ガンプラ「MG ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ」が再販決定!特徴的なフィン、バックパックなどにより印象が大幅に異なるウェイブライダー形態に注目!
https://hobby.dengeki.com/news/849452/
OVA『GUNDAM EVOLVE../9』のガンプラ「MG 1/100 MSZ-006P2/3C ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ」が再販! プレミアムバンダイにて、2019年10月3日(木)13時より予約受付開始です。
Zガンダムって飛行機形態から
人型に変形するメリットなくね?
とげとげ何の為に有るの?
黄色いのも酷かった
白いのだけは再販しないし
何やってんの?
眉毛でガンダムっぽいことはわかるが、なぜこんな色にするんだろ
ねずみ色とかオリーブグリーンとか、迷彩ガンダムがあってもいいのに!
>>9
百式搭乗時期の大尉が劣化してたのは赤くなくてやる気なくなってたからなんだろうな レッドZこんなデザインだったっけ?
通常の色違い程度の認識だった
全体が赤かよ
白ボディにマークの内側だけ赤塗りでいいのに
変形機構を組み込むと重いから機動性にかける
哨戒機にするならともかく、戦闘をメインにするMSではいらん
F−14トムキャットが大した活躍せずに消えたのと同じ
ゼットがんだむではなくゼータがんだむって読むんだぜ
ビルドなんとかってゆう子供向け設定だよな
じゃないとこんな無意味なトゲトゲがあるわけない
>>1
売る気有るのか?バンダイ >>16
可変MSダサいよな
初代ガンダムにあった兵器としてのリアリティみたいなものを完全に放棄してて哀しいわ 赤すぎてわけわからん
カラーなら自分で変えればいいんじゃね??
>>2
MSは戦闘だけでなくコロニー外壁にペンキ塗ったり色々作業もするから人型の方が都合いいんだろ(適当 Z系はZプラスやデルタプラスみたいな羽根の方がシンプルでよい
後ろが重そうだし、変形が複雑になりすぎる
>>2
飛行形態はロングレンジ
人形は近接戦闘だろ >>2
とりあえず、オプション追加無しで大気圏突入できるとか >>2
それ、モビルスーツの存在理由の全否定だろ
まージオみたいな
設定と食い違うSFメカをボスとして出しちゃうぐらい、いい加減な世界観だけど こういうの作るの自体はいいんだが、何とか大尉がなんとか作戦に従事した特別仕様でとか
あとづけで話つくるのがうざい
プロトタイプなのに後から後から2号機とか3号機とか量産しすぎ。
>>56
このシビックの横幅、三菱GTOと同じなんだってな
キチガイですわ >>38
これなんだっけ?バイファムとかいうので見たことある >>2
飛行形態によって全バーニアを推進に回せるから
推進力が上がると勝手に解釈してる 現行シビックは1.5の方がシビックらしい
タイプRは厳つくなりすぎてシビックのキャラじゃないよね
>>2
それ言ったらガンオタからミノフスキー粒子が云々カンヌンと小一時間講釈されたよ
よく覚えてないけど ランエボやGT-Rやらの時代からガンダム顔ガンダム顔と散々言われるが
なにがどうなってればガンダム顔なんだかさっぱりわからん
スポイラーが多いからおもちゃっぽい
、ダサいと言われれば話はわかるけど
>>1
お前がには関係無い話だろ
チャリカスのくせに >>72
ノーマルはやりすぎ感がなくていいよね
顔だけならトヨタのミニバンの方がガンダムっぽい
ガンダムの頭がタイヤ付けて走っているみたい
ガンプラ狂四郎でワイバーンガンダムという名前で登場してそう
>>2
ロボットアニメで飛行機だけ飛ばしてる訳にはいかんだろ。
リアリズムの追求は母国のテコンダーVでやれ。 ファースト以外のMSで赤いのはシナンジュしか認めん
>>91
テコンダー朴と混ざってるぞ
あっちのロボットはテコンVだよ >>2
何言ってんだオマエ?
ロボットに変形しないとおもちゃが売れないだろうがッ!!
ドップやドダイじゃ流行んねーんだよッ!! ガンダムタイプと全体赤色って全然あわねえな。
ズゴックとかザクは丸みがあるからしっくりくるんだろうか
宇宙でレーダーが無効化され視覚に頼った戦闘するなら機体色はブラック一択だと思うんだが
そんな世界一醜い車と称されたシビックを超えるデザインなんて
Z3号機ってアムロ用だろ?
過去に出てきた機体ぐらい把握しろよ
せめてカラーリングは統一してくれ
近所で見かけたけど乗ってたのは60過ぎたじいさんだったなぁ
ギザギザなデザイン意味ってなんだろう。
整備や保守するマンは、角が多いから大変そうだ。
>>2
当時、マクロスが流行っていたからバンダイから可変MS出せって言われて出しただけだから当然メリットとか特にないよ。
だからその後はコストがどうとかで可変タイプの主人公機出ていないでしょ 可変MSはモビルアーマーで、戦闘時だけMS形態になる
>>67
マジレスすると元の発注でをはパイロットのシン・マツナガに合わせてグレーの配色になる筈だった
ところがアナハイムが発注無視して耐ビームの効率が高い色(百式の金色みたいなもの)で納品した
当然シン・マツナガは怒って発注通りで納品しろとクレーム付けてこのゼータはバスターゼータと命名された >>1
スイカバーとシビックを足して2で割った感じ Zに人間形態って必要なのかな?
飛行形態で量産して、体当たりだけしていれば埼京線部隊が作れそうな気がするんだけど
ガチで兵器作ったら球体の形した兵器に手も足も出なさそうだけどな
それだとガンダムで商売できないからやらないだろうけど
マクロスに完敗してんだからもう変形しなくていいよ。
>>142
お前はボールの失敗から何も学んでいない ジェレミーの評価に影響される人って自動車評論家の記事も鵜呑みにするタイプ?
ガンダムシリーズはプロトタイプから派生した
パイロット専用機のバリエーションが多すぎて訳が分からなくなった。
アムロ専用Zプラスとかいつ乗っていたんだよw
>>142
イゼルローン要塞が答えだなそれw ランエボ全盛期を見てるから、シビックタイプRとか余裕で受け入れられる
シビックタイプRって最高にダサい
中学生がよろこびそうなデザイン
ガンダムの主人公って生身で人を殺したこともないような奴ばかりだから、生身でバズーカ担いで戦ったらいい勝負になるんじゃね?
>>152
シャアがア・バオア・クーで剣で戦い挑んで眉間にぶっ刺された
逆シャアでもアムロに巴投げされた 近所なは赤いのと青いのが居るけどどう見てもモビルスーツ
>>131-132
カミーユと別れた後はディジェに乗っていたけど、
その後カラバの第18可変MS飛行隊隊長に任命されてZplusに乗っていた
で、暫くして(ZZの頃)に宇宙に上がってZガンダム3号機を受領した
ただ、レッド、イエローを含むZガンダム3号機に関しては実際に存在したかどうか疑わしく
アナハイムのプロパガンダ説も存在する
そもそも本当に3号機が存在したとしたらシャアの反乱時に性能の劣るリ・ガズィに乗る理由が無い ビチグソみたいな後付け設定だな
考えた奴は首吊って死ね
キモヲタが考えるかっこいいデザインだろ
自作PCとかそういうの
>>146
それを言うならアルテミスの首飾りじゃね? >>144
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間、捨て駒だと
わかってしまったw
この俺は間違いなく死ぬ
┏━
/ ̄ヽ
|^o^|
└⊂└⊂ >>81
これぐらいがちょうど良いんだよ
今の車ってカクカクの箱車でも無い限り車体全体で空力考えられてるから日常使い(一般道も高速も)は変なスポイラーとか不要なんだよね >>144
待て待て待て待て
ボールがいつ失敗した >>168
そもそも本編と矛盾してる
5だとクェス生き残ってるし今回のレッドゼータが登場する9もオーバーテクノロジーだらけ ガンダムって40年間この状態なんだけど
後追いの坊やほど後付け後付け連呼して発狂するよな
>>49
EK以降は全部クソダサかったが、現行型は突き抜けたデザインで悪くないと感じる これじゃゼータく(贅沢)ガンダムだねぇ
ってうちのオカンが言ってた
ガンダムって一応兵器なのになんであんな目立つ塗装されてんの?
>>179
宇宙での戦闘は大気圏内と比べて
距離に対して速度がとんでもなく高くなるから
色覚的に見つかりにくいことがそんなにメリットにならないそうな
って未来軍事ヲタの人が語ってた レッドゼータもたいがいだけど、グレイゼータなんかKOMATSUが作ったのかっつーくらいダサい
>>2
それは気付かないフリをするのが大人ってもんでしょうが こういうのはプレバンで良い
だがグフ・フライトタイプをプレバン送りにしたのは許せん
>>179
宇宙空間では排熱出来ないから核融合炉の冷却が追い付かなくて
黒系統の色だと只でさえ短い稼働時間が更に短くなる
だったら派手な色でもいいだろって考え
あと、目立つ色にする事で機種の特定が容易になるので敵味方の区別が付きやすくなる ガブスレイが最高にかっこいい
MSの中ではガンダム史上一番かっこいいと思うんだけども
もっと活躍させるべきMSなのに、機能も充実してるのに
長距離用にメガ粒子砲にフェダーインライフル
近距離用に拡散粒子砲にビームサーベル4本
量産化が間に合わなかったのと、このモビルスーツを乗りこなせる乗り手が
その時に居なかったのが残念。シロッコが乗ればよかったのになぁ
フリーザみたいにもっとスッキリさせた方が戦闘に向いているんじゃないか?
>>125
ZZは変形合体するしユニコーンも微妙に変形するだろ
おもちゃ売りたいからしょうがない >>189
ガブスレイは結構複雑な変形する
差し替えなしで変形できるプラモでた? ホンダは即刻デザイナー変えろ トヨタとレクサスもな
やっぱあの世代にカーデザインやらせちゃダメだと思うのw
>>200
このちょんまげサイドみたいな
ロ
ロ
ロ
ロ
↑この部分って穴空いてたりしてなにか役割果たしてんの? マツダに浮気したが、結局ホンダのタイプRに戻る予定。
欧州コンプレックスの車より、これぞ日本車の方がいいよ。
シビタイとZを比較するなんて何ていうかちょっとクスッとして悔しいです!!
>>179
YF-16のトリコロールが格好良かったから白青赤の設定にした
という話を聞いた事があるけど本当かどうかわからない シャア専用って言いたくてたまらなそうなデザインですね
>>181
今の感覚で評価しちゃいかん
15年くらい前の中2の気分で見なきゃ グリーンダイバーズなんてマイナーが売れる訳ねーだろ
>>179
スポンサーのおもちゃ屋が赤青黄のヒーロー三原色入れとけって言ったから >>214
怪我しないように角の先っぽ丸めたのも再現されるんだな >>1
ウェイブライダーが魚のエイみたいでダサすぎる >>2
Iフィールド持ちには手から出すグレネードランチャーしかない! >>179
ガンダムの世界はミノ粉のせいで有視界戦闘全盛なんだぜ
ロックオンもレーダーじゃなく光学センサー(カメラ)による物
バックパックから盛大に熱と光出しながら飛行してる中でカラーリングの違いで望遠で捉えられる距離の差なんて広い宇宙空間じゃ有ってないような物
それなら同士討ち防止や隊員の違いを識別出来るようにカラーリング分けててもいいだろ
因みにミノフスキー粒子下で秘匿通信や確実な通信は光学センサーつかったモールス信号か相手との位置を固定しないいけないレーザー通信かMS同士を接触させた接触回線だからな
高濃度ミノ粉下で接触回線開く場合目的の相手探すのに何体もの味方MSを触りに行かないと行けなくなるから隊長機の差別化は有用 >>225
光通信出来てるならプロトコル内に収めておけばいい話。 >>226
戦場で飛行中に安定して光通信が出来る前提なんて馬鹿らしいにもほどが有るだろ >>81
このスレで最大の収穫。ノーマルシビックなかなかいいな。 盛ればカッコイイと持っているキモヲタ界隈の幼稚な感性にうんざりする
所詮タイプRなんてスポーツカーだから
大きな羽根のないFK7が丁度いい
お前らが何を以てしてデザインの良し悪しを判断してるか分からん
お前らの中で納得行く批判は「羽根はダサい」ぐらいしかない
欲しい物はいつまで経ってもキット化されないのがバンダイ
3ナンバーのシビックはいらんな ガンダムはアムロ以外 認めない
>>13
なんで飛竜なんだろ
犬みたいな呼び方なのに 出渕が龍飛、もしくは飛龍って名前にしようとしてた
富野が龍の下に飛と書く漢字一文字でバウと読むらしいと言い出す→バウになる
Zはぬぼーっとしててカッコ悪い
MK2はカッコ良かったのに
ゼータってなんで背中で翼ひっくり返すの ムダじゃん
お〜、懐かしい
久しぶりに見たくなってきたわ
グレンラガン
>>256
シン・マツナガは終戦前の時点で行方不明になっているけど、
EVOLVEではエゥーゴ所属という設定になってる >>267
ジェレミが言うほど嫌いなデザインでもないんだが
いい加減飽きたな
もう10年変わってねえだろ
この手の車で10年変えなくていいってすげーことだけど 外装はジョニーライデンの趣味らしいけど、色は気に入らなかったみたいだな
シャア専用Zガンダムかw
でもZガンダムってニュータイプ用の武器は搭載してないよな
カミーユが最終回で無理矢理起動させて自分が壊れてたけど
スイカバーよりヤザン撃破した時のサーベルの方が強そう
アムロがホワイト・ユニコーン、シン・マツナガがグレイ・ウルフはまだ分かる
ユーリ(本来のパイロットはジョニー・ライデン)のレッド・スネークって何だよ!
蛇のグローブ嵌めてレッドスネークカモン!って笛吹くのか?東京コミックショーかよ!