◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ラグビーは判定に文句を言わない。タックルでも痛がらない。それに比べてすぐ痛がって長く寝そべるサカ豚 YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>58枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1569742011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しぃ(大阪府) [UY]2019/09/29(日) 16:26:51.61ID:cZObEAT+0?PLT(15000)

【川淵三郎】ラグビーW杯からJリーガー全員が同じように感じ取ってくれたら…判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない

http://2chb.net/r/mnewsplus/1569740586/l50
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)

今朝の日経新聞カズのコラムを見てラグビーワールドカップからJリーガー全員が
同じように感じ取ってくれたら本当に嬉しいのにと思った。
あれだけ激しくぶつかり合っても判定に文句を言わない。
少々のタックルでも痛がらない。審判に文句を言うな、
すぐ痛がって長く寝そべるなと言い続けて来ただけに。
午前11:34 · 2019年9月27日

2ツシマヤマネコ(ジパング) [US]2019/09/29(日) 16:29:59.46ID:g689hT2O0
ゴミみたいな審判放置してたからだろ

3エジプシャン・マウ(ジパング) [FR]2019/09/29(日) 16:30:26.75ID:EwP5Xm7E0
しかも足が臭い

4スフィンクス(SB-Android) [US]2019/09/29(日) 16:30:41.92ID:kz4v9GLL0
皆ラグビーで楽しんでる時に韓国やサッカー絡めた話は止めよう
不快になるだけだ

5クロアシネコ(神奈川県) [ニダ]2019/09/29(日) 16:31:29.53ID:2a5Y2e840
鍛え方が違うだろ

6ヒョウ(兵庫県) [AU]2019/09/29(日) 16:33:02.26ID:oJKPJblG0
なんならサッカーはわざと扱けるからな
演技が必要だよ

7トラ(東京都) [US]2019/09/29(日) 16:33:07.56ID:Te10LhqC0
現実に買収されたり贔屓したりする審判が存在するんだから抗議はしておけ
ダイブとシミュレーションは見苦しいからやめろ

8サーバル(千葉県) [ニダ]2019/09/29(日) 16:33:19.47ID:UsVFFDkW0
サカ豚なんて所詮おおげさなアピールばっかりのあさましくて女々しいやつばっかだし
そのくせ渋谷のスクランブル交差点で迷惑行為するクズばっか
しょせん貧者のスポーツだわな

9ジャガーネコ(東京都) [GB]2019/09/29(日) 16:33:28.69ID:2Wt6oCWG0
サッカーもボールを楕円にして手で扱うことを認めたら良いのに

10ジャガランディ(SB-iPhone) [FR]2019/09/29(日) 16:33:49.75ID:w3OiH+I70
スポーツなのに危険なベルトとかつけてる豚ばかりの野球を馬鹿にしてるんか

11ツシマヤマネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 16:33:53.75ID:3SlhjNEg0
>>1
あおりとか一切抜きでサッカーはもう日本じゃ無理なんだとおもぅ

12ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]2019/09/29(日) 16:34:04.92ID:bHS3BoJC0
でもさ、サッカーの擁護すると、スネを弁慶の泣き所、って言うじゃん。。。
それに割と下に意識が行ってて、上の体が開いてるとこに、
わざとエルボーとか、、、、
あと、お互いにヘッドパッドになるヘディングとか
サッカーも割とケガしちゃうんだよあれで

13(ジパング) [DE]2019/09/29(日) 16:34:24.67ID:0dnAQsgJ0
サッカーは弱、ラグビーは強って感じ

14サイベリアン(ジパング) [IT]2019/09/29(日) 16:34:28.68ID:0QymlOy40
確かにサッカー見るとイライラするから最初から見ないな

15しぃ(大阪府) [UY]2019/09/29(日) 16:34:31.97ID:cZObEAT+0
今のサッカーは審判へのアピール力を競う競技なんだろ

16ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [GR]2019/09/29(日) 16:35:23.27ID:i1CXoM8l0
ラグビーは反則とられたときに
サッカーのPKほどのリターンは貰えるん?

17カナダオオヤマネコ(栃木県) [US]2019/09/29(日) 16:35:25.39ID:hvybnaje0
多分サッカー(除くJリーグ)みたいに人や金が集まれば審判に楯突く奴も出てくるだろ
審判に文句言ったら明日立場がどうなるかも分からんマイナー競技だからだ

18バリニーズ(埼玉県) [EU]2019/09/29(日) 16:35:38.96ID:nk0sgvs30
酒飲んでも歌うだけで日本に負けても暴れないアイルランドファン民度が違うよねーファンの

19茶トラ(北海道) [GB]2019/09/29(日) 16:35:45.55ID:qKC6tf6Y0
バスケだろ
ワザと転んで笛吹かせる雑魚だらけ競技

20カナダオオヤマネコ(島根県) [ニダ]2019/09/29(日) 16:36:01.00ID:hH0JSecI0
サッカーってふれてなくても敵選手を転ばせる異能の力で戦う競技だから、比べられないよね

21スフィンクス(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 16:36:10.02ID:bW7vfT230
所詮は貧民のスポーツよ
富裕層や高学歴はまずラグビーやボートやるしな

22ヨーロッパヤマネコ(滋賀県) [DE]2019/09/29(日) 16:36:18.69ID:IjzRLeg10
あいつが蹴ったんだよと嘘を付くディオと、
蹴りを受けても紳士的にこらえるジョナサンの差

23バーマン(東京都) [US]2019/09/29(日) 16:36:31.66ID:gb9CjRC60
ラグビーのサッカーよりワンランク上感。

24マーゲイ(西日本) [RU]2019/09/29(日) 16:36:31.96ID:xw9dXzLM0
モレノ「そうそう」

25オセロット(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 16:36:39.81ID:RFVDLhlm0
気持ちは分かるんだが激しいタックルで骨折とかして選手生命絶たれたのとか沢山見てきたからな
危険のレベルがちょっと違うのは事実だろうな

26シンガプーラ(京都府) [GB]2019/09/29(日) 16:36:56.92ID:ceTb63240
試合前「自分らしいサッカーをしたい」キリッ
試合中「イタイヨーイタイヨー」

27しぃ(大阪府) [UY]2019/09/29(日) 16:37:34.19ID:cZObEAT+0
>>17
違う
サッカーと比べてチームプレーの重要性が徹底されてるので
個人技とかそういう勝手なことやって失敗とかが許されない
当然審判へ食ってかかる奴も少ない

28スペインオオヤマネコ(東京都) [EU]2019/09/29(日) 16:38:04.32ID:VWAYIgEc0
ID:cZObEAT+0
きも

29デボンレックス(日本) [US]2019/09/29(日) 16:38:13.19ID:jn75HAuE0
そういう欠陥種目にお前はどれだけ公金を使わせたんだ

30ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [HU]2019/09/29(日) 16:38:29.31ID:4DqonQ4O0
判定への文句は必要
演技はそれ自体をファウルにすべき

31ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]2019/09/29(日) 16:38:38.84ID:XIk4zd5m0
ラグビーは細かいルール変更が頻繁だからジャッジの判定に従えが定着してる模様

32ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]2019/09/29(日) 16:38:48.65ID:ZeT/J3QG0
サッカーなんて運よく1点取ったらあとはパス回しと痛いよーやって時間稼ぎするだけなんじゃねえの

33デボンレックス(千葉県) [ニダ]2019/09/29(日) 16:38:53.54ID:BHNtip6G0
>>16
場所とシチュエーションによっては認定トライってのがもらえる

でも大げさにアピるやつはいない

34ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB]2019/09/29(日) 16:38:57.33ID:oPjpFTcq0
ラグビーは判定に文句を言わない。タックルでも痛がらない。それに比べてすぐ痛がって長く寝そべるサカ豚 	YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>58枚

35アメリカンワイヤーヘア(東京都) [VE]2019/09/29(日) 16:39:03.82ID:/+FUFOGw0
ラグビーは判定に文句を言わない。タックルでも痛がらない。それに比べてすぐ痛がって長く寝そべるサカ豚 	YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>58枚

36コラット(ジパング) [CA]2019/09/29(日) 16:39:26.78ID:cBX8EXNa0
サッカーってちょっと当たっただけでコロコロ痛がって本当女々しいよな
オカマのスポーツと言われるわけだ

37ターキッシュバン(東京都) [US]2019/09/29(日) 16:39:34.49ID:dL6rxbIw0
痛いンゴおおお

38コドコド(空) [US]2019/09/29(日) 16:39:37.80ID:gq+2Dv0r0
サッカー云々は置いといても
すぐ立ち上がって持ち場に戻っていく様はかっこよすぎる

39スナネコ(東京都) [DE]2019/09/29(日) 16:39:39.43ID:XHVts28e0
ラグビーはフーリガンいないの?

40リビアヤマネコ(空) [ニダ]2019/09/29(日) 16:39:59.77ID:7o4kEcN60
さっきのウルグアイとジョージアの試合結構荒れてたな

41アビシニアン(宮崎県) [PK]2019/09/29(日) 16:40:08.47ID:nLFZSvzs0
サッカーは演技力も磨かなきゃいけないから大変だな

42しぃ(大阪府) [UY]2019/09/29(日) 16:40:24.87ID:cZObEAT+0
ゴール前の演技力が重要になる球技 それがサッカー

43マヌルネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 16:40:59.60ID:4A/jw13B0
ラグビー =漢のスポーツ
サッカー=オカマのスポーツ

てイメージだな

44アメリカンカール(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 16:41:08.26ID:vuQns/hS0
ファンの質も低いよな
負けたからって暴れるなよ、ガキじゃねぇんだから

45イリオモテヤマネコ(ジパング) [KR]2019/09/29(日) 16:41:18.76ID:gRiu90w70
これだからゆとりは

46ピューマ(山形県) [ニダ]2019/09/29(日) 16:41:31.27ID:5j/EVviW0
それは思う ファール取る演技とか練習してて悲しくならねーのかな

47カナダオオヤマネコ(静岡県) [BR]2019/09/29(日) 16:42:04.06ID:FSCbvtd/0
アイルランド選手ゴツかったまるで戦車みたいな感じ。かちょいー

48カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 16:42:10.86ID:+ob7Sc6b0
昨日の一件で朝鮮猿が総動員されたなw

49キジトラ(岩手県) [US]2019/09/29(日) 16:42:25.01ID:cYiQG2Pu0
戦術的()ファールが多すぎなのでは

50スコティッシュフォールド(秋田県) [US]2019/09/29(日) 16:42:47.41ID:JUHeJrG50
サッカーがバスケ並みに相手への接触が厳しくなってきてるからしょうがない

51ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]2019/09/29(日) 16:43:02.13ID:5y347A2z0
スポーツ違うからな

ルールも違う

52シャルトリュー(関東地方) [NL]2019/09/29(日) 16:43:10.32ID:ectncVJc0
手を使っていい時点で

53リビアヤマネコ(茸) [FR]2019/09/29(日) 16:43:23.77ID:OAOutP850
あれって倒す方も倒される方も技術的にうまいのかね?
一般人があんなタックしてもされても大怪我でしょ

54スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]2019/09/29(日) 16:43:30.69ID:X4mBAPmR0
サッカーとバスケは日本には根本的に向いてないのかね

55オセロット(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 16:43:59.35ID:RFVDLhlm0
>>19
やったことないんならすっこんでろよ
おめえなんぞ本当に吹っ飛ばされて怪我するからな

56イリオモテヤマネコ(ジパング) [KR]2019/09/29(日) 16:44:18.77ID:gRiu90w70
しかし見てて
よくやるよなあと思う
痛そう危険そうやばそう
根性相当ないとできないだろう
俺には無理

57カラカル(兵庫県) [US]2019/09/29(日) 16:44:43.79ID:2GrPoiZY0
>>21
貧民がやり始めると負けるからな
上流階級限定にしておかないと

58ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/29(日) 16:45:06.64ID:oYDxidLr0
サッカーは球蹴り
ラグビーは格闘技

まるで違うし

59スナネコ(東京都) [DE]2019/09/29(日) 16:45:21.81ID:XHVts28e0
サッカーは達川
ラグビーは?

60スナネコ(東京都) [FR]2019/09/29(日) 16:45:47.81ID:/h0jGZUK0
男のスポーツだよなぁ
ラグビーの後サッカー見ると体型から振る舞いまでクソダサく見える

61アメリカンボブテイル(家) [ES]2019/09/29(日) 16:46:10.28ID:JRkfLIew0
バスケットボールでサッカーすればいい

62茶トラ(神奈川県) [ヌコ]2019/09/29(日) 16:46:16.18ID:Ys9dq7Uk0
>>50
もうガチムチラガーマンだけにして卑怯で女々しい真似を一切しないサッカーやったほうがいいんじゃねえの

63ヤマネコ(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 16:46:25.36ID:S5kLnkea0
ネイマールをディスってんの?

64カラカル(SB-iPhone) [US]2019/09/29(日) 16:46:36.67ID:LVBTfSLX0
体格もラグビーは「異形異能の人々」つう感じで、いかにも「選手」にふさわしい。
サッカーは街でたむろしてた無職青年を集めたみたいで、貧乏たらしい。

65ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]2019/09/29(日) 16:46:38.86ID:ZeT/J3QG0
ラグビーの選手がサッカーやったほうが面白いんじゃね

66アムールヤマネコ(dion軍) [US]2019/09/29(日) 16:47:10.71ID:F2mQCmJe0
そう聞いてイングランドーアメリカ戦見たら、殺人タックルからの乱闘してた

67ツシマヤマネコ(茸) [JP]2019/09/29(日) 16:47:19.65ID:rXMFAoSA0
ラグビーと違ってサッカーは走り回るからな
あんな筋肉ダルマになったら速く走れないのよ

68イリオモテヤマネコ(ジパング) [KR]2019/09/29(日) 16:47:32.06ID:gRiu90w70
何か魂と肉体を(ラグビーの)神様、国に捧げた戦時中の兵隊みたいな
凄みがある
現代に生きる侍的な

69ソマリ(東京都) [IN]2019/09/29(日) 16:47:38.38ID:fskKys9B0
あゝスレタイ、俺もそう思ってた
ラグビーに比べればサッカーなんておかま野郎の球蹴り遊びじゃねーか!ってな

70ピクシーボブ(長野県) [DE]2019/09/29(日) 16:47:39.14ID:Z9d25zbA0
トライはVAR使ってたで?

71ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [US]2019/09/29(日) 16:47:55.02ID:xXJa3k+y0
日韓W杯とか言う歴史に残る糞

72アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [ニダ]2019/09/29(日) 16:47:56.83ID:ruOTo7U+0
骨太マッチョばかりの中で大げさに痛がったらカッコ悪いしな

73三毛(東京都) [CN]2019/09/29(日) 16:48:06.10ID:r3qzv6SD0
痛い痛いアピールは本当に見苦しい

74スフィンクス(公衆電話) [CA]2019/09/29(日) 16:48:08.13ID:E0NUkrb00
無駄な煽りは止めろよ恥ずかしくないのか?
本当に気の毒な方向にしか思考しない人よ

75スフィンクス(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 16:48:11.96ID:uGEtyiFx0
サッカーはペナルティキックをいかに貰うかのゲームだから

76リビアヤマネコ(空) [ニダ]2019/09/29(日) 16:48:11.93ID:7o4kEcN60
38秒でウェールズ先制

77しぃ(大阪府) [UY]2019/09/29(日) 16:48:34.72ID:cZObEAT+0
>>67
そうか?本田▲なんか地蔵とか言われてるけど

78スコティッシュフォールド(鳥取県) [US]2019/09/29(日) 16:48:49.36ID:TaaIZJ8K0
>>39
客席がサポーター分けされてないからそんなのいたらとうに死人が出てる

79シャルトリュー(千葉県) [EU]2019/09/29(日) 16:49:06.56ID:8czRSHF90
サッカー選手に豚のイメージはあまりない

80ピクシーボブ(長野県) [DE]2019/09/29(日) 16:49:23.13ID:Z9d25zbA0
つうかオージーの試合見忘れるとこだった
>>1サンキューな

81イリオモテヤマネコ(北陸地方) [CN]2019/09/29(日) 16:49:44.65ID:JtQy70Uf0
>>67
お前がラグビー観てないのはよくわかった
やりゃわかるがラグビーの方が休めないし疲れる

82ブリティッシュショートヘア(北海道) [EU]2019/09/29(日) 16:49:44.87ID:R6QwidVK0
ラグビーは動きが少ないから審判もベスポジ取りやすくて微妙な判定が少ない

83(新日本) [CA]2019/09/29(日) 16:50:12.72ID:d1h310EN0
知らないおばちゃんが話してたんだけど
「テレビに出てる人で汚らしいけどEXILEじゃない人はだいたいサッカー選手」
って聞こえてきてワロタ

84ジョフロイネコ(光) [ES]2019/09/29(日) 16:50:18.38ID:4DqUzV+x0
サッカーのブラジル代表は演技審査もあるらしいぞ

85オリエンタル(東京都) [AU]2019/09/29(日) 16:50:40.36ID:+v6YJy5I0
サッカーは相手が痛がっていても笛が吹かれない限りプレーを止めることを止めれば良い

そうすれば下らないシミュレーションも少しは減るだろう

86ジャガーネコ(茸) [US]2019/09/29(日) 16:51:02.35ID:vXPdlKLH0
この中でサッカーちゃんと見たことあるやつ少なそう。渋谷のミーハーと同じレベルのにわかさを感じる

87ラガマフィン(宮城県) [US]2019/09/29(日) 16:51:08.70ID:OWbp+Xst0
基地外がサッカーボール抱えて走り出したのが起源

88ジャパニーズボブテイル(ジパング) [ニダ]2019/09/29(日) 16:51:59.80ID:twjxQjoW0
>>86
ラグビーよりは見る機会も回数も多いよw

その上での判断ですよサカ豚さん

89ブリティッシュショートヘア(光) [NL]2019/09/29(日) 16:52:02.83ID:YMVzmPRz0
>>1
チョンくん、火病ったの?

90ラガマフィン(大阪府) [CN]2019/09/29(日) 16:52:13.81ID:Jo7AEb2E0
>>56
試合中はアドレナリンだかドーパミンだかが出て痛みもあまり感じないな
面白いというかイケイケドンドンモードに入ってるから
それより家に帰ってからのがヤバイな、風呂に入ると痛ぇのなんのって

91サバトラ(茸) [FR]2019/09/29(日) 16:52:34.54ID:Lm7CnveL0
ラグビー知ったらいかにサッカーが欠陥スポーツかわかる

92(大阪府) [US]2019/09/29(日) 16:52:37.10ID:i67QrxW70
必要な部分が違うから比べるのは違うと思う

ただわざと痛がっててそれがバレたら抗議した周囲の人も含めてレッドカード即退場にするべき

93ジャガランディ(大阪府) [CN]2019/09/29(日) 16:52:45.86ID:Pori1bkU0
ラグビーは漢のスポーツ
サッカーは虚弱体質君のお遊戯

94トンキニーズ(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 16:52:54.39ID:4GOvy9XJ0
そう言われたら確かにそうだなラグビーって体のコンタクトに対するルールってないのかなすげぇ痛そうなのに皆すげぇって思って見てた

95ヤマネコ(兵庫県) [EU]2019/09/29(日) 16:52:57.28ID:mvvpkxFD0
サッカー選手の痛がる演技は世界中の人々の腹筋を鍛えただろう
あそこまで笑いの取れるスポーツは他にない

96ライオン(愛知県) [AU]2019/09/29(日) 16:53:10.60ID:pCNqr3Yc0
ラグビー見るのはよいけど自分でやったら最初のワンプレーで死ぬわ

97(茸) [US]2019/09/29(日) 16:53:16.60ID:CWfhzIec0
川淵とか金田さんとかが現役やってた頃の日本のサッカーはまだ
ラグビーのような武骨さがあったかもな
当時の石ころだらけの土のグラウンドで
今みたいに痛い痛いと転がって寝てる方が痛そうだ

98ハイイロネコ(長崎県) [US]2019/09/29(日) 16:53:17.41ID:FZQUqGi50
>>19
バスケは5ファウル退場やチームファウルのフリースローがあるからいかにファウルにならないようにするか、わからないようにするかが大事

シミュレーションする奴はほぼいないけどディフェンスファウルもらいに突っ込む事はよくある
接戦だと時計止めるためにわざとファウルしたりする事もある

99スミロドン(ジパング) [BR]2019/09/29(日) 16:53:17.55ID:7//wppvx0
サッカー嫌いじゃないけどちょびっとぶつかっただけで転がりまわるのは大嫌いだわ
そのくせ笛なったら普通にダッシュしてるしいい加減にしろや

100ラ・パーマ(千葉県) [CN]2019/09/29(日) 16:53:36.38ID:aoyWAJzm0
サッカーもラグビーのどっちもイギリス発祥のスポーツなんだけどね。
ラグビーは、上流階級御用達だったのかな?

101ボンベイ(東京都) [PL]2019/09/29(日) 16:53:38.12ID:zy23t2bY0
芸スポで喧嘩してる馬鹿と対立煽りのチョンこっちにもきたの?

102アメリカンショートヘア(大阪府) [JP]2019/09/29(日) 16:53:39.15ID:rc7jPI8a0
>>9
それラグビーやろw

103しぃ(千葉県) [US]2019/09/29(日) 16:53:52.26ID:tofMyS2f0
寝イマールのことかあああああああああ

104スフィンクス(ジパング) [BR]2019/09/29(日) 16:54:03.60ID:ivS75F8E0
キーパーの奴ってサッカーやりたくて始めたのにあんな所に突っ立ってるはめになって可哀想
本当はキャプテン翼みたいになりたいと思って始めたんだろうに

105イエネコ(宮城県) [ニダ]2019/09/29(日) 16:54:43.24ID:tuirYeno0
>>99
しかもそれを「欧米では当たり前の事。日本ももっとずる賢くならないと」とか言う専門家

106ジョフロイネコ(東京都) [DE]2019/09/29(日) 16:54:44.57ID:kCTsBQIy0
普通にサッカーとラグビーのタックルしたこと有るならわかるけど、サッカーの方が危ないから

サッカーは180cm75kg前後の奴が30km/h以上で突っ込んで来て相手足首に応力集中させるんだからさ

ラガーマンは185cm100kgくらいだけど、スプリントしながらぶつかるってあんまり無いよね。
フルバックがラインブレイクされた時のフォローくらいかな?
その時は大概打点ずれるしね。

ラグビーのタックルはぶっ飛ぶけど、応力は少ないから筋断裂までいかないし

もちろん反則前提でもサッカー。
格闘技はタックルでKOは珍しいだろうが、キックはKOなんて良くあるだろ?

応力って概念を勉強しよう!

107ハイイロネコ(長崎県) [US]2019/09/29(日) 16:54:47.30ID:FZQUqGi50
>>22
ボクシングで親指を入れてくる辺り本当にクズだなこいつと思った

108イリオモテヤマネコ(北陸地方) [CN]2019/09/29(日) 16:55:06.69ID:JtQy70Uf0
痛いだけならサッカーの方が痛い場合は多いけどな
当たる覚悟でぶつかるのとスパイクで削られたり踏まれたりするなら後者の方が痛い

109ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [GR]2019/09/29(日) 16:55:07.59ID:i1CXoM8l0
>>33
なるほど

試合全体での得点の重みが違うのも
大きく関わってそうではあるが

110イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]2019/09/29(日) 16:55:13.04ID:OE0OuvEG0
応援も下品じゃないな
ヨーロッパでもサッカーとは線引きされてそう

111ピクシーボブ(長野県) [DE]2019/09/29(日) 16:55:24.80ID:Z9d25zbA0
ウェールズ強えやん

112ジャガランディ(大阪府) [CN]2019/09/29(日) 16:55:31.51ID:Pori1bkU0
モンゴルが本気でラグビーやったら凄い事になりそう

113サビイロネコ(群馬県) [US]2019/09/29(日) 16:56:08.59ID:9awjA6ZM0
>>106
痛くないのに痛がるふりするのとは何にも関係なくね?

114ラ・パーマ(千葉県) [CN]2019/09/29(日) 16:56:11.67ID:aoyWAJzm0
>>96
相撲取りが素早く走り回ってぶつかり合ってるイメージ。
普通の人間には無理。

115(庭) [ニダ]2019/09/29(日) 16:56:36.12ID:5uStwxHP0
>>40
あれ有料放送だけだから見れない

116イエネコ(愛知県) [JP]2019/09/29(日) 16:56:42.49ID:QaSg9ljT0
ラグビーを見習ってスクラムを組むサッカー日本代表が見られるのか

117ヒマラヤン(家) [IT]2019/09/29(日) 16:56:45.81ID:iAkfaPuz0
ネイマーーール!!

118セルカークレックス(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 16:56:50.62ID:0yDz1DXl0
紳士のスポーツってのは性格的なところもだけど
元々体格が良くないとできない=貴族層のやるスポーツって意味合いもあるからね
そもそもサッカーとは生まれからして経済的にも精神的にもやる人の豊かさが違う

119ライオン(新潟県) [JP]2019/09/29(日) 16:57:08.91ID:EGze3y5y0
>>9
あとパスも前に出したらダメにするべきだよな

120スノーシュー(茸) [RU]2019/09/29(日) 16:57:16.86ID:Gp2EQ8Fo0
ラグビーはイギリス由来の国ばっかりの白人スポーツのイメージ

121ジャングルキャット(新潟県) [CN]2019/09/29(日) 16:57:27.39ID:OljsYeVM0
多くの日本人が気づいちゃったよな、サッカーよりラグビーの方が面白いって

122ラガマフィン(大阪府) [CN]2019/09/29(日) 16:57:44.68ID:Jo7AEb2E0
>>94
コンタクトと言えばスクラムを組む時のルール変更があった
頭と頭を重ねる時には両チームともに一旦、前進を停止させる
昔は一気に組んで行ったが、頸椎をやってしまう事故が多発して危険だったんだよ

123ラ・パーマ(庭) [KR]2019/09/29(日) 16:58:31.27ID:/sVdzEuc0
ラグビーの試合はブブゼラが鳴ってないのもいい

124ベンガル(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 16:58:34.91ID:+LxnkcOQ0
体と体が常に直にぶつかり合うスポーツなんだからサカ豚と一緒にすんなや。バカか。

125ジャガランディ(神奈川県) [CN]2019/09/29(日) 16:58:40.66ID:EA26pYaB0
ルールが違うから

126イエネコ(宮城県) [ニダ]2019/09/29(日) 16:59:10.50ID:tuirYeno0
>>9
ゴールも幅いっぱいに広げようぜ

127(大阪府) [US]2019/09/29(日) 16:59:11.09ID:i67QrxW70
>>106
痛がるフリ(演技)をする人がサッカーには居るって話じゃないの?
全部知らないから他どうなのかは知らないけども

128コーニッシュレック(東日本) [ニダ]2019/09/29(日) 16:59:16.48ID:KSmY2Vh50
アルゼンチンフランス戦審判に不満タラタラで試合後殴り合ってたやん

129ラ・パーマ(千葉県) [CN]2019/09/29(日) 16:59:26.42ID:aoyWAJzm0
どっちもイギリスのスポーツなんだが、ラグビーは上流階級のスポーツだったんじゃないの?
サッカーは庶民のスポーツだからズルにも寛容なんじゃね。

130猫又(茸) [US]2019/09/29(日) 16:59:30.98ID:SFD6exdo0
ルールが違うだけの話じゃん
アホか

131サビイロネコ(群馬県) [US]2019/09/29(日) 16:59:32.09ID:9awjA6ZM0
実力のある程度近い同士の試合だと突然点入るから一生ハラハラする
面白いわ

132トラ(光) [ニダ]2019/09/29(日) 17:00:03.69ID:ha8kGFUa0
>>113
良いこと言うね 人間性の問題だよね

133猫又(栃木県) [RU]2019/09/29(日) 17:00:04.35ID:0WG0lsMd0
>>83
www

134しぃ(SB-Android) [US]2019/09/29(日) 17:00:05.44ID:DF3jRC1g0
ボールは友達、怖くないよ!

そんな事を被害者の前で、翼くんは言えるのか
壁に突き刺さったり燃えたりしてるんだから

135イリオモテヤマネコ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 17:00:33.07ID:3qkybqVA0
サッカーだってフィジカルコンタクトのあるスポーツだが、日本人は何か勘違いしてる

136ピクシーボブ(長野県) [DE]2019/09/29(日) 17:00:40.80ID:Z9d25zbA0
おいおい、すげえぞ今のトライ

137ハバナブラウン(SB-iPhone) [IR]2019/09/29(日) 17:00:50.80ID:JbR0cQfR0
そう言われると
サッカーてダサいな

138カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:01:02.72ID:+ob7Sc6b0
>>62
サッカー選手のようなフェイント出来る奴居ないだろ

お前が言ってるのは格闘技も重量級だけでいい
てのと同じ
浅はかなんだよ

139アビシニアン(宮崎県) [PK]2019/09/29(日) 17:01:03.83ID:nLFZSvzs0
>>120
サッカー、ラグビー、テニス、卓球、ゴルフとメジャーな球技はほとんどイギリスだもんな
やっぱすごいわ

140アメリカンカール(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 17:01:21.85ID:SV5wQnbS0
>>9
ラグビーと差別化するためにプロテクターとヘルメットつけようぜ

141ジョフロイネコ(東京都) [DE]2019/09/29(日) 17:01:22.75ID:kCTsBQIy0
まあそもそもサッカーはグローバルスポーツで言語も文化も代表戦だと違うから

話せばわかるってことは無いんだよ

ラグビーは大英帝国の文化圏だけで流行ってるわけだし

敵に対してあらゆる手段で勝とうとするグローバルな競技とは違うんだよ

ちなみに日本も大英帝国に薩摩藩が下り、その後傀儡として明治政府になったみたいなもんだから、大きく言えば大英帝国圏内だよ

142スノーシュー(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 17:02:17.19ID:9sF7Q6M30
ラグビーに興味ないけどサッカーはチャラ化して大嫌いになった

143アメリカンボブテイル(空中都市アレイネ) [SE]2019/09/29(日) 17:02:31.46ID:uCK8+L9H0
ネイマールの悪口はそこまでだ

144茶トラ(西日本) [US]2019/09/29(日) 17:02:56.35ID:jQnaCQ4S0
サッカー選手がラグビーやったら試合開始直後に全員うずくまってそう

145ヤマネコ(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 17:03:10.48ID:S5kLnkea0
みよ、これが世界トップクラスのファールアピールだ

ラグビーは判定に文句を言わない。タックルでも痛がらない。それに比べてすぐ痛がって長く寝そべるサカ豚 	YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>58枚

146ボンベイ(滋賀県) [ES]2019/09/29(日) 17:03:32.54ID:Jld+dFYT0
サッカーって万歳して派手にスッ転ぶ演技を競うスポーツになってるよな
確かに走ってるときに足にスライディングされるのは危険だけどね

147スナネコ(東京都) [DE]2019/09/29(日) 17:03:43.33ID:XHVts28e0
ラグビーでセルヒオ・ラモスみたいな奴がいたら死者が出そう

148ハイイロネコ(長崎県) [US]2019/09/29(日) 17:04:04.17ID:FZQUqGi50
>>121
でも純日本人じゃやっぱり体格的にキツそうだし怪我も当たり前
やるスポーツじゃなくて観るスポーツだなと再確認

149ペルシャ(空) [ヌコ]2019/09/29(日) 17:04:30.73ID:b5iu0wLy0
中東ゴロゴロw

150カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:04:43.42ID:+ob7Sc6b0
>>143
ネイマールの個人技は凄いんだけど
凄いから逆に狙われるようになった
で失敗が増えた

ネイマール、スネたんだろうな

151サビイロネコ(群馬県) [US]2019/09/29(日) 17:04:47.43ID:9awjA6ZM0
実際に痛いことの方が多いと思いたいけど審判に無視されたらスッ…って立ち上がる映像みたことあるからなあ

152オリエンタル(やわらか銀行) [FR]2019/09/29(日) 17:04:59.61ID:VbUZ8xAM0
ビデオで見ると ほんの少し接触で
大袈裟に のた打ち回る
審判→無視→立ち上がって何食わぬ顔でプレイ参加

153ヤマネコ(兵庫県) [US]2019/09/29(日) 17:05:19.16ID:Yw1lk1Df0
>>9
攻める方と守る方で分けりゃいいんじゃね

154バリニーズ(SB-Android) [US]2019/09/29(日) 17:05:27.55ID:KBxNNyR30
ネイマールさんが何か言いたげです

155ラ・パーマ(SB-iPhone) [CN]2019/09/29(日) 17:05:36.06ID:PA4+rggz0
ペナルティエリア内で演技すれば1点入るスポーツだから仕方ないわな

156パンパスネコ(茸) [CN]2019/09/29(日) 17:05:44.34ID:NlP9obYR0
ラグビー→ラグビーフットボール
サッカー→フットボール

意味わかるよな?
何が言いたいかわかるよな?

157サーバル(ジパング) [US]2019/09/29(日) 17:05:53.75ID:24si+Sk90
ラグビーの一番嫌いな所がこういう他スポーツ叩きだわ
だから競技人口激減してるんだよ

158オシキャット(茸) [CN]2019/09/29(日) 17:06:03.96ID:EvzA/pRa0
そもそもサッカーも英国発祥の紳士のスポーツ
だけどズル賢いラテン系に広がってそっちが主流になってしまった
今でもプレミアリーグではシミュレーションとかするとチームメイトから怒られるくらい正々堂々やってる

159ベンガル(家) [CN]2019/09/29(日) 17:06:16.27ID:2a5Y2e840
たしかにサッカーは演技しすぎかもね。
あんまり演技しすぎたら一発レッドでもいいと思う。

160セルカークレックス(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 17:06:28.89ID:tsX9JO3K0
サッカー民は民度低いからな
さすが土人とDQNのスポーツ

161シャルトリュー(茸) [NL]2019/09/29(日) 17:07:10.24ID:VjDrFbGf0
サッカーはエリア内ハンドそしてPKで得点とかいうクソほどつまらないルールを変えないと

162カラカル(空) [ニダ]2019/09/29(日) 17:07:38.06ID:r4OtsPfW0
サッカーはズボン脱いでまで反則アピールする
ラグビーは判定に文句を言わない。タックルでも痛がらない。それに比べてすぐ痛がって長く寝そべるサカ豚 	YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>58枚

163ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]2019/09/29(日) 17:07:48.73ID:SPCXx5zD0
転んで痛がる奴は即退場で強制帰宅自宅療養でいいと思う

164カナダオオヤマネコ(栃木県) [US]2019/09/29(日) 17:07:54.20ID:hvybnaje0
選手同士の乱闘は普通にあるのな
審判は華奢な体してるから、モールとか何かよく知らんが巻き込まれたら重体になりそう

165スコティッシュフォールド(大阪府) [CA]2019/09/29(日) 17:08:03.28ID:Ixl34KP30
>>157
サッカーも野球叩いてたでしょ

166ギコ(東京都) [SE]2019/09/29(日) 17:08:05.98ID:7ctVYAww0
これは本当にそうだよねw
サッカー、野球の見苦しいアピールが本当に薄汚く感じるよw
礼儀だの煩い野球やサッカー選手達のだらしなさと無礼な態度とかね、当たり前に見かけるし
ラグビー選手には知性を感じるよ
インタビュー、全然違うよね、言葉が
野球やサッカーは、最高です!しか言わないw
バカだから語彙が乏しくて小学生と同レベルの言葉しか出て来ない
野球、サッカーは恥ずかしいスポーツだよ、日本では
息子達にはやらせてないよ
バカになるからね

167カラカル(埼玉県) [CO]2019/09/29(日) 17:08:09.69ID:uJOVOFYJ0
ネイマールがすげえこけてたなw

168ジャガーネコ(北海道) [ニダ]2019/09/29(日) 17:08:29.09ID:ImFLBz0n0
髪染めたりな

169ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]2019/09/29(日) 17:08:41.71ID:qBqtJvbP0
今回、野球やサッカーよりラグビーの方が格好良いと思ったな
体力、俊敏性、突進力が最高

ただしブームが来て調子に乗ると
ホモレイプに走るアホが出てくる

170ラ・パーマ(千葉県) [CN]2019/09/29(日) 17:08:50.94ID:aoyWAJzm0
>>141
言葉は通じなくても、見ればわかることも多い。
ズル推奨のスポーツと正々堂々のスポーツを同時に広めた所が、
覇権国家の凄い所じゃね。

171サーバル(ジパング) [US]2019/09/29(日) 17:08:54.38ID:24si+Sk90
>>165
あー焼豚がラグビーファンに成り済ましてサッカー叩いてるのかw

172クロアシネコ(岩手県) [ニダ]2019/09/29(日) 17:08:57.09ID:CU6OYplv0
マリーシアだっけ?
審判に隠れて不正行為をするのがカッコいいんだよなw

173カラカル(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 17:09:18.16ID:qWyCCaZj0
ファールしたのにしてないふり、大したファールされてないのにされた振り
欺く行為はやめろ

マリーシアとか盗人の行為だ
ズル賢いのを賞賛するスポーツは消えていい

174スコティッシュフォールド(大阪府) [CA]2019/09/29(日) 17:09:29.16ID:Ixl34KP30
>>171
だから嫌われるんだよサッカーは

175オセロット(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:09:29.57ID:RFVDLhlm0
>>113
>>127
川渕氏は少々のタックルでもと言ってるからネイマールのシミュレーションみたいのは前提にしてないだろ
勝手に人間性の問題に持ってくなよ

176(大阪府) [US]2019/09/29(日) 17:09:31.41ID:i67QrxW70
サッカーで1つだけ分からないのがある
オフサイドって何のためにあるの?

177ヒョウ(千葉県) [KR]2019/09/29(日) 17:09:33.77ID:o0TyXq2J0
どーでもいいな

178イリオモテヤマネコ(北陸地方) [CN]2019/09/29(日) 17:10:17.97ID:JtQy70Uf0
サッカーはボールと戯れるスポーツだけどラグビーは仲間と押し込むスポーツだから根本的に思想が違う
どっちが面白いとかじゃない
ただサッカーは興業として大きくなりすぎてダメになってる部分が多いってのはあると思う

179カラカル(静岡県) [US]2019/09/29(日) 17:10:18.58ID:f8Huw7Cl0
中田が、転んで笛もらうよりボールに食らいついたほうが勝てる、みたいな話ししてたのは格好良かったな

180ボルネオヤマネコ(神奈川県) [MX]2019/09/29(日) 17:10:18.78ID:UVDTCtQ10
>>1
あからさまにスレロンダしてんじゃねえ

181ラ・パーマ(千葉県) [CN]2019/09/29(日) 17:10:39.54ID:aoyWAJzm0
>>157
サカ豚うぜーんだよ。
おまえらが、いつもやってることだろ。

182アンデスネコ(茸) [GB]2019/09/29(日) 17:10:44.13ID:XYpCb6o80
>>176
点取り勝負だけにならない為じゃねーの

183ジャガーネコ(北海道) [ニダ]2019/09/29(日) 17:11:09.52ID:ImFLBz0n0
>>176
ロングの蹴り合いになる

184カラカル(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 17:11:12.29ID:qWyCCaZj0
>>176
待ち伏せ禁止
ラグビーもそうだよね

185カナダオオヤマネコ(栃木県) [US]2019/09/29(日) 17:11:24.34ID:hvybnaje0
>>145
コロマールは以前、後ろから跳び蹴りでヘリ搬送されてるから稼げるようになった今ナショナルチームとかいう野蛮な集まりはお断りしたいんだろ

186サーバル(ジパング) [US]2019/09/29(日) 17:11:27.52ID:24si+Sk90
>>181
落ち着けよ焼豚w自分から尻尾出すなw

187カナダオオヤマネコ(調整中) [ニダ]2019/09/29(日) 17:11:41.60ID:+ob7Sc6b0
>>172
『ズル賢さ』な
日本はそれが足らないからもっとやれって何年も言われてた
最終的に出来上がったのがネイマール

188(大阪府) [US]2019/09/29(日) 17:12:11.77ID:i67QrxW70
>>182
>>183
>>184
なるほど、確かにね
ありがとう

189ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2019/09/29(日) 17:12:31.28ID:8wyN0YJp0
>>176
オフサイドがないとすごくつまらなくなる
相手のゴールの目の前に4人くらい置いといてそいつらめがけてテキトーに蹴るだけの競技になる

190カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:12:36.83ID:+ob7Sc6b0
>>174
勝手に嫌ってなよ
俺も貧乏人の群がる野球が嫌いだし

191キジ白(茸) [UA]2019/09/29(日) 17:14:35.84ID:SQ7+hCvg0
やきうとかサッカーとか観客がうるせえw
鳴り物とか気持ち悪い合唱とかw
くっせえ歌を歌って一体感!!!だってよwwwwwwwwwwwwwwww

192ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]2019/09/29(日) 17:14:56.70ID:bHS3BoJC0
>>17
システム上言えないシステムだからな、ラグビーは
審判に口きけるのは主将だけ、あとは言えないルール
もし文句つけたら明らかなルール違反、、、どうなるのかな、退場??

193スコティッシュフォールド(大阪府) [CA]2019/09/29(日) 17:15:15.43ID:Ixl34KP30
>>190
>ラグビーの一番嫌いな所がこういう他スポーツ叩きだわ
>だから競技人口激減してるんだよ

そうやって貶すからサッカー人気も落ちちゃってんでしょ
ほかのスポーツdisるのやめれば

194(大阪府) [US]2019/09/29(日) 17:15:19.48ID:i67QrxW70
>>189
言われて納得

195ラ・パーマ(千葉県) [CN]2019/09/29(日) 17:16:35.50ID:aoyWAJzm0
>>157>>186
オウム返しが習性の人みたいですね。
失礼しましたw

196スフィンクス(神奈川県) [CA]2019/09/29(日) 17:16:37.21ID:7BUgObJQ0
サッカー選手がネイマってる姿が見苦しい

197カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:16:42.32ID:+ob7Sc6b0
>>193
だから野球の任侠ガタ落ちなんだよな

198スコティッシュフォールド(大阪府) [CA]2019/09/29(日) 17:17:57.76ID:Ixl34KP30
>>197
落ち着いたら

199ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]2019/09/29(日) 17:19:21.03ID:bHS3BoJC0
>>53
アゴ締めて行かないと、ってのはあるかな。
アゴだけは締める、ガッチリ食いしばってないとダメだ
タックルする側でも簡単に脳しんとう起こすからな

案外下っ腹に力入れて「行くぞ」「来るぞ」と思って体全体緊張していけば、
アドレナリンとかなんだとか、、そういうのでうまい事行くのかもしれん

200ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [ニダ]2019/09/29(日) 17:20:00.32ID:m+reb90y0
ラグビーはドMの集まりだから
そうじゃなきゃわざわざあんな形のボールにしない

201コーニッシュレック(空) [US]2019/09/29(日) 17:20:39.64ID:tMC4/19t0
>ラグビーは判定に文句を言わない。
高尚だとはおもうが、見てる側としては詰まらん競技だな
面白いのはボールが動いてる瞬間だけで、その面白い瞬間が少なすぎる
ボールが移動してる時間が少ないくせして中の選手たちだけは疲弊してるとか

202マーブルキャット(山形県) [US]2019/09/29(日) 17:21:22.73ID:5TzuDHq30
ラグビーも昔はイエローもレッドカードもない時代があってやりたい放題だったぞ
明治の奴らとか最悪だったな特に赤塚とか

203スペインオオヤマネコ(茸) [KR]2019/09/29(日) 17:21:47.58ID:LticTEYc0
気は優しくて力持ちのラグビー
当たりに弱くカッコつけのサッカー
そんな印象

204カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:21:53.82ID:+ob7Sc6b0
>>198
焼き豚みたいになっちゃった

205エキゾチックショートヘア(東京都) [TJ]2019/09/29(日) 17:23:12.42ID:WP7fGquS0
韓国がいないのが大きい
韓国がでてきて
ごちゃごちゃしてるときに、
指折りにきたりするようになればルールもかわる

206ペルシャ(茸) [CN]2019/09/29(日) 17:23:13.66ID:EEdkBUIM0
サッカーは民度底辺の南米に合わせなきゃ勝てないのがツラいとこ
あいつらがマリーシアてんならこっちもやらなきゃやられるからね
スローインがホントに出たとこより5mも手前から入れたりとかフリーキックも貰ったとこより遥かに手前にボール置こうとしたり、もう見苦しいったらありゃしねえよな
ラグビーならポイントオーバーで相手ボールだぜ

207ヒョウ(埼玉県) [CN]2019/09/29(日) 17:23:28.38ID:awsypNCJ0
>>140
氷上でやろうず

208トンキニーズ(家) [IT]2019/09/29(日) 17:23:45.78ID:tmEzb06Y0
実際サッカーは痛い接触多いからな

ラグビーはタックル食らう衝撃はすごいだろうけど
足蹴られたりヘディング顔面に食らったりとかないし

209コドコド(やわらか銀行) [US]2019/09/29(日) 17:24:28.84ID:c6D0+mQG0
>>182
逆に点取りにくくなると思うよ

相手ゴール前に一人残して残りは全員自陣ゴール前が基本になって、相手ゴール前の選手にパスが運よく通れば点が入るって
試合になっちゃう

210カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:24:30.71ID:+ob7Sc6b0
>>201
今テレビで試合やってるから見てみなよ
ボール凄い動いてるよ
止まってる時間も長いけど
その止まってる時間にネット実況してる詳しい人の解説見れば楽しめるんじゃない?

211スナドリネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:24:41.13ID:kHJGTd/A0
結局別組織になるならライバルになるかそれでなくても取り分が減るわけだよ
リスクを未然に無くす必要から潰しにかからないといけない事情があるわけだ
潰し合いが嫌ならおとなしく傘下に収まりなさいということになる

212ジャングルキャット(大阪府) [ニダ]2019/09/29(日) 17:24:51.50ID:ibkBeiDK0
ラグビーはTMOバンバンやるからな
サッカーでこれ導入したらシミュレーションでカードばっか

213ハバナブラウン(光) [US]2019/09/29(日) 17:25:44.36ID:CUDJm5MU0
サッカーは足を削られるから下手に踏ん張ると大怪我するので自分から転がっていく、というのはあると思う
大袈裟に痛がって審判を騙そうとするのは見苦しいが

214ラ・パーマ(千葉県) [CN]2019/09/29(日) 17:25:52.77ID:aoyWAJzm0
>>200
イギリスのスポーツって、そんなもんだぞ。とてもストイックなんだよ。
サッカーは、基本的に手を使ってはいけない。
ラグビーは、前へ前と進むけど前にパスしてはいけない。
ラグビーの方が、危険性が高い分サッカーより高いモラルが求められたのかな。

215ブリティッシュショートヘア(東京都) [ME]2019/09/29(日) 17:25:55.22ID:ODU99yUH0
ラグビーなんかより、ランジェリー フットボールをだな

216キジトラ(店) [US]2019/09/29(日) 17:26:34.06ID:rGxnH6Cz0
外人部隊で勝って何が嬉しいのか

217サビイロネコ(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 17:27:55.46ID:THwgn+GJ0
>>9
おまえみたいな柔軟な天才が世界を変えてきたんだよな

218ハバナブラウン(兵庫県) [IR]2019/09/29(日) 17:28:54.82ID:P2ce2Epx0
>>94
一応、安全になるようにルールは変わってる
受け身が取れない体勢の選手(空中とか)へのコンタクト禁止とか

219シャム(大阪府) [DE]2019/09/29(日) 17:29:28.70ID:3/VOtYjc0
クボですらドリブルで抜こうとせずに、とりあえず接触したらこけて痛い痛いポーズするでしょ
昔のインテルのロナウドなんて絶対そんなことしなかったと思う、抜きに抜きまくった

220サバトラ(関東地方) [ニダ]2019/09/29(日) 17:29:29.16ID:4ghYGF8l0
野球もサッカーもオカマのスポーツってバレたからなぁ
ボールが当たっただけで痛いとか、ぶつかっただけで痛いとか

221イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]2019/09/29(日) 17:29:49.28ID:bTWMWhET0
サッカーのルールってザルだよね
時計止めろよっていつも思う

222ヤマネコ(福島県) [ニダ]2019/09/29(日) 17:30:10.02ID:URXM5yl00
ボールがユニフォームにかすったとかアウトだセーフだと乱闘する競技がなんだって?w

223ライオン(栃木県) [US]2019/09/29(日) 17:30:17.24ID:7rEqVmI60
タックル受けて痛いときは痛いし時々乱闘もするぞ?

224(光) [CN]2019/09/29(日) 17:31:31.99ID:aMa9S4fB0
だいたい 相手に触っちゃいけないんだろ?
サッカーって

225スノーシュー(茸) [US]2019/09/29(日) 17:31:46.06ID:K32yRySk0
サッカーは如何にゴールポストをずらすかの競技

226ベンガルヤマネコ(千葉県) [US]2019/09/29(日) 17:32:32.01ID:2yn8xLcz0
プロ被害者が得をするwww

227カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:34:09.56ID:+ob7Sc6b0
サッカーも今みたいに完全に映像で判定にするべきだな
しょうもないやり合いが減るだろ

228アメリカンボブテイル(ジパング) [EU]2019/09/29(日) 17:34:33.00ID:Dl4d16Ds0
>>1
試合終わった後に立ち上がらないクソも多いしな

229ボルネオヤマネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:35:01.31ID:GCfe1Kwr0
ラグビーは紳士のスポーツ
サッカーはオカマのスポーツ

230スノーシュー(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 17:35:14.77ID:9sF7Q6M30
>>220
野球の硬球は痛いよ…

231(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:35:43.90ID:Csi5CVHH0
確かにラグビーサポーターは知的

232ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:39:07.50ID:BKHSffX70
起点が町民と貴族で分かれてるし

233カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:39:16.43ID:+ob7Sc6b0
>>230
サッカーシューズで蹴られるのも痛いぞ

234ツシマヤマネコ(コロン諸島) [AE]2019/09/29(日) 17:39:16.77ID:7NJThgg2O
>>140
アメフトやん
まあフットボールやな

235カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:39:47.38ID:+ob7Sc6b0
>>229
野球はデブのピクニック

236ラ・パーマ(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 17:40:23.67ID:3UxFMd6D0
「シミュレーション」とか言い出してからサッカーはお芝居の上手さを競うスポーツになってるからな。

237カラカル(茸) [US]2019/09/29(日) 17:41:27.43ID:Tt20PCit0
サッカーが子供の遊びに見えるくらい迫力がある。

238サイベリアン(東京都) [CA]2019/09/29(日) 17:41:40.59ID:7m6Ub18p0
韓国がいないからね

239トラ(神奈川県) [ニダ]2019/09/29(日) 17:41:55.67ID:6oRw1ZrG0
身体がぶち当たる競技の方が故意は少ないのかもな

240ボルネオウンピョウ(東京都) [EU]2019/09/29(日) 17:42:51.90ID:tCTmj5Zs0
>>33
得点が複雑ってのがあるかもね

241メインクーン(茸) [JP]2019/09/29(日) 17:44:08.34ID:VdrGhWyq0
サッカーはオカマのスポーツ

242ジャガーネコ(東京都) [GB]2019/09/29(日) 17:44:21.15ID:2Wt6oCWG0
まああんまりサッカーを悪く言うな

サッカーにもファンはいるんだしサッカー大好きな人もいるんだから
その人達が気を悪くするだろ

サッカーだって見てたら興奮するし面白いよ

243パンパスネコ(日本のどこかに) [US]2019/09/29(日) 17:44:38.78ID:mb6seDIQ0
そもそもサッカーの面倒くささをなくすためにラグビーを作ったんじゃないの

244ロシアンブルー(SB-Android) [ニダ]2019/09/29(日) 17:44:53.04ID:99ajoF3i0
だからサッカーは最近は代表戦でも視聴率取れないんだよな

245マンクス(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:45:43.31ID:DYKQF3Wy0
>>230
だから?イタイヨーイタイヨーって普通だと思ってんの?

246エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:45:45.72ID:dm9mVzkj0
>>239
俺はそう思うなぁ
接触が前提だから、紳士でなければならない

247ペルシャ(庭) [ヌコ]2019/09/29(日) 17:46:18.14ID:eN0E0FRo0
サッカーは抗議や演技まで含めて戦術だからなあ

248マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 17:46:25.65ID:nPLwL3cN0
>>4
韓国が出てきて不快にならないことなんて無いでしょ?
なんの話題でも不快にさせるのが韓国だよw

249エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:46:47.35ID:dm9mVzkj0
>>241
そうそうw 
あいつらはワインにロブスター!

250カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:46:48.81ID:+ob7Sc6b0
『足を引っ掻けたらファール』

『サッカーは1点が重要なスポーツ』

『PKの得点率が高い』

これがあるから皆がゴール前でネイマールするわけ

で、そういう行為がファールになった

これを
映像でしっかり確認
厳格に退場処分

にするべきなんだわな

1点が重要だからこそ

251カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:47:14.61ID:+ob7Sc6b0
野球はデブのピクニック

252ロシアンブルー(SB-Android) [ニダ]2019/09/29(日) 17:47:31.20ID:99ajoF3i0
>>242
サッカーの見せ場ってのが少ないんだわ

253サイベリアン(神奈川県) [DE]2019/09/29(日) 17:47:49.71ID:RIysU2R50
>>245
お前硬球触ったことないだろw

254猫又(福井県) [GB]2019/09/29(日) 17:47:56.52ID:wK9GEAgo0
なんとなくだがラグビーファンの民度が高い気がする

255ペルシャ(東京都) [CN]2019/09/29(日) 17:48:02.74ID:wWg1fgeS0
ラグビーってサッカーほどツバをペッペペッペしてない印象
あれ不愉快なんだよね

256猫又(ジパング) [CA]2019/09/29(日) 17:48:13.11ID:hI6m/9650
>>242
ホンモノ紳士キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

257シャルトリュー(京都府) [ZA]2019/09/29(日) 17:49:10.33ID:gPH1RCFL0
世界戦しか見ないニワカだけど、なんでサッカーのシミュレーションを審判は厳しく取り締まらないの?
明らかにつまらなくしてる原因の一つなのに

258カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 17:50:14.41ID:+ob7Sc6b0
>>257
普通にイエロー出るよ

259トンキニーズ(コロン諸島) [US]2019/09/29(日) 17:50:26.55ID:R209sWBwO
日本のサッカーはゴール前で譲り合いの精神だからつまらないもんね

260コーニッシュレック(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:50:50.91ID:wvxlwRPm0
すげー痛そうにしてるのにファールにしてもらえたら嬉々として起きあがって走り回ってボール蹴れるの何でかな~

261ジョフロイネコ(東京都) [DE]2019/09/29(日) 17:51:35.07ID:kCTsBQIy0
審判に文句を言わないのはラグビーはボール、選手のスピードが少ないのはあるよ

スピードが低ければ目で追えるからね

サッカーはボールスピードが速く、審判に運動量も必要で、審判がミスする要素がラグビーよりも多いよ

抗議したくなる場面が増えることは明らかだよ

審判が流れを切っても良いラグビーとは違うしね

262ロシアンブルー(SB-Android) [ニダ]2019/09/29(日) 17:52:15.62ID:99ajoF3i0
ラグビーはアドバンテージで試合が止まりにくくなって退屈しなくなったな
昔は良く試合止まっててダラダラした感じだったが

263デボンレックス(宮城県) [US]2019/09/29(日) 17:53:39.62ID:Fpmefmmz0
確かに痛い痛いアピールは見苦しい
こういう行為はコリアって呼べばいい
世界的にもう止めようって雰囲気になるだろ

264ブリティッシュショートヘア(新潟・東北) [US]2019/09/29(日) 17:53:46.44ID:eFZtPG410
韓国で不人気な理由

265マーブルキャット(鹿児島県) [US]2019/09/29(日) 17:54:57.40ID:r939poCg0
だってモールの中では相手の腹殴ったり指捻ったり顔をスパイクで踏みつけたり好きなことやってるもんw

266ライオン(東京都) [CN]2019/09/29(日) 17:55:16.51ID:3WEHNqR+0
ラグビーってサッカーから派生したんじゃね?

267エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:55:18.60ID:dm9mVzkj0
>>250
ネイマールのあれはめちゃくちゃだな、試合が止まって選手以外の人間が寄ってきたとたんに
あーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!って転がり始めたのはびっくりした

だが、あの様子見ると何か本人にも言いたい・抗議したい意図があるのかもしれんと思った
「俺に限ってチャージしやがって」「俺になら何してもいいと思ってやがる」「俺を潰したら英雄さんなんだろ?!」
ネイマール「だったら!(`;ω;´)ヤッテヤル!」

268エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:56:59.31ID:dm9mVzkj0
>>259
QBKはとっくに昔のお話だぞ?

269ベンガル(東京都) [US]2019/09/29(日) 17:57:30.08ID:l5D8tbpB0
最初は痛いけど慣れると気持ちいい的な

270マーブルキャット(北海道) [ニダ]2019/09/29(日) 17:57:45.49ID:GDoIPtHU0
関東の某強豪私立大ラグビー部の寮の近所なんて、暗くなったら婦女子は近づくなって言われるくらい
騒々しくて野卑な雰囲気漂うでんじゃあぞーんだぞ

271ピクシーボブ(山口県) [CN]2019/09/29(日) 17:58:27.95ID:FBlnt0wz0
男塾名物羅惧美偉のほうがすごい

272オリエンタル(大阪府) [US]2019/09/29(日) 17:58:47.50ID:WOIJmhAz0
抱き着く方が危なくないとは思うぞ
大袈裟な奴が多いのは確かだが

273マンチカン(福岡県) [US]2019/09/29(日) 17:59:07.25ID:zZGrIZgk0
痛いンゴオオオオオオwww

274オシキャット(ジパング) [US]2019/09/29(日) 17:59:19.44ID:JG7KZ16X0
>>169
外人だよりやからイマイチ

275アメリカンボブテイル(光) [EU]2019/09/29(日) 17:59:21.18ID:vyoeGM8H0
タックルありきのラグビーと、それが反則のサッカーを比べるのか
言わんとするところはわかるけども

276セルカークレックス(神奈川県) [ニダ]2019/09/29(日) 17:59:36.76ID:kL1YYxxZ0
>>9
バットを使うべき。👊😠

277コドコド(庭) [US]2019/09/29(日) 18:00:24.86ID:0VManNck0
>>258
それがヌルいわ

審判が寝てるアホの胸ぐら掴んで起こしてぶん殴る
倒れ込んだアホに唾を吐いてイエローカードを叩き付ける
これで面白くなる

278カナダオオヤマネコ(静岡県) [BR]2019/09/29(日) 18:01:22.24ID:FSCbvtd/0
>>271
なにぃ知っているのか雷電!
ラグビーは判定に文句を言わない。タックルでも痛がらない。それに比べてすぐ痛がって長く寝そべるサカ豚 	YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>58枚

279スコティッシュフォールド(熊本県) [US]2019/09/29(日) 18:01:26.81ID:LBr4Fx8T0
本当にサッカーに比べてなんと
きよきよしいと思ったわ

280マンクス(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:02:03.56ID:DYKQF3Wy0
>>253
だから硬いからなに?
硬いとオカマになるのか?
なんで?

281(ジパング) [MA]2019/09/29(日) 18:02:17.47ID:ANLXLdYp0
>>275
身体への派手なタックル認めてるラグビーが例外なんだがな

282マーゲイ(大阪府) [ニダ]2019/09/29(日) 18:02:25.51ID:6I0IlXF20
>>220
大洋の市川はボール当たっても我慢してスクイズやったぞ

283ソマリ(ジパング) [JP]2019/09/29(日) 18:02:30.78ID:vjJumMDo0
ラグビーは痛がる演技しても得ないからな

284デボンレックス(コロン諸島) [CA]2019/09/29(日) 18:02:32.43ID:AUpv+Uo3O
ペナルティキックを取るために、わざと寝転んでアピールするしな。
噛みついたり
観客もバナナ投げたり人種差別のスポーツだな。

285エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:02:59.65ID:dm9mVzkj0
ラグビーは痛がる・耐久力が無いことが直接、未熟な選手というかっこ悪さに繋がるからじゃないかな?
サッカーには競技の性質上その文化が無い

286ブリティッシュショートヘア(東京都) [TW]2019/09/29(日) 18:03:10.07ID:+NKQ8tXf0
プロスポーツの選手が判定に文句つけるのはよくあることじゃね?
その判定で報酬が大幅に変わるし
生活かかってるならなおさら
ラグビーはアマチュアイズムの名残が残ってる

287マンクス(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:03:20.02ID:DYKQF3Wy0
>>282
普通そうだと思うぞ
なにも凄くない

288ボルネオウンピョウ(愛知県) [KR]2019/09/29(日) 18:03:37.81ID:N+koCPVt0
>>163
ゴロゴロゴロゴロ
ヒョロガリ「痛いンゴ!痛いンゴ!」
審判「ピピーッ!自宅療養!」
ヒョロガリ「」

ワロスw

289(ジパング) [MA]2019/09/29(日) 18:03:50.31ID:ANLXLdYp0
>>270
ラグビーって工業高校上がりの脳筋ばっかやから

290エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:04:25.29ID:dm9mVzkj0
>>280
ラグビー選手でもプロの硬球が当たったら、平気な顔してられないと思うぞ?

291(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:04:51.68ID:c5icamBp0
サッカー=労働者階級
ラグビー=資産家階級
大昔の貴族階級はサッカーだったらしいけど

292コドコド(庭) [US]2019/09/29(日) 18:05:21.99ID:0VManNck0
>>283
痛がってると引きずり出されてるよ邪魔で危険だからな

サカ豚もそうすべき

293マンクス(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:06:19.01ID:DYKQF3Wy0
>>290
大丈夫、当たらないから
例えにしても下手くそすぎ
そんなこと考えてる暇あったら痛がらないようによろ

294ラガマフィン(家) [CN]2019/09/29(日) 18:06:31.66ID:e3ruAScB0
ネイマールの面白gif見に来たのに...
使えねーなお前ら

295エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:08:30.60ID:dm9mVzkj0
>>292
サッカーは足だからね、怪我に対して割が合わない
「筋骨隆々防御力255の脚」なんか無い

296(ジパング) [MA]2019/09/29(日) 18:08:39.01ID:ANLXLdYp0
>>282
お前いくつやw

297メインクーン(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:08:50.89ID:42v90R2h0
これは見ていてよく思う、サッカーは情けない

298パンパスネコ(大分県) [JP]2019/09/29(日) 18:09:09.35ID:1oUQ6z040
>>21
子供の頃から乗馬、クルーザーの俺は富裕層かな?
今の趣味は週末に家に閉じこもってxvideos鑑賞だけど

299コドコド(庭) [US]2019/09/29(日) 18:09:11.74ID:0VManNck0
ラクビーはトライ決まってもばか騒ぎしないよね

300マンチカン(茸) [CN]2019/09/29(日) 18:09:20.82ID:gzvue8pv0
ラグビーはひっくり返っても有利にならないから
やらないだけだろ

301エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:09:37.10ID:dm9mVzkj0
>>293
当たらないということは打てないということ
かわすことに専念できるバッターなんか「いない」

302メインクーン(東京都) [US]2019/09/29(日) 18:10:22.88ID:42v90R2h0
>>300
ひっくり返ると有利になるサッカーがおかしいと思われ

303サバトラ(東京都) [JP]2019/09/29(日) 18:10:29.35ID:J+oQy9jt0
サッカーから始まったのがラクビーだったけ?

304(ジパング) [MA]2019/09/29(日) 18:11:01.92ID:ANLXLdYp0
>>285
耐久力ある脚ってないやろw
サッカーの悪質タックルでたまに開放骨折やってるけど
踏ん張らずに転がった方が安全

305コドコド(庭) [US]2019/09/29(日) 18:11:07.31ID:0VManNck0
>>300
PKあるぞ

306しぃ(大阪府) [GB]2019/09/29(日) 18:11:11.13ID:Y4ultRFV0
爽やかさでは圧倒的にラグビーが上やな
俺はサッカーのほうが好きだけど

307(大阪府) [JP]2019/09/29(日) 18:11:14.76ID:N+2Lfl170

プレータイムは細切れだからラグビーのが休めるぞ
サッカーもラグビーもやったけど、サッカーのが持久力的にはきつい
ラグビーでインプレーがあんなに続いたら死んでしまうけどね

-curl
lud20200114022820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1569742011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ラグビーは判定に文句を言わない。タックルでも痛がらない。それに比べてすぐ痛がって長く寝そべるサカ豚 YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
【川淵三郎】ラグビーW杯からJリーガー全員が同じように感じ取ってくれたら…判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない ★3
最近萌え豚までもが萌え台に文句言ってるんだが [無断転載禁止]
印刷ってさ、素人に文句言われすぎw
ゼルダ夢島のグラに文句言ったらゴキ扱いとか任豚マジでダウン症だろ
NHK「つべこべ文句言わず受信料払えや!」
歌が上手すぎるって友達に文句言われたんだが
撮り鉄批判してる奴って自分の趣味が同じように批判されても文句言わないの?
ヨーロッパでは、日曜にお店閉まってても誰も文句言わないんだろ?
昔は良かたどこで煙草を吸おうが文句言われなかった [無断転載禁止]
沖縄で高校球児の親が激怒「外にいただけ!」コロっても文句言わないのか?
金のない人間を間引いてやってるのだから感謝されこそすれ文句言われる筋合いはないと思う公務員
【社畜】助けて!残業代無し薄給で文句言わずに働いてくれる正社員が全然足りないの!
BBQ一家「私たちは庭でバーベキューをしていただけなのに、毎年うるさいと文句を言われる」
複数の国から寄港拒否のクルーズ船、パナマ沖で乗客4人死亡 寄港させたら文句言われるし仕方ないよね
東京都「文句言われた1500万融資、女性か39歳以下の若者か55歳以上のシニアなら誰でも良くします」
おまえらETCみたいに運転免許証を差さないと自動車を運転出来なくなっても絶対文句言わないよな
「文句言われたように思った」鉄パイプを持っ女性恫喝した老人(73)逮捕
ラグビーはコロコロ倒れない⇢倒れる、審判に文句言わない⇢言う、汚いプレーをしない⇢する
思想家・東浩紀さん 田原総一朗氏に「そんなにこの国に文句言うなら日本から出てけ!」と言われ、本気で落ち込む
ホルモン食い放題500円って店でさ。食いまくったら客のおっさんから店のこと考えろって文句言わてさ 
押井守 「押井映画は台詞が多すぎるって言われるけど、なんで富野さんには誰も文句を言わないわけ?」
涼宮ハルヒシリーズってもうキョンとハルヒが濃厚セックスして終わっても誰も文句言わないのになんで出ないの?
【パヨク速報】文春:なぜ#MeToo運動はジャニーズ事務所やTOKIO山口達也には文句を言わないのか?
何で富野由悠季って最近のつまらんガンダム作品にキレて文句言わないの? 自分も駄作ばかり作ってるから? でも富野以下だぜ?鉄血とか
なろう小説ってなんで馬鹿にされてるの?実際人気があるんだし良くね?そもそも文句言うやつはそれ以上のもの書けるのかって話
「ナイスおっぱい」の判定基準 [422186189]
【朗報】岡くん、AIによってイケメンだと判定される
【悲報】日本の2点目、VAR判定に誤審の声が殺到 [323057825]
痴漢冤罪に文句言うバカオス
社員の疲労と眠気をセンサーで監視・判定 大手電機メーカー開発
【五輪】女子バレーで大久保佳代子似の日本人審判判定に韓国人発狂 『チョッパリそこまでやるか』 [784885787]
【平昌五輪】韓国人、判定に納得がいかずカナダ人選手のSNSにサイバーテロ
北京五輪で陽性判定を受けた選手が提供された食事写真を公開。後にインスタは非公開に [421685208]
米「GSOMIAと防衛費負担は別問題」韓国さん「また裏切られた、判定勝ち外交じゃなかったの…?」
【精神的勝利】韓国政府国家安保室長「GSOMIA終了延長、文大統領が日本に判定勝ちした」
【悲報】 韓国のコロナ検査キット、判定が信用できないため米国で使用中止
柔道女子韓国選手、相手をビンタして反則負け 判定不服にお得意の畳居座り抗議 [711292139]
野良行って地雷とか文句言ってる奴なんなの?
【野球】審判がプレーを見ずに判定?→監督が激怒→責任審判「異議があるならリクエストしろ」
【これは酷いww】 相手の足をわざと叩き折って退場の韓国サッカー代表ソン 判定に不服申立て
【これは酷い】 WBA会長が声名「誰がどう見ても村田の勝ちだ 八百長判定に心からお詫びする」
平昌五輪で集団ノロが発症 組織委員会から不適合だと判定された宿だった 追加で280人が強制宿泊予定
しずかちゃんはA型、スネ夫はB型、のび太はO型、ドラえもんは?医師国家試験で必ず出題「血液型判定」
男が発狂 ナイフ振り回す マックで女子中学生が刺され死亡 心神喪失判定 無罪になる😿 [659060378]
柔道・村尾の誤審疑惑 ネット民「また誤審か」「審判の質が」←ルールブック通り正しい判定でした [323057825]
【ボクシング】 ついにWBAが公式サイトで謝罪w 「この不透明な判定に、村田陣営に心からお詫びする」
クラボウ、血液1滴15分で高精度判定できる検査キット発売 正診率95% 感染初期判定可能 偽陰性出にくい
徴用工判決で韓国政府に文句言うの間違ってね?
皇族だって人間なんだよやりてーんだよなんか文句あるか? [194767121]
元子役小川満鈴「岡村さんに文句言うなら政府に文句言え」
お前ら、文句ばっかだけど、どんな車出せば文句ないんだよ
れなしが自身のツイートへのふぁぼでお前らに対して文句言ってる件
ネトウヨって大嫌いな韓国を逐一監視して文句言ってんのな メンヘラかよ
【おはよう】日曜朝からPSN障害だけど文句言うなYO!【有料】
女車カス、シャコタンすぎて立駐の坂にひっかかり出れずに駐車場に文句をつける。
女性が思わず不倫をOKした口説き文句とは? 経験者に聞いた
ワタクなら早慶以上に行かないと国公立に馬鹿にされても文句言えないよ
IOC 「馬術も札幌でやるわ、文句のあるやつは前に出ろ」 小池「…」
山本彩はモバメでコソコソ文句言うより堂々と運営に直接文句言って欲しいよな
青嶋の実況がうるさくて競馬板に文句言いに来たやつのスレ
岸田「分かった。非正規に5万円配る。これなら文句ないだろう」 [561344745]
【沖縄】米軍ヘリ窓落下 「文句言うな…」被害小学校に続く中傷の講義電話
【宮迫博之】「俺の司会に文句言うアンチよ。俺はひな壇もコントも全部やって勝ち上がってきたからここまで来たんやぞ」
ストッキングの売り文句「はくだけで脚が細くなる」の仕掛けを見破られた下着販売会社に課徴金
朝鮮人・朴水石「一億総玉砕と言ったのに原爆で文句言うのは意味不明だよね」
日馬富士、モンゴルでも最悪の文句「ビスタ(性器でも舐めてろ)」と怒鳴っていた
08:06:33 up 104 days, 9:05, 0 users, load average: 38.38, 50.43, 49.98

in 0.20692491531372 sec @0.20692491531372@0b7 on 073021