◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

テレビのリモコンにサランラップ巻くのなんで? ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570959046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1パピプペンギンズ(秋田県) [US]
2019/10/13(日) 18:30:46.92ID:P+E1QaJX0?PLT(12001)

家にリモコンいくつある? それ、1つにまとめちゃいましょうよ!
https://www.roomie.jp/2019/10/562086/
2メトポン(大阪府) [KR]
2019/10/13(日) 18:31:00.55ID:5p7aOUDQ0
な、秋田だろw
3戸越銀次郎(愛知県) [US]
2019/10/13(日) 18:32:19.37ID:VY3bU3Mm0
IHの上に新聞引くのもやめて欲しい
みっともない
4雷神くん(幻の洞窟) [NO]
2019/10/13(日) 18:32:19.93ID:O1dH2MgI0
よく見たらリモコンって結構汚れてるよな。
5おぐらのおじさん(東京都) [DK]
2019/10/13(日) 18:32:31.58ID:+zzstJV90
食べ物の汁とかかすとか飛んだやつで汚れないようにするためじゃないの?
6ロッ太(東京都) [US]
2019/10/13(日) 18:32:56.08ID:jUibup3+0
巻くやついるのか?w
7auワンちゃん(ジパング) [CA]
2019/10/13(日) 18:34:16.23ID:v6JAH0uD0
情強ならダイソーシュリンクだろ
8金ちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:34:44.86ID:8LqtYiaq0
押しボタンのゴム部分にホコリが付着して汚くなるからなぁ

てか、TVのリモコンって電波式ある?  いちいちTVの方向けるのアホらしくてなぁ
9やじさんときたさん(大阪府) [KR]
2019/10/13(日) 18:34:56.31ID:3RF6xoOX0
>>1
秋田美人はよ
10ラビディー(福井県) [GB]
2019/10/13(日) 18:35:32.90ID:cBxFwJ3U0
ばあちゃんがやってたw
11うさぎファミリー(東京都) [CL]
2019/10/13(日) 18:36:03.37ID:4jSImAc20
きょうびスマホアプリとかのほうがいいんじゃねーか?
12ラジオぼーや(ジパング) [VN]
2019/10/13(日) 18:36:26.35ID:btlVOOZa0
        / / \
       /  /   /__         このスレにラップかけとくね
        イ   /  / 〉   ――  __
     /| /  / /                ―‐ __
    /  ヽ--勹/ /                            ̄ ̄ ̄ 7
   |      // /                     \        /
   |    / / /           _             \    /
  /   / / /                ̄  ―- __      ⊂二∧
./     /   / /                      ̄ ―- 「 Vl `、
      /   / /                     _  -―― (| |/  〉
.    /   / /            -―   ̄ ̄          /    /
   /   / /                             /   |     /
        ̄ ̄  ――‐  __              /   ∧    \
                     ―‐ __        / `、    \
                              ̄ ̄ ̄
13auワンちゃん(ジパング) [CA]
2019/10/13(日) 18:37:07.74ID:v6JAH0uD0
テレビのリモコンにサランラップ巻くのなんで? 	->画像>5枚

110円で3枚入りぞ、最強やろが
14auワンちゃん(ジパング) [CA]
2019/10/13(日) 18:38:18.12ID:v6JAH0uD0
だが、最近のリモコンって、フタを開けて操作する必要あるんだよね・・・
15おれんじーず(茸) [US]
2019/10/13(日) 18:38:36.86ID:xLJpkaz10
>>13
専用品があるとはワロタ
16ウェーブくん(東京都) [CN]
2019/10/13(日) 18:38:43.73ID:11Y8j1r/0
チャンネルが剥げるからな
17ミスターJ(愛知県) [DK]
2019/10/13(日) 18:39:24.63ID:L4VRaxfj0
大体は親父の脂ギッシュ対策だろ
若者の一人暮らしなら巻くやつそんないなさそう
18天女(大阪府) [GB]
2019/10/13(日) 18:40:15.88ID:DBQdzyG40
巻いてるわ
ボタンの隙間にゴミやホコリが入るの防げる。
押す頻度が多いボタンの文字表示が剥げていくのも防げる。
19バンコ(東京都) [VN]
2019/10/13(日) 18:40:26.45ID:Yon7QVbE0
>>13
あるんだwww
20ブラット君(岩手県) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:41:31.90ID:7ou6Cepd0
でも触りすぎて光沢でてくるのも恥ずかしい
21ナカヤマくん(茸) [US]
2019/10/13(日) 18:42:09.92ID:ZSlvGU8h0
ホコリよけならリモコンをひっくり返して置いておけばいいだけなのに
22なまはげ君(光) [US]
2019/10/13(日) 18:42:40.04ID:FFEBwbw80
便器のラップに気付かずウンコしちゃった奴も多かろう
23コジ坊(茸) [US]
2019/10/13(日) 18:43:03.58ID:WV6LzRZP0
>>12
何に使うんだこのAA
24雷神くん(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:43:21.29ID:RoEQqwvQ0
ハゲ具合でよく見るチャンネルが分かるよね
25ヤマギワソフ子(茸) [US]
2019/10/13(日) 18:43:38.61ID:ExaA2y9w0
>>22
あとシリーズ好き
26トッポ(関西地方) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:45:42.20ID:906LniWk0
流石にサランラップは巻いてないがクレラップなら
27キョロちゃん(千葉県) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:46:24.95ID:fMc8quZd0
>>8
うちのSONY BRAVIAは電波式
28てん太くん(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:47:02.76ID:oYlGqKj90
どんだけ手が汚いんだよ
29ゆうちゃん(福岡県) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:47:04.09ID:KRCI++Va0
ラップ巻いたほうが電池のもちがいい
30つくばちゃん(福岡県) [US]
2019/10/13(日) 18:49:39.41ID:mY1HcbNH0
リビングのは子供が汚すから巻いてる
31やなな(中部地方) [US]
2019/10/13(日) 18:50:13.94ID:5TKrtcY00
ポテチ食いながら使うんか?
32ゆうちゃん(宮城県) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:50:49.82ID:mwo7Id5u0
>>13
これ結構いいぜ
33いくえちゃん(千葉県) [US]
2019/10/13(日) 18:51:40.26ID:BttbyJIR0
静電気で壊してクレーム入れるため
34リッキー(やわらか銀行) [BR]
2019/10/13(日) 18:55:16.91ID:DoZXBv6P0
学習リモコンが便利すぎる
ウチはソニーの使ってるけどテレビDVDはもちろん照明、エアコン、扇風機、サウンドシステムまで全部一つのリモコンで出来るからめっちゃスッキリする
35ヒーヒーおばあちゃん(京都府) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:56:10.90ID:HEJzCfIM0
予備のリモコンでも買えばええのに
36やまじちゃん(岩手県) [US]
2019/10/13(日) 18:59:10.87ID:ln6wY0iw0
リモコンは裏返してテーブルに置く滑って落ちるんだよな
37シャブおじさん(茨城県) [JP]
2019/10/13(日) 18:59:41.28ID:d3CUHA160
汚れてるより
サランラップ巻いてるほうが見た目汚いよね
38吉ブー(大阪府) [US]
2019/10/13(日) 19:00:22.88ID:AEaGF4Gm0
そんなやつおらんから。完全なる嘘松
39ロッチー(庭) [US]
2019/10/13(日) 19:04:07.05ID:6MI2XlJH0
汚れるの嫌だから俺もしてたけど電池交換の時剥がすのめんどくさかったからやめた
40小梅ちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/13(日) 19:04:12.02ID:Wpf+fVNa0
電子レンジで温めるから
41まがたん(神奈川県) [SE]
2019/10/13(日) 19:07:59.57ID:2YkbWSZB0
虫つくと嫌だし
42OPEN小將(庭) [SA]
2019/10/13(日) 19:11:29.51ID:twKskbvJ0
普段使うボタンなんて限られてるから汎用の小さい互換リモコン使ってる
43雪ちゃん(家) [US]
2019/10/13(日) 19:12:39.99ID:ak9b6gKW0
レンチンする時に水分が飛ばないようにするためでしょ
44ニック(秋田県) [CA]
2019/10/13(日) 19:13:48.30ID:rA2zcKYE0
なんでだろうな?
うちの親も昔はやってたけど今はやらなくなったな
45赤太郎(SB-iPhone) [CN]
2019/10/13(日) 19:15:42.37ID:argZybCn0
>>41
リモコンに虫がつく環境が分からん
46ピンキーモンキー(dion軍) [CN]
2019/10/13(日) 19:16:41.44ID:W2Pz8fSG0
>>8
そこでアレクサ&スマートリモコンの出番ですよ
俺は発声するのがめんどいからリモコン使ってるが
47ひょこたん(鹿児島県) [US]
2019/10/13(日) 19:20:08.39ID:IEjyzDpE0
埃とお前の手汗手垢を防ぐためだよ
48マップチュ(京都府) [US]
2019/10/13(日) 19:22:07.59ID:SqA3btPh0
女にサランラップを巻くAVも
よく分からない。
49黄色のライオン(茸) [US]
2019/10/13(日) 19:22:27.77ID:yZjzXxjp0
>>13
ダイソー安いな

まぁ俺は高くてもシリコンのを使うからいいけどさ
電池交換の度にやり直すのめんどくさいし
50パナ坊(千葉県) [ヌコ]
2019/10/13(日) 19:22:47.88ID:pXo9JB6r0
気持ちはわかるけど、一部の家だけだろ?
51あいピー(東京都) [US]
2019/10/13(日) 19:24:14.63ID:m86jMrzH0
防水
52いっちゃん(富山県) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:24:53.48ID:XSf/mq4/0
今の品質が落ちたリモコンだとホコリが入るからやった方がいいかも知れないな
53モッくん(千葉県) [RO]
2019/10/13(日) 19:25:53.89ID:vIa4LM5C0
そんなん初めて聞いたわ
54ペコちゃん(中部地方) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:26:06.17ID:13QXKUEE0
貧乏臭い
55トラッピー(東京都) [US]
2019/10/13(日) 19:26:31.92ID:2u/6NL+h0
台風水害から守るため
56梅之輔(東京都) [TN]
2019/10/13(日) 19:27:47.85ID:D2+aLUtZ0
>>6
俺だ!!wwwwww
57いたやどかりちゃん(ジパング) [SK]
2019/10/13(日) 19:28:47.56ID:SclwODZN0
台所のテレビのは巻いてるぞ
濡れた手でも楽勝
58なえポックル(茸) [GB]
2019/10/13(日) 19:29:28.53ID:YELTavbv0
けつの穴が小さいから
59Mr.コンタック(兵庫県) [TW]
2019/10/13(日) 19:30:31.31ID:Y9ywRvnR0
70近い親父がビニール袋いれていたけど専用品まで売ってるんだな
60スッピー(栃木県) [CO]
2019/10/13(日) 19:30:57.58ID:pImGgekX0
パソコンのキーボードも、テレビや何かのリモコンも、何度も飲料を倒して撒くと自覚して理解するよw
61金ちゃん(中部地方) [FR]
2019/10/13(日) 19:31:30.57ID:Q1LYhLIs0
100均に洗えるカバーがあるがな。
62いたやどかりちゃん(ジパング) [SK]
2019/10/13(日) 19:31:34.34ID:SclwODZN0
>>58
いやケツには入れないから
63暴君ハバネロ(千葉県) [DE]
2019/10/13(日) 19:33:37.85ID:vBy8CUa90
そのまま使ってるとボタンに
書かれた文字が消えちゃうから
64雷神くん(神奈川県) [SA]
2019/10/13(日) 19:36:26.39ID:o3u0eghK0
>>13
これ欲しい
65けいちゃん(光) [IN]
2019/10/13(日) 19:38:32.49ID:hz5csiOE0
>>6
巻くよw
なんならキーボードにも巻いてるよw
隙間に汚れ入らなくて便利なのょw
66金ちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:39:26.24ID:8LqtYiaq0
>>27
ほぅ
67麒麟戦隊アミノンジャー(コロン諸島) [DE]
2019/10/13(日) 19:40:28.67ID:oMzASygTO
>>1
おまい、友達んちのテレビのリモコン、剥き身で触れる?
AV見てオナニーした後に、間違いなくベトベトの手で触ってるはずの物なんだぜ。
68シンシン(栃木県) [NO]
2019/10/13(日) 19:40:33.23ID:NL++AZ7X0
ソニーの学習リモコンにまとめてるわ
69しょうこちゃん(京都府) [CN]
2019/10/13(日) 19:41:24.07ID:oTXwsjMU0
埃が入って接触が悪くなるから
70ケロちゃん(愛知県) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:41:43.71ID:GB+ASkAZ0
水分飛ばないようにするためだろ
常識だよな
71スイスイ(中部地方) [JP]
2019/10/13(日) 19:43:42.44ID:nvZBL66C0
>>17
ガキだな、おっさんになると脂が減ってカサカサになる
72リッキー(北海道) [GB]
2019/10/13(日) 19:44:29.11ID:3R5qoE8B0
ドライヤーで暖めたら縮むやつ
73ポッポ(愛媛県) [US]
2019/10/13(日) 19:47:18.08ID:ynQRSkAI0
>>65
110円だしな!
テレビのリモコンにサランラップ巻くのなんで? 	->画像>5枚
74暴君ハバネロ(ジパング) [JP]
2019/10/13(日) 19:48:38.99ID:6BLAK4ui0
家を出て車を運転しながら
次の信号待ちで電話しようと手さぐりで探し
いざ信号待ちして左手を上げたら
TVリモコンだったときの絶望感
75ミスターJ(愛知県) [DK]
2019/10/13(日) 19:49:13.87ID:L4VRaxfj0
>>71
そんなもん人によるだろガイジかよ
76ニック(SB-iPhone) [US]
2019/10/13(日) 19:49:55.88ID:NX8RwVdH0
ボタンの文字が消えてしまうんだ
テレビの見過ぎと言うけど
7777.ハチ君(茸) [AR]
2019/10/13(日) 19:52:02.54ID:MhnxBamT0
手が汚いから
78つばさちゃん(光) [SE]
2019/10/13(日) 19:52:11.97ID:lpmgU1AX0
リモコン一丁サランラップに巻いて〜♪
79サリーちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 19:54:45.11ID:IYc8chHY0
>>73
それいいな今度見てくる
1000円くらいのやつすぐにたわむし白く曇る
今ラップ巻いてる
80Mr.メントス(静岡県) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:56:16.76ID:sXc6KTYl0
ばあちゃんが巻いてた
81ぴよだまり(やわらか銀行) [ヌコ]
2019/10/13(日) 19:57:05.24ID:GhUcb4Qv0
おまえら知らないんだな
手を洗ってしっかりと拭かないで
リモコン触るとどうなるか想像してみ
水がボタンの隙間に入ってだな  ベタベタ
こんなリモコンを見たことがある
ラップを巻いとけ って言っといたわ
82大魔王ジョロキア(公衆電話) [US]
2019/10/13(日) 19:57:35.22ID:VA+ANGOe0
巻くと日持ちするよ
83やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(SB-iPhone) [FR]
2019/10/13(日) 19:57:35.40ID:i0yxULRM0
バナナと勘違いしてるんだろ
84らじっと(北陸地方) [KR]
2019/10/13(日) 19:58:09.33ID:NZb6MDNI0
ラップ巻いて放っておくと素材と癒着するぞ
85銭形平太くん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:59:04.65ID:SQbeJmaA0
猫がおしっこしない為
86らじっと(北陸地方) [KR]
2019/10/13(日) 20:07:39.29ID:NZb6MDNI0
車の塗装面に貼りモノすると染みになるか
最悪剥離する
87スカーラ(山形県) [US]
2019/10/13(日) 20:10:07.45ID:wLow636I0
リモコンのそばでラーメン食うから汁がリモコンに(>_<)
88Mr.メントス(静岡県) [ニダ]
2019/10/13(日) 20:21:17.68ID:sXc6KTYl0
リモコンのそばでそばも食うだろ
89ユメニくん(北陸地方) [ES]
2019/10/13(日) 20:26:35.23ID:uf7OE/QL0
ダイソーにシリコン製のリモコンカバーが売ってる。
90大阪くうこ(埼玉県) [CL]
2019/10/13(日) 20:27:51.99ID:SuTEm34/0
俺はクレラップ派
91ニッパー(茸) [FR]
2019/10/13(日) 20:29:16.56ID:/FhTcQUx0
テーブルに食べ物、飲み物あるからね
92ラッピーちゃん(宮崎県) [US]
2019/10/13(日) 20:29:17.15ID:oZOCqmvS0
汚れたリモコンを綿棒で掃除するのが俺の役目だ
93女の子(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 20:29:40.91ID:BRBfMV+00
避妊じゃね?
94じゃがたくん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 20:30:17.26ID:smQ2zyf80
大学の時、関数電卓とリモコン間違えて持ってきた奴いたな
95モジャくん(静岡県) [US]
2019/10/13(日) 20:30:55.28ID:0ZCbgSBV0
リモコンなんてそんな高いもんじゃあるまいし
汚れたら買い換えろよ
96なるこちゃん(静岡県) [US]
2019/10/13(日) 20:35:02.97ID:aWZ4ODem0
>>1
多分クレラップより安かったから
97シジミくん(茨城県) [US]
2019/10/13(日) 20:36:31.43ID:dGAImceO0
>>13
爪きれいだなお前

働けよ
98キリンレモンくん(静岡県) [US]
2019/10/13(日) 20:41:57.88ID:ckRQ2fn80
ラッパーだから
99ほっくー(東京都) [DE]
2019/10/13(日) 20:43:47.59ID:U2QdvIJU0
>>89
これ使ってる
100だるまる(茸) [ニダ]
2019/10/13(日) 20:52:42.73ID:3mT6xxrP0
>>97
お前の方がきれいだよ
101チルナちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/13(日) 20:55:07.68ID:iXb8l8eM0
昔おばあちゃんやってだけど
汚れ防止だったかなw
102トドック(大阪府) [ニダ]
2019/10/13(日) 21:04:52.69ID:stdGHkMG0
コンドームかぶせたらええのよ サガミのシリコンのやつとか
103とれねこ(東京都) [US]
2019/10/13(日) 21:05:15.05ID:S25FpSMq0
腐らないため
104はまりん(神奈川県) [US]
2019/10/13(日) 21:19:08.60ID:DF5clt050
チャンネルをガチャガチャ回して見ている
105ねるね(東京都) [CZ]
2019/10/13(日) 21:19:38.96ID:FqzSbH890
透明の厚手ビニール袋にいれてう
106mi−na(東京都) [US]
2019/10/13(日) 21:22:42.30ID:lR1LbfKJ0
インコがリモコンのボタン半分位破壊した
107お自動さんファミリー(SB-iPhone) [ニダ]
2019/10/13(日) 21:35:34.60ID:NJd3vz+h0
>>3
引く新聞取ってるのがみっともない
108ハミュー(京都府) [PL]
2019/10/13(日) 21:36:25.45ID:jA4A3aI00
リモコンだらけで鬱陶しくて学習リモコンにしたら捗りすぎワロタwww
Bluetoothも繋げられるソニーのスマートリモコンが気になってきた

テレビのリモコンにサランラップ巻くのなんで? 	->画像>5枚
109シンシン(栃木県) [NO]
2019/10/13(日) 21:41:53.53ID:NL++AZ7X0
>>108
タッチパネルはブラインドタッチできないから要らない
それ使うならスマホでいいし
110サンコちゃん(茸) [DE]
2019/10/13(日) 21:42:00.42ID:4ti+OX0S0
リモコンが反応しなくなった経験を「汚れたから」に結論づけた産物かと
111しんた(やわらか銀行) [CN]
2019/10/13(日) 21:45:24.25ID:QpqRMtGA0
>>1
これと、
自動車のレースのシートカバーのビニール剥がさないヤツ
貧乏臭い双璧だよな?
考え方が貧乏だからいつまでたっても
裕福になれないんだろ。
112しんた(やわらか銀行) [CN]
2019/10/13(日) 21:47:03.48ID:QpqRMtGA0
>>1
これと、
自動車のレースのシートカバーのビニール剥がさないヤツ
貧乏臭い双璧だよな?
考え方が貧乏だからいつまでたっても
裕福になれないんだろ。
113しんた(やわらか銀行) [CN]
2019/10/13(日) 21:51:52.63ID:QpqRMtGA0
これと
自動車のレースのシートカバーのビニール剥がさないヤツは
貧乏臭い双璧だよな。
考え方が貧乏だからいつまでたっても
裕福になれないんだろ。
114バヤ坊(コロン諸島) [CN]
2019/10/13(日) 21:53:25.63ID:zeC1bjz1O
テレビ見ながら飯食ってる時お茶や醤油ぶっかけちゃう危険があるから
115ヒッキー(愛知県) [US]
2019/10/13(日) 21:54:56.68ID:LnHJLl8X0
普通年間1回はお茶こぼすよね
116ナショナル坊や(千葉県) [CN]
2019/10/13(日) 21:55:56.52ID:tdK7JbxR0
発明した紙は特許出願しろよ
117パピプペンギンズ(静岡県) [US]
2019/10/13(日) 21:56:42.45ID:T/qMDMdW0
>>109
ブラインドタッチできないのは大きいよね
118ヒッキー(愛知県) [US]
2019/10/13(日) 21:56:44.40ID:LnHJLl8X0
お茶こぼすよね
119ほっしー(茸) [US]
2019/10/13(日) 21:56:52.85ID:PACriEcU0
レンジで温めると弱った電池が若干戻る。

意外とみんな知らないんだな。
120ほっしー(調整中) [US]
2019/10/13(日) 21:56:55.55ID:PACriEcU0
レンジで温めると弱った電池が若干戻る。

意外とみんな知らないんだな。
121ハミュー(京都府) [PL]
2019/10/13(日) 21:56:58.31ID:jA4A3aI00
>>109
スマホで赤外線リモコンも使えればそれでいいんだけどね
122メトポン(新潟県) [US]
2019/10/13(日) 21:57:11.48ID:r2oB3/xs0
スマホにもラップ巻けよ
123ほっしー(茸) [US]
2019/10/13(日) 21:57:11.50ID:PACriEcU0
レンジで温めると弱った電池が若干戻る。

意外とみんな知らないんだな。
124なえポックル(東京都) [IR]
2019/10/13(日) 21:57:18.08ID:yX7qAG2w0
そんな奴いんの?
125ハギー(新潟県) [ニダ]
2019/10/13(日) 21:58:22.48ID:kRUHXyEn0
鯖落ち??
126もー子(大阪府) [US]
2019/10/13(日) 21:58:29.96ID:yJNXpi660
>>8
LAN経由でスマホのリモコンアプリ
127ぽえみ(東京都) [FR]
2019/10/13(日) 21:58:48.35ID:m6sWTm7Q0
料理しながらでもリモコン汚さないでチャンネル変えられるから
128梅之輔(京都府) [GB]
2019/10/13(日) 22:09:19.76ID:fEyxfrVb0
汚れ防止に有効な手段だと思うが
BDレコのリモコンはフタを開けて操作する機会が多いからそれできない
129フライング・ドッグ(庭) [ニダ]
2019/10/13(日) 22:10:19.98ID:DMDQtYWc0
マウスが一番顕著だけど手垢がね
130いくえちゃん(コロン諸島) [EU]
2019/10/13(日) 22:11:16.79ID:jB+Y40wgO
プラモ作ってる最中に出るパーツが入ってたビニール袋にリモコン入れてるわ
131シンシン(栃木県) [NO]
2019/10/13(日) 22:25:44.62ID:NL++AZ7X0
>>121
うちの機器は全てリモコンアプリあるから赤外線は必要ないぞ
132ナミー(東京都) [GB]
2019/10/13(日) 22:27:07.84ID:hBMKUraI0
俺の30年モノのソニーの100個ボタンのあるリモコンはずっとビニールに包んでるから新品同様だよ。
133緑山タイガ(神奈川県) [PL]
2019/10/13(日) 22:28:22.90ID:3Qt0Huif0
リモコンがダイエットしたいんだってさ
134KEN(ジパング) [NL]
2019/10/13(日) 22:58:49.51ID:BNzOj4w+0
>>108
それクーラー使えるの?
昔某通販サイトで1000円くらいの学習リモコン大人気だったな、ただクーラーに使えなくていつも問い合わせくるんだな
135星犬ハピとラキ(岩手県) [NO]
2019/10/13(日) 22:59:52.07ID:MdN5Pgwr0
昔のオーディオにフェザータッチというのがあったな
80年代のソニーの機械とか
136藤堂とらまる(SB-iPhone) [US]
2019/10/13(日) 23:15:06.33ID:KRNtptFO0
毒電波を防ぐためやでプラスチックと人体では効く周波が違うんや人体にはアルミホイルプラスチックにはサランラップが有効なんやで
137ポッポ(愛媛県) [US]
2019/10/13(日) 23:17:07.86ID:ynQRSkAI0
>>136
ラップで電磁波を遮蔽できるのなら、レンチンでラップ掛けるの禁止だな
138クロスキッドくん(神奈川県) [GB]
2019/10/13(日) 23:30:29.03ID:t0oe7+/p0
こないだ泊まった旅館のリモコンすげー汚かったなんで掃除する時一緒に拭かないの
139サリーちゃん(神奈川県) [ZA]
2019/10/13(日) 23:32:27.67ID:VVviIGVN0
ホコリはわかるけど、ベトベトしてるのが意味分からん
ジュースとか飲まないのに
140クロスキッドくん(神奈川県) [GB]
2019/10/13(日) 23:37:10.69ID:t0oe7+/p0
昔いとこが来た時1日ですげー汚れたああいうの受け付けない
141マツタロウ(福島県) [NL]
2019/10/13(日) 23:38:40.94ID:ZhDAZBwy0
一人暮らしのやつは意味ないような
142メガネ福助(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 23:40:57.20ID:XeF97RXo0
>>13
キーボードの汚れ対策にシリコンのカバーあったよね
143ポンパ(兵庫県) [SE]
2019/10/13(日) 23:48:27.50ID:gpx/FEYX0
醤油がこぼれたら、リモコンのコンタクトラバースイッチが機能しなくなるだろ。
サランラップを巻いておけば、醤油からも守られるのさ。

汚いと思うなら、毎週ラップを交換すればいい。
144リボンちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 23:59:13.29ID:Qz9XPd7m0
「学生食堂で一人でご飯食べてる人いるわけ。男とかで。きちんと食べてるんだけど、それを見ると僕、すごく不愉快なのね(笑)」
145なるこちゃん(庭) [US]
2019/10/14(月) 00:23:15.24ID:669g9HPm0
昔のTVリモコンはもっとサクサク動いたのに
今のリモコンって押してからタイムラグがあるよな
146マルちゃん(ジパング) [US]
2019/10/14(月) 00:31:19.93ID:mn7O9+zv0
水を溢して壊さないためとボタンがゴム製だと指の油が染み込んで反応しなくなるから
147ドクター元気(福岡県) [US]
2019/10/14(月) 00:31:22.50ID:KEwoeoTN0
>>145
テレビの反応が鈍くなってるのはデジタル化したせいだな
148マツタロウ(ジパング) [IL]
2019/10/14(月) 00:49:30.41ID:jPiyi/360
>>8
スマホ
149環状くん(神奈川県) [NL]
2019/10/14(月) 00:54:51.38ID:QmMCuIus0
汚れたら変えりゃいいだろ
150ピアッキー(神奈川県) [IT]
2019/10/14(月) 01:00:22.41ID:97c+Z7pD0
ぶっかけ用
151ミミちゃん(東京都) [NL]
2019/10/14(月) 08:20:52.86ID:HovdCdZv0
>>144
韓国人って一人でご飯食べたく無いんだよね
昼飯とか絶対に誘い合って食べる
俺は一人で行くんでって言っても絶対に集団に入れられる

食堂に行けば一人で来てる人いるけどね
152ミミちゃん(東京都) [NL]
2019/10/14(月) 08:25:31.78ID:HovdCdZv0
リモコンは逆さまに置いておけばホコリや液ダレで汚れるのをそんなに気にしないで良い

REGZAはスマホのアプリで操作できなかったっけ?
声優の声が出るやつで話題になった覚えがあるが
153緑山タイガ(ジパング) [KZ]
2019/10/14(月) 08:31:41.96ID:Bmfnoydf0
>>149
純正リモコンは高い。
154コアラのマーチくん(SB-Android) [IT]
2019/10/14(月) 10:29:45.81ID:5gPrg7iL0
ぼくのち○こも皮がガッツリ被ってるけど埃が入らないようになんだな。
155ソーセージータ(京都府) [PL]
2019/10/14(月) 10:40:32.62ID:+fkRBk5l0
>>131
羨ましい…
ウチはリビングで、TV アンプ PS4 UHDBD 扇風機にエアコン、照明が一つのリモコンになっただけでも満足してるわ
ただ、ボタン操作がややこしいから他人は使えない…

限られた機能を厳選して学習リモコンに覚えさせるんじゃなくて、リモコン一つでアプリ切り替えるみたいに何でも操作出来たらいいのに
156雪ちゃん(長野県) [AU]
2019/10/14(月) 10:41:51.58ID:6Rxba9W/0
精神病患者に多いらしいね
157ちびっ子(庭) [FR]
2019/10/14(月) 10:53:00.98ID:sbzrfSt20
ボタン全押し状態にするために決まってるだろ
158↑この人痴漢です(静岡県) [US]
2019/10/14(月) 13:32:24.98ID:wfruuSO20
昔誤ってリモコンにウスターソースこぼしたんだが一応使えた
けどそれからずっとリモコンはソース臭かった
159mi−na(京都府) [BG]
2019/10/14(月) 13:33:08.69ID:LuqXY4q50
[ ::━◎]ノ キーボードにラップ巻いてるが?
160ことみちゃん(家) [RO]
2019/10/14(月) 13:34:51.04ID:aWdL4kx00
いるいるw 購入時のフィルム剥がすとめっちゃ怒られたぞw
161タウンくん(栃木県) [ニダ]
2019/10/14(月) 13:47:20.64ID:ng7kjkzN0
子供に濡れた手で触られたり、菓子を食った手で触られたり
飲み物をぶちまけられてリモコンが壊されるリスクがあるし
人間がよく触っているからか時々室内犬がリモコンを咥えて持ってくるから巻く。

元々は自分が子供の時に家に遊びに来た友達が菓子を食った手を
チュパチュパ舐めてリモコンを触ったことがラップの始まり。
162エキベ?(東京都) [EU]
2019/10/14(月) 15:01:43.39ID:aLQoKkRA0
>>13
左上のキムなんとかってなに?
163ひょこたん(愛媛県) [US]
2019/10/14(月) 15:10:49.20ID:DET+Buo40
>>162
キムワイフ、つまりは朝鮮嫁
テレビのリモコンにサランラップ巻くのなんで? 	->画像>5枚
164ワラビー(長崎県) [US]
2019/10/14(月) 15:51:18.25ID:3wAFBDmy0
速乾木工ボンドで表面を満遍なく塗り潰します
乾かします
剥がします
きれいになります
165総理大臣ナゾーラ(千葉県) [DE]
2019/10/14(月) 16:10:25.57ID:P4iM2TCB0
クソスレ立てる馬鹿秋田をリモコンでしばいても返り血で汚れなくするため
166↓この人痴漢で(SB-iPhone) [CN]
2019/10/14(月) 20:10:04.65ID:wESv3rVV0
>>108
でそれにラップを巻くのか
167バリンボリン(兵庫県) [GB]
2019/10/15(火) 11:23:20.10ID:3h0ceDxw0
長野 「泥水がひどい」
世間 「だよね」

武蔵 「泥水がひどい」
世間 「うそこけ」
168パルシェっ娘(ジパング) [US]
2019/10/16(水) 00:00:16.85ID:0JreOfvO0
>>12
初めて見たwww
169KANA(神奈川県) [CA]
2019/10/16(水) 00:03:11.85ID:h/UCCd4i0
リモコンにラップ巻いてるのはほとんどA型だろうな
BやOとかは絶対にやらない
170KEN(ジパング) [US]
2019/10/16(水) 00:08:12.92ID:wkhfVfO+0
そもそも、純正リモコンが高いから壊れたからと言って安易に交換出来ない。時間も掛かるしね。

結局、自分で守るか社外製のリモコンを使うしかない。
171チューちゃん(東京都) [US]
2019/10/16(水) 00:30:07.48ID:ek8aGPxD0
レンチンするためやろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207215851
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570959046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「テレビのリモコンにサランラップ巻くのなんで? ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】ディズニーが主要メーカー6社のテレビ新製品のリモコンに「Disney+」ボタンを搭載 [カーディフ★]
なんでテレビのリモコンの位置とか角度とか置き場所異常にこだわる奴多いんだろうな。病気じゃね?
24時間テレビのマラソンランナーを予想するスレ
【速報】今年の24時間テレビ マラソンランナーはあの逮捕歴のあるお笑い芸人 [784885787]
【悲報】24時間テレビ、マラソンランナーを当日指名する狂気の感動ポルノを実施か?
【アホワロタw】 フジテレビ 梅沢富美男MCのトーク番組をゴールデンに投入w まるでわかってねえw
【炎上】ノジマオンラインに「○○様専用」購入ページの存在が発覚、「特定の客への優遇か?」非難続出
【悲報】福田ハニートラップの証拠がテレビで公開されてしまう
マリオ3dコレクションにマリギャラ2が入ってないのってなんで?
今ってテレビで「彼女いない歴=年齢ドヤァ」って堂々と言える時代なんですね。
なんか今、テレビで金正恩死亡って言ってるんだけど なんでスレ立って無いの
産経新聞とフジテレビって同じグループのはずなのに、なんで右と左くらい違うの?
【朗報】日本で始まった新たな韓流ブームが美容やファッションに影響を与え始める
iPhone8plusを購入したらパンパンに膨らんでた→Appleが無償交換!Appleまじ神だろ?
「有機ELテレビは買うな」 2年後には故障ラッシュ、5年後には誰も製造していないと業界予測
ホワイトハウスのアイドル サラ・サンダース報道官 レストランにお引き取り願われる
タワーレコード川崎店 とんでもないパパ活ツイートを誤爆 「ピル飲んでるから中出しOKだよ」  ★2
フィンランド「スウェーデンはんアンタ大変な事してくれましたなぁ。ならうちは一人でNATO入るんで」 [971283288]
【テレビ】<古市憲寿>中邑真輔の「ロイヤルランブル」優勝に...「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」★4
浮き上がるフジテレビのヤラセ問題 ネット匿名規制を声高に叫んでいた芸能人が急に静かになったワケ
【パヨク動画】 THE MANZAI2017でのウーマンラッシュアワー村本をパヨク界が大絶賛!! 
Intel Arc A380搭載デスクトップPC、激安ゲーミングノートパソコンに惨敗😨 [422186189]
オリンピックより改造人間ハイパーパラリンピックの方が盛り上げるよな。なんでテレビ中継しない?
ツイッターでポケモンに出てくるキャラクターのハッシュタグを使うと、自動的に絵文字が表示される
【東京に人があふれかえる日】平成最後・令和最初、日本未曾有のGW10連休、遂にUターンラッシュ開始へ
安倍氏ね!ライター、灰皿、クーポン たばこの「おまけ」がNGに 1カートンに1箱テッシュ貰ってたのに…
【アイルランド】マクドナルドでペリペリチキンラップを食べた10歳の少年がアレルギーで死亡 ダブリン
【テレビ】横浜流星、親友のキンプリ・平野紫耀の言動を嵐に“相談”「すごく盛って話すんです」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】松本人志、ワッキーとヒデの再会に感動したアンジャッシュ・児島へ絶叫「一緒にすんな!」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<長寿番組終了ラッシュが映すテレビの厳しさ>危機の象徴といえるのは、「終了する長寿番組のほとんどがバラエティ」
【テレビ】「アンジャッシュ」児島一哉、「ブランチ」で渡部建の報道に出演者全員がマスク姿での沈黙に絶叫…「なんか言え!」 [爆笑ゴリラ★]
1本10円って… 格安自販機 大阪に多いのなんでなん? [135853815]
【悲報】安倍昭恵さん、インスタグラムにとんでもないものをアップする
慰安婦像設置を認めたサンフランシスコ市のリー市長急死
「日本語ラップ」ってなんで衰退したの?2002年くらいにオリコン独占してただろ!
韓国企業が米インテルのNAND型フラッシュメモリ事業を9500億円で買収
「日本語ラップ」ってなんで衰退したの?2002年くらいにオリコン独占してただろ!
[AHO931] 投票用紙にナノチップを埋め込んである バイデン負けた(画像あり)
雪でスリップして中央分離帯に突っ込んでひっくり返った車カスのタイヤをご覧ください [866556825]
フライドチキン食べた男性、胸Dカップ化 鳥肉食べると胸大きく、本当だった
韓国って日本がありったけの金使ってインフラ整備してやったのに、なぜか恨んでるんだよな。
ウサギの耳を掴んで持ち上げている日本人(風の)カップル画像が拡散され、海外からも批判殺到
【ワロタw】 パイナップルで失敗した中国さん 次は日本人に馴染みのない果物で台湾に嫌がらせ [733341317]
踏切飛び込んだ16歳少女止めた高校生のさわやか笑顔ご覧ください。カップルに間違えられフラグの予感
五輪閉会式に任天堂がなし 世界中「ジャップ、なんでマリオやピカチュウが出てこないんだ」と批判殺到 [916176742]
ペットショップで28万円のネコ盗む 無職女を逮捕「私が以前拾った猫で、盗んでいない」と容疑を否認
フランス人「日本はイギリスより50年進んでいる」イギリス人「日本はもっと世界的に高く評価されるべき」
フランスで開催される「洋菓子のワールドカップ」で日本チームが優勝 日本勢の優勝は2大会連続4度目 [478973293]
ヤラセだと思うテレビ番組
米首都ワシントンに少女像を設置
今年の24時間テレビを一言でいうと
無職なのにワークマンに行くやつなんなの
何でおまえら24時間テレビ見ないの?
フジテレビ新社長 「これからは報道の時代」
チャーハンに紅ショウガ乗せるのはありか?
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与か
ノジマ、49型で5万円台の4Kテレビ爆誕
フィンランド 日本と安保協力の可能性模索 [448218991]
日本最安値の4Kテレビ 税抜き48800円。
オンライン飲み会 さっそく飽きられてしまう
フジテレビ社員がジャニーズ事務所に出向
テレビで花火大会を見てて楽しいの? そもそも、大会なの?
田代まさし、NHK教育テレビで地上波復帰していた
24時間テレビ 視聴率も募金額も最低 日テレ社内お通夜 [448218991]
トレビの泉の小銭、市収入へ=ローマ、財政難で検討
10:54:25 up 32 days, 11:57, 0 users, load average: 68.45, 78.09, 76.32

in 0.10313892364502 sec @0.10313892364502@0b7 on 021500