常磐百景(じょうばんひゃっけい)
@joban_100
【那珂川氾濫】
今朝の水戸北IC付近です。山新あたりから冠水しているそうです。
知人から写真送られてきました。
おじりがじりむじ
@2X76eg5sdr6j4mf
#那珂川 #氾濫発生 #氾濫危険
茨城県 水戸北IC付近
大変危険ですので近づかないでください!
本当に危険です。
電線の地下化して無電柱にしていればこんなことになってなかったのにな
海じゃん
気持ちは理解できるんだが女の
「こんなになっちゃったの?」
はちょっとイラッとくるな
燦燦たる被害が出ているな。
マスコミは不都合な事実を報道しないな
茨城って前にも水没してなかった?
旭化成の家が話題になったとき
本気で間違ったならこっ恥ずかしいな
惨憺だろ
アクロバット言い訳頼むぞ
しかしマスメディアがあんま取り上げんな
これは酷い
俺の親戚の居る佐倉は大丈夫なのだろうか
誰だよショボい台風だって言ってたやつ
腹を切って死ねよ
何で田んぼしか無さそうな場所でこんな水が溜まるのさ?
三重から東北まで川が氾濫した台風だからな
茨城は無視だな
>>18
消費税の批判でるだろ
しかも新聞だけなぜ特別扱いか これ見ると電線を地下に埋めたほうがいいのか
水害考えて電柱にした方がいいのか、もうわからんな
治水がままならなかった時代は
水のつく土地は人が住めない。 ナガレモノと村八分だけ。
流されても許容できる灌漑が必要な耕作地が低地や湿地に作られる。
時が流れてベッドタウン化で田んぼを潰して
おしゃれな地名に塗り替えて宅地として売り出す。
売り抜けた地主はしたり顔。
掴まされたナガレモノはいい面の皮。
これ決壊じゃなくて氾濫?
堤防は大丈夫でその機能を十分に発揮したのに、
その上を越えていった雨だけでこうなったってこと?
水戸でも外れの方だけど抜け道があって良く通る所だ。来週から迂回だな
>>54
地元民は住まないってとこにマンションとかバンバンたってるからな >>59
土建屋は大儲けだな
今までよりさらにグレードあげた治水工事になって
金が大きく動く仕事になるだろうしな 対策はほっとけば引く
そんな場所に建てるやつがアホ
昔からの民家ない理由を考えろ
>>64
極端なボッタクリでなければいいだろ
もともと必要だったよ
オリンピックよりもね >>64
鬼怒川が破堤して水海道が2週間浸かった常総水害で
潤った一人勝ちしたって話はあまり聞かない。
圏央道インター造る話の方がそういう噂は聞いたが
治水でも被害復旧と護岸改良は別腹なのかな? なんか日本が天災が激しいターンに入ってるな
日本中のインフラの強度をあげにかかって、肉体労働者が儲かるようになるならそれはそれでいいが、
底辺労働者は変わらず、上だけが搾取するオチにはならんようしてくれや
水戸の低地。昭和61年の洪水以降、民家が多い地域の洪水対策は実施済。
ほとんど民家のない、田畑のみのエリアと思われる。
フライングガーデン裏というかインターの反対側、水戸方向の山際に客先の工場あるんだけど大丈夫かなぁ
>>1
やっぱり!
他過去スレで栃木の那珂川危ないかもって書いたのに誰にも注目されなかった。
NHKでも報道しないし。 どこも報道特別番組体制でやってないから情報が小出しだよね
SNSや5chの方が早い
ずっとやってるのAbemaくらい
那珂川は上流から下流まで、
ほぼ全域で氾濫開始水位超過しまくってたから。
やっぱり氾濫してたか。
けっこうドライブに行ってたから気になってたんだよなあ。
これもっと報道するべきだろ
ググったけどこの近辺だけらしいが酷いだろ
水戸って六号走ってるとわかるけど日立方面よりいきなり低くなるんだよな
山と海に囲まれた盆地だから水害はきついわな
堤防の上から超えた水だけでこうなったってことは、
もっと川幅広げるか堤防高く広くしないとダメってことじゃん…
>>23
あのピンクまだやっているんか?(´・ω・`) 茨城って東日本大震災のときも全然報道されなかったし
何なんだろう
>>44
川の水が増え過ぎて、水門開けると外に流れてくるんだよ。
当然水門閉めてると、外の水は川に流れ込まない。
つまり詰んだ状態。 それこそ那須烏山から下流まで、
ずらーっと氾濫開始水位超過マーク並んでいたのに。
NHKですら気に留めてなくて。
>>75
それが設計コンサルタントも役所も土木職に全然人が集まらなくなって人員不足が深刻
土建屋も作業員の若いのが集まらないよ
平常時の仕事が削られて儲からなくなってきた こっちの那珂川はすっげぇ穏やかだぞ
8月末の豪雨では結構雑炊したが
>>101
何で影が薄いのかちょっとした研究のテーマになるくらいだからな 水戸の停電700戸てこの辺りだったのか
隣のひたちなか市は停電0だし
>>2
このままバスボート降ろせて最高じゃん
もうこのまま第二霞ヶ浦にしちゃうべよ
ストラクチャー盛り沢山で最高の釣り場になるわ >>98
これアイコラだろ
熊本地震でライオン脱走嘘ツイして逮捕された前例があるのに 被害範囲が広すぎて全容が全然見えてこんな…
これ西日本豪雨レベルじゃね?
>>114
アイコラの「アイ」は何なんだよ
リアルで右翼的な活動する連中を
ネトウヨ呼ばわりしちゃう人かい? >>101
有力な政治家がおらず、マスコミにもキーパーソンがいない >>28
佐倉市民だが、佐倉は何事も無かったかのような平和な日曜日。 >>119
まさかマジレスされるとは思わなんだ
何かすまん >>116
越えてるんじゃないかな?
人口も多いしさ >>7
最初そう思ったけど、トランスは地上だから逆に電柱のが死ににくいんじゃないかな? 都心の河川はなんとかなったから、今度は地方の治水だな。
順番にやってくしかねーべ。
>>13 今朝はヘリが何機も飛んでたが・・・救助かマスコミか知らんがw >>1
夫婦揃って無言になる後半でマジ度高いの分かるね >>101
キー局の系列どころか
地元の放送局さえないからかね? 民主党が治水事業を仕分けしたからか
最低な政権だったな
朝から那珂川が氾濫したってワーワーやってたのはこれか
もうちょい下流は大丈夫だったんだけどな
>>75
中国企業に任せれば安価だから。
何ならタダでやってくれるかも 近いうちにひたちなか海浜公園行くつもりだったけどやめとくか
>>157
6号までいってたらもっと被害出てるし大騒ぎになってる
この近辺が酷い水没にあったのかと >>114
水戸あたりだと普通に道路わきで牛飼われてたりするから不思議ではない 歴代の為政者も治水で苦労してきたわけだしな
現代だからといって問題がなくなったわけではないんだな
いつぞやのアマチュア政治家などは存在自体が国難だったわけだ
氾濫したのは6号とはだいぶ離れたとこだから大丈夫でしょ
災害派遣で勝田の自衛隊施設学校は動いてないのか
まさか他の土地に部隊取られた?
>>3
未来少年コナンで超磁力兵器使用後のOPみたい ヴェネツィアと提携して、ヴェネツィア水戸市と名前変えてゴンドラ走らせて
観光地にすれば栃木に勝てるんでは?
その辺はポツポツ店があるくらいでほとんど住んでないから大丈夫だ
茨城は地方局ないから見捨てられるって震災の時経験したのに
結局同じこと繰り返しだな
300万も人口あるのに
>>8
都内の浸水と違って
実際綺麗なものだろ
田園風景の中に人工物がある絵より
本来の自然な姿という気もするし >>130
のどかな風景だ。
イノシシ軍団がどうなったかは気になる。 信号生きてるのすごいな
電線地下化すると電気も壊滅するんじゃね
さっきニュースでみた
高速バス通るとこ?
今週行くんだけど、あまり詳しい情報がない
ベネツィアって水の下ゴミとかヘドロとか絶対ヤバいだろ
>>192
ベネツィアならカキの養殖すれば稼げるかもしれない 水戸の情報ツイッターしかなくてよく分からん
大洗の方とか下流の方はなんともないのか
>>97
途中の山を含めて掘削しないと
とても栃木平野や那須岳の全雨量を受け止めきれないけどな >>1
ネトウヨの貴重なご意見
↓
129 ソーセージータ(茸) [CN] sage 2019/10/13(日) 15:56:55.60 ID:Nk1FPhyy0
この程度の雨で助けろとか韓国かよ。
アホが、大袈裟に騒ぎすぎ。 安倍の増税で日本終わると思ってけど現実におこるとはな
>>3
夕焼けをバックに写真を取って、ヒグラシの鳴き声を効果音で流せば
エヴァンゲリオン >>200
NHKの動画ニュースで見かけた
国道123号と水戸北インター水没 千波湖のコクチョウや白鳥さんは無事かな(´;ω;`)
茨城の方々の無事を祈ります
>>157
枝川付近は6号のすぐとなりまで浸水してたな >>3
セカンドインパクト?いやサードインパクトだな >>168
鬼怒川の支流の那珂川…みたいな文言を聞いた記憶があるんだが 3.11でも津波で浸水してたし、茨城って結構試される大地だよな
四ツ倉颯斗 四ツ倉くるみの公務員利権たかり悪質クズ兄妹の実家は壊滅しろ死ね悪徳一家
茨城平野部の東半分は最初から水浸しだし
西半分は田んぼだし
定期的に利根川は溢れるし
何があっても割と驚かない
水戸北インターのところでしょ。
ハザードマップどおりだね。
市街地からかなり低くなってるところ。
>>215
ほんとはいいやつらだったんだな
見直したわ! さっき都幾川のあたりいってきたがこんなもんだったぞ
通行止めをどんどん無視していく奴ばっかだから大丈夫かと単車でついてったら大変だったわ
でも死人出ないんでしょ?
田んぼばっかり水没とかだろうし
>>219
鬼怒川は利根川の支流で
那珂川とは水系が違うの >>215
カナダ代表、試合に来たのにボランティアやってくれてありがたいよ。
それに引き換え朝鮮人や在日ときたら....... >>50
>>58
そもそも水害発生時の電柱と地中の損傷リスクはそんなに違うのかもわからん >>219
太平洋に流れ込んでる川が支流ってどういうことなのw 11月初旬に常陸大宮の方にゴルフに行くんだが無理かな
無知なんだけど家が水没した人達ってこれからどこ住むの?水引いた後の家はどうするの?
>>247
誰も何もしてくれないがお前ならどうするよw 神戸の震災のとき神の戸だからヘブンズドアがノックされたなんて言われたが今回はウォータードアがノックされたと言われるんかね?
>>247
避難所で生活、自治体とかが仮住まいを用意してくれればそこへ住むが、自宅は保険会社へ自分で連絡し、保険会社が損害認定をしに来て、保険適用なら保険がおりる。
しかし水没した地域はみんな同じ状態なので、すぐではない。
災害があると全国の保険会社からその地域へ応援が行く。全部終わるまで一年以上かかることもある。 >>246
インターから見てフライングガーデン裏手の方どうだったか…そんなとこ見てないよね? 氾濫久しぶりだな
栃木が大雨だといつもだもんな
昔は牛とかも流れてきたんだろ
>>256
ここは調整池になっていて利根川の水位が上がると川が溢れるようになってる
外側にはもうひとつ堤防がある二重堤防な場所だよ 利根川って千葉県側だけスーパー堤防だったりしてなかったっけ?
千葉が大したことなかったから台風さんが激おこなのか
干潮まではなんとか持ちこたえるんじゃないかな
そのあとどうか
>>259
356沿いの一部がスーパー堤防になってるね
公園とトイレがあって便利w 水量がまだまだ安心出来ないな、今後どこが決壊して被害が増えるかまだまだ分からんな
水戸の北と南は湿地帯だから洪水は起きやすいよ
伊達政宗とかの東北大名からの侵攻を守るために水戸城あるから那珂川あたりは当然外堀みたいな湿地帯があるんだよな。
もうつくば市に県庁移しなよ
みんな台風舐め過ぎ、さっさと避難しておけば4なずに済んだのに
先週ここ利用したばかりや
国体の試合応援で
茨城の人みんな親切やったから無事でいてほしいわ
これから毎年水没するリスクがあるんなら俺だったら迷わず引っ越すわ
急な坂おりた先なんだよね。やっぱ低いのか
あそこらはホームセンターと田んぼしかないから無問題。
今日の午前中見てきた
夕方になって報道され始まったけど、昼間は一切報道されなかったから水戸ナンバーの車しかいなかった
明日は他県の野次馬だらけだろう
鼻ホジ
これで死者不明者0なんだろこの地域
夜中に決壊したのに住民優秀だね
NHK水戸局のニュースの時間帯ですら、ラグビーの報道に長時間を費やすのかよ
ニコニコ動画の幹部だった大井川さんが県知事だから、NHKは茨城県にイジメてるようにしか思えん
>>277
FMキー局すらない茨城に
テレビ局(UHF)なんていらない >>278
ちなみにラジオスポンサーは創価学会だらけ
茨城は公明代表山口のアジトw そりゃそうだろ
城里町には創価の巨大霊園あるし
茨城は創価のシマだ
>>272
い茨城は平地多くて人口分散してるから。 水戸は県庁所在地なのに人口が少ない
県庁所在地のショボさは鳥取島根佐賀レヴェル
>>259
右岸の茨城県側が冠水するような作られてる。
千葉県側の方が土地が高いため。
県境を決めるとき、利根川流域は千葉県と茨城県の双方ご「うちは要らない」と押し付けあった地域。 >>269
ハザードマップ見てたら、最初から住まない。 水害ニュースを見て思うんだが、高松に水を流す巨大な運河を作ればいいんじゃないか?
高松で豪雨で洪水というニュースを聞いたことないし、高松市の地下には穴が開いていて水を通すんじゃないか?
>>272
那珂川なんて昔から思い出したように氾濫するし
周辺に土地余ってるからわざわざ川沿いの低地になんて住まんのよ >>286
奴らはうどんゆでるペースがはんぱねえから 水戸駅近辺の那珂川は護岸工事をしてたと思ったけどここは駅前から離れてるところなのか
利根川夜中に決壊しそう
下流だから水量どんどん増えてる
グンマーと栃木の時間差攻撃にいつも翻弄されるチバラキ
俺の地元の倉敷真備と全く同じ、、、
気を落とさないで
みんなが助けに来てくれる
茨城に寄り付かないことで有名な皇室一家が、天皇皇后そろって国体で茨城入りして
良からぬ事が起きるとおもったら、すぐにこれだもんな
>>255
ありがとう!その撮影位置からスズキアリーナ方向、
ピンクの「ホテル」って看板ある交差点「支援学校入口」を突っ切って山新裏口方向に下ってく高速法面までの区間は水没してる雰囲気だったでしょうか? >>298
ここから山新方面は道路水没してましたよ
>>303
そこから山新裏手方向に向かって下ってるのにそこが浸水してるって事は下った先の工場は水没してますよね… >>305
入る相手がいない…😢
支援学校の駐車場からです 去年その近くで仕事があって何回もフライングガーデン行って帰りに高速乗る前にファミマでお茶と小腹足す物買ってたなぁ
水戸に住んでいたとき、県立植物園なんかに子どもを散歩に連れて行くときに何度か通った道だな。
水戸が馬の背台地の上に発展した街だとよく分かる感じ。
写真の辺りはあまり民家なんかは少なかった気がするが…田んぼが広がっていた記憶。
つい1週間前に水戸でお世話になりました
皆親切でいい人達だったよ
アントラーズもいいけどホーリーホックも宜しくだって!頑張れ!!
栃木で降った雨がまとまって那珂川に流れ込んで下流の茨城で溢れるんだよ
そのために雨のピークから川の氾濫まで半日くらいズレがでる。
ファミマがもともとあったのかわからん。
>>30
納豆は秋田が本場だから大丈夫。 >>235
損傷なくても水が引くまで電気流せないんだぞ。
>>143
先に地方であふれるから都心まで一気に流れてこないんだぞ。上流域が完全防備になったら東京はおしまい。 そろそろ反省会フェイズに移りたいんだけどまだ水引かないの……?
>>323 なるほど地方はため池の役割も果たしてるんだな
あの自慢の地下空間も一瞬で満杯になりそうだしな >>1
空が青くて綺麗なのがなんと言うか…。自然の力ってすごいな あーあ 全部失っちゃった 何もないよ本当に
参ったな
全て失った人いますか 俺もそうです
何を考えても仕方ない
国道123も通れなくなってるってさっきMr.サンデーで中継してた
自宅が全水没しても那珂ちゃんのことは嫌いにならないでください
昔河川の仕事してた時に那珂川あたりは洪水のいいデータあったな
アラート判定によく使っていた
あら、週末MotoGPでモテギ行くんだが、水戸北経由はダメかね?
>>101
NHK水戸がやる気ないからなあ。
つくばの竜巻で死者が出た時だって、次の日報道しなかったもんなあ。 土浦方面は大丈夫なのかい?
明日ちょっと用事があるんよ
20年前に氾濫して多額の税金使ってスーパー堤防作ったとこじゃん
あっさり堤防超えられたな
>>7
地下道に水が入らないわけがない。全部ショートしてしまうだろう。 那珂川が氾濫したんじゃ無く那珂川の水位が高くて支流の水の行き場が無いので溢れる
>>25
なんか切り取って貼り付けたみたいになってる >>281
>>155
>>339
地元の局が複数無ければ競争で取材しないからね。
1つの臨時的な場所があっても駄目だろうね。
東京同じプログラムというのは良い事だけどね。 >>130
この牛ちゃん遥々栃木から流されてきたらしい >>353
昭和61年の牛は大洋村(現鉾田市)で見つかり、生きていた >>351
NHKには受信料払ってるし、こういう時こそ働いてもらわないといけないのに、何もしない。
東日本大震災の時もそうだったよな。茨城も被災地なのに蚊帳の外。
何も変わっていない。 スマートインターあたりの飯富周辺は
田畑しかないから画が地味だし
茨城自体視聴率を持ってない結果がコレ
>>346
全然違う。
水府橋付近は9mの水位も耐えた。
10kmくらい上流域だよ
ここは那珂川に合流する支流が水位の上がった那珂川に合流できずに溢れた。より低い水戸インター付近に水がたまってる状態。 なので、水戸北インター付近の水が引けるのは最後になるだろうし一週間でひけるかどうかってところか。
>>303
その写真から右に下ったところに今行ってる人からそこは少し高いので最大膝下浸水と報告きた >>64
日本全国で必要な仕事だからな
軽視するのは反日か特亜くらいだろうて ひたちなかよりも城里方面じゃないのか
水戸にアクセスする国道が水没してるんだから
そっか
じゃあ明日はいつも通り50号線からひたちなか市行けるな
ひたちなか市の田彦なんだけどね
>>98
乳絞ってあげないと張って張って仕方がないだろう
おじさんが絞ってあげよう 大きな被害だけ発表してるからわからないけど、農家の皆さん大打撃で途方に暮れてる人達多数。
特に那珂川沿い。
野菜の値段が上昇した後に、事の重大さに気づくと思う。
フジテレビ20秒でおわった
特に何も報道してくれなかった
あそこはな数100年に一度出現する水戸泉という泉なんよ
>>375
立川で災害あって新宿大丈夫?って聞いてるようなもんだぞ、それ 涸沼川も氾濫したから大洗も被災してるぞ
来月までには何とかなるだろうけど
>>370
こないだの九州の台風で既に東京ではトマトが1個250円とか300円だったわけです
今後どうなっちゃうのか 原因は藤井川決壊らしいな。少なくとも2か所で決壊してたって。
>>373
このガリ女と現地で会ったけど態度が屑だったな
ウジテレビのスタッフ含めて しかし津波と異なり真水だったのが不幸中の幸いかな
早く水が退くことを祈るよ
今回那珂川自身は決壊していない。
那珂川に合流できなくなった支流が溢れた。
西田川?藤井川があふれてより低地にある
水戸北インター付近にたまった。
そこ流れる田野川ごと。
>>387
那珂川が増水して水面が高くなったら流れ込めないからな
むしろ逆流する ポンプであげないとダメかも、瓦礫や樹木詰まってて、水引かない場所、まだまだあるって
関東甲信越とか、東海、神奈川とか報道
場所では、高速やヘリーじゃないと来れないって
高速とか立往生とか、車止めて水眺めてる人とか
青ざめてる人多い
今回の件で何が怖いって、氾濫した時刻は緊急速報が入った辺りだと思うが、その頃にはもう雨は完全にやんで空が晴れてたんだぜ
氾濫は時間またいで不意打ちで来るからなあ
>>391
今回のは藤井川だけの話でもない
更に数十キロ上流域の御前山方面、テレビネタになってる一人農家の喫茶店とか完全に水没してるし 薩長政権からしたら徳川側の水戸なんてどうでもいいんだろう。
茨城県の久慈川と那珂川に挟まれた北西部は現在ほぼ陸の孤島と化してるからな
昨日なんて栃木側から回り込まないと到達できなかった
>>391
支流だし流れも少ないから無問題って訳でもないんだな。 温暖化のせいでアメリカでもハリケーン被害は年々酷くなってるから、
何十年に一度だと復旧には半年から1年かかるではなく毎年来る前提で考えないとなんだろな
水戸の地形調べて
ダム湖事業と、仮置き場がてら処分場
あの勢いでは、少しらーめんラッバー潰れるなぁ
茨城水戸ぺちゃんとかゆるキャラ
多摩川あたり。たまちゃんとか、、、
東海新幹線36億、360億
車両基地や切り替えの伝送系とか
学生さんとか社会人
ドローンやカメラでインスタアップでツイッターやフェイスブックに掲載中
首都圏や大阪府移転とかそろそろ本格的に考えるべきだなぁ
キッチンカー動かないと
テント村やフードコートでミーティング
それもあるし、あとヤクザ。松葉と山口
資金源を減らして
亡くなった人が百人超えるかもとかマスコミは言ってるけど、被害が把握されてないだけで桁違うんじゃないのか
今回の台風19号で鬼怒川が無事だったのはなんでだろう?
>>415
補強したからだろう
前回は国交省は手抜き、市は何の警戒もしてなかった
昭和の洪水は小貝川が暴れて注意が小貝川に向いていた 山新のところ道路の水は引いたようだな。
引いたっていうか排水ポンプで努力した結果なんだろうけど。
小型ジェットが旋回してたけどあれなんなんだろ?放送局じゃないよね
>>320
水戸は渡辺裕之だよ
隣のひたちなか市が池内博之と森三中黒沢
常陸大宮市は白石美帆
日立市は渡部豪太