なんで茨城夫婦殺害のスレ誰も立てないの?
ニュー速のスレ立ての傾向がよくわからんわ
>>6
立てられる人が興味あるのしか立てられないからかなー 茨城の事件もきみがわるい
時々きもちわるい事件がおこるな
>>6
40レス制限があるから、立ててもスレがなくなっちゃうんだよ。 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !
弁当チンしたいが
詰め所の電子レンジ前は
長蛇の列だ…
>>44
肉体労働者の悲しいところであります…モグモグムシャムシャ 逝ってきま
∧∧
/⌒ヽ)
i三 U
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
>>イチモツーーーーーーーーーーーー
ホス乙ーーーーーーーー
キャンプ場で行方不明って
前も岐阜だったかで神隠しみたいなのあったな
じゃあいてくるだー
仕事はともかくとして買い物メモ
野菜ジュース
ヨーグルト
牛乳
アイスコーシー
納豆
晩飯の材料何か、、、
ハローワークから
おはようございます。
傷病手当金の手続きの
書類が先々週の金曜日に
来たんだけどまだ出してない。
両親にも言ってない。
何でかっていうと送付状に
「5月21日から無給になって
いるので5月21日から
申請して下さい」と書いてあり、
僕は両親には6月から休職と
言ったからだ。何だお前また
嘘をついていたのかと、送付状を
見せれば言われる休職の期間が
長ければ長いほど怒られると
思ったからだ。送付状を見せたら
6月から休んでいるということが
嘘だったことがバレる。
正直に5月21日から休んでるって
いうしかないのか。主治医の先生に
証明をもらうっていうか
書類書いてもらわなきゃ
いけない部分があるんだけど
正直に病院行ってたって
いうしかないのか。
>>51
おはようございます。
お仕事お疲れ様です。行ってらっしゃい。 スマホで家族からSMS通知来たから長文を必死で入力したら入力終わるまでに3分経ってた
5chもそうだけどマジで時間泥棒だなぁ・・・
>>60
(・(ェ)・)ノシ
iPhone11PRO
ワイヤレス充電器
クリアケース
ガラスフィルム
が届いたおー
でも、先に飯を食うお >>59
iPhoneだと音声入力出来るけど
ドロでも出来るんちゃうの? 意外と小さい
そして軽い
普通にポッケに入る
余裕で片手で操作出来る
って、早くラーメン食わないと麺が伸びる^^;
ふむ
適当にsimカードを入れ替えて適当に押せるボタンを押してたら起動して
FACE-idを登録し、前の6sからバックアップを移行し
設定とメールが全部きちんと移行されたことを確認し
ドコモメールを復元し
だいたい設定終わった 予感ー
FACE-IDは最初の設定が難しかった 角度とか・・・
あとは順調
ワイヤレス充電器も普通に使えている
よくわからいけど全部だいたい終わったようだ
FACE-idはものすごい精度がいい・・・
そして早い・・・
ミラックマツヤの弁当が高くなっちゃったらしいしなぁ
アプリの切替方法とアプリの終了の仕方
だけググったお^^
基本Xとかのと同じらしいので11pro使い方サイトがまだ無いけどなんとかなるようだ
ホームボタンが無いけど、適当にやっている
無駄なアイコンが大量に出来たので全ていらないやつをフォルダーにまとめてぶっこんで
すっきりした^^
俺がやれば飯食いながらでも30-40分でsimカード入れ替えて、設定全部して、データ移行して、ドコモメール(これは手動でやらないと無理)して
ガラスフィルムつけて、クリアケースつけて、ワイヤレス充電器使えるようにして、いらないアイコン全部やっつけて
とか全部終わる程度に簡単に出来たお
昼寝するか・・・
コングロマリット以外のアイデア要らん!とかさ。
そういう露骨な態度取るならインチキ糞試験免除しろよ。
コネで楽勝合格のインチキのクセに
山〇が一番売れてる参考書出してる。
コイツは確かに陰で誤植は多いと騒がれているが、
他の講師と能力的にはイーブンだというのが一般的な認識。
仮に際立ってオカシイなら今頃提訴されてる。
全体主義的にウヤムヤにしているという事は
業界全体がそういう空気だということだ。国家資格だけどな。
能力査定の一環らしいけどさ、
数学得意(笑)みたいにゲーム上手いのと同じ次元の世界に引きずりこんで
ドヤ顔決めてるようなオマエラに査定されるとかアホらしくてな。
ナントカウォーってアニメで
クソガキが物理計算を高速で解いてヒーロー面だったの見せられたけど
そういう次元っすからね。
しかし九月末っていうのにまるで真夏みたいな通り雨だな
暑いよね
お届け物の箱が熱かったからビビった
昼寝してうんこしたお^^
にしても初めてドコモショップ行かないで
自分で全部やったけど
あっけないほど、とんでもなく簡単だな
これならわざわざ予約して順番待ちして
余計な変なサービスに入れられたりしながら
お店で買う必要全く無いわ・・・
事前に調べる必要すら無い
事前に教えてもらっていた通り、新しいiPhoneと古いiPhoneを近づけただけで
勝手にクローンが出来た^^;
凄いんだけど、どこか気持ち悪い?
そのうちスカイネット とかw
|゚Д゚)ノ 山一といえばRATM
|゚Д゚)ノ 般走路を180度ひねる表裏反転機構は圧巻だった
>>79
クローンをつくるには生体認証とパスコード、Apple IDパスワードの三つが
必要だから、よほど迂闊な人でない限りは心配ないと思う。 かえったひとおかえりあんどただ芋
昼は蒸し暑かったなー しばらく寒暖差があるんだろーなー
>>79
(´・ω`・)エッ? いまそんなに簡単なの?アイチュンでバックアップとって復元とかしなくていいのー 一昨日iTunes Storeでブルーハーツの「少年の詩」を購入した。良い曲だね。
たぶん土曜日にYouTubeでブルーハーツの動画見てたからだと思うんだけど
一昨日YouTubeのあなたのおすすめにブルーハーツの動画出てきた。
これなんだけど。
>>86
おっつー
今日は早いね!
ご飯が竹田クン♪ >>87
simカード入れ替えの前にi-cloud手動でバックアップしたけど
その必要も無かったよ・・・
横に置いておくだけで、勝手に前のsimカード抜いた端末からlastのdataを吸い上げてくれて
それでクローンになる・・・
もの凄い、簡単すぎw
唯一ドコモメールとメッセージR/Sは手動でやるけど、これももの凄い簡単よ^^
プロフィールをダウンロードして、設定を開いたら新しいプロフィール来てるよー って出てるからそこ押すだけ
画面開いてってインストール押せば、メール関係も全部一瞬で引き継ぎ完了
ここだけはキャリアメールだから、Appleさんの範疇じゃないからしょうがないな^^ あと、face-idがもの凄い早い
一瞬で認証する 0秒って勢い・・・
3Dデータスキャンしてるみたいだけど、早すぎ・・・
おー
千葉県の停電個数がTEPCOのHPでゼロになったってー
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
おめでとー
でも、まだ隠れ停電があるんだなぁ
大変ねぇ
>>91
近づけるだけで同期するのは設定データのみね。アプリの内部データなんかは
iCloudバックアップから復元される。専用アプリで直前まで読んでいた記事
まで再現されて感動モノよ。 >>97
ありありーーー◎
ムシムシしてたねー
14時ぐらいから雨も降ったし >>94
何故かBB2Cとかもブラウザも全部完全に再現されて
ビビった^^ おサイフケータイ対応なんだよな
で、Dカードもあるんだけど
怖くて登録していないビビりんな俺^^;
いちもつみんなもつ
台風で家の前の道路に散らかった 木の葉、木の枝を掃除した
残りは明日やる
気持ち悪いまっかっかの馴れ合いだな
ニンドスまっかっか
マジかw
楽天payって楽天市場で使えないのかーw
>>91
ほうほう ずいぶん便利になったもんだなー >>103
実害はまったくありませんでした
車が汚れたくらい、車庫が庇(ひさし)だけのガレージっぽい感じなので 楽天カードを通すかコンビニ決済にすれば使えるのか、、、
そういうのがメンドイんだよなぁ
Dカードはウォレットにも登録してあるけど、
買い物でポイントもらう時にだすだけw
ポイントカードと化しておる。
ituneカード10%プレゼントキャンペーンでもろた
こういう時代だし1個ぐらい登録しておくか
楽天カードだってあって困ることも無いしな
外では使わんけど、、、
10月からキャッスレスで還元されるから、電子マネー使いまくる予感w
そして晩飯へ・・・
スパゲッティ・ボロネーゼ
イタリアンミックスサラダ
海老マヨx2(何故かこれだけ中華^^
>>121
おかげさまでだいぶあるよーーー◎
北海道の夏に体が馴れ過ぎていたかもしれない >>122
昼は弁当2,3個で夜もたくさん食べるの? ふーん
suicaカードはapple payに取り込むと使えなくなるのか・・・
ふむ。
勉強してからなじゃいと、いろいろわからんな
>>125
えー、じゃあ、1日1食ってこと?
飲むとき食べない派なのか、、、 メインで登録するのどうしよう
Dカードにするか他のカードにするか
JCBとVISAだとJCBの方がいいの?
うーん
ややこしくなってきたお・・・
うーん
JCBついての ねーや^^:
全部VISAかマスターカード
いったい何枚あるんだ・・・
わけがわからん
>>128
朝昼食べるかな
そう、飲む時できれば食べたくない派(キリッ sicaアプリのダウンロードまではしたお
既存のsuicaカードを登録するか
新規発行してそれを登録するか
よくわからんから取り敢えず飯を食い終わろう
急いでるわけじゃないしな
巨人が優勝した とスレで知ったけど
全く話題になってないし誰も興味無いしなー^^
>>143
ラグビーせっかく楽しくなってきたのに、放送なくてがっかりほんま 28日ってアイルランドだった
どこまで通用するか見なきゃだな
>>144
ないんですの?(゜O゜)
台湾はランキング105位中66位なのかー >>148
あっそういうことね
フィリピン42位って強いじゃないか この間みたいに日本が出ない試合も放映してほしい!サッカーみたいに
>>150
そーだよね
今だったら、時間合えば見るわ 風呂入ってアトピーの軟膏を塗って冷たい緑茶を飲んだ。
>>155
・・・オハヨー!
∧ /ヽ
// ̄ ̄\|
∠_╋__〉
/ @八@ ヽ _
工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
\ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
`ー、_ノ/ ̄ヽ |
_|| | |
( 人_ノ Λ
\ス ̄ ̄レ-Λ \
( ̄ ) / / \ノ\
 ̄ ̄ ( ヽ \_)
\ノ にしてもワイヤレス充電 便利ねー^^
置くだけで勝手に充電される
快適ー
当然俺が感電したりもしないw
アプデ完了
ついでにFACE-idパターン追加
これで俺の(・∀・)が変わっても大丈夫^^
カルビーポテトチップスの「サラダパン味」なるものを見つけた。サラダパン
がそもそもマイナーすぎるだろ^^
じゃあいてくるだー
今日は夕方までには仕事終わるはずだ!
朝食終了
薬服用
洗い物
>>164
おはようございます。 (・(ェ)・)クマーのお昼ごはん
納豆細巻き
松前漬け
牛カルビ焼きにんにく醤油タレ
いかいろり焼き
今日は暑いよ
窓全開で運転してたけど暑い
冷房入れたら負け と思って入れなかったけど^^
入院中なんだけど今日の昼食は松茸ご飯とサンマの塩焼きだった
この病院はご飯は悪くない
昼食終わって薬を飲んで洗い物して近くのスーパーに水を汲みに行った。
早ければそろそろ母親が帰ってくる。今日は機嫌良いと良いな。不安だ。
洗濯物を取り込んでたたんで自分の服を
自分の部屋に持って行ってしまった。
その後水出し緑茶を作った。
プラケースの中がごっちゃになったので
仕切りを作って整理してみたお・・・
|゚Д゚)ノ アジャ コングと同じ誕生日なんだな
|゚Д゚)ノ おめ〜
>>200
おっかあリーーー◎
>>201
☆〜。;:゚*〜。;:゚*〜。;:゚*〜。;:゚*〜☆
=☆Happy☆birthday☆=
☆ ☆・* ∧_∧
☆☆☆ ・゚。+ー⊂(。・ω・。)
┏┃┃┃┓ ・゚.。+ ι ⊃
┏┻━━━┻┓ 。+゚・.* 〜〜〜〜〜
┃ ┃ オメデトウゴザイマス
┗━━━━━☆〜。; >>202-204
ありがとう!
ぼっち僕君、ν速民の優しさに触れ咽び泣く(´;ω;`)
江利花たんと同じ誕生日だとは知らなかったお >>207
足利義満
乾隆帝
魯迅
石橋湛山
ウィリアム・フォークナー
ロベール・ブレッソン
高木彬光
北村総一朗
中山仁
マイケル・ダグラス
どおくまん
マーク・ハミル
リサ・ステッグマイヤー
クリストファー・リーヴ
井上喜久子
長谷川健太
ウィル・スミス
早坂好恵
内山信二
MEGUMI
あばれる君
時東ぁみ
浅田真央
・・・偉人・逸材ぞろいやないか! >>207
まぁ、ここほとんどボッチだから、、、
何か美味しいもんでも食べてお祝いしてください >>208
たくさん居るんだね知らなかったよ。しかも本当に凄ぇ人ばっかw
教えてくれてありがとう
……僕君一人蚊帳の外でまた咽び泣く(´;ω;`)
>>209
ありがとう。一寸安心した(^^)
ほんとはぼっち飯するつもりだったんだけど忘れてた(^^; スプレー醤油いいな
100均にもあるらしいから買うてくるかな
海老烏賊アサリ豚バラ玉子ネギ小麦粉干しエビ揚げ玉水
を混ぜてフライパンで焼いた物体
人はそれを お好み焼き と言う・・・
かえったひとおかえりあんどただ芋
いやーー 蒸し暑いなーーーー
>>214
おかいも
まじあつい
もうすぐスーパークールビズが終わるとか信じられない >>210
誕生日おめでとう!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! >>211
使ってる
けど、結構詰まるよ^^
醤油が固まって、でなくなるのだ
掃除せなあかんのだ >>214
おかいもーーー◎
なんで内地の9月末で日差しがこんな強いのだ なーーんかややこしい仕事ふってきて
やーーな感じなんだよなーー
>>216
いもあり!まだまだ30℃だよー
>>219
いもありーーー 〇
10月半ばくらいまで日差し強いよ日に焼けるよ 夕食終わって洗い物して薬を飲んだ。
高田馬場ってラーメン激戦区なのか。
巨大看板大関 って経営不振で阪神大震災で とか知らんかったわ
ミャンマー人最近増えてるよね
ベトナム人、スリランカ人も大量に来てるけど
>>214
おつおかー
もう1週間ぐらいは残暑かもね、、、 湿度が少し低くなってきてるし朝晩は過ごしやすくなってきてるから
以前よりはマシだ
小麦粉100g
シーフードミックス230g
豚バラ130g
等に対して
干しエビが30g これがちょっと多すぎたようだ・・・・
お好み焼きというより、海老焼き? かっぱえびせん?
うーん
まぁ、これはこれで美味しいので良しとしよう・・・
・・・ヨシ!
∧ /ヽ
// ̄ ̄\|
∠_╋__〉
/ @八@ ヽ _
工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
\ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
`ー、_ノ/ ̄ヽ |
_|| | |
( 人_ノ Λ
\ス ̄ ̄レ-Λ \
( ̄ ) / / \ノ\
 ̄ ̄ ( ヽ \_)
\ノ
いよいよ明日はys9発売日だー
公式から買った人はもう届いてやっているらしい;;
うちはさっき発送したよメールが来たところ
明日届くかどうか;;
(´;ω;`)
そして何故かボトムズのDVDを見ている・・・
サンサ編まで来た
さっきディスク9 33話 34話 35話 36話 を見たので
ディスク10 37話から再開・・・
味噌、今日こんなバカ勝ちしなくても、、、
7年連続Bクラスなんだよなぁ
>>232
前身は堀内に「あいつら弱wチョロ過ぎwww」と言われたアトムズだからね >>234
死んだ親父が
「悪太郎はとにかく野球上手かった、野球の申し子だった」て言ってました 何か買い忘れたと思ったら
衣類の虫よけ買うてくるんだった
夢が欲しいから自分で色々考案するが、
しばらくすると虚しさしか残らなくなる。
風呂入ってアトピー用の軟膏を塗って冷たい緑茶を飲んだ。
>>240
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
近くのカフェで勉強するくらいだなあ(´・ω・`) アストラ先週最終回だったの忘れてたから
予約録画で変なのを録画されてた・・・
いろいろ最終回だわ
鬼滅、シンフォギア、フェアリーテイル、ダンまち、グランベルム 等々
録画予約を入れ替えねばならん・・・
おはよーおはよーーーーーーーー
もう行かねば モグモグ
>>249
おはようございます。お仕事お疲れ様です。行ってらっしゃい。 休職中ってハロワで求人に応募出来ないんだ。
知らなかった。ショックだ。
>>201
。:oο○.。
誕生日おめでとう 。◆◎。o.:O☆ο
ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.  ̄ ̄V_ ̄ ̄./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
. /〜ヽ/ ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
(。・-・)´ ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
|,つ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.:
. ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
. \ し`J ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || >>252
(´・ω・`)ノシ こんにちは!
つ● たっだまんまーーーーーん
サッカーするには暑かったけど真夏に比べればかなり動きやすくなったかな
ちょっくら出かけてきまん子ー
俺用メモ
衣類の防虫剤
お台場なう(´・ω・`)
映える外国人(´・ω・`)
今日もそろそろ母親が帰って
きても良いんじゃないかって
時間になった。不機嫌
なんじゃないかって不安になる。
うげ
ys9スレもう1000行ってる
読むの大変だ
仕事で受け取れなかったので再配達依頼中;;
これを今日何回もリピートして聴いてた
フランスのシラクちゃんがおっちんだ
だってー
まぁ別にどうでもいいけど^^
夕飯前、リビングのソファーに座っている母親の背後に回りお母さんいつもありがとうと言いながら肩を揉んだ。
うん
まさみ は男女両方いるな
他に 緑 とかもいる うちの学校にいたわ・・・
どっちやねん っていう 男の方呼んだのに女子の方が来る
荷物運んでもらうの手伝ってもらおうと思って呼んだのに・・・
そしたら、いつも女子の方の緑さんが 普通に運んでくれていた・・・ 力持ち・・・^^
同姓同名の男女がクラスメートにいたのだ・・・
鈴木亜美は辛い物食べるのと糠漬け作るのが得意なのか。
あす朝にスレが落ちるけど、フライングして10分後に立てていいかな?