◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】トルコ軍がシリア駐留のアメリカ軍を砲撃 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570849481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1いきいき黄門様(情報都市ルディノイズ) [EU]2019/10/12(土) 12:04:41.52ID:HMb/4B8q0?PLT(13121)

 【ワシントン時事】米国防総省当局者は11日、声明を発表し、トルコ軍のシリア北部侵攻に絡み、シリア北部アインアルアラブ(クルド名コバニ)付近で同日、シリア駐留米軍が「トルコ側から砲撃にさらされた」と発表した。

 米軍に負傷者はいなかったが、「米国はトルコに対し、即時の防衛措置につながる行動を避けるよう求める」と警告した。

 米部隊はシリア北部のトルコ軍作戦地域から撤収したが、周辺地域で駐留を続けている。国防総省当局者は「米軍はコバニから撤収しない」と強調した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000045-jij-m_est

2さくらパンダ(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:05:42.66ID:gGPPcVGi0
目指せスワポ生活!

3元気くん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 12:06:18.99ID:Jt8Lf8zS0
そりゃ攻撃されるだろ

4じゅうじゅう(徳島県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:06:27.08ID:gCXt9n730
わざとギリギリの所に残ってたと邪推する

5スーパーはくとくん(千葉県) [US]2019/10/12(土) 12:07:24.43ID:QKVsDOJv0
かなりキナ臭いな、色んな意図が織り交ざってそう

6シンシン(SB-Android) [ZA]2019/10/12(土) 12:07:25.88ID:t9vCxU280
オスマン帝国を舐めちゃダメだよ

7ことみちゃん(茸) [DE]2019/10/12(土) 12:07:27.48ID:jIa1fHQh0
夢はスルタン、エルドアン

8ポテくん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 12:07:40.06ID:uIjNRjG90
世界中にケンカ売ってんな
日本はもうトルコに関わらない方がいい

9元気くん(熊本県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:08:13.42ID:edJY5xVP0
おっ、すまん。byトルコ

10環状くん(愛知県) [ヌコ]2019/10/12(土) 12:08:55.89ID:Mi4pwGs90
トルコおわた・・・

11湘南新宿くん(やわらか銀行) [MA]2019/10/12(土) 12:09:38.57ID:S5y4LWzk0
>>1
宗教的にバランスが取れていたトルコは無くなったな。

完全に反米のイスラム国になってしまった。

12ナショナル坊や(西日本) [US]2019/10/12(土) 12:10:23.47ID:5MZhW0sU0
西側が村八分にして苛めたからしゃーない

13ヨモーニャ(幻の洞窟) [NO]2019/10/12(土) 12:10:37.20ID:QzGN9Jfk0
台風でそれどころではない。

14サニーくん(長野県) [DE]2019/10/12(土) 12:11:38.83ID:cT7tFdxf0
EUに対しては、難民を送り込むと恐喝し、アメリカ軍を撃破。まさに現代のアドルフヒトラーですね。

15KEN(茨城県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:11:42.05ID:F7pVOC8J0
米軍もソウルに応戦のミサイル攻撃しないと

16ガリ子ちゃん(大阪府) [PT]2019/10/12(土) 12:11:45.44ID:0IW5tiMb0
トランプ「経済を終わらせる」

17ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]2019/10/12(土) 12:12:10.37ID:yA1Colp/0
朝一で養生テープ買いに行ったらずぶ濡れだわ

18テッピー(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 12:12:10.63ID:01JxlWuI0
台風とトルコ、どちらも大したことなく終わるに100トルコリラ

19み子ちゃん(新日本) [US]2019/10/12(土) 12:12:13.40ID:ZFBiW5qK0
ンが無理か

オ おれじゃない
ス すんだこと
マ まじ知らない

20やなな(茸) [IN]2019/10/12(土) 12:12:31.60ID:A0zpOrbX0
>>10
アメリカにフルボッコにされて、新たに国名をソープランドに改名して親米国として出直す事だな

21ヨドくん(新潟県) [US]2019/10/12(土) 12:12:53.40ID:naf91MIE0
トルコって韓国の戦車買ってたよな

22ヤマク君(大阪府) [US]2019/10/12(土) 12:13:16.46ID:EuQEATvp0
何の権限があって外国の許可無く駐留してんだ?

23湘南新宿くん(やわらか銀行) [MA]2019/10/12(土) 12:13:21.15ID:S5y4LWzk0
>>12
オバマがはじめたアラブの春。
オバマが放置して大量の難民がヨーロッパに流れ、そして反米イスラム化する国が増えた。

24光速エスパー(埼玉県) [KR]2019/10/12(土) 12:13:31.82ID:PflcPx/V0
>>2
ど、どの業者がオススメですか?

25ネッキー(茸) [CN]2019/10/12(土) 12:13:37.89ID:uw1kJXFC0
クソワロタ

26KEIちゃん(茨城県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:13:50.23ID:ulHZObB60
トルコさようなら

27ののちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 12:13:58.50ID:9u2pALdy0
アラブの春はなにもない春になっちゃったな

28さっちゃん(茸) [GB]2019/10/12(土) 12:14:02.92ID:V4AO9z2v0
トランプはああ見えて
超のつくヘタレなんで
戦争にはならん

ただアメリカ国民に、愛想をつかされる
ことはあるかも

29おたすけ血っ太(岩手県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:14:07.47ID:Fu7z0kBF0
だいたい今の世界の戦争はアメリカが元凶

30緑山タイガ(岡山県) [US]2019/10/12(土) 12:14:11.65ID:pa1d+jz20
>>19
ん〜?間違ったかな?

31きょろたん(東京都) [CA]2019/10/12(土) 12:14:20.76ID:b1Br/UQb0
おっ遂に戦争始まるか

32ののちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 12:15:05.89ID:9u2pALdy0
>>29
ブリカスだろ

33ポケモン(群馬県) [US]2019/10/12(土) 12:15:31.63ID:VcGPvsX50
メキシコはスペインの植民地だったが、アメリカが侵略して分捕った領土
今は独立してるが
ハワイもカメハメハ王国を侵略した領土
フィリピンもスペイン領土を侵略した
悪の枢軸アメリカ

34おおもりススム(福岡県) [CN]2019/10/12(土) 12:15:35.31ID:HpgWL9Tb0
オラァ!! ヘタレトランプどうすんだよwwww
お前口だけって見切られてんぞwwww
撤退するんか!? バーカwwwww

35あるるくん(栃木県) [DE]2019/10/12(土) 12:15:47.44ID:VEEyxxu80
アラブの冬が始まるよ

36カッパファミリー(家) [DZ]2019/10/12(土) 12:15:54.92ID:5ldIb1EV0
わざと撃たれたのかな

37まがたん(熊本県) [US]2019/10/12(土) 12:16:23.52ID:TMIeJEoR0
トルコってNATOじゃなかった?

38アンクル窓(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 12:16:38.19ID:vrhydOjk0
アフリカでも治安悪化を理由に米軍が撤収した事例があったな

39モジャくん(東京都) [BR]2019/10/12(土) 12:17:04.16ID:2lxyy2pw0
米軍皆殺しや

40てん太くん(福岡県) [US]2019/10/12(土) 12:17:22.99ID:QFg7yWmI0
>>19

オ れじゃない
スマン な

41吉ブー(愛知県) [RU]2019/10/12(土) 12:17:51.91ID:r4GGdMXl0
もうトルコアイス終わっちゃった?

42プリングルズおじさん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 12:17:53.09ID:Mvm54rQo0
腰抜けトランプは反撃しません

43京急くん(神奈川県) [NL]2019/10/12(土) 12:18:02.35ID:QiJZ7AeL0
誤射だ、気にすんな

44チョキちゃん(栃木県) [US]2019/10/12(土) 12:18:14.84ID:7qAIIMVI0
最近アメリカとトルコは仲悪くなってたから、北朝鮮への見せしめとして米軍によるトルコ蹂躙があるんじゃなかろうかね

45マー坊(千葉県) [US]2019/10/12(土) 12:19:13.10ID:rDmYnP9O0
やり返してこないの知ってるからなw
本当にトランプは戦争ができない間抜け。

やらないのと出来ないは違うんだよ。トランプはできない人。

46たぬぷ?店長(新潟県) [US]2019/10/12(土) 12:20:04.19ID:xdSTwD/Y0
やれやれ

47ばっしーくん(SB-iPhone) [CN]2019/10/12(土) 12:20:05.61ID:a7VCXXqp0
トルコ凄えな
この肝の座り方のおかげで日本が助けられたこともある

48とれたてトマトくん(福井県) [GB]2019/10/12(土) 12:20:35.64ID:76RFQ+bH0
日本はどっちも友達なんでやめてください

49アイちゃん(神奈川県) [ヌコ]2019/10/12(土) 12:21:11.15ID:kMM7dl6C0
トランプチキンレースやめろ

50環状くん(愛知県) [ヌコ]2019/10/12(土) 12:21:13.06ID:Mi4pwGs90
>>29
アメリカは正義だろ
って事は、お前は悪だな

51マウンちゃん(静岡県) [FR]2019/10/12(土) 12:21:32.31ID:F2aWL58c0
トルコ風呂でも行ってくるかな

52きょろたん(兵庫県) [US]2019/10/12(土) 12:22:31.93ID:Z50djUe80
前のトルコでのCIAの革命工作活動からトルコとアメリカの中は最悪
とはいえ米国も簡単には手を出せない
まずは経済制裁からだろう

53しまクリーズ(ジパング) [ニダ]2019/10/12(土) 12:22:59.77ID:Ow9gtNjq0
両方トモダチの場合、集団的自衛はどうすんだ?
まあ現実は米の配下だから選択の余地はないんだけど、選択できるなら正義はどっち?

54Dr.ブラッド(東京都) [AR]2019/10/12(土) 12:23:00.70ID:CoIA/aV90
月曜の為替相場がああああああ!

55まりもっこり(茨城県) [CN]2019/10/12(土) 12:23:30.40ID:juyFmnch0
EUに取り込んでおけばエルドアンの登場はなかった


EUはイスラム教国を加入させない

56ミルーノ(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:24:14.26ID:clVDtlOm0
「トルコ軍」という呼称は彼らの気分を害するのでやめるべきだ
これからは「ソープランド軍」と呼ぶべき

57山の手くん(神奈川県) [MY]2019/10/12(土) 12:24:17.13ID:AMRI7WS70
アメリカは殴られたら大喜びで殴り返す連中だから面白いことになった

58健太くん(群馬県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:24:23.96ID:wAMqOG+o0
エルドアン ちょっと調子こきすぎw
やっぱり長期政権は勘違いを引き起こす可能性があるね

59中央くん(茸) [AU]2019/10/12(土) 12:24:55.88ID:uvvaZ+UU0
最近の米軍は優しいのぉ
戦争する気ないよね?

60ベストくん(光) [JP]2019/10/12(土) 12:26:06.48ID:A3cq1eGM0
ふーん
アメリカも戦争が好きだねえ そろそろ世界の戦犯ランキングは1位イギリスからアメリカへ交代か?

61Qoo(東京都) [US]2019/10/12(土) 12:26:11.88ID:cVXM6wfX0
ν速三大トルコ
ライス

62モバにゃぁ?(東京都) [US]2019/10/12(土) 12:26:17.62ID:5XXhuKl50
>>4
真珠湾攻撃

63陣太鼓くん(静岡県) [JP]2019/10/12(土) 12:26:35.55ID:11DKC+ZS0
米軍の撤退?の動き自体はトルコに都合が良いのになぜ砲撃を?

トルコはクルド人地区を攻めたいんやろ?

64陣太鼓くん(静岡県) [JP]2019/10/12(土) 12:26:50.89ID:11DKC+ZS0
>>37
入りたいけど、入れてくれない

65陣太鼓くん(静岡県) [JP]2019/10/12(土) 12:27:29.56ID:11DKC+ZS0
>>37
入りたいけど、入れてくれない


判断として正しかったな

66エチカちゃん(日本) [DK]2019/10/12(土) 12:27:40.29ID:ZthuRCmX0
トルコ頑張って下さい

67ハッチー(茸) [QA]2019/10/12(土) 12:28:34.15ID:i0fMKBNV0
自演か?

68うまえもん(大分県) [CH]2019/10/12(土) 12:28:45.31ID:pWP02ZdQ0
敵地にいるんだから敵軍だろ

69はまりん(やわらか銀行) [ニダ]2019/10/12(土) 12:28:54.61ID:Kh8MZ3yw0
そんなとこにいるアホのアメリカさまが自業自得
こいつらは本当に人様の国で何してるという話だよな

70パピラ(茨城県) [FR]2019/10/12(土) 12:29:56.11ID:eV1uUJUB0
>>29
イギリスとフランスがめちゃくちゃした地域を
ソ連が金と武器で買収しようとして
アメリカがそれを阻止しようとしてこうなってる。

大部分は英仏が元凶だけど
、ちょこちょこイタリアとかベルギーとかも噛んでる。

71ヱビス様(東京都) [GB]2019/10/12(土) 12:30:33.57ID:MMqvvNz40
イスラムってこんなのばっかだな

72ナカヤマくん(帝国中央都市) [GB]2019/10/12(土) 12:31:12.54ID:OzmOtd1+0
トランプ「ターキーを丸焼きにしろ」

73セーフティー(北海道) [MX]2019/10/12(土) 12:31:40.39ID:TLYI5/bQ0
オールハイルブリタァァアアアニィアアアアアアア!!!!!!!!!!!

74きららちゃん(茸) [GB]2019/10/12(土) 12:34:52.44ID:h4x4c/Je0
日本はトルコに援軍送らないと

75スーパー駅長たま(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 12:34:54.68ID:2Dw6KPWm0
>>29
イギリスの二枚舌外交だろ

76モアイ(東京都) [US]2019/10/12(土) 12:35:08.31ID:tN0QaZ7b0
アメリカの真の目的はトルコのガス田だよ

77カーくん(愛知県) [ニダ]2019/10/12(土) 12:35:31.29ID:kpnlYbpI0
>>27
森進一もびっくりだな

78いろはカッピー(広島県) [US]2019/10/12(土) 12:36:22.43ID:N2rALoRg0
トランプに経済壊滅されるぞトルコ

79しんた(庭) [GB]2019/10/12(土) 12:36:23.12ID:sI2675Ux0
>>53
正義で選んでたらとっくに中露朝韓に宣戦布告してる
そんなんじゃ生き残れない

80おぐらのおじさん(大分県) [US]2019/10/12(土) 12:36:42.32ID:UFgiAbuB0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

81アニメ店長(大阪府) [US]2019/10/12(土) 12:37:08.71ID:70D/VOJX0
NATOの一員からまさかの砲撃くらうアメリカw

82おぐらのおじさん(大分県) [US]2019/10/12(土) 12:39:38.33ID:UFgiAbuB0
どうNATOんの?

83じゅうじゅう(大阪府) [CN]2019/10/12(土) 12:39:41.73ID:hKqmJGK20
やっちゃった?(´・ω・`)

84大阪くうこ(ジパング) [ニダ]2019/10/12(土) 12:39:45.46ID:V6Homjlr0
!?!?!??
なんでまたそんなことを?

85イプー(福岡県) [IT]2019/10/12(土) 12:42:11.24ID:jL87Qwp50
アメリカの景気の為に土人が罠にハマる
これが世界の真実やで

86バブルマン(関西地方) [DE]2019/10/12(土) 12:42:54.54ID:Rf+nBJqY0
1発だけなら誤射

87ミニミニマン(三重県) [US]2019/10/12(土) 12:42:59.02ID:cCr82MnK0
【速報】トルコ軍がシリア駐留のアメリカ軍を砲撃 	->画像>2枚

88ココロンちゃん(試される大地) [US]2019/10/12(土) 12:43:25.81ID:DweHiLKC0
トランプは所詮商人だからな
戦争は絶対に無いと嘗めきってるんだろ

89ベーコロン(光) [KR]2019/10/12(土) 12:43:41.39ID:d2xk4jEa0
でもクルド人以外実はなぁなぁの人身売買のクズじゃん

90ちかまる(兵庫県) [CN]2019/10/12(土) 12:43:51.54ID:rMPuY/Ai0
リラの利率やばそう

91マルコメ君(千葉県) [GB]2019/10/12(土) 12:46:25.97ID:CXT/tUYV0
やべー

92サトちゃん(滋賀県) [US]2019/10/12(土) 12:47:36.45ID:yfqTikQC0
あーあやっちゃった

93ラビリー(庭) [CN]2019/10/12(土) 12:47:50.19ID:/E076ylG0
>>18
破れかぶれで難民を解き放ってからが本番。
イスラム難民がEUを地獄に突き落とす。
米軍といえど、難民に砲撃加えて皆殺しは出来ぬ。

94スッピー(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 12:48:04.69ID:tit3WlnZ0
親米日本にケバブ屋のトルコ人がケバブナイフで襲いかかったりしないのか

95メーテル(大阪府) [NL]2019/10/12(土) 12:48:47.24ID:6F43Nof/0
火薬庫だな

96↓この人痴漢で(東京都) [PH]2019/10/12(土) 12:49:22.67ID:NppTERVn0
>>19

ン (ヽ´ん`)……

97サトちゃん(滋賀県) [US]2019/10/12(土) 12:50:22.18ID:yfqTikQC0
>>29
基本欧州だろ

98UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]2019/10/12(土) 12:52:06.78ID:fJxGZACH0
>>94

トルコ人とクルド人の乱闘騒ぎならもう起きてるんだよなあ。。。
余所の国に民族紛争持ち込まないで

99サトちゃん(滋賀県) [US]2019/10/12(土) 12:58:23.32ID:yfqTikQC0
>>93
難民は地続きな欧州に向かうとしてアメリカには問題ないよね

100赤太郎(秋田県) [US]2019/10/12(土) 13:02:30.83ID:mxhfnIK/0
>>19
ンじゃまたな

101マックライオン(埼玉県) [CN]2019/10/12(土) 13:05:24.74ID:ftuQEPSX0
おいおい、仕返ししろよ
ソウル空爆しろ

102ナルナちゃん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 13:05:41.33ID:RQruV/n10
長友オワタ

103デ・ジ・キャラット(新潟・東北) [US]2019/10/12(土) 13:06:52.59ID:Up4lzIZc0
あれ、米軍いたの?

104星犬ハピとラキ(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 13:07:19.90ID:ehUpj/1l0
エルドアンはいけ好かない爺だが、トルコ人の義理堅さは我々日本人が知っている。

トルコはシリア解放のために悪役の汚名を着る覚悟だ。

105クロスキッドくん(空中都市アレイネ) [JP]2019/10/12(土) 13:07:41.83ID:YJ29OaZ90
アメリカは何も出来ないでしょ
サウジとイランで緊迫してヤバそうやのにイラン&トルコの両国を相手には米軍が保たんわ

106はまりん(光) [US]2019/10/12(土) 13:11:55.99ID:wzoaLdXv0
ルートコですか。肖りたいものですね

107イプー(東京都) [EU]2019/10/12(土) 13:14:51.37ID:bFOpZ+1y0
恨まないのがルール

108しんちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 13:17:56.58ID:LG4ZYot10
トランプが撤退やばいと言われて土壇場で人柱残していく事に決めたせい。奴に軍事は無理だ

109UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]2019/10/12(土) 13:18:43.28ID:fJxGZACH0
>>105

プーチン兄貴が何とか丸く収めてくれるゾ

110UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]2019/10/12(土) 13:18:43.31ID:fJxGZACH0
>>105

プーチン兄貴が何とか丸く収めてくれるゾ

111大阪くうこ(大阪府) [GB]2019/10/12(土) 13:19:33.70ID:WZEg9PT/0
そんなことはどうでもいいので
日本の台風をどうにかしてくだい

112星犬ハピとラキ(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 13:20:21.56ID:ehUpj/1l0
クルド問題も、結局トルコの内政問題なのに、土足で上がり込んで好き勝手にクルドを支援する米国が悪い。

内戦にコミットするなんて国連安保理が認めていない。
だから中露仏も状況を静観している。米国が単独でやってる。英がまた後ろで糸引いてるんだろうな。

113もー子(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 13:22:47.56ID:p3oAExwN0
>>9
じわじわ来る

114トラッピー(兵庫県) [CA]2019/10/12(土) 13:26:37.22ID:GPSzx5Yl0
日本はトルコ側につくよな?

115サトちゃん(滋賀県) [US]2019/10/12(土) 13:27:56.69ID:yfqTikQC0
何で関係ない戦いに首突っ込まなきゃいけないのだ

116ミルミル坊や(京都府) [TW]2019/10/12(土) 13:28:19.61ID:4M+p/CXT0
これトランプと国防総省が対立してるんだろ

トランプ「撤退しろ」 VS 国防総省「撤退しません」

飛ばしニュースかわからんけど、国防総省は世論を撤退反対に持っていこうとしてる

117大阪くうこ(SB-Android) [UA]2019/10/12(土) 13:29:23.58ID:HLzfsWAV0
つーかね、イスラム難民がトルコを素通りしてヨーロッパやらなんちゃらスタン各国からロシア中国に近付いて行くんだぜ
あちこちの火薬庫に火が着くのはこれからが本番

118金ちゃん(中部地方) [ニダ]2019/10/12(土) 13:30:45.33ID:bDIdqfJc0
トルコ潰しちゃえ

119ピモピモ(dion軍) [ニダ]2019/10/12(土) 13:31:42.89ID:wu7qb+kv0
石器時代に戻すか

120なっちゃん(千葉県) [NL]2019/10/12(土) 13:32:43.75ID:Ps8UKEgY0
蕨が戦場になる

121しんた(岡山県) [CN]2019/10/12(土) 13:32:46.97ID:VM1sGmOT0
あ〜あやってもうたな
エルドアン何がしたいんよ

122ドンペンくん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 13:34:13.15ID:gb6uj8vi0
トルコ消し飛ぶじゃん馬鹿なの?

123星犬ハピとラキ(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 13:35:13.46ID:ehUpj/1l0
>>116
いくら国防総省が撤退反対言ったところで、先立つおゼゼが無ければな。

124サト子ちゃん(ジパング) [CN]2019/10/12(土) 13:37:22.02ID:Px3mbMgw0
なにトチ狂ってんだよ

125大阪くうこ(SB-Android) [UA]2019/10/12(土) 13:39:02.46ID:HLzfsWAV0
元からアメリカに経済制裁されてて物凄い物価になってたからな
飢え死にか闘争かを無理矢理選ばされたような状況だよ

126シャブおじさん(東京都) [US]2019/10/12(土) 13:41:08.11ID:uN+C3xOP0
>>53
勝ちそうな方以外ある?
正義なんて勝ってから理屈をつければいい

127ムーミン(ジパング) [ニダ]2019/10/12(土) 13:43:10.44ID:1jB4m19Z0
鈴木奈々「まさか本当にあんなバッタ通貨買ってる人がいるとは思わなくてぇ」

128ごきゅ?(SB-Android) [EU]2019/10/12(土) 13:48:26.36ID:l7mRFqwy0
アメリカ軍ともめてる場合じゃないやろ
イスラム国倒すためにクルド人に武器渡しちゃったせいで
次はクルド人が建国しようとしてんのに

129み子ちゃん(東京都) [JP]2019/10/12(土) 13:49:37.11ID:vrSWkttx0
トルコリラでスワポ生活だああああ
 ↓
全員乞食に

130さいにち君(新潟県) [CN]2019/10/12(土) 14:06:25.11ID:SyUZ6ZKN0
「ごめんごめん、冗談だからマジギレすんなってwww」

こんな感じ?

131大阪くうこ(SB-Android) [UA]2019/10/12(土) 14:08:25.29ID:HLzfsWAV0
巡り巡ってまたアメリカ製の武器でアメリカ兵が殺されるんだぜ

132でんちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 14:08:31.70ID:SAd1/z0U0
何だかよくわからんが
最近のトランプは気に食わん
トルコさん、アメリカ軍ぼこっていいよ

133ムーミン(ジパング) [ニダ]2019/10/12(土) 14:09:31.60ID:1jB4m19Z0
キンペー、プーチン、エルドアン
トランプに尻尾を振らないワイルドワン

134きららちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 14:10:14.20ID:8V7sc5ux0
トルコはF104使ってたのに

135みらい君(北海道) [RU]2019/10/12(土) 14:11:16.23ID:BdZ154iG0
中東はトルコが仕切らないとダメかもな土人や蛮族を治めるにはオスマントルコ復活が必要かも

136アニメ店長(大阪府) [US]2019/10/12(土) 14:14:37.27ID:70D/VOJX0
裏でロシアが「ヤンキーがうだうだ言うてきたら俺がケツモチしたるわー」
ってトルコを強気にさせてるな。

137UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]2019/10/12(土) 14:18:18.98ID:fJxGZACH0
>>136

クルド人のケツ持ちもやってるんだよなあ>プーチン兄貴

138星ベソくん(富山県) [KR]2019/10/12(土) 14:18:55.25ID:bS/0cbF90
>>17
トルコ軍に捕虜にされなくてよかったな

139京成パンダ(神奈川県) [ヌコ]2019/10/12(土) 14:20:14.51ID:vGx31N6F0
トルコ風呂

140パピプペンギンズ(茨城県) [FR]2019/10/12(土) 14:23:44.79ID:FqPloSSs0
アメリカなら報復でエルドアン殺すくらい簡単にできるよね?
やればいいのに
限定的攻撃とか言って

141ゆうゆう(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 14:24:17.65ID:hJWDLz820
いったい何がはじまるのです?

142UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]2019/10/12(土) 14:24:36.20ID:fJxGZACH0
>>140

第三次大戦勃発不可避

143だっこちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 14:25:32.20ID:5IT2GE6O0
9条さえ無かったらこういうときこそ宗教的にそれほど対立しない日本が自衛隊派遣して仲裁に入ってもいいと思うんだけどな

144ペプシマン(福井県) [ニダ]2019/10/12(土) 14:26:30.65ID:DwdHD7aO0
第三次世界大戦はイスラム対キリストユダヤだなこりゃ

145瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [CN]2019/10/12(土) 14:28:46.56ID:R/CfdBtP0
盧溝橋事件みたいなもん?

146でんちゃん(東京都) [AT]2019/10/12(土) 14:28:55.45ID:LoDe34sN0
>>143
それ罰ゲームじゃん
あの周辺には関わらない方がいいよマジで

147しんちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 14:29:25.75ID:LG4ZYot10
>>140 トルコは対露戦の本拠地になる場所なので攻撃するなら全土占領して新米政権樹立までやる事になる。

148まゆだまちゃん(大阪府) [CN]2019/10/12(土) 14:33:16.57ID:QrUSU5hH0
クルドがISと戦ってたと思えばトルコに攻撃されてトランプがトルコを擁護したと思えばトルコが米基地を攻撃って

149ベーコロン(茸) [US]2019/10/12(土) 14:34:27.57ID:cqLj9g2a0
カオスだな〜(´;ω;`)

150つばさちゃん(神奈川県) [JP]2019/10/12(土) 14:35:03.66ID:ljkUz4Lj0
トランプが他国に敬意を払わず喧嘩売りまくった結果だ

151さっちゃん(愛知県) [GB]2019/10/12(土) 14:37:10.60ID:NVrs7iUg0
WW2以降白人が中東で遊びすぎた結果がコレ

152ケロ太(光) [DE]2019/10/12(土) 14:38:57.15ID:ZqOkivL30
パレスチナはブリカスが責任とれよ

知らぬ顔で批判してる一番のゴミカス

153大阪くうこ(SB-Android) [UA]2019/10/12(土) 14:42:58.14ID:HLzfsWAV0
オバマがなんちゃらの春だか、アホな事をやったツケをいま全力で払わされてんだよ

154UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]2019/10/12(土) 14:43:31.36ID:fJxGZACH0
>>143

「一切の戦争の放棄」をトルコの憲法に加えよう!

155ヒーおばあちゃん(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 14:46:14.07ID:dib1uoHv0
嘉手納基地攻め ていく 日本のパヨク

156エキベ?(大阪府) [US]2019/10/12(土) 14:48:13.06ID:OjcZRFQQ0
>>123
国防総省「おい、アベ!」
安倍ちゃん「はい」

157とれねこ(家) [EU]2019/10/12(土) 14:50:30.89ID:Y90ek4ye0
>>143
9条あるお陰で面倒事に巻き込まれずに済んでた部分も相当あるんやで

>>156
マジで勘弁してくれや

158ひかりちゃん(愛知県) [ニダ]2019/10/12(土) 14:50:47.53ID:HLSuAKrE0
ジェッディンデデン

159mi−na(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 14:50:49.06ID:Mr0tPEgg0
>>64>>65
EUと間違えてないか?トルコはドイツよりも前にNATO入りしてるぞ

160あるるくん(庭) [US]2019/10/12(土) 14:52:35.84ID:46eurFDm0
>>150
第二次世界大戦後にアメリカが他国に敬意を払った歴史があるか?

161ピカちゃん(家) [IT]2019/10/12(土) 14:58:23.63ID:2/QPzyZd0
トルコって日本海じゃなく東海表記してんだよな

チョンに騙されたんだろうけどそれ以来嫌いになった

162さっちゃん(愛知県) [GB]2019/10/12(土) 15:01:20.54ID:NVrs7iUg0
>>161
マジかよトルコ最低だな

163サン太(茸) [US]2019/10/12(土) 15:06:48.29ID:2lj9z/Q90
シリッアー

164お買い物クマ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:11:20.09ID:aBtLYyJC0
トルコやめておけ

165チーズくん(神奈川県) [CO]2019/10/12(土) 15:14:02.69ID:5oSiqtkJ0
撤収すればいいのに

それとも
クルド人守ってくれんのかお

166たまごっち(庭) [US]2019/10/12(土) 15:17:50.06ID:fnRyFFG70
>>104
イラン・イラク戦争のとき、空港に取り残された日本人200名以上を自家用ジェット機で救出してくれたのは有名な話だが
そのときトルコ大使が
「あの時の恩を返す時が来た」とか言ってたらしいな

167ベーコロン(茸) [US]2019/10/12(土) 15:23:14.91ID:cqLj9g2a0
オレの若いころはトルコと聴くと
((o(´∀`)o))ワクワクしたもんだ(最近腰が…)

168イプー(家) [CN]2019/10/12(土) 15:34:17.49ID:npheruzN0
>>161
トルコ軍はK2戦車使ってるくらいだし韓国と友好なんだよ

169アイニちゃん(茸) [ES]2019/10/12(土) 16:13:37.79ID:NSgwov+x0
オスマン帝国の復活か

170UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]2019/10/12(土) 16:15:22.64ID:fJxGZACH0
>>168

ミャンマーも韓国製の155o榴弾砲導入してたりするから気にすんな

171アッキー(長崎県) [US]2019/10/12(土) 16:15:44.50ID:BULSHmYv0
>>93
原爆落とした国やぞ

172アイニちゃん(茸) [ES]2019/10/12(土) 16:15:55.47ID:NSgwov+x0
>>143
日米安保があるから日本が行ったらアメリカの味方と思われるのは必至

173UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]2019/10/12(土) 16:16:47.71ID:fJxGZACH0
>>167

運悪くピーポくんのサーチ&デストロイに遭遇しそうで行きたくない。。。

174雷神くん(日本) [US]2019/10/12(土) 16:17:07.30ID:5yGaELoY0
>>44
見せしめとか面倒くさいこと言ってないで直接やれ

175ウッドくん(やわらか銀行) [BE]2019/10/12(土) 16:39:58.13ID:KlrPjJLO0
>>52
貧しい国に経済制裁は効かない

176シャべる君(東京都) [NO]2019/10/12(土) 17:06:04.36ID:vUM3AtG50
週明け超絶円高くるな(´・ω・`)

177モバにゃぁ?(広島県) [US]2019/10/12(土) 17:12:49.65ID:Fpbm23gF0
威嚇射撃だな・・・「さっさとここから出ていけ」という意味の
現状のアメリカに全面戦争をするだけの体力は無い
最良の判断は中東から手を引くことなんだが、トランプはそれをやるかどうか
無論、トランプはそれが最良の判断だと理解してはいるのだろうが、な・・・

178ミルミルファミリー(コロン諸島) [US]2019/10/12(土) 17:13:09.87ID:DfwnMSP3O
>>21
ロシアのミサイルシステムも買っている。

179ヱビス様(富山県) [CN]2019/10/12(土) 17:26:29.73ID:v1MtQu1u0
トルコ軍のせいでアメリカのシリアナガバガバとかマ?

180ヒッキー(兵庫県) [EU]2019/10/12(土) 17:29:24.46ID:B3P4K32/0
仮想韓国軍

181シャブおじさん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:33:33.59ID:hWHosehj0
>>1
もっとやれ
派手にやれ
中途半端は止めろ

182はまりん(やわらか銀行) [ニダ]2019/10/12(土) 17:53:25.65ID:Kh8MZ3yw0
シリアイラク国境のイラン軍団施設を国籍不明機体が空爆だって

183Mr.メントス(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:58:46.83ID:6EpE6PXA0
トルコってなんか変わったよね

184しょうこちゃん(愛知県) [US]2019/10/12(土) 17:58:59.16ID:ecvwu3lc0
トランプが撤退しろって言ったのにコバニには駐留続けるって軍が勝手に判断していいんか?
アメリカの仕組みがよくわからん
それこそ問題なようにおもえるんだが、要は大統領の指示を軍が拒否してる構図になってね?

185さくらとっとちゃん(北陸地方) [KR]2019/10/12(土) 18:00:37.18ID:kChpdSbZ0
わしに任せ遠藤さん
ユセフ・トルコ仕事しろ

186ブラット君(千葉県) [GB]2019/10/12(土) 18:05:20.51ID:7o1fmR900
全世界で民間人の住んでる所に誤爆しまくった米軍さん
ねーねー、今どんな気持ち?www

187さくらとっとちゃん(北陸地方) [KR]2019/10/12(土) 18:17:44.44ID:kChpdSbZ0
>>186
自軍も誤爆してるし特に何も

188ブラット君(千葉県) [GB]2019/10/12(土) 18:34:01.20ID:7o1fmR900
>>187
ええっ?
自軍に誤爆するのと、他国の民間人に誤爆するのと同じ感覚なのか?
日照不足なのか?半島が近いからなのか?北陸に住むと脳ミソって腐るんだなwww

189ブラット君(千葉県) [GB]2019/10/12(土) 18:35:00.88ID:7o1fmR900
>>187
ええっ?
自軍に誤爆するのと、他国の民間人に誤爆するのと同じ感覚なのか?
日照不足なのか?半島が近いからなのか?北陸に住むと脳ミソって腐るんだなw

190ミーコロン(やわらか銀行) [NO]2019/10/12(土) 18:43:46.06ID:W1GBWOer0
>>188
本当なら友軍や民間人に誤爆したら大問題だろうけど、
アメリカやロシアだと「悪いワザとじゃない、事故だと思ってくれ」で
形式的な「遺憾」を表明して片付けそう。

191ばら子ちゃん(京都府) [US]2019/10/12(土) 19:40:05.78ID:zkKrpYkZ0
アメリカでも軍法会議で死刑だろ。

192マカプゥ(SB-Android) [ニダ]2019/10/12(土) 19:59:38.64ID:Tt4cq6CA0
米国とユダヤに不満持った国がかなり多い中で
こういう決定的な事が起きるとマジでww3に発展しかねんぞ

193あゆむくん(富山県) [MX]2019/10/12(土) 20:10:09.88ID:FiVk2nGp0
最初からオバマがクルダを見捨てる気満々だったのに
今更アメ公に文句言うのが笑える
オバマが何もしてこなかったからトランプが尻拭いで撤退しただけなんだが

194エチカちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 21:56:39.00ID:is8vljz/0
中東のイニシアチブをめぐる米露対立をトルコ(だんだんロシア寄り)が
調停する運勢展開が発生する模様・・・
トルコも中東でのイニシアチブを握りたいのだろうな。
「米露さん達、中東の件でケンカしないでくれ。ここは俺が管理する。
損はさせないから邪魔もしないでくれ」

195はまりん(宮崎県) [GB]2019/10/12(土) 22:11:22.14ID:BfEisRKJ0
>>150
オバマが中途半端に首突っ込んだのを尻拭いしてやってるだけ

196ルネ(愛知県) [ニダ]2019/10/12(土) 22:14:29.17ID:xoN76rXL0
やるやん

197湘南新宿くん(空) [DE]2019/10/12(土) 22:16:30.42ID:AMDrg/Ks0
>>29
シリアに関してはイスラエルがすべての原因だぞ

198柿兵衛(東京都) [IT]2019/10/12(土) 22:19:30.51ID:pTgrKztO0
イスラエル首相「民族浄化狙い」とトルコ軍強く非難 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/201910110000001.html
イスラエルのネタニヤフ首相は10日、トルコ軍によるシリア北部への地上作戦について「クルド人の民族浄化」が狙いだと強く非難した。

199きいちょん(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 22:23:47.70ID:gWtEs9Nt0
トルコも新疆ウイグル自治区に侵攻してくれたら人気出るのにな

200KEIちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 22:26:09.15ID:6Av8YPpq0
EUがまともな軍備しないでウクライナ取られたから
トルコが必死に踏みとどまって頑張ってる感ある

201とれたてトマトくん(宮崎県) [EU]2019/10/12(土) 22:32:25.83ID:X4juFTrb0
トランプ「中国大使館を誤爆()した我々に攻撃とは度胸がありますね」

202赤太郎(秋田県) [US]2019/10/12(土) 22:40:07.59ID:0cXRnkK+0
>>198
まさにお前が言うな

203カーネル・サンダース(家) [US]2019/10/12(土) 23:09:44.71ID:gV/T/O700
>>198
おま…

204フジ丸(埼玉県) [VN]2019/10/12(土) 23:15:17.20ID:RCZV3yzs0
>>200
西欧って日本と同じでアメリカの助力がないと大事なことは何もできない

205らぴっどくん(中部地方) [NL]2019/10/13(日) 00:08:58.08ID:8caoyad70
>>93
そこで憲法改悪後の日本軍の出番ってわけ。
ベトナムで韓国軍にやらせたように面倒な汚れ仕事をやらせる。

完全に皆殺しで隠蔽できればそれで良し。
出来なかった場合も米軍の司令官が
「確かに日本軍に協力を要請したが、まさかこんな虐殺をするとは思わなかった」と言えば良い。

206うまえもん(秋田県) [US]2019/10/13(日) 00:18:37.79ID:HZd57O8c0
>>205
アホ

207↓この人痴漢で(四国地方) [UA]2019/10/13(日) 00:29:29.42ID:8XTstO480
中国東北部みたいなもんだな。
本来なら満州人が主権国家を持つべきだが周辺国(ロシア・中国・韓国)が自分達の土地と主張する。

208うまえもん(秋田県) [US]2019/10/13(日) 00:33:48.07ID:HZd57O8c0
ユダヤと違ってクルドが国持ってたことなんかないが。複数の国にお前らの領土よこせってやって広大な土地手に入れようとしてるのがクルド

209こんせんくん(東京都) [US]2019/10/13(日) 05:31:47.31ID:TuT4YW0A0
>>22
シリア北部は無法地帯で主権がどこにあるか曖昧なんかね

210ピーちゃん(大阪府) [GB]2019/10/13(日) 05:34:20.86ID:l16D6u3N0
トランプがどう対応するか

211御堂筋ちゃん(庭) [ニダ]2019/10/13(日) 09:09:00.18ID:zi3Jz9/S0
そもそもクルド人が多数占める地域でもない地域を欧米支援の下で対isで占領して
名ばかり委員会作ってクルドが支配してるって構図なわけで
前回のアフリーン地区へのトルコによる攻撃はともかく、今回の件は何を被害者面してるのか意味がわからない

212バブルマン(庭) [BR]2019/10/13(日) 16:06:47.33ID:pKijGB6O0
>>204
西側はアメリカに骨抜きにされたからアメリカ抜きでまともに近代戦ができるのは
軍縮極振りのイギリスと裏切りの汚フランスのみという体たらくだからな
あとは弱小スウェーデンか…

213フライング・ドッグ(庭) [ニダ]2019/10/13(日) 18:01:53.28ID:DMDQtYWc0
ぼくの砲撃も止まりません><

214暴君ベビネロ(東京都) [ニダ]2019/10/13(日) 19:12:42.58ID:vk4o15d10
アメリカさん「また投資と武器や資源の輸出で儲かっちゃうwww」

ロシアさん「資源価格上昇で急速に儲かっちゃうwww」

志那さん「あれもこれも高えよ。うちの工業ズタボロになるだろうがよ。てかこれは俺への嫌がらせか?資源国をいじめるのはやめろ!」

215ひよこちゃん(静岡県) [US]2019/10/13(日) 19:53:45.91ID:GTE2IRTC0
>>202-203

シリアのアサド家は「物分かりのいい優秀な敵」なので倒して欲しくないのがあそこの本音

216ルミ姉(埼玉県) [US]2019/10/13(日) 19:54:03.22ID:AkDqg+1q0
>>200
西側は日本は勿論、韓国や英仏独(その他EU国家は言わずもがな)と
アメリカにおんぶに抱っこだからね。
単独だと精々フォークランド紛争みたいな事しか出来ない。

217大阪くうこ(SB-iPhone) [FR]2019/10/13(日) 19:57:33.32ID:KTquOOSd0
>>200
トルコは今ロシア寄りだぞ

218ひよこちゃん(静岡県) [US]2019/10/13(日) 20:10:47.44ID:GTE2IRTC0
>>216

ロシアとか中国とか北朝鮮とかは全部自給自足体制

219あるるくん(富山県) [MX]2019/10/13(日) 20:16:07.59ID:ZK//knIK0
トルコがロシアよりになったのは
オバマがクルド人テロリストを対ISの旗頭にしたからだな
秒でアメリカに見切りつけてプーチンと握手した

220ばっしーくん(庭) [CN]2019/10/13(日) 20:53:11.08ID:grJqdbKf0
ロシアは自給自足できて売るほど資源かるから
経済制裁でルーブル半額になってもレモンとトマトが無くなって
国民がスーパーマーケットで集団ブチギレかましたくらいで大した打撃をくわなかったが

中国は自給自足できてないからワンパンで死んだやん

221ひよこちゃん(静岡県) [US]2019/10/13(日) 20:58:38.91ID:GTE2IRTC0
>>220

悪い。自給自足って軍事面での「自給自足」体制な。
自前の軍需産業は全部そろえていて、武器弾薬ならほとんど自前で揃えられるって意味。

222セフ美(神奈川県) [US]2019/10/13(日) 21:04:05.64ID:N1myb2HE0
※トルコが壊れると必然的に360万人のシリア難民がヨーロッパに流れます

223雪ちゃん(三重県) [ニダ]2019/10/13(日) 21:07:01.65ID:AgAlYTFu0
ヒラリーと違ってトランプは常識人だからなめられてる

224暴君ベビネロ(東京都) [ニダ]2019/10/13(日) 21:13:24.72ID:vk4o15d10
西側に経済制裁くらってトマト不足に悩むロシアを
トルコはトマトの輸出量を二倍に増やして助けたんだな

てか食糧危機から食糧輸出大国に育てたプーチンを
レモンが無いからカクテルが作れない!トマトが無いと食卓が全てマヨネーズ味になっちゃう!
全てプーチンのせいだ!暴動だ!

ってロシア人の民度も大概じゃね

225暴君ベビネロ(東京都) [ニダ]2019/10/13(日) 21:14:30.00ID:vk4o15d10
てかロシアの食卓にはマヨネーズ味とトマト味しかない
ってのには流石にワロタわ

226ヨモーニャ(埼玉県) [JP]2019/10/13(日) 21:16:07.76ID:U7Pfo+nM0
>>29
共産主義者が起こしたんだけどな
ww1からずっと

227デラボン(東京都) [US]2019/10/13(日) 21:20:45.34ID:qHA2sr1o0
>>220 >>221
ロシアのヘリの部品とかウクライナ製でロシアじゃ作れないわけだが・・・

228みのりちゃん(茸) [US]2019/10/13(日) 23:40:22.42ID:keksDegD0
シリアのことはロシアにまかせれば世界が荒れない

229ハナコアラ(滋賀県) [BR]2019/10/14(月) 03:47:48.92ID:R4vCV1kv0
最近のトルコが信じられない。

230健太くん(ジパング) [US]2019/10/14(月) 05:06:25.89ID:TOZzxzvY0
やっぱりバルカン半島とその周辺は火薬庫だな

231ホッピー(埼玉県) [US]2019/10/14(月) 06:24:52.38ID:h+1SI+pH0
トルコと言えばエルトゥルール号の事故から親日

232どんぎつね(静岡県) [US]2019/10/14(月) 12:34:28.05ID:X/RHu4Be0
>>227

もう工場をロシアに移してる。
Su-25も昔はグルジアのトビリシで作ってたけどロシア国内に工場を移転した。

233どんぎつね(静岡県) [US]2019/10/14(月) 12:39:20.86ID:X/RHu4Be0
>>229

世俗主義から「穏健な」イスラム主義に路線変更したからな。

234吉ブー(千葉県) [US]2019/10/14(月) 12:43:52.03ID:x1D0SDzH0
名称もソープからトルコに戻すか

235プリングルズおじさん(神奈川県) [US]2019/10/14(月) 12:50:03.95ID:9mGlKVZe0
クルドの武装勢力がアサド政権と共闘を模索して接触中とか
まあ、そうなるわな
アサド政権のケツ持ちはロシアだ
当然、ロシアは一枚かんでる

トランプ君、おめでとう

236ポン・デ・ライオンとなかまたち(家) [US]2019/10/14(月) 12:51:50.94ID:EowCnGtr0
>>233
あれ、もう世俗派じゃないのか
ちょっと要注意になっちゃったな

237鷲尾君(庭) [FR]2019/10/14(月) 12:58:24.62ID:iJ5UWoXa0
>>232
一部の部品はロシアよりウクライナのほうが信頼性が高い

238ニック(大阪府) [CA]2019/10/14(月) 13:05:22.45ID:zrjM5U830
トルコ帝国主義だな
アメリカもロシアもいい顔しないだろ

239どんぎつね(静岡県) [US]2019/10/14(月) 13:16:30.38ID:X/RHu4Be0
>>235

トルコとイランはクルドに激しく対立してるけど、シリアはそこまでじゃないんだよな

240ドンペンくん(空) [US]2019/10/14(月) 13:16:43.26ID:11zkAYG/0
【速報】トルコ軍がシリア駐留のアメリカ軍を砲撃 	->画像>2枚

241MOWくん(滋賀県) [US]2019/10/15(火) 01:08:21.52ID:PHRUme/n0
この間アメリカ人のおばさんの顔写真でフェイスブックに友達申請があってダマスカス在住とか
書いてあってなんかよくわからんが友達になるにしてみたら、米軍関係者ですとか言い出して
職業とか年齢とか聞いて来て答えるたびにワーオ言ってきてさ、これ絶対ISかなんかの詐欺だろとか
思って途中で無視してたらメッセージとか全部削除して消えてたけど、調べたら米兵ロマンス詐欺とか
いうのがあるらしい、多分それだと思うけどダマスカス在住になってたから犯人はイスラム系で
資金集めとかなんだろうか?

242大吉(広島県) [ES]2019/10/15(火) 01:36:22.94ID:aeM6zzlA0
アメリカがトルコのシリア侵攻を黙認したとの批判をかわす為にトルコに密かに要請して砲撃してもらっただけ
アベがよく使う手だよ


lud20230203190757
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570849481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【速報】インテル長友 平愛梨と結婚発表
【速報】山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心 [135853815]
モスバーガーの閉店ラッシュが止まらない!
【サヨク悲報】選挙連敗のオール沖縄、勢力弱体化か 「オール沖縄の支援が敗因」「内ゲバは何も生まない」
FF7リメイクでパラレルワールド発生 / フィーラーはプレイヤー分身「ザックスとエアリス死なない世界」
【注意喚起したかっただけで悪意なし】立憲民主党、北海道地震の「断水デマ」をSNS掲載で削除と謝罪へ
まもなく日本全国が全面禁煙になります
小林ロリコン報道に全国のロリコンオタクが反発!「アニメや漫画は関係ない!」
コミケ中止
部下に「丸刈りにしろ、死ね、アホ、辞めろ」 自殺に追い込み停職一ヶ月
女芸人って笑えるか?ただの不細工見たって笑えないし笑わせようともしてないが・・・。
郷原信郎「若狭は特捜の看板の下で、マスコミが報じた妄想に基づいて部下に無茶な取調べをさせていた」
【速報】香港、52年ぶりに緊急条例。覆面を禁止!違反者は即拘束へ
中国共産党創立100年の式典が北朝鮮みたいだと話題に
【速報】詐欺罪で逮捕された令和納豆元役員に懲役2年の実刑判決 ★613 [678837678]
投資とかもだけど金儲けの方法は他人に教えないしそんな簡単ならみんな金持ちになれるし
【速報】財務省の文書書き換え、やはり野党のパワハラが原因だったw
【どうやって生き延びられたのか・・?】理稀ちゃん保護で不可解な点多数、地元でも疑問の声
ラウンドワン、中国進出 ネトウヨの予想に反し様々な企業が中国目指す
使われていない田んぼを活用する方法を考えようぜ
【ゆかりちゃん、何が不満なの】「積木くずし」穂積隆信さん、死去 胆のうがん87歳
ローソン「人いねーから深夜無人にするわ、からあげはテメーであげろ、いいな」
管理職やらせるんだったら領収書文句言わず通すとか、自由になる金ほしいよなぁ。
[AKITA931] シュワルツネッガー「トランプは米国の歴史史上最悪な大統領」
伊東市民ら、韓国系企業の違法太陽光事業の環境破壊訴え陳情。自然派の左派政党はなぜか同行せず
中国、「量子もつれ光子対配送実験」に成功 量子暗号通信の基本技術で今後の進展に大きな影響
草刈り中に通信ケーブルを切断→沖縄の石垣島と11時間も通信断絶
日本人キッズのAndroidシェア「0%」、なぜなのか?
山上容疑者は統一教会と友好団体UPFの区別ついてなかった。創設者は一緒だが別物。 [422186189]
23:23:35 up 30 days, 27 min, 0 users, load average: 155.36, 132.46, 141.45

in 0.10320901870728 sec @0.10320901870728@0b7 on 021213