偏差値40からの日銀総裁でおなじみ八重洲イブニング予備校の人気講師の妄念司さんに日銀総裁になってもらって
コミットメントしちゃって
ヘリコプターで日本国中に1万円札ばら撒いてもらえば
痛車何台も持てちゃうんじゃね?
イタ車を痛車にした人がいたな
60年代の名車、アルファのジュリエットスパイダー
それでなくても今時は車趣味なんてキモいのに
オタクラッピングとか頭おかしい
おい、妄念、
お前N銀党でも作れよwww
同じ種別だろ?立花と
おめーは高卒立花と同レベルwwww
何が中大弁論部だよwwwww
中大弁論部がヘリコプターで一万円ばら撒くと誰も突っ込まないことを良いことにその毎度おなじみのギャグで誤魔化しちゃうんだwwwww
へーwwwwww
原画からかけ離れた幼児退行したロリ絵はちょっと気持ち悪いです
プライベートで赤い車を買う気になりますかってことだ
まあ知らない人から見たら何たらラリーみたいなステッカー貼りまくりの車も痛車だし、馬鹿丸出しの車高短改造車とかも痛車だからなぁ
ときメモ2のキャラでラッピングしてみたい50歳代です
クルマはダイハツネイキッド、12万キロ走ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
DQNってこういうの見たら煽ったりゴミ投げつけたりしそうだけど、やらないのか?
アニオタ死ね
車が可哀想だ
お前ら<<<<<車なんだよ、現実知ろうよ
あの車で公道走れる度胸と神経があれば大抵のことは何も感じず生きていけるんだろうなー
という点では憧れる
模型で凝った塗装とかしてると、その延長で何回か衝動的にやってみたくなったけど、そこまで好きな二次元キャラ居ないんで考えるうちにどうでも良くなって、未だにやった事ない。
実車はハードル高杉。
>>28 教養が同じレベルなんだよな
どっちも勉強しないまま学校を終えたところで知識が止まっている
社交性を考えると、人間としてはヤンキーの方が上かも知れん
痛車乗りの人は冠婚葬祭用の車も、もちろんあるんだよね?
ラッピングで貼ってあるだけだからイベント終われば剥がして普段使いできるし敷居は低いよ
>>30 どんな車見てもいい気持ちにはならないけど、じゃあ車全部迷惑なんか?
前にドライブしてて道の駅に寄ったら、こういう車が十数台集まってたのだけど、
用を済ませ車に戻ろうとしたら隣に停まってたファミリーカーから降りてきた子供が「すごーい!絵が描いてある!」と言って見に行こうとした途端に母親が「危ないから近寄っちゃダメ!」って止めたのに吹き出しそうになったの思い出したw
ゆいちゃんまじゆいちゃんの痛車なら作ってみようかと思ったけど
ゆいちゃんまじ行方不明
痛車かどうか知らんけど
白い車に血の十字架入れようと思ってた時期はあった
ミクの造形の元ネタってルリルリ(機動戦艦ナデシコ)でいいのかな?
自分がシコってるオカズを他人に見せつける高度なプレイ
こういうのって、すぐ?せると聞いて、
なんかがっかりした
自分では絶対できないけど、ここまで振り切って乗ってるのはある意味凄いと思う
見るのは好き
絵が描いてある車に乗ってる奴が
絵に描いたようなキモヲタという悲哀
>>1 で?お前が乗ってるらしいS660のコーションラベノレは?オーナーならすぐ証明できるよね?なんでしないで逃げ回ってるの?
痛車はなぁ……
ドライバーをよりブサイクに見せているような気がする。
「おまえそのナリでこの車に乗っているのか」から「うわぁコイツマジかよ……」みたいにパワーアップするw
近所でもリアルに痛車何台も見たことあるから笑えるわ
ああいうのって、堂々とこういう車に乗っちゃう俺カッケー、とでも思ってるんだろうか
乗りたいとは思はないけど自分だったらどうしたいかは一応考える
今浮かんだのはあしたのジョーの白木葉子
なんでアニオタばっかなの?
アイドルオタとか鉄オタとか野球オタはやらないの?
まれにアニメに興味ないオレでも「いいじゃんw」と思えるセンスのもいる
俺も痛車にしたいけど嫁と娘たちに反対されて出来ない
近所の駐車場に無造作に停めてあるんだが俺が中学生くらいだったら間違いなく落書きしてたと思う
何もない空間と自分の心を、何か好きなもので埋めたいのだ
バックトゥザフューチャーのデロリアンやナイト2OOOのトランザム、マッドマックスのV8インタ一セプター(オーストラリアのフォードファルコンGT)
のレプリカは痛車に入るん?
ウルトラセブンのポインターは
確実に痛いと思うけど
>>1 8月18日
●速報性・公共性のないスレッド、ニュース以外のスレッドは禁止です。
>>58 かつてメーカー純正の阪神タイガース仕様の車があった
スポーツカーと戦闘機のアニメキャラの親和性は通じるものがある
昔デ・ジ・キャラット原画絵をエアブラシでめちゃくちゃ奇麗に塗装してあるワンボックス見た時は感動したな
( ^谷^)ワイは痛車とは無縁だが痛車にするなら
( ^益^)プリパラのアロマゲドンの黒須あろまと白玉みかんとガァルルの3人集絵の貼った痛車にするドミw
おれはいいと思うけど、こういうの流行り廃りがあるから半年ももたず飽きると思うんだよな。
>>16 ボディがデコボコしてると、せっかくの絵が見づらくなるかと
同じダイハツ車の「コペン(旧)」の方がよろしいのでは
ネイキッドだと「ゆるきゃン△」とかならありかも
高級車を取り返しのつかない感じでやるのは凄いよな
痛チャリのディスクに絵が描いてあるのは外しちゃえば終わりだからなんかヌルいよね
BMWみたいな耕運機まるだしの田舎くさいクルマに喜んで乗る国民性だからなぁ
昔ラジコンのオプティマに優&魅衣のキャラ描いてたけど実車は無理だわ
萌えじゃなくて痛車としてはトリッキーなのないのかな。
いたしゃ つうしゃ いたぐるま つうぐるま
どれが正しい読み方なの?
こういうのって車のボディの局面による歪みを計算してカッティングシート作ってんの?
それともただ貼っただけなの?
こんなんどこでやってくれんの?
専門でやってくれる店があるん?
>>92 条件さえ押さえておけば、誰でも描けるのが「初音ミク」の良いところ
>>86 昔からあるのだとワンポイントでジオン軍のマークが入ってるとか
>>99 俺が見たのは、その横に「高脂肪型」って書いてあった。
あれ?若者の車離れが深刻だったんじゃなかったかよ、
車に興味あるのか無いのかどっちなんだよ?
現行クラウンのフロントグリルは痛い。
↓ボンネットに登ってコレやるのには適している。
https://www.carsensor.net/usedcar/bMA/s008/index.html?YMAX=2007&SMIN=40000&LP=MA_S008&SORT=6
週末の大黒PAとか20年前は凄かった、PAへの分岐前から渋滞してるんだもん
今はそれっぽいミーティングでもスカスカ
それでも何故か閉鎖するけどw