◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世田谷区二子玉川、水没 YouTube動画>2本 ->画像>80枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570860374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1さなえちゃん(茸) [ニダ]2019/10/12(土) 15:06:14.70ID:IZEFth9w0●?2BP(2000)

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

2しんちゃん(やわらか銀行) [CA]2019/10/12(土) 15:06:42.54ID:Q1J2mZ700
にげっと なるか?

3スージー(大阪府) [CN]2019/10/12(土) 15:07:12.88ID:fXV00tBB0
俺も二個玉

4メトポン(福岡県) [MX]2019/10/12(土) 15:07:22.48ID:9fsk2vIf0
九州民高みの見物

5BEATくん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:07:51.48ID:B7narqIf0
>>1
まだ河川敷だろこれ

6はずれ(茸) [CN]2019/10/12(土) 15:07:53.03ID:s1dI/tbt0
河川敷だから当然

7一平くん(茸) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:08:02.94ID:xbSVg0Sw0
ホントは、トンキンのこと心配してるんだぜ。

8星ベソパパ(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:08:13.60ID:Cgxs09IO0
世田谷区二子玉川というのは無い
世田谷区玉川、川崎市二子
のいずれか

9大崎一番太郎(大阪府) [GB]2019/10/12(土) 15:08:32.73ID:32NgyMtW0
なんだ。東京終わりか

10お買い物クマ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:08:35.72ID:aBtLYyJC0
浜田避難してるか?

11やまじちゃん(三重県) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:08:55.10ID:zXHyePxw0
トンキン頑張れ!負けんな!

12BEATくん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:09:03.26ID:B7narqIf0
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

13セフ美(福島県) [ZA]2019/10/12(土) 15:09:11.97ID:THjKHtTi0
浅川の上流も氾濫秒読み

14ザ・セサミブラザーズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:09:22.20ID:lcV4itKg0
>>11
お前のところも浸水してるだろ

15ドンペンくん(東京都) [GB]2019/10/12(土) 15:09:29.56ID:JtI2T4iw0
目黒川もヤベェ

16めろんちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:09:34.56ID:pz9jGGJn0

17セイチャン(茸) [ニダ]2019/10/12(土) 15:09:44.86ID:gCJcYuEe0
でーえんとしせーん

18ポテくん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:09:52.77ID:+OdmYwmn0
夢見て住み着いた自称オサレカッペざまあ

19だっこちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:09:56.09ID:5IT2GE6O0
>>4
晴れてるよな九州
さっきから雲が途切れてるわ

20ののちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:10:14.98ID:8s0MeDFI0
河川敷はこうなっても氾濫しない為にあるんだが

21BEATくん(東京都) [IT]2019/10/12(土) 15:10:29.17ID:DXFkD5LF0
>>13
浅川はガキの頃全域で釣りで遊び倒したけどこんな場所知らない
住宅開発でできた水路じゃないの?

22Dr.ブラッド(東京都) [KR]2019/10/12(土) 15:10:38.59ID:nhw+U8KE0
金持ちが住んでるのは瀬田とか上野毛の高台だよね

23V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:10:46.27ID:2WWL8XZL0
>>1
二子橋のあたりは特に浅いもんな
二子玉川が高級イメージで売り出してて、それに騙されてる田舎者みると哀れに思う

24きのこ組(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:10:50.68ID:4PqYPBLl0
荒川の河川敷とか台風の時割と水没してるよね

25まりもっこり(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:11:00.07ID:76rZ18sj0
所詮田舎

26にゅーすけ(ジパング) [AU]2019/10/12(土) 15:11:05.01ID:x2qafm4U0
河川敷だよねこれ
あそこの河川敷は結構広い

27ポテくん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 15:11:07.35ID:PDLeeUNh0
なんだ河川敷か

28KEN(神奈川県) [ZA]2019/10/12(土) 15:11:19.79ID:RfWZM2QY0
デカイ重機とかが流されてきて田園都市線と小田急線と246の橋ぶった切らないかな

29バンコ(大阪府) [US]2019/10/12(土) 15:11:30.95ID:XiA9nXyw0
海?

30やなな(東京都) [EU]2019/10/12(土) 15:11:35.14ID:wtqRLYTd0
>>1
おハイソなクワマンでウンコナガレネーゼ爆誕??

31暴君ベビネロ(四国地方) [US]2019/10/12(土) 15:11:36.12ID:upBKH4h20
どこだこんな無名川

32こうふくろうず(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 15:11:48.93ID:kY+QU7gC0
>>5
ばーか氾濫寸前じゃ
速攻理解しろダボが

33さっしん動物ランド(東京都) [ZA]2019/10/12(土) 15:11:57.49ID:ekNKaG3d0
ピエール瀧が一言↓

34だっこちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:12:03.41ID:5IT2GE6O0
>>12
一番手前の建物って寺か何か?
そこそこ歴史感じるんだけどもったいないな

35バンコ(大阪府) [US]2019/10/12(土) 15:12:07.28ID:XiA9nXyw0
>>12
宇治橋大丈夫か?

36カールおじさん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 15:12:08.24ID:tnqbczl70
全然余裕じゃん
奥多摩湖タプタプになって、吐き出し始めるまではまだ大丈夫

37おれんじーず(東京都) [PH]2019/10/12(土) 15:12:08.92ID:ziXPiuWr0
高島屋が沈んでから二子玉浸水って言えや

38カンクン(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:12:10.05ID:RyusITyN0
で、TMレボリューションはやって良いんだよな?

39やじさんときたさん(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:12:12.95ID:T1X/47EH0
>>1
河川敷じゃん、 玉川高島屋が水没してからスレ立てしてくれる?

40ごきゅ?(大阪府) [HK]2019/10/12(土) 15:12:16.88ID:7g6W2/rO0
岸部のアルバム

41エビ男(東京都) [DE]2019/10/12(土) 15:12:16.98ID:aBDxrvIS0
河川敷の野球場か

42マックライオン(神奈川県) [MX]2019/10/12(土) 15:12:23.85ID:PJ8NqVeX0
この程度は過去に何回もある
堤防が切れるかだよ

43吉ブー(埼玉県) [NL]2019/10/12(土) 15:12:31.13ID:zlAJzxZe0
川沿いは基本的に貧困層向け

44やなな(東京都) [EU]2019/10/12(土) 15:12:31.86ID:wtqRLYTd0
>>8
だったら二子駅潰せよ
何だよあのボロ駅

45Mr.メントス(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:12:40.05ID:a176cDik0
岸辺のアルバム

46虎々ちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:12:42.73ID:NWdy+qGX0
>>1
アザラシ「もう一回泳げるドン!」

47さっしん動物ランド(ジパング) [ニダ]2019/10/12(土) 15:12:44.76ID:tE/l6VuA0
いいねwいいねw多摩川ドカンと決壊しそう

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

48KEN(神奈川県) [ZA]2019/10/12(土) 15:12:45.50ID:RfWZM2QY0
>>31
多摩川

49狐娘ちゃん(東京都) [ZA]2019/10/12(土) 15:12:49.16ID:2d24gzVe0
良かったな

50あいピー(家) [ニダ]2019/10/12(土) 15:12:53.15ID:byfPzjlr0
二子玉に秋田犬飼ってる知り合いがいて簡単に避難出来ないだろうから何とかしてあげたいけど
充電の事考えるとヘタに連絡しない方がいいのかなとかジレンマ

51エネオ(茨城県) [BR]2019/10/12(土) 15:12:53.66ID:N/T5Nz0m0
>>26
それが水没してそろそろ住宅エリアに浸水開始やで
住宅エリアの隣に堤防があって、その隣が商業施設エリア

52おばあちゃん(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:13:00.52ID:dNnYqfzK0
なんだよ
河川敷かよ
堤防の内側が浸水なんて普通のことだろ馬鹿が

53吉ブー(埼玉県) [NL]2019/10/12(土) 15:13:21.75ID:zlAJzxZe0
>>50
家電にかければ

54ヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:13:25.06ID:ge7+kNz00
>>32
看板が余裕で沈んでないだろ

55カバガラス(関東地方) [ニダ]2019/10/12(土) 15:13:33.77ID:EfXzuBtB0
もう二子玉川園も二子東急もないしなあ

56パスカル(東京都) [MX]2019/10/12(土) 15:13:42.97ID:ggsxSKhN0
>>5
河川敷の脇堤防とかねーもんw

57ミルバード(茸) [ニダ]2019/10/12(土) 15:13:48.93ID:gmc1x19O0
楽天ざまあ
高島忠夫の家は余裕だな

58リッキーくん(茸) [US]2019/10/12(土) 15:13:57.58ID:0U5irwgF0
川沿い住んでるんだけど定点カメラの映像見れなくて怖い

59ピンキーモンキー(大阪府) [US]2019/10/12(土) 15:14:04.62ID:ZL0fkR7U0
トンーキ〜ンざんまあwww

大阪から首都奪った天罰やwwwwww

60パスカル(東京都) [MX]2019/10/12(土) 15:14:08.86ID:ggsxSKhN0
田園調布も逝きそう

61こうふくろうず(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:14:12.06ID:qDmsf5qD0
大潮だからどのみち氾濫すんだろ

62金ちゃん(中部地方) [ニダ]2019/10/12(土) 15:14:12.57ID:bDIdqfJc0
まだ序の口

63みやこさん(静岡県) [CN]2019/10/12(土) 15:14:13.56ID:vNqCxxRK0
二子玉の教習所でバイクの免許取ったが、その教習所大丈夫かな?

64京急くん(神奈川県) [NL]2019/10/12(土) 15:14:14.96ID:QiJZ7AeL0
目黒川、氾濫危険水位到達

65にゅーすけ(ジパング) [AU]2019/10/12(土) 15:14:17.83ID:x2qafm4U0
>>51
けどそこの草野球場、土手の上に立って見ると結構見下ろす感じで高さあるじゃん?

66KEN(神奈川県) [ZA]2019/10/12(土) 15:14:28.15ID:RfWZM2QY0
関東のピークは夜だろ?(´・ω・`)
決壊確定じゃん

67さっちゃん(大阪府) [GB]2019/10/12(土) 15:14:28.52ID:CVrqBHPV0
おまえら台風だよー!
海とか川の様子見に行ってこいよ!
インスタばえすんぞ
早く行ってこい!

68エネゴリくん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:14:38.09ID:hnBfMwsY0
家からこの風景が見られるのが二子玉川人気のゆえんだな

69イプー(東京都) [EU]2019/10/12(土) 15:14:52.33ID:bFOpZ+1y0
>>11
お前も頑張れよ

70虎々ちゃん(北海道) [ニダ]2019/10/12(土) 15:15:02.35ID:H0+y6gwE0
グルコサミン畑も水没か

71石ちゃん(大阪府) [CN]2019/10/12(土) 15:15:02.31ID:XRYzVblR0
トンキンが死んだと聞いてやってきました

72おばあちゃん(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:15:13.53ID:dNnYqfzK0
なんか雨が弱まってきたな
もう終わりか

73マー坊(茸) [US]2019/10/12(土) 15:15:16.43ID:0fsF9scC0
スマホから聞いたことない着信音が鳴って見てみたら世田谷区の緊急避難情報だった
尾山台とかそこら辺の人は逃げて

74こうふくろうず(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:15:18.87ID:XTmQpAGM0
俺の母校の小山ドライビングスクールは生き残ってんのかな

75ラビピョンズ(東京都) [AR]2019/10/12(土) 15:15:25.98ID:KCT+7uEk0
相模川で芋煮会はよ

76ミルバード(茸) [ニダ]2019/10/12(土) 15:15:29.58ID:gmc1x19O0
>>63
コヤマか

77ぽえみ(庭) [US]2019/10/12(土) 15:15:39.85ID:+pA+tqcO0
こんなん余裕だろ
一々騒ぎすぎなんや

78まゆだまちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:16:03.58ID:Akrvyleb0
これはもうダメかもしれんね・・・

79ストーリア星人(茸) [US]2019/10/12(土) 15:16:06.26ID:0GoEn0Lj0
河川敷バーベキューバカどもも沈没

80mi−na(東京都) [CA]2019/10/12(土) 15:16:07.68ID:H/mWsSsW0
二子玉って堤防の内側(川に近い方)に建物建ってたよね

81ごきゅ?(埼玉県) [FR]2019/10/12(土) 15:16:14.48ID:JzF2oWWl0
 
これアベどーすんの?
 
 

82カバガラス(関東地方) [ニダ]2019/10/12(土) 15:16:17.07ID:EfXzuBtB0
>>73
大音量で鳴ったんでビビったよ

83よかぞう(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 15:16:19.62ID:H7EObUHI0
河川敷は大雨になったら水没すんの普通

84ロッ太(東京都) [ES]2019/10/12(土) 15:16:20.28ID:C4CDBYt20
>>1
二時間前に多摩川見てきたけど水位上がった
夕方またいくか

85にゅーすけ(茨城県) [DE]2019/10/12(土) 15:16:32.75ID:3ZV8pOHE0
>>5
そうだよね
野球場やサッカー場はもともと河川敷にある
でも堤防より河川敷側の地域にも住宅地があるんだよね
世田谷区玉川っていったっけ

86クロスキッドくん(千葉県) [US]2019/10/12(土) 15:16:40.02ID:un7SEa390
なお、これから台風上陸の模様(´・ω・`)

87エネオ(茨城県) [BR]2019/10/12(土) 15:16:40.93ID:N/T5Nz0m0

88しょうこちゃん(家) [FR]2019/10/12(土) 15:16:45.29ID:A7De3ToT0
>>72
終わり終わり
川か海の様子でも見に行こうぜ

89ことみちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:16:45.60ID:wODE7tnN0
まだ上陸すらしていない台風

どうなってしまうんヤー

90ストーリア星人(茸) [US]2019/10/12(土) 15:16:55.24ID:0GoEn0Lj0
ついでに朝鮮部落も一掃

91くーちゃん(青森県) [EU]2019/10/12(土) 15:17:01.21ID:p6GfS+sy0
これ降雨ピーク越えたんか?

https://tenki.jp/leisure/3/16/98/66501/1hour.html

92さっしん動物ランド(ジパング) [ニダ]2019/10/12(土) 15:17:03.57ID:tE/l6VuA0
>>86
御前崎?下田かな?

93ガブ、アレキ(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:17:05.52ID:1r4GEbdf0
全然大したことないねんけど

9477.ハチ君(茸) [RU]2019/10/12(土) 15:17:37.38ID:dZWVz0so0
決壊不可避なのになぜ避難しないわけなの?

死にたいの?

95ハッチー(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 15:17:38.45ID:JA3JKPOZ0
この雨があと24時間続くという現実

96セーフティー(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:17:43.36ID:HeuAwde50
腹減ったからコンビニ行きたいけど雨風強すぎる

97セーフティー(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:18:01.61ID:HeuAwde50
>>93
渋谷は雨風強い

98白戸家一家(北海道) [US]2019/10/12(土) 15:18:02.67ID:62gtwmx30
>>47
もうあかんやん

99ドクター元気(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 15:18:09.17ID:T4n5i59z0
まだ上陸してないのにこれかよ

100マツタロウ(長野県) [DE]2019/10/12(土) 15:18:09.70ID:tt86YugN0
>>90
TD4はもう無くなったよ…

101ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:18:25.11ID:sZBRGD9o0
>>66
降水量は21まで今の量
それいこうはほぼ止んでいく
その時間までもつかどうかじゃないか?

102ちくまる(ジパング) [ニダ]2019/10/12(土) 15:18:32.77ID:N2QJQL8P0
>>65
ごちゃごちゃうるせー
俺が水没して欲しいって思ってんだから水没寸前って事にしろって事だぞ

103やまじシスターズ(大阪府) [ニダ]2019/10/12(土) 15:18:43.41ID:5VDiiF+D0
>>91
21時ヤバくね

104カールおじさん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 15:18:57.21ID:tnqbczl70
ライブカメラみるとやっぱやべぇなこれ


世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

105りぼんちゃん(神奈川県) [KR]2019/10/12(土) 15:19:00.73ID:ADmrpUyJ0
ここからが本番9時間くらいあると思うと長いな

106エネゴリくん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:19:07.02ID:rsRIpfOq0
こんな時に不具合で水位が見れないとか国土交通省馬鹿じゃないの?

107V V-PANDA(空) [ZA]2019/10/12(土) 15:19:11.78ID:A5gcpSuA0
タマちゃん無事なん?(´・ω・`)

108ことみちゃん(ジパング) [CN]2019/10/12(土) 15:19:25.48ID:XOfF9sgg0
境川が危険水位超えていて草生える

109あるるくん(北海道) [GB]2019/10/12(土) 15:19:42.18ID:bht5d9Kw0
またガッカリ台風とかバカにされんだろうなって思ってたのにすごいやばいことになってんじゃん

110キビチー(千葉県) [CN]2019/10/12(土) 15:19:46.17ID:CAwlhMAQ0
駅前にタワマンとか建ったよな

111プリングルズおじさん(東京都) [JP]2019/10/12(土) 15:20:02.84ID:ZVceYqZQ0
台風「まだ前戯だぞ」

112ぽえみ(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 15:20:06.57ID:Ctv+Vq+10
東京崩壊クッソワロタwww

台風きて死ねよ富裕層

113ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:20:08.65ID:sZBRGD9o0
>>105
21時頃までだよ
区によって違うと思うから他の区は知らんが

114ダイオーちゃん(茸) [CA]2019/10/12(土) 15:20:18.68ID:XyMQSYgM0
川崎の朝鮮部落沈むん?

115ポポル(茸) [US]2019/10/12(土) 15:20:23.76ID:wjvTZZd50
あそこは決壊するなら川崎側になるように作られている
東京を護るために

116エビ男(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:20:31.96ID:okB3AvYD0
中州の運動場的な奴は全部沈んだな
あと6時間中に堤防超えるか否か

117スーパー駅長たま(埼玉県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:20:39.83ID:oHmhZIYh0
>>50
何とかできるなら電話すればいいじゃん

118レイミーととお太(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:20:40.20ID:1Q2gbPGy0
これはヤバイな

119一平くん(兵庫県) [SA]2019/10/12(土) 15:20:41.41ID:zbcahjvb0
ここまでやるのか、安倍晋三は

120アソビン(東京都) [DE]2019/10/12(土) 15:20:51.17ID:/uR//SSX0
実は下町エリアよりもこの辺の方がヤバイという…

121KANA(家) [US]2019/10/12(土) 15:20:51.69ID:frXlNxSm0
だらしねーなー!まだ荒川中川新中川余裕だぞ!

122さっしん動物ランド(ジパング) [ニダ]2019/10/12(土) 15:20:52.62ID:tE/l6VuA0
プレス発表、城山ダム本日17時緊急放流w

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

123あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 15:20:54.16ID:s1YF8Ucw0
>>47
どこだよこのド田舎は

124アンクルトリス(兵庫県) [GB]2019/10/12(土) 15:21:04.25ID:2UsQYUUL0
タマちゃん死んじゃうの?

125もー子(光) [JP]2019/10/12(土) 15:21:04.63ID:LO+H0Emn0
止まない雨はない
けどここから本番10時間耐えれるか?

126↑この人痴漢です(新潟県) [CN]2019/10/12(土) 15:21:08.15ID:wd9fCwtO0
キンタマセレブたちが…

127ピョンちゃん(やわらか銀行) [FR]2019/10/12(土) 15:21:09.60ID:U6ah877U0
ざまああwww

128ぽえみ(埼玉県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:21:11.85ID:JaXvTSaf0
>>122
ニュースでもやってるな

129Qoo(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:21:22.55ID:GHjVTbXx0
川崎住みだが、うちの近くもヤバくなってきた。

空が地獄みたいな色しとるw

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

130でんちゃん(SB-iPhone) [IT]2019/10/12(土) 15:21:22.66ID:p5Vy9+5s0
>>8
2個玉

131光速エスパー(家) [US]2019/10/12(土) 15:21:24.45ID:sAK9qKZV0
荒川と多摩川溢れたら東京終わり?

132サンペくん(東京都) [RO]2019/10/12(土) 15:21:35.83ID:RC84JArC0
貴重な兵庫島公園が…

133アソビン(大阪府) [CN]2019/10/12(土) 15:21:38.78ID:clW5OlbO0
>>122
何が始まるんです?

134ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:21:39.61ID:sZBRGD9o0
調べてやった世田谷区
今が最大降水量
ほんのちょっとずつ減ってきて
21時頃から急激に減っていく

135だるまる(茸) [US]2019/10/12(土) 15:21:47.16ID:0n1UJ6Ll0
千葉どころじゃなくなった

136たねまる(大阪府) [TW]2019/10/12(土) 15:21:51.38ID:rgDG38G/0
伊豆半島で勢力減衰するから東京はそれほど酷くはならないんじゃない?

137ラビピョンズ(カナダ) [IT]2019/10/12(土) 15:21:53.04ID:UAIQVXtq0
川崎側に溢れればいいのに

138キリンレモンくん(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:21:53.93ID:FZ7AByJJ0
河川敷は浸水して当たり前、多摩川の堤防はまだまだだろ。

139ラジ男(中国地方) [US]2019/10/12(土) 15:21:57.20ID:T18FNA0/0
>>47
一枚目、一番風呂みたいになっとるがな

140きららちゃん(千葉県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:22:07.91ID:pRiQx0E80
>>40
タイガースかよw

141さくらとっとちゃん(北海道) [US]2019/10/12(土) 15:22:11.65ID:iWCRfckB0
蚊帳の外の道民だけど、ぶっちゃけこの台風で酷いことになってるの?
今ひとつ被害の程度が分からない

142ラッピーちゃん(愛媛県) [US]2019/10/12(土) 15:22:18.65ID:q3tgHbx/0
都民はそろそろ辞世の句を詠んだか?

早く詠めよ。手遅れになっても知らんぞ

143めろんちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:22:31.41ID:pz9jGGJn0
二子橋で様子見てる人はフラグ立ってないか?
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00782.html

144にゅーすけ(茨城県) [DE]2019/10/12(土) 15:22:32.97ID:3ZV8pOHE0
川の水が堤防を越えると北の国からで純が働いていた自動車修理工場(撮影現場)が流されることになる

145カーネル・サンダース(茸) [US]2019/10/12(土) 15:22:35.61ID:dPx7jcyH0
二子玉川の映像に狛江のあの水害を彷彿する
あのときよりは改善されてるに決まってるけど
すくなくとも矮小化するのはありえない

146カールおじさん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 15:22:38.34ID:tnqbczl70
>>113
21時でやっと台風の中心は町田付近らしいぞ

147カーくん(SB-Android) [US]2019/10/12(土) 15:22:42.60ID:ee5znuH60
ニコタマw卵洗い

148ヱビス様(SB-Android) [US]2019/10/12(土) 15:22:48.50ID:H9TAJo7+0
父ちゃんが田んぼ見てこいってうるさいんだけど。

149こぶた(神奈川県) [ES]2019/10/12(土) 15:22:52.16ID:eX7ta8BQ0
>>104
見た目はすごいけど
河川の水位で見るとまだ余裕あるみたいよ

150あんしんセエメエ(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:23:00.62ID:MceBLhoT0
>>74
綱島も定番の水没場所だよな

151もー子(神奈川県) [JP]2019/10/12(土) 15:23:03.52ID:F2y6MVNS0
862 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 15:02:22.69 ID:SQEBkreQ0
https://www.youtube.com/channel/UCYt3d335w5qPi5vE62Mxy8g
多摩川の二子玉川ライズ ライブカメラ

152ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 15:23:06.63ID:5YHfY91E0
岸辺のアルバム
きたあああ!!ー

153りゅうちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:23:10.34ID:c4WzMH0A0
>>138
まだ全然問題ない
知らない奴が騙されてるだけだな

154ペコちゃん(家) [US]2019/10/12(土) 15:23:10.70ID:tk8ayUNp0
おお、堤防の向こうは川より低いから、一気に行くなw

155ホスピー(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:23:26.27ID:WL/LMZ160
ナムコワンダーエッグやばい

156りぼんちゃん(神奈川県) [KR]2019/10/12(土) 15:23:26.32ID:ADmrpUyJ0
はいそれでおしまいって感じじゃなく
他からも来るもんも合わせるとそんくらいあんじゃねえのってことだわな

157あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 15:23:28.95ID:s1YF8Ucw0
>>115
でも>>104の写真見ると東京側がそろそろやばそうだけど。小さな階段から水が流れ出そうじゃん。

158ペコちゃん(埼玉県) [TR]2019/10/12(土) 15:23:37.08ID:fXV00tBB0
>>12
伊勢オワタ

159やまじシスターズ(東京都) [CH]2019/10/12(土) 15:23:38.12ID:2bOUnnMk0
>>13
高尾山の裏のあたり?

160ウルトラ出光人(茸) [SI]2019/10/12(土) 15:23:43.69ID:Uwzoiob30
土手越えたら教えてくれ

161ビタワンくん(SB-Android) [JP]2019/10/12(土) 15:23:48.92ID:W3Qpq7rL0
夜に氾濫したら逃げられんな
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

162レイミーととお太(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:24:01.45ID:1Q2gbPGy0
荒川多摩川逝ったら大震災以来の大災害になるな

163セーフティー(家) [US]2019/10/12(土) 15:24:07.84ID:XZK2swxs0
多摩川より相模川がやばそうね

前相模線沿いに住んでたけどそこは避難指示になってるな

164ことみちゃん(ジパング) [CN]2019/10/12(土) 15:24:07.99ID:XOfF9sgg0
多摩川、避難判断水位超えてんだな

あと18cmで氾濫危険水位に到達だね

165あんしんセエメエ(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:24:13.30ID:MceBLhoT0

166スーパーはくとくん(SB-iPhone) [ニダ]2019/10/12(土) 15:24:19.27ID:zWSc3knq0
どーんといこうや

167しんちゃん(関東地方) [KR]2019/10/12(土) 15:24:23.72ID:2boLoxZ/0
>>134
世田谷が雨降ろうと止もうと、上流が問題だろ?
池沼か?

168ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:24:24.11ID:sZBRGD9o0
>>105
天気予報アプリの降水量見てみろよ

169リッキーくん(茸) [US]2019/10/12(土) 15:24:28.99ID:0U5irwgF0
>>134
信じていいのか?
多摩川の目の前住んでるが近所に役所の人訪問してるみたいで一人暮らしの年寄りに避難しろって声掛けて回ってる

170光速エスパー(家) [US]2019/10/12(土) 15:24:48.58ID:sAK9qKZV0
今の段階でそこそこまずいなら相当やばいだろ。これから何時間も降るし上流からどんどん流れてくるぞ

171きのこ組(東京都) [CH]2019/10/12(土) 15:24:53.51ID:EwTVWruB0
>>146
雨雲レーダー見ると台風の南側の雨雲は薄いし通り過ぎるとこまでがピークだよ
どの予報サイトでもそんな感じで通り過ぎた後は急激に雨が収まる

172ヨモーニャ(幻の洞窟) [NO]2019/10/12(土) 15:25:00.70ID:QzGN9Jfk0
水の都になるんですね。

173ごーまる(千葉県) [US]2019/10/12(土) 15:25:21.51ID:VZwe44SL0
>>13
やばすぎ
もうあかんわ

174リスモ(ジパング) [US]2019/10/12(土) 15:25:22.81ID:p+CzX64Y0
多摩川…後ちょっとだね

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

175カーネル・サンダース(茸) [US]2019/10/12(土) 15:25:22.88ID:dPx7jcyH0
>>153
到来前でこれだよ
上流の72時間雨量調べてみ

176ピーちゃん(山形県) [CN]2019/10/12(土) 15:25:26.35ID:obOizuCD0
多摩川名物ルンペンとチョンの家流れ

177リッキーくん(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 15:25:28.40ID:l6BySecd0
秩父奥多摩あたりはこの数時間ずっと真っ赤
タイムラグでこの後ドッと水位が上がるし、夕方の満潮時は海に流れにくくなる

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

178ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:25:28.41ID:sZBRGD9o0
>>167
そうなのか
そこまで詳しないからわからなかったわ
下流って太平洋に向かう方向であってる?

179さかサイくん(奈良県) [US]2019/10/12(土) 15:25:33.89ID:EG7aHEUD0
しょーこー しょーこー しょこしょこ しょーこー
あーさーはーらー しょーこー

もう祈るしかないよ
去年は関西が大変だったけど、祈ったおかげか俺の家は無事だった

180こぶた(神奈川県) [ES]2019/10/12(土) 15:25:36.71ID:eX7ta8BQ0
>>153
だよね
あと3.8m上昇しないと越水しない
あの広い河川敷で3.8m水位上がるって相当だよ

181ポリタン(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:25:43.23ID:b02/xFo+0
決壊するわけねーよ

182せんたくやくん(新潟県) [RU]2019/10/12(土) 15:25:54.61ID:XvyaP4Gb0
>>174
ウワー

183大阪くうこ(家) [US]2019/10/12(土) 15:26:00.13ID:3H1daVGM0
水没鬼子アル
ξ ` 八´) β`Д´>アホじゃ P沈没二ダ

狙われる日本の漁業資源 水産庁の取締船の多くはチャーター船
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/10/blog-post_11.html


インドネシア高速鉄道 日本と合意 アジアで続く激しい受注合戦
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/10/blog-post_9.html

184パピプペンギンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:26:06.90ID:Fk38W4ob0
雨はあと6時間ぐらい耐えれば
台風はこれから

185ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:26:11.88ID:sZBRGD9o0
>>169
だからアプリみてみろよ
>>167
ただこの上流とか下流とか詳しいことはわからんから
なんとも言えん

186りゅうちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:26:15.30ID:c4WzMH0A0
>>175
到来したら抜けるだけだからそこは問題ないのでは?

187京成パンダ(神奈川県) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:26:17.18ID:vGx31N6F0
東京滅亡の日

188パスカル(東京都) [MX]2019/10/12(土) 15:26:17.17ID:ggsxSKhN0
>>169
多摩川目の前でその落ち着きようはすげーよ
ライブカメラとか見てんの?

189ルミ姉(ジパング) [JP]2019/10/12(土) 15:26:25.80ID:C1Yujd0r0
隣の二子新地は貧民街だけど水没かな?

190あんしんセエメエ(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:26:37.97ID:MceBLhoT0
>>171
上流に降った雨が下流に到達するのに数時間要するから

191カールおじさん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 15:27:13.85ID:tnqbczl70
>>180
本流がこれだけ水位上がっちゃうと、支流は死ゾ

192カーくん(SB-Android) [US]2019/10/12(土) 15:27:17.20ID:ee5znuH60
18cmで多摩川氾濫w

193エイブルダー(大阪府) [IT]2019/10/12(土) 15:27:18.48ID:FHnuFLSW0
>>104
台風今からだからもう無理だろ

194ベーコロン(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:27:23.41ID:x7UkTZMe0
>>1
多摩川では普通の水位

195ちびっ子(東京都) [DE]2019/10/12(土) 15:27:26.98ID:ub2hRyNY0
懐かしい

196KANA(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:27:31.19ID:r1nGk3TR0
ホームレスの方々は?

197レンザブロー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 15:27:54.43ID:NmDXp+AT0
>>80
あそこって何か空気悪いよな
寄せ付けないて言うか

198さっちゃん(鳥取県) [US]2019/10/12(土) 15:28:27.11ID:udsU6Efi0
多摩川も増えてきたな

199ユーキャンキャン(家) [ニダ]2019/10/12(土) 15:28:28.61ID:mToXeIx10
兵庫島はよく沈むけどスーパー堤防作ったから大丈夫
だよね?

200カーネル・サンダース(千葉県) [MX]2019/10/12(土) 15:28:36.24ID:kDhPKv/b0
今回の台風はやっぱり千葉っていうより東京神奈川埼玉のがやばいな

201ラジ男(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:28:40.76ID:ECmfV+Dv0
>>4
前にそんな感じで地震きたから用心な

202でんちゃん(東京都) [DE]2019/10/12(土) 15:28:52.90ID:zW6Gm0e50
>>134
上流で降った雨水が数時間掛けて下流に集積するんだぞ

203リッキーくん(茸) [US]2019/10/12(土) 15:28:53.76ID:0U5irwgF0
>>174
ご近所さん乙
建物特定した
まだ大丈夫だけど避難すべきか判断に悩む
上流で大量に降られるとヤバい

204ドコモダケ(茸) [US]2019/10/12(土) 15:28:54.71ID:83epI8Rw0
このようになるのかな?嵐山氾濫時
https://www.asahi.com/articles/ASL76677TL76PTIL046.html

205あどかちゃん(茸) [FI]2019/10/12(土) 15:28:58.39ID:fu+ogK1k0
大田区風強くなってきたかな?

206ゆりも(家) [KR]2019/10/12(土) 15:28:58.54ID:6U9FTpX00
平成22年10月 行政刷新会議「事業仕分け」において高規格堤防整備事業は一旦廃止と判定

207だっこちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:29:01.82ID:5IT2GE6O0
>>47
既に堤防お漏らししてるやん
まだ雨降るのこれからやろ?

208ルミ姉(ジパング) [JP]2019/10/12(土) 15:29:02.37ID:C1Yujd0r0
二子玉川園から二子玉川に改名した天罰やろ

209ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 15:29:05.89ID:5YHfY91E0
神奈川・城山ダムで17:00緊急放流へ 相模川氾濫のおそれ
http://2chb.net/r/news/1570860366/

210金ちゃん(福岡県) [NL]2019/10/12(土) 15:29:15.32ID:Hgm4GWek0
一週間前からこうなるって分かっとったやろ

211ぴぴっとかちまい(家) [US]2019/10/12(土) 15:29:21.97ID:Pq+PxYax0
まだ河川敷、土手の内側だろ

212にゅーすけ(茨城県) [DE]2019/10/12(土) 15:29:26.29ID:3ZV8pOHE0
>>80
建ってる
マンションもたくさんある
なぜかあの辺でよく2時間サスペンスの撮影やってる

213ねるね(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:29:33.20ID:StPMhAX00
多摩川ヤバイ死人でそう

214アヒ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:29:35.52ID:9LtE1GpI0
45年ぶりの多摩川堤防決壊かな?

215メロン熊(長野県) [US]2019/10/12(土) 15:29:36.45ID:eO+WEbh40
明日二子のヘアサロン予約してたんだけど、昨日の時点で店からキャンセルの電話が来た。
まあ明日の朝電車が動いてるか怪しいしなあ。

216ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:29:46.88ID:sZBRGD9o0
>>202
下流って太平洋に流れる方向なの?

217はち(茸) [CN]2019/10/12(土) 15:29:56.67ID:p7bzxMXm0
>>3
ウーチャカ乙

218たねまる(庭) [GB]2019/10/12(土) 15:30:04.44ID:LqbCxhYz0
>>169
俺もヤフー天気で見てやったぞ
夜にはピーク過ぎるやんけ
このくらいの時間で決壊するようならそこに住むの辞めな

219まがたん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:30:10.00ID:T/LEDJFU0
>>110
> 駅前にタワマンとか建ったよな

橘梨紗のような剛毛のタワシマン〇を想像してしまう・・

220アッキー(千葉県) [US]2019/10/12(土) 15:30:23.17ID:YuKPhUMg0
>>169
それ詐欺だぞ
老人が出計らったところで泥棒に入る

221藤堂とらまる(愛知県) [GB]2019/10/12(土) 15:30:34.01ID:McSVqNYh0
二子玉水没する前に登戸が逝くやろ

222パステル(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 15:30:34.60ID:+TejPed80
>>54
あれ看板ちゃうねん…
めっちゃ上の方にある野球用のスコアボードやねん…

223カーネル・サンダース(茸) [US]2019/10/12(土) 15:30:37.98ID:dPx7jcyH0
特別警報出たよ

224キリンレモンくん(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:30:43.19ID:FZ7AByJJ0
多摩川より相模川がやばいんだろ。

225こぶた(神奈川県) [ES]2019/10/12(土) 15:30:43.75ID:eX7ta8BQ0
>>191
まぁそうなんだけどね
二子玉越水する前に他が越水するはずだし

河川敷の緑地部分が水につかってるを勘違いしてるの多いっぽいかったから

226きららちゃん(庭) [CN]2019/10/12(土) 15:30:45.76ID:f/rPGE9o0
まだまだこれからだ

227ラッピーちゃん(東京都) [PL]2019/10/12(土) 15:30:51.26ID:C1UzHiw+0
シンジくん 「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」
住民 「さっさと逃げろよ」

228シャブおじさん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:30:55.36ID:VCSDavFx0
糞田舎に住んでるくせに
上流ぶってるニコタマが濁流に呑まれたら超胸熱。
頑張れ台風。
俺山手線の内側ハザードマップ真っ白地域高みの見物

229きのこ組(神奈川県) [BR]2019/10/12(土) 15:31:05.32ID:k4YjL07q0
田中「俺片玉」

230りゅうちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:31:11.46ID:c4WzMH0A0
何年か前はこれ以上になってたから、それに比べればまだまだって印象かな

231ドンペンくん(東京都) [GB]2019/10/12(土) 15:31:32.81ID:JtI2T4iw0
楽天本社が水没するオポチュニティ

232いっちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:31:41.49ID:iod+kYFV0
楽天本社とかタワマンって多摩川ギリッギリに建ってたよな
まあ土台盛り盛りにしてはあるだろうけど

233ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:31:52.00ID:sZBRGD9o0
雨は21時頃から急激に止んでいく
0時にはほぼ降らない
風は20時頃から0時くらいまでがピークっぽいな
アプリで見ると

234TONちゃん(千葉県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:31:53.32ID:N9V8MRtW0
>>216
小学生はこんな所見てないでお父さんの肩でも叩いてきなさい

235カーネル・サンダース(千葉県) [MX]2019/10/12(土) 15:32:04.79ID:kDhPKv/b0
大雨特別警報キタワー

236ウェーブくん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:32:06.12ID:T245KgoX0
多摩フェス盛り上がってきた

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

237カツオ人間(茸) [US]2019/10/12(土) 15:32:07.08ID:cuLtn7Nw0
>>1
桃「シャミ子トレーニングに行くよ!

238つばさちゃん(大阪府) [GB]2019/10/12(土) 15:32:11.09ID:L+K98N050
二子玉川フェリシア

239しょうこちゃん(神奈川県) [CN]2019/10/12(土) 15:32:16.31ID:zZD+RtZw0
YOUテレビのデータ放送だと、あと0.6mで、氾濫危険水位超える。
BGMがこの状況とあっていないけど。

240Dr.ブラッド(東京都) [IT]2019/10/12(土) 15:32:25.48ID:qhyIQpnd0
二子玉川なんてトコは、数十年前まで砂利穴と田んぼしかなくて人住んでなかった。
人が住まなかった理由は、大雨の度に多摩川が氾濫したから。
大雨の度に河道が蛇行して、河跡湖(三日月湖)が無数にできたりなくなったり・・・

その後堤防が整備(多摩川は一級河川だから)されたけど、低地は低地。
地盤の標高は相変わらず低いままだから、水没してしまう可能性は高い。

っていいうか、もっと恐ろしいのは大地震の時の液状化だけどな。

241天女(ジパング) [BR]2019/10/12(土) 15:32:39.16ID:6+dY/qXy0
河川敷に野球場とかあるじゃん?
水引いた後、グランドの土とかどうなんの(´・ω・)?

242めろんちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:32:49.76ID:pz9jGGJn0
二子橋辺りはまだよさげ
でも田園調布辺りが避難判断水位になっとる
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303050001/

243だっこちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:33:13.41ID:5IT2GE6O0
>>214
堤防は決壊しないかもしれんが溢れた水の行き先が無い
近隣住民終わった

244はち(茸) [CN]2019/10/12(土) 15:33:15.92ID:p7bzxMXm0
三峡ダムが決壊してからスレ立てろ

245エネゴリくん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:33:21.10ID:rsRIpfOq0
田園調布氾濫まであと40cmなの?

246ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:33:22.75ID:sZBRGD9o0
なんや楽天って多摩川沿いみたいな東京の端の端に本社あるんかい
都心に立てる金あんだろw

247アマリン(大阪府) [CN]2019/10/12(土) 15:33:24.93ID:1CqYE9RL0
特別警報でた長野県東京神奈川埼玉県群馬県レベル5

248ドギー(ジパング) [CA]2019/10/12(土) 15:33:25.58ID:QmQ29CZs0
東京全域が暴風地域に入っててw
今回の一大イベントは多摩川の大決壊かな?

249にゅーすけ(茨城県) [DE]2019/10/12(土) 15:33:27.97ID:3ZV8pOHE0
でも二子玉の駅って上りホームと下りホームを階段を下りて行き来する連絡通路があって
そこは15年ぐらい前に川の水に浸かったことあるよね
あの通路もうなくなったのかな

250やまじシスターズ(大阪府) [ニダ]2019/10/12(土) 15:33:33.88ID:5VDiiF+D0
>>222
マジ?

251モノちゃん(やわらか銀行) [IE]2019/10/12(土) 15:33:44.86ID:7NwTnL500
マツコが高笑いしてそう

252おたすけケン太(千葉県) [ID]2019/10/12(土) 15:33:50.44ID:1nUs0yyx0
>>112
おまえらカッペ部落の方がやばいんじゃねーのw

253みらい君(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:33:52.40ID:wDysvtON0
二子玉川ライズのライブカメラ 視聴者6000人に増えとるw

254マストくん(千葉県) [CA]2019/10/12(土) 15:34:06.42ID:dpt0ZEMc0
昔台風後に多摩川で家が流されているTV映像良く見たな

255みのりちゃん(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 15:34:17.64ID:h56FeANs0
>>129
これ好き

256ぼっさん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:34:50.06ID:i+qUnyZX0
おっさん「岸辺のアルバムだな。」

257京成パンダ(沖縄県) [US]2019/10/12(土) 15:34:52.18ID:FvqB9Udp0
元がどんな状態かわからないから今いちピンとこないww

258大魔王ジョロキア(茸) [IN]2019/10/12(土) 15:34:58.01ID:UU7ssJaB0

259エコまる(千葉県) [US]2019/10/12(土) 15:35:05.59ID:Cwc+4prK0
まだピークですらないのに

260アマリン(大阪府) [CN]2019/10/12(土) 15:35:08.73ID:1CqYE9RL0
東京どこだよ

261クウタン(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:35:09.70ID:RD54KmZ50
台風の襲来をお祝いますニダ!
日本人がいっぱい死ぬといいニダ!
今日はお酒が美味しいニダ!   

262キリンレモンくん(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 15:35:14.00ID:FZ7AByJJ0
NHK中継出てるけど多摩川まだまだ大丈夫そうだったぞ。

263やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(コロン諸島) [ニダ]2019/10/12(土) 15:35:15.36ID:ZoXemPQIO
セタガ@スギナ

風も雨もかなりぃ強くなってきた
また甲州街道の太い木が折れて根本から倒れるな

264ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:35:41.62ID:0vQZ/h7y0

265タマちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:35:43.70ID:I+4OFAph0
風が強くなってきた

266だっこちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:35:50.33ID:5IT2GE6O0
>>261
どこのF9だよ

267セントレアフレンズ(茸) [US]2019/10/12(土) 15:36:03.11ID:/u3QM1xg0
本社大丈夫かな

268ことみちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:36:07.11ID:wl0V9pCw0
二子玉地価暴落だな
オサレスポット売りしてたのに、株価ナイアガラどころじゃなくて関係者顔面蒼白そう

269Dr.ブラッド(東京都) [IT]2019/10/12(土) 15:36:10.30ID:qhyIQpnd0
>>245
田園調布は立川断崖の上にあるから、多摩川氾濫しても
水没することはない。高級住宅地は高台、貧民街は低地というのが
古今東西の定石。二子玉川とか武蔵小杉とかは実はたいへんな貧民街。www

270モアイ(SB-iPhone) [ニダ]2019/10/12(土) 15:36:11.01ID:ppMLpYjg0
>>263
甲州街道のどの辺?
笹塚あたり?

271UFO仮面ヤキソバン(茨城県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:36:13.29ID:1sH6mdnF0
地方に引っ越して来いよ

272ルーニー・テューンズ(千葉県) [US]2019/10/12(土) 15:36:15.81ID:b8L6oNub0
山の手気取りざまあw

273しまクリーズ(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:36:16.01ID:FQ3vFxl70
こりゃ川崎の河川敷ホームレス掃除が捗るな。

274よかぞう(大峡谷を繋ぐ村) [US]2019/10/12(土) 15:36:33.21ID:UtUsp14h0
>>252
千葉のカッペが何かほざいてますよーw

275星ベソくん(日本) [NL]2019/10/12(土) 15:36:45.24ID:ZzXW2Pnw0
再開発した際にスーパー堤防にしたし心配ないわ

276エネゴリくん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:36:47.51ID:rsRIpfOq0
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&gamenId=01-1002&stgGrpKind=crsSect&fldCtlParty=no&obsrvId=2132000400006
あと30p

277りゅうちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:36:48.61ID:c4WzMH0A0
雨は強くなってきたが上流次第かな
荒川の方が上流やばそうだが

278しんた(ジパング) [CN]2019/10/12(土) 15:37:09.47ID:XlsiMdjo0
アザラシのタマちゃんは

279ドギー(ジパング) [CA]2019/10/12(土) 15:37:21.77ID:QmQ29CZs0
後1時間で満潮なんだよね…

280マコちゃん(北海道) [US]2019/10/12(土) 15:37:30.79ID:8PWo3z+S0
あらあらたいへんそうですね

281ポリタン(SB-Android) [GB]2019/10/12(土) 15:37:42.61ID:iVxtoI0A0
河川敷水没したくらいで騒ぐなよ

282リッキーくん(茸) [US]2019/10/12(土) 15:37:53.93ID:0U5irwgF0
>>188
ライブカメラはここに貼ってくれてるURLから見られたけど今目視で確認してきた
多摩川もだけど脇に丸子川って小さい川もあってそっちはあと1m位だった

283カーくん(SB-Android) [US]2019/10/12(土) 15:38:14.01ID:ee5znuH60
水が引いたら河川敷は木や草やゴミだらけ

284はち(茸) [CN]2019/10/12(土) 15:38:14.17ID:p7bzxMXm0
>>254
これ。電線切れてパッパッと電気が消えるんだよな。

285星犬ハピとラキ(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 15:38:18.19ID:Q++tUYC10
マツコ「二子玉ざまああああ」

286おたすけ血っ太(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:38:47.75ID:2MLpT9B/0
俺の命も今日までか短い人生だったぜ…

287あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 15:38:59.37ID:s1YF8Ucw0
先にシャワー浴びておこうかな。
そろそろやばい気がしてきた。

288サリーちゃんのパパ(東京都) [DE]2019/10/12(土) 15:39:14.63ID:gt0TgqSu0
>>276
お前らがアクセスしまくるから落ちたじゃねーか

289マー坊(空) [CN]2019/10/12(土) 15:39:35.41ID:0m7H2pLU0
佐野健次郎以来久しぶりに二子玉って聞いたわ

290キタッピー(空) [US]2019/10/12(土) 15:39:57.74ID:jul9VMGa0
ここ普段は歩いて渡れるほどの水量しかないのにな。

291御堂筋ちゃん(茸) [PL]2019/10/12(土) 15:40:06.44ID:ooTsTH8h0
まだ台風上陸してねえじゃんw

292フライング・ドッグ(千葉県) [US]2019/10/12(土) 15:40:10.39ID:/fdaDe/b0
水没マダムが発生してるのか

293にゅーすけ(茨城県) [DE]2019/10/12(土) 15:40:11.92ID:3ZV8pOHE0
>>264
決壊するかどうかは分からないけど氾濫の可能性はあるかもね
上流も豪雨だから

294きいちょん(茸) [ニダ]2019/10/12(土) 15:40:19.81ID:Wf3Mv9iX0
兵庫島公園が兵庫島になってる

295ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:40:22.94ID:0vQZ/h7y0
多摩川やらその他のライブカメラや画像に川岸に立っている人がちょこちょこ写ってるな

台風時の田舎の用水路で年寄りが死ぬのにはいろいろな要因があるが1つには体力筋力的なものが
あるが大型河川がやばくなったらもはや体力でどうこうなるレベルでないのはわかりきってるのに

296もー子(神奈川県) [JP]2019/10/12(土) 15:40:29.73ID:F2y6MVNS0
トダ4とかあの辺まだバラックあるの?

297らぴっどくん(東京都) [JP]2019/10/12(土) 15:40:33.14ID:0Yd4iQlU0
さっき楽天で注文したのに
オワタ

298ミニミニマン(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:40:33.59ID:EkaaAGG/0
>>16
静止画だと勢いが分からんな

299アイちゃん(宮崎県) [US]2019/10/12(土) 15:40:37.46ID:BnRBINMa0
河川敷は沈むもんだろ

300ルミ姉(ジパング) [JP]2019/10/12(土) 15:40:56.85ID:C1Yujd0r0
楽天銀行大丈夫かよ?

301バンコ(大阪府) [US]2019/10/12(土) 15:40:59.95ID:XiA9nXyw0
>>47
この線路は何線?

302アイちゃん(宮崎県) [US]2019/10/12(土) 15:41:11.21ID:BnRBINMa0
>>4
結構吹いてるから一応物干し竿だけ下ろしてきたわ

303バスママ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:41:20.16ID:e3lGOpB80
>>1
まだまだだな
もっと悲劇的なのくれ

304セントレアフレンズ(茸) [US]2019/10/12(土) 15:41:25.48ID:/u3QM1xg0
>>174
これなら多分大丈夫

305ケロ太(大阪府) [EU]2019/10/12(土) 15:41:45.39ID:3mUof8eN0
まだ台風きてないんだぜ

306UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:42:12.08ID:l16g0hgB0
もともと、高台の瀬田や用賀が高級住宅街で二子玉川はただの河川敷扱いだった。
再開発で最近は二子玉川エリアが人気出てきたが、あの辺に家を買うのは地歴を知らないお上りさんが相場。

307おたすけケン太(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 15:42:21.13ID:b5EwyIpA0
ここは水没しても良いようにできているからまだ問題ないな

308ジャン・ピエール・コッコ(茸) [GB]2019/10/12(土) 15:42:35.24ID:C9/Q0hfn0
二子玉マダム息してる?

309ごめん えきお君(東京都) [HK]2019/10/12(土) 15:43:04.03ID:WjUfS5OE0
たまちゃん「ようやく帰れる」

310めろんちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:43:10.94ID:pz9jGGJn0
避難勧告来たぁ〜!

311ドギー(ジパング) [CA]2019/10/12(土) 15:43:16.13ID:QmQ29CZs0
>>203
千代田区住みなので近所じゃないですw

312パスカル(東京都) [MX]2019/10/12(土) 15:43:26.73ID:ggsxSKhN0
>>269
それ小泉邸側の方かな
駅の反対側低くない?
小学校ある方

313おぐらのおじさん(埼玉県) [ES]2019/10/12(土) 15:43:27.71ID:YaFdwJ/J0
多摩川グランド水没で巨人涙目

314にゅーすけ(茨城県) [DE]2019/10/12(土) 15:43:32.04ID:3ZV8pOHE0
>>299
利根川もあの広大な河川敷が水で満たされると大迫力だよ

315マストくん(千葉県) [CA]2019/10/12(土) 15:43:47.04ID:dpt0ZEMc0
大学のサークルの先輩が二子玉川園駅近く多摩川脇のクソボロいアパートに住んでいたが
ああいうの今も残っているんかな?

316キタッピー(空) [US]2019/10/12(土) 15:44:05.32ID:jul9VMGa0
大体タワマンが建ってる所は水没して使い物にならないから大規模な土地が残ってただけだからな。
水没しないなら住宅地になっている

317カールおじさん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 15:44:06.62ID:tnqbczl70
関東地方一帯に大雨特別警報出たし、これからが本番だな…

318ドコモダケ(東京都) [ヌコ]2019/10/12(土) 15:44:08.07ID:sZBRGD9o0
>>297
多分びしょ濡れの品物届くわ

319ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:44:16.13ID:0vQZ/h7y0
国交省のサーバは本当に弱いな
川の様子が心配なら直接様子を見てこいと言ってるも同然の弱さ
イマドキこんな弱さありうるのか?

320アイちゃん(岡山県) [US]2019/10/12(土) 15:44:38.21ID:VjsE5oon0
台風『もう逝きそうなのか?まだ、前戯だそ。』
関東、東海民『らめぇぇぇーーーー』

321ポリタン(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:44:38.27ID:b02/xFo+0
溢れるか決壊したら起こして

322ペコちゃん(東京都) [GB]2019/10/12(土) 15:45:10.56ID:Xu2tUD3s0
やぺえよ、やべえよ

323ブラット君(日本) [MX]2019/10/12(土) 15:45:15.39ID:gvtmiwf90
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

楽天本社は多摩川河川敷にあるけど大丈夫かw

324らびたん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:45:28.36ID:vK7VE55s0
ラグビーの選手たちは初めての台風でワクワクしてそう…

325アイミー(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 15:45:38.76ID:Y89zqENb0
荒川放水路、隅田川が堤防を越水すればまずいけど万が一多摩川が溢れても都心にそこまで影響ないよ。

326ポテくん(茨城県) [US]2019/10/12(土) 15:45:47.03ID:9nXX64kR0
まだ大丈夫、氾濫してからが本番

327キタッピー(空) [US]2019/10/12(土) 15:46:08.36ID:jul9VMGa0
多摩川の上流にダム内の?それが放流したらアウトだろ

328ちーたん(新潟県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:46:10.71ID:rlnvFwBH0
>>40
岸辺のアルバムじゃないか?
それじゃカッパの方

329ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:46:15.12ID:0vQZ/h7y0
多摩川の州の茂みにはイタチや狸が住んでいると
この前のダーウィンが来たでやってて感動したのに

330アソビン(光) [US]2019/10/12(土) 15:46:35.28ID:B/jnDFuQ0
さらにこれからダム放流あるんだろ
やべーぞ

331バブルマン(千葉県) [US]2019/10/12(土) 15:46:43.52ID:W6LL60vI0
>>3
スージーってwww

332パスカル(東京都) [MX]2019/10/12(土) 15:46:59.86ID:ggsxSKhN0
>>312
低いけど距離あるから関係ねえか

333お自動さんファミリー(茸) [DE]2019/10/12(土) 15:47:13.93ID:44v00AyB0
>>60
あそこ高台にあるのよね

334パーシちゃん(関東地方) [US]2019/10/12(土) 15:47:17.14ID:rRK1zwnq0
世田谷住みだけど、俺の地域は避難指定されてないから高みの見物

335ゆうゆう(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:47:23.15ID:ktVzfx2G0
二俣川のワイ、ほんの少し高みの見物

336パスカル(東京都) [MX]2019/10/12(土) 15:47:23.66ID:ggsxSKhN0
>>329
ヌートリアのイメージしかなかったぞ

337ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:47:24.11ID:0vQZ/h7y0
どこか知らんけど多摩川
https://pbs.twimg.com/media/EGqJT80U8AAE9JO?format=jpg&name=large

338Mr.コンタック(東京都) [UA]2019/10/12(土) 15:47:34.81ID:P470wUYT0
ちんたらしてねーでさっさと氾濫しちまえよおっせーな

トンキンが必死こいて逃げ惑う姿が見たくてしかたねーよwwww

339ホックン(神奈川県) [JP]2019/10/12(土) 15:47:47.78ID:ZUMNODLG0
世田谷線沿いもやばいかな...

340スーパー駅長たま(宮城県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:47:49.30ID:XwrPBHeJ0
江戸川湖なん?

341V V-OYA-G(ジパング) [ES]2019/10/12(土) 15:48:00.70ID:+sj0RhI/0
>>323
浸水したら引っ越すんじゃね。今度はベイエリア辺りに

342BEATくん(福岡県) [US]2019/10/12(土) 15:48:04.55ID:Dwrw0YO30
>>13
見に行ってる馬鹿がいるんだよねぇ

343ゆりも(家) [KR]2019/10/12(土) 15:48:05.98ID:6U9FTpX00
野球少年「ちょっとグラウンドの様子を見てくる」

344メーテル(大阪府) [EU]2019/10/12(土) 15:48:13.08ID:SU6xbS8X0
>>12
浅い川だなぁ。

345ニック(SB-Android) [JP]2019/10/12(土) 15:48:13.80ID:OmznnUp60
遠く離れた九州でもずっと強い風が吹いてる
東京の人大丈夫か…

346エネゴリくん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 15:48:13.69ID:V4ou1Zgb0
風も雨も無いし台風の気配を全く感じないんだけどニュー速では大騒ぎしてるし狐につままれたような気分だ
お前らノリで書いてんの?
オレ騙されてる

347ドギー(ジパング) [CA]2019/10/12(土) 15:48:49.53ID:QmQ29CZs0
山手線内の都心は最強だね
早く多摩川決壊しないかなw何人死ぬかな

348ねるね(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:49:07.53ID:JEP2xRCA0
>>324
貴重な体験をおもてなしできて良かった

349めろんちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:49:07.64ID:pz9jGGJn0
ぶっちゃけ多摩川があふれても
環八を越える事は無いから
沿岸の人とか川崎側だけが大変

350ヨモーニャ(幻の洞窟) [NO]2019/10/12(土) 15:49:23.42ID:QzGN9Jfk0
>>346
どこの田舎に住んでるの?

351DJサニー(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:49:26.23ID:eUt9pFxM0
河川敷じゃんこれ
丸子橋やガス橋がぶち折れてから呼んでくれ

352スーパー駅長たま(宮城県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:49:28.57ID:XwrPBHeJ0
>>347
渋谷とか危ないぞ

353てっちゃん(高知県) [CN]2019/10/12(土) 15:49:35.82ID:vKFCAe5K0
二子玉川の悪夢だな!

354ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:49:53.34ID:vwkZm6F60
桜坂あたりは水没だろうな田園調布本町あたり

355ぴよだまり(家) [DE]2019/10/12(土) 15:49:56.62ID:oHGIoZ2J0
家がボロいから雨より風で家が壊れないかの方が心配だわ(´・ω・`)

356Dr.ブラッド(東京都) [IT]2019/10/12(土) 15:50:08.62ID:qhyIQpnd0
多摩川の川崎側もかなりマズイ状況。
読売ランドのある丘陵部は大丈夫だろうけど、それより河に近い低地部は水没の可能性高い。

357ペコちゃん(家) [US]2019/10/12(土) 15:50:12.83ID:tk8ayUNp0
>>324
決壊しそうなところにスクラムで当て込んでやったら良い。

358ちかぴぃ(茸) [US]2019/10/12(土) 15:50:15.52ID:eFv9ZJKG0
>>4
俺も俺も
関東民はいつも高みの見物しやがって

359キューピー(東京都) [SA]2019/10/12(土) 15:50:31.14ID:4DCQp5ph0
>>306
昔ながらの高級住宅街ってのは基本高台なの?

360白戸家一家(家) [NL]2019/10/12(土) 15:50:35.11ID:KBTzmf+o0
もう一つ外に堤防あるじゃん。その名の通り玉堤通りの脇に。
まだまだ全然大丈夫だよ。

361RODAN(東京都) [FR]2019/10/12(土) 15:50:41.22ID:cgx9EiEa0

362アソビン(光) [US]2019/10/12(土) 15:50:49.49ID:B/jnDFuQ0
>>355
ホンマな…
今回の台風で家の破損は覚悟してる…
倒壊したら終わる

363総理大臣ナゾーラ(東京都) [CN]2019/10/12(土) 15:51:01.01ID:0yq7HO6A0
>>12
五十鈴川??
赤福本店??

364ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:51:07.60ID:0vQZ/h7y0
水かさが増える時は加速度的な早さであっという間だから
ひょっとしたらヤバいかもと感じた人はリアルガチで逃げたほうがいいよ

本番は18時からだし

365ちかぴぃ(茸) [US]2019/10/12(土) 15:51:07.66ID:eFv9ZJKG0
>>222
ホントにスコアボードやん

366おれんじーず(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 15:51:10.16ID:zzPo4Ith0
はっきり言って田園調布とか遠くて便が悪い上に地盤も低くて
土地にあれだけの価値は無いとおもう

367ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:51:14.01ID:vwkZm6F60
御嶽山のジャスコも水没だろうな

368バザールでござーる(東京都) [AU]2019/10/12(土) 15:51:16.49ID:0jzXCHRJ0
田んぼが心配だな

369じゃがたくん(兵庫県) [DE]2019/10/12(土) 15:51:17.87ID:uNFL07YK0
さすがの余裕ぶっこいてた関東勢もピンチなの?

370おたすけケン太(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 15:51:38.16ID:b5EwyIpA0
>>361
溢れ出るまであと5メートルくらいの高さか

371ファーファ(光) [US]2019/10/12(土) 15:51:44.18ID:VIhUxhHo0
用賀も水没してくれ

372RODAN(東京都) [FR]2019/10/12(土) 15:52:01.18ID:cgx9EiEa0

373イチゴロー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 15:52:11.66ID:GIaeqyPh0
>>359
そうだよ
顕著なのが戦前、旧薩摩藩と三菱財閥岩崎家が持ってた土地

374ガリ子ちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:52:19.77ID:4pkpjyfv0
駒沢なんだけど、ハザードマップが見れない・・・
4階建ての2階だから自分の部屋が浸水しても4階までは逃げられるけど
どれ位まで浸水するんでしょうか?

375お自動さんファミリー(茸) [DE]2019/10/12(土) 15:52:30.07ID:44v00AyB0
>>208
多摩川園から多摩川に改名したとこ近所にあるやん

376りゅうちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 15:52:57.50ID:c4WzMH0A0
>>372
まだ問題ないな

377ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:53:13.83ID:vwkZm6F60
多分環八と中原街道の交差点あたりは沈む。田園調布警察のとこ

378サリーちゃんのパパ(東京都) [DE]2019/10/12(土) 15:53:17.86ID:gt0TgqSu0
どこかのまだ生きてる河川情報サイトない?
都のは落ちた

379星ベソくん(日本) [NL]2019/10/12(土) 15:53:21.71ID:ZzXW2Pnw0
>>155
ネコたまも流されるぞ

380オノデンボーヤ(光) [US]2019/10/12(土) 15:53:34.81ID:759pQqjV0
遊水地知らないとは

381ココロンちゃん(やわらか銀行) [ES]2019/10/12(土) 15:53:35.08ID:W3HKVICA0
>>4
昨日まではそうだったけど今回はヤバイでしょ…

382山の手くん(神奈川県) [MY]2019/10/12(土) 15:53:44.59ID:AMRI7WS70
>>323
第一の堤防の隣は貧民街でrise一帯は第二の堤防の奥にある

383いきいき黄門様(茸) [US]2019/10/12(土) 15:53:47.06ID:RHKLfwwz0
高台に住んでるワイ、高見
風が大したことないのが救いだね

384OPEN小將(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:54:39.94ID:4UzN91690
いいね、祭り感が出て
シビれるよこういうの

385白戸家一家(家) [NL]2019/10/12(土) 15:54:39.87ID:KBTzmf+o0
>>374
どうやったら多摩川の水が駒沢に行くんだよw
瀬田を超えられるわけなかろう。
それとも呑川心配してるの?

386星ベソくん(日本) [NL]2019/10/12(土) 15:54:40.06ID:ZzXW2Pnw0
10年に1回くらいは大田区の河川敷のトイレとか流されてるしな

387きょろたん(東京都) [CA]2019/10/12(土) 15:54:47.30ID:b1Br/UQb0
まだ台風上陸してないんだよな、、、

388ポテくん(茨城県) [US]2019/10/12(土) 15:55:06.45ID:9nXX64kR0
トンキン人騒ぎすぎだろwww

389和歌ちゃん(京都府) [ニダ]2019/10/12(土) 15:55:20.63ID:6uWxOBsp0
まだこれから台風来るのにもうお漏らし?

390怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:55:56.46ID:ibXMqCO40
これを忘れてないぞ

https://togetter.com/li/1244978

391チカパパ(空) [ニダ]2019/10/12(土) 15:56:01.04ID:gM/Rrt+20
ホームレスのおっちゃん達は大丈夫なんだろうか?

392UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:56:07.75ID:l16g0hgB0
田園調布も丁目によって全然違う。
いわゆる高級住宅街は三丁目で、国分寺崖線上の標高が高い安全なエリアにあり、地価は当然高い。
逆に田園調布五丁目は多摩川沿いの低地にあり危険だから、地価も安い。

393オノデンボーヤ(光) [US]2019/10/12(土) 15:56:10.86ID:759pQqjV0
>>279
今日はほぼ満月だから満潮は23時頃だろ
一時間後は干潮だろ

394ファーファ(茸) [JP]2019/10/12(土) 15:56:12.16ID:Pz2dYdN50
関東地方の河川敷にあるホームレスの小屋は
ほぼきれいになくなったな。

395マップチュ(東京都) [VN]2019/10/12(土) 15:56:43.34ID:w3zu+eZk0
二子玉はだいじょうぶだろう。

岸辺のアルバムの登戸・狛江のあたりはどうなんだ?

396マップチュ(東京都) [VN]2019/10/12(土) 15:56:43.75ID:w3zu+eZk0
二子玉はだいじょうぶだろう。

岸辺のアルバムの登戸・狛江のあたりはどうなんだ?

397マツタロウ(長野県) [DE]2019/10/12(土) 15:56:48.03ID:tt86YugN0
野川がどうなってんのか誰か見てきてよ

398ぴよだまり(家) [DE]2019/10/12(土) 15:57:10.21ID:oHGIoZ2J0
>>362
瞬間的に強い風吹くと家がちょっと揺れるから怖いわ(´・ω・`)

399ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:57:23.84ID:vwkZm6F60
>>375
まあ、目蒲線から多摩川線に変わったから仕方ないけどその多摩川駅も水没する訳だが。改名は災いを齎すんだよ。

400はち(埼玉県) [CN]2019/10/12(土) 15:57:40.09ID:7e7H6Z2S0
ホームレスどもは全部流されたとしても明日は奴らにとってボーナスステージだろうから平気じゃない

401スッピー(埼玉県) [CN]2019/10/12(土) 15:57:53.10ID:lQxZ4aNd0
>>324
ついでに地震も体験させたげよう

402UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 15:57:58.52ID:l16g0hgB0
鎌田、宇奈根、喜多見辺りは大丈夫か?
多摩川がセーフでも、野川が逝かれたらアウト。

403怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:58:03.84ID:ibXMqCO40
雨レーダみてたら、世田谷でも豪雨のピークはあと1時間ぐらいだな
助かったんじゃないか?

404吉ブー(東京都) [AU]2019/10/12(土) 15:58:19.27ID:+gUZwO4V0
ピロリロリーン ピロリロリーン
浅川がヤバイ@八王子

405たらこキューピー(SB-iPhone) [UA]2019/10/12(土) 15:58:21.74ID:vT7GWRas0
タマちゃんは?タマちゃんは大丈夫?

406カーネル・サンダース(千葉県) [MX]2019/10/12(土) 15:58:32.81ID:kDhPKv/b0
ツイッター見てると、ちょっと川の様子見てくるをマジでやってるのがいっぱいいてアフォかと

407怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:58:59.58ID:ibXMqCO40
>>402
野川、仙川はここ10年で河川改修が進んだから
人口密度が多い地区は行政がおカネをかけやすい

408ミミちゃん(庭) [JP]2019/10/12(土) 15:58:59.60ID:ncic+8pj0
見て来たけど余裕だぞまだ
人はけっこういた
風が少しずつ強まってて傘は役立たない

409カバガラス(関東地方) [ニダ]2019/10/12(土) 15:59:09.12ID:EfXzuBtB0
緊急速報メールで心臓止まるわ

410キャティ(東京都) [US]2019/10/12(土) 15:59:33.42ID:nhm33/Yc0
>>44
最寄りが高津なんだけど二子はいらないよな
駅から駅が見える距離なんだもの

411ハムリンズ(空) [TR]2019/10/12(土) 15:59:37.98ID:kS66oW/A0
>>397
大沢民だけど行けねえよ雨がすごくて

412怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 15:59:44.46ID:ibXMqCO40
多摩川は二子の兵庫島が沈んでからが勝負

413スッピー(埼玉県) [CN]2019/10/12(土) 15:59:45.25ID:lQxZ4aNd0
>>405
あいつなら海まで流れてってほとぼり覚めた頃また来るし

414つくばちゃん(埼玉県) [IN]2019/10/12(土) 15:59:46.94ID:C+04gLZN0
まだまだ全然足りない

415さかサイくん(大阪府) [ニダ]2019/10/12(土) 16:00:01.68ID:tQ7OKj8b0
タマちゃんは大丈夫?

416山の手くん(神奈川県) [MY]2019/10/12(土) 16:00:13.02ID:AMRI7WS70
橋は普通に車が走っているし堤防の道路も普通に人が歩いている

417怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:00:23.99ID:ibXMqCO40
雨やんできたぞ@用賀

418スピーディー(長野県) [US]2019/10/12(土) 16:00:25.15ID:6d0LQXVo0
こういうの見るとやっぱ高台が高級住宅地になったのは理由が分かるよね

419星犬ハピとラキ(おにぎり) [US]2019/10/12(土) 16:00:31.58ID:cRREno+10
丸山弁護士は泳がないのか?

420よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:00:40.77ID:W2gPMBK+0
>>410
浜田山「それな。西永福は要らん」

421ガリ子ちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:00:52.66ID:4pkpjyfv0
>>385
すみません。あせりすぎて省略してしまいました。駒澤大学駅の野沢周辺です。
割と近くに多摩川あるみたいで、引っ越してきたばっかで不安で
土地勘もないし・・・

422チーズくん(茸) [GB]2019/10/12(土) 16:00:53.36ID:3aipTLq40
>>392
田園調布5丁目でも田園調布雙葉近くはそこそこ高いな

423ガッツ君(家) [US]2019/10/12(土) 16:00:58.63ID:MIR5+8FQ0
タマちゃん大丈夫かな・・

424はのちゃん(光) [EG]2019/10/12(土) 16:01:06.48ID:E23PD08r0
ちょっと緊張してきた
甘く見てはいなかったが、さすがに今回は近所の若い夫婦とかも避難してる
俺は21年引きこもりだから、この期に及んでも避難する気が起きない
両親は避難所へ行った
二階だから大丈夫かな

425きょろたん(東京都) [CA]2019/10/12(土) 16:01:15.55ID:b1Br/UQb0
荒川と隅田川は?

426アソビン(茸) [US]2019/10/12(土) 16:01:34.64ID:hXWNqniy0
岸辺のアルバム再び

427ぼっさん(茸) [ヌコ]2019/10/12(土) 16:01:52.80ID:ycCQE4jQ0
テレ東でゴルフの中継やっとるw
雨降ってるのに女子がミニスカでけしからん

428ナカヤマくん(千葉県) [NL]2019/10/12(土) 16:02:08.67ID:OqVcv5bL0
>>424
お前の隠れ家が潰れて社会に出るきっかけになることを祈るよ

429チカパパ(空) [ニダ]2019/10/12(土) 16:02:48.36ID:gM/Rrt+20
これ田園調布の堰あたりに倒木とかつっかえてえらいことになるんじゃないか?

430マストくん(SB-Android) [ニダ]2019/10/12(土) 16:02:56.90ID:oRfDOYRX0
まだ、本番は始まっていないんだせ。

431怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:02:59.94ID:ibXMqCO40
>>421
野沢は全然大丈夫

432ブラックモンスター(SB-iPhone) [KR]2019/10/12(土) 16:03:03.87ID:UjtTNKyX0
多摩川 氾濫
多摩川 氾濫

433元気くん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:03:04.17ID:XjOHJhxG0
>>406

【しぞーか】二人が川を見に行き一人行方不明
http://2chb.net/r/news/1570860768/

434ミミちゃん(庭) [JP]2019/10/12(土) 16:03:51.87ID:ncic+8pj0
>>406
氾濫してるならともかく、氾濫危険水域程度なら別に危なくもなんともないし

435銭形平太くん(愛媛県) [US]2019/10/12(土) 16:04:08.04ID:H61L1IeZ0
世田谷とか、田んぼに谷で、水没確定みたいな地名だな

436めろんちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:04:17.11ID:pz9jGGJn0
ぽっぽの家は田園調布でも安心の高台なんだろうな

437ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:04:17.19ID:vwkZm6F60
ノクチまで浸水するよ間違いないから

438チカパパ(空) [ニダ]2019/10/12(土) 16:04:23.28ID:gM/Rrt+20
>>421
野沢まで水没したらこの世の終わりだから諦めろというか安心してていいよw

439怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:04:32.47ID:ibXMqCO40
>>422
環八の南側斜面(国分寺崖線上)だからね
田雙は
「尾山台」ってぐらいだし

440ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 16:04:39.00ID:5YHfY91E0
氾濫

きたあああ!!!

441ネッキー(茸) [CN]2019/10/12(土) 16:04:53.70ID:OV2KJtRI0
>>12
三枚目の白いスカートの女が気持ち悪い

なんか体勢が変で、サダコみたい

442ニック(茸) [US]2019/10/12(土) 16:05:04.38ID:OT5ag5xb0
玉堤のアパート住み
ぼちぼち逃げるは

443タウンくん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:05:10.66ID:/QxEQTqV0

444アヒ(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:05:21.50ID:9LtE1GpI0
>>425
キャサリン台風とキティー台風対応でダムをいっぱい作った。
八ッ場ダムはまだ未完成だが、その一つ。
私は生まれていなかったが、親戚の家が床上浸水していて、障子にそのシミが残っていた。

445ドコモダケ(大阪府) [DE]2019/10/12(土) 16:06:07.35ID:fgSs5pqh0
雨で避難とか無理じゃね?
今全裸なんだけどどうすんの

446ニッパー(東京都) [GB]2019/10/12(土) 16:06:32.84ID:+Tkwtb5j0
南武線沿線のくっさい地域も水没してくれよ

447怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:06:44.21ID:ibXMqCO40
二子の現在「GIANT」あたりは堤防が低かったので、昔から台風の時は消防団が出て警戒していたよ
ライズができる時にスーパー堤防化したので越水のリスクは減ったな
反対しているバカもいたけどw

448ちかぴぃ(茸) [US]2019/10/12(土) 16:06:47.12ID:eFv9ZJKG0
>>445
包茎は大丈夫

449よむよむくん(京都府) [TR]2019/10/12(土) 16:06:47.54ID:363jNEU30
本当は「多くの魔が住まう川」だからな                      知らんけど

450マックライオン(東京都) [GB]2019/10/12(土) 16:06:54.63ID:Dxzwl+S00
二子玉はお金持ちすんでるから水没しないよ

451星ベソくん(日本) [NL]2019/10/12(土) 16:07:11.24ID:ZzXW2Pnw0
>>377
中原街道の急激な上り坂上がったところだぞ
環八まで水いくとは到底思えないな

452うまえもん(大阪府) [BR]2019/10/12(土) 16:07:32.91ID:1qVUCr+50
馬鹿にしてごめん お願い もうやめて

453にゅーすけ(ジパング) [AU]2019/10/12(土) 16:07:44.58ID:x2qafm4U0
>>424
そんな感じでいて津波に飲まれてフルチンで生還したやつが3.11のときにいなかったっけ
パンツいっちょだったかな

454サト子ちゃん(茸) [ニダ]2019/10/12(土) 16:08:21.95ID:nEKLrY2A0
>>12
これどこ?

455らじっと(東京都) [ID]2019/10/12(土) 16:08:25.34ID:zmrfFMKW0
避難所の確認したくても在住区のHPに繋がらないってのなんとかしろや

456ガリ子ちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:08:33.76ID:4pkpjyfv0
>>431
>>438
お二人様ども。
少し安心しました。
何があるかわからないので、もっと情報収集してみます。
本当にありがとうございました。

457マコちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:08:49.11ID:8eqOhQyu0
>>323
楽天は2Fから27Fまで問題ないんじゃね
オサレ御用達の蔦屋書店はヤバそうだが

458ゆりも(家) [KR]2019/10/12(土) 16:08:52.72ID:6U9FTpX00
>>450
ヘタしたらタワマンから出られない事態に

459カッパファミリー(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:08:53.39ID:t/Z2yWqH0
関戸橋あたりで決壊しそうに見えるんだが

460ムーミン(東京都) [DE]2019/10/12(土) 16:09:01.75ID:GJAolXjj0
>>1
2007年の大増水にくらべてまだまだじゃん
あの時は二子玉川の兵庫島まで水没したんだから

461どれどれ(香川県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:09:02.52ID:9jpgLMeB0
石原で反乱危険水位超過
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

462フクリン(広島県) [JP]2019/10/12(土) 16:09:03.83ID:QXCBHyCw0
ぜんじろう先生呼んできてちょっとでも台風弱めることできないのか

463ちかぴぃ(茸) [US]2019/10/12(土) 16:09:09.46ID:eFv9ZJKG0
>>424
2階まで浸水したら屋根に登るんだけど多分テレビ中継されるよ

464鷲尾君(千葉県) [US]2019/10/12(土) 16:09:18.87ID:hwHkUI6C0
いま付近だけど東京湾はこれから満潮時間だからな、あと小一時間もしない程でシャレになんなくなるぞ

465暴君ハバネロ(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 16:09:28.72ID:Yu8wd6Mb0
>>174
これ階段から撮ったのかな?

ハザードマップで危険地域と周知されているよね
あと十数時間続くのだから 決壊するかもしれない

466ガブ、アレキ(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:09:40.58ID:1r4GEbdf0
弱小かとおもったらまだ上陸してねぇのかよ

467都くん(三重県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:09:49.45ID:cNuFt7pq0
河川敷は浸水させるためにある。とはいっても上陸すらしてないんだよな。

468石ちゃん(東京都) [ES]2019/10/12(土) 16:09:53.07ID:7rOFI6cT0
>>133
町田が沈む

469エネゴリくん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:09:59.52ID:hnBfMwsY0
二子玉川駅とか絶好のビュースポットだな

470おおもりススム(SB-iPhone) [ニダ]2019/10/12(土) 16:09:59.58ID:DXgV5Akc0
今からダムを放流すると死人が出るぞ

471お自動さんファミリー(茸) [DE]2019/10/12(土) 16:10:24.27ID:44v00AyB0
>>377
それはない
逆の川崎の中原街道の交差点のところはヤバそう

472吉ブー(新潟県) [GB]2019/10/12(土) 16:10:44.19ID:gqVefH0C0
>>453
いたな
パンツは流されたはず

473黄色いゾウ(京都府) [US]2019/10/12(土) 16:10:55.79ID:lfS8v59p0
多摩川氾濫したら大変だ。いや大変だ。

474パーシちゃん(関東地方) [US]2019/10/12(土) 16:11:21.90ID:rRK1zwnq0
>>455
役所のサーバだから今回みたいな
アクセス集中は考慮してなかったんでしょ。
twitterで避難に関する情報を出してるみたいだから
そっち見た方がいいぞい。

475ムーミン(東京都) [DE]2019/10/12(土) 16:11:28.29ID:GJAolXjj0
>>174
ここ場所わかるー(´・ω・`)w
あなたのお住まい特定できちゃう

476タルト(SB-Android) [IL]2019/10/12(土) 16:11:33.10ID:q2dh0Iph0
武蔵小杉、溝の口も危ないかもな。

477ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:11:34.88ID:vwkZm6F60
>>451
いやあこれが、今回は行くんだよ。計画的に。

478アイちゃん(福岡県) [US]2019/10/12(土) 16:11:49.48ID:bw4vbHcp0
悪魔が闇の雨風とともにやって来る、か…

479かもんちゃん(千葉県) [FR]2019/10/12(土) 16:12:18.26ID:w4Gz1DGY0
>>462
上岡の弟子呼ぶんか
テントの霊のほうがマシじゃねぇか

480ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:12:26.16ID:vwkZm6F60
>>476
ノクチは終わる

481ガブ、アレキ(SB-Android) [US]2019/10/12(土) 16:12:43.35ID:Lps1kd390
しぬうううう

482石ちゃん(東京都) [ES]2019/10/12(土) 16:12:55.96ID:7rOFI6cT0
>>455
取り敢えずいつも投票所になる学校に逃げ込め

483よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:13:15.05ID:W2gPMBK+0
>>475
二子橋と第三京浜の間の世田谷区側くらいか。

484ムーミン(東京都) [DE]2019/10/12(土) 16:13:23.16ID:GJAolXjj0
>>480
あなたのレスで今気が付いたけど溝の口駅のノクティって「みぞのくち」の「のくち」の事だったの?w

485ブラット君(日本) [MX]2019/10/12(土) 16:13:23.41ID:gvtmiwf90
アンビリバボー多摩川で大洪水 家19軒が流失


つうかYOUTUBEで昔の映像ほとんどなくなったな
これくらいしか、家流れてるのみつからない

ライブカメラみたら兵庫島沈んでたよ
つうか国交省のライブカメラつながらなくなってきたぞ
マジでやばいか?

486怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:13:34.46ID:ibXMqCO40
>>475
たし蟹
堤防の桜と対岸の建物でわかっちゃったw

487タルト(SB-Android) [IL]2019/10/12(土) 16:13:38.71ID:q2dh0Iph0
環八って標高30メートル近くあるぞ。
万が一そこまで水が来たら、世田谷目黒太田は壊滅だし、死者は相当出るだろう。

488MOWくん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:13:42.82ID:7bdd7eXg0
こんなこともあろうかと避難に備えてオナニーしといた

489MiMi-ON(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:14:11.22ID:24UDThoM0
知り合いの外国人が心配なんだけど
警報関連を英語で発信してるサイトってある?

490サンコちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 16:14:35.29ID:qDd5qZsq0
>>70
舞の海が刮目

491ダイオーちゃん(静岡県) [CN]2019/10/12(土) 16:15:08.89ID:YhcQtPCS0
トンキンが水没して飯が美味いwwwwwwwwwww

492よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:15:13.34ID:W2gPMBK+0
和泉多摩川のとこは「岸辺のアルバム」事件の後、かなり補強しとるから、
二子橋〜丸子橋〜ガス橋あたり危ないかもねー。

493ワラビー(茸) [US]2019/10/12(土) 16:15:35.84ID:5oX2P6yt0
九州でよかったわ

494ぴちょんくん(茸) [FR]2019/10/12(土) 16:15:53.55ID:cDIRhdPr0
ワイ四国。そよ風レベル

495よむよむくん(東京都) [IT]2019/10/12(土) 16:16:10.82ID:4r1jum820
チョッパリの真似すんなって

教科書に書いて置くぞ!!




496うまえもん(大阪府) [BR]2019/10/12(土) 16:16:13.48ID:1qVUCr+50
>>12
これでもかっていい家なのに
水害には勝てないのかな

497はのちゃん(東京都) [GB]2019/10/12(土) 16:16:16.12ID:8FarbI7a0
>>484
俺も今気付いた

498サンペくん(東京都) [RO]2019/10/12(土) 16:16:16.35ID:RC84JArC0
>>484
日本3大駄洒落モールな

溝の口ノクティ
戸塚トツカーナ
海老名ビナウォーク
お台場ダイバーシティ

499よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:16:55.76ID:W2gPMBK+0
調布市注意キター!

500ごめん えきお君(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:17:04.75ID:14huM5V00
>>13
これ多摩川がヤバくなってるのは上流の浅川のせいだよなw
アメダス見ても八王子は紫だし、終わってるかも

501Kちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:17:06.94ID:sGz+7vIp0
川添いに住む奴はいつか川に飲まれて死ぬ

502さいにち君(岩手県) [GB]2019/10/12(土) 16:17:10.40ID:l0qUMkx50
富士観会館は無事か?
ワンダーエッグは?

503怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:17:10.57ID:ibXMqCO40
多摩川、石原(調布)で氾濫水位到達

504陸上選手(茸) [FI]2019/10/12(土) 16:17:11.61ID:izebOfE20
【警戒レベル4相当情報】
「10月12日15時50分、国土交通省より多摩川に氾濫危険情報が発表されました。」
国土交通省より発表される情報に注意してください。

505ウリボー(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:17:55.48ID:sNBTPmr80
エリアメールきた!
多摩川で反乱危険水域到達だって。
台風本体が来たら決壊するな。。。

506ムーミン(東京都) [DE]2019/10/12(土) 16:17:57.87ID:GJAolXjj0
>>483
二子から第三京浜すぎて200mほどいったところだねw

507よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:18:12.62ID:W2gPMBK+0
>>502
90年代からお疲れ様です。
ぬこのテーマパークとかもあったなあ。

508雷神くん(SB-iPhone) [CN]2019/10/12(土) 16:18:15.09ID:9KWLR5Px0
元々人の住めない環境だった新興住宅地だもんな

509ガリガリ君(SB-iPhone) [GB]2019/10/12(土) 16:18:31.12ID:Y18zfWmr0
海よりも川の方が遥かに危険なんだよね

510暴君ハバネロ(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:18:32.38ID:6KVQD7qI0
岸辺のアルバムだっけ?

511よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:19:09.02ID:W2gPMBK+0
>>502
チーズケーキファクトリー懐!

512アニメ店長(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:19:16.58ID:HUFj1kR60
映像提供すんならスマホを横にして撮影しろや

513うまえもん(大阪府) [BR]2019/10/12(土) 16:19:26.91ID:1qVUCr+50
>>488
どんな時でも身だしなみ
おばあちゃんの遺言だ。

514緑山タイガ(東京都) [GB]2019/10/12(土) 16:19:28.06ID:tpgnZe1c0
サマーランドあたりの秋川はもう無理

515藤堂とらまる(熊本県) [KR]2019/10/12(土) 16:19:37.10ID:YTioozDp0
おい関東人息しとるか?

516タルト(SB-Android) [IL]2019/10/12(土) 16:19:39.35ID:q2dh0Iph0
>>506
野毛の避難所の辺りか。
あの避難所、立地的に危なくないか。

517ピアッキー(東京都) [IR]2019/10/12(土) 16:19:42.17ID:0JNqvnV80
江戸川区警戒レベル4出てるけどライブカメラ見ると
中川、荒川、旧江戸川余裕っぽい
多摩川が先だったとは意外

518V V-OYA-G(茸) [DE]2019/10/12(土) 16:19:42.18ID:qKxYFPNJ0
3台のスマホが同時にエリアメールなるからすげービビる

519怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:19:58.65ID:ibXMqCO40
>>510
岸辺のアルバムは廃止した農業用水用の堤防を撤去してなかったのが原因
国家賠償請求で国が負けた

520コアラのワルツちゃん(SB-Android) [US]2019/10/12(土) 16:20:07.01ID:1UBrt/sA0
お会式行きたいんだが

521ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:20:11.57ID:0vQZ/h7y0
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

ここは大丈夫なんけ?アカンか?

----------------------------------------

番組内容
東京の多摩川に動物の密集スポットを発見!住宅街に隣接した河川敷に、なぜかキツネやアナグマ、シカなどの動物たちが
次々に姿を現すという。知られざる東京の自然に密着。

詳細
東京の多摩川に動物たちの密集スポットを発見!住宅街に隣接した河川敷に、なぜか、キツネ、アナグマ、シカなど、
街なかにいるはずのない森の動物たちが生息しているという。その撮影に挑むのは、去年、奥多摩に1年間密着した
動物カメラマンの平野伸明さん。生態が謎に包まれたイタチの子育てや意外な狩りの技、タヌキとの攻防など、
驚きの瞬間の撮影に成功した。都会の片隅で見つけた知られざる大自然に長期密着。歌:MISIA

522元気くん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:20:44.70ID:XjOHJhxG0
【速報】八王子で下水が爆発してしまう
http://2chb.net/r/news/1570864738/

523よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:20:46.11ID:W2gPMBK+0
>>506
すげーw

524晴男くん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:20:52.49ID:L/J0GOrT0
一生に一度は荒川の決壊見たい

525ちびっ子(ジパング) [US]2019/10/12(土) 16:20:56.48ID:n8G9wH900
>>475
ただのツィからの画像だろ

526怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:20:57.19ID:ibXMqCO40
>>517
石原のあたりは、堤防がまだ低いままだからね
「弱い所から切れる」ってのが治水のセオリー

527アリ子(空) [US]2019/10/12(土) 16:21:02.92ID:B6kKwVrl0
ホームレスが作った家は流れたな

528ポン・デ・ライオンとなかまたち(神奈川県) [SE]2019/10/12(土) 16:21:06.28ID:GdRtvAro0
六郷橋のホームレスさん大丈夫かな…?

529緑山タイガ(東京都) [GB]2019/10/12(土) 16:21:15.39ID:tpgnZe1c0
>>517
秩父、奥多摩あたりの山で雲が発生してるっぽい

530ごめん えきお君(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:21:16.32ID:14huM5V00
東京を守るために、こっそり川崎側の堤防を切ってこい

531怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:21:57.15ID:ibXMqCO40
>>521
246の津田山あたりにタヌキ注意の標識があったな
いるんだな

532チカパパ(空) [ニダ]2019/10/12(土) 16:22:08.83ID:gM/Rrt+20
>>456
スマホ使ってるだろうから、現在地の標高を確認できるアプリで確認してみるといいよ
ちなみに自分はAndroidなのでGPS Test by Chartcross Limitedを使ってる

533赤太郎(家) [CN]2019/10/12(土) 16:22:23.34ID:wGvJKdj30
ユーミンってまだこの辺に住んでるんだっけ?
高級な家だから平気だろうけど。

534ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:22:23.92ID:vwkZm6F60
>>484
そうだよ溝の口は、ノクチって言うよ東急沿線住民だったらノクチって言うね

535藤堂とらまる(熊本県) [KR]2019/10/12(土) 16:22:40.31ID:YTioozDp0
本番はまだまだこれからやぞ
生きろ

536よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:22:56.24ID:W2gPMBK+0
>>531
国鉄時代の駅名標まだある?

537OPEN小將(中部地方) [CN]2019/10/12(土) 16:22:59.35ID:28MaYOyM0
天気の子みたいに関東水没するの?

新海誠は予言者かよ

538ごきゅ?(静岡県) [JP]2019/10/12(土) 16:23:06.77ID:hS7Iq3Kh0
世田谷育ちのグルコサミンはどうなるんだ!

539怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:23:09.33ID:ibXMqCO40
>>527
2007年の時は河川敷に取り残されて、東消のヘリが救助してた

540てっちゃん(高知県) [CN]2019/10/12(土) 16:23:11.61ID:vKFCAe5K0
>>521
動物たちのほうが危機管理はしっかりしてるだろうから、とっくの昔に安全な場所に移動してると思うよ

541フレッシュモンキー(愛知県) [AU]2019/10/12(土) 16:23:19.21ID:404ZEC/+0
>>528
東海豪雨のときは10人くらいが綺麗に流れ去ったよ

542アンクル窓(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:23:19.68ID:vrhydOjk0
ライズの足元は片付けが大変そうだな

543赤太郎(家) [CN]2019/10/12(土) 16:23:19.75ID:wGvJKdj30
あと、新日本プロレスの道場と寮もちょっと心配だなあ。
けっこう川に近いはずだから。

544お自動さんファミリー(大阪府) [GB]2019/10/12(土) 16:23:19.99ID:sPY4rVOz0
よりによって大潮なんだよなぁ・・・

545いきいき黄門様(茸) [US]2019/10/12(土) 16:23:43.91ID:RHKLfwwz0
>>531
原宿駅で狸見たわ

546ミルミルファミリー(茸) [US]2019/10/12(土) 16:23:44.70ID:DTt/2e+B0
よゆーよゆー
なんだかんだで現代の堤防は強いな!

547怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:23:49.42ID:ibXMqCO40
>>533
岡本から成城に引っ越したよ
スペイン風の家

548よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:23:51.30ID:W2gPMBK+0
>>533
ユーミンさんは岡本の高台。
二子玉川とは標高差が50メートルくらいあるから余裕。

549ことみちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 16:24:03.68ID:wODE7tnN0
>>533
高台の高級住宅地だからいびきかいて寝てるよ。

550Pマン(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:24:18.91ID:gAZYjSOs0
ここの近辺いざとなったら川崎市側に水を引き込むんだろ?世田谷はノーダメと聞いた

551よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:24:34.69ID:W2gPMBK+0
>>538
あそこも環八沿いだから全然大丈夫。

552Pマン(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:25:09.95ID:gAZYjSOs0
>>545
皇居にタヌキいるらしいけど
明治神宮にもいるんか、あの人工極相林

553RODAN(東京都) [FR]2019/10/12(土) 16:25:24.29ID:cgx9EiEa0
もうすぐ田園調布も氾濫危険水位を突破する
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303050001/

554ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:25:31.05ID:0vQZ/h7y0
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

555ウリボー(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:25:35.17ID:sNBTPmr80
>>530
実は川崎側の堤防の方が高かったりする。

556やじさんときたさん(SB-Android) [KR]2019/10/12(土) 16:25:35.69ID:C393CVHp0
>>4
東京も高みの見物中
都心だけど小雨しか降ってないよ

557ペンギンのダグ(大阪府) [ヌコ]2019/10/12(土) 16:25:38.16ID:ejXeRmm20
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /

558あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 16:25:38.77ID:s1YF8Ucw0
あとちょっとやで

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

559カーくん(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:25:43.54ID:27GH8KzA0
沼地に戻る日が来たか

560オノデンボーヤ(家) [CN]2019/10/12(土) 16:25:53.75ID:sW6u/x8K0
>>12
風情があっていい家だな

561チカパパ(空) [ニダ]2019/10/12(土) 16:26:06.70ID:gM/Rrt+20

562ちくまる(栃木県) [US]2019/10/12(土) 16:26:30.53ID:GMAdfwz30
多摩川河川敷で暮らしてる人はちゃんと逃げたん?

563よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:26:34.22ID:W2gPMBK+0
>>558
自転車屋のジャイアントのとこか?

564しんちゃん(神奈川県) [FR]2019/10/12(土) 16:26:55.01ID:nKTyeGeu0
ニコ玉って安い地域なのか
幅が狭くてヤバいとか
もっと下流のいい場所に住めばいいのにね

565京ちゃん(大阪府) [FR]2019/10/12(土) 16:27:00.53ID:c7Actl4s0
>>129
ええな

566メーテル(群馬県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:27:10.20ID:2d9KiuiM0
ハイソなスィーツ奥様がどんぶらこどんぶらこ

567怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:27:11.72ID:ibXMqCO40
>>536
南武線って残ってるらしいが、ごめん鉄分が薄いので確認してないや(*^^*)

568サブちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:27:21.27ID:BgkABRwR0
二子新地に流れるから大丈夫(高津区民)

569うまえもん(大阪府) [BR]2019/10/12(土) 16:27:22.11ID:1qVUCr+50
こんな事もあろうかと
そろそろ関東平野が浮上するな

570エネゴリくん(大阪府) [KR]2019/10/12(土) 16:27:43.05ID:0rONpOYt0
>>40
よう、ご近所さん

571エキベ?(大阪府) [US]2019/10/12(土) 16:27:44.78ID:OjcZRFQQ0
民度最低治安最悪辻斬りトンキンを全て流して浄化しろ19号wwwwwwwwwwwwwww

572ヤマク君(大阪府) [US]2019/10/12(土) 16:27:45.08ID:EuQEATvp0
シャミ子は無事か

573怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:27:55.26ID:ibXMqCO40
>>538
世田谷自然食品は用賀のSBSビルに転居した
儲かってるわな

574ぴよだまり(関東地方) [CN]2019/10/12(土) 16:27:59.30ID:O4Om+ipQ0
>>562
下手したら一般人より行政に大事にされてるからきっと大丈夫やろ
家は藻屑だろうけど

575イプー(大阪府) [JP]2019/10/12(土) 16:28:01.37ID:qbtmSYhb0
氾濫してから言え。

576ブラット君(日本) [MX]2019/10/12(土) 16:28:02.46ID:gvtmiwf90
多摩川沿いの調布、府中、世田谷、狛江
役所のHPが全く開かない

スマホの緊急速報には、府中調布川崎からガンガン避難勧告なるけど
HPで確かめることもできない

しかも避難所の中学校はハザードマップで、浸水想定区域になっとる
税金払っていても大事な時に役所はあてにならねーな

577ポリタン(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:28:08.72ID:TJl3PAz60
>>12
この町並み憧れる
これどこ?

578よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:28:09.75ID:W2gPMBK+0
>>552
東大にもいるっていうから、そりゃいるやろ。
ポニーは近くにいるなw

579エキベ?(大阪府) [US]2019/10/12(土) 16:29:01.46ID:OjcZRFQQ0
まぁ今まで散々舐めた口きいてきた天罰だくたばれ辻斬りトンキンwwwwwwwwww

580やまじちゃん(千葉県) [EU]2019/10/12(土) 16:29:10.17ID:6di6ZT7f0
多摩川はもうどこから決壊するかのババ抜きだな

581ウリボー(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:29:13.23ID:sNBTPmr80

582よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:29:25.02ID:W2gPMBK+0
>>573
マジか?
環八沿いに大きな看板出している
茶色のビル(の1フロア)やないんか?

583あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 16:29:33.31ID:s1YF8Ucw0
>>563
ちょっと離れてるけどすぐ近くやね。
田都の登りホームから見た多摩川の右(世田谷)側。


>>568
ご近所さん発見

584ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:29:49.82ID:0vQZ/h7y0
>>552
あそこオオタカがいるんやで
明治神宮の自然を取材した2,3年前のNHKスペシャルは超名作回

585キタッピー(東京都) [CN]2019/10/12(土) 16:30:57.78ID:k5h5SMxO0
世田谷、二子なんていい場所じゃない。

586雪ちゃん(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 16:31:17.38ID:NERgh75N0
ぼろアパート内で次から次に避難告知メールが鳴ってるわ

587エキベ?(大阪府) [US]2019/10/12(土) 16:31:29.37ID:OjcZRFQQ0
自業自得だ辻斬りトンキンザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

588ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:31:32.39ID:6Go2zG970
>>575
多摩川のどの辺か知らんけど越水発生してる模様
https://twitter.com/simosimo_ripu/status/1182915229006479360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

589むっぴー(山口県) [IN]2019/10/12(土) 16:31:40.04ID:5tcUgFPY0
はやくにげて

590V V-PANDA(茨城県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:31:52.12ID:+xgaQSFi0
ウンコながれるか?

591V V-PANDA(茨城県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:31:52.34ID:+xgaQSFi0
ウンコながれるか?

592怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:31:54.86ID:ibXMqCO40
>>582
桜丘ね
いまは倉庫かな、人の出入りはないよ
本社はSBSのタワー棟に入ってる

593よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:32:11.04ID:W2gPMBK+0
>>584
なんか数百年を見据えて計画的に植生したとかなんとかやろ。
あれは感動したわ。

594ワラビー(埼玉県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:32:18.59ID:0lRNunD20
>>588
越水したらもう時間の問題じゃん

595V V-PANDA(茨城県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:32:30.55ID:+xgaQSFi0
>>545
猫じゃなくて?

596エキベ?(大阪府) [US]2019/10/12(土) 16:32:33.12ID:OjcZRFQQ0
決壊しろ!本気出せ多摩川!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597ドンペンくん(東京都) [GB]2019/10/12(土) 16:32:49.21ID:JtI2T4iw0
楽天が逝っちゃう

598ミミちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 16:32:49.45ID:H+kImDf40
ツィより1時間前の隅田川

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

599↑この人痴漢です(愛知県) [US]2019/10/12(土) 16:33:02.87ID:JXyqNS+90
>>1
ビフォーアフターじゃないとわからない

600mi−na(東京都) [CA]2019/10/12(土) 16:33:15.45ID:H/mWsSsW0
>>598
余裕よゆい

601はち(埼玉県) [CN]2019/10/12(土) 16:33:44.16ID:7e7H6Z2S0
氾濫メールきたでこれ

602おおもりススム(福岡県) [CN]2019/10/12(土) 16:33:48.02ID:HpgWL9Tb0
福岡民としては
遷都していいんちゃう?
オリンピックが最後の光になりそうやね

603よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:33:51.70ID:W2gPMBK+0
>>592
そうそう。
すみれば庭園のちょい先のとこ。

604マコちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:33:58.24ID:8eqOhQyu0
>>564
二子玉川は東急の造語
ニコタマダムが実際にすんでるのは瀬田という高台地域

605RODAN(東京都) [FR]2019/10/12(土) 16:34:12.81ID:cgx9EiEa0
多摩川氾濫、避難して

606ミミちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 16:34:15.66ID:H+kImDf40
>>594
それツィだと昼過ぎの画像だから
今は…

607エチカちゃん(奈良県) [US]2019/10/12(土) 16:34:28.48ID:8oSVq+W10
手話ザーザーやってるだけだな

608怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:34:43.63ID:ibXMqCO40
>>588
ヤバいな
調布だろ
建物に浸水してるな

609ぼっさん(茸) [ヌコ]2019/10/12(土) 16:35:26.33ID:ycCQE4jQ0
玉川氾濫
地獄の始まりや

610ニッセンレンジャー(大阪府) [IT]2019/10/12(土) 16:35:44.19ID:1LZZCFjs0
田園調布の大田区側が水没

611ポテト坊や(中部地方) [US]2019/10/12(土) 16:36:10.73ID:CgW9YdZH0
>>1
名古屋は今のところ普通に風が吹いて雨降ってるだけの
ざこ台風だった

最凶台風とは何だったのか

612ニッセンレンジャー(大阪府) [IT]2019/10/12(土) 16:36:16.38ID:1LZZCFjs0

613ハーティ(京都府) [US]2019/10/12(土) 16:37:06.73ID:3JuW8Tmj0
>>32
アホ乙www

614ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:37:42.73ID:vwkZm6F60
田園調布弁だけが無事であればそれでいい。

615なまはげ君(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:37:50.60ID:ZbmoYxYP0
用賀から高みの見物

616ヒッキー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 16:37:55.57ID:pgWNrXyL0
さぁ!盛り上がってまいりました
ツィより多摩川、三沢川が氾濫した様子

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

617フクリン(滋賀県) [CN]2019/10/12(土) 16:37:57.20ID:9EwX4ejk0
東京にいる上司台風でくたばらないかな

618ペプシマン(栃木県) [US]2019/10/12(土) 16:37:57.50ID:TsM6JqKA0
そういえばまだ上陸してないんだったwww

619タウンくん(茸) [US]2019/10/12(土) 16:38:07.44ID:367oCQH70
>>576
はよ避難

620ルーニー・テューンズ(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:38:15.62ID:vwkZm6F60
田園調布弁当の間違いだったわ

621暴君ハバネロ(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:38:21.43ID:6KVQD7qI0
>>616
うわ…

622トラムクン(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:38:53.81ID:glx/3FDM0
>>588
これ宿河原堰の魚道だろ?
越水どころかまだ余裕やんけ

623りゅうちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 16:40:12.39ID:c4WzMH0A0
ライズのカメラ見る感じだとまだまだ大丈夫だな
手前の緑が水没するくらいじゃないと

624ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:40:15.60ID:6Go2zG970
>>616
多摩川の水位が高すぎて支流の水が流れずに溢れる内水氾濫とか言うヤツやな

625一平くん(中部地方) [JP]2019/10/12(土) 16:40:48.50ID:i2OULgAV0
>>616
2枚目水の色がバンバンキモい!!

626mi−na(東京都) [CA]2019/10/12(土) 16:41:18.90ID:H/mWsSsW0
>>616
これ下水だろ

627ユメニくん(ジパング) [FR]2019/10/12(土) 16:41:39.02ID:Pbezlytw0
>>616
これ団地の変電室が水没して波及停電起こしそうだな

628MiMi-ON(福岡県) [CA]2019/10/12(土) 16:41:41.31ID:tWbWcW6M0
>>624
岡山の洪水がそれだったよね

629ケロ太(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:42:19.33ID:IdI/QHR10
昔二子玉川住みだったけど、川沿い住民は土嚢常備だったね

630らぴっどくん(茸) [MX]2019/10/12(土) 16:42:39.61ID:qtfdwCIL0
二俣川かと思った

631雷神くん(日本) [US]2019/10/12(土) 16:42:57.29ID:5yGaELoY0
>>282
もう危ないから見に行っちゃだめだろw

632ちかぴぃ(茸) [US]2019/10/12(土) 16:43:03.12ID:eFv9ZJKG0
>>458
大雨でタワマンの排水管がいっぱいになったら詰まるのかな
ちょっと楽しみ

633スピーディー(長野県) [US]2019/10/12(土) 16:43:17.92ID:6d0LQXVo0
>>616
下の茶色い水ってウンコ水?

634カーネル・サンダース(千葉県) [MX]2019/10/12(土) 16:43:29.31ID:kDhPKv/b0
多摩川近辺の雨のピークは午後8時頃、まだ3時間は雨降り続く

635ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:43:52.41ID:6Go2zG970
>>628
そうそう、下手したら本流から逆流して来るやつ

636ポンきち(大阪府) [US]2019/10/12(土) 16:44:04.65ID:Bkxn+Lcd0
普通の雨やったで

637ブラット君(日本) [MX]2019/10/12(土) 16:44:31.04ID:gvtmiwf90
>>619 ありがとう
家は多摩川から離れているし、まだ避難勧告だから準備だけしてる
東京防災アプリだと八王子、日野、福生に避難指示がでているね

デマもあるけどtwitterが一番情報早いね、役所とか信用してるとマジで災害に合うから注意するわ

638ののちゃん(やわらか銀行) [JP]2019/10/12(土) 16:44:39.43ID:X9yviKPe0
高級住宅街がある地域って雨風地震に強いもんなんじゃないの?

639お自動さんファミリー(茸) [DE]2019/10/12(土) 16:44:51.02ID:44v00AyB0
大田区から多摩川氾濫危険メール来たわ

640おたすけケン太(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 16:45:06.96ID:b5EwyIpA0
>>616
じわりじわりきてるな

641ポンきち(大阪府) [US]2019/10/12(土) 16:45:08.59ID:Bkxn+Lcd0
世田谷最強じゃなかったか

642きららちゃん(茸) [GB]2019/10/12(土) 16:45:13.69ID:h4x4c/Je0
>>12
船屋っていうんだっけ?

643あいピー(愛知県) [US]2019/10/12(土) 16:45:43.09ID:r5J6iXOy0
多摩川氾濫で流域民たまちゃんになる

644ルーニー・テューンズ(神奈川県) [JP]2019/10/12(土) 16:45:49.13ID:0wZlvMvF0
そう言えば俺の妹が多摩川駅のすぐ近くに住んでるんだった。
大丈夫かなぁ…
ラインしても返信ないけど…。

645しんた(四国地方) [US]2019/10/12(土) 16:46:23.04ID:2gndNei40
もうこの気象状況が"普通"になった
大規模なインフラ整備、国土強靭化が必要だわ

646ちかぴぃ(茸) [US]2019/10/12(土) 16:46:45.79ID:eFv9ZJKG0
>>616
団地のお婆ちゃん達楽しそう

647ヒッキー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 16:46:55.12ID:pgWNrXyL0
静岡の気圧が、かなり下がってるね

648メロン熊(長野県) [US]2019/10/12(土) 16:47:07.74ID:eO+WEbh40
>>641
田んぼに谷だよ。推して知るべし。

649あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 16:47:13.00ID:s1YF8Ucw0
なう
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

30分前
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

世田谷側、くるぞ

650メーテル(大阪府) [EU]2019/10/12(土) 16:48:06.13ID:SU6xbS8X0
>>443
のんきに動画撮ってるバカは死ねばええねん。

651よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:48:23.11ID:W2gPMBK+0
>>638
一番安全な武蔵野台地は大規模農家が多かったので
土地分譲ができなかった。
世田谷区は東急はじめ鉄道会社が小規模農家の土地を買い上げて分譲し
高級住宅地に仕立てた。
だから土地の安全性と高級住宅地かどうかはあまり関係ない。
もちろん下町より安全だが。

652メーテル(群馬県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:48:24.14ID:2d9KiuiM0
この状況でダム放流とか鬼

653お自動さんファミリー(茸) [DE]2019/10/12(土) 16:48:25.87ID:44v00AyB0
>>644
マンションの高い階ならまだいいが
避難勧告来たぞ

654おたすけケン太(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 16:48:37.93ID:b5EwyIpA0
>>649
30分で水位が1m弱上がってるな
順当に考えれば溢れ出す

655auシカ(東京都) [CN]2019/10/12(土) 16:48:43.44ID:7OsQ923e0
これ都内の河川は全て氾濫するんじゃない

656サンペくん(東京都) [RO]2019/10/12(土) 16:48:52.55ID:RC84JArC0
>>649
ぎゃああああぁ

657リボンちゃん(茸) [US]2019/10/12(土) 16:49:12.27ID:N7bvIXc+0
ひきこもりも避難所にいくのだろうか

658あどかちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:49:23.93ID:WLy6DQBB0
すっげえ、テレビでやってるけど、多摩川が海のようになってる。

659ウッドくん(福岡県) [KR]2019/10/12(土) 16:49:26.58ID:CXYYlRxV0
>>649
一気にきてるな

660ガリ子ちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:49:28.14ID:4pkpjyfv0
>>532
標高アプリ試してみました。
44mとなっていて、且つ三茶方面が低いので、野沢まで水が着てもそっちに流れていくんじゃないかと
更に安心できました。
ですので、あとは風の方に気を付けようと思います。
本当のホントにありがとうございました。

661よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:50:07.02ID:W2gPMBK+0
>>644
もうシン・ゴジラが破壊済みやん。

662アメリちゃん(北海道) [CN]2019/10/12(土) 16:50:53.40ID:zhcLHMla0
>>616
こんな汚い水が床上まで入ってきたらもう住みたくなくなるな…

663BEATくん(山形県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:50:53.44ID:iJoIWAA90
>>129
ホラッチョ?

664怪獣君(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:51:13.89ID:ibXMqCO40
とりあえず、近隣の矢沢川が大丈夫だったので安心だわ
ここが氾濫すると用賀は地獄になるから

665ニッセンレンジャー(大阪府) [IT]2019/10/12(土) 16:51:31.82ID:04Rd3HiS0
にこたま

平常時
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
いま
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

666ルーニー・テューンズ(神奈川県) [JP]2019/10/12(土) 16:52:16.44ID:0wZlvMvF0
>>653
確かマンションの2階か3階に住んでたんだけど大丈夫かなぁ。
何回かしか行ったことないけどあそこらへんってめちゃくちゃ土地低かったのをさっき思い出したんで心配してる。

667ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 16:52:26.30ID:6Go2zG970
>>622
言われて画像探してみて、一瞬それっぽいと思ったけど対岸の背景が違うから別の場所だと思う

668ことみちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 16:52:52.59ID:wODE7tnN0
多摩川、川崎側のほうが堤防高いから、心配するのは二子玉側から狛江にかけてだな。
思いのほか兵庫島の水没が早かったからビックリした。

669あどかちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:52:59.51ID:WLy6DQBB0
ジャイアンツのグラウンド、完全に水没だな。

670バブルマン(千葉県) [US]2019/10/12(土) 16:53:22.67ID:W6LL60vI0
また東京湾にウンチ流れちゃうな。

671よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 16:53:36.58ID:W2gPMBK+0
多摩川NHKでやってるが、
完全にBGMがジャニスイアンやん。

672エチカちゃん(奈良県) [US]2019/10/12(土) 16:53:52.37ID:8oSVq+W10
>>637
福生の体育館あたりはやばいな

673ケロ太(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 16:53:55.58ID:IdI/QHR10
>>638
今高島屋とかライズあるとこ、数十年前は田んぼだったんだ
高級住宅地は高台の瀬田であって、二子玉川辺りはメディアに作られた高級ってこと

674ヒッキー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 16:54:03.08ID:pgWNrXyL0
ツィ見ると地名通り、川越がヤバくてw

675にっきーくん(岐阜県) [CA]2019/10/12(土) 16:54:24.38ID:OqrP2bTm0
岐阜市は40年前に酷い水害にやられたので
家を建て直す時にうちの親は数十センチの土盛りを依頼した
俺もその危機感を忘れず次世代に伝えていかなければいけない

・・・独身なんだけど

676ルーニー・テューンズ(神奈川県) [JP]2019/10/12(土) 16:54:38.23ID:0wZlvMvF0
>>661
オレの家もあの映画でゴジラの通り道だったんだよ(笑)
ゴジラさんに兄妹で家壊されてる(笑)

677なまはげ君(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:55:36.52ID:ZbmoYxYP0
>>665
これ川沿いに住んでる奴ら大丈夫か?

678ビバンダム(東京都) [US]2019/10/12(土) 16:55:51.82ID:XVKGf28w0
>>573
佐川急便世田谷営業所は川崎市高津区溝口だ

679くーちゃん(SB-Android) [ニダ]2019/10/12(土) 16:55:56.34ID:FOc7IsAl0
>>649
不動産屋に騙されて二子玉川なんかに住むから、、
悪い土地だから昭和の開発時期まで野ざらしだったわけで

680アリ子(大阪府) [US]2019/10/12(土) 16:56:03.22ID:6f75PukL0
フタコイオルタナティブの聖地がぁぁぁ!

681湘南新宿くん(やわらか銀行) [MA]2019/10/12(土) 16:56:37.58ID:S5y4LWzk0
>>677
いや避難してるやろ

682あまちゃん(SB-Android) [ニダ]2019/10/12(土) 16:56:55.87ID:ni3OtV9y0
田舎もんだけど二子玉川ておしゃれなとこよね?大丈夫ですか

683黒あめマン(東京都) [DE]2019/10/12(土) 16:56:56.72ID:y/9SsOhw0
>>559
沼部がね

684KEN(岡山県) [CN]2019/10/12(土) 16:57:09.18ID:kp8uccuE0
>>441
言われなければ気付かなかったのに!バカ!バカ!

685石ちゃん(東京都) [ES]2019/10/12(土) 16:57:31.69ID:7rOFI6cT0
練馬は静かだな雨風共に弱い

686ヒッキー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 16:57:38.35ID:pgWNrXyL0
>>679
三軒茶屋に近い方の下北沢あたり緑道の所
昔は沼地だったのでしょ?

687KEN(岡山県) [CN]2019/10/12(土) 16:58:56.82ID:kp8uccuE0
>>685
雪は深い

688雷神くん(SB-iPhone) [CN]2019/10/12(土) 16:59:01.86ID:9KWLR5Px0
>>679
田園都市線はなあ

689ラジオぼーや(ジパング) [US]2019/10/12(土) 16:59:35.52ID:cx7RVnjB0
石廊崎の気圧がグンと下がった
たぶん18時前後に上陸だと思う

690バザールでござーる(東京都) [AU]2019/10/12(土) 16:59:39.81ID:0jzXCHRJ0
>>675
盛り土は危険
切土の高台買わないと

691レインボーファミリー(東京都) [CO]2019/10/12(土) 16:59:47.38ID:6iax6wFa0
>>685
石神井川も氾濫危険水位になってるよ

692じゃがたくん(京都府) [ニダ]2019/10/12(土) 17:00:22.75ID:zLaV6L1c0
関東ざっこ

693メトポン(SB-Android) [JP]2019/10/12(土) 17:00:39.86ID:zIod3PJY0
荒川熊谷付近危険水位超えたってエリアメールが

694がすたん(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:00:52.94ID:lIiJohro0
>>4
今回食らってないだけで毎年結構被害でてるだろ九州

695うまえもん(大阪府) [BR]2019/10/12(土) 17:01:00.43ID:1qVUCr+50
>>611
それ昨日の俺の感想だよ  
嵐の前の静けさとはよく言った物だ 怖いよ ママン

696ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 17:01:03.06ID:6Go2zG970
>>649
あと2mも無くね?これ

697あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 17:01:10.10ID:s1YF8Ucw0
で、大真面目な話
今家(マンション3F)にいるんだけど、避難所行くより自宅にいた方がいいよね…?

698はち(埼玉県) [CN]2019/10/12(土) 17:01:31.46ID:7e7H6Z2S0
田園調布逝った

699がすたん(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:01:37.06ID:lIiJohro0
>>11
頑張れったって何すりゃいいのよ?

700パレナちゃん(東京都) [VN]2019/10/12(土) 17:01:48.07ID:p1OqH2Ks0
調布で越流してるんだろ?  もう二子玉はこれ以上増えないんじゃね?

701モアイ(SB-iPhone) [ニダ]2019/10/12(土) 17:01:52.06ID:ppMLpYjg0
田園調布も氾濫危険水位か!!

702カバガラス(関東地方) [ニダ]2019/10/12(土) 17:02:27.85ID:EfXzuBtB0
調布橋ってどこ

703ウリボー(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:02:32.07ID:sNBTPmr80
多摩川、田園調布付近で氾濫危険水位超えたって、エリアメール来たよ。
ちょっと多摩川見てくる。

704おばこ娘(神奈川県) [TW]2019/10/12(土) 17:02:38.33ID:25BrlNPU0
いま東京湾は糞尿垂れ流し状態か

705なまはげ君(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:02:46.26ID:ZbmoYxYP0
>>697
高台の方がいい

706うまえもん(大阪府) [BR]2019/10/12(土) 17:02:48.07ID:1qVUCr+50
>>699
三〃七拍子

707おたすけケン太(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 17:02:48.56ID:b5EwyIpA0
避難指示きたー
まだ避難していない方は確実に避難してくださいwww

708キリンレモンくん(神奈川県) [CN]2019/10/12(土) 17:03:15.05ID:zmrfFMKW0
警報きたw
多摩川の田園調布側が危険水域を超えたそうだ
大田区に避難警告

709湘南新宿くん(大阪府) [US]2019/10/12(土) 17:03:33.91ID:Nl9x6vx80
>>84
これが彼の最期の言葉であった

710ゾン太(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:03:50.13ID:UzjFPwha0
>>707
指示が出たら非難したほうがいいな

711タッチおじさん(ジパング) [DE]2019/10/12(土) 17:03:53.93ID:dvLU5cmK0
高級住宅地 壊滅w

712てっちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:04:13.58ID:SjRtSfpZ0
世田谷民(うちら武蔵野台地の山の手だから(w

713うまえもん(大阪府) [BR]2019/10/12(土) 17:04:14.27ID:1qVUCr+50
田園調布に家が建つ

714京成パンダ(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:04:36.22ID:TcoBcWsV0
>>682
二子玉とか田園調布はおしゃれというか田舎者が上京して住む街
おしゃれイメージあるだけで無駄に人多く排ガス等の公害以外何もない
家の窓開けると排気ガスの臭いする街
歩道もクッソ狭くて住みにくいし関東生まれは住まない

715み子ちゃん(コロン諸島) [US]2019/10/12(土) 17:04:57.57ID:Bjt0DwBdO
>>644
大田区からエリアメールで多摩川流域全員避難ってあったよ

716タッチおじさん(ジパング) [DE]2019/10/12(土) 17:05:21.62ID:dvLU5cmK0
https://twitter.com/kinopi48/status/1182925862816993280?s=21


おわった なにもかも・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

717ニッセンレンジャー(大阪府) [IT]2019/10/12(土) 17:05:21.75ID:04Rd3HiS0
多摩川:小田急線橋梁上流 /東京都狛江市東和泉 (左岸)
東京都狛江市東和泉 (左岸) 河口より 23.1km
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

狛江がわやばいな

718メトポン(家) [US]2019/10/12(土) 17:05:25.53ID:X6FDeOgy0
>>21
これは南浅川、高尾そばや

719ぽえみ(庭) [US]2019/10/12(土) 17:05:54.68ID:+pA+tqcO0
もうピーク過ぎてるから大丈夫だろ

720いきいき黄門様(山梨県) [CA]2019/10/12(土) 17:06:08.33ID:rixKW1E50
>>174
これもうアレですやん

721タッチおじさん(ジパング) [DE]2019/10/12(土) 17:06:26.83ID:dvLU5cmK0
>>719
あほw これからが本番やろw

722Pマン(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:06:45.67ID:gAZYjSOs0
>>717
ボート屋流されたか

723がすたん(茸) [JP]2019/10/12(土) 17:07:21.59ID:pLbsj8g00
川の様子見に行ったばあちゃんが帰ってこない

724お自動さんファミリー(茸) [DE]2019/10/12(土) 17:07:40.12ID:44v00AyB0
>>666
富士見会館辺りに避難した方が無難だと思うが富士見坂道の状態がひどいかも知れん

725ティグ(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:08:37.53ID:H68lVhHd0
おい多摩川氾濫したぞ

726つばさちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:08:45.27ID:zTmyJqPF0
川沿いに緊急避難指示出たわ
30年で初めてだ

727リッキーくん(茸) [US]2019/10/12(土) 17:09:08.49ID:0U5irwgF0
>>725
どの辺?

728アイちゃん(神奈川県) [ニダ]2019/10/12(土) 17:09:11.60ID:4AgR95vP0
信じられないかもしれないが先週花火大会だったんだぜ

729ウェーブくん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:09:15.97ID:T245KgoX0
TBSで二子玉生中継やってたぞ

730モモちゃん(庭) [RO]2019/10/12(土) 17:09:58.69ID:RTMveoMh0
やっぱり東京水没来ると思ってた

731マカプゥ(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:10:14.86ID:J7eVXJoT0
当分BBQダメだな

732ブラット君(日本) [MX]2019/10/12(土) 17:10:33.74ID:gvtmiwf90
>>638
二子玉川は、渡し船があって元は宿場町
お金持ちは山の手に住んでいたんだけど道路や鉄道が開発されて
川遊びやプールがあったので、避暑地として別荘的に上級国民が住み始めた
しかも住むのは国分寺崖線の斜面の上に家を建てて、斜面を庭園とするのが金持ちの家
窓から富士山が見える優雅な家だわ

今その名残りがあるのは東急創設者の五島慶太の元自宅五島美術館の庭園とか
昔に瀬田温泉あった所は徳川家のお屋敷
昭和の金持ちはスケールが違う感じ

平らな所に住んでる金持ちの多くは元農民で上級国民ではない
もしくは雰囲気に流されて住んでる成金

733お自動さんファミリー(茸) [DE]2019/10/12(土) 17:10:42.94ID:44v00AyB0
>>678
そこに営業所止めにした荷物を受け取り帰りにサンジェルマン工場の直売所でパン買うのが楽しみだったなぁ

734auシカ(東京都) [CN]2019/10/12(土) 17:10:58.12ID:7OsQ923e0
>>716
冠水してるね

735雷神くん(庭) [FR]2019/10/12(土) 17:11:00.10ID:5/qJeZqO0
>>6
川表の小段?

736おたすけケン太(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 17:11:15.95ID:b5EwyIpA0
警戒レベル5がついに来たな
すでに氾濫している地域がありますw

737チューちゃん(東京都) [JP]2019/10/12(土) 17:11:30.66ID:6542NnA40
このニコタマが好きだから!

738大阪くうこ(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:11:38.14ID:pfWdxoGz0
多摩川は、
川崎側に氾濫するようになってる

と聞いたことがある

739ミルバード(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:12:23.03ID:NsxYQ3+x0
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

740ちゅーピー(やわらか銀行) [CN]2019/10/12(土) 17:12:38.34ID:KXROig3B0
>>730
小松左京の予言は正しかったな

741京急くん(神奈川県) [NL]2019/10/12(土) 17:12:55.86ID:QiJZ7AeL0
みんな家にいるのかネット混みすぎ

742モモちゃん(庭) [RO]2019/10/12(土) 17:13:09.16ID:RTMveoMh0
島根県だけどものすごい風だぞ

743なまはげ君(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:13:15.43ID:ZbmoYxYP0
>>738
たしかに川崎側の方が水が行きやすそうな気がするww

744白戸家一家(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:13:23.78ID:a1We4npe0
>>34
すし久(すしきゅう)って寿司屋さん。

745み子ちゃん(コロン諸島) [US]2019/10/12(土) 17:13:33.23ID:Bjt0DwBdO
田園調布の駅周辺の高級住宅地は高台だから水害は全く心配ないよ
ただ多摩川沿いの低地住みの田園調布庶民の家は危険
田園調布は広範囲に広がっていて高低差がかなりある土地なのさ

746たらこキューピー(大阪府) [US]2019/10/12(土) 17:13:57.79ID:4m5LgjyQ0
沖に流されるぞー

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

747ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 17:14:31.82ID:5YHfY91E0
あと6時間降るってよ

748モモちゃん(庭) [RO]2019/10/12(土) 17:14:32.63ID:RTMveoMh0
都心は大丈夫だろうけど他は水没か

749リッキーくん(東京都) [JP]2019/10/12(土) 17:15:10.44ID:qSD8Kjff0
でもこれから風は強くなるけど降水量は減っていってくれるんじゃないの?
常識的に考えてこんなのが後12時間も続いたら水没しないわけないじゃん

750せんたくやくん(断層都市ネティル) [US]2019/10/12(土) 17:15:19.48ID:UYglkmXn0
>>746
ホントにこんなやつらいるんだなぁ…

751じゃがたくん(兵庫県) [DE]2019/10/12(土) 17:15:27.70ID:uNFL07YK0
水だけ?

752コジ坊(東京都) [EU]2019/10/12(土) 17:15:59.17ID:sASgFGil0
>>738
そらどっちかに流すなら神奈川潰すしかないわな

753マツタロウ(長野県) [DE]2019/10/12(土) 17:16:00.00ID:tt86YugN0
>>739
1枚目は津波を思い出すな

754黄色のライオン(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 17:16:18.44ID:ozjuCD/O0
田舎もんは呑気でウラやしいぜよ

755なまはげ君(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:16:52.53ID:ZbmoYxYP0
ウチが冠水するようなことになれば二子玉はダムの底になってるだろうな

756しょうこちゃん(大阪府) [JP]2019/10/12(土) 17:17:03.59ID:uDzJvLXq0
>>749
だから早く逃げましょうねと勧告されてる
上級国民はおそらく皆脱出済だろう

757火ぐまのパッチョ(大分県) [JP]2019/10/12(土) 17:17:42.34ID:o1/4CL8r0
>>752
川向こうの人達ですしw

758パレナちゃん(東京都) [VN]2019/10/12(土) 17:17:48.44ID:p1OqH2Ks0
登戸側か

759おたすけケン太(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 17:17:56.32ID:b5EwyIpA0
>>750
防災関連の職員ぽいけどな
むしろお仕事ご苦労様ですかと…

760カールおじさん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 17:18:01.06ID:tnqbczl70
>>749
雨雲レーダーで判断しろよい

761キャティ(東京都) [GB]2019/10/12(土) 17:18:07.25ID:wA7MKPat0
世田谷区民でも若林は大丈夫だろ?な??

762じゃがたくん(茸) [DE]2019/10/12(土) 17:18:07.67ID:eGwFtp0d0
トンキンどもはこの程度の台風でビビってんの?笑

763コジ坊(東京都) [EU]2019/10/12(土) 17:18:11.92ID:sASgFGil0
>>756
そもそも冠水して被害を受けるところに住んでるのは下級国民だから…

764バブルマン(SB-iPhone) [US]2019/10/12(土) 17:18:51.77ID:FTBSWsuB0
河川敷に作ってる違法の畑とか全滅して欲しいわ

765モジャくん(東京都) [AR]2019/10/12(土) 17:19:03.84ID:KDJ9jzRv0
23区西側はアップダウンが激しいので同じ区でもアテにならん

766よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:19:08.75ID:W2gPMBK+0
わいの愛するノクチ西口のドヤ街みたいな飲み屋街は無事でいてほしい。

767北海道米キャラクター(東京都) [SE]2019/10/12(土) 17:19:29.87ID:83PzUQKJ0
さっきからスマホが鳴りっぱなし
田園調布、緊急速報来たな

768しょうこちゃん(大阪府) [JP]2019/10/12(土) 17:20:22.04ID:uDzJvLXq0
>>763
自宅は冠水しなくても
都市機能が麻痺する可能性は十分にあるから
金ある奴はしばらく関東から離れるのが得策よ

大したことなければ
すぐに戻って来ればいいだけだし

769シャリシャリ君(神奈川県) [JP]2019/10/12(土) 17:20:32.39ID:sNrBui710
中国人の畑が

770たらこキューピー(大阪府) [US]2019/10/12(土) 17:20:47.95ID:4m5LgjyQ0
上が2時51分だから大分水かさ増えたな

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

771なまはげ君(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:20:49.87ID:ZbmoYxYP0
>>761
世田谷が危ないのは多摩川沿いだけだから大丈夫だろ
あとは結構高台になってる

772たねまる(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 17:20:54.82ID:U5iy1oHp0
河川敷を不法占拠してる連中いたよな

773まがたん(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:20:58.00ID:T/LEDJFU0
多摩堤道路が通行止めになってないからまだ大丈夫

774バンコ(SB-Android) [EU]2019/10/12(土) 17:21:22.38ID:gjcD7ZYg0
test

775よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:21:46.91ID:W2gPMBK+0
>>773
マジかよ。やばくね?

776柿兵衛(愛知県) [US]2019/10/12(土) 17:22:05.69ID:K8Yf3R4Y0
>>441
確かに顔の向きと靴の向きが逆だな…

777ムーミン(大阪府) [US]2019/10/12(土) 17:23:21.71ID:jm6Ud7Rg0
誰かポケモンGOのレイドに参加してよー

778ほっしー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:23:47.05ID:dvsvXFX60
>>323
二子玉川が停電した時もここだけ夜は輝々としとったし自家発電もあるから大丈夫やろ

779ティグ(沖縄県) [FR]2019/10/12(土) 17:23:51.74ID:5gCRyQCj0
強がるのはやめろー

780あかでんジャー(SB-Android) [CN]2019/10/12(土) 17:23:58.62ID:EJgpoc8b0
東京って地下神殿みたいなの有って無敵なんじゃないの?

781けいちゃん(兵庫県) [CN]2019/10/12(土) 17:24:38.88ID:XTS+TpwV0
>>616
下水やろ

782チーズくん(神奈川県) [AU]2019/10/12(土) 17:24:39.42ID:pBoIfAhs0
>>174
ご近所さんだな

783メーテル(大阪府) [EU]2019/10/12(土) 17:24:42.87ID:SU6xbS8X0
>>716
力石みたいに言うなよ。

784なまはげ君(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:25:01.43ID:ZbmoYxYP0
>>780
それはビジネス街の話やろ
こんな住宅街にはないわ

785フクリン(滋賀県) [UA]2019/10/12(土) 17:25:32.65ID:xo5fo5Xd0
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

786ウルトラ出光人(岐阜県) [JP]2019/10/12(土) 17:25:43.38ID:FVWLQrFk0
多摩テック大丈夫なん?

787ゾン太(北海道) [US]2019/10/12(土) 17:25:46.76ID:snWH21FF0
多摩川と二子玉川って別物だっけ?二子玉川が多摩川に合流してる感じ?

788つくばちゃん(福岡県) [NL]2019/10/12(土) 17:25:51.90ID:VprTvOsD0
>>4
俺たち夏に死ぬ目にあっただろ

789アマリン(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:25:57.79ID:ZKIFcuin0
>>764
上流から肥沃な水が大量にやってくるから、ぐんぐん育つようになる

790あかでんジャー(SB-Android) [CN]2019/10/12(土) 17:26:29.87ID:EJgpoc8b0
>>784
成る程じゃあ都心は大丈夫なのか

791メーテル(大阪府) [EU]2019/10/12(土) 17:26:30.46ID:SU6xbS8X0
>>739
一番上津波を髣髴させてドキドキするは。

792たまごっち(ジパング) [EU]2019/10/12(土) 17:26:36.53ID:LueW4gdg0
どうせ多摩川沿いなんて貧民層のパヨクかチョンしか住んでないだろ
千代田区、中央区、港区、渋谷区が無事ならなんの問題もない

793(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:26:44.50ID:IfFL99wY0
>>12
なにここ?
地の果て?

794せんたくやくん(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 17:26:48.42ID:HaONm6Fm0
>>441
うわーこれやばくないか?

795フライング・ドッグ(千葉県) [US]2019/10/12(土) 17:26:57.88ID:/fdaDe/b0
昔、家流されたみたいにタワマン流されねえかなぁ

796ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 17:27:01.97ID:5YHfY91E0
隅田川氾濫

797(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:27:02.04ID:IfFL99wY0
>>9
大阪はとっくに終わっとる

798じゃがたくん(東京都) [GB]2019/10/12(土) 17:27:43.48ID:SY4e9hN70
あー、これ死人出まくるねぇ

799吉ブー(茸) [NL]2019/10/12(土) 17:27:54.60ID:oAGPorX20
>>792
むしろ川崎国を水没させてゴキブリ駆除してほしいわ

800バザールでござーる(東京都) [AU]2019/10/12(土) 17:27:54.65ID:0jzXCHRJ0
俯いてるだけ

801かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:27:59.98ID:GIaeqyPh0
本番はこれからです。

802ネッキー(神奈川県) [RU]2019/10/12(土) 17:28:03.38ID:N52qlguf0
これから暗くなるのにヤバいなんてもんじゃないだろ。

803リスモ(家) [US]2019/10/12(土) 17:28:05.92ID:5PF+kG0K0
和泉多摩川逝ってしまうんか?

804アイちゃん(福岡県) [CN]2019/10/12(土) 17:28:26.65ID:wQOrmtr40
>>793
歩きながら振り向いてるだけ

805かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:28:46.84ID:GIaeqyPh0
モーレツあたろうが

806ほっしー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:28:49.63ID:dvsvXFX60
問題は何処が切れるかだな対岸は助かる
切れずに仲良く氾濫もありだが

807たらこキューピー(大阪府) [US]2019/10/12(土) 17:28:55.06ID:4m5LgjyQ0
>>794
振り返ってるだけやろ

808アイちゃん(福岡県) [CN]2019/10/12(土) 17:29:07.78ID:wQOrmtr40
>>804
アンカー間違えた

809あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 17:29:10.80ID:s1YF8Ucw0
>>787
二子玉川は駅の名前。
多摩川は二子玉川駅の下を流れる川

810はち(鳥取県) [US]2019/10/12(土) 17:29:14.21ID:d/R2JArT0
三沢川氾濫したぞ

811ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 17:29:34.28ID:6Go2zG970
これから1時間に80mmの雨降るとか言っとるぞw

812まゆだまちゃん(日本) [HU]2019/10/12(土) 17:30:08.52ID:wH+irNar0
>>391
心配だよねー
避難所に行かせてあげてほしいなあ

813かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:30:08.81ID:GIaeqyPh0
これ、本当にやばいんじゃねえ?

814ばら子ちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:30:15.61ID:E460DaPv0
ここからが本当の地獄なの?

815タマちゃん(静岡県) [US]2019/10/12(土) 17:30:33.39ID:XbkAPE2Z0
ボチボチ伊豆やぞー。

まぁここから加速する様だが残念ながら本番はこっからよ。
おまえら無事にな。

816(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:30:38.74ID:IfFL99wY0
利根川も大雨が降ると普段河川敷のゴルフ場や平原があるところが全部水没して
両脇の堤防の上限ぎりぎりまで水が一杯になることが時々あったな

それでも実際に決壊するまでになるのは少なくともこの50年位はない

多摩川はどうなんだろう 
今現在でこれなら今夜の大雨では決壊しちゃうかも

817ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 17:30:55.11ID:5YHfY91E0
何人死ぬんだろ
水は怖いぞ

818かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:30:57.51ID:GIaeqyPh0
うーーーーーーーーーやーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

819よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:30:58.53ID:W2gPMBK+0
>>803
あの辺はしっかり工事してあるから一番安全。

820ウリボー(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:31:09.94ID:sNBTPmr80
>>785
人口の差だな。
関東で何かあると日本の人口の1/3が被災する。
多くの人が知りたい情報を放送するのがメディアの仕事なら当然の報道。

821はち(鳥取県) [US]2019/10/12(土) 17:31:17.16ID:d/R2JArT0
川崎市多摩区気をつけろー
多摩川の支流、三沢川が荒ぶってるぞー

822かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:31:32.88ID:GIaeqyPh0
レッドゾーン

823ヨドくん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:31:38.49ID:oBrqtkn50
うんこが逆流してまう

824カバガラス(関東地方) [ニダ]2019/10/12(土) 17:31:55.39ID:EfXzuBtB0
>>785
今そのコピペ喜ぶのヤフコメ民くらいだよ
そっちに貼ってあげなよ

825V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:32:35.60ID:2WWL8XZL0
ほんと住む場所選ぶって大事やな
ニコタマwwとかお洒落なイメージ作って田舎者集めてこのザマ

826auシカ(茸) [US]2019/10/12(土) 17:32:46.78ID:R6zwee1A0
治水事業見直しの転換点になりそうだな
今までの想定レベルじゃ全国で水害が多発するようになった

827キキドキちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:33:08.88ID:m09P0V5D0
玉川は多摩川の別表記みたいなもん

828ことみちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 17:33:42.68ID:wODE7tnN0
楽天本社1階部分水没か。

829かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:33:44.99ID:GIaeqyPh0
>>825
金持ちはタワマンで高みの見物だけどな。

830よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:33:52.74ID:W2gPMBK+0
>>787
二子ってのは地名。
二子玉川は多摩川が二子地区を流れるポイントということ。
京都の「烏丸四条」みたいな交差点名と考えればわかりやすい。

831あまちゃん(家) [TW]2019/10/12(土) 17:34:07.64ID:NjOCRmok0
Yo! ニコタマへようこそ 今日のBBQ超ウマそう

832タッチおじさん(ジパング) [DE]2019/10/12(土) 17:34:09.76ID:dvLU5cmK0
楽天本社おわた

833ミニミニマン(茸) [US]2019/10/12(土) 17:34:13.77ID:jiPxOQ7K0
これからの日本は高床式住居に移行すべき

834ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 17:34:32.58ID:5YHfY91E0
俺の楽天ポイント大丈夫か?

835しょうこちゃん(大阪府) [JP]2019/10/12(土) 17:34:55.67ID:uDzJvLXq0
>>829
電気止まったら
ウンコナガレネーゼの再来だぞ

836すいそくん(千葉県) [FR]2019/10/12(土) 17:34:59.71ID:S8gVXJ4G0
ダム放流で川崎水没か

837かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:35:37.29ID:GIaeqyPh0
世の中には三つの坂がございます、ひとつ目は上り坂、二つ目は下り坂、三つ目は

838サブちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:35:37.73ID:BgkABRwR0
>>833
田舎の川沿いや海沿いの小さい崖だとたまにあるよな
でも下手な家だと柱ごと流されそう

839ナカヤマくん(東京都) [NL]2019/10/12(土) 17:36:08.00ID:DD3uvdeH0
多摩川河川敷には狸や鼬が住んでいるというが、かれらは大丈夫か。

840ハムリンズ(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 17:36:15.71ID:J+U8wQVg0
>>829
戸建ての方が金持ちって意見もあったけど
災害には意味ないよねえ

841V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:36:23.03ID:2WWL8XZL0
>>829
真の金持ちはタワマンなんかに住みませんよ、一等地に土地付き一軒家が普通
タワマンありがたがってるのは地方出身者ばかり恥ずかしいね

842りんかる(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:36:27.26ID:TQnMVxN80
彼女が居て新丸子と田園調布を行き来したな。

843暴君ハバネロ(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:36:30.22ID:6KVQD7qI0
>>833
老人大国で?
それこそ非難轟々だろw

844ことみちゃん(神奈川県) [CN]2019/10/12(土) 17:36:37.15ID:ZTWfDlr/0
楽天タワー壊滅!

845よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:36:58.31ID:W2gPMBK+0
結局、沼津あたりに上陸か。
東京直撃はなさそうやな。

846あまっこ(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:37:04.40ID:/YBUcmG10
二子玉マダムがウンコ水の中泳いでるの想像したら興奮してきたw

847みらいちゃん(庭) [TN]2019/10/12(土) 17:37:12.64ID:X6QBjyUd0
たまちゃんは無事か

848V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:37:18.62ID:2WWL8XZL0
>>840
高台に住んでるから大丈夫

849ハムリンズ(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 17:37:22.06ID:J+U8wQVg0
>>841
災害乙です

850ネッキー(神奈川県) [RU]2019/10/12(土) 17:37:26.38ID:N52qlguf0
岸辺のアルバムはもっと上流だけど

851梅之輔(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:37:35.40ID:wwiPhJ0K0
>>7
ありがとうやで

852ラビリー(関東地方) [US]2019/10/12(土) 17:37:47.75ID:ve7ztK1z0
>>829
水道止まるといいね

853V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:37:48.31ID:2WWL8XZL0
>>849
やわらか銀行ww

854ハムリンズ(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 17:37:48.57ID:J+U8wQVg0
>>848
土砂崩れ

855ぶんちゃん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 17:38:02.52ID:6sG6lsn50
これ、東京の地価が変動するかもな

阿鼻叫喚になりそう

856シャブおじさん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:38:05.99ID:kYthxUON0
まだ電気がつくからいいけど
これで停電なって情報源絶たれたらホントに不安になるな
今時電池式ラジオなんてねーし

857ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 17:38:11.79ID:6Go2zG970
>>841
お金持ちは台地に住んでるってバッチャンが言ってた!

858ハムリンズ(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 17:38:16.04ID:J+U8wQVg0
>>853
パンダ?
シナ製使ってんの?

859V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:38:37.96ID:2WWL8XZL0
>>854
田舎の地形想像してるのかな

860よむよむくん(東京都) [IT]2019/10/12(土) 17:38:44.09ID:4r1jum820
荒川終わったね

今夜も泊まりだ!

とか、、、

861戸越銀次郎(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:38:47.37ID:VoWp3rOX0
>>785
滋賀作いろんなスレでコピペしてんな

862ウリボー(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:38:47.49ID:sNBTPmr80
>>827
多摩川・・・川の名前
二子玉川・・・世田谷付近
多磨霊園・・・府中市付近

昔から漢字に拘りがなかったらしい。

863ラビリー(関東地方) [US]2019/10/12(土) 17:38:58.48ID:ve7ztK1z0
>>855
昔からこうなのに今更

864吉ブー(山梨県) [HK]2019/10/12(土) 17:39:06.04ID:+MLbTTbj0
>>598
プールかな?

865ちゅーピー(岩手県) [CN]2019/10/12(土) 17:39:24.87ID:pFRAjPfy0
>>423
まだ生きてたのか!

866よむよむくん(東京都) [IT]2019/10/12(土) 17:39:27.20ID:4r1jum820
八王子マンホールあぼーん!!

867V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:39:41.07ID:2WWL8XZL0
>>858
まさか名前欄と間違えてるなんてことないよね??
きみ口臭いなー

868よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:39:43.21ID:W2gPMBK+0
>>856
今のうちにラジオアプリDLしといたほうがいいかもね。

869レンザブロー(大阪府) [US]2019/10/12(土) 17:39:51.39ID:RJe4uHRt0
ナムコワンダーエッグが

870かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:39:51.76ID:GIaeqyPh0
>>850
あれはど真ん中にテトラポット置いたせいで流れが変わり堤防を削り落とした人災だからな、昭和49年のあの日より今の方が雨量は上だろ。

871マルコメ君(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:40:10.34ID:YMlgeEoc0
広島県民だけど釣りに行きたくて辛い

872あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 17:40:32.05ID:s1YF8Ucw0
意味があるかわからないけどradikoダウンロードしてみた

873梅之輔(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:40:57.21ID:wwiPhJ0K0
>>837
まっさか

874鷲尾君(神奈川県) [IN]2019/10/12(土) 17:41:04.05ID:Id1wJsAH0
昔行ってた映画館大丈夫かと思ったら随分と立派な映画館になってたんだな。感慨深いね。

875ムーミン(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:41:32.82ID:T+InLSFj0
結局はどこの川も決壊なしだな

876かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:41:41.93ID:GIaeqyPh0
>>852
タワマン買える位だから人生設計は完璧だから25gのポリタンク4つ位用意してるだろ?

877はち(鳥取県) [US]2019/10/12(土) 17:42:17.76ID:d/R2JArT0
>>875
ツイッター見ろよ
氾濫しまくってっぞ

878(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:42:17.95ID:IfFL99wY0
>>829
地盤沈下・傾きでぶっ倒れる安普請のが最近のは多いぞw

879キビチー(滋賀県) [CN]2019/10/12(土) 17:43:43.76ID:jRwANCJY0
東京ウンコまみれ・・・

880とれたてトマトくん(ジパング) [GB]2019/10/12(土) 17:43:44.99ID:HI8DtT6K0
>>785
死ねクソ滋賀作

881よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:43:46.16ID:W2gPMBK+0
>>869
もうないよ……。
富士観会館もチーズケーキファクトリーもねこたま・いぬたまも
タイ料理のバンタイもユーミンの家もレストラン樹庭も
パークアベニューも、もうみ〜んなないっ!

882かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:43:51.66ID:GIaeqyPh0
川崎市幸区浸水だけど多摩川決壊したんか?

883ラッピーちゃん(熊本県) [US]2019/10/12(土) 17:44:21.11ID:r9WPnUXt0
タワマンの高層階で高見の見物とかワロタ
瞬間最大風速を60-80mだとしてその1.8倍から2倍
風の影響受ける高層階とか馬鹿の処刑場にしかならんぞ
因みに風速を時速換算すると300〜500キロ以上
新幹線かリニアモーターカーが突っ込んでくると思え

884マツタロウ(長野県) [DE]2019/10/12(土) 17:44:30.46ID:tt86YugN0
すげえな川崎

885りゅうちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:45:01.52ID:c4WzMH0A0
>>877
支流とかじゃないの?

886ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 17:45:05.42ID:6Go2zG970
>>882
NHK見た感じだとどっか溢れたみたいやね

887イチゴロー(コロン諸島) [US]2019/10/12(土) 17:45:08.43ID:TW+hO65sO
>>881
東急ハンズも?

888シャブおじさん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:45:22.85ID:kYthxUON0
>>222
ワロ…ス

889ラジオぼーや(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:45:29.73ID:liFrQ04b0
>>441
ガチじゃん
背筋凍ったわ

890リョーちゃん(茨城県) [CN]2019/10/12(土) 17:46:00.43ID:WdxoecLG0
いやー酷い台風でしたね
やっとおわった?

891よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:47:03.40ID:W2gPMBK+0
>>887
ない。ロフトはできた。

892一平くん(長崎県) [CN]2019/10/12(土) 17:47:05.17ID:XC4J5rzK0
これでまだ今から来るとかもう詰んでるんじゃ

893フライング・ドッグ(千葉県) [US]2019/10/12(土) 17:47:08.42ID:/fdaDe/b0
>>862
簡素な漢字を使ってるところほど知的水準が低い
それは大概の場合受け継がれる

894モバにゃぁ?(千葉県) [US]2019/10/12(土) 17:47:20.24ID:oeFX2sUx0
>>577
伊勢のおはらい町

895かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 17:47:28.85ID:GIaeqyPh0
>>890
メインディッシュはこれからです、肉にします?魚にします?

896ちくまる(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:47:56.87ID:du3IKGyx0
土手から手洗えるくらいまでは大丈夫でしょ

897コロドラゴン(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 17:48:25.34ID:EdWuMsaT0
>>881
ドン・ガバチョも無くなったな

898よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:48:41.66ID:W2gPMBK+0
暗くなったら氾濫してもすぐにはわからないってことか。

899ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 17:48:46.15ID:6Go2zG970
堤防決壊してたら何年か前の鬼怒川みたいに家なんか押し流される

900リョーちゃん(茨城県) [CN]2019/10/12(土) 17:48:52.37ID:WdxoecLG0
>>895
いえ、お腹いっぱいですアイスがいいです

901ミニミニマン(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:49:06.74ID:EkaaAGG/0
>>441
体の柔らかい人じゃね?
バレエとかやってる人

902こうふくろうず(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:49:14.44ID:+gUqxXgF0
暗くて決壊個所も分からないな

903ベイちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 17:49:53.03ID:5qhf3cQS0
>>101
上流からの流れ込みは?

904ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 17:50:11.12ID:6Go2zG970
川崎市の多摩区と幸区は浸水してる模様

905(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:50:12.89ID:IfFL99wY0
>>883
普通のマンションの11階に住んでる兄が風の音が怖くて耐えられないって泣き言言って来てるわw

906にっきーくん(東日本) [AU]2019/10/12(土) 17:50:44.44ID:E+pwh9sb0
川崎側から堤防決壊するように設計されてるから大丈夫ですね❗

907(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:51:03.80ID:IfFL99wY0
>>441
首が180度回転してる?

908パレナちゃん(東京都) [VN]2019/10/12(土) 17:51:13.25ID:p1OqH2Ks0
>>877
いや、堤防から溢れてる越流だけだろ
堤防そのものが流失してしまう最悪の状況にはまだない

909よむよむくん(東京都) [IT]2019/10/12(土) 17:51:28.88ID:4r1jum820
この勢い!?保坂さんをあけたまえ!?

910よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 17:51:43.76ID:W2gPMBK+0
>>905
妻子を妻の実家に避難させたが、
パパ大丈夫?のメール一本来ないわ。

911しょうこちゃん(大阪府) [JP]2019/10/12(土) 17:51:56.08ID:uDzJvLXq0
去年の大阪の台風で
マンションの8階の室内にいた人が
窓をぶち破って飛び込んできた飛来物に当たって
亡くなってたわ

912ブラット君(日本) [MX]2019/10/12(土) 17:52:28.20ID:gvtmiwf90
川崎市避難指示に格上げなった マジ逃げるか

913たらこキューピー(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:52:56.16ID:8e7TdHOq0
そのまま二子玉とかいうお上りさんの街ごと流れてしまえ

914ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 17:52:59.25ID:5YHfY91E0
今回の災害は
関東大水害と命名します。
ご冥福をお祈りします。

915カッパファミリー(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:54:06.35ID:t/Z2yWqH0
これか?
世田谷区二子玉川、水没 	YouTube動画>2本 ->画像>80枚

916あゆむくん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 17:54:14.17ID:s1YF8Ucw0

917ちーたん(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:54:31.93ID:dr+neEDI0
下北沢はほもぉ

918たねまる(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 17:54:46.26ID:U5iy1oHp0
中部地方は昨夜からまったく雨やまず
これからだよ関東がヤバいのは

919デンちゃん(秋田県) [ニダ]2019/10/12(土) 17:55:50.01ID:EdsAG5nf0
>>915
右後ろを振り返ってるだけじゃん

920せんたくやくん(新潟県) [RU]2019/10/12(土) 17:56:52.69ID:XvyaP4Gb0
>>915
髪の毛がこんだけロングだとこの程度振り返っても前にこんなダバァしなくない?w

921シャブおじさん(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 17:56:58.94ID:kYthxUON0
しかしこれだけ降っても今のところ持ち堪えてるんだからよく出来てるよ
昔の人には頭が下がる

922キキドキちゃん(埼玉県) [JP]2019/10/12(土) 17:57:06.37ID:dJnfJPN00
>>915
なにこれ?

923せんたくやくん(新潟県) [RU]2019/10/12(土) 17:57:26.14ID:XvyaP4Gb0
あーわかった
黒い犬が正面から飛び付いてるんだ

924パー子ちゃん(神奈川県) [ZA]2019/10/12(土) 17:58:28.97ID:uIjNRjG90
NHKがなぜかずっと静岡で状況がわからん

925ティグ(東京都) [US]2019/10/12(土) 17:59:58.01ID:H68lVhHd0
多摩川氾濫、世田谷終了のお知らせ
https://twitter.com/simca_game/status/1182940043431665664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

926ヱビス様(コロン諸島) [EU]2019/10/12(土) 18:00:07.78ID:lpE97zaZO
近年大人気とやらの二子玉川か…

泥っだらけになって途方に暮れるおされ住民の顔が見たい(´・ω・`)

927とれねこ(秋田県) [ニダ]2019/10/12(土) 18:00:24.69ID:k+VneYMy0
爆笑問題田中が一言↓

928あまっこ(東京都) [KR]2019/10/12(土) 18:01:18.73ID:iv2sdl9l0
エリアメールが入った 本格的に危険なのか

929V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 18:01:23.99ID:2WWL8XZL0
>>905
震災で停電したとき、エレベーター動かなくて
23階に住んでた従兄弟は子供と荷物抱えて階段上り下りしてて死にそうになってた
年取ったら無理だからいずれタワマンやめて引っ越すってさ

930V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 18:02:18.82ID:2WWL8XZL0
>>926
二子玉川も武蔵小杉も地方出身者しかいないし

931アマリン(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 18:02:41.29ID:ZKIFcuin0
>>881
ねこたま好きだったなあ〜
オスの三毛猫を良く見に行ってたわ

932かもんちゃん(東京都) [IE]2019/10/12(土) 18:03:24.97ID:mm0rzMO20
どうせ高い金払うなら地盤がしっかりしてる場所の低層高級マンションがいいな

933マウンちゃん(茨城県) [MX]2019/10/12(土) 18:03:30.15ID:TfFSEVce0
>>915
後ろのでかすぎない?

934ほっしー(ジパング) [US]2019/10/12(土) 18:03:48.97ID:dvsvXFX60
>>846
二子玉の島屋は何十年とウンコをそのまま多摩川に放流しとったんやで今更や

935ポケモン(福岡県) [ニダ]2019/10/12(土) 18:04:16.24ID:6Go2zG970
>>925
あと1mも無いなこれ

936みんくる(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 18:04:45.62ID:clVyxEl40
川崎市
俺のことも忘れないでくれ

937ラビディー(東京都) [US]2019/10/12(土) 18:06:17.08ID:+73Aigjr0
>>857
台地のマンションのほうが500万高かったけどそっち選んで正解だったかも
あと埋め立て地じゃないとか地盤の固さも大事にしてた
武蔵小杉とか豊洲のマンションを買う意味がわからん

938デンちゃん(秋田県) [ニダ]2019/10/12(土) 18:08:14.55ID:EdsAG5nf0
カメラのとこに照明が点いたな
ヒタヒタでヤバ杉

939かもんちゃん(ジパング) [US]2019/10/12(土) 18:10:07.18ID:GIaeqyPh0
河川敷ブルーシートの人たち大丈夫かな?

940だるまる(東京都) [KR]2019/10/12(土) 18:11:28.06ID:BsZ94gr90
>>937
不動産を買うときの基本

川や海から5km以上、はなれてるところ
昔から人が住んでるところ
江戸時代の綱吉以前が目安
大名屋敷や寺社仏閣、史跡が近いとこと
地名に谷や沼がつかないところ
レッド、イエローゾーンと離れていること
部落や朝鮮部落と離れていること

941キキドキちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 18:11:51.92ID:m09P0V5D0
>>937
それ言っちゃうと江戸川区とか住んでる人全員がアホになる

942陸上選手(茸) [FI]2019/10/12(土) 18:12:05.09ID:izebOfE20
>>441
見てしまいましたね

943ゆうちゃん(神奈川県) [US]2019/10/12(土) 18:14:18.52ID:1prJEFQY0
>>937
タワマンなら水害関係ないがw

944陸上選手(茸) [FI]2019/10/12(土) 18:14:30.42ID:izebOfE20
東京都水道局 (@tocho_suido)さんが6:03 午後 on 土, 10月 12, 2019にツイートしました。
【注意】小河内ダムでは台風19号による貯水量の増加を踏まえ、10/11(金)より余水吐からの放流を行っています。
 最新の降雨予測を踏まえ、本日18時以降、放流量を増加させる見込みです。
 多摩川の河川水位が上昇する恐れがありますので、多摩川に近づかないようにしてください。
(https://twitter.com/tocho_suido/status/1182944869074886656?s=09)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

945エキベ?(東京都) [ニダ]2019/10/12(土) 18:14:46.23ID:zZ1baVHz0
>>337
下の方よーくみると

946だるまる(東京都) [KR]2019/10/12(土) 18:15:22.89ID:BsZ94gr90
>>941
いわゆる川向こうに住むのは、ものを知らなすぎるよ
あと、横浜山手みたいな崖だらけの危険地帯とか
住むなら賃貸一択

鳩ヶ谷みたいなのはちんたいすら止めとけってレベル

947メーテル(福岡県) [US]2019/10/12(土) 18:16:07.63ID:u6poNQb40
>>699
真面目かよ

948だるまる(東京都) [KR]2019/10/12(土) 18:17:38.11ID:BsZ94gr90
>>943
ライフラインが駄目になるし
建物の1階、地下に機械室や配電盤があったら
アパートより始末に負えないよ

浸水歴のあるマンションなんて資産価値は無くなっちゃうし

949メガネ福助(日本) [FR]2019/10/12(土) 18:17:54.03ID:at8UZOl60
>>943
あるよ
多くの設備が地下にある

ご自慢の発電機も地下が多い

950さっちゃん(奈良県) [PL]2019/10/12(土) 18:18:22.03ID:fzXm+bja0
>>941
水害があるような昔から住んでる人も多いだろ
『武蔵小杉と豊洲』のマンションって書いてる時点で>>937が言いたいのは
そういう情報が普通に手に入る2000年超えてからの購入者だと思うが
豊洲がドヤ顔し始めたの大体02W杯前だし

951ことみちゃん(SB-iPhone) [JP]2019/10/12(土) 18:18:35.72ID:Oa4tEUg90
川向こうの次郎吉 職業 水呑百姓

952ライオンちゃん(兵庫県) [PL]2019/10/12(土) 18:18:46.04ID:QSbSkngv0
>>9
どっか遠くに流れて行けばいいのに

953メガネ福助(日本) [FR]2019/10/12(土) 18:19:32.58ID:at8UZOl60
>>941
そうだよ

954V V-PANDA(東京都) [US]2019/10/12(土) 18:19:33.43ID:2WWL8XZL0
>>941
実際アホなんじゃないかな

955ナカヤマくん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 18:21:01.02ID:02nIaJEE0
多摩川って広いんだけど深さがないんだよね

956ムパくん(コロン諸島) [NL]2019/10/12(土) 18:21:38.99ID:9OMRberCO
ナムコワンダーエッグとかあったな

957さくらとっとちゃん(ジパング) [JP]2019/10/12(土) 18:22:21.95ID:ginbi6V50
>>4
寄り添うのではなく見下ろすなんて九州は嫌なやつらだ
我々京都とは根本的に違う

958Mr.メントス(光) [EU]2019/10/12(土) 18:22:48.93ID:d0awF9zp0
地震きた!!

959サンコちゃん(東京都) [CN]2019/10/12(土) 18:23:02.48ID:qDd5qZsq0
地震まできやがった@三鷹

960いきいき黄門様(茸) [US]2019/10/12(土) 18:23:29.13ID:RHKLfwwz0
停電と長い地震きた@世田谷

961よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 18:23:52.43ID:W2gPMBK+0
しかも地震かよー。

962わくわく太郎(東京都) [JP]2019/10/12(土) 18:24:19.86ID:CfTFzzyr0
お前ら来世でも会おうな!

963auシカ(茸) [US]2019/10/12(土) 18:26:36.61ID:R6zwee1A0
震源は千葉南東沖か
すげぇタイミングで来たな

964キタッピー(千葉県) [KR]2019/10/12(土) 18:27:34.90ID:q/qG9L4P0
さすがに地震スレはたたないのか

965ことみちゃん(SB-iPhone) [JP]2019/10/12(土) 18:28:12.65ID:Oa4tEUg90
千葉震度4

966よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 18:29:15.80ID:W2gPMBK+0
 *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜

967がすたん(三重県) [GB]2019/10/12(土) 18:29:17.23ID:VPTuuZgL0
まだ停電してないんだ、でんこちゃん頑張ってね〜w

968ことみちゃん(SB-iPhone) [JP]2019/10/12(土) 18:29:34.51ID:Oa4tEUg90
千葉震度4

969auシカ(茸) [US]2019/10/12(土) 18:29:57.15ID:R6zwee1A0
震源は千葉南東沖か
すげぇタイミングで来たな

970auシカ(茸) [US]2019/10/12(土) 18:30:25.13ID:R6zwee1A0
震源は千葉南東沖か
すげぇタイミングで来たな

971雪ちゃん(東京都) [CA]2019/10/12(土) 18:30:29.78ID:gky1f6ot0
>>960
世田谷のどこですか?

972カールおじさん(光) [ニダ]2019/10/12(土) 18:31:14.84ID:tnqbczl70
どこまで関東追い詰めたら気が済むねん…

973けいちゃん(SB-iPhone) [CN]2019/10/12(土) 18:32:20.93ID:TOSoC+Be0
>>960
停電?
世田谷のどこですか?

974けいちゃん(SB-iPhone) [CN]2019/10/12(土) 18:32:37.09ID:TOSoC+Be0
>>960
停電?
世田谷のどこですか?

975がすたん(三重県) [GB]2019/10/12(土) 18:32:59.90ID:VPTuuZgL0
ねこたまいぬたままだあるの?二子多摩川園

976キキドキちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 18:33:48.58ID:m09P0V5D0
>>944
火消しなんだろうけど10/11からじゃ遅いよな

977こうふくろうず(埼玉県) [US]2019/10/12(土) 18:34:02.55ID:kY+QU7gC0
>>960
おっさん世田谷のどこ?停電なんかしてねーだろ

978ハナコアラ(鳥取県) [FR]2019/10/12(土) 18:34:06.45ID:5YHfY91E0
ダム放流始まった

979アイスちゃん(東京都) [US]2019/10/12(土) 18:34:21.81ID:zOyokv7M0
>>966
がんばれ千葉

980キューピー(東京都) [SA]2019/10/12(土) 18:34:36.19ID:4DCQp5ph0
ない

981だるまる(岐阜県) [US]2019/10/12(土) 18:34:49.50ID:mgzNJFcE0
>>511
んー、シャレオツですな〜

982大魔王ジョロキア(茸) [IN]2019/10/12(土) 18:34:50.06ID:UU7ssJaB0
そうか、あかんか

983パステル(岩手県) [NO]2019/10/12(土) 18:35:24.99ID:uiszh8ng0
今回は千葉は水害の方は免れたか
な、こんなのはもうロシアンルーレットなんだって

984ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [MX]2019/10/12(土) 18:35:42.56ID:sahXQm2h0
上野毛が停電らしい

985よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 18:36:22.77ID:W2gPMBK+0
>>984
マジか?

986ロッ太(大阪府) [US]2019/10/12(土) 18:36:39.68ID:z/q2o0G10
鬼怒川みたいになりそうだな

987だるまる(岐阜県) [US]2019/10/12(土) 18:36:57.57ID:mgzNJFcE0
>>511
んー、シャレオツですな〜

988みらい君(やわらか銀行) [US]2019/10/12(土) 18:37:13.18ID:wDysvtON0
雨音はショパンの調べ

989アッキー(茸) [VN]2019/10/12(土) 18:37:50.44ID:BY/xDnsZ0
世田谷区停電
上野毛2丁目 約700件
野毛3丁目 約200件

990よむよむくん(千葉県) [JP]2019/10/12(土) 18:39:00.40ID:W2gPMBK+0
>>984
ホンマや。ツイにあった。
すぐ復旧したらしいが。

991やいちゃん(宮崎県) [US]2019/10/12(土) 18:39:10.19ID:ZSKOEKSg0
>>957
京都が何を言っても信用ならんわwww

992はのちゃん(茸) [US]2019/10/12(土) 18:39:13.59ID:fL11wOGk0
とりあえず江戸川民だが時間の問題かもな江戸川も……避難して正解かも

993シャべる君(東京都) [FI]2019/10/12(土) 18:39:45.33ID:sIGfohfc0
台風、竜巻、地震、停電
忙しいな

994ココロンちゃん(大阪府) [AE]2019/10/12(土) 18:40:16.09ID:WtMQhHG/0
速報 多摩川 二子玉川 付近 決壊
http://2chb.net/r/news/1570873128/

995はずれ(東京都) [US]2019/10/12(土) 18:41:00.98ID:AVJEIEya0
>>63
コヤマドライビングスクールか。俺もあそこだ。なんか教官と仲良くなった。
川沿いだから、今日の教習は休みだろうなー。うちも氾濫警報きてるけど、避難所は川の近くなんだよな。
だから家にいるお。(・∀・)

996さかサイくん(栃木県) [CN]2019/10/12(土) 18:41:16.99ID:m0hObQ0J0
>>983
まだ上陸してないだろ

997じゃがたくん(兵庫県) [DE]2019/10/12(土) 18:42:15.99ID:uNFL07YK0
1000ならみんな無事

998雷神くん(東京都) [TR]2019/10/12(土) 18:42:16.97ID:U7b+g1B90
上野毛住みだがモバイルバッテリー充電始めたわ

999お買い物クマ(神奈川県) [EU]2019/10/12(土) 18:42:44.01ID:xpmRm82L0
>>441
これはこわいわ

1000柿兵衛(SB-iPhone) [NL]2019/10/12(土) 18:42:55.69ID:x2DDXq3G0
999

mmp
lud20191028073122ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570860374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世田谷区二子玉川、水没 YouTube動画>2本 ->画像>80枚 」を見た人も見ています:
外環道工事で大手ゼネコン4社談合の疑い 練馬〜世田谷新規区間工事
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに
東京23区で住みやすいのは? 3位「文京区」、2位「世田谷区」、1位は? [837857943]
東京都内感染最多、日本最大汚染地域 世田谷区、医療体制限界 『てかマジもう無理。助けて…』
世田谷区「ふるさと納税で年100億以上も地方に取られた!」#都会人による地方叩き [611241321]
元AKB・AV女優・三上悠亜「AVデビュー作のギャラは世田谷のマンション買える額」 [187477461]
民泊なんて始めたばかりに外国人に死なれて事故物件になってしまう。 世田谷
台風19号の大雨による氾濫で被害25億円の総合病院 CTもMRIも水没 「再建できぬ」
武蔵小杉のタワマン、地下が水没し電源が死亡、水が来ずうんこも出来ない状況に
【速報】老人ホームが水没、14人が心肺停止 熊本県球磨村
「会社の様子見に行く」と行方不明…水没車の男性死亡
世田谷区長「日本の性教育が遅れてる事を指摘すると、激怒する議員がいたが統一教会だったのか」 [928380653]
【越水】二子玉川の堤防反対派「我々は堤防が要らないと主張していたわけではない」
JR武蔵小杉駅、自動改札機が水没
コロナ『俺たちは差別しないぜ』 コロナは上級国民がお好き?東京では世田谷、港区が感染率1位、2位
二子玉川堤防"反対派"副代表「我々は堤防がいらないと言った訳ではありません」
世田谷区1周→余裕余裕😚 静岡市葵区1周→死ぬわ😨
【画像】能登、水没wwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
世田谷区 「ふるさと納税のせいで税収が41億円も減ったんよ…本気で頭おかしくなりそうなんよ…」
九州 大雨で水没 会社行けない つらいわー(画像あり) [144189134]
世田谷区のテニスコートで整備のおっさんがトラクターに巻き込まれる ぐちゃぐちゃではなく意識もあるが救出に手間取ってる模様
【速報】世田谷区、停電で真っ暗闇 [514943473]
車水没の補償は?「車両保険」加入率は47.2%・・・お前ら車両保険に入ってるよな?俺は入ってる [439992976]
【東京】[世田谷区]第36回二子玉川花みず木フェスティバル[2018/04/29]
年末恒例 世田谷一家殺人事件 もう22年経つんだな [448218991]
世田谷区民に朗報 楽天本社で一般区民もワクチン接種受けられることに [448218991]
人気がない図柄入りナンバーワースト3 「世田谷」「越谷」「杉並」
蛇口に肛門こすりつけ使用不可に 「性欲のため」 世田谷 男(56)逮捕 もうやだ [837857943]
【未解決事件】季節外れの新情報「世田谷一家殺人の犯人は15歳〜22歳の細身の学生か」
【世田谷一家殺害】ぼやけていた輪郭くっきり、ある男の画像「鮮明化」 外国人説も
世田谷韓国人殺人事件 李在明大統領『日本は責任をとり、謝罪と賠償をするべきだ』 [784885787]
国道20号の世田谷区上北沢から西側方面の道幅の狭さは異常 なんであんなに狭いの?
【千葉】家族4人で海水浴場に イルカ型の浮き具が沖に流され、泳いで取りに行った男性(世田谷区職員・51歳)が溺死/館山市
【犯人はまさかの韓国人?】遺留品バッグから犯人毛髪=黒色、日本未発売の韓国製の靴―世田谷一家殺害
世田谷一家殺害事件 ←プロの犯行とは思えない。色々な部分で”稚拙” サイコパスの可能性も
【赤い〇〇】‪“赤いクワガタ”関西にも出没 触るとカブレ
茨城県の爆弾ハンバーグが水没
【ネトウヨ訃報】東京・世田谷区が差別禁止条例
【台風19号】茨城県・水戸北IC付近、那珂川氾濫で街全体が水没中
【速報】大分県の渓谷でBBQをしていた生後5ヶ月〜42歳の18人、車が水没し孤立
水没した車は廃車だけど、水没した新幹線は臭い落ちるまで洗って使うだろうね
【新情報】世田谷事件 頭髪の色は黒 靴は韓国製の「スラセンジャー」
世田谷一家殺人事件 犯人はフィリピン人かも
【衝撃】『ポケモンGO』のレアモンスターが出ると話題の世田谷公園 名古屋の鶴舞公園に次いで大騒動に
【ナスやキュウリ】女性従業員に暴行した青果店経営者を逮捕「指導のためにやったことです」世田谷
【東京】「ナンパ塾」世田谷区職員(24)を逮捕 女性にテキーラ15杯飲ませて性的暴行 塾長(42)も再逮捕
図柄入りナンバー、「世田谷」と「杉並」の不人気っぷりが深刻
東京メガ豪雨ギガ大洪水 新宿や渋谷が河となり地下鉄も水没 [828293379]
ロシア、民間企業から資産2兆円没収 [844481327]
二子玉川の氾濫は天災ではなく人災だった? 過去に堤防を作ることを住民が反対
電車で女性に体液をかけた世田谷区職員「ハンカチが間に合わなかった」 なんだ無罪か [754019341]
【東スポ】玉川徹氏 ネトウヨを大特集「一体、私のどこが反日?」→専門家「玉川さんは反日です」
【悲報】東京沈没 [518031904]
テレ朝・玉川徹「クルーズ船の感染者数を日本の発症にカウントしないのはおかしい」
テレ朝・玉川徹「徴用工判決、日本だけが極東で孤立する」と番組内で意味不明のコメント
橋下徹氏がモーニングショーと玉川を痛烈批判「1回玉川の野郎と喧嘩させろ」と挑発!
玉川徹 「すべての外国人の入国を止めろ」 [253895759]
インドネシア国軍「沈没の確実な証拠となる油の流出と潜水艦の破片を発見」
船が沈没したら泳けば助かるんじゃないの? [971946189]
【悲報】「ライバルの韓国に押され没落…」韓国メディアが日本の産業を分析 [323057825]
【悲報】台風の影響で二子玉川が浸水→観光客が押し寄せて記念撮影しまくりで地元住民は困惑
【テレ朝】玉川「原発を動かしたくてしょうがないんでしょう」…予想外の北海道停電に
【速報】世田谷区の住宅街、男児がキャラバンに轢かれ心肺停止
世田谷、一面がウンコ…
🌀颱風15号ファクサイが超やばい 日曜夜は関東広域が冠水・水没しウンコ逆流の危機
08:25:03 up 11 days, 23:47, 0 users, load average: 120.01, 87.57, 76.03

in 0.32619905471802 sec @[email protected] on 110322