◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「今日は情報処理技術者試験だ。頑張るぞ」IPA「試験会場が水没したので変更しました(張り紙)」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1571566685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サン太(ジパング) [ニダ]
2019/10/20(日) 19:18:05.92ID:iC6qieqX0●?2BP(2000)

「今日は情報処理技術者試験だ。頑張るぞ」IPA「試験会場が水没したので変更しました(張り紙)」 	->画像>2枚

■台風19号による令和元年度秋期試験(10/20(日))実施に関する一部変更について (2019年10月18日掲載)

https://www.ipa.go.jp/

このたびの台風19号による被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

10月20日(日)に実施予定の令和元年度秋期情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験につきましては、
台風19号の影響により、一部試験会場の変更、試験開始時刻の繰り下げを行います。

【試験会場の変更】
・東京試験地 東京都市大学 世田谷キャンパス
 変更後の会場は、下記ウェブページにてご案内しています。
 受験番号によって変更後の試験会場が異なりますのでご注意ください。

【試験開始時刻の繰り下げ】
・郡山試験地 郡山女子大学
・郡山試験地 郡山女子大学付属高等学校
・長野試験地 清泉女学院大学
その他の試験会場につきましては、予定どおり試験を実施いたします。
2俺痴漢です(神奈川県) [US]
2019/10/20(日) 19:20:44.34ID:hMSeRgvW0
世田谷の代わりがぐんざんってこと?
3やいちゃん(茸) [VN]
2019/10/20(日) 19:21:09.46ID:WkJsnrhG0
その先は言う必要ないですよね。
4デンちゃん(東京都) [FR]
2019/10/20(日) 19:21:16.11ID:raCPIydb0
会社から受けろと言われ早5年
午前はギリギリ通るが午後はむりだお
5にゅーすけ(幻の洞窟) [NO]
2019/10/20(日) 19:22:17.80ID:ds/7/lcf0
働き方改革部からメールが来てた。
6チーズくん(東京都) [US]
2019/10/20(日) 19:23:23.00ID:9LqOgFai0
情報処理を謡う者が21世紀のこの時代にメールも出さずに張り紙オンリー!?
ってことでしょ
7よむよむくん(茸) [US]
2019/10/20(日) 19:23:44.24ID:uO3l5JuK0
1年目で基本情報取得が必須の風潮
取れなかったやつは居心地悪くて辞めてくからまあ役には立ってるのかな
8お自動さんファミリー(SB-Android) [FR]
2019/10/20(日) 19:25:13.55ID:tOHTM1bk0
こんな情報に惑わされずに東京首都大に行くのが基礎情報資格の最低限
9バブルマン(東京都) [US]
2019/10/20(日) 19:26:30.82ID:p0yvP42s0
これ普通に酷くね?
10光速エスパー(神奈川県) [US]
2019/10/20(日) 19:28:24.97ID:f6sauEkE0
えっなにこれ、いきなり新幹線使わされるの?
11マルちゃん(長野県) [KR]
2019/10/20(日) 19:28:39.39ID:YhLCDoOU0
岡ちゃんひどい事するなぁ
12ガブ、アレキ(奈良県) [GB]
2019/10/20(日) 19:29:02.03ID:dZVlYtaB0
基本情報とったけど何の役にもたってない
13ハナコアラ(東京都) [RU]
2019/10/20(日) 19:32:48.24ID:dw6HAv6Z0
まピョーん☆
14いきいき黄門様(茸) [US]
2019/10/20(日) 19:33:41.55ID:VYw9l4IQ0
センター試験コピペが貼られてないとか、ニュー速終わりすぎ。
15じゃが子ちゃん(新潟県) [US]
2019/10/20(日) 19:35:29.54ID:TNQQcvYv0
申し込んだ時点で試験は始まってんだよ
16KEN(東京都) [US]
2019/10/20(日) 19:36:51.54ID:YWjxlL4/0
すげー篩出してきたなw
17かわさきノルフィン(静岡県) [US]
2019/10/20(日) 19:38:50.80ID:iubFeZRl0
>>13
ATOKはフリーソフトです
18バヤ坊(光) [IN]
2019/10/20(日) 19:39:07.60ID:TkPC2q4P0
>>4
午前は暗記
午後は読解力
よく読め
19Mr.メントス(茸) [TW]
2019/10/20(日) 19:42:10.23ID:GLBQ3b/00
試験会場に向かうところから試験は始まっている
20ばら子ちゃん(東京都) [US]
2019/10/20(日) 19:42:24.49ID:UQVGUphZ0
縦読みだよ
21アメリちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/20(日) 19:43:43.63ID:MjWcw1ev0
ハンター試験
22ヨモーニャ(SB-iPhone) [SE]
2019/10/20(日) 19:44:46.19ID:wlUvSCQG0
>>12
応用でも役に立つかどうか
知らん奴に国家資格でドヤ顔できるだけ
基本情報でも合格率25%くらいだし(真面目に受けてないやつが多いだけだが
23麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [IE]
2019/10/20(日) 19:48:24.34ID:rNawKsZT0
世田谷から郡山ってそりゃないだろ・・・
24(東京都) [US]
2019/10/20(日) 19:48:51.72ID:CnvwncKt0
メールで知らせなかったのだとしたら、
郵送申し込みでアドレスを登録していない人と差が出ないように?
25めばえちゃん(東京都) [US]
2019/10/20(日) 19:51:02.14ID:QHJR7uS20
これでも最初は一切返金や次回振替対応はしないと言ってたからな
今は返金対応する流れになってるみたいだがw
26ぼうや(ジパング) [TW]
2019/10/20(日) 19:53:03.75ID:VxrzxruR0
今日試験に行ってきた俺が答えてやるよ。と言っても変更された会場ではやいけどね。

受験票に、事前に公式サイト見ろ、って書いてある。
実際公式サイトには変更のお知らせがある。

こんな試験受ける奴なら、ネットくらい見て当然ってこと
27雪ちゃん(新潟県) [US]
2019/10/20(日) 19:56:34.10ID:GSSvxGzq0
>>26
手応えから受かったのか?
28ぼうや(茸) [TW]
2019/10/20(日) 20:06:34.75ID:oq/sourS0
インディア ペール エール?
29デンちゃん(東京都) [GB]
2019/10/20(日) 20:07:54.90ID:92I7f1M/0
ITパスポート持ちのオレ低見の見物
30リッキーくん(庭) [ニダ]
2019/10/20(日) 20:09:19.91ID:7FOVIibK0
女子大
女子大附属高等学校
女学院

夢が広がりング
31はずれ(千葉県) [US]
2019/10/20(日) 20:09:36.79ID:LXQjpHmq0
自分で考えてみてください
32大崎一番太郎(ジパング) [CA]
2019/10/20(日) 20:12:53.63ID:no85FIpl0
>>6
そんなんだったら権利はく奪していいよな
33白戸家一家(庭) [CA]
2019/10/20(日) 20:13:25.15ID:pPBLmljz0
>>23
関東から東北へ?何それ酷くない?
34ムーミン(東京都) [GB]
2019/10/20(日) 20:14:14.78ID:7E79M5xe0
非IT系の俺も前に応用2回受けて落ちたわ。
基本情報は午後のアルゴが分からんくて、「応用なら暗記で行ける」とスレ住人に煽られて
応用を受けたけど、やはり午後で爆死。
35カッパ(茸) [HK]
2019/10/20(日) 20:23:16.98ID:ZyI3od3D0
尾山台だもんな そりゃだめだ
36買いトリーマン(茸) [US]
2019/10/20(日) 20:27:34.42ID:1qOvM7pS0
出掛ける前に「そういえば水没してたらしいけど大丈夫かな?」と思い至ったが時既に時間切れだった
貴重な午前免除枠が…
37アイニちゃん(長野県) [ニダ]
2019/10/20(日) 20:33:02.53ID:nC0C0PdO0
解答例見てきたけど、SG受かったと思う。
ちゃんと数えてないけど7割強ってとこだった
アルファベット覚えるのがつらい歳になってきてる><

FEもAPも取ったけど、本当に意味ないよねw
38スーパーはくとくん(茨城県) [CN]
2019/10/20(日) 20:33:32.98ID:cTZ+AeJS0
むかし資格取ったら会社から報奨金が出たんだが
丁度大した事無い資格が乱立・細分化し始めた時期で
それらを一気に取って結構な額せしめたら
社内でブームになり、結果、報奨金制度自体が廃止された

後になって役員会議で俺が名指しで「制度の悪用」と問題視されていたと知ったw
39おもてなしくん(東京都) [ニダ]
2019/10/20(日) 20:50:54.93ID:4wEKM4/v0
試験日が友達の結婚式と重なって受けるのやめようと思ったけど行った先の近くに試験場あったからそっちに変更すればいいかと思って電話したら理由聞かれて正直に言ったら怒られて今回限りですよとか言われたっけ
今考えるとそこまでして受けるようなもんでもなかったな
40サンペくん(東京都) [GB]
2019/10/20(日) 20:56:02.38ID:xWBwpimf0
>>39
用事があるのに受けようって
立派な志だと思うけどなぁ
41ポンきち(ジパング) [CA]
2019/10/20(日) 20:58:18.71ID:xy80Jq6P0
台風近づいてるとかでHP見てないなら自業自得だが水没は予想を超えてるので難しい
42ドクター元気(茸) [DE]
2019/10/20(日) 21:08:46.34ID:f4qERhgZ0
itパスポート舐めてたら落ちた
43ごきゅ?(ジパング) [CN]
2019/10/20(日) 21:18:45.21ID:cf0fbDwb0
受験前日にWebサイト見ろって事前に言われてないと無理だろ
44めばえちゃん(東京都) [US]
2019/10/20(日) 21:32:15.90ID:QHJR7uS20
>>43
社会人だと事前確認は当たり前だけど、学生には厳しかったかもね
45ティグ(ジパング) [US]
2019/10/20(日) 21:54:11.54ID:CUyvTm9Q0
>>43
書かれてたと思うけど違ったっけ?
46ドクター元気(大阪府) [ニダ]
2019/10/20(日) 22:01:36.02ID:vwBcIKxN0
逆上がりハリケーンで水没?
47たらこキューピー(中部地方) [BG]
2019/10/20(日) 22:06:29.82ID:mh257xZ10
2種のテキスト見たら直径1mのウィンチェスタディスクや磁気コアの破壊読み出し
将来は3次元記憶装置のハニーコーン
C言語は時代遅れで、これからは第五世代のprologって感じだった
何のために試験なのか、本気で理解に苦しんで結局受けなかったな

今はだいぶ内容が違うんかな
まさか、いまだにそんな歴史や空想科学を学んだりするん?
48カーくん(家) [US]
2019/10/20(日) 22:11:37.78ID:cRK5fJXx0
資格手当て出るから小遣い稼ぎにとろうかと思いつつも
なんか実務に役立たないから受けてないな。
49ぼうや(東京都) [RU]
2019/10/20(日) 22:13:24.94ID:7qQMbQXs0
何か今年のシステムアーキテクト簡単だった
でも論文で落ちただろうな
50ティグ(ジパング) [US]
2019/10/20(日) 22:26:01.72ID:CUyvTm9Q0
午後1簡単だと異様に採点がシビアになる説
51ぶんぶん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/20(日) 22:27:38.79ID:FY4QLpU20
>>49
同じの受けた。午前2が6割ぎりぎりだったわ
論文初めてだけど、2時間で2,000文字以上はきついな
52ぶんぶん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/20(日) 22:29:04.99ID:FY4QLpU20
>>47
AIやらIoTやらブロックチェーンやら
言語ではCOBOLが今回から外れてPythonになった
53うまえもん(東京都) [US]
2019/10/20(日) 22:29:24.00ID:v7TQEYlt0
>>51
一年で一番文字書く日だわ
手が痛い
54ぽえみ(群馬県) [CN]
2019/10/20(日) 22:29:38.25ID:paKAYFZb0
トンボ鉛筆かよ
55801ちゃん(滋賀県) [US]
2019/10/20(日) 22:31:13.26ID:Z15E5g5L0
Python thonとはTバックみたいなパンツ紐
56らじっと(茸) [US]
2019/10/20(日) 22:37:34.21ID:NWvPw/tQ0
>>7
あんなの文系の底辺学生だって二、三カ月やれば取れる。

取らないのはまともにやって無い奴で、そういう奴は入社後指示出してもやらない。
57宮ちゃん(大阪府) [US]
2019/10/20(日) 22:37:45.09ID:Y603yQhr0
新幹線代出るの?
58らじっと(茸) [US]
2019/10/20(日) 22:39:14.53ID:NWvPw/tQ0
>>55
>Python thonとはTバックみたいなパンツ紐

Thong な。
59ミルバード(東京都) [US]
2019/10/20(日) 22:40:04.29ID:xtP8hCcW0
申し込んでたけど、完全に寝坊した
60おにぎり一家(東京都) [CN]
2019/10/20(日) 22:40:59.61ID:SbHtEYih0
世田谷から郡山までいかんでしょ普通

これは返還ありき
61MILMOくん(福岡県) [ZA]
2019/10/20(日) 22:41:23.81ID:cLSQBv9F0
教員資格認定試験みたいに全員合格にしろやw
62801ちゃん(滋賀県) [US]
2019/10/20(日) 22:45:03.39ID:Z15E5g5L0
情報粗利具術者試験
63801ちゃん(滋賀県) [US]
2019/10/20(日) 22:45:19.50ID:Z15E5g5L0
64メトポン(SB-Android) [EU]
2019/10/20(日) 22:46:42.54ID:3F0ju1mS0
事前にネットで確認は情報処理の基本ですってか
65アフラックダック(東京都) [CN]
2019/10/20(日) 22:48:43.91ID:5pJmgmvO0
世田谷から福島中通りはホットスポットへ
来年にするかって思う奴もいたんじゃないかな
66801ちゃん(滋賀県) [US]
2019/10/20(日) 22:48:51.01ID:Z15E5g5L0
IPA とは
電気電子の連中はイソプロピレン
アルコールって言うw
67マー坊(東京都) [GB]
2019/10/20(日) 22:49:49.97ID:1/lXddxZ0
俺は寝坊した。
睡眠という沼に水没したんだ
68リッキー(埼玉県) [US]
2019/10/20(日) 22:54:32.50ID:49VBKLNT0
>>66
インディアペールエールとかいう苦うまいビール?
69801ちゃん(滋賀県) [US]
2019/10/20(日) 22:56:38.12ID:Z15E5g5L0
>>68
イコサペンタエン酸 (icosapentaenoic acid)。 イソプロピルアルコール (isopropyl alcohol)
70801ちゃん(滋賀県) [US]
2019/10/20(日) 22:57:31.68ID:Z15E5g5L0
PAは、IPA と書いてアイピーエーと読む。インディアペールエールの略称
これだねw
71801ちゃん(滋賀県) [US]
2019/10/20(日) 23:00:17.30ID:Z15E5g5L0
パイソン
 おっぱいと紐

紐をあしらったブラジャーあるね
72あまっこ(東京都) [US]
2019/10/20(日) 23:53:26.42ID:DMytq7ZU0
会場に着くのすら困難とかハンター試験かよ
73陸上選手(広島県) [FR]
2019/10/20(日) 23:58:38.63ID:mhKXekDG0
>>12
そりゃ知ってて当たり前の常識だしな
74モアイ(東京都) [CN]
2019/10/21(月) 00:00:56.26ID:Se6ZEpun0
情報安全確保支援士のテコ入れしろや
75スーパーはくとくん(ジパング) [US]
2019/10/21(月) 06:33:58.92ID:ELO03MlY0
>>7
ゼロからでも普通の人の集中力で2,3ヶ月で合格できるんだぜ?

それすらできないやつの判断資料としては
大卒フィルターより今は有効に機能するぜ?
76スーパーはくとくん(ジパング) [US]
2019/10/21(月) 06:37:31.89ID:ELO03MlY0
>>74
そっちのテコ入れするなら
応用とネットワークスペシャリストと安全士、データベーススペシャリスト、エンベすべて合格してるやつをテコ入れしてやれよ
77さんてつくん(茸) [UA]
2019/10/21(月) 08:53:28.65ID:y1j78W2+0
なんでメール連絡してるのに見なかったんだろう?バカなのかな?
78さんてつくん(茸) [UA]
2019/10/21(月) 08:56:20.66ID:y1j78W2+0
>>43
普通するだろ
関東に台風の影響あるのは分かってたことだろ
79クロスキッドくん(東京都) [EU]
2019/10/21(月) 09:07:06.08ID:icvM2gUx0
システム監査技術者とITストラテジストってどっちがトップなの?
80ラビピョンズ(神奈川県) [US]
2019/10/21(月) 10:18:26.45ID:qXk2OhCl0
ストラテジスト
81タウンくん(東京都) [EU]
2019/10/21(月) 12:06:09.94ID:H1eJrQIy0
論文文字書くのつらい
ポメラ置いといてくれ
82さかサイくん(SB-iPhone) [CN]
2019/10/21(月) 12:27:12.38ID:ylVrS47Y0
>>77
バカなの?メールがなかったって言ってんだろ
83ペコちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/21(月) 12:58:14.82ID:tpx2GJcC0
>>22
最低限の実力がある事を示すだけ。
逆に試験に受からない様な奴は、IT関係の仕事をする資格無し。
84パルシェっ娘(東京都) [EU]
2019/10/21(月) 13:00:03.13ID:tqkEa1go0
ネットで好評してたなら受験者がゴミ
してないならIPPAがゴミ
85フクタン(福岡県) [ニダ]
2019/10/21(月) 13:32:57.49ID:/rwFnzh90
メールなんて誰が読むか分からんからな

メールが脆弱な仕組みなのは有資格者なら誰でも知ってる
86ミルパパ(東京都) [US]
2019/10/21(月) 13:33:53.34ID:/HrYFUnS0
ただの検定試験なのに免許づらしてるな
87ミルバード(茸) [ニダ]
2019/10/21(月) 16:24:23.70ID:Radr0xPM0
>>82
え?今朝のニュースでは、メール届いてたけど確認したなかったってやつばっかだったぞ?
88ミルバード(茸) [ニダ]
2019/10/21(月) 16:25:31.72ID:Radr0xPM0
>>82
どこソース???
89ヨモーニャ(ジパング) [JP]
2019/10/21(月) 18:23:36.08ID:/pCrC6q+0
どうせ知らずに行った連中は受からないから、関係ないよ

受験票に、試験会場変更の場合あるから公式サイト見ろ、って書いてあるのに見もしない。
公式サイトには過去問題とかもあるから勉強する気があるなら、まず見る筈なのに見もしない。

こいつら真面目に受ける気無いんだよ。
90クロスキッドくん(東京都) [EU]
2019/10/21(月) 18:53:57.92ID:icvM2gUx0
>>89
ぶっちゃけ過去問は過去問道場の方が使い勝手がいいので公式のを使う人は少数派だよ
91コンプちゃん(群馬県) [CN]
2019/10/21(月) 20:15:38.31ID:dcJvdLjc0
>>88
>>1
92なるこちゃん(東京都) [US]
2019/10/21(月) 21:30:26.40ID:wsQhAlX80
御茶ノ水だったが何か空席多かったわ
93ほっくん(光) [IR]
2019/10/21(月) 23:10:34.76ID:arrj5Cli0
>>30

⊂二二二( ^ω^)二⊃ 夢がひろがりんぐ
94和歌ちゃん(東京都) [US]
2019/10/21(月) 23:24:33.55ID:MDHIcA4f0
レスを見るに岡ちゃんは許されたのか?
95吉ギュー(関東地方) [AU]
2019/10/21(月) 23:26:21.81ID:nFY1St4x0
ツイッターにはメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてたって奴はいた
96アイスちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/21(月) 23:27:41.79ID:LSjbLx2T0
情報セキュリティスペシャリストは無駄資格だったわ
97さくらパンダ(やわらか銀行) [FR]
2019/10/21(月) 23:43:52.55ID:aMc32TuN0
これ結局どこに変更されたの?
会場どこにも書いて無いぞ
98さくらパンダ(やわらか銀行) [FR]
2019/10/21(月) 23:49:32.76ID:aMc32TuN0
Twitterのリンク先PDFに書かれたわ
わかりづれーな
ってか12日ならまだしも20日って大したこと無かったよな
確認しない奴の方が多かったんじゃね?
99プリンスI世(岩手県) [US]
2019/10/22(火) 00:01:21.20ID:CBUixczf0
来年合格したら行政法対策しただけで行書も取れそう。
そうだろ?

ダブルライセンスって大した事無いのに
少ないイメージあるのは何なの?
100ビバンダム(日本) [US]
2019/10/22(火) 00:12:00.91ID:mkpLAO0L0
台風関係なく元々朝から空席が目立って午後にはさらに空席が増える試験なイメージ
101イチゴロー(福島県) [US]
2019/10/22(火) 00:22:52.12ID:NfAcYqB80
あー多摩川の土手から道路挟んですぐだしなぁ
18号館壊滅してそう
102ルーニー・テューンズ(静岡県) [ES]
2019/10/22(火) 01:11:58.99ID:m8KzQQjw0
都内に分かれただけだろ
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/testsite_20191018.pdf
103暴君ベビネロ(大阪府) [DE]
2019/10/22(火) 10:30:10.26ID:5HuGlvoU0
応用と高度持ってるけど、メンタル不調の窓際だから意味ねぇ
104環状くん(大阪府) [US]
2019/10/22(火) 10:43:45.24ID:dvOmuIkA0
情報処理試験を受けようというものが当日までWebサイトにアクセスすらしない危機管理能力のなさ
無条件不合格でもいいぐらいで返金は良心的だ
105パム、パル(茸) [US]
2019/10/22(火) 11:27:16.42ID:YI/0IxZ10
さすが岡ちゃんのIPAだ
106アニメ店長(岩手県) [IN]
2019/10/22(火) 11:51:42.76ID:xnqRSNyR0
>>6
HPで告知してるやん
107アイミー(千葉県) [US]
2019/10/22(火) 11:53:38.28ID:1WOcnfkh0
これ確か一回逃すと半年後か一年後の奴だよね、結構キツい

>>7
まぁ基本は流石に誰でも取れるので……
108アイミー(千葉県) [US]
2019/10/22(火) 11:56:29.18ID:1WOcnfkh0
>>22
案外低いなぁ
まぁ俺も応用の試験費用払ったのに鬱発症して、一切勉強できず試験もぶっちぎったので人の事は言えぬ
109メガネ福助(群馬県) [CN]
2019/10/22(火) 11:58:40.55ID:me50jZQX0
>>30
机の中に私物とか入ってて良く匂いかいでたわ
あと男便所がない
110デンちゃん(東京都) [AT]
2019/10/22(火) 12:47:14.85ID:eMNvyM/A0
>>104
全く因果関係なくて草
こういうのを落とす試験だよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250920132132
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1571566685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
那須焼死体事件、宝島龍太郎さんら夫婦 チンピラを引き連れ中国語で怒鳴る姿が目撃されていた [323057825]
村神様降臨! [611241321]
NHK「竹島付近は韓国の"領空"です」
女性教諭宅から現金約5千万円窃盗疑いでブラジル国籍の男4人逮捕 浜松
レクサスの国内累計販売50万台を記念した、特別な「LC」発売 かっこいい!
【パヨク速報】オウムから3度暗殺しかけられた滝本弁護士、麻原以外の死刑に「有害無益、強く抗議する」
【公募開始】山手線の「品川新駅(仮称)」、読者アンケートで「駅名予想」すると 1位高輪
「日本史上最悪の凶悪事件」 何だと思う? [135853815]
乗客「私だって泣こうと思ったら声を出して泣けると思うけど」ダイヤモンドプリンセスから感染者10人w
共産党「生活保護費の引き上げを決断すべきだ」 [135853815]
アリババ創業者ジャック・マー「世界は中国を恐れている」
女性差別の東京医科大が女性活躍の為と称し8000万円の補助金を交付される
三重交通「公式キャラです。男女です。露出しません。ズボンの制服です」フェミ「腰がくびてるうう!」 [866556825]
日本人が子供産まなくなった理由 [561344745]
アジア大学ランキング2023、かつて1位だった東大、10位圏外に・・・・・・マレーシアのよくわからん大学以下 [481642467]
中央日報「安倍首相の平昌五輪出席、日韓関係改善のきっかけにしよう」
プレステVR、低迷深刻・・・なぜプレステVRは失敗してしまったのか
「これが関西の食事だ!」 →関東人「おかずは?」
【速報】ヤクルト小川 ノーヒットノーラン達成!!
対馬、和多都美神社「韓国人は出て行ってください」
琉球新報記者「米兵の写真を見たらコロナ感染者だと思った。やってしまった」
「旭日旗は軍国主義の象徴じゃない」 旭日旗を使ったロンドンの日本食レストランが韓国から攻撃される
中国、チベットに世界最大級の水力発電ダム建設へ [178716317]
中国碧桂園、恒大集団の4倍の不動産プロジェクト、4倍😨 [422186189]
【地震】宮城で震度5強、津波警報へ
【衝撃】実際にあった大企業の管理職試験の「問題」がこちらwwwwwwww [633829778]
コンサル大手のアクセンチュアを書類送検 長時間労働の疑い [632443795]
フジテレビ社員が疑問の声 / 宝くじ買うため行列並ぶ人を疑問視「その時間でもっと生産的な事できる」
中国人「主食と主食を組み合わせるなんて! 日本人の食習慣は不思議すぎる」
00:21:34 up 7 days, 21:30, 3 users, load average: 203.97, 175.85, 165.16

in 1.4600431919098 sec @[email protected] on 092013