若手組合員30%自民支持 自治労道本部が意識調査 立憲支持15%にとどまる
市町村や道の職員らでつくる労働組合の自治労北海道本部が、組合員に行った意識調査で、29歳以下の自民党支持が30・8%に上り、立憲民主党支持の15・5%を大幅に上回った。
全体でも立憲民主支持は25・8%にとどまり、1978年の調査開始以来、自治労道本が支持する政党の支持率としては過去最低となった。
自民支持は22%で過去最高だった。
調査は2年に1度実施し、今年は5〜6月に約5万人の全組合員に調査票を配り、半数の約2万6500人から回答を得た。
各単組から2割ずつ計5130人分を抽出して集計した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/348419/ 県本部青年部の事務局長やってたけど、若手職員は大体自民党支持だったよ
立憲はもう若者支持集める気もないだろ
アベガーしてれば取り敢えずこれ以上下がることもないし自分達が引退するまで持てばいい的な感じだろう
>>5
だよな、まさに漫画に出てくるような悪徳政治屋そのものだわ 名前変えたくらいじゃどうにもならんよね
まあマトモなこともできないけど
>>5
まぁ安倍が好きじゃない若者連中はそもそも政治に無関心で投票来ないからじゃね >>1
1.左翼が強い北海道で
2.労働組合が組合員相手に実施した調査で
3.自民が立憲にダブルスコア勝利
これ超ヤヴァイ記事やんけ >>5
下手に政権とったら無能がバレるしねw
人のやってることを鼻ほじりながら批判するだけなら楽ちんで能力もいらない 職場環境の改善とか賃上げだけ謳ってりゃいいのに。
どの労組にも言えるがアベ政治がどーたらだの九条だの脱原発なんて言ってるから支持層減らしてるのが分からんのか
そもそも支持政党調査ってやっていいんだろうか?
会社とか役所だとダメなような。労組はいいのか?
>>15
あっちゃー反日北海道新聞と赤旗読んで育った五寸釘これどーすんの
まぁあいつは共産党の犬だけど 安倍ちゃんも一次のときは鼻息荒かったけど二次になってからは
公務員改革のコの字も言わなくなったからなぁ
一方立憲は官僚を悪者にして政権奪った民主党の成れの果てだしな
公務員っつーのは一にも二にも安定が一番でしょ
安倍政権支持に回るのは致し方ないんじゃない?
そりゃ支持してやっても見返りねえもんな
チョンコの利権だけ増やして
そもそも若者は労組に参加しなくなってるからな、その中で3割自民支持ってことは嫌々労組に入ってるんだよ
本来労働者待遇向上の為に運動するべき連中がイデオロギー闘争に明け暮れてきたらそらこうなるよ
労組の代わりに政府が企業へ賃上げ要求してんだもの、前代未聞よ
そら若者にそっぽ向かれるわけだわ
これから増税すると言ってる政治家の支持が伸びるって、どれだけ異常事態かわかってんのかよ
それだけ対抗馬がいなさすぎる、アンチ安倍が糞すぎるってことだぞ
バカ左翼「アベノミクス失敗で経済崩壊!」
バカ左翼「アベを支持するのは底辺!!」
↓
労組「これからはアベを支持するおw」
そもそも日本を利用して、韓国をよくするために活動してる立憲だもんなぁ
既に保守と革新の対決構造は形骸化している
これからの時代は保守同士の闘いだ
労組持っている企業の組合員が共産党と手を組んだ立憲を支持するわけないだろ
自分のクビを自分で絞めて喜ぶのはマゾのパヨクだけだよ
>>20
それなあ
なんでちゃんと労働者の方を見てくれないのだろうか 公務員給与減らしそうな党がないからどこでも良さそう
民主政権時代に超円高放置して国内製造業ズタボロにしてりゃ
支持なんてされるわけねーだろ。
安倍が賃上げ要求して、労組が支持してる野党はそれを批判だもんな
そりゃ離れるだろうよ
>>39
「近隣諸国の為には円高が良い」って財務大臣が国会で仰ってましたよね
朝鮮人の為に働いてる事を隠しさえしない訳ですな >>36
組合動かしてるのが労働者じゃなくて組合員からかっぱいだ金で暮らす労組貴族だからね…
労働問題考えるような人がその位置につくんじゃなくて真っ赤にかぶれた人しか労組でも上にいけないし。
構造的に古い体制そのままずるずる引きずってデモと選挙とカンパには熱心でいざ労働紛争や雇用問題にはスットボケじゃ
そら労組離れにもつながるしアテにできんって事になるわな。
アーベーヤメロ!!
ドン・ドン・ドン・ドン
センソーハンタイ!!
ドン・ドン・ドン・ドン
アーベーヤメロ!!
ドン・ドン・ドン・ドン
ゲンパツハンタイ!!
ドン・ドン・ドン・ドン
いやー、もうドン引きっすよ。熱い炎天下の中ご苦労なこって。こっちは国会図書館でおべんきょしててもあんたら炎天下でおまつり騒ぎ
終わったら終わったでやれやれといった感じで帰るものや、配ってるチラシ受け取らないと舌打ちする9条ご老体とか
もう永田町から乗らないで。四谷まで歩くの辛い
そうそう投票に行かない人が急に自分らを支持して票を入れてくれることもないんだし
今投票に行っている人のうち多数派の支持を得る必要があるはずだよな
つまり自民に票を入れた人から投票してもらう必要があるのにそういうそぶりが全然無いのはアホかと思う
安倍の反対を叫び国会でギャーギャー騒いで終わりの楽な商売
>>42
まあこれだよな。
それも組合費の使い道全く報告しないから。
今時こんなクソ反日組織に金払うとかあり得ない。 労組構成員も一部の活動家以外は
立憲なんて支持できんだろ
普通の感覚では
>>9
そこは公務員も民間も同じだな
組合の幹部に次々と愛想尽かしてる
当たり前だよな、あいつらは組合員の生活や待遇よりサヨク活動のほうが大事なんだからw 若者「社会保険料どんだけ給料から引けば気が済むんだよ・・・生活苦しいよ・・・」
組合「年金増やせ!消費税廃止!」
若者「・・・」
うちの委員長も未だにモリカケ言ってるぜ
休み潰して大会強制参加させられて眠くなるわ
やってる事が選挙活動とオルグと言う名のデモ・運動 各種赤い講演会 国益成らない反日活動する事により組織で上り詰め 上級貴族様は専従は定年なったら関連組織に天下りwww
こんなんで若い奴が増えるわけねーし立憲支持しても見返り無いのに何故支持して貰えると思ってんだ?
>>48
そそ 組織自体が腐ってるんだよね。労働者向けじゃなく政治活動の場が熱心
春闘にしたってなんにしたって雇用環境の改善とか給料あげろとかやってるんじゃなく
ほぼ経団連のいいなりになって主張は反日w
労組の会合なんて休日潰して出ても反日w 雇用環境改善ドコー!じゃそら若手もそっぽ向くわ
どっちみち上が赤い貴族だからこんなの体質改善しようにも無理だしね。
「俺の言うことを聞け〜!」で労組OBの団塊くそじじいまで出てくるんだからどうしょもない組織だよ! 俺の会社の労組は全然給料あげられないのに選挙のビラはしっかり渡してくる
ばらまくほどお菓子だの缶コーヒーだの持ってる
組合費天引き制度まじでクソ
そりゃ共産党や山本太郎にすがるのもしょうがないのか
逆に考えると
70%も日本を破壊したいと思ってるやつが公務員やってんのかよ
そもそも
労働組合が労働者から支持されていない
反原発とか反基地とか反アベの集会に強制動員されるだけで労働環境改善の為に動かない
労働者待遇の改善とかより、スキャンダル追及とか九条がどうとか反原発とか関係ないことに力入れすぎなんだろ
そんなの人によって賛否割れるから支持しなくなる比率増えるわ
>>51
団結権がないのは警察官とか自衛官とか治安関係の公務員だけかと
普通の公務員はストができないだけ >>5
これ以上下がらない保証なんて何処にもないけど 上級国民の労組なんてさっさと手を切るべき!消費増税や原発再稼働賛成だもん
>>66
反安倍支持者は全体で1割安定している
一時的にれいわと取り合いになるかもしれんがれいわはすぐ飽きられるんじゃね? こんだけ労働者が低賃金でコキ使われてるんだから立憲とか共産党は事業者側を締め付けるような取り組みをしろよな
支持率上げる方法はいくらでもあるのに口だけのパフォーマンスなんていらねえんだよ
民間ではあり得ない身分保証や給与保証の恩恵にあずかりながら、反日パヨ政党支持とか狂ってるだろう
給料もボーナスも毎年上げてるのは安倍政権だもんなぁ
野党が政権を取ったら身を切る改革とか何とか言って給料減らされるだろうし
恩師が学校の宴会での席が日教組加入と非加入で分かれてるって言ってたな。
>>15
しかも全数でなくて抽出したぶんの集計。
全部やったらもっと凄い結果に、 社民社民うるさかったくせにあっという間に立憲民主ってどういうことだよ
>>46
さすがに総会資料くらいはあるだろう
読んでないのに報告がないなんて言ったらダメだわ
まあデモ行進とか反基地運動とかに使われてるんですけどね
だからやめました 当たり前だよ
共産主義者に乗っ取られてる組合に一般人が言うこと聞くメリットは1ミリもない
組合から誰それ応援しろと言われても一切従わないように
自らの信念で投票しましょう
少なくとも売国思想を持ってる奴には投票するな
>>20
それしか興味が無いからな
職場の現状なんて知らない連中だし 安倍政権は思い切り左傾化して公務員を取り込んだからな
まさか自民党が左傾化するとはな
だって労働組合自体が左翼の隠れ蓑でしょ、人権団体・環境団体とか
エリート官僚上がりの立憲・国民の若手中堅議員が「アベカー・ジミンガー」しか言わなくなり
政策も理念も語らぬさまを見ているとあの手の政党は賢い連中が馬鹿になる装置でも
持ってるのかと思ってしまう。
公務員労組の若者だって賢い連中なんだからあいつらには任せられんと思うだろな。
別に泊なんて原発動かしても腐るほど地所あるのに
稼働させないで停電おこしたんだから
もう民主なんて信用しないわな
労組まで自民が吸収するのは良くない
良くないけどミンスや共産が馬鹿で無能だから仕方がない
そりゃ自民党は毎年公務員の給料とボーナス上げてくれるし
景気の影響を受けない公務員が暮らしやすいようにデフレにして物価も下げてくれるからな。
うちも公務員だが断固自民党支持してるわ。
立憲て消費増税に反対どころかむしろ賛成してるからな
誰のための政党なんだか
民主党は率先して公務員の待遇下げていた
逆に安倍になって、毎年公務員の待遇上がっている
いつだったか安倍がベア要求して共産党かどっかが反対してたことがあったでしょ
あれで相当数の離脱者が出たと思うの
>>5
テレビで騙せる馬鹿な女と老人がターゲットだし そら地方で公務員なんかめちゃめちゃ勝ち組
勝ち組公務員が負け組のための政党を支持しても何のトクもない
1990年頃に再編された歴史くらいは追っておこうよ
真っ黒け・真っ赤っか・ウンコ色
キムチ臭い・運黒斎・
日本の鼻つまみ者
それがリツミン
給料も上がらない
おむつ10%ミルク10%新聞8%
よくもこんな政党支持するな素直にすげーわ
脳死した奴隷だな、生活辛くないの?
まあ消去法で選ぶしかないから仕方ないか
自分達のためにならず、政党にこき使われ続けたら、どんな馬鹿でも気づく。
こいつらと一緒にやっていけない。
しかも、自分達に不利なことをされたら、邪魔にしか感じない。
>>97
今のままの待遇かそれ以上の待遇を要求するために。 民主になったら給料下げられるから入れるわけがない
むしろ給料下げられるのに民主に入れてるやつは馬鹿なの?