されてキリのいい300mにしただけだ
ハルカス300展望台は360度足下からガラス張りで小さい子を抱っこして見せなくていいから楽だw
45馬頭星雲(光) [US]
2019/08/22(木) 13:31:15.23ID:nLJ9ZFVI0
馬鹿と煙は高いところに上るからな
46ハダル(関東地方) [CN]
2019/08/22(木) 13:32:33.70ID:oJVDMNnR0
これで東京の気温がまた上がるな
47デネボラ(愛知県) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:37:21.40ID:+eM8plMS0
地震で崩れそう
48高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 13:37:55.94ID:T0mjF8yF0
>>7
ロボット解体
欧州で特集番組やってたくらいいろんな手法がある
49プロキオン(茸) [ES]
2019/08/22(木) 13:39:43.87ID:mlO6nf750
こういう土地持ちの一族に生まれたかった
50褐色矮星(東京都) [CN]
2019/08/22(木) 13:41:09.46ID:nbBxLsJQ0
なお、エレベーターはありません
51高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 13:42:06.07ID:T0mjF8yF0
>>37
その500mて森ビルの「上海環球金融中心」?
森ビルは中国人が人民服着てチャリ乗ってた時から進出している
その時同時に中国進出したゼネコンは一部既に中国撤退済み
52プロキオン(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:43:11.45ID:pyHAOm0l0
富士山の灰被り
53ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [FR]
2019/08/22(木) 13:45:20.91ID:rcVsFbfj0
商談用のジオラマにはもうあるのかな?
54キャッツアイ星雲(和歌山県) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:45:21.47ID:W7sdznxx0
300とかしょぼすぎで草生えない
55高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 13:47:03.18ID:T0mjF8yF0
>>11
まさか地面を支点にしてブンブン揺れると思ってないだろうな
理科止まりで物理習ってないのか
56ベラトリックス(コロン諸島) [US]
2019/08/22(木) 13:47:05.97ID:XtY5RCjXO
なんと愚かな…
57大マゼラン雲(大阪府) [US]
2019/08/22(木) 13:47:48.44ID:jYduCNhM0
>>7
爆発
58高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 13:48:46.88ID:T0mjF8yF0
>>54
今すぐ法改正と予算組めば宇宙まで行ける建物作れるけど
59ミマス(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:49:31.35ID:umxvsDuY0
上下移動多くて不便になるだけなのに
地価つり上げる為の無駄な高層化ほんときらい
60カリスト(東京都) [JP]
2019/08/22(木) 13:50:44.58ID:fOdAOwE60
日本は土地少ないんだから高いビル立てて土地有効に活用した方がいいんだよ
61水星(新潟県) [US]
2019/08/22(木) 13:51:14.64ID:YQKGBuVL0
そろそろビルとかじゃなくて町ごと複数の層にしろよ
62高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 13:51:31.12ID:T0mjF8yF0
>>57
日本じゃそれはアカン
てか爆破OKの国も日本の解体技術勉強に来てる
アスベスト被害と同様なことがただのチリでも発生すると分かったあたりから焦り出した
63亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:53:28.92ID:gbkCFLt/0
台北101(509m)
64水メーザー天体(関東地方) [US]
2019/08/22(木) 13:54:18.35ID:Mw7pGkri0
Rの女❗
65ミランダ(悠久の苑) [ニダ]
2019/08/22(木) 13:55:24.58ID:ZxzzxDDc0
地盤面からの相対高が330mなら絶対高は何mなんだ?
66高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 13:56:22.76ID:T0mjF8yF0
>>63
施工 親が熊谷のJVか
ただ高くするだけなら熊谷で十分だわな
67かに星雲(岩手県) [FR]
2019/08/22(木) 13:56:49.88ID:OjH5gVGo0
トンキン「おいらっちのタワーおたくの抜かして世界一になったんだけど〜wwwwねぇ、今どんな気持ち?wwwww」

ペキン「棒を刺せばそちらより高くなります」

トンキン「え?」

ナンキン「さらに高くしようと思えばできます。こんなので比べてもキリがありません。
      他のことで勝負しませんか?経済戦略とか。」

森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

トンキン恥ずかしすぎワロタ
68高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 13:59:57.54ID:T0mjF8yF0
>>65
地下階がいくら必要か、地盤がどうなってるか、想定される風圧は…って色々条件ないと出せない
ちなみに634mのスカイツリーの基礎下端までのトータル長さ666m
69レア(茸) [AR]
2019/08/22(木) 14:00:00.52ID:5sX1DH9y0
容積率何パーよ?
70赤色超巨星(庭) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:01:00.28ID:9WRcNJgw0
大阪ハルカスは大阪の威信にかけ、たったのたったの4メートルだが横浜ランドマークタワーを超えるために、展望台は謎の外壁だけのすかすか複層フロアになっている。

なお、建設費はランドマークタワーの10分の1程度。
71カロン(日本のどこか) [MY]
2019/08/22(木) 14:01:39.92ID:mpr1XNFj0
東京はうんこ処理がやばいのに
ドバイのブルジュ・ハリファみたいに汲み取り式にするのか?w
72褐色矮星(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:02:41.66ID:Xs+WTBq60
日本の高層ビルってデザインが野暮ったいというかダサい気がする
気のせいでしょうか
73土星(庭) [DE]
2019/08/22(木) 14:02:57.49ID:lvB7Arpw0
東京に何かあったても絶対に支援とかしたくないわ。
田舎を捨てた人たちだからな
74赤色超巨星(庭) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:03:27.86ID:9WRcNJgw0
>>11
事故が多いからって車乗らないのか?
技術革新の邪魔すんなよ。
75アクルックス(兵庫県) [RU]
2019/08/22(木) 14:03:51.62ID:aA21K1fu0
関東大震災来たら想定外いうんだよな
ほぼ全てのビルが傾く
そもそも地盤が傾くからww
76赤色超巨星(庭) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:03:59.59ID:9WRcNJgw0
>>18
やなこった!
77海王星(新日本) [GB]
2019/08/22(木) 14:04:33.04ID:F2YGpjqW0
東京タワーに配慮した高さなのか
78ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [FR]
2019/08/22(木) 14:04:42.57ID:rcVsFbfj0
ビルの高さってエレベーターの性能次第なんじゃないの?
79高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 14:05:32.29ID:T0mjF8yF0
>>70
ランドマークタワーは地下階〜8FまでSRCじゃなかったっけ
80イータ・カリーナ(SB-Android) [ES]
2019/08/22(木) 14:06:15.25ID:PfmuNNax0
>>33
そこが大阪の限界w
タワマンは建っても東京みたいにオフィス需要がそもそも無い
東京は250メートル程のオフィスビルがどんどん建ち続けている
81イータ・カリーナ(SB-Android) [ES]
2019/08/22(木) 14:06:15.36ID:PfmuNNax0
>>33
そこが大阪の限界w
タワマンは建っても東京みたいにオフィス需要がそもそも無い
東京は250メートル程のオフィスビルがどんどん建ち続けている
82赤色超巨星(庭) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:06:29.91ID:9WRcNJgw0
>>67
負け犬の遠吠え中国人みっともないww
83褐色矮星(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:07:55.16ID:Xs+WTBq60
>>18
2011年3月15日の風向きによっては
自然にそうなってただろうな
84アクルックス(兵庫県) [RU]
2019/08/22(木) 14:08:17.15ID:aA21K1fu0
>>80
でもうんこ垂れ流しなんでしょ
85ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [KR]
2019/08/22(木) 14:08:56.19ID:Jm4dTP2w0
わー阿倍野ハルカスが抜かれるー(棒読み)
86冥王星(東京都) [JP]
2019/08/22(木) 14:09:12.50ID:EqpOqK8+0
>>72
気のせい。
87冥王星(東京都) [JP]
2019/08/22(木) 14:10:04.31ID:EqpOqK8+0
>>85
凄い悔しそうw
88アリエル(東京都) [PL]
2019/08/22(木) 14:11:13.72ID:OeSqLIcW0
>>25
このサイズになると地震力よりも台風なんかの風のほうが大きい
ランドマークタワー建てた時に話題になったよ
89アクルックス(兵庫県) [RU]
2019/08/22(木) 14:11:21.21ID:aA21K1fu0
ハルカスの利点は周りに高層ビルが無いの
全てを見下ろす景観は日本一
90ケレス(岩手県) [US]
2019/08/22(木) 14:13:35.86ID:XrPmAj340
アベノハルカスは場所が画期的
東京にたとえていうなら台東区竜泉に日本一の高さのビルを建てるようなもの
91レア(群馬県) [US]
2019/08/22(木) 14:14:21.10ID:6MADf0DM0
7つの丘では無くなるって事か?
なら大賛成、すぐに建設しろ
92グリーゼ581c(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 14:16:31.44ID:ht0GZ3ND0
東京タワービルかよ
93ハダル(庭) [GB]
2019/08/22(木) 14:16:34.95ID:NoJblvMc0
>>80,81
同じの連投して苛立ってるの見え見えw
94ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:17:50.65ID:KcgzQFEo0
>>11
311で都心の高層ビルが倒れまくったか?
95ベテルギウス(やわらか銀行) [US]
2019/08/22(木) 14:17:55.25ID:7O+AIV590
300と言わずに500mくらいの建てればいいんだよ
96ジュノー(SB-iPhone) [US]
2019/08/22(木) 14:18:07.31ID:BYuBODsm0
回転ドアつけて欲しい
97大マゼラン雲(大阪府) [HK]
2019/08/22(木) 14:18:48.28ID:6iKBLYnh0
長さで勝負ってのが情けない
細長ーいのがヒョロっとたってるだけじゃん

太さで勝負してみろよ、ビルの
98リゲル(日本のどこか) [US]
2019/08/22(木) 14:19:57.62ID:HZSnBG9t0
田舎者は知らないんだろうけど東京はうんこの臭いが漂ってるからビルを高くする必要があるんだよ
99高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 14:20:18.68ID:T0mjF8yF0
>>88
構造力学の教材になる
めちゃくちゃ複雑
100ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
2019/08/22(木) 14:21:04.98ID:/xQhkqxu0
>>58
令和のバベルの塔か
101金星(庭) [GB]
2019/08/22(木) 14:21:30.03ID:BNnndTfH0
>>90
例えられてもイマイチ分からん
102冥王星(鹿児島県) [US]
2019/08/22(木) 14:22:05.44ID:FdZullcD0
なんとかと煙は高いところが好きだもんな
103火星(鹿児島県) [US]
2019/08/22(木) 14:22:09.73ID:BX3HfpJI0
森ビルってきくだけでなんかわくわくするなあ
バブルの薫りがする
104カノープス(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:23:11.59ID:AJ2Cwi6E0
令和の凌雲閣なら常盤橋に
105ハダル(庭) [GB]
2019/08/22(木) 14:24:20.39ID:NoJblvMc0
まあ昔は通天閣が東洋一高い建物やったけども東京は東洋一にもなられへんねw
106リゲル(関東地方) [KR]
2019/08/22(木) 14:26:31.19ID:LsrLXoUE0
>>90
スカイツリーの方が全然いいじゃん。
107高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 14:26:52.63ID:T0mjF8yF0
>>95
高層ビルのライフランニングコストは大体建てた時の建造費と同じ
つまり使用してから解体するまでの期間に生ずるメンテや修理、電気・水道代等ひっくるめると建造費と対して変わらない金額を運用コストで支払う
それでよければ特区でも設けて緩和した法基準で建てればよか
108アンタレス(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:27:58.26ID:D+zCEyBl0
社員が、チラホラ。
109リゲル(関東地方) [KR]
2019/08/22(木) 14:28:06.41ID:LsrLXoUE0
>>105
方言丸出しだぞw

ちなみに池袋サンシャインは東洋一。残念カッペリーニ!
110チタニア(ジパング) [JP]
2019/08/22(木) 14:29:22.36ID:zXNsqctb0
マンションも入るのな
一部屋何億になるんだろ
111アルビレオ(神奈川県) [CO]
2019/08/22(木) 14:32:12.43ID:3ZkenATF0
既存ビルの空室は見ない振り〜
112ハダル(庭) [GB]
2019/08/22(木) 14:36:51.69ID:NoJblvMc0
ハルカスを建てるのに難しかったのは既に都会で資材置場が回りにないから建物の中に工夫して資材を格納して上へ上へと建てて行ったけどこれがランドマークと違う所なんよ

>>109
無知なもんで何の東洋一なんですか?
113フォーマルハウト(東京都) [CN]
2019/08/22(木) 14:37:26.08ID:7N1MdTj30
地方カッペ横浜人
『みなとみ、、、ギギギギ』
114かに星雲(滋賀県) [US]
2019/08/22(木) 14:40:38.92ID:VQNvzBoo0
スカイツリーですら
中国は部屋から見下ろすからな。
日本のタワーを中国はビルで追い越してしまう。
115高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 14:41:40.69ID:T0mjF8yF0
>>112
ランドマークは多分だけど風との戦いだったろうね
地組みし放題だったろうけど揚重考えると怖い
116馬頭星雲(兵庫県) [MX]
2019/08/22(木) 14:41:43.35ID:7BRf/bz10
デザイン変えてくれこれはほんまにダサい
117カストル(東京都) [US]
2019/08/22(木) 14:44:59.13ID:YSVKi2Yi0
俺が横浜に住んでた頃はランドマークタワーが日本一だったのに(´・ω・)
118ネレイド(東京都) [US]
2019/08/22(木) 14:45:24.97ID:D7jkx3Sj0
>>67
科学技術で勝負とは言えない悲しいオチw
119ヒドラ(神奈川県) [US]
2019/08/22(木) 14:45:51.78ID:+yIvFqOu0
テナントの空きが増えてるというのに需要あるんかな
120セドナ(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 14:47:44.74ID:F1yoSixj0
今のスカイツリーはこの場所が建設候補地の1つだったんだよな
121冥王星(神奈川県) [TW]
2019/08/22(木) 14:50:41.75ID:OAaPb6J90
2027年に三菱が丸の内に390m建てるじゃんw
わずか3年の日本一…
122ハダル(庭) [GB]
2019/08/22(木) 14:50:59.74ID:NoJblvMc0
>>115
ハルカスも大阪湾から強い風が吹いてビルが揺れる問題あったんよ
対策は上から見れば分かりやすいけど大阪湾側は細くしてるのとビルの上中下をクネクネ揺らすようにして揺れを少なくした
東京の土地はプリンやから長期振動で一直線でブラブラ揺れる問題あったけど対策してるやろな
123高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 14:51:06.03ID:T0mjF8yF0
>>114
新興国がアホな高さ合戦してくれるから日本のエレベーター需要が続く
ありがとう
124亜鈴状星雲(茸) [NL]
2019/08/22(木) 14:52:34.10ID:V+zAeqII0
>>114
中国景気悪いから入居する企業がいなくて維持費大赤字らしいよ
見栄張って高層ビルなんて作るもんじゃねぇ
保守が大変
125レア(空) [US]
2019/08/22(木) 14:53:07.20ID:IzgBz9nm0
森ビルはへんてこな形がおおいね。
126高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 14:53:33.34ID:T0mjF8yF0
>>117
あの構造は芸術の域なので誇って良いです
ただS造で高さ比べなんて「へー」って感じ
127宇宙定数(東京都) [US]
2019/08/22(木) 14:53:50.71ID:XdiN4BaM0
森ビルって儲かってそうだな
128カペラ(SB-iPhone) [DE]
2019/08/22(木) 14:53:56.09ID:e8LYqIWH0
高さだけ競ってどうするの…ハルカスは元々人いっぱいいるところだからいいけど…
129宇宙定数(東京都) [US]
2019/08/22(木) 14:54:20.01ID:XdiN4BaM0
>>124
そうなんだ
130宇宙定数(東京都) [US]
2019/08/22(木) 14:55:05.44ID:XdiN4BaM0
>>114
地震ないからな
50年後、100年後どうなってるかだわ
131高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 14:55:17.90ID:T0mjF8yF0
>>124
多分だけど中国さんいずれ解体するときの事考えてない
旧満州国の建物もそのまま使ってるw
132ミラ(神奈川県) [CA]
2019/08/22(木) 14:58:49.63ID:zksd4+/n0
これはビルだけど、タワマンって日干しできないから住みたくないな
133ヘール・ボップ彗星(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 15:00:08.96ID:E4SZmA7s0
そのうち地震来んのに
134はくちょう座X-1(茸) [US]
2019/08/22(木) 15:00:18.26ID:b/EJ1/Yc0
高所恐怖症なので住むなんて論外
135セドナ(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 15:03:04.56ID:F1yoSixj0
>>132
ベランダがあるんだから出来るだろ
規約で禁止にしてる所も一部あるけどタワマンでも出来る所が多いぞ
136ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [US]
2019/08/22(木) 15:03:32.23ID:CHfXWnzj0
>>22
千石山のすぐ横に建つんだよ
この模型は千石山MT
137ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [GR]
2019/08/22(木) 15:05:30.38ID:oMI8C1500
テロの標的だな
138トラペジウム(長野県) [ニダ]
2019/08/22(木) 15:06:14.91ID:OhjOI1gB0
タワーリングインフェルノ
139パルサー(茸) [US]
2019/08/22(木) 15:08:32.91ID:g57Ouas10
このエリアって今でも外資や大使館密集してるからな
金持ち外人さん相手にするだけで元取れそう
140ミラ(神奈川県) [CA]
2019/08/22(木) 15:09:16.57ID:zksd4+/n0
>>135
タワマンはベランダないところ多いぞ
ベランダあるところはそんな高さないマンション
141ミマス(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 15:11:57.33ID:fSuEmeHs0
もう少しデザイン性のあるビルつくればいいのに
真四角ばかりで海外に見劣りする
142セドナ(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 15:17:09.44ID:F1yoSixj0
>>140
何も知らないんだなお前w
ない物件のほうが圧倒的に少ない
143エイベル2218(茨城県) [US]
2019/08/22(木) 15:19:27.49ID:nSCT9h8g0
>>7
ちゃんと地震で崩れるだろ
144オールトの雲(茸) [CN]
2019/08/22(木) 15:25:49.47ID:Z9OG3gd70
三菱地所の380mくらいのやつよりは良いデザイン
145褐色矮星(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 15:27:03.77ID:jsk8lNoS0
地震来るって言われてるのによく投資できるな
146赤色超巨星(日本) [RU]
2019/08/22(木) 15:27:08.17ID:Xj+jUzUZ0
たくさんビル立てろ
そして供給過多で他の都内の物件の価値を下げろ
147土星(ジパング) [KR]
2019/08/22(木) 15:29:59.97ID:2td9cjD10
令和関東大震災で斜塔に
148ネレイド(東京都) [US]
2019/08/22(木) 15:34:06.56ID:D7jkx3Sj0
>>101
吉原の隣と言えば分かるか
149カノープス(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 15:35:42.87ID:dzfeTEPM0
オリンピック後の20年代の東京の再開発はエグすぎる。
200メートルクラスのビルが東京は20本は予定されとるからな。
ビル建てるなら福岡とか札幌辺りにもっと建てろよ
150レグルス(茸) [FR]
2019/08/22(木) 15:36:14.14ID:WBAVg5Yy0
計画するはいいが作る身にもなれ
って感じ
担当になった建設作業員ご苦労様だわ
151パラス(東京都) [JP]
2019/08/22(木) 15:38:25.84ID:BsSORlT90
包茎〇んぽビルと言われそう
152レグルス(茸) [FR]
2019/08/22(木) 15:39:46.36ID:WBAVg5Yy0
でこの辺金持ち住んでんだろ?
日照権とか大丈夫なんか?
高い家賃払ってんのに全く日が当たらんとか住んでる連中黙ってないだろ
153冥王星(光) [ニダ]
2019/08/22(木) 15:40:42.81ID:gRMgWpyc0
3年ちょっとでできるのか?
154百武彗星(大阪府) [CN]
2019/08/22(木) 15:53:05.44ID:7E6Nt2BD0
ハルカスてデザインとかシルエットがなんの
変哲もないクソダサいビルだからなあ
合理的という言葉に逃げてクリエイティビティを
失ってる 2点です
155高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 15:55:43.24ID:T0mjF8yF0
>>154
逃げてるわけじゃなくて真正面から合理的に建ててるだけでは?
ヘンテコ見たかったら東京モード学園見に行けばええ
156アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 16:05:50.67ID:HgJizwXx0
>>13
そうそう、南海トラフはフィリピン海プレートとユーラシアプレート
大平洋プレートと北アメリカプレートの影響受ける東京にはあんまり影響無い
157オールトの雲(中国地方) [KR]
2019/08/22(木) 16:10:23.82ID:MQCHNFBJ0
東京も上に上げるのではなくて横に広げろよ、埼玉とか千葉とか吸収しろよ
158赤色矮星(静岡県) [IE]
2019/08/22(木) 16:21:26.88ID:KrMr9cet0
ホテルの高層階に泊まるのはいいけど、オフィスや住居の高層階は大変そうだなとしか思わない
159ベテルギウス(滋賀県) [CN]
2019/08/22(木) 16:23:32.28ID:hDPOEL3B0
手前の変な形の低層ビルがいいな
160ブレーンワールド(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 16:25:26.43ID:vppujAxv0
ハルカスのときの東京人をご覧下さい

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です:2012/08/30(木) 10:55:41.47 ID:FOSm+bnB0
高さなんていくらでも高いものはつくれる。(技術的には4000メートルまで可能とか)。
発展途上国しか高さ争いはしてない時代。
東京でもそういう関心はすっかりなくなってるだろう。
この辺がイナ感覚なんだよな。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です:2012/08/30(木) 11:31:24.90 ID:FOSm+bnB0
大阪をダメにしたのは、東京コンプレックス。
分かっていても止めることができない。
この地の宿病みたいなものだ。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です:2012/08/30(木) 11:50:35.17 ID:FOSm+bnB0
大阪でモトクロスというのは、東京のように新しいものをやってこそ人に注目してもらえるという意識回路なんだよ。

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です:2012/08/30(木) 11:53:01.53 ID:FOSm+bnB0
新しいものでなければという強迫観念自体が、まさに東京コンプレックスなんだな。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です:2012/08/30(木) 13:18:15.62 ID:FOSm+bnB0
ぜんぜん報道されないでしょ。
東京で高層ビルのニュースなんてほとんど誰も関心をもってない。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です:2012/08/30(木) 13:35:56.69 ID:FOSm+bnB0
ドバイの800メートルのプルジュにつづいて、しばらくするとサウジアラビアに1000メートルのビルができるんだう。
そんな競争はもう土侯国の世界の話題で、いまは高さなんて競ってる先進国はないよ。
台湾、中国、シンガポール、韓国にも、500メートル以上のビルがあるだろう。
161ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [GB]
2019/08/22(木) 16:27:15.11ID:VXJD1okn0
>>160
ケンモメンくっさ
162アルデバラン(和歌山県) [CN]
2019/08/22(木) 16:38:35.09ID:ewj8YhFt0
宗教施設がめっちゃ目立ってるw
163カノープス(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 16:57:19.70ID:dzfeTEPM0
>>154
回りに高い建物が無いぽつんとある系の高層ビルはテザイン凝らんといかんわな。ランドマークとして機能するだから
164チタニア(茸) [ニダ]
2019/08/22(木) 16:59:07.62ID:G+BrbYAH0
東京タワーからの景観がどんどん悪くなる
165高輝度青色変光星(庭) [CN]
2019/08/22(木) 17:11:59.87ID:T0mjF8yF0
>>162
宗教施設は内装が凄い
166カペラ(ジパング) [CN]
2019/08/22(木) 17:16:32.53ID:hywhTec90
何階建て?90以上か?
167天王星(東京都) [FR]
2019/08/22(木) 17:16:55.82ID:SSEaC0CT0
森ビルってなんなの?
ビルの名前じゃないの?
会社なの?
168黒体放射(千葉県) [CN]
2019/08/22(木) 17:19:01.81ID:9Sci9BxI0
大阪に一棟。あとは全部東京。

建設中・計画中/全国リスト(高さ200m以上)
https://skyskysky.net/construction200.html
169かに星雲(京都府) [ニダ]
2019/08/22(木) 17:20:59.44ID:DpHbCemh0
東京タワーから良く見えるあのでかい開発地か
というかいつのまにか東京タワーからの眺めが森ビルばっかりでびびる
170プレセペ星団(広島県) [US]
2019/08/22(木) 17:21:05.90ID:Qyf2pWso0
>>7

171キャッツアイ星雲(ジパング) [EU]
2019/08/22(木) 17:22:24.22ID:aUqde5gx0
>>7
プレキャストの部材をプラモみたいに組み立てながら一部、現場コンクリート打ちな。
老朽化したら上から分解していくしかない。
172かみのけ座銀河団(大阪府) [CN]
2019/08/22(木) 17:33:28.57ID:1L4aH5us0
ハルカスださっ
すぐに抜かれたねw
173かに星雲(福島県) [ニダ]
2019/08/22(木) 17:41:33.00ID:6lxcJaj10
天罰を〜
174土星(群馬県) [CN]
2019/08/22(木) 17:50:22.74ID:i7BIrJoY0
おい、大阪の土人
お前らが見ている、日テレTBSフジテレ朝テレ東は地方局だぞ!
首都圏民が見ている内容とは別物を見ている。

お前ら大阪人は都会人と思っているようだが、首都圏民から見たら九州や東北と同じ田舎者なんだよ


現実を知れ(笑)
175熱的死(茸) [US]
2019/08/22(木) 17:59:24.18ID:Qx4R4w340
やろやん生存確認(´・ω・`)
176白色矮星(ジパング) [ニダ]
2019/08/22(木) 18:10:55.67ID:2BT+m9st0
どうせ建てるならブルジュ・ハリファ超えろよ(´・ω・`)
177シリウス(兵庫県) [US]
2019/08/22(木) 18:24:09.56ID:7tH6IEMu0
地名には、その地で起きた災害の歴史や特徴を、
現在に伝えるメッセージが隠されていることがあります。
災害は時を超えて繰り返しやってきます。
昔の地名は昔の #地形図 で確認できます。
昔の地形図は本院及び全国の地方測量部・支所で閲覧できます。
ぜひ、ご利用ください。
https://twitter.com/GSI_chiriin/status/1164448122212237313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178白色矮星(ジパング) [ニダ]
2019/08/22(木) 18:24:33.38ID:2BT+m9st0
ランドマークタワー「300mにする!」
航空法「駄目です」
ランドマークタワー「はい…(296m)」

悲しいね
179ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 18:25:12.77ID:2VPl8F6U0
芸能人がたくさん住みそうだな
180宇宙定数(庭) [US]
2019/08/22(木) 18:32:08.36ID:xiFlK2s/0
>>174
都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
福岡市 **9,800,000 **8,720,000 1,080,000
京都市 **7,200,000 **6,000,000 1,200,000
神戸市 **6,120,000 **4,900,000 1,220,000
札幌市 **4,450,000 **3,860,000 ,*590,000
仙台市 **3,620,000 **3,170,000 ,*450,000
広島市 **3,280,000 **2,880,000 ,*400,000
さいたま **3,080,000 **2,820,000 ,*260,000
熊本市 **2,130,000 **1,760,000 ,*370,000
千葉市 **1,650,000 **1,460,000 ,*190,000
静岡市 **1,500,000 **1,480,000 ,**20,000
岡山市 **1,400,000 **1,300,000 ,*100,000
那覇市 **1,400,000 **1,010,000 ,*390,000
鹿児島 **1,120,000 **1,040,000 ,**80,000
金沢市 **1,030,000 ***,955,000 ,**75,000
長崎市 ***,935,000 ***,924,000 ,**11,000
松山市 ***,803,000 ***,786,000 ,**17,000
奈良市 ***,690,000 ***,630,000 ,**60,000
大分市 ***,615,000 ***,521,000 ,**94,000
岐阜市 ***,612,000 ***,604,000 ,***8,000
新潟市 ***,545,000 ***,535,000 ,**10,000
181宇宙定数(庭) [US]
2019/08/22(木) 18:32:26.07ID:xiFlK2s/0
>>174
富山市 ***,512,000 ***,498,000 ,**14,000
和歌山 ***,440,000 ***,438,000 ,***2,000
高松市 ***,423,000 ***,408,000 ,**15,000
徳島市 ***,377,000 ***,374,000 ,***3,000
長野市 ***,359,000 ***,356,000 ,***3,000
福井市 ***,354,000 ***,342,000 ,**12,000
大津市 ***,347,000 ***,340,000 ,***7,000
宇都宮 ***,319,000 ***,317,000 ,***2,000
盛岡市 ***,308,000 ***,299,000 ,***9,000
甲府市 ***,303,000 ***,296,000 ,***7,000
宮崎市 ***,286,000 ***,286,000 ,***,**0
水戸市 ***,271,000 ***,274,000 ,**-3,000
高知市 ***,261,000 ***,256,000 ,***5,000
津市 ***,256,000 ***,255,000 ,***1,000
福島市 ***,238,000 ***,215,000 ,**23,000
佐賀市 ***,233,000 ***,222,000 ,**11,000
山形市 ***,211,000 ***,209,000 ,***2,000
青森市 ***,197,000 ***,197,000 ,***,**0
松江市 ***,167,000 ***,166,000 ,***1,000
秋田市 ***,166,000 ***,163,000 ,***3,000
前橋市 ***,164,000 ***,162,000 ,***2,000 ←←←
山口市 ***,160,000 ***,160,000 ,***,**0
鳥取市 ***,134,000 ***,136,000 ,**-2,000
182ボイド(大阪府) [US]
2019/08/22(木) 18:33:26.00ID:aIMvXn3W0
出来上がりの4年後、三菱地所に抜かされるけどね(´・ω・`)
183褐色矮星(東京都) [US]
2019/08/22(木) 18:33:34.46ID:95GsxJxF0
都市集中だと災害起きたら終わりだな
184ミマス(北海道) [GB]
2019/08/22(木) 18:35:15.06ID:UeqnSZIP0
東京ばっかりほんとずるいわ
まだこんな土地余ってるのかよ
元はなんだったの?

札幌だけど、札幌にこんな勢いのある開発してくれよー森さん
185ネレイド(静岡県) [US]
2019/08/22(木) 18:37:26.80ID:tpOC9fZR0
ワールドトレードセンターの二の舞か
186金星(東京都) [CA]
2019/08/22(木) 19:03:03.75ID:yKFNaWdc0
>>2
中国様、アメリカ抜き世界一の摩天楼国家に 600m級ビルが続々完成


中国の200m以上の超高層ビル(skyscraper)は、アメリカ13棟に対して88棟という圧倒的な数だった。
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

今年完工の高層ビル、中国が88棟で世界首位
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35130193.html
187アルデバラン(家) [LV]
2019/08/22(木) 19:08:23.87ID:vYJIeFqU0
>>184
他のビルをひと区画分解体したりで場所作ってる
188褐色矮星(愛知県) [ニダ]
2019/08/22(木) 19:10:03.19ID:Z0DmD4UT0
ノーパンシャブシャブ!
189パルサー(茸) [US]
2019/08/22(木) 19:10:28.25ID:g57Ouas10
>>186
中国の都市の摩天楼群は壮観だけど、中国って一人っ子政策のせいで
今後日本を超える速度で少子高齢化が進むのに大丈夫なのか不安になる
入居者不足でゴーストタウンになりそう
外資規制してるから海外からの投資もあてにできないし
190アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
2019/08/22(木) 19:23:46.77ID:3yCzfH/P0
逆に地下200階とかある建物がみたい
191フォーマルハウト(やわらか銀行) [DE]
2019/08/22(木) 19:24:42.28ID:fATGu/ES0
なんでこう変わり映えのしないデザインなん?
192冥王星(愛知県) [CA]
2019/08/22(木) 19:25:00.48ID:aWGEzQe60
>>184
ハリボテならOKだけどいいの?
193フォボス(ジパング) [DE]
2019/08/22(木) 19:26:31.60ID:sax1VzgQ0
なんだ2027年に丸の内の新ビルにぬかれるんじゃん
アホくさ
194ヘール・ボップ彗星(山梨県) [JP]
2019/08/22(木) 19:27:23.41ID:7BejakAZ0
シナの街並みの近未来感に比べると数段レベル落ちるわw
195青色超巨星(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 19:29:11.05ID:DbCXmy/h0
>>190
地下50階ぐらいにリニアの駅があったりすると楽しそう
196木星(ジパング) [CN]
2019/08/22(木) 19:30:27.32ID:GfKsBD1e0
>>190
ラクーンシティのアンブレラ社だなぁ
197百武彗星(福岡県) [JP]
2019/08/22(木) 19:44:40.43ID:8MlxmTtq0
ゴレンジャイ
198ハダル(やわらか銀行) [CN]
2019/08/22(木) 19:45:01.08ID:gjHCt3+h0
>>141
下手にデザインすると大規模修繕の時めっちゃ金かかるからな!東京都庁なんかが悪い例。修繕するのに建てる時並みの費用がかかる
199ビッグクランチ(空) [US]
2019/08/22(木) 19:48:05.32ID:dahT1NJu0
浜松町から東京タワーに行って帰りにここに行くみたいな流れができるのかな。
200セドナ(やわらか銀行) [US]
2019/08/22(木) 19:52:40.06ID:OstyKtV+0
バベルの塔の様に神の怒りを喰らうんじゃないか?
しかしよく考えたら大昔から人のやる事は変わってないんだな
201テンペル・タットル彗星(福島県) [ニダ]
2019/08/22(木) 19:53:24.57ID:qlR+h86p0
麻布台は店出しても長続きしない場所だったんだよ。
六本木に来ても飯倉片町の交差点は超えないし、
麻布十番から遊びに来る奴もいない。
神谷町からも遠い。飯倉公館、郵政省、ロシア大使館、
アメリカンクラブ、孫氏の屋敷、ブリヂストンなんかがある。
バーはLugoがある。オレももう少し長居してれば
営業権で立ち退き料がかなり入ってたな。
202リゲル(大阪府) [RU]
2019/08/22(木) 19:54:35.73ID:KRzlDNln0
あと31メートル足せばええんやろ?

そら大阪名物軍艦アパート方式やで
203ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
2019/08/22(木) 19:56:40.93ID:Pgt7sv9Y0
スカイツリー634m
東京タワー333m
はーい次の患者さんどうぞー
204フォーマルハウト(東京都) [RU]
2019/08/22(木) 20:16:19.22ID:yQiffGMR0
需要があるから立つんだよな、建築マンション業界は内需拡大でいいんじゃない
東京は遊ぶところで生涯住むとこじゃないと思うけどねw
205ベクルックス(茸) [CN]
2019/08/22(木) 20:17:13.18ID:aAlelAgq0
>>201
戦犯坂

あの一帯をダイナマイトで爆破しないと無理
2063K宇宙背景放射(静岡県) [US]
2019/08/22(木) 20:19:41.96ID:vTVPArch0
ポストアポカリプスの作品に出てきそう
207グリーゼ581c(大阪府) [CN]
2019/08/22(木) 20:29:52.32ID:Kp0kkKhg0
>>4
地震に耐えられるようになったら教えてくれ。
208ウンブリエル(東京都) [FR]
2019/08/22(木) 20:32:07.58ID:uMHJo6jM0
中国内陸部の地方都市
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚


東京
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
209キャッツアイ星雲(茸) [US]
2019/08/22(木) 20:32:14.13ID:ZCjVOJEy0
>>198
どこかで見たデザイン
世界のどこでもある凡庸なビル
どうせ建てるなら、いまだかつて見たことのないビル作れと
メンテナンス費が掛からないように最先端の技術を駆使したビルね
210ミラ(ジパング) [US]
2019/08/22(木) 20:46:01.16ID:JV/Wzq0k0
>>140
友達のところは40階越なのにベランダも吹き抜けもあって怖い
211百武彗星(SB-iPhone) [US]
2019/08/22(木) 20:48:42.83ID:6FaoEmy60
六本木に住みたがる奴の心理がさっぱりわからん
不動産屋に騙されてんだろ
212熱的死(東京都) [EU]
2019/08/22(木) 21:39:02.44ID:QTW1JRQH0
今さら日本一とか…
新しいの作るんなら世界一目指せや
213冥王星(ジパング) [ニダ]
2019/08/22(木) 22:15:17.90ID:heAdAgAq0
もう森区に改名しろ
214アルデバラン(東京都) [KR]
2019/08/22(木) 23:02:23.59ID:zCp2KQvO0
>>67
完成後


広州塔
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
スカイツリー
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
215ミマス(北海道) [GB]
2019/08/22(木) 23:04:07.53ID:UeqnSZIP0
>>187
それなら狸小路でやってたな
120 メートルのビルができる
>>192
ハリボテなんか
216ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2019/08/22(木) 23:04:48.65ID:AEI4iGT/0
>>211
麻布と六本木の区別も付かないの??
217グリーゼ581c(大阪府) [US]
2019/08/22(木) 23:07:11.37ID:kLzSz/tZ0
忍者達は宝塚のように「星組」「雲組」「月組」「花組」「空組」などに分かれていて、7人くらいで構成されている、諸国からの任務を請け負っていると何かに書いてました

集団ストーカーの存在、請負はオリンパス事件で証明されている
オリンパスリストラ工作とは、やめさせたい社員に集団でつきまといをしたり、
嫌がらせを毎日して退職、自殺に追い込んだり、被害を訴えると精神鑑定を強要
して病人に仕立てたり、チカン等冤罪をでっち上げる集団ストーカーの手口
集団でチカンをして嫌がらせしたり、チカン冤罪をでっち上げてさらうのはオリンパスリストラ工作の手口

集団ストーカー被害者が女だったら集団で囲んでチカンをやる
集団ストーカー被害者が男だったら集団で囲んでチカン冤罪をでっち上げる
奴らの手口なんてみたまま
チカンといわれると「何でこんな不細工触らなきゃならねえんだ?」
と逆切れ芸でとぼける
まわりも仲間だからくすくす笑う
チカン冤罪をでっち上げるときはまわりのやつがすぐ110番するけど
もちろん集団ストカー
通報役の他に逮捕協力者役とかこいつらの一味がまわりに20人くらいおる
なぜカルトストーカーは集団でチカンをするのか
電車に乗るのを恐くさせて会社に行かせない目的
218ソンブレロ銀河(庭) [ヌコ]
2019/08/22(木) 23:08:14.31ID:HVm5lW4q0
>>214
小日本
ホビットジャパン
219ベガ(SB-iPhone) [ニダ]
2019/08/22(木) 23:17:23.77ID:Td88yG6Z0
ビルいらねえから低層マンションたくさん作りやがれ
220デネボラ(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 23:20:49.01ID:acOPC7rt0
>>218
中国人wwww

だせぇwwww


森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
221ベテルギウス(家) [IN]
2019/08/22(木) 23:23:22.23ID:4Cgd8O690
>>184
札幌好きだから東京みたいになってほしくない
222ミマス(北海道) [SG]
2019/08/22(木) 23:27:40.83ID:zjtR4Xa80
札幌はこれから人口減少に転じるから無理だわ
223ミマス(北海道) [SG]
2019/08/22(木) 23:30:01.76ID:zjtR4Xa80
北海道の過疎の元凶は札幌一極集中にある。
224アルデバラン(東京都) [US]
2019/08/22(木) 23:43:55.57ID:YJKIkivN0
>>220
東京はそんなに人口ないだろ
225金星(愛知県) [KR]
2019/08/22(木) 23:49:10.62ID:HOOMVCvL0
>>224
これのカラクリな、東京だけ関東都市圏全体で計算してるのが笑える

東京都だけだと927万しかいない
上海から30分もしない蘇州は人口1000万
つまり圧倒的に中国のほうが人口が多い
上海は東京横浜の距離に蘇州という1000万都市が隣接してる
日本の1000万都市は東京だけしかない
226ニート彗星(東京都) [ニダ]
2019/08/22(木) 23:50:41.92ID:5sBKdLOb0
>>167
会社だよ正式名称は森ビル株式会社
都市デベロッパーだね
昔のビル名は第××森ビル(××は番号)だったが
今のビル名(ビル街名)は六本木ヒルズとか虎ノ門ヒルズとかヒルズが多いね
227アルタイル(神奈川県) [TW]
2019/08/22(木) 23:51:47.19ID:TPPLKA8F0
こんな大きいビルはいらん
なんか意味ない
228ケレス(大阪府) [VN]
2019/08/22(木) 23:53:39.76ID:3/cRlR8v0
>>33
ハルカスは設計時に建設関係者から「技術的にもっと高くできるよ」と
勧められたがハルカス側が「そんなに高くする意味も無いしどうせいつかは
抜かれるんだからキリのいい300mでいいよ」と高くするのを断ったんだけど
229金星(愛知県) [KR]
2019/08/22(木) 23:54:44.87ID:HOOMVCvL0
>>224
あとな、東京はNYの1.5倍もいる癖にGDPはほぼ変わらない
発展途上の上海が低いのはまだ分かる
年々上げてるしな
先進国の東京でこの生産力の無さは東京がどれだけ非効率な都市かをよく現してるってことだよ
230宇宙定数(四国地方) [CN]
2019/08/23(金) 00:01:04.42ID:pIm0qFO30
アエル松山
231太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 00:09:32.40ID:T7pAAyEo0
>>184
一番大きかった建物は旧逓信省貯金局だった建物で最近まで麻布郵便局が入っていた
あとは普通の一軒家などがあったが30年間地道に地上げして土地を確保したようだ
232ボイド(埼玉県) [US]
2019/08/23(金) 00:14:33.90ID:bVg5YtsJ0
>>220
面積比が合ってなくてウケるw
233ボイド(東京都) [US]
2019/08/23(金) 00:17:18.51ID:udMAB7/J0
>>222
東京以外日本中人口減少だから。
札幌は健闘してる方。

札幌は人口200万人がピークかな。
234ボイド(東京都) [US]
2019/08/23(金) 00:17:31.35ID:udMAB7/J0
>>224
都市圏比較だ
235海王星(東京都) [ES]
2019/08/23(金) 00:19:28.71ID:ivOUzJ1z0
>>229
それでも世界に通用するのは東京だけだからなあ。実際世界最大だし。

ってか人口世界最大の中国ディスってる?
236ガニメデ(家) [KR]
2019/08/23(金) 00:19:33.99ID:XW9hKdhE0
>>1
誰かガソリン頼む
237海王星(東京都) [ES]
2019/08/23(金) 00:20:02.15ID:ivOUzJ1z0
>>225
全都市都市圏比較だ。無能。
238海王星(東京都) [ES]
2019/08/23(金) 00:21:00.77ID:ivOUzJ1z0
>>232
笑いのレベル低っw
239太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 00:21:21.13ID:T7pAAyEo0
ロシア大使館から苦情が出そうな場所だよね
これが参考になるけど高さは325mとなっている330mに変わった?
https://skyskysky.net/construction/202214.html
240亜鈴状星雲(新潟県) [BR]
2019/08/23(金) 00:22:18.05ID:JhHW+t4A0
無味乾燥な四角い高層ビルばかり作ってどうすんの
世界的に有名なランドマークがあるロンドン、NY、パリには永久に追いつけないな
241オールトの雲(やわらか銀行) [ES]
2019/08/23(金) 00:23:11.34ID:vrbsufkk0
サンシャイン60は避雷針を入れると高さ450メートル
242テンペル・タットル彗星(東京都) [JP]
2019/08/23(金) 00:24:05.20ID:UCO9isbc0
>>241
どんだけ長い避雷針なんだw
243太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 00:27:00.41ID:T7pAAyEo0
>>241
屋上の高さ226m、避雷針の天辺で240m
サバ読みすぎだろ
244地球(愛知県) [KR]
2019/08/23(金) 00:29:54.03ID:stvGxKoF0
>>225
いや、上海と蘇州は都市圏上では別に計上されてるから
勉強不足だな
245地球(愛知県) [KR]
2019/08/23(金) 00:30:23.75ID:stvGxKoF0
>>235
答えになってないけど
246地球(愛知県) [KR]
2019/08/23(金) 00:30:40.70ID:stvGxKoF0
>>237
いや、上海と蘇州は都市圏上では別に計上されてるから
勉強不足だな
247土星(神奈川県) [ID]
2019/08/23(金) 00:33:44.51ID:zWdlGaFs0
どうせならあと3mがんばれよ
248海王星(東京都) [ES]
2019/08/23(金) 00:34:42.77ID:ivOUzJ1z0
>>245
どんな答え欲しいの?
249木星(埼玉県) [US]
2019/08/23(金) 00:34:53.65ID:7q1E2xF90
東京ばっかり高いビル建ててズルイ
250海王星(東京都) [ES]
2019/08/23(金) 00:35:12.57ID:ivOUzJ1z0
>>246
分かればよろしい。
251ハレー彗星(庭) [US]
2019/08/23(金) 00:36:50.64ID:WLSNWKrP0
>>240
もう超えてるから大丈夫
252カノープス(神奈川県) [CR]
2019/08/23(金) 00:47:00.46ID:agJm/oFt0
完成CGきれいやね

253地球(愛知県) [KR]
2019/08/23(金) 00:47:28.80ID:stvGxKoF0
>>250
お前の勉強不足だよw
254エウロパ(東京都) [US]
2019/08/23(金) 00:48:44.86ID:1UH8dPdr0
これから不景気になるのに
立てて大丈夫なのかよw
負の遺産になるんじゃねw
255地球(愛知県) [KR]
2019/08/23(金) 00:48:53.08ID:stvGxKoF0
>>248
先進国でNYの1.5倍人口いるのにGDPは同等な非効率な所
人口にインフラが追い付いてなくて破綻状態なところ
256カノープス(神奈川県) [CR]
2019/08/23(金) 01:13:40.04ID:agJm/oFt0
>>255
都心の混雑率は年々減ってるよ。
輸送人員も減ってる。
大阪も名古屋もそう。
https://www.mlit.go.jp/common/001245346.pdf
257アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 01:48:16.63ID:Z6RKpkAZ0
>>252
神谷町〜八幡神社の手前まで全部地上げするのか
2番出口横の三菱ATMの隣がフェンスに覆われてたから出口工事でもやるのかと思ってが
既に地上げに応じて取り壊した後だったんだな
飯倉交差点まで狭くてかなわんからどうせ開発するなら歩道も広げてくれ
258ジュノー(福島県) [US]
2019/08/23(金) 03:02:11.97ID:kRaNpvCV0
建築基準法の絡みがあるからだろうが。
相変わらず壊滅的なデザインだな。そのへんは中華諸都市のランドマークのほうが見るべきものがあるな。
259ベクルックス(大阪府) [ニダ]
2019/08/23(金) 04:19:08.18ID:I2YSaZue0
森ビル周辺なんか頑張って作りました感でててつまらんな
260アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 04:25:00.74ID:jXw4v1AO0
東京タワーぶっ壊せばええのに
もう要らんやろ

あと歌舞伎町から新大久保界隈も再開発やればいいと思う
汚らしいから
261ミマス(石川県) [JP]
2019/08/23(金) 04:39:45.99ID:CVrAh9Mu0
>>228
すぐに馬鹿トンキンが抜きにかかるのは想定済みだったよね。
262木星(東京都) [US]
2019/08/23(金) 05:01:36.76ID:Ehg9M9td0
日本初進出のホテルってどこだろう・・? (´・ω・`)
263フォボス(埼玉県) [AR]
2019/08/23(金) 05:11:29.38ID:9W9cAd+f0
>>68
スカイツリーって基礎が地下32mしかないの?
264カストル(やわらか銀行) [US]
2019/08/23(金) 05:14:05.54ID:JcZ3A8s50
>>240
世界的に通用する東京のシンボルは浅草寺だなw

あとはビル群の彼方に見える富士山、みたいなイメージ
265太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 06:14:00.72ID:T7pAAyEo0
>>263
>>68は誤り
32mじゃないよ50mだよ
266リゲル(東京都) [US]
2019/08/23(金) 06:15:21.83ID:SyO+YaFQ0
東京タワーに3m遠慮したのか?(´・ω・`)
267太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 06:16:03.89ID:T7pAAyEo0
東京の一番高いビルの遷移はこんな感じ
1890年 凌雲閣(浅草十二階) 52m 東京府東京市浅草区(東京都台東区)
1923年 第一相互館(竣工は1921年) 45m 東京府東京市京橋区(東京都中央区)
1935年 三越本店 60m 東京府東京市日本橋区(東京都中央区)
1936年 国会議事堂中央塔 65m 東京府東京市麹町区(東京都千代田区)
1964年 ホテルニューオータニ本館 73m 東京都千代田区
1968年 霞が関ビルディング 156m 東京都千代田区
1970年 世界貿易センタービル 163m 東京都港区
1971年 京王プラザホテル 179m 東京都新宿区
1974年 新宿住友ビル 210m 東京都新宿区
1974年 新宿三井ビル 225m 東京都新宿区
1978年 サンシャイン60 240m 東京都豊島区
1991年 東京都庁第一本庁舎 243m 東京都新宿区
2007年 ミッドタウンタワー 248m 東京都港区
2014年 虎ノ門ヒルズ 森タワー 256m 東京都港区
2023年(予定)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m 東京都港区
2023年(予定)虎ノ門・麻布台地区 A街区 330m 東京都港区
2027年(予定)東京駅前常盤橋プロジェクト B棟 390m 東京都千代田区
268太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 06:17:12.84ID:T7pAAyEo0
>>266
東京タワーのすぐ隣だからそうかもね
269太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 06:20:21.09ID:T7pAAyEo0
>>260
歌舞伎町のといえば225mのこれ
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E7%94%BA
270ハレー彗星(静岡県) [ES]
2019/08/23(金) 06:46:37.06ID:HdnZkzp00
でもこれに住むのは金持ち中国人なんだろ?
そんで下界のスラムに住む日本人どもを見下ろす。日本の団塊老人は中国の若者に
技術も資金も国土も献上して、自分たちの豊かな老後(今なんだが)を続けさせてほしい
と考えている
271青色超巨星(青森県) [ニダ]
2019/08/23(金) 07:38:59.83ID:iDh0Vakz0
日本一とかもういいですから
272青色超巨星(関西地方) [US]
2019/08/23(金) 07:49:51.14ID:P7DnXFWZ0
>>257
その辺りか
東麻布の方は全然開発されないね
273アルビレオ(茸) [NL]
2019/08/23(金) 07:56:28.76ID:/xyn+ehr0
東京タワーが見えなくなるな
274ニート彗星(東京都) [FR]
2019/08/23(金) 07:57:02.27ID:qOeKrgLW0
災害フラグ立てるなしw
275カリスト(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 08:01:57.72ID:BNv9uQ1o0
>>228
当初上六にするはずだったのがそこだと伊丹の飛行ルートにかかるとかそんな感じじゃなかったかね?
そろそろハイハイタウンも超高層にしたほうがいいわ。
276デネブ・カイトス(埼玉県) [US]
2019/08/23(金) 08:25:50.62ID:UN8Y0Aya0
>>216
六本木自体昔の麻布区だったわけで
六本木に麻布警察署あるだろ
277地球(カナダ) [US]
2019/08/23(金) 08:27:19.01ID:88yd7XWZ0
大阪にライバル意識満開のトンキン
278デネブ・カイトス(埼玉県) [US]
2019/08/23(金) 08:28:47.84ID:UN8Y0Aya0
でも東京ミッドタウンは赤坂なんだよな
279バン・アレン帯(千葉県) [US]
2019/08/23(金) 08:35:57.32ID:zWfGcZUw0
森ビルの凄さは土地買収の凄さ
280ガーネットスター(東京都) [EU]
2019/08/23(金) 08:54:20.44ID:+Po9SWPG0
麻布と言っても麻布にもカーストがあるからなあ
元麻布西麻布がトップで東麻布が底辺、南麻布麻布台麻布十番はエリートコリアタウンって感じ
281褐色矮星(東京都) [US]
2019/08/23(金) 09:19:05.28ID:HSZ35nb70
300程度なら既にランドマークタワーがあるじゃん
282ブレーンワールド(東京都) [CN]
2019/08/23(金) 09:20:37.26ID:PbzTe1cj0
え...これ上海浦西の徐家匯中心(370m)のパクりじゃね
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
283ネレイド(神奈川県) [LB]
2019/08/23(金) 09:21:37.48ID:55cuTHVd0
中折れしそう
284プロキオン(SB-iPhone) [GB]
2019/08/23(金) 09:24:57.69ID:3A+U1k/00
>>282
それよりすぐ横に建ってる同じ森ビルの
千石山森タワーを
そのままデカくしたようなデザインだと思う
285グレートウォール(東京都) [TW]
2019/08/23(金) 09:43:01.11ID:C4vdTy790
>>255
願望??

東京のインフラなんて破綻してないし、人口もGDPも東京の方が上じゃん。
286地球(愛知県) [KR]
2019/08/23(金) 09:48:17.92ID:stvGxKoF0
>>285
東京は日本が減る中人口増でインフラ整備追い付いてない
287シリウス(SB-Android) [IR]
2019/08/23(金) 09:50:52.42ID:iFHQdtQk0
2位じゃだめなんですか(´・ω・`)
288オールトの雲(埼玉県) [IT]
2019/08/23(金) 09:51:08.29ID:gDMus+Vx0
ノーパンしゃぶしゃぶ!
289ポルックス(庭) [GB]
2019/08/23(金) 09:55:21.05ID:CYDTjanV0
>>286
いや東京のインフラは追い付いてる
290金星(愛知県) [US]
2019/08/23(金) 09:57:25.14ID:BO//jaiD0
なお、その数年後に東京駅のあたりに390mのが建つ予定
291エイベル2218(東京都) [EU]
2019/08/23(金) 09:58:03.76ID:0ZPDZ6Lq0
>>286
インフラ整備??
東京で電気ガス上下水道通ってないとこなんて聞いたことないが??(離島は除く)
292天王星(東京都) [US]
2019/08/23(金) 09:59:50.48ID:iKmRKW/W0
何のインパクトもない平板なデザイン
293ヒドラ(日本) [UA]
2019/08/23(金) 10:01:31.75ID:cxvdSjle0
テナント埋まるんか?これ
294ミラ(庭) [US]
2019/08/23(金) 10:02:45.57ID:LP5T2IMl0
今更日本一かよ、ランドマークと大差ねーじゃん
やるなら世界一目指さんかい!
295カストル(コロン諸島) [GB]
2019/08/23(金) 10:03:15.73ID:6/kPmaXJO
このビルの話を聞いたら日本人向けじゃないのな
なんで外人に媚びて東京タワーを隠すわけ?
296プロキオン(関東地方) [KR]
2019/08/23(金) 10:03:23.77ID:g+/gm7TT0
かっこええな。

森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
297プロキオン(関東地方) [KR]
2019/08/23(金) 10:08:36.32ID:g+/gm7TT0
>>294
ほぼ世界一がスカイツリー
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
298カリスト(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 10:13:53.57ID:BNv9uQ1o0
>>291
下水道はつい問題が露呈したばかりじゃない。
299プロキオン(関東地方) [KR]
2019/08/23(金) 10:17:16.83ID:g+/gm7TT0
>>298
この問題は誰を責めれば良いんだろう。

怒りが収まらない!!
300エイベル2218(東京都) [EU]
2019/08/23(金) 10:22:42.05ID:0ZPDZ6Lq0
>>298
あ、気候変動による洪水の話ね
そりゃ仕方ないべ
301アルゴル(東京都) [US]
2019/08/23(金) 10:27:45.20ID:9gizbI280
今でも下水処理が追い付いてないのに
これ以上人口増やしてどうするの
302ニクス(SB-iPhone) [CN]
2019/08/23(金) 10:28:30.86ID:yThkCJU00
30メートル勝つためだけに中途半端な数字で6000億円も投入って…もっと他にお金使うべきところがあるでしょーが…
303フォーマルハウト(埼玉県) [CA]
2019/08/23(金) 10:28:45.78ID:opN0ibBv0
透けてるのカッコイイ!全面ガラスで作るのかな
304カストル(やわらか銀行) [US]
2019/08/23(金) 10:55:05.62ID:JcZ3A8s50
EU域内の300m超えビルは、ロンドン、ザ・シャード310mの一つだけ

2位3位のフランクフルトのビルが259mと256m
地震のない地域なのに意外だねえ
305太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 10:57:11.66ID:T7pAAyEo0
高さ300mのあべのハルカスを超えて少しの間だけの日本一だけどね
東京駅日本橋口の前に高さ390mの常盤橋プロジェクトB棟が2029年9月に竣工する
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
306太陽(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 10:59:12.70ID:T7pAAyEo0
>>305
間違えた2027年9月竣工ね
307ベクルックス(東京都) [US]
2019/08/23(金) 11:00:09.07ID:y8CQmhm90
東京に日本一がないのはおかしいからな。
大阪に日本一は似合わないし、和歌山のパンダも知らない。
308水星(SB-iPhone) [KR]
2019/08/23(金) 11:00:59.02ID:BQ8q5Fpb0
>>307
東京なんて寄せ集めだからなくて当然だろジャイアンツと同じだから
309カロン(東京都) [EU]
2019/08/23(金) 11:01:25.30ID:W/Z6Vufb0
直下型地震が来て麻布周辺は阿鼻叫喚になるンゴねwww
310カストル(やわらか銀行) [US]
2019/08/23(金) 11:01:51.67ID:JcZ3A8s50
欧州全域で見ると
ベスト10の内7つがロシアで、すべて300m超え、あつ2つがトルコイスタンブールにある
311デネブ(和歌山県) [US]
2019/08/23(金) 11:03:14.12ID:NXumJZw20
どうせなら景気良く世界一の作れよ
312ポラリス(東京都) [CN]
2019/08/23(金) 11:07:48.79ID:C/eoILY70
地震でぽっきん
313グレートウォール(SB-Android) [JP]
2019/08/23(金) 11:11:52.84ID:4ONEe+pp0
せめて500mクラスのやつ建てろや
314ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2019/08/23(金) 11:15:02.61ID:K7j4o53j0
>>7
赤プリ、綺麗に解体したよ
時間かかってたけど
315ハッブル・ディープ・フィールド(光) [PT]
2019/08/23(金) 11:17:31.55ID:9J2U4TzP0
今さら300m台で日本一とかがっかり感しか無い
もっと突き抜けたもん造って欲しい
せめて500m台だろ
316デネブ(神奈川県) [US]
2019/08/23(金) 11:21:01.95ID:744+jWZh0
バカと煙は
317カロン(東京都) [EU]
2019/08/23(金) 11:23:10.81ID:W/Z6Vufb0
高いところが好きw
318プロキオン(関東地方) [KR]
2019/08/23(金) 11:29:29.51ID:g+/gm7TT0
>>302
高さ勝負で6000億使ってると思ってル馬鹿
319プロキオン(関東地方) [KR]
2019/08/23(金) 11:30:46.65ID:g+/gm7TT0
>>315

森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
320レグルス(静岡県) [ニダ]
2019/08/23(金) 11:38:30.36ID:uELzR9xq0
>>7
年金と一緒だよ
後の人頑張ってね〜
321アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
2019/08/23(金) 16:10:00.90ID:Z6RKpkAZ0
>>272
飯倉へ上がっていく通り沿いは八幡神社手前まで、仙石山森タワーの前〜首都高のところまでと
カザフ大使館の向かい側〜外務省や郵政のビルも取り込んでの地上げっぽいね
東麻布と言えば、アメリカンクラブの道から東麻布へ下りていく石段でも作ってくれないかなあ
322ガニメデ(東京都) [CN]
2019/08/23(金) 19:33:24.60ID:XWKdbjs20
>>319
超高層ビルじゃなくてタワーだけど
634mの東京スカイツリーがまだ二位で頑張っているね
323アリエル(福岡県) [NL]
2019/08/23(金) 19:36:13.03ID:IpEsxE4w0
>>322
電波塔はコスト的にも技術的にも存在意義的に建築マニア的には無に等しいから意味ないよ
324アリエル(福岡県) [NL]
2019/08/23(金) 19:40:04.60ID:IpEsxE4w0
しかもスカイツリーは展望台も兼ねた電波塔の割には都市部から離れすぎたうえに、いつ登っても大気汚染状態で景観も醜悪、近隣に高層ビルを建てるという失態も
水辺が見えたところでウンコの海
悪い意味で日本らしさ全開で世界中の有識者からは失笑モノ
325ハッブル・ディープ・フィールド(光) [PT]
2019/08/23(金) 19:40:29.87ID:9J2U4TzP0
スカイツリーは偉大だよ
ホントに
326亜鈴状星雲(石川県) [RU]
2019/08/23(金) 19:46:51.08ID:JPUU5CjK0
東京タワーは越さない配慮なのかな
327ベテルギウス(東京都) [US]
2019/08/23(金) 20:15:40.53ID:ZKqxqpYb0
>>323

必要だから建ててんだよ。
328ベテルギウス(東京都) [US]
2019/08/23(金) 20:16:47.44ID:ZKqxqpYb0
>>324
みっともない負け犬の遠吠え広州タワーよりはマシだろ。
329ダークマター(茸) [US]
2019/08/23(金) 20:20:12.81ID:ZL5iJB1b0
土方業は安泰だな
330ガニメデ(東京都) [CN]
2019/08/23(金) 22:21:21.72ID:XWKdbjs20
>>252
住宅密集地だったところが綺麗な歩道や緑になっている
ここに住みたいけど・・・無理だろうな
331子持ち銀河(東京都) [ヌコ]
2019/08/23(金) 22:37:29.63ID:a0I7Y+/s0
また回転ドアで殺人するの?
森ビルっていまだにそのイメージ
332セドナ(SB-Android) [AR]
2019/08/23(金) 22:37:46.05ID:I7hObwYa0
森トラストじゃなくて森ビルなんやね

浜松町駅の再開発地区から増上寺通って、東京タワー、フリーメイソンを横目にロシア大使館で麻布台ヒルズか
333カリスト(東京都) [CN]
2019/08/24(土) 06:55:13.26ID:gup/oGUx0
>>323
建築マニアを除く一般人はそんな区別していないよ
高さ634mは凄いし近寄ってみると展望台が怖いくらい高く見える
334カリスト(東京都) [CN]
2019/08/24(土) 06:57:12.74ID:gup/oGUx0
A街区の330mの高さだけ注目しているようだけど
この辺り全体のお洒落で緑にあふれた感じや
C街区の低層棟の奇抜なデザインなどは凄いと思う
335熱的死(ジパング) [CN]
2019/08/24(土) 06:58:10.21ID:T4cin4e90
>>334
どう見ても緑に溢れちゃういねーよ
336熱的死(ジパング) [CN]
2019/08/24(土) 07:02:22.01ID:T4cin4e90
港区は道路インフラが弱すぎるよ
ただでさえ鉄道網が千代田区中央区と比較してゴミ同然だからバス・タクシー依存率が高いのにさ
しかもマイカーで来たがる中小企業の社長とかが多い
もっと言うと、港区行くといつ行ってもタクシー全然捕まらないんだよな
道がクソだし傲慢な客多いから運転手に避けられてるフシすらある
337フォボス(東京都) [CN]
2019/08/24(土) 08:32:22.42ID:eYIFKYCX0
>>323
海外では同列に語る
森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ  完成時は高さ日本一 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
338青色超巨星(神奈川県) [ニダ]
2019/08/24(土) 08:36:06.65ID:92kHuPT80
この立地、窓から覗くとロシア大使館から狙われるな
339カリスト(東京都) [CN]
2019/08/24(土) 08:50:33.85ID:gup/oGUx0
>>335

340ダークマター(東京都) [GB]
2019/08/24(土) 08:53:34.96ID:YyQ19gGe0
地方出身の起業家とかこんなの大好物だろ
341カリスト(東京都) [CN]
2019/08/24(土) 09:03:16.54ID:gup/oGUx0
でかい寝室の中に展望プールがあるなんて贅沢過ぎだよ
342ジャコビニ・チンナー彗星(福島県) [ニダ]
2019/08/24(土) 09:04:27.59ID:2X3MmaqQ0
外資系は元麻布あたりから出たがらないんだよな。
せいぜい広尾か十番で生活してる。
それで渋谷だの新宿だの池袋だのはなかなか行かない。
六本木で飲んでる。麻布台あたりに事務所を持てれば
今の不便な場所の事務所から越すだろうね。
343ミザール(埼玉県) [US]
2019/08/24(土) 09:09:16.96ID:VpfTYPvI0
>>336
そのためのちぃばすだろうが
344アクルックス(茸) [ZA]
2019/08/24(土) 09:09:53.46ID:fpp3zyZY0
港区は四方八方坂坂坂だから仕方ない
345ヒドラ(東京都) [US]
2019/08/24(土) 09:12:18.89ID:OGcgEGIL0
そんな高いところで働くの怖くないのかな
346ガーネットスター(コロン諸島) [PL]
2019/08/24(土) 09:33:06.55ID:czht7YcjO
>>296

東京タワーに近すぎる
品がない、下品
東京タワーの美観景観を著しく毀損している
醜悪極まりない

これがスカイツリーだの六本木ヒルズだのだったら、どんだけ近かろうが構わない
が、この醜悪で不快でしかないコレは、東京タワーに余りにも近すぎ
東京タワーの周囲Xkm四方は高さ制限して、東京タワーの美観景観を維持し守るべきものなのに

つくづく、ほんとうに、日本人にゃセンスもモラルも意識が絶望的に欠如している
そらパチンコパチスロ店だの風俗店だのコンビニだののゴミが、伝統的な建築物や風情ある街並みや世界遺産などの間近に乱立し、街の文化・美観景観を好きなだけ破壊させているだけの事はある
この森ビルの醜悪なコレは、電飾ギッラギラで下品で俗悪極まりない、パチンコパチスロ店や風俗店とまったく同質のモノ

この森ビルの建物、余りにも醜悪だわ
見たくない
東京タワーの美観景観を甚だしく傷つけ不快にすること、極まりない
347ケレス(東京都) [ニダ]
2019/08/24(土) 09:38:50.64ID:0Wtznd6K0
しかしこの辺の糞ボロいごちゃごちゃした所を再開発した森ビルすげえな
立ち退き料相当払ってるね。ってかマンションに宛てがえば地主は大儲けだもんな
348アンタレス(SB-iPhone) [US]
2019/08/24(土) 09:42:23.95ID:0KuQUelG0
付近のマンションは日照権ヤバそうだな
バカ高い値段で買ってんだろうし
349ベガ(庭) [US]
2019/08/24(土) 09:55:36.90ID:sKgQ1QnR0
せめて450メートル級で揃えてくれ。
350エンケラドゥス(茸) [ニダ]
2019/08/24(土) 10:51:53.72ID:B+YgA9qZ0
東京タワーの周辺にそびえたつクソなんか作るなよ
351ポラリス(やわらか銀行) [US]
2019/08/24(土) 15:43:32.39ID:3mE0IPtF0
>>323
まあタワーや電波塔は、建築としてはビルよりは格下だけど
それでも純粋に構造物として高さ世界2位の物体が日本に存在しているのは歴史上初

ちなみに一般人が有料で登れる床の高さとしては
1.上海タワー、2.ブルジュ・ハリファなどについで6番目
352カリスト(東京都) [CN]
2019/08/24(土) 16:05:50.96ID:gup/oGUx0
>>339
これ見ると上部は超高級マンションで庶民はおよびじゃない感じ
だけど低層ビルのデザインがカッコいいね
>>339
353海王星(神奈川県) [CN]
2019/08/24(土) 20:17:01.63ID:ip4Tszi30
忘れてる奴がいるが東京タワーもそろそろ寿命だぞ
354エリス(SB-Android) [AR]
2019/08/24(土) 23:41:09.47ID:VKshzR8x0
>>353
今、大規模改修工事中やねんけど笑
355ネレイド(ジパング) [ニダ]
2019/08/25(日) 04:27:29.94ID:6VHt6XQI0
>>348
同じ延べ床面積ならば、ビルが高くなるほど日照権の問題は薄くなる
なぜなら高く細くなるほど影の移動が早くなるから
一番不味いのは六本木ヒルズや京橋スクエアみたいに、めちゃくちゃ太いビル
356ミマス(東京都) [CN]
2019/08/25(日) 05:40:14.92ID:t7elM0Wx0
330mの高さがわだいだろうけど意外と低層棟のデザインと緑との調和が良いと思う

357水メーザー天体(東京都) [US]
2019/08/25(日) 05:51:49.07ID:IpZW5sxt0
日本でも技術的には1000mいけるんでしょ?
358タイタン(神奈川県) [US]
2019/08/25(日) 06:34:06.89ID:EA4yPzym0
森ビルは警官を考えていないのか?
バカと煙は高いとこに登るから馬鹿ホイホイには丁度いい
359ベスタ(カナダ) [CN]
2019/08/25(日) 07:30:35.70ID:sMTHQZOT0
250mで揃ってた調和が崩れて余計にショボくなるんだね
360黒体放射(庭) [US]
2019/08/25(日) 07:33:14.32ID:SW0d91ya0
>>359
最初から揃ってねーし。
361カロン(カナダ) [ニダ]
2019/08/25(日) 07:38:39.56ID:qR3n2/440
今まで必死こいて建てまくったビルがショボくなるのは事実だろ
362黒体放射(庭) [US]
2019/08/25(日) 08:08:16.69ID:SW0d91ya0
>>361
意味不明
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210163025
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1566446363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「森ビル、高さ330mの超高層ビルを東京・麻布台に建設へ 完成時は高さ日本一 YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【東京】虎ノ門・麻布台に高さ330m 270m 240mの超高層ビル群建設へ 東京圏国家戦略特別区に指定
【速報】中国深センに世界一の超高層ビル建設 ドバイ抜く 高さ830m
中国政府「超高層ビル多すぎるから、高さ500m以上のビルは原則建設を許可しない」
【東京】線路をまたぐ”高層ビル完成 空間を有効活用 池袋
【日台】台湾一の高層ビルと協定 あべのハルカス、観光で相互誘客[3/10] [無断転載禁止]
【中央区立城東小学校】公立小学校なのに抽選倍率13.7倍! 東京駅前の高層ビルにできる小学校とは? [孤高の旅人★]
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★8 [無断転載禁止]
東京+186 あれれ〜?完全に収束したけどコロおじさんどんな気持ち?🤓★2
【画像】中国人が東京を訪れて嘲笑 『想像していたより田舎の街で、高層ビルも少ない』
【韓国】外国人観光客に優しくない?韓国高速鉄道の予約サービスが物議=韓国ネット「日本も同じでは?」「韓国語を勉強してください」
【サッカー】久保建英がPK獲得に絡むも…降格圏マジョルカはビルバオに完敗で5戦未勝利 [久太郎★]
なぜ名古屋は「超高層ビル」が少ないのか?
アップフロントが入居してる麻布高栄ビルを12月以降徐々に退去していくようだがどこ行くの???
ノブコブ吉村 トホホ…超高級外車「手放す可能性あります」 TKO木本の巨額投資トラブル巻き込まれ [爆笑ゴリラ★]
【悲報】愛知県知事リコール運動を絶賛活動中の高須克弥さんたちの協力者がすごいww
【コロナ】4日以上の高熱で肺炎と診断された9歳児、親が病院と保健所にコロナ検査を頼むも拒否される 理由は渡航歴が無いため ★5
【池田信夫氏】統一教会叩きは犯人の思う壺 モリカケと同じ中身のないフェイク・スキャンダル テロに意味を与えるマスコミは共犯者★4 [Stargazer★]
自民党、改選前の議席を維持!!!マスコミに騙されない日本人の民度の高さメディアリテラシーがすごい!!!
【祝報】モーニング娘。新エーダー森戸知沙希につき乃木坂AKBフルボッコでハロプロの逆襲開始のお知らせ!!
【コロナウイルス】トランプ氏が緊急入院 症状悪化し高熱も 一気に緊張が高まっている 10/3(土) 11:32 ★14 [首都圏の虎★]
【アイドル】元AKB48平田梨奈(21)、西麻布の高級マンションにひとり暮らし「家賃は33万円」
地上1000メートルの超々高層ビル Part4
Perfumeのダンス、ダンス経験ゼロのアスリートに完コピされてしまうwwwwwwww [無断転載禁止]
【大阪・吉村知事】高須氏らの大村知事リコール運動に「応援してます」投稿…「公人の発言として目を疑いました」疑問の声相次ぐ [クロ★]
【グラビア】ロリ巨乳グラドル高田麻衣 次回作が心配になるほど超過激なパンスト破り![12/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【コロナウイルス】トランプ氏が緊急入院 症状悪化し高熱も 一気に緊張が高まっている 10/3(土) 11:32 ★9 [首都圏の虎★]
【視聴率】「24時間テレビ」平均視聴率16・5% 瞬間最高は“あさこゴールなるか”39・0%
テレビ朝日のアナウンサーって綺麗なお姉さん多くて最高だよな!!特に久冨ちゃんとか フジはキャバっぽい
【青森】「病院ならびに高齢者施設利用者や家族などへの誹謗中傷、差別的発言やめて」新型コロナで十和田市長会見
【野球】広島・東出コーチ、1年目キャンプの衝撃 バットがラケットに見えた前田さんの打撃 プロでは無理、やっていけないと思った。
NHK生さだ(さだまさしの生放送番組)で生歌・フルコーラスをさせてもらったももクロが一番恵まれてるのかもな
【芸能】上原さくら「41歳の生足全開」森高千里コスプレが「美脚」「スタイル抜群」と話題
【戦闘機】旧日本軍のゼロ戦「紫電」に見る「ネーミングセンス」と「学習能力の高さ」=中国 [NEO★]
【超吉報】リゼロのレムさん(強くて可愛い)がコンビニ店員になった姿がちんぽが射精したがってるんだ
【北海道札幌市】「吸っていた」カセットコンロのガス充満させた疑い 19歳少年逮捕 室内にボンベ約40本 
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part98 [無断転載禁止]
中国(上海とか)の高層ビル群の画像を延々貼ってくる人いるけどあれなにが目的なの?
【社会】女子高生4人がダッカルビ食べ腹痛 食中毒で京都市の韓国料理店を営業停止[9/19]
【大阪】ボディーソープ900キロ、トラック荷台から落下し川に流入…「背丈超える高さまで泡」 [夜のけいちゃん★]
【福岡】住民の要望で高さ3メートルの防音壁を設置…保育所は迷惑施設か★2
中国の高層ビルに命綱無しで登り落下して死亡 ネットで悲しむ声続々 落下した瞬間どんな気持ち?
【防疫】北朝鮮のコロナ防疫 最高レベル「超特級」に引き上げ… [BFU★]
本日(12/20)のAKB48のオールナイトニッポンは横山由依 入山杏奈 高橋朱里 小嶋真子 込山榛香 中井りか
【悲報】けもフレBD12万は捏造、オリコンでたったの2万2千と化けの皮を見事に剥がされて信者発狂ww [無断転載禁止]
【埼玉】家族6人全員がコロナ陽性 2月末時点で3人が高熱になるも保健所に検査拒否されていた★2
【ざまぁ】調子にのっていた秋田の金足農高校、地区大会初戦でまさかのコールド負けを喫し県大会出場を逃してしまうwww
一戸建ての家に住んでる人って高層マンションが羨ましいと思わないの?w
【ゴキ悲報】特許ゴロのコロプラさん、VR関連でも特許ゴロを開始していたw【ソニー涙目】
【新型コロナ】年齢が高いほどウイルスを多く排出し人に感染させやすい傾向があることが判明
高校球児さん、ベンチでコーラを一気飲みしてしまう これ刃牙の影響だろ
福田まろ「愛理がソロデビューするけど私のほうが上!まろは松浦亜弥さんに次ぐハロプロの歌姫!」
椎木里佳さん「hpのノートPCはファッションを選ばないデザインが最高」 女がパソコン選ぶ基準ってこんなんだな
B91W61H93、ダンサーとして活躍するGカップのグラドルデビュー「普段ありえないエロさが詰まってます」
【テレビ】高嶋ちさ子「甘いな」、長嶋一茂の教育論をバッサリ [爆笑ゴリラ★]
包茎手術のはずが誤ってチンコを切り落とされる事件発生、怒りの高額訴訟へ
【話題】#高樹沙耶、キャンプ雑誌からインタビュー依頼!タイトルは野生派。でも話は大麻www ありがとうございます [牛丼★]
【青森】『十和田がめちゃめちゃになってしまう』 コロナ感染した高齢者施設にクレーム電話が殺到!!子どもを預けられない職員も…
【アンコン早く】グンマー、高濃度汚染されてた シイタケの原木300万本以上が放射能汚染で廃棄処分
中国の高層ビル炎上
【芸能】高橋真麻の新型コロナ質問攻めを加藤浩次が一蹴
【韓国最高裁判決】自由民主党・和田議員「大使召還、それでも是正されない場合はノービザを停止…」 ネット「早く行動に移せ!」
【マラソン】「キー高すぎ」…MGCでのコブクロ・小渕健太郎の国歌独唱にネットざわつく…#小渕さん トレンド入り ★2
【サッカー】<イングランド・プレミアリーグ>アジア向けテレビ放映権料で合意!まさかの総額1兆6000億円超!史上最高額を更新 [Egg★]
【火災】火柱というより炎の塔 UAEで48階建ての超高層マンション炎上 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【社会】レゴランドでジェットコースターが乗客を乗せたまま停止 高さ約10メートルで安全装置が作動
【テレビ】<元あいのり桃さん>10歳年下彼氏との再婚に意欲
15:56:25 up 38 days, 16:59, 0 users, load average: 78.21, 64.88, 47.91

in 0.086250066757202 sec @0.086250066757202@0b7 on 022105