◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1572454679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(茸) [EU]
2019/10/31(木) 01:57:59.84ID:+7o8T8aW0●?2BP(2931)

こちら夕刊フジ報道部@yukanfuji_hodo

傲慢IOC。「札幌マラソン」従わない場合は東京五輪の開催剥奪も。
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
2バスママ(群馬県) [DE]
2019/10/31(木) 01:58:23.46ID:vwDy601/0
これは朗報
3なっちゃん(光) [FR]
2019/10/31(木) 01:58:29.59ID:owKZ9CDS0
中止だ中止!
4にゅーすけ(ジパング) [ニダ]
2019/10/31(木) 01:58:41.84ID:1WypLcJH0
中止だ中止
5ハーディア(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 01:58:58.31ID:Zegu1yxu0
雑魚日本涙目
6サト子ちゃん(神奈川県) [IN]
2019/10/31(木) 01:59:01.02ID:qPQ4U72n0
嘘ばかりだったんだから剥奪されちゃいなよ
7カンクン(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 01:59:13.52ID:SEiBclDT0
剥奪されたら嬉しいなあ
8ベストくん(光) [US]
2019/10/31(木) 01:59:37.03ID:psuKCitv0
ゼロがいいゼロになろうもう真っ白
9レオ(光) [CA]
2019/10/31(木) 01:59:41.00ID:uoJ8eNzj0
どうぞどうぞ
10V V-PANDA(埼玉県) [KR]
2019/10/31(木) 01:59:46.45ID:NjrVDXBH0
都知事が小池だということだけでむしろ期待する
11ポコちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 01:59:52.77ID:7vS6IV/o0
>>1
上等だ!!!剥奪してみろや!!!!!
【安倍晋三】統一教会政党【自民党】ネットサポーターズのクズが!!!!!
小池批判してIOCと札幌案のとんでも擁護してれば自民党批判に繋がらないなんて甘く考えてんじゃねえぞこの野郎!!!

暑さが問題?
暑さが問題だというなら、IOCはそもそも夏にオリンピック開催するなって話だろ
だいたい暑いなんて最初から分かりきった上での夏の東京オリンピック開催地決定だろ!

ただ単に森が気に入らない小池をイジメる為だけに暑さを問題にしてるだけ
アフリカでだって普通にマラソンやるんだから東京の真夏でも何の問題も無い!
元通りの時間に東京で普通に粛々と開催するのが当然だろ
これが問題だと言うなら、そもそも、IOCが夏にオリンピック開催するなって話だろ


今回の突然の札幌案は、森喜郎が札幌ドームの改修案をぶち上げて税金を投入してゼネコンから自民党へ合法的に税金を横領する目的の為だけの犯罪だからな!

だから、小池には相談できなかった。
札幌ドーム改修利権だから、暑さなどどうでもいい!

札幌ドームを改修さえ出来ればいいという、
税金を横領する歴史的大犯罪を森喜郎の手下の安倍晋三と2人はやろうとしてこのように暴露されて失敗w

すぐ止めるように指示を出して今度は大通り案
しかし、直前になって警備の不都合がとか何とか言い出して必ず変更する

それが賄賂利権汚職政党【自民党】
12ムーミン(青森県) [US]
2019/10/31(木) 02:00:14.38ID:yMxYGoPy0
これは愉快
13けいちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 02:00:21.08ID:fS2shpUR0
おう上等だわ中止だ中止
14マルコメ君(境界の町トリステ) [EU]
2019/10/31(木) 02:00:22.34ID:+9wIkj9O0
【韓国】え?ちらっ!ニヤニヤwww
15パナ坊(茸) [FR]
2019/10/31(木) 02:00:52.62ID:zfDeCrNO0
ヨシ!
16ニックン(新潟県) [US]
2019/10/31(木) 02:01:00.94ID:2aWjFceq0
良いね
17イヨクマン(富山県) [US]
2019/10/31(木) 02:01:10.99ID:8jGBTQni0
剥奪したところで誰も責任取らないんだろうけど
公金をせしめてきた馬鹿達には良い薬だな
18バヤ坊(庭) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:01:20.72ID:sKRpHSup0
都民だが開催剥奪でいい
むしろやらなくていい
19むっぴー(東京都) [NL]
2019/10/31(木) 02:01:42.55ID:Ub+kJkPO0
オリンピック会場もあんなゴミになったんだからな、やらなくていい
東京は街並みが都市計画に沿って作られてないから汚すぎる
20いろはカッピー(大阪府) [MX]
2019/10/31(木) 02:01:52.94ID:56CBYnpf0
朗報
21アニメ店長(神奈川県) [NL]
2019/10/31(木) 02:02:00.22ID:AkygGAVj0
舐めた口叩きやがって、中止でいいわ
22ケロ太(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 02:02:03.50ID:WOqFo28u0
東京開催どころかいっそオリンピックをなくしてほしい
23大吉(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 02:02:27.54ID:m7D+BSwr0
北海道五輪開催のお知らせ
24やまじちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:02:30.36ID:UgWE7IbN0
笑ってはいけない東京オリンピック
25ぽえみ(千葉県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:02:30.89ID:XFIROk+t0
そりゃいいや
瓢箪からいい駒が出てきた
26ぎんれいくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:02:38.73ID:CJNT1J9T0
剥奪してくださいお願いします
27ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 02:02:50.17ID:D3QkP++D0
あらこわい
28ブラックモンスター(北海道) [ZA]
2019/10/31(木) 02:02:50.46ID:I115dFRJ0
朝鮮人の運営能力以下のトンキン(笑)
だからブーメランになるからチョン五輪を馬鹿にするなとネトウヨを諌めてたのに
29パステル(島根県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:03:10.20ID:PP1MY5c90
ずっとギリシャでやっとけばいいよ
30やまじちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:03:24.27ID:UgWE7IbN0
中止になったら都民からの集団訴訟だな
31バヤ坊(庭) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:03:34.09ID:sKRpHSup0
だってやりたがってるのは利権がらみの連中と上級ジジババだけだもの
32やじさんときたさん(茸) [US]
2019/10/31(木) 02:03:36.08ID:xSyUwAy90
代替候補はどこなんだよ

チケットは
宿泊施設は
ボランティアは
移動手段は

笑かすなよ!!
33ヒーヒーおばあちゃん(岐阜県) [TH]
2019/10/31(木) 02:03:38.71ID:iBd31b9x0
つーか、ずっとアテネでやれ
34メガネ福助(東京都) [HR]
2019/10/31(木) 02:03:57.02ID:8BtVoRAK0
中止でいいじゃん
35みらいちゃん(新潟・東北) [US]
2019/10/31(木) 02:03:58.54ID:KsdJ01ts0
開催剥奪が一番だな
36こんせん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:04:22.03ID:pFxoKLdT0
IOCヤクザ
37クウタン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:04:56.31ID:RLUjfdTl0
やったー!いいとこあんぜコーツ
もう帰っていいぞ
38ミニミニマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:05:26.95ID:98TWp2i90
>>1
よし



剥奪して賠償金をIOCに払わせろ



絶対に許すな
39ぎんれいくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:05:46.48ID:CJNT1J9T0
北京の施設使って、もっかい北京でやればいいじゃん
40カールおじさん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 02:05:47.17ID:9SjH1OHk0
もう剥奪でいいだろ
IOCは身勝手すぎるわ
41マツタロウ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:05:55.81ID:hXqGkZQK0
韓国がボイコットができないw
42ビバンダム(栃木県) [TW]
2019/10/31(木) 02:05:57.30ID:3RHJf5OK0
それでもいい気がする
無茶言い過ぎ
43とこちゃん(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 02:06:30.68ID:5PJRoftf0
IOCが負担しないなら中止
今後日本は五輪に参加しませんくらいでいいだろ
東京開催が嘘とかいってるけど暑さに関してIOCがOK出しておいてこの土壇場で開催場所指定するのは酷
44ピモピモ(栃木県) [MX]
2019/10/31(木) 02:06:32.01ID:u9E42RQg0
朗報だなw
東京都民はオリンピックなんて望んでねーよww
45よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:06:49.60ID:+8BABgVd0
剥奪すればいいじゃんw

中国が手を上げてくれるんじゃん?
46ミニミニマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:06:57.51ID:98TWp2i90
そろそろガチで



IOCを国民たちで潰すべき時がきたんだろ
47ウリボー(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 02:06:58.77ID:ivXJghR40
剥奪して今から準備できるところない件w

オリンピック中止かな?w
48じゃがたくん(北海道) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:07:13.77ID:cXEW3Oqg0
おう上等じゃねえか!
って言ってほしいけど言わないだろうなあ小池
49イチゴロー(福岡県) [IN]
2019/10/31(木) 02:07:17.73ID:2Uhczmfg0
韓国「IOCに1000兆ウォンの袖の下を渡した買いがあったニダwwwwwwwwwwwwww」
50とれねこ(スイス連邦) [US]
2019/10/31(木) 02:07:26.29ID:MWzHIbta0
チョーセン電通 wwwwwww
51なーのちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:07:44.63ID:5Ev8M2q70
舛添の辺りから怪しい雰囲気だったしな
52ぎんれいくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:07:53.41ID:CJNT1J9T0
>>47
北京でもリオデジャネイロでも、もっかいやりゃいいんだよ
53かえ☆たい(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 02:08:07.26ID:wwGdW7EzO
なんでここまでコケにされなきゃならないのか
東京がんばれ
54とこちゃん(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 02:08:21.87ID:5PJRoftf0
剥奪されるならギリギリまで粘ってからのー中止でいいよ
選手にも迷惑かけまくれ、代替国の開催を許すな
55藤堂とらまる(大阪府) [CN]
2019/10/31(木) 02:08:46.21ID:FvRWL0Yi0
大阪五輪きたか
56MOWくん(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 02:08:50.35ID:bfGt0ggXO
剥奪してIOCが今までかかった費用全額出して解決や

これで二度と日本で五輪も開催しないだろうが利権五輪とかもういらん
57やまじちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:09:31.95ID:UgWE7IbN0
戦犯として教科書に乗る小池百合子女史
58ミニミニマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:09:37.14ID:98TWp2i90
いい機会だ




IOCを追い詰めて潰せ
59はやはや君(徳島県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:09:45.96ID:ZUGwVSQN0
IOCがムキになっとる理由がわからんのう
ただのマウントとりかね
60レイミーととお太(茸) [ZA]
2019/10/31(木) 02:09:46.05ID:6kKcRb2m0
いや剥奪ってこいつら五輪を名乗る資格ないやろ
61でパンダ(栃木県) [NZ]
2019/10/31(木) 02:09:48.77ID:Aq0hhXKb0
もうやめっちまえよ
誰も望んでねーんだよ五輪もラグビーも
バカの金儲けの為に税金使いやがって
62あどかちゃん(茸) [US]
2019/10/31(木) 02:10:01.34ID:qLTNNIAf0
>>43
これ
IOCが無能すぎる
今さら札幌とか何言ってんだって感じ
剥奪上等、中止でいい
63ごきゅ?(SB-Android) [NL]
2019/10/31(木) 02:10:03.46ID:MsyjWsn+0
要約すると、賄賂が足らないって事?
64ケロ太(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 02:10:06.11ID:WOqFo28u0
日本だから言うこと聞くって舐めてるんだろ
開催国がアメリカや中国だったらIOCもヤクザみたいな態度には出ない
65さいにち君(茨城県) [GB]
2019/10/31(木) 02:10:13.16ID:ThSTQppJ0
○○「IOCをぶっ壊す!」
66ミニミニマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:10:13.75ID:98TWp2i90
>>57
IOCが問題なのに何言ってんだゲェージ
67よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:10:17.78ID:+8BABgVd0
>>52
北京もだけど
リオなんてもう施設廃墟だよ

こりゃ中東だなw
カタールのドーハでやればいい
68どれどれ(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 02:10:25.59ID:v31wOfUJ0
>>1
良いじゃん。

やめちゃえ
69サトちゃん(大分県) [US]
2019/10/31(木) 02:11:05.99ID:wvLaJhAL0
北方領土!北方領土!
70RODAN(関東地方) [GB]
2019/10/31(木) 02:11:11.16ID:A4dpfoc70
スマップの中居君が剥げている理由


71白戸家一家(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 02:11:11.72ID:QqJzr5BI0
日本は追い込まれるとぶちギレるDNA持ってるからなぁ・・・
72かえ☆たい(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 02:11:18.70ID:wwGdW7EzO
森のせいで拗れてんだよねこれ
73はのちゃん(群馬県) [US]
2019/10/31(木) 02:11:32.58ID:ATbquEVO0
それでいいんじゃない
東京でやらないならやめてもいいんじゃない
74さっしん動物ランド(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 02:11:34.38ID:4idA2IBL0
秋開催に変更しろや、IOCアメリカ以外は賛成だろ
75よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:11:35.73ID:+8BABgVd0
>>59
ドーハの惨状を怒られたんだろうな
北米メディアに
理由はそれだけだろう
76エネゴリくん(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 02:11:37.76ID:6uSC1a2G0
ええやん
返上してやれ
77チィちゃん(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 02:11:41.95ID:M3epKm9/0
ん?中止するってこと?
78サト子ちゃん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 02:11:56.41ID:gxuRncVH0
どうなってもトンキンが歴史に残る恥を晒すな
79黄色のライオン(空) [US]
2019/10/31(木) 02:12:00.22ID:3jGfL9XZ0
これどうぞどうぞって言われた場合も困るやろ
80らびたん(神奈川県) [CN]
2019/10/31(木) 02:12:03.79ID:W1hdqyUx0
なんで一年前になってドタバタしてんの?
81つばさちゃん(神奈川県) [TW]
2019/10/31(木) 02:12:36.11ID:whj8DCWU0
五輪期間中クソみたいに電車混みそうだから中止で良いぞ
82よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:12:50.33ID:+8BABgVd0
>>71
まさかコーツとバッハとIOCは
日本人が国民の相違で泣いて縋るとか想像してんのかね
83ケンミン坊や(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:12:57.99ID:ZzjIr0jy0
事実なら舐め過ぎだろ
84黄色のライオン(空) [US]
2019/10/31(木) 02:13:06.86ID:3jGfL9XZ0
東京と愛知どっちが最凶なの
85パピプペンギンズ(長野県) [US]
2019/10/31(木) 02:13:14.15ID:IMaa8HDC0
剥奪したら今から調整できる国は無いだろうし選手達が猛反発するだろうな
86エネゴリくん(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 02:13:15.58ID:6uSC1a2G0
IOCは腐敗しまくってるのに1度もメス入ってないからな
FIFAでさえメス入ったのに
87やまじシスターズ(SB-Android) [JP]
2019/10/31(木) 02:13:19.33ID:LzEuH92U0
ドタキャンしたら日本のイメージが悪くなるからパヨク大喜びだねw

このスレにもチラホラいるけど
88さっしん動物ランド(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 02:13:20.13ID:4idA2IBL0
東京オリンピック中止でいいよ、
89でんちゃん(日本) [AU]
2019/10/31(木) 02:13:27.17ID:+VMccGj30
ええい、もう中止や
90いっちゃん(静岡県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:13:33.47ID:psTohhxj0
東京でマラソンやると選手が死んじゃう
札幌でマラソンやらないとIOCが死んじゃう
91キビチー(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 02:13:45.13ID:NmPwwuOt0
剥奪されたほうがいいんじゃね?
やったね☆(ゝω・)v
92京急くん(長野県) [GB]
2019/10/31(木) 02:13:47.60ID:WG6eA6Sm0
もしかして中止になっても誰も困らない!
93エネゴリくん(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 02:13:59.42ID:6uSC1a2G0
AKIRAの予言まじで当たりそうじゃね?
94よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:14:15.00ID:+8BABgVd0
>>78
歴史の転換点の英断

といわれる日がくるかもよ
銭ゲバ五輪貴族に鉄槌を下したってことで
95らびたん(大阪府) [CN]
2019/10/31(木) 02:14:22.81ID:ek3GNTZU0
剥奪される前にこっちから開催返上しろ
外国人来なくていいわ
96ガブ、アレキ(SB-Android) [VN]
2019/10/31(木) 02:14:39.84ID:dBU0MMMl0
面白そうだから中止でいいよw
97パピプペンギンズ(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 02:14:43.28ID:kv9yYLo70
ok
もっとやれ
9877.ハチ君(石川県) [US]
2019/10/31(木) 02:14:47.44ID:iMU04dK80
剥奪はよ
99ホックン(光) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:15:20.91ID:poNwDlot0
よろしいならば戦争だ
100ニッパー(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 02:15:22.09ID:BA4zobhf0
仮に剥奪したとしてどこで開催すんだ
そんな余裕ある国があるならやってみろよ
ちょっとIOCはいきあたりばったりが過ぎるくせに調子乗りすぎだろ
101レインボーファミリー(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:15:27.57ID:lirdDNOK0
>>8
お前の知らないとこでとっくに話がついてるんだよ、談合社会だからな
102あどかちゃん(茸) [US]
2019/10/31(木) 02:15:34.49ID:qLTNNIAf0
糞みたいにチケット高いし
そもそも当たらないし
大多数の都民は冷めきってるだろ
家でまったりみるから東京以外ならどこでもいいぞ
北朝鮮でもパレスチナでも東ティモールでも好きなところでやれや
103フライング・ドッグ(茸) [DE]
2019/10/31(木) 02:15:37.45ID:eRYH1ljU0
まぁいいんだけどさ
見出しのちっちゃい「も」て何よ?
104京急くん(長野県) [GB]
2019/10/31(木) 02:15:43.30ID:WG6eA6Sm0
IOCから国民を守る党とか立ち上げたらどうだろう
105スージー(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:15:44.90ID:+xRpR0av0
IOC都合でキャンセルならそれでいいわ
今後手を挙げる都市がどれだけあるか
106カンクン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:15:50.78ID:9TVxMlPH0
1回ぐらいやらない時があってもイイんじゃね
107おれゴリラ(ジパング) [JP]
2019/10/31(木) 02:16:05.79ID:wC/R634C0
いい度胸だこのやろー
一生ギリシャでやってろカス
もーやめだやめだ!今までかかった費用全部IOCに払ってもらうからな!
108大吉(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 02:16:13.90ID:U8FOct2S0
IOCからの話を都に相談もせずに政治優先して勝手に話をすすめた森とセクハラ橋本聖子が癌
こいつらが1番悪い
109チップちゃん(愛知県) [DE]
2019/10/31(木) 02:16:16.59ID:n2E0x7fw0
1940年が来たように思われてしまう
110白戸家一家(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 02:16:17.60ID:QqJzr5BI0
>>75
IAAFの横やり 無能のセバスチャンコーがドーハの二の舞になると責任が自分に及ぶからIOCに泣きついた
111スイスイ(愛知県) [DE]
2019/10/31(木) 02:16:26.48ID:WzA5YyOB0
札幌もフェーン現象でめちゃくちゃ暑いって聞くけど
なんで札幌なん?
112あゆむくん(空) [EU]
2019/10/31(木) 02:16:28.64ID:GH/nLw2u0
>>1

でもよ!!!

客観的に考えてみても、札幌開催で、費用は全部東京持ち!
って、どう考えてもおかしいだろw

札幌は、タダで、観光客とかの収入丸儲け!!! とかw

百歩ゆずっても、開催が札幌で、費用は東京がもつ
ってのはおかしいわwww
113ぎんれいくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:16:29.94ID:CJNT1J9T0
土建マネー、広告代理店マネー、そこに北海道土建マネーも入って・・・・色んな力が働いてめちゃくちゃになってんだろ
金が絡まないウンチトライアスロンなんて誰も会場を移そうとしねえ
114まりもっこり(東京都) [VN]
2019/10/31(木) 02:16:43.42ID:M2b6FFEF0
渡りに船じゃねえか さっさと剥奪してくれ
115パピプペンギンズ(長野県) [US]
2019/10/31(木) 02:16:46.30ID:IMaa8HDC0
仕方ないからIOCに100億くらい袖の下送れば解決するだろ
116ハギー(やわらか銀行) [RU]
2019/10/31(木) 02:16:49.07ID:E4eenUjc0
最高の展開やん
やめちまえよ
117サリーちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 02:17:18.43ID:8Gg3L4gD0
これは面白い展開だわ
もう早めに国立競技場も解体工事始めちゃっていいよ、明日にでも
118ヨモーニャ(兵庫県) [EU]
2019/10/31(木) 02:17:24.96ID:2pDHJELu0
おういいぞ。いい感じに夜のんびりしながら観戦できるくらいの時差があるとこでやれ
119カールおじさん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 02:17:26.13ID:9SjH1OHk0
>>87
IOCが勝手に剥奪するんだからイメージなんか悪くならないぞ

>>95
返上ではダメ
IOCに剥奪させる
120KEN(石川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:17:43.24ID:jyjXHWD/0
もっと早く中止しろよ
121ごきゅ?(長野県) [AR]
2019/10/31(木) 02:18:22.79ID:8D19lTMY0
じゃあそれで
122ひょこたん(大阪府) [DE]
2019/10/31(木) 02:18:23.40ID:ziV5oYIv0
それでいいんでね?
123サト子ちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:18:57.18ID:5fWCVvcA0
おいIOC
なんだお前金が欲しいのか
124よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:19:04.92ID:+8BABgVd0
>>110
もうオリンピアンだからIOC委員とか
そこから代表とか止めた方がいいよな

バッハも含めて無能ばかりじゃん?
125でんちゃん(日本) [AU]
2019/10/31(木) 02:19:15.78ID:+VMccGj30
面白いから中止って言ってみたらいい
126環状くん(空) [US]
2019/10/31(木) 02:19:38.84ID:YXcs/1qO0
>>1
いいねw
127なえポックル(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 02:19:39.09ID:ZKEM3Fxy0
五輪ヤクザのバッハを潰したほうがいい
128りそな一家(東京都) [NL]
2019/10/31(木) 02:19:40.05ID:GaRv/ts90
それでいいぞ 出来るもんなら
129ベスティーちゃん(光) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:19:59.84ID:+73CkJV70
>>43
IOC自体が私はバカで無能ですって言ってるようなもんだからなこんなアホ利権団体と付き合ってもしゃーないとなる
大体過去の開催地と比較してそんなに東京駄目とは思えん
130よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:20:18.32ID:+8BABgVd0
>>118
時差が有る所がいいよね
131ピーちゃん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 02:20:38.80ID:Xp6tcK3j0
アメリカの都合に合わせるのホントアホらしい
そんなら今後の五輪は全てアメリカでやれや
132りそな一家(東京都) [NL]
2019/10/31(木) 02:21:21.82ID:GaRv/ts90
どんだけ上からやねん
133バスママ(群馬県) [DE]
2019/10/31(木) 02:21:22.64ID:vwDy601/0
土建屋が儲かっただけだったな
134ごきゅ?(SB-Android) [NL]
2019/10/31(木) 02:21:23.36ID:MsyjWsn+0
誰だよ既存のインフラ使えるから格安で開催できると言ってたハゲは
135はのちゃん(茸) [AU]
2019/10/31(木) 02:21:25.64ID:7QAfwPbj0
トンキンwwwwwwww



福岡でよかったやん
136スピーフィ(千葉県) [CN]
2019/10/31(木) 02:21:32.19ID:FtmzQR490
まだ日韓共催を諦めていない連中がいて、そいつらが暗躍してんだろうなぁ
まぁ誰とは言わんが
137りそな一家(東京都) [NL]
2019/10/31(木) 02:22:56.17ID:GaRv/ts90
アメ公の放映権料欲しくて真夏にやってんのに
暑い東京で出来なくて中止になったら一銭も入ってこないぞ
138すいそくん(東京都) [JP]
2019/10/31(木) 02:22:56.37ID:tE79AcON0
剥奪しても代替地ないだろw
139パレオくん(埼玉県) [KR]
2019/10/31(木) 02:22:57.32ID:DSFi6M+90
俺が走るわけじゃないしどこでもええわ
140バスママ(茨城県) [NO]
2019/10/31(木) 02:23:02.42ID:W8+4Sdel0
血税が溶けるだけのゴミリンピック開催中止は日本国民の総意
141あいピー(神奈川県) [ZA]
2019/10/31(木) 02:23:14.44ID:tfVgC9Vm0
>>113
これが独裁国家もびっくりの世界一の利権依存国の本領発揮だよ(´・ω・`)
ある意味東京五輪はとっくに始まっている
142京ちゃん(ジパング) [EU]
2019/10/31(木) 02:23:20.05ID:0hlNltwD0
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
143プリンスI世(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:23:44.95ID:3QarrSg/0
早速チケット払い戻しの案内して
144ほっしー(光) [FR]
2019/10/31(木) 02:24:16.34ID:6t5+l9aW0
中止でいいけど、今後オリンピックはアテネでずっとやれ
145ペーパー・ドギー(秋田県) [CN]
2019/10/31(木) 02:24:21.49ID:dm6QYzaT0
準備は出来てるニダ!

< 丶`∀´ >いつでもいいニダ!
146よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:24:25.72ID:+8BABgVd0
北半球の国で一年中適度に暮らしやすい緯度なら
真夏にやるのがおかしいんだよな
147ヨドくん(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 02:24:29.46ID:262iJgzu0
バッハがパワハラしてきてワロタwww

バッハが東京五輪を開催中止にしても、
日本はIOCとは別に東京で独自大会を開けばいいと思う。
148ヤマギワソフ子(東京都) [TR]
2019/10/31(木) 02:24:45.20ID:bZ4H0nwf0
やめていいよ
149ハムリンズ(東京都) [EU]
2019/10/31(木) 02:24:57.54ID:0GVJHCW40
きれいさっぱり剥奪してもらうべき
今の日本にはオリンピック開催するだけの体力もモラルもない
150元気くん(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 02:24:57.80ID:HEi4KVcg0
いいじゃん、もう中止しろよ
オリンピック委員会とやらの好き勝手がマジムカついたw
151ほっくん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:24:59.90ID:wOnVkhGn0
おい小池!従うなよ
152ケズリス(大阪府) [CH]
2019/10/31(木) 02:25:36.23ID:tUSBlPsn0
>>80
もう一年もないけどな
153ヨドくん(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 02:25:41.74ID:262iJgzu0
アメリカの都合で8月になったのだから、アメリカがIOCを説得するべき
154サリーちゃん(ジパング) [AU]
2019/10/31(木) 02:25:51.01ID:/libf0nD0
>>145
マジでお前んとこでもいいよ
好きにしろ
155黄色のライオン(ジパング) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:26:00.29ID:GDh1ygW50
滝川クリステルは超サゲマンだな(´・ω・`)
156いきいき黄門様(茸) [US]
2019/10/31(木) 02:26:14.98ID:Dd+PrEep0
剥奪でいいよ
糞ガイジンに舐められ過ぎだわ
157星ベソママ(茸) [US]
2019/10/31(木) 02:26:21.41ID:dQXaCkw/0
こちらから先に辞めますって早く言えよ
小池さん!
いわゆる橋下徹 案やね
158ハムリンズ(東京都) [EU]
2019/10/31(木) 02:26:27.56ID:0GVJHCW40
>>140
ホントこれな
やりたい奴だけでやれ
159つくもたん(東日本) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:26:37.78ID:0mD38gmr0
面白くなってきたな
160よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:26:50.35ID:+8BABgVd0
>>145
正々堂々と手を上げりゃいいじゃん
大歓迎されんじゃw
161サリーちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 02:26:58.52ID:8Gg3L4gD0
滝川クリステルの金で開催しろ
162みらいくん(福岡県) [ヌコ]
2019/10/31(木) 02:27:02.56ID:iLB2rAsU0
剥奪されりゃええやん
そんでもう二度と都市開催を止めればいい
IOCだけで企画申請から運営まで全部やればええがな
163元気くん(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 02:27:21.03ID:HEi4KVcg0
>>155
そいえば、しんじろーも結婚してから無能なのがバレて散々叩かれてたし
下げまん過ぎて怖ヨ
164キリンレモンくん(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 02:27:36.90ID:j7BK+Ax60
おー、いいぞ。自分から泥を塗っていくんだなIOC
165セイチャン(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 02:27:56.61ID:dWgb3eVGO
IOCはスポ朝鮮
166リーモ(関東地方) [US]
2019/10/31(木) 02:27:58.50ID:/dhsZVS+0
渋滞すら解消できる見込みもないんだろ
止めちまえ
167パワーキッズ(神奈川県) [DE]
2019/10/31(木) 02:28:02.80ID:jJwN5ihD0
選手ファーストなら9月後半から10月前半にかけてやればいいじゃん
どうせ海外のビッグスポーツの時期と重なるから真夏にやらせてるだけでしょ
168チップちゃん(愛知県) [DE]
2019/10/31(木) 02:29:14.75ID:n2E0x7fw0
中止といってしまうと別の流言蜚語のおそれも
169黄色のライオン(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 02:29:23.15ID:IjbIy+8P0
10月開催で良いじゃん
170バリンボリン(茸) [US]
2019/10/31(木) 02:29:30.07ID:nnfOO0KD0
竹田会長の贈賄疑惑
ロゴの佐野パクリ
舛添の決めたチョン柄ボラユニフォームの変更
ザハの新国立競技場造れん
うんこ海でオープンスイムやるの?
マラソンは札幌で

ちょっと思い出しただけでもこんだけある
あと一年、もっとでっかい地雷が絶対埋まってるだろw
171ヨドくん(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 02:30:14.13ID:262iJgzu0
twitterはIOCから依頼を受けているようで、東京開催希望のツイートは拡散されなくされているみたい。
172フライング・ドッグ(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 02:30:56.50ID:6RZR/afo0
アメリカの都合と冬季五輪がヨーロッパと北米に偏って不人気てことで
バスケットや柔道等の室内競技の一部とマラソンや競歩を冬季に持っていく案が
以前から出てたけど意外と早く実現するかも
173KEN(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 02:31:21.52ID:r6Ppv0+G0
>>1
ケツを捲くるべき
莫大な費用の問題も絡むだけに流石に今回はIOCがクソ過ぎる
まるでヤクザだな
174アリ子(茸) [US]
2019/10/31(木) 02:32:12.23ID:YmESQqBc0
アキラ のまんま になってきたw
175ルミ姉(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 02:32:38.14ID:6thpvTkp0
賄賂んときロンドンならいつでもできるって話だったし剥奪でNP
176パピプペンギンズ(長野県) [US]
2019/10/31(木) 02:32:41.94ID:IMaa8HDC0
剥奪したら代替開催地はどうするつもりなのか、それを示してほしい
無理だと思うけど
177よむよむくん(家) [DK]
2019/10/31(木) 02:33:15.98ID:+8BABgVd0
>>172
マラソンなんて冬の競技だもんな
サッカーも冬でいいよ

夏はイギリス人のメダル源の大好きなボートや乗馬で
勝手に盛り上がるだろうし
178はやはや君(コロン諸島) [CN]
2019/10/31(木) 02:33:17.44ID:qsdQ1kqMO
テレビ放送権倍にされたら見れなくなる
179大崎一番太郎(茸) [ZA]
2019/10/31(木) 02:33:32.46ID:ghAy1sl00
IOCに勝つには中止上等の世論を育てて
札幌に空気読んでもらって直々に返上してもらうことかな
180レオ(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:34:32.38ID:qsdQ1kqMO
小池のせいで剥奪かよ
181アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 02:36:05.16ID:l/0AhtqO0
剥奪して欲しいな
アメリカさんの希望する場所で楽しくやればいいじゃない、オリンピック
真夏でも熱中症の心配のないところでさ

日本はダメだ
東京に限らず真夏はどこも暑い
アメリカさんの放映権の関係で真夏開催なんでしょ
本来はその土地にあった季節に開催すればいいものを、以前のように秋に開催すればいいものを
アメリカ様のわがままで真夏開催にしてるんだから
182パステル(島根県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:36:13.05ID:PP1MY5c90
>>172
それやるには都市やら国やらの共催をゆるゆるにしないと、ただでさえ冬季なんて立候補する都市が少ないんだから大変だろうな
183アッキー(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 02:37:03.17ID:csbUFacS0
じゃあ返上してやろう
舐めた奴らだ
184まゆだまちゃん(岩手県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:37:04.61ID:LPJ+gj9/0
なんでこんなイキってんだろキチガイ白人共
185麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:37:18.11ID:b99V9ZPD0
もう興味なし
186せんたくやくん(山形県) [GB]
2019/10/31(木) 02:37:38.17ID:QcfjhzQi0
それも面白いなw
187ごきゅ?(SB-Android) [NL]
2019/10/31(木) 02:37:50.94ID:MsyjWsn+0
3兆ぶっ込んだ後に剥奪って893もびっくりだわ
188KEN(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 02:38:50.86ID:r6Ppv0+G0
>>176
というか実際は開催地の了解無しで札幌に移す事も剥奪も出来ない
だからIOCは何としてでも東京の了解を得ようとしている
本当に好き勝手に出来るなら今頃とっくに帰国しているから
189Happy Waon(家) [IT]
2019/10/31(木) 02:38:52.47ID:7ghMlJFo0
代替都市が決まらないぐらいギリギリまで粘ってからの剥奪でいいよ
190ごきゅ?(東京都) [JP]
2019/10/31(木) 02:38:59.75ID:mdhoAT9Z0
さっさとしろよ
191レオ(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:39:24.16ID:qsdQ1kqMO
東京なら剥奪決まったら北海道が辞退してほしいわ
小池焦りそう
192トラッピー(北海道) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:39:42.51ID:63HlFiMQ0
>>180
 オリンピック絡みのパフォーマンス全てが無能の証って状態だからなぁ。
まともな神経してたら、あそこまでお笑いパフォーマンスはできないでしょ。

 そしてその結果が、マラソンと競歩は札幌なんだけどね。
193デラボン(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:39:45.22ID:eX0Qj3bf0
金>>>>>>>アスリートファースト
これがIOC
194のんちゃん(神奈川県) [CN]
2019/10/31(木) 02:39:45.66ID:V0rrGALT0
東京開催が決まった後、夏に東京マラソンをやらないことが何より自信の無さを証明している。
195まりもっこり(東京都) [VN]
2019/10/31(木) 02:40:34.55ID:M2b6FFEF0
>>140
うむ 今までにかかった金は仕方無い
冷房してるビルのドア開放とか降雪機とか朝顔とか
アホ達の案はもう聞きたくない
196ミミハナ(四国地方) [US]
2019/10/31(木) 02:40:49.32ID:gHFwxbpg0
剥奪してくれ!めちゃ面白くなるから
197アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 02:40:55.81ID:l/0AhtqO0
アスリートファーストなら開催日程を変えるべきなのに
結局はアメリカ放映権ファーストだからややこしいことになってるんでしょ
198ルミ姉(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 02:40:59.19ID:6thpvTkp0
死人がでなきゃドバイみたいにランナーの半分リタイヤしたって問題なくね?
199トラッピー(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 02:41:08.73ID:BlBcwj9/0
はい喜んで!
200アイちゃん(庭) [GB]
2019/10/31(木) 02:41:55.56ID:kpVZVUq30
なんだこのスレ満場一致じゃねーかw
201ピモピモ(関東地方) [US]
2019/10/31(木) 02:42:24.99ID:QgO1OgZ00
時は来た
202総理大臣ナゾーラ(北海道) [IT]
2019/10/31(木) 02:42:25.59ID:7ltf60Br0
小池なら中止しそうだな
203ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 02:42:32.09ID:D3QkP++D0
ゴール直後の氷風呂とか悪意すら感じるもん
小池だけでなく任せちゃダメな人材しかいないんじゃないの
204けいちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 02:42:41.13ID:fS2shpUR0
何が怖いって開会式が怖いんだよ
どうせ恥かくだけなんだから今のうちに返上しろ!
205プリングルズおじさん(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:42:44.62ID:iSN1Zzze0
一足早い不景気がくるのか
206ぶんちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:42:48.25ID:KZgRfF4c0
>>1
どうぞ!どうぞ!
困るのはそっちじゃん
207元気くん(ジパング) [IT]
2019/10/31(木) 02:42:53.68ID:ggZDZZWs0
東京 東京 終わらない
東京 東京 教えてくれ
東京 TOKIO
208(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 02:43:23.93ID:RpxHcdI+0
>>38
賠償金は自らプレゼンしてホストの望む対応が出来なかった契約不履行で東京が払う側ですが・・・
209スッピー(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:43:59.51ID:pTsJ6FJq0
これは良いニュース
210お買い物クマ(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 02:44:29.15ID:s61kntEe0
トンキンBBAの意地のせいでなんとオリンピックがなくなるとか
だう責任とんだよ
211(福岡県) [JP]
2019/10/31(木) 02:44:35.79
もう中止でいいんじゃね?
212元気くん(ジパング) [IT]
2019/10/31(木) 02:44:50.49ID:ggZDZZWs0
>>208
数日前まで絶賛してたのドーハで急に怖くなったんだからIOCのせい(´・ω・`)
213メガネ福助(東京都) [HR]
2019/10/31(木) 02:44:54.51ID:8BtVoRAK0
ハッキリ言って熱中症を本気で心配してる奴なんていないだろ
給水場の水をかぶりながら走るのなんて過去の大会でもよく見た光景だしさ
214サンコちゃん(庭) [US]
2019/10/31(木) 02:45:01.94ID:cf950vLC0
代替開催地は当然、東京より涼しいトコなんですよね?w
215レオ(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:45:08.33ID:qsdQ1kqMO
小池さんに今までかかった費用3兆円を弁済してもらおうな
216パステル(島根県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:45:34.63ID:PP1MY5c90
>>198
まあ米国のプロスポーツにかぶらないように真夏の時期に持ってきてるから
死人とスポンサー様ならスポンサー様だよねのスタンス
217ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 02:45:38.87ID:D3QkP++D0
なんかIOCに無理やり押し付けられたとか頭下げられて協力してやってるとか思ってるフシがあるよね
開催させてほしいと立候補したのは都なのに
218デラボン(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:45:41.38ID:eX0Qj3bf0
>>210
お詫びヌード
219どれどれ(コロン諸島) [PL]
2019/10/31(木) 02:46:28.58ID:EnwScc3IO
>>200
あたぼーよ、こちとら江戸っ子でえ!
こんなべらぼうな話があるかってんだ、舐めんじゃねーぞ、てやんでえ!
220テッピー(静岡県) [US]
2019/10/31(木) 02:47:00.20ID:XjpBgQoh0
なるほど
小池は良い政治家かもしれないな
221サンペくん(SB-Android) [AU]
2019/10/31(木) 02:47:08.99ID:aduUV/e90
>>55
大阪の方が暑いじゃねーか
222カールおじさん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 02:47:09.45ID:9SjH1OHk0
>>208
東京でマラソンやるって言ってIOCも賛成してたんだから
急遽変更を押し付けられても困りますがな
223マカプゥ(家) [US]
2019/10/31(木) 02:47:49.03ID:j7K7yDie0
すげーデマだな
224ピーちゃん(熊本県) [US]
2019/10/31(木) 02:48:18.36ID:8NUxp/jw0
>>1
できるならやってみろよ
おまえら理事もそれでただですむのか?w
事の重大性ばかりあげつらうならなんで初めから
もっと検討しなかった

自分らも後知恵のくせに何をエラそうに
225ルミ姉(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 02:48:21.90ID:6thpvTkp0
何しろやらんでよかったよな 開催立候補自体激減してるし世界的にオリンピック自体オワコンだぞ
226マコちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:48:44.47ID:gx6Qex8x0
舐められ過ぎ
227レオ(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:48:44.53ID:qsdQ1kqMO
小池の怒りは東京でマラソンするかどうかではなく自分を軽く見られた事だろう
228コアラのマーチくん(家) [CN]
2019/10/31(木) 02:48:50.98ID:DhruLGys0
小池百合子は散々自分の都合で二転三転させてきたんだから俺としては良い気味だと思うが、北海道でやると決めたIOCもどうかしてる。
229大吉(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 02:48:53.72ID:U8FOct2S0
都に一切の相談なく札幌の案をIOCに出したのが森元と橋本聖子だと知られたら自民党は大変だな
230さくらパンダ(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:49:26.12ID:8/jbYoaA0
本気でやる気があるならぜひ剥奪してもらいたいものだ
231アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 02:49:38.29ID:l/0AhtqO0
まあこれで以後日本での開催は無理だということが分かったな
大阪も愛知も今後立候補なんかしない方が良い
メリケンファーストで真夏に開催する限り無理だ
232大吉(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 02:49:41.06ID:U8FOct2S0
>>228
何を二転三転されてるんだ?
市場の話か?それは今回の事と関係ない
233デラボン(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:49:43.55ID:eX0Qj3bf0
じゃあ東京地下神殿を4往復コースにしようぜ
画期的だろ?
234サンペくん(SB-Android) [AU]
2019/10/31(木) 02:49:44.34ID:aduUV/e90
等々力渓谷でやればいい
235らじっと(兵庫県) [CA]
2019/10/31(木) 02:50:29.09ID:fAnPU3Ki0
これは朗報やめたらいいじゃん
236はやはや君(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 02:50:42.91ID:xijWhN1a0
ざまぁみやがれ
ダニ利権族
237こんせんくん(茸) [NL]
2019/10/31(木) 02:50:43.50ID:a4j4SwzX0
>>1
止めていいと思うけどなあ、なんか初めからグダグダで
ニュース見るたびに嫌な気持ちになる
238暴君ベビネロ(茸) [ヌコ]
2019/10/31(木) 02:50:56.64ID:HCUGHASD0
あの手この手で脅しをかけてるてことは小池の了解を取り付けないと後々IOCとしても具合悪いてことだな
スケープゴートにされそうと気付いた小池は来年の都知事選を今年にやっちゃうか?
239スッピー(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:51:09.59ID:pTsJ6FJq0
欧州開催ならマラソンは米国時間に合わせて夜開催なんだろ
240トッポ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:51:19.71ID:CIKycomP0
>>229
マジかよ流石俺たちの自民党だな、頼りになるわ
241ダイオーちゃん(埼玉県) [GB]
2019/10/31(木) 02:51:39.21ID:jIK5xWlW0
剥奪されたほうがマシとちょっと思えてくる。
競技場の建設案しかり、始まる前からケチがつきすぎ
242らじっと(兵庫県) [CA]
2019/10/31(木) 02:51:39.85ID:fAnPU3Ki0
そもそも決まった時点でもう満足して後はてきとうだったしいいだろ
IOCはIOCでくそだし
243はやはや君(コロン諸島) [CN]
2019/10/31(木) 02:51:58.95ID:qsdQ1kqMO
森と橋本は選手の安全配慮して正しい判断してると思うわ
244総理大臣ナゾーラ(家) [JP]
2019/10/31(木) 02:52:01.71ID:pim+ND880
まぁオリンピックやる時期を国によっち変えろよと言う訳だ、利権絡みの何がなんでも8月開催とかそれこそ選手ファーストではないね
245ピーちゃん(熊本県) [US]
2019/10/31(木) 02:52:10.12ID:8NUxp/jw0
>>1
森喜郎って学生時代に買春で捕まった疑惑の奴だっけ?w
で、押尾学が薬物で女殺した時も森の息子が絡んでたとか言う話もあったし
こいつが出張ると何か不幸が起こるよな
246コアラのマーチくん(家) [CN]
2019/10/31(木) 02:52:14.64ID:DhruLGys0
>>232
ボートの会場とかバスケの会場とか色々と変更あっただろ!
247ムパくん(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 02:52:25.97ID:zBjdx7M50
どーぞどーぞ
248アイちゃん(千葉県) [ID]
2019/10/31(木) 02:52:54.12ID:Z8x+bITg0
>>229
しょうがないじゃん嫌いなんだから
元々、自民党に楯突いたのが小池だろ自業自得じゃん
反日か?てめーは
249カールおじさん(福島県) [US]
2019/10/31(木) 02:53:13.89ID:s4wZe2Jw0
やったー中止!
250いっちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:53:20.76ID:fB1EPu0r0
流石に職権濫用が過ぎるわ
お前が首になれ
251にっくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:53:26.84ID:wJ/9l5Ft0
>>622020年オリンピック不開催とかとんだ赤っ恥だわなIOCも
252デラボン(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 02:53:32.52ID:eX0Qj3bf0
どうでもいいけどさぁ
公式キャラ、あれ今からでも変えない?ゴミだろあんなの...
ラグビーの「レンジー」続投にしようぜ?
253アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 02:53:32.48ID:l/0AhtqO0
>243
判断は正しいと思うけど開催地に相談なしで決めるって良いの?
森のイヤガラセにしか見えない
254らじっと(兵庫県) [CA]
2019/10/31(木) 02:53:52.41ID:fAnPU3Ki0
マラソンってこれから開催基準みたせんのかな
東京でだめって
255BMK-MEN(茨城県) [US]
2019/10/31(木) 02:54:00.30ID:lNw2nchC0
>>1
本命はこれでしょ?
で、今回おこづかいくれたとこに開催させると……
さーて、どこの国かなー?w
256はやはや君(コロン諸島) [CN]
2019/10/31(木) 02:54:14.77ID:qsdQ1kqMO
第二次大戦以来2度目の中止来るか
257スーパーはくとくん(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 02:54:15.69ID:3v9lEt2j0
おっ
イイですね
258KEN(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 02:54:56.45ID:r6Ppv0+G0
>>238
そういう事
こんな事がまかり通るならリスクが高過ぎて今後開催地に立候補する都市は激減するし、IOCにとっても重大な汚点になる
259ネッキー(ジパング) [TW]
2019/10/31(木) 02:55:02.42ID:GLK3wBya0
バッハとかト短調だけやってろよ.......
260はやはや君(コロン諸島) [CN]
2019/10/31(木) 02:56:16.13ID:qsdQ1kqMO
200くらいの中の4つだろ
普通なら折れる
261コンプちゃん(神奈川県) [JP]
2019/10/31(木) 02:56:29.73ID:e4vJ2DSp0
>>258
やりたい都市はいくらでもあるだろ
欧米は当然として、東南アジアとかインドとかさ
262キョロちゃん(京都府) [US]
2019/10/31(木) 02:56:32.34ID:HsyBD3V10
>>255
さすがにこんなギリギリじゃどこも手を挙げんわ
263ライオンちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 02:56:38.91ID:4OKITWw40
これどうにか韓国のせいにできないかな
264ピカちゃん(新潟・東北) [US]
2019/10/31(木) 02:57:19.92ID:pBpqma7V0
今年、こんな大夫被害で被災されている日本人がいるのに、
オリンピックだからって応援できますか?
何を応援していますか?
265ポッポ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:57:31.70ID:U4Xw91XE0
>>262
韓国なら…それでも韓国ならやってくれる
266お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:57:45.82ID:kJSQx91p0
やっぱ韓国の冬季五輪よりクソな五輪になりそうだな
267レオ(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:57:53.52ID:qsdQ1kqMO
代替なんかせんだろ
普通に中止
268ヨドくん(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 02:57:58.86ID:262iJgzu0
twitterはIOCから依頼を受けているようで、東京開催希望のツイートは拡散されなくされているみたい。
269↑この人痴漢です(東京都) [US]
2019/10/31(木) 02:58:24.14ID:whmDtgWX0
>>1
え、ちょっと嬉しい
270アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 02:58:27.12ID:l/0AhtqO0
>>261
東南アジアなんか熱中症必至だろ
北海道みたいな逃げ場すらない
271あまちゃん(千葉県) [CA]
2019/10/31(木) 02:58:28.67ID:PHtuLxOV0
剥奪上等、遣れるものならやってみろ。
中止に成ったら、黒歴史バッハの悲劇としてオリンピック史にずっと残るぞ。
272バヤ坊(家) [US]
2019/10/31(木) 02:58:36.06ID:ix99UxZc0
なら、やってみろ
273パム、パル(庭) [ES]
2019/10/31(木) 02:58:47.49ID:8jYICDnS0
そうなると思った
274ナショナル坊や(dion軍) [FI]
2019/10/31(木) 02:59:15.22ID:1w8c1NuD0
もう剥奪しちまえよ
275どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 02:59:34.62ID:XP7vKedA0
おまいら頭悪いよな。ちゃんと大学で経済学やリスクヘッジ学んでるのか?
まあ高卒ならそんな高等なビジネス学学ばないから仕方ないよね
東京はすでに3京円ほどオリンピックに突っ込んでる。ここで剥奪ならIOCが準備金保証するだろ
ところが3京も予算使ってる東京に、IOCが補填なんてできない
東京が東京でマラソンすると突っぱねれば、IOCはぐぬぬぬ…仕方ないになる。これまじ
276リボンちゃん(東京都) [JP]
2019/10/31(木) 02:59:37.32ID:GSYpICUE0
IOCの要求は無茶苦茶だぞ

札幌ドームを出発・ゴールにして
   ↓
表彰者1位・2位・3位はゴール後急ぎ飛行機に飛び乗り東京で表彰式だぞ
札幌市民に失礼極まりないよ
札幌ドームはチケット売って儲けるつもりのIOC
札幌市でやるなら大通り公園に特設会場作ってそこで表彰式やるべき

トライアスロンの大会実績あって涼しい場所あるならトライアスロンこそ移転開催すべき(東京湾に下水処理場通してない下水流すの容認していた怠慢都議会自民党の責任。大会終了後都議会の百条委員会で都議会のドンとか森元の追及すべき)

東京オリンピックの名称も変更すべき
札幌・東京オリンピックへ
277パム、パル(庭) [ES]
2019/10/31(木) 02:59:42.79ID:8jYICDnS0
コーツ頑張れ
是非中止にしてくれ
278スーパーはくとくん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 03:00:07.47ID:P2xtfjF+0
オリンピックの象徴のマラソンランナーがメインスタジアムに走り込んで月桂樹の冠をつけるのが醍醐味だろが
東京以外無しだろ
ダメと思うならバッハが東京大会リジェクトして勝手に好きにやれよ
279レオ(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:00:15.94ID:qsdQ1kqMO
中止はあるぞ
主な原因は戦争だがメンツの為は初かもしれん
280どれどれ(コロン諸島) [RU]
2019/10/31(木) 03:00:16.31ID:EnwScc3IO
クリステル
「ろ・く・で・な・し!」
281ピーちゃん(茸) [EU]
2019/10/31(木) 03:00:22.87ID:d3P7cglR0
剥奪歓迎!
282たまごっち(茸) [DE]
2019/10/31(木) 03:00:31.19ID:IaWsbWjW0
脅しにかかってるw
IOCそんなに偉いのか
283あゆむくん(空) [EU]
2019/10/31(木) 03:00:32.71ID:GH/nLw2u0
>>258

ていうか、日本はマジメに早く準備しすぎたんだよwww

ほかの国は、1年前でもまだ会場とかの工事が終わってなくて、
ほんとにできるのか??? って言われてたとこばっかだろw

なのに、日本はマジメに早くやりすぎたから、やっぱこう変更しろとか
ケチをつけられるとこ、これからまだまだ出てくるだろう

他の新興国みたいに、なんとかギリギリで建設まにあった!
よくやったね! みたいなレベルでやってれば、こんなチャチャを入れられないで済んだのにwww
284コンプちゃん(神奈川県) [JP]
2019/10/31(木) 03:00:34.29ID:e4vJ2DSp0
>>270
高地ならあるだろ
標高2000m以上なら余裕
285山の手くん(茸) [JP]
2019/10/31(木) 03:00:39.13ID:2qzPghMT0
残り1年切って準備するにも時間がない、東京剥奪になれば中止だな。
東京は強気に出てもいいよ、金を出すところが開催地だから
どこが代わりに金を出すんだ?
東京では暑すぎてマラソンを開催できないだぁ? やるんだよ!
286KEN(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 03:01:10.48ID:r6Ppv0+G0
>>261
ねーよ
万一の時に自治体レベルでは損失に耐えられない
しかもIOCが難癖をつけようと思えばいくらでもつけられるとなるとリスクに上限がないのと同じ
287キョロちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 03:01:35.01ID:fb543QKS0
ボランティア落ちた
もうどうでもいい
288BMK-MEN(茨城県) [US]
2019/10/31(木) 03:01:53.18ID:lNw2nchC0
>>262
だから、答えが絞られてくるでしょ?
まさかわかっててとぼけてる?
289アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 03:02:42.40ID:l/0AhtqO0
>>284
東南アジアの高地には平地がない
290BMK-MEN(茨城県) [US]
2019/10/31(木) 03:02:48.39ID:lNw2nchC0
>>275
ごめん、アンタの書きこみ……そんな頭良さそうに見えない
291パレオくん(ジパング) [JP]
2019/10/31(木) 03:03:11.02ID:O47VC4OQ0
走りきった奴が勝つ(´・ω・`)〜TOKYO HOT(無修正LIVE)
292レインボーファミリー(茸) [US]
2019/10/31(木) 03:03:34.33ID:jzVfVg/H0
>>1
剥奪してもいいけど代わりはどこでやんの?
293コロドラゴン(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:04:05.43ID:lLSiwsJ/0
>>22
最近じゃ長野をちらっと見たくらいて全然見てないし無くなっても何の問題もないな
294パピプペンギンズ(長野県) [US]
2019/10/31(木) 03:04:07.98ID:IMaa8HDC0
途上国は今からだと物理的に無理だろ
オリンピック開催するためにはインフラから何から一から造らなきゃダメなわけだし残り数カ月では無理
295カールおじさん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 03:04:08.33ID:9SjH1OHk0
>>279
そういや幻の東京五輪があったんだっけか
東京でやるはずのオリンピックが第二次世界大戦で中止
296レオ(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:04:19.31ID:qsdQ1kqMO
下手したら競技見るより面白くなってきたな
297KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:04:24.43ID:bNPau/iQ0
>>275
東京が準備できなかったから起こった事態だから
当然東京が賠償請求される立場になる
298じゃが子ちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 03:04:27.83ID:2mVqyALj0
勝手に全日本スポーツ大会やればいいよ
外国人も参加したけりゃ参加すればいいさ
別に五輪じゃなくても競技できるじゃん
299リーモ(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 03:04:36.11ID:q8KTVa/60
これ戦前ならとっくに中止してるよね
300総理大臣ナゾーラ(北海道) [IT]
2019/10/31(木) 03:04:57.54ID:7ltf60Br0
プレゼンの時と話が違うってクライアントに指摘されていたのに放置していたら激怒されて切られそうな状況になってしまい、取りあえずクライアントの情けで代替案を出してくれたのに費用はクライアントが持ってくれますよね?って何故か提案する新人営業マン。
301ちかぴぃ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:05:35.49ID:KJjLLtGH0
現実がAKIRAにおいつく
中止だ中止
302お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:05:44.37ID:kJSQx91p0
そもそも最初から8月の東京で運動会なんかできるわけなかったんだよ、招致したアホのせいにしてやめちまえよ
303ミルパパ(ジパング) [CN]
2019/10/31(木) 03:05:47.36ID:PCMe4GGf0
東京日輪大会にしようぜ
五輪ヤクザはどっか行ってシッシッ
304KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:05:56.63ID:bNPau/iQ0
>>294
東京はインフラがすでに整ってるから最小限のコストで開催可能(コンパクト五輪)って言ってたんだよなぁ(遠い目
305はやはや君(コロン諸島) [CN]
2019/10/31(木) 03:06:22.10ID:qsdQ1kqMO
お前らいだてん見てないの
面白いのに
306(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:06:22.95ID:RpxHcdI+0
戦前の日本ってこんな世論だったんだろうな
他に出来る事無いとか舐めすぎ
シナなんか利があるなら諸手上げてやるやろ
あいつらの金と人員と共産主義舐めてんだろ
307パピプペンギンズ(長野県) [US]
2019/10/31(木) 03:06:53.85ID:IMaa8HDC0
>>304
東京レベルでもそれだったわけだから、尚更途上国では無理なのが解かるだろ
308あゆむくん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:07:21.12ID:QiEEqfdP0
五輪返還で五輪に関わった上級国民全員から使った金のぶんの賠償を請求しよう
小池都知事と安倍内閣は総辞職な
309パーシちゃん(茨城県) [US]
2019/10/31(木) 03:07:34.55ID:0LhyYhNL0
時期を変えるにしろ場所を変えるにしろアスリートの声を聞けよ
310損保ジャパンダ(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 03:08:05.79ID:/AZzTzHr0
ドーハのクズ怠慢のせい
311マップチュ(家) [NO]
2019/10/31(木) 03:08:08.62ID:NESj9Nr50
>>1-9
【フランスで起訴】東京オリンピック中止になりそう
http://2chb.net/r/olympic/1519628693/
………………………
新ベンチャー革命でも書いて有ったけど東京オリンピックは中止が濃厚でしょ
312一平くん(京都府) [US]
2019/10/31(木) 03:08:18.01ID:y3P4dOwk0
>>1
夕刊フジが言ってるだけのような
313KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:08:35.06ID:bNPau/iQ0
>>307
だった、じゃねえよ。誘致の段階からコンパクト五輪なんて嘘八百
騙してたんだよ。ゼニ使う理由作るために
314大崎一番太郎(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 03:08:50.73ID:O+D1rh0B0
中止、剥奪でここまで盛り上がるとは!
イイね〜。お祭りじゃん。
315なっちゃん(光) [US]
2019/10/31(木) 03:08:59.32ID:QU0BqQIa0
>>300
全く的外れだな
今回の件でIOCが知らぬ存ぜぬなんて言っても通用しないよ
316チップちゃん(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 03:09:23.70ID:apl7uYms0
普通に考えて間に合う分けない。2ヶ月ズラすのが現実的じゃないのかな。
中止になって未検収の金、回収出来なかったらウチの会社飛ぶは
317ヤン坊(東京都) [ID]
2019/10/31(木) 03:09:40.77ID:6Av6s6e+0
五輪って相当経済効果あるからな

だからアカを中心とした中韓の走狗は、躍起になって五輪反対を表明して日本の足を引っ張っている

この手の連中を反日的日本人と見ている、お花畑チックの日本人を見るだに、そら非武装侵略もされるだろうなと思うわ
318アイスちゃん(福岡県) [TW]
2019/10/31(木) 03:10:09.81ID:JpR5xkni0
何の為に視察に来たんだよ
IOCの責任だろ
319KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:10:10.51ID:bNPau/iQ0
>>308
その通り、日本国内にもすでに儲けて後はどうでもいいと思ってる奴らがいる
奴らの作った負債のなんと!全額国民負担だ
さあまた増税しないとな
320↑この人痴漢です(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 03:10:16.96ID:O6XRAdPV0
上等だよ。都民舐めんな。
321スージー(茸) [GB]
2019/10/31(木) 03:10:26.13ID:t2zj9hfN0
剥奪された方が面白いわw
322パピプペンギンズ(長野県) [US]
2019/10/31(木) 03:10:33.76ID:IMaa8HDC0
>>313
論点がズレてる
東京のようにある程度整備されてる先進国の首都でさえ多額の費用と時間が必要だったのに、今から途上国開催は尚更無理だと言ってるんだよ
323エイブルダー(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:10:40.73ID:hEQID9DL0
いいねえ
剥奪でいいんじゃないの?
324シンシン(大阪府) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:10:43.82ID:qE3g4cnQ0
剥奪してどこでやんの?
325アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 03:10:44.15ID:l/0AhtqO0
首都高C2でやればよくね?
326チィちゃん(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 03:11:13.40ID:M3epKm9/0
たしか五輪開催地決める時選考あったよな?
都市ごとの気温や湿度とかは選考要因にはならんのかいな
327はまりん(茸) [US]
2019/10/31(木) 03:11:16.90ID:dbItKkYY0
>>101
B'zじゃね?
328(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:11:53.79ID:RpxHcdI+0
>>313
俺もよくネトウヨ認定されるけど今回はネトウヨ狂ってるよなあ

最終的な決定権はIOCにあり、IOCは助成金?800億だったかな?を払うことになっているが、
基本的にIOC側がそれ以外の費用を払う義務はない契約。

この論点が分からず困るのは世界だIOCだやっちまえってもう着いていけんわ
329はやはや君(コロン諸島) [IN]
2019/10/31(木) 03:11:55.70ID:qsdQ1kqMO
高いチケットが紙くずになりそう
変わりに国体を開催
330麒麟戦隊アミノンジャー(ジパング) [EU]
2019/10/31(木) 03:12:14.28ID:8bkrvq3t0
>>325
そのランナーたちはまるでくるおしく身をよじるように走るんですねわかりますん
331KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:12:42.94ID:bNPau/iQ0
2020五輪は中止、未開催でいいじゃない
死人がでるよりいい
誘致当時賛成してた奴は首をくくって反省するように
332とれねこ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:12:44.06ID:/68iSoB70
>>1

真珠湾死に損ないの爺婆なの? 世界が失笑とかそれがどうした? 
333あまちゃん(中国地方) [CN]
2019/10/31(木) 03:12:48.79ID:IBsLat5W0
いいんじゃね?
マジ死人とか悲しすぎるもの
夏場とかわけわからんし
334しんちゃん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 03:12:51.89ID:hOX/hnj70
五輪中止は無くてもマラソンだけ日本開催中止、日本国外、なら十分あり得るな。
そしてそこに韓国が手を挙げるという所まで見える。
335パステル(SB-Android) [MX]
2019/10/31(木) 03:13:00.40ID:bhMNqjuO0
おもてなしというか、台無しだな
336リッキーくん(群馬県) [AR]
2019/10/31(木) 03:13:04.11ID:QjtKuOw80
一年きってんのに変更するとか無能にもほどがある
337黄色のライオン(東京都) [HK]
2019/10/31(木) 03:13:25.25ID:Qtmu4B9u0
首都高値上げも無くなるから良いな
オリンピックで一度上げ 数年後に上げるつもりだろ
338アカバスチャン(兵庫県) [ZA]
2019/10/31(木) 03:13:42.64ID:rR+f6+Mu0
待ってた、銭ゲバ集団主催の糞イベントとか元より反対の方が多かっただろ
マスゴミや土建屋に乗った歴代都知事や森元みたいな政治屋主導のゴミンピックなぞ捨てちまえ
339とれねこ(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 03:13:58.11ID:VIbtJEmH0
喜ぶのはまだ早い
340ヒーおばあちゃん(家) [US]
2019/10/31(木) 03:14:01.58ID:PFCLUZFs0
いっそおらが町でやろうや。熊谷ってところだが。
341イチゴロー(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 03:14:13.68ID:0sWdPSHE0
開戦してないのに中止になりそう
なのが現実味を帯びてきてw
342どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:14:15.09ID:XP7vKedA0
いやそもそも10月案だったのに、アメリカがNBLとNFLが始まる10月は困るてことで
じゃあ8月でになったんだろ? IOCが8月て決めたんだから
東京はこの前9月15日にMGCやってなんの支障もなかっただろ?
343(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:15:08.30ID:RpxHcdI+0
>>342
違う、そもそも8月開催が誘致時の条件
344山の手くん(茸) [JP]
2019/10/31(木) 03:15:36.20ID:2qzPghMT0
東京は粛々と準備すればいい
どうせあとは金の力だよ無い袖は振れない。
札幌もきたる冬季五輪選考の際に東京の後ろだてが
あるのとないのじゃ大違いだろ。
345スーパー駅長たま(家) [KR]
2019/10/31(木) 03:15:47.40ID:1NGvfg0m0
協賛企業が抑えてるチケットどうすんだ?
346KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:16:09.24ID:bNPau/iQ0
>>335
もともとおもてなしとか語義どうりの性根なんてこれっぽっちも持ち合わせてないんだから
今回の事態は必然だろう
おもてなし連呼してそれをダシにしてどんだけゼニをばら撒こうか、しか考えてなかったのだから
347テッピー(静岡県) [US]
2019/10/31(木) 03:16:13.17ID:XjpBgQoh0
>>327
>>101もB'zじゃね?Liar!じゃね?
348↑この人痴漢です(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:17:42.96ID:whmDtgWX0
>>326
東京の8月は温暖な気候って言っちゃったらしい
その時都知事だった猪瀬直樹は、そんなこと書いてたの?って笑って、ほとんど室内競技だからかまわんとか、マラソンは暑い方が日本に有利だという考えもあったとかワイドスクランブルで垂れ流してた
マジキチ
349どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:17:46.80ID:XP7vKedA0
>>343
じゃあそのソース出してみろよ
350やまじちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:17:59.43ID:UgWE7IbN0
東京って朝鮮くさい
351エネモ(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 03:18:17.95ID:6LYT5Y630
嘘で〜す
352火ぐまのパッチョ(西日本) [US]
2019/10/31(木) 03:18:25.43ID:dZpXYSAD0
よっしゃ!日本崩壊!
353↑この人痴漢です(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:19:11.27ID:whmDtgWX0
>>340
よ、日本一!
354スージー(茸) [GB]
2019/10/31(木) 03:19:17.14ID:t2zj9hfN0
>>163
クリステルは与えるじゃなくて自分が吸収するタイプなんじゃないかな
355シャブおじさん(家) [AE]
2019/10/31(木) 03:19:23.56ID:66fNsK7J0
>>352
崩壊しないでしょ
むしろ有難い
上級崩壊
356赤太郎(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:19:24.78ID:NTjUUwTw0
オリンピック自体もういらない
あいつらが肥えるだけじゃん
357KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:19:30.91ID:bNPau/iQ0
>>342
日本が誘致する前から7〜8月開催が条件だよ

提案した開催時期について、東京の立候補ファイルは、「晴れる日が多く、かつ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」とアピールしている。

つまり東京は10月開催のつもりだったのに無理矢理変えられた、などという事実は一切ない
8月開催前提で全力でアピールしてちのよ。ウソまでついて
358テッピー(三重県) [CN]
2019/10/31(木) 03:19:35.84ID:QONvFWSm0
まあこの件に関してはIOCもかなり無茶苦茶言ってると思うよ
世界陸上の批難を見て日和ったのはわかるけど
IOCの強権でオリンピック開催地に圧が掛けられるならもう開く必要はないと思う
359ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 03:19:47.12ID:vtjA5j4z0
だからってちゃぶ台返しは日本の総意じゃないは・・・ず
360クウタン(京都府) [US]
2019/10/31(木) 03:19:58.87ID:cdNPLo4k0
東京ちゃんさぁ…
361パレオくん(大阪府) [IT]
2019/10/31(木) 03:20:39.84ID:9KWmrIbO0
剥奪よろしくおねがいします!!
責任の所在をはっきりさせて癒着のない綺麗な日本にリセットしましょう
森猪瀬舛添小池電通建設業者が嘘つき五輪につぎ込んだ税金の変換を国民都民が損害賠償請求すべきだ
362ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 03:20:41.85ID:vtjA5j4z0
どっちみちこうなると何しても内ゲバするだけだぞ
363ちかまる(埼玉県) [CN]
2019/10/31(木) 03:21:01.34ID:rGtj3gMJ0
アメリカからの放映権で潤ってるんだから
北海道分の金をIOCが出すか10月に変更でいい
364マップチュ(東京都) [IR]
2019/10/31(木) 03:21:58.95ID:gPz3Q3DF0
どうぞ、どうぞ
365ミドリちゃん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 03:21:59.78ID:GldHVLzm0
>>312
実際に決定されるのは11月1日の協議だからね
今は当事者同士でも色んな思惑が飛び交ってるタイミングで1日の協議席上までは怪文書が飛び交うでしょう
虚をつかれた形の小池がどんな手を使うかちょっと見もの
366KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:22:06.85ID:bNPau/iQ0
>>349
ソースもなんも東京がIOCに提出した立候補ファイルの中身だ
公開情報として世界中の報道機関で報道されてるよ
367テッピー(三重県) [CN]
2019/10/31(木) 03:22:10.01ID:QONvFWSm0
>>359
事実こういう状況でもちゃぶ台返ししないから日本の国際的信頼は高いわけなんだが
そも東京五輪を開く必要性なんて皆無だったというだけの話で
368柿兵衛(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 03:22:10.96ID:2F48Acsd0
おおおおお!やめちまえ!!
369ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 03:22:39.96ID:vtjA5j4z0
内ゲバするぐらいなら
選手ファーストの精神(嘘)に乗っかるしかない
わかるだろうわかるよね・・・?w
370マルコメ君(静岡県) [US]
2019/10/31(木) 03:23:14.87ID:IiV0Q28A0
>>1

もう北朝鮮に権利譲渡していいよ。
平壌オリンピックでも白頭山オリンピックでも好きなやりなよ。
371ココロンちゃん(茸) [SY]
2019/10/31(木) 03:23:20.05ID:bNSgKJ6I0
剥奪される前に返上しろ
372ビタワンくん(東京都) [IL]
2019/10/31(木) 03:23:41.46ID:wmFD9SKt0
これどう考えても全責任は滝川クリステルにあるわけだし
3億も資産持ってるんだから開催費用はあの女が支払うべきと思う
373カールおじさん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 03:24:12.90ID:9SjH1OHk0
>>365
11月1日に決定だあ?
小池なめんなよ
来年の6月まで引っ張ってグダグダにさせるに決まってるだろw
374ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 03:24:15.85ID:vtjA5j4z0
>>367
クロンボ土人買収して票買ったり
つまり賄賂から始まり
今はこれ・・・近年かなり歴史に残る事案だ
表に出るだけまだましかもしれんが
375トッポ(ジパング) [CH]
2019/10/31(木) 03:24:24.03ID:HK2WKUAJ0
じゃあ京都の盆地でやろうぜ!
376ラビディー(茸) [MX]
2019/10/31(木) 03:24:29.11ID:D2HK98y60
コミケは!?コミケはどうなるの!?
377サムー(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 03:24:33.52ID:DyeT+m1O0
ブラジルでもう一回やったらいじゃん
378どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:24:52.04ID:XP7vKedA0
やめたら面白いよね
マラソンできねえならパリに譲りますわ
ここまで腹くくっていえばいいわ。別に俺ら都民だって無理に開催してほしいわけじゃないしな
どうせ仕事に支障出るんだから
379ごきゅ?(SB-Android) [NL]
2019/10/31(木) 03:25:14.39ID:MsyjWsn+0
暑いのが嫌ならフィンランドで開催しよう(提案)
380ベスティーちゃん(光) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:26:26.87ID:+73CkJV70
>>198
問題ない
そもそもタイム以前に完走できるかどうかも競技の目的である
381ばっしーくん(埼玉県) [GB]
2019/10/31(木) 03:26:55.42ID:sBdXDLlf0
でも、今このタイミングでやめちゃったら、東京や日本の損害額は計り知れないわよ?!
あ、「日本しね」を連呼してたパヨクの方々がやめちゃえ!やめちゃえ!元気なのは、
そーいう事なのね。。。w
皆さん、今さらやめるのが一番日本に損ですよ、何としてでも五輪は成功させましょう、外野の騒音に誤魔化されないように
382まりもっこり(東京都) [VN]
2019/10/31(木) 03:28:24.54ID:M2b6FFEF0
>>342
>いやそもそも10月案だったのに、アメリカがNBLとNFLが始まる10月は困るてことで

何言ってんだこいつ
383ピースくん(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 03:28:26.43ID:yKtmu0/K0
いいですねえ。
384シンシン(千葉県) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:28:40.43ID:NCRk9j4x0
IOCが一方的に剥奪してくれるならいいんじゃない
今までの費用を裁判で請求したれ
あとはどこが1年を切った段階で手を挙げるかねぇ
代替都市がなければ、面子丸潰れはIOCだし

札幌開催案もドーハ大会を理由に挙げた以上はそれ以外の理由は虚偽または誤魔化しとして周知徹底させれば、IOCの独自調査能力が低レベルであったことの証左にできるし
むしろ、日本よりIOCの責任のほうが重くなるだろ

こんなマフィアもびっくりなこと言うようじゃ今後、オリンピック招致する都市が出るかも怪しくなるし
ここは強気で押し通せよ、ノブ小池
385でんこちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 03:28:40.67ID:G/DY3VOW0
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
386TONちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 03:28:59.06ID:b7AkRBqk0
マジでAKIRA
387吉ブー(やわらか銀行) [GB]
2019/10/31(木) 03:30:28.56ID:eLOSptLv0
もう、地下鉄止めて地下を走らせろよ。
上手くやればコース作れるだろ。
388どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:30:39.31ID:XP7vKedA0
>>381
全然だわ。おまえら田舎もんは全く支障ないかもだが
こちとら生活に関わる支障が出るんだわ。混雑、電車、自動車・・・いいことひとつもないが
オリンピックだって我慢してるんだわ。まあ田舎で高みの見物か
389ミドリちゃん(宮崎県) [US]
2019/10/31(木) 03:30:44.88ID:29r21IvW0
IOCのリスクヘッジ、責任転嫁作戦なんやから

「暑さ問題で発生したトラブルや批判等の全責任と保証は東京都が受けますので開催させてください」

って言えばIOCも折れると思うぞ
390ガブ、アレキ(埼玉県) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:30:46.60ID:G0P6bTi40
いいじゃん中止
電車も混まないし
浮かれてるのはマスゴミと広告代理店だけだろ
庶民には無関係でデメリットしかない
391雪ちゃん(家) [JP]
2019/10/31(木) 03:30:55.98ID:wqm6OI/90
一年切った段階で開催地変更はないわ
IOCに全責任押し付けて降りちまえよ
392でんちゃん(神奈川県) [JP]
2019/10/31(木) 03:31:22.82ID:2nrB92pb0
開催地の気温を条件に入れてない運営が悪いだろ
インドやらなんやら適してない国なんていっぱいあんだから
時期なりなんなり根本的なところを見直せ
393(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:32:12.70ID:RpxHcdI+0
>>349
暴れてんのはこんな低能無知ばっか
しかも大本営発表も無いのに妄想で・・・
もうアホか馬鹿かと、そりゃネトウヨwって言われちゃうわ
394はずれ(東京都) [EG]
2019/10/31(木) 03:32:36.05ID:TuiyEw/a0
それでいいぞ
税金で政治家と大企業が金儲けするだけのオリンピックなんていらないぞ
395ハムリンズ(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 03:32:41.70ID:r4ABsjaF0
マラソンは札幌で決まり
小池は諦めろ
396つくもたん(千葉県) [NZ]
2019/10/31(木) 03:32:45.80ID:2xXtz2290
二回中止になった都市って過去にあるのかね
397エコまる(家) [DE]
2019/10/31(木) 03:33:14.19ID:af2S/W9D0
我が代表堂々退場す
もうIOCから脱退でいいだろ
398どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:33:33.73ID:XP7vKedA0
>>393
いやお前は8月開催が誘致の条件てソース出すのが先だろ?
それからお前の個人感想を言えよ
399(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:34:37.92ID:RpxHcdI+0
>>398
それくらい公式見ろよ
こっちは幼稚園の先生じゃねえんだよ
400KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:34:50.84ID:bNPau/iQ0
>>389
このまま開催したら実際トラブルが起きて
日本の信用は地に落ちるんじゃないかな
401スピーフィ(栃木県) [US]
2019/10/31(木) 03:35:39.93ID:HAauI1g50
どうぞどうぞ
402どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:36:05.23ID:XP7vKedA0
>>399
だからソース出せっての!
URL貼ればいいだけの話だろ? かんたんだろ?
403パレオくん(大阪府) [IT]
2019/10/31(木) 03:36:37.76ID:9KWmrIbO0
国民都民ボランティアも堂々退場す
ボラの半分以上が中国人らしいけど当日全員いないとかありそうw
404(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:36:47.05ID:RpxHcdI+0
>>402
めんどくさい
自分で調べろ
405どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:37:08.78ID:XP7vKedA0
結局ソースも出せないくせに、8月開催が条件とか偉そうにいう馬鹿が爆沈www
406キャティ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:37:40.32ID:qpHoA/c70
いいじゃんもうやめちまえよ
407カールおじさん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 03:37:51.43ID:9SjH1OHk0
>>400
別にトラブルなんて起きないぞ
選手が体調悪くなったら自己判断で棄権すればいいだけだし
暑さまで保証させるなら8月は南半球でやればいい
408↑この人痴漢です(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:38:20.48ID:whmDtgWX0
やめちゃったって国立競技場は消えないしマラソン用に開発した高温化しない道路舗装もその技術も残るんだから、完全に損をするわけではない
たかだか2、3週間だからやってもやらなくてもかまわない。が、やめるに1票。毎日花火大会並みの人出とか勘弁してほしい
409黒あめマン(東京都) [ヌコ]
2019/10/31(木) 03:38:25.24ID:AduHbVZz0
いいね!
410ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 03:39:15.41ID:vtjA5j4z0
>>400
北海道というか札幌はやれるっていうか対応可能ってなってる
という話だったような・・・過去こなした大会列挙してた
大した数じゃないがそれで充分と
411黒あめマン(東京都) [ヌコ]
2019/10/31(木) 03:39:44.14ID:AduHbVZz0
韓国で開催して鳩山由紀夫を聖火で燃やそう
412(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:40:18.53ID:RpxHcdI+0
>>405誰でも見れるものをわざわざ貼ってもどうせPC閉じてお前は逃げるだけだろ?
自分の無知を付かれて恥ずかしいのはわかるけど往生際が悪い
幼稚園の先生じゃないないんだからお前にそこまでしてやる義理は無い
413星ベソくん(東京都) [RU]
2019/10/31(木) 03:40:22.58ID:42rICFWD0
辞めちまえ
414KEN(四国地方) [FR]
2019/10/31(木) 03:41:19.62ID:bNPau/iQ0
>>410
IOCの札幌開催提案を拒否して東京開催を強行した場合の話ね
415女の子(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:41:33.86ID:/PFoCqBv0
それでOK
416どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:41:36.89ID:XP7vKedA0
>>412
だから屁理屈こねくれないでソース出せ そんだけ
出せないならいきがるな
417ののちゃん(日本) [PL]
2019/10/31(木) 03:42:51.00ID:9P1i4XUN0
前提条件が変わったんだから立候補辞退でいい。
418ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 03:43:18.19ID:vtjA5j4z0
>>414
あー、ごめんそっちか
なんだろう
やっぱりバタバタ棄権しちゃうかね
でもってまた内ゲバ

しかしなんだってドーハで
というかその説明も報道で聞いたが
遅いんだよな何もかも
419ブラッド君(やわらか銀行) [CA]
2019/10/31(木) 03:43:25.73ID:5BErskum0
>>8
いらない何も捨ててしまおう
420石ちゃん(福岡県) [US]
2019/10/31(木) 03:43:42.13ID:GXeOV1SM0
まさかIOC側から言ってくれるとは 自己都合じゃないから賠償も避けられるか
421シャべる君(兵庫県) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:43:44.19ID:DU3JWP+E0
もう中止すれば?
422↑この人痴漢です(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:44:09.49ID:whmDtgWX0
>>416
昔、ググれカスっていう言葉があっての
423(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:44:50.61ID:RpxHcdI+0
>>416
やだよw
無知で恥かくのは俺じゃないし今後も無知ひけらかしてレスバトルしとけ
だからお前の主張は正しい おkwはいおわり
424ちかぴぃ(神奈川県) [FR]
2019/10/31(木) 03:44:55.37ID:nhlLFMOU0
個人的にはまったく困らないから高みの見物
中止になったら困る人が必死で頑張れ
今まで何ひとつ頑張らなかったんだから
425エンゼル(庭) [JP]
2019/10/31(木) 03:45:30.09ID:UNJtmA4k0
>>142
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
426コロドラゴン(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 03:46:10.24ID:sENzpM/l0
またチョンの金や女でこんなこと言い出してんじゃないのかよ
427おもてなしくん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:47:11.89ID:vP5ERcYg0
いいんじゃね?
開催できなくてアメリカのテレビ局から巨額の損害賠償請求うけるだろうけどさ
428ピンキーモンキー(兵庫県) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:47:30.42ID:CegbpEmx0
>>8
ゼロじゃ無くて大幅なマイナスだけどな
429どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:48:07.05ID:XP7vKedA0
>>417
東京で開催ってことで運営はIOCではなく東京に移ってはや3年
ここにおよんでIOCがマラソンは札幌って前代未聞だよな
おまえらも知ってるだろうが、北京だってロンドンだって、リオだってIOCが直接横槍してきた例はない
小池が偉そうにと思うやつもいるかも知れないが、運営任された時点でIOCがこんな事言ってくるのは前例がない
まあ確かに8月の東京でマラソンするのはちょっと間違ってるとは思うがな
おれは札幌でもいいと思ってるんだが
430でんこちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 03:48:10.06ID:G/DY3VOW0
>>8
松本に相談しようか
431アンクルトリス(関東地方) [NL]
2019/10/31(木) 03:48:24.13ID:GXOxm9c30
長野でいいんじゃね?
近いし過去開催してるし
432UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 03:48:51.69ID:5CD0mvRf0
面白いけど五輪に限らず国際スポーツイベントは二度と日本で開催されないだろうな
433エキベ?(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 03:49:25.17ID:hT02vsd4O
平和の祭典(笑)
434女の子(東京都) [US]
2019/10/31(木) 03:49:38.89ID:/PFoCqBv0
最初から新国立競技場やエンブレムで味噌つい一年切ってから開催中止も中々あるものじゃないから
後世に名を残す絶好の機会だ
金メダル30個分くらいの価値がある
435アリ子(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 03:49:42.49ID:+jTBCHB60
>>416
自分の無知を棚に上げて これだけイキがれるバカって幸せなんだろうな 可哀想に
436麒麟戦隊アミノンジャー(ジパング) [EU]
2019/10/31(木) 03:50:34.74ID:8bkrvq3t0
>>428
なんて酸っぱいんだ
437サリーちゃん(庭) [FI]
2019/10/31(木) 03:50:36.68ID:DgF4jPj70
白人のアジア人を舐めた態度に腹立つから中止して恥かかしてやればいい
438けいちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 03:51:16.80ID:fS2shpUR0
>>432
世界陸上があるじゃない
439エコてつくん(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 03:51:17.87ID:/vQmLefL0
もうやめたら?
440モッくん(北海道) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:51:29.62ID:aGCrTHO80
そもそもIOCが全額払えよ
441怪獣君(SB-Android) [US]
2019/10/31(木) 03:51:51.36ID:kYpl4xic0
とりあえず成功しても失敗してもバッハは国外追放&入国拒否にしてほしい
442こぶた(空) [EU]
2019/10/31(木) 03:51:51.77ID:HJMRJAZh0
うでたてーうでたてー
443ロッ太(京都府) [ヌコ]
2019/10/31(木) 03:51:54.08ID:/1kY5dfC0
こんな小学生にも通用しないブラフに何の意味があんの?言ってて恥ずかしくないの
444サニーくん(家) [US]
2019/10/31(木) 03:51:57.47ID:5Smimu/x0
え?ここに来て撤回してもいいの?
それ一番いいことじゃん!
445どれどれ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 03:52:04.82ID:XP7vKedA0
まあソフトボールは福島でやるし、サッカーは宮城でやるよな
だから北海道でマラソンやってもそんな絶対ダメ!て感はない
446リボンちゃん(東京都) [JP]
2019/10/31(木) 03:54:40.00ID:GSYpICUE0
7月下旬~8月上旬が条件なのは本当
オリンピックの最大スポンサーである米国TV局の意向だから
9月以降は野球・アメフト・バスケと放映が忙しいから秋のオリンピックは絶対に無理なんだって
447(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:55:55.22ID:RpxHcdI+0
>>446
ソース出せw俺は大学でりすくへっじを勉強してるんだぞ!
いきがるなw
448ケズリス(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:58:21.06ID:bvDumtsj0
>>1
東京だけで利権団体が儲かるだけだから今回はギリシャでやれば良い
449ケズリス(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 03:59:30.17ID:bvDumtsj0
>>22
そもそもアメリカの都合で日程を決められて世界中がその日程でやること自体馬鹿げてる
無くしてしまったら良い
450ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 04:00:18.13ID:D3QkP++D0
>>445
そう思うんだけど、なんかマラソンは競技より街並みを世界の人に見てもらいたいから
東京でやらなきゃ意味がないとか言ってる人がいたわ
昭和から時間が止まってるんじゃないかって思っちゃったよ…
451ケズリス(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 04:00:30.61ID:bvDumtsj0
>>31
もうだいぶ利権団体は儲かってるだろうな
エンブレムで数億円だったっけ?
庶民とは住む世界が違いすぎる
452はち(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 04:01:55.36ID:06+j56L20
望む所だ
453(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 04:02:06.04ID:RpxHcdI+0
>>449
ほんとにね、利権だらけで何が平和の祭典だよな
今後はもう辞めたらええわアホらしい
ただ今回はトンキンが自分から立候補して大見得きっちゃったからなあ
海外から見たら東京の失態じゃ無く日本の失態になっちゃうから他人事じゃねえんだよなあ
454ケズリス(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 04:02:22.18ID:bvDumtsj0
>>430
松本が動くかもな
止まってるのも大変だろうし
455じゃが子ちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 04:04:10.54ID:2mVqyALj0
首里城やばいスレたてろ
456女の子(東京都) [US]
2019/10/31(木) 04:04:53.78ID:/PFoCqBv0
剥奪するならしてみろ
日本国民の総意だぞ
国民投票するぞ
457らじっと(空) [BO]
2019/10/31(木) 04:05:06.21ID:tWznTcCZ0
>>1
もはや 東京 五輪じゃねーからな
札幌が出てきた時点で
458黒あめマン(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 04:05:14.23ID:6qNKDpO70
意味わからん
459タルト(鹿児島県) [KR]
2019/10/31(木) 04:05:16.64ID:aApAPdhn0
両方で開催すればいいじゃん
選手に選ばせればいいじゃん
どっちもメダル出せばいいじゃん
460アッピー(宮城県) [US]
2019/10/31(木) 04:05:17.69ID:Vl/sG1an0
おうやれるもんならやってみろ
461ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 04:05:19.32ID:D3QkP++D0
>>455
これ? ソースはってあげたほうがいいよ

沖縄 首里城で火災と通報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157881000.html
462つくもたん(千葉県) [NZ]
2019/10/31(木) 04:06:15.04ID:2xXtz2290
>>446
5年前にNBCの親会社であるコムキャストが
2032年までの全米放映権を78.5億ドルで買ったから
ぐらいに書けばソースバカが消えると思う
463カバガラス(福島県) [US]
2019/10/31(木) 04:06:30.84ID:6imTAGR70
>>1
いおよー
464ベーコロン(兵庫県) [IN]
2019/10/31(木) 04:06:38.27ID:FME/67sW0
それでいいw
そういう世論をIOCにぶつければいい
465ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 04:06:42.96ID:D3QkP++D0
>>461
沖縄のスレに画像もあったわ

83 名前:リーモ(千葉県) [US][] 投稿日:2019/10/31(木) 04:04:48.10 ID:q8KTVa/60 [2/2]
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
466ちかぴぃ(神奈川県) [FR]
2019/10/31(木) 04:07:25.78ID:nhlLFMOU0
土管から出てきた間抜けな首相がいなきゃ全部東京のせいにできたのになあ
467ペコちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 04:07:27.83ID:KFeFdAGZ0
これは熱い!
過去最高になんだったの?って言えそう
468けいちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 04:07:54.28ID:fS2shpUR0
首里城って石垣だけちゃうの
469つくもたん(千葉県) [NZ]
2019/10/31(木) 04:08:25.57ID:2xXtz2290
ほう、世界遺産(の一部)が焼けたか
470りそな一家(大阪府) [GB]
2019/10/31(木) 04:09:02.41ID:AXqP6ZAO0
>>8
どうすれば時が戻る
471エコまる(茸) [NL]
2019/10/31(木) 04:09:17.60ID:fkT2XCsR0
はっきり言ってオリンピックなんてつまらないしな
中止になったほうが面白いわ
ラグビーのワールドカップのほうが値打ちあったわ
472ベーコロン(兵庫県) [IN]
2019/10/31(木) 04:10:12.94ID:FME/67sW0
>>450
北海道でやる理由付けができてないよ
福島、宮城は復興五輪ということで日本側からアプローチした場所
それ以外の場所では東京ではないという理由でIOCに却下された所もある
473そなえちゃん(鳥取県) [US]
2019/10/31(木) 04:10:52.04ID:nh39TyeE0
マジでマラソン中止になりそうだな
東京都民8割反対で、札幌市民も6割反対
474ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 04:11:13.61ID:vtjA5j4z0
首里城燃えてるんか
このニュース持ってかれたな
なんだって首里城が炎上してんだよ・・・
475ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 04:12:47.39ID:D3QkP++D0
>>472
東京がマラソンに適さない環境だから北海道が選ばれた
立派な理由だと思いますけどね
476マコちゃん(茸) [US]
2019/10/31(木) 04:13:42.11ID:/nuy2jRA0
札幌とかどうでもいいからソウルと東京の共催にしろよ
477(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 04:14:28.71ID:RpxHcdI+0
>>476
ムリッス こっちみんな
478ベーコロン(兵庫県) [IN]
2019/10/31(木) 04:15:30.50ID:FME/67sW0
>>474
キムチ国の南大門も燃えただろ
大衆が燃えやすい場所は何でも燃える
どうせ戦後造られた建物だし、また造ればいいさぁ〜
歴史的な価値はない
479怪獣君(SB-Android) [US]
2019/10/31(木) 04:15:40.68ID:kYpl4xic0
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001391.html
首里城全滅だろこれ
480けいちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 04:16:40.44ID:fS2shpUR0
映画みたいに燃えてるね…
481ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 04:16:58.50ID:vtjA5j4z0
>>478
そりゃそうだが
問題は出火原因が
政治的な問題と結びつくと
面倒めんどうくせぇぞ
482ミミハナ(茸) [AU]
2019/10/31(木) 04:17:14.82ID:dRRlOgHl0
>>479
燃えすぎだろ…
483(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 04:17:22.86ID:RpxHcdI+0
>>479
すれちがいだけど
ヒェ・・・
484おたすけ血っ太(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 04:17:41.39ID:lLr2l32a0
思うに、今後帝国の受くべき受難はもとより尋常にあらず、汝臣民の衷情も朕よくこれを知る、然れども朕は時運の赴くところ、耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、もって万世のために太平を開かんと欲す
485元気くん(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 04:18:28.81ID:PUaIQ7N40
やっぱさぁ…ボランティアスタッフはやりがいを持って自費で札幌行くんだよな
486ベーコロン(兵庫県) [IN]
2019/10/31(木) 04:19:48.01ID:FME/67sW0
>>475
都市開催が大前提だからバルセロナだって東京と気温は変わらないのに開催した
そもそも世界陸上の4日後に東京は大丈夫かと聞かれたバッハは
東京では対策ばっちりなので問題ないと答えてる
それから二週間で180度ひっくり返すなんて異常すぎる
487とこちゃん(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 04:19:58.31ID:5PJRoftf0
>>485
申し込んだ以上は行かないとな
札幌に変更だから行かないは甘え
488ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 04:21:11.82ID:D3QkP++D0
>>486
> 東京では対策ばっちりなので問題ないと答えてる

これが嘘だったから都をすっ飛ばして上で話をまとめたような気がするわ
489おぐらのおじさん(SB-iPhone) [ID]
2019/10/31(木) 04:22:00.02ID:3LV2iwie0
剥奪できるならすればいい
テレビの放映権料入ってこなくて困るのはIOCだろ
490BEATくん(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 04:25:17.85ID:L74sXFdW0
いやー本当に情けないね
スポーツ大会を運営する能力が足りない
ラグビーワールドカップでも大会史上初の中止をやらかしてしまったし
自分の利益のために周りの迷惑を考えないクズが運営にたくさん混じってる
491ホックン(大阪府) [BH]
2019/10/31(木) 04:25:59.82ID:WF5OaFJy0
令和パワー凄まじ
492ベーコロン(兵庫県) [IN]
2019/10/31(木) 04:28:05.13ID:FME/67sW0
>>488
決めたのはセバスチャンコーの独断だと言われてる
世界陸連のトップでイギリス爵位をもち、政治家で元金メダリスト
こいつが先の世界陸上の失敗をごまかす為に東京を生贄にしたと言われてる
493ぴぴっとかちまい(愛知県) [ニダ]
2019/10/31(木) 04:28:36.95ID:8T6zVpx80
494総武ちゃん(京都府) [US]
2019/10/31(木) 04:29:42.59ID:hjG1PjbA0
東京五輪 中止のお知らせ!!

もうやらなくて良いよ
495ゆうゆう(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 04:30:39.00ID:D3QkP++D0
>>492
そういうのいらない
対策を迫られて朝顔とか氷風呂とかばかみたいなことしかできない奴らが一番悪い
496カンクン(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 04:31:20.37ID:SEiBclDT0
>>479
やっば
497イヨクマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 04:33:18.25ID:aQl1xAtm0
剥奪しても、代替の開催地用意できないから無理でしょ
イエローは恫喝すれば言うこと聞くくらいにしか思ってないよ
498ルネ(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 04:33:26.34ID:ZWUvi7se0
剥奪せいや。
裁判で今までの経費を満額IOCに請求や🙃
499つくばちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 04:34:11.70ID:6b1c/8BJ0
やったああああ
500ベーコロン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 04:35:29.34ID:e0dR2IUn0
>>495
その通り
5時スタートなら特別な対策は何も要らないからな
501レビット君(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 04:35:51.87ID:O48P8VDD0
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
首里城燃える
502ルネ(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 04:37:02.66ID:ZWUvi7se0
バッハと森元に好き勝手にされて既に怒り💢でオリンピックを楽しめないよ。
なので剥奪してもIOCが困って裁判して血税を返して貰える方が嬉しいよ🙃
503ホスピー(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 04:37:05.65ID:G/WaRoG+0
ニュー速は首里城のスレすらたたんのか終わってるな
504ちかまる(大阪府) [EU]
2019/10/31(木) 04:37:14.20ID:BrfoNVW40
トンキンは黙って、金を出せばいいニダw

おまえらトンキンにオリンピックする資格はないニダw
505トラッピー(光) [ニダ]
2019/10/31(木) 04:38:47.67ID:15wygaKj0
>>501
これはとても良いニュース
506ルネ(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 04:40:53.60ID:ZWUvi7se0
IOC関係者が言ったのならネットで事実関係も流れるだろうし、白人が有色人種を
差別が原因って世界に広めて有色人種と傲慢な白人の闘いやで🙃
507ムーミン(空) [TR]
2019/10/31(木) 04:41:25.64ID:vtjA5j4z0
>>503
だな
まさかNGワードな訳はないしな
みんな書いてるし
508じゃが子ちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 04:42:55.43ID:2mVqyALj0
神社に放火してた連中じゃないだろうな
509パルシェっ娘(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 04:42:57.50ID:yz6oOAaL0
ド毛唐お得意の頭ごなしw
次の世界大戦も奇襲で始めてやっから覚悟しとけよド毛唐
510ホスピー(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 04:43:44.96ID:G/WaRoG+0
>>507
嫌儲はもう1スレ消化しそうなのに
首里城は消火できないは
511マンナちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 04:44:24.75ID:vrIr66TU0
やってみて欲しい
512レビット君(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 04:46:06.04ID:O48P8VDD0
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
首里城これはもう完全にダメだろ
513雪ちゃん(家) [JP]
2019/10/31(木) 04:47:27.14ID:wqm6OI/90
>>512
放火かねぇ
再建できんのかこれ
514ベーコロン(兵庫県) [IN]
2019/10/31(木) 04:47:28.12ID:FME/67sW0
>>503
現状ただの火事
情報が少なすぎる
首里城は1980年代から再建が始まった建築物だし
コンクリ大阪城より歴史がないから建て直せばいい
515ミドリちゃん(茸) [GB]
2019/10/31(木) 04:49:57.33ID:3joAXY5K0
首里城燃えたのは知事のせい
よってデニーは馘
516サトちゃん(兵庫県) [ニダ]
2019/10/31(木) 04:50:40.49ID:ef5A1A5U0
>>505
よくねえよ馬鹿野郎
517ぎんれいくん(東京都) [CZ]
2019/10/31(木) 04:51:06.58ID:BvCpSj8Y0
札幌ラーメンオリンピック
518ダイオーちゃん(SB-Android) [BR]
2019/10/31(木) 04:52:18.71ID:sMXE8zny0
平昌冬季笑ってたネトウヨ息してるかー(笑)
519ポテト坊や(光) [US]
2019/10/31(木) 04:53:39.46ID:9g4FkhZI0
別に構わん。むしろ大歓迎。
そもそも、石原前都知事が掲げたのは復興五輪だったはず。
ここまでコンセプトが変わったなら不必要だし。
それもコレも森元が絡んだのが一番悪い。
520ベーコロン(兵庫県) [IN]
2019/10/31(木) 04:55:36.00ID:FME/67sW0
>>515
「思いやり予算を米軍に払うなら、首里城再建の金に回せ」と言い出すことに100万ペソ
521ベーコロン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 04:55:39.00ID:e0dR2IUn0
まあ残念だけど建物自体には歴史的価値はさほどないし
写真や図面も沢山あるだろうからまた建て直せば良い
金はかかるから知事の旅行は自粛するべきですね
522ヱビス様(光) [IT]
2019/10/31(木) 04:56:32.18ID:d/G+SvED0
やれるもんならやってみろのチキンレースになる気がする
523ルーニー・テューンズ(庭) [GB]
2019/10/31(木) 04:57:58.75ID:zxSqRBqB0
本当にやめちまえばウケルのにな
524大阪くうこ(関東・甲信越) [US]
2019/10/31(木) 04:58:04.35ID:aH+ZT35E0
もう誰も手を挙げなくなるだろうな
数ヶ月前に突然計画変更になるリスクがある
その損失も自分にかかってくるわけだから
IOCのやり方は素人丸出し
525とれねこ(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 05:00:06.78ID:qrBSguRf0
もう全部夏冬ノルウェー固定でいいじゃん
五輪なんてIOC委員の私服を肥やすだけなんだし
526まりもっこり(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 05:01:17.14ID:8DyzeiKi0
こんな気象条件でも
東京『快適な気温ですよ 準備できますよ 
   開催期間が7月後半から8月中盤までの間でもOKですよ』
と立候補したのはどこの都市だ?
小池もオリンピックの期間が決まった後の都知事選に立候補したんだろ?

今から中止にしたら日本の信頼がガタ落ちだよ
辞退だの中止だの言ってるやつらはシナチョンの手先か?
527ベーコロン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:01:23.45ID:e0dR2IUn0
てかIOCがやめる言うても
東京がやります言うたら普通に開催できるだろ
IOCに従ってじゃあ選手の派遣やめますわなんて国はほとんどないと思えるが
ただIOCが信用落とすだけに思える
528マカプゥ(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 05:01:31.89ID:DLRXTTV30
言ってはいけない言葉をついに口にしてしまったな。
もう五輪なんて参加するなよ意味ねえよ。
529マカプゥ(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 05:02:43.04ID:DLRXTTV30
まあ、本当の黒幕はバッハじゃなくて森だけど。
小池潰すためにIOCと手を組んだ老害。
そんなことばかりやってるから日本が馬鹿にされんだろw
530ベーコロン(兵庫県) [IN]
2019/10/31(木) 05:02:51.12ID:FME/67sW0
>>518
平昌は開催中じゃなくて、その後が大問題だな
山切り開いて適当に作ったから水害が起こってしまった
たったの半年後にアルペンスキー施設は破壊されたw
https://www.fnn.jp/posts/00358560HDK
531ミドリちゃん(茸) [GB]
2019/10/31(木) 05:03:19.55ID:3joAXY5K0
トンキンにしろ千葉、沖縄と知事がアホなところは災難続きだな
次は愛知か
532レビット君(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 05:03:30.44ID:O48P8VDD0
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
“マラソン問題 東京は準備してたのに...”

え...これ?
533ミルーノ(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 05:04:43.73ID:A/FYyg+p0
>>1
すぐやれ
534ベーコロン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:05:03.80ID:e0dR2IUn0
まあIOCが出来ることといったら
オリンピックとは認めない
記録も認めないくらいなもんだろ
当然世界中から批判されてそこまで出来るか見ものだがw
535陸上選手(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:07:23.26ID:rlVdpogd0
選手のこと考えるなら時期ずらせくらい言ってやれよ
536ことちゃん(ジパング) [UA]
2019/10/31(木) 05:08:03.20ID:tg7J1Ipx0
>>8
B'zおるな
537アストモくん(神奈川県) [BE]
2019/10/31(木) 05:08:08.43ID:o2hK3xfA0
>>475
一年前だから予行演習を行いました
MGCマラソンは無事に終了しました
そういう準備を知らないで死人が出ると思い込んでるだろ?
538さいにち君(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 05:09:14.30ID:J3mlIEoy0
完全に反日じゃねーか
日本から強制退去させろ
539さっしん動物ランド(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 05:09:45.55ID:4idA2IBL0
だから、東京で10月にやれよ
540レビット君(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 05:10:12.92ID:O48P8VDD0
>>537
MGCなんて9月じゃん
541ラッピーちゃん(千葉県) [FR]
2019/10/31(木) 05:10:43.55ID:SXF/jTrM0
これはさすがに賛成w
コケにしやがって。熨斗付けて返してやれw
542ミドリちゃん(茸) [GB]
2019/10/31(木) 05:10:53.34ID:3joAXY5K0
IOC抜きでオリンピック開催できる訳無いぞ
オリンピックの名称からマークから全てIOCが権利持ってるんだぞ?
表彰台すら意匠登録されとる
543カナロコ星人(SB-iPhone) [CN]
2019/10/31(木) 05:11:16.11ID:2EqXT02d0
やらなくていいぞ
544かわさきノルフィン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:12:20.89ID:ubu0HHXU0
都民だけどこれは朗報

やんなくていいからジャマだから

元から反対だから
545スーパーはくとくん(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 05:13:09.62ID:3v9lEt2j0
今になってから揺さぶりかけてくるとかどこから見ても只のチンピラだろ
剥奪されればいいし二度と招致しなくていい
序でに参加もボイコットしろ
546雪ちゃん(東京都) [NL]
2019/10/31(木) 05:14:22.48ID:JDHwDqlr0
都民、大喜び〜!!
マジで中止になったら嬉し〜!

くっだらね〜オリンピックなんて
今後永遠に日本は不参加で頼むわ。

戦争の代わりに平和なスポーツできそいましょとかww

バカじゃね〜www
547ベーコロン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:14:57.72ID:e0dR2IUn0
>>542
スポンサーがどちらの味方につくのか見ものだな
548のんちゃん(茸) [PE]
2019/10/31(木) 05:15:35.49ID:X01W1SdE0
どうせ嘘で塗り固めた招致活動だったんだから

アンダーコントロールだから

アンダーーーー

コントローーーール!!!

ヤメチマエ
549ベストくん(大阪府) [KR]
2019/10/31(木) 05:15:52.24ID:5/hlP37T0
東京五輪開催できないとなると
日本は約束も守れんとか言われやせんかね
550アイニちゃん(東京都) [AR]
2019/10/31(木) 05:17:13.86ID:yVr+gXKg0
夏季五輪の花形マラソンを札幌に奪われるとか
責任取って都知事辞任しろよババア
551ベストくん(大阪府) [KR]
2019/10/31(木) 05:17:22.60ID:5/hlP37T0
予備費の1000億円とかを全額IOCに賄賂を払って10月にしてもらえばええやん
552かえ☆たい(大阪府) [GB]
2019/10/31(木) 05:17:36.21ID://39trnf0
11月開催にしろ
553ちびっ子(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:18:04.59ID:dRUBzHIN0
よろしい中止で、ただし開催出来ずに困るのはどちらかね?
554環状くん(北海道) [US]
2019/10/31(木) 05:18:08.14ID:yEWEjgiv0
是非東京の本気を
デモでもして奴等取り囲んでやって下さいよ
流行りだから
555モジャくん(宮城県) [GB]
2019/10/31(木) 05:18:58.74ID:TmYikp5E0
こんなチャンス逃すなよ。中止は朗報
556りぼんちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:19:56.45ID:rl/Xpnbc0
剥奪してくれ、真夏にオリンピックを開催するなんてバカ過ぎる。
やめろ、やめろ。
557まりもっこり(栃木県) [CN]
2019/10/31(木) 05:19:56.91ID:LRVibnmz0
他にもたくさん競技あるんだから
マラソンは中止でよかろう
そういうわけにいかないのかね
558パルシェっ娘(光) [AU]
2019/10/31(木) 05:20:15.84ID:ag6dZ0tG0
東京の夏は温暖ですw
熱帯だぞw
シンガポールより暑いわ。
559ウルトラ出光人(宮城県) [JP]
2019/10/31(木) 05:20:22.93ID:MxUUm9oR0
>>512
これが諸外国に魂を売った日本の末路か
日本の城がどんどん消えていくね
560さいにち君(SB-Android) [CN]
2019/10/31(木) 05:20:55.32ID:ZJPSDbuf0
やっと東京も静かになるわ。
止めろ止めろ。

森利権は日本の恥だ。
561ほっくー(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:21:15.33ID:tx2XvZ+u0
ええやんええやん
アメカス放送局コケにしようぜ
562まりもっこり(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 05:21:46.38ID:8DyzeiKi0
>>416
ロイターのソースだよ
https://jp.reuters.com/article/summer-olympics-tokyo-idJPKBN1KK09D
IOCは、2020年夏季五輪の立候補都市に対し、
7月15日から8月31日までの間に開催することを求め、
東京は7月24日から8月9日を開催期間とした。


東京が「7月24日〜8月9日でおなしゃす」って決めたんだよ
563ベストくん(大阪府) [KR]
2019/10/31(木) 05:22:20.22ID:5/hlP37T0
ラグビーのワールドカップが
この時期に開催できたってことは
アメリカさえ納得いけば
10月でもいいってことだろ
はよトランプに相談しろや
564イヨクマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:22:26.47ID:aQl1xAtm0
>>540
今年の9月はくそ暑かっただろうが
565トドック(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 05:24:28.79ID:mrBeOLMo0
>>564
8月より暑かったか?
MGCの日の気温は8月の平均より上だったか?
566ピースくん(空) [US]
2019/10/31(木) 05:25:14.80ID:wYFMDR+H0
チャンス
開催期間地方へ疎開しなきゃいけないから面倒だと思ってたのよね
567イヨクマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:25:23.57ID:aQl1xAtm0
>>565
真夏日だよ
568イッセンマン(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 05:26:01.96ID:trdPs5/g0
オリンピックすらまともに運営出来ないって前やった時より確実に退化してんな
これがアメリカの愚民化政策か
すげーわほんと
569トドック(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 05:26:39.93ID:mrBeOLMo0
>>567
だから8月の平均より上だったのか?
はぐらかして逃げてるくせにレスすんなよクソゴミ野郎が
570メロン熊(茸) [US]
2019/10/31(木) 05:26:46.21ID:jMe92ixN0
おう!剥奪やれるもんならやってみろ〜
571テッピー(静岡県) [US]
2019/10/31(木) 05:27:33.94ID:XjpBgQoh0
そういやなんでMGCを9月にやったんだっけ?
572キューピー(dion軍) [US]
2019/10/31(木) 05:28:34.08ID:ZxIpjuyJ0
昔みたいに10月でいいじゃん。なんなら10月でも11月でも問題ないし
573きょろたん(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 05:29:00.54ID:u5qMV1lX0
真夏じゃやべーからじゃね
だけど暑い時期にやって暑さに強いやつ選んだって言えるように
574イプー(光) [CN]
2019/10/31(木) 05:30:10.77ID:AlTNgNFx0
まさかの釧路五輪爆誕
575きょろたん(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 05:30:45.85ID:u5qMV1lX0
オリンピックの選考一発決めっていうなら
選考レースも8月にやっとくべきだわな
576イヨクマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:32:09.90ID:aQl1xAtm0
>>569

東京の2019年8月の平均気温は28.4℃
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyMean/08

2019年9月15日の最高気温は31.1℃
https://weather.goo.ne.jp/past/662/00000915/
577じゅうじゅう(石川県) [DE]
2019/10/31(木) 05:33:28.87ID:BNNNwpKS0
結局1兆円くらい金かかってそうだが元とれるのか?
578ブラッド君(家) [CY]
2019/10/31(木) 05:36:05.00ID:nxFkTeqz0
また、中国がやってくれるよ
579まりもっこり(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 05:36:48.48ID:8DyzeiKi0
>>569
ID:mrBeOLMo0
どうみてもお前がゴミクズだよ

>>565
>8月より暑かったか?
おまえアスペっぽいわ
8月より上か下かよりも8月も9月も真夏日や猛暑日だらけだったことが問題だろ
580北海道米キャラクター(日本) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:36:53.21ID:JjkALDJ/0
仮に剥奪されて代替都市開催になったとして、その費用は東京持ちだよ?
もし開催ができなくなったら、その補償も東京がするんだよ?
581リョーちゃん(愛知県) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:37:22.05ID:voUtjYbL0
剥奪でいいし二度と日本でやるな
582キタッピー(東京都) [CA]
2019/10/31(木) 05:37:46.87ID:gQ9llDFc0
おうぜひ剥奪してくれ
そのために小池も引っ越せおばさん並に騒ぎ立てろ
583(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:37:48.36ID:/GT7wekv0
これだけのデタラメ言われて留めに剥奪?
けっさくやん
やめたれ、やめたれ
584ネッキー(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:38:07.60ID:+PWSyhMW0
>>430
恋心
585ののちゃん(ジパング) [PL]
2019/10/31(木) 05:39:10.40ID:40UbYM1Z0
1都市が誘致することじたいが間違いだろ
これは国レベルで誘致するしない事項だわ
586(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 05:40:56.57ID:RpxHcdI+0
>>551
アメちゃんのスポンサー料8500億円なんで・・・
桁一つ上げてからオネシャス
587ののちゃん(やわらか銀行) [IN]
2019/10/31(木) 05:41:20.01ID:lWn2TUqw0
五輪が8月なのに9月の気温がなんで関係あるんだ
588デンちゃん(東京都) [PR]
2019/10/31(木) 05:42:12.15ID:cNTYKkM+0
中止しろ
IOCが関わらない世界陸上にしてしまえ
589だるまる(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:42:19.53ID:ypdd6SBG0
むしろ剥奪してくれ
良い前例になる
金かかりすぎる上に後出しで変えられるようなイベントは要らん
590マンナちゃん(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 05:44:53.33ID:h+v3iaHI0
馬術なんかも馬は暑さに弱いんだろ
でも日本の競馬ってよく大丈夫だな
591らぴっどくん(カナダ) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:44:54.04ID:v7DGAIQZ0
中止でいいわ
592まりもっこり(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 05:46:00.48ID:8DyzeiKi0
>>587
札幌へのマラソン開催地変更のスレで
9月にMGCマラソンをやったことをレスした奴がいてそこからの流れでレスが続いただけだろ
レスも読み返せない文盲か?
593だっこちゃん(北海道) [US]
2019/10/31(木) 05:46:36.80ID:VvwS64dn0
まぁ言ってもせんないことだけど、招致したのがそもそもの間違いだった
で、どうであろうと招致したからにはなにがなんでも成功させにゃならん
小池は愚痴ってないで東京はドーハにならんということをデータ資料をもって説明説得しなさいよ
594イヨクマン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:47:47.25ID:aQl1xAtm0
>>569
東京の8月の平均気温は30℃を越えることはまずないから、9月15日の31.1℃を真夏日(30℃以上)と表現すれば伝わると思ったんだわ
言葉足らずでスマンね
595ティグ(茸) [RU]
2019/10/31(木) 05:47:48.00ID:yP3eGhOX0
小池はどーするんだろうね?

豊洲の時もそうだったけど、結局なるようにしかならない問題に火を点けて回って、全員が不幸になる最悪の結果になるかな。
596かえ☆たい(大阪府) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:48:33.14ID:dW2mnhRR0
ふーん
いんじゃない
597ミルーノ(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 05:49:46.97ID:keZ0Ovez0
ちゃぶ台返し
先にIOCに出されたのかw
598俺痴漢です(栃木県) [US]
2019/10/31(木) 05:49:57.30ID:QmBtYrQh0
東京強硬派のおまいら
ドーハの棄権山盛りを見てもまだなんとも思わない?
決めた作戦は死者山盛り多数でも決行してきた大日本帝国軍大本営と何が違うのそれ?
第二次大戦からおまいら何を学んでるの?ねえ?バカ?バカなんでしょ?
599カーネル・サンダース(ジパング) [IN]
2019/10/31(木) 05:51:09.56ID:SXqGnuSs0
グダグダオリンピックなんて中止にしようぜ
600俺痴漢です(栃木県) [US]
2019/10/31(木) 05:51:35.81ID:QmBtYrQh0
人の命に関わることなのに決めたことは絶対とかお前らの発言見てたらほんとにこんなやつらが部長や経営者とか日本やべえだろと思うわ
決めたことでも覆す必要があるんだよ
601タルト(北海道) [US]
2019/10/31(木) 05:52:44.95ID:t8s8Qbuu0
東京はクソ五輪開催で気の毒と思ってたが、都民もあの暑さの中走らせようとしてるのかw
ドーハでの熱中症の後遺症でまだ苦しんでる選手いるのに
602チューちゃん(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 05:52:49.58ID:ehX1g3Tr0
中止きたあ!!
トンキンの悲願やね!
603マンナちゃん(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 05:53:11.81ID:h+v3iaHI0
>>592
レスを読み返してないなら文盲ではないだろ
読み返しておいて理解出来てないなら文盲だろうけど
発火し過ぎだろ利口ぶりたいバカが
604スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 05:54:40.73ID:OBNE2AEu0
ぜひ、そうしてくれ。
もうオリンピックなんか要らんよ。
毎回ギリシャでやればいい。
605ののちゃん(東京都) [ES]
2019/10/31(木) 05:54:42.05ID:BJhGmf8e0
もうそれでいんじゃない?
606マンナちゃん(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 05:54:51.55ID:h+v3iaHI0
>>601
ぶっ倒れる観客も相当な数になるだろうな
607ロッチー(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 05:55:34.27ID:t4h0PCaX0
やれるもんならやってみろって小池に言ってほしい
608シジミくん(愛知県) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:55:44.80ID:W5ZEZ9zT0
先の東京五輪が10月10日だったんだから10月
開催にしたらいい
609元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 05:55:54.38ID:OR+B/gPB0
とりあえず「東京オリンピック」という呼び名は禁止
ネーミングライツを企業に売ろう
300億で売り飛ばしてその金で札幌マラソン開催だ
610まりもっこり(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 05:56:24.40ID:8DyzeiKi0
札幌でも暑いが東京よりマシ
もう辞退なんてできないんだから
プライドは捨てて国内の適した場所でするしかない
サッポロはベストじゃないがベターだよ
東京よりマシ
611ブラッド君(家) [CY]
2019/10/31(木) 05:56:43.19ID:nxFkTeqz0
盛り上がってるのはマスゴミとか勘違い中小企業だけだから中止になっってよかった
612にっきーくん(東京都) [DE]
2019/10/31(木) 05:57:49.40ID:TsQZ19qE0
真夏の東京マラソンなんて誰が判断したんだ
アホかよ
613銭形平太くん(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 05:58:11.28ID:KN0aRS7r0
いいね
614元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 05:58:42.63ID:OR+B/gPB0
「トヨタチャレンジオリンピック」として全世界で分散開催致します
615チューちゃん(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 05:59:02.04ID:ehX1g3Tr0
>>606
熱中症で高齢トンキンがくたばったら最高に傑作やな 笑笑
616ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 05:59:03.01ID:ACNVpXlT0
>>610
早朝からやるマラソンより真昼に有明でやるテニスの方がはるかに暑いよ
マラソンはホノルルマラソンに倣って5時から走れば10時には終わる
617りゅうちゃん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:59:41.30ID:URDzWSwm0
他人の運動会とか中止でええわ
中止して賄賂野郎逮捕しろよ
618みらいちゃん(福岡県) [ニダ]
2019/10/31(木) 05:59:52.90ID:yJhCdtpC0
>>11
病院紹介しようか?
619まりもっこり(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 06:00:08.57ID:8DyzeiKi0
>>603 のレスのほうが火病ってますよ

おりこうさんのレスはセンスあるわ
首里城 炎上
180 :マンナちゃん(東京都) [CH][]:2019/10/31(木) 05:46:11.76 ID:h+v3iaHI0
マジかよキャンドルジュン最低だな
620りゅうちゃん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:00:34.99ID:URDzWSwm0
>>612
スポンサーファーストのIOC
621RODAN(長野県) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:00:55.21ID:FTonCe3c0
よっしゃ!!!中止じゃあ!
622和歌ちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:00:58.11ID:9OEUqZKv0
大爆笑の韓国五輪以下で大草原
623元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 06:01:18.29ID:OR+B/gPB0
>>616
札幌で5時から走れば爽快なマラソンレースになるねw
624ピアッキー(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 06:01:22.13ID:Tm3Qj2lE0
2019年10月16日バッハ会長と大韓体育会長が会談
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20191017-OYT1T50187/
体育会の李起興イギフン会長は16日、ドーハで国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長と面談した。

バッハ、直後にマラソンの札幌移転を強行に主張し始める
625アンクル窓(東京都) [TW]
2019/10/31(木) 06:01:22.44ID:Tz3wV/wz0
>>8
ULTRAソウル
626緑山タイガ(鹿児島県) [US]
2019/10/31(木) 06:01:35.89ID:Q4Kkw/Ac0
これって飛ばしじゃなくてまじでIOCが言ってるの?
627マコちゃん(新日本) [US]
2019/10/31(木) 06:02:27.75ID:uZ2oTHEy0
道民だがこれは朗報
IOCに対して日本は韓国に対するのと同じ対応で良い
丁寧な無視で
628ピカちゃん(兵庫県) [PL]
2019/10/31(木) 06:02:57.25ID:iBdBCEG/0
ばんざい! ばんざい! ばんざい!
629BEAR DO(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:03:30.81ID:avT+LyQm0
剥奪はよ
630マコちゃん(新日本) [US]
2019/10/31(木) 06:03:48.10ID:uZ2oTHEy0
>>623
東京で10月下旬でいいだろ
631こうふくろうず(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 06:03:59.41ID:EyjMUT8a0
野球とかサーフィンだって天気次第で中止にしてんだから
翌日の天気予報で開催決定したらいいんだよ
これが最大に歩み寄れるアスリートファースト
始めから移転有りきとか有りえんね
632陸上選手(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 06:04:00.19ID:CKeC2gTS0
ああ結構だ
剥奪してくれ
633マンナちゃん(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 06:04:07.28ID:h+v3iaHI0
>>619
指摘されてよっぽどくやしくてまともに言い返せなくてそれからw

>レスを読み返してないなら文盲ではないだろ
>読み返しておいて理解出来てないなら文盲だろうけど
これに対してちゃんとした反論出来なくて涙目でそれかよw
634ミミちゃん(家) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:04:22.94ID:Y2MIez3X0
ぶっちゃけありがたい
危ないし
こんなもん見てるやつなんかほんとはほとんどいないんだから、やめたほうがいいんだわ
635ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 06:04:55.88ID:ACNVpXlT0
>>623
東京でも十分爽快だと思うよ9時までなら35度までは上がらないでしょ
636やまじシスターズ(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 06:04:59.53ID:Bc7hY/XG0
さっさと決めないと2020年になっちまう、なっちまう
637スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:05:06.03ID:OBNE2AEu0
もう、熱中症で人が死ぬニュースを聞きたくない。
夏に屋外でスポーツするのはやめよう。
638ウェーブくん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:05:17.87ID:JmAlAWjq0
今から剥奪したってどこでやるか知らんが来年オリンピック出来ないじゃん
準備間に合わないぞ
639大吉(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:05:21.83ID:GAfUZcdh0
それならそれでいい気がする
金儲けに目が眩み本来の目的からあまりに剥離した現状を変える時期に来たんじゃないか
そのいい機会じゃないか
640パレオくん(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:05:23.54ID:+gWPq90Q0
別にかまわんよ^^
641チーズくん(東京都) [DE]
2019/10/31(木) 06:05:23.86ID:F1eauY5Z0
朗報

やめていいよ

邪魔だし
642スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:05:43.10ID:OBNE2AEu0
>>634
関係ないが、君ひらがな多いな
643まりもっこり(神奈川県) [CN]
2019/10/31(木) 06:06:05.77ID:fHEzix+p0
朗報だろ
中止でいいよ
644光速エスパー(岡山県) [CN]
2019/10/31(木) 06:06:47.31ID:3QEfxf9R0
ヤからやな
645スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:07:19.88ID:OBNE2AEu0
>>641
賛成。
また、街を汚したりトラブル発生したりするぞ、中国人やエラ達が。
646ミミちゃん(家) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:08:21.14ID:Y2MIez3X0
>>642
お納めください

ぶっちゃけ有難い
危ないし
こんなもん見てる奴なんか本当はは殆ど居ないんだから、止めた方が良いんだわ
647Dr.ブラッド(ジパング) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:08:27.24ID:l5koRpTJ0
ここまでグダグダの五輪は史上初か?
第二回パリ五輪以来が最悪とされるが
648ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 06:08:30.34ID:ACNVpXlT0
中止にしてもいいけどなんでバッハが急にこうも頑なにマラソンだけ札幌だけにこだわるようになったのか
森元も橋本も全く反抗もせずに言いなりになってるのかだけはちゃんと知りたいわ
649タルト(北海道) [US]
2019/10/31(木) 06:08:44.81ID:t8s8Qbuu0
自分らの命を勝手に軽んじるのはいいが、国の代表として来るアスリートの命も軽いんだな
IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
温度湿度等の熱中症発症要因組み合わせた暑さ指数で、
暑さ指数25〜警戒
28〜厳重警戒
31〜運動原則禁止
オリンピック期間の東京は常に警戒以上で日内最高だとほぼ毎日31以上の運動禁止に達している
マラソンと競歩は、暑さ指数の影響が最も大きい種目だから移転提示されただけなのに
650ピカちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:09:28.11ID:bjaqdQDA0
>>19
だから都市計画に沿わせるためにこういうでかい花火が必要なんだがな
そして、施設を使わないとなれば「ゴミになる」じゃなくて「最初からゴミ」になるんだけど
651陣太鼓くん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 06:09:30.89ID:cMfsrtEL0
中止したら間違いなくて小池の責任になる
あのおばさんは自分の責任にされるのを極度に嫌がるから
今、着地点を探してんやろw
652いろはカッピー(大阪府) [CN]
2019/10/31(木) 06:09:38.56ID:cc/NJBHt0
IOC「じゃあカタールで」
653てん太くん(大阪府) [IN]
2019/10/31(木) 06:10:46.73ID:1f23vwpM0
あっはい
654ののちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:10:47.06ID:FITvgxKW0
手間が省けて何より
良かったね小池
655どんぎつね(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:11:52.19ID:9FL87gRk0
>>8
ウルトラSeoul
656スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:11:55.31ID:OBNE2AEu0
>>648
きな臭いよな。
裏金は過去、オリンピック関係で有ったし。
これはおかね貰ったね。
文春、出番だぞ。
657セーフティー(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 06:13:49.42ID:r6P7sby20
世界の意見てどんなん?
658ハミュー(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 06:15:24.11ID:vxuzxPwm0
IOCは根本的に勘違いしてないか?
オリンピック開催地になったからて諸手を挙げて喜ぶトコばかりじゃないんだよ
つか近年の開催地はどこも一般人は微妙な反応だただろw
659湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:18:06.49ID:tH1NpJRt0
朝鮮人が楽しみにしてたお台場ウンコピックがwww
660パッソちゃん(東京都) [EU]
2019/10/31(木) 06:18:20.24ID:X08phkhA0
中止しろ
汚い東京湾でトライアスロンしなくても済むしな
661おたすけケン太(大阪府) [CN]
2019/10/31(木) 06:18:38.41ID:QG+wayIH0
実質札幌五輪
662さんてつくん(庭) [CA]
2019/10/31(木) 06:18:48.14ID:gxjKxkC+0
>>188
できなくはないだろ
ただ開催地で戦争が起きたとか、ヤバい伝染病が蔓延したぐらいの理由がないと今後の開催地決定に支障をきたすからやらないだけで
663ミミちゃん(家) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:18:57.17ID:Y2MIez3X0
IOCだかJOCだか何の団体なのかさっぱりわからんな
財団なのか?
当然国でもないし、イベンターなのか?
一国家の予算使ってこんなに介入してくる存在はおかしいと思うんだが。
まあ中止でいいんだけど。
664ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 06:19:16.19ID:ACNVpXlT0
>>651
組織委員会の会長がまず責任とるべきだね、ほんとは新国立やエンブレムのゴタゴタの時やめてないとおかしい
それにバッハと懇意でいつもやり取りしてきたのは小池より森の方だからね
665コジ坊(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:20:44.33ID:L6MnXyiD0
もう永久に東京オリンピックは無いな
666ピカちゃん(兵庫県) [PL]
2019/10/31(木) 06:20:51.77ID:iBdBCEG/0
>>662
同意
北さんがんばれ! 核兵器御披露目のチャンスだ!!
667湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:21:00.27ID:tH1NpJRt0
>>651
青島と同じで、安定政権になる。
都市博で証明済み。百合子チャンス!w
668アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:21:17.83ID:EHQH91pi0
じゃあそれでw
669マーシャルくん(埼玉県) [CL]
2019/10/31(木) 06:21:41.15ID:yNJUYvM00
どうせチケットなんか手に入らないし
ほとんどの日本人はテレビで見る事になるんだから
どこで開催しても一緒 どうぞご自由に
670アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:24:12.42ID:EHQH91pi0
IOCなんて口だけしか出さないんだし
都が勝手に東京でマラソンを開催すれば何もできないでしょw
671湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:25:17.43ID:tH1NpJRt0
>>664
ロス五輪以降、急にイキり出したサーカス団体。
672スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:25:46.97ID:OBNE2AEu0
アスリートの命奪って、多額の血税ジャブジャブ注いで、一体誰のためのオリンピックなんですかね。

小池都知事、名を残したいだけ?
今んとこ汚名が残る予定だが。
あと化粧が古い。
673さいにち君(北陸地方) [IT]
2019/10/31(木) 06:25:47.67ID:f1pmVbhH0
従わない場合の開催剥奪、チケット代金返還は東京都側?
674ミミちゃん(家) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:26:06.69ID:Y2MIez3X0
徒競走が札幌開催になったら、東京はそのままの計画でF1やれよ
東京公道レースとか世界中から見にくるぞ
675スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:26:27.55ID:OBNE2AEu0
>>670
決定権はIOCにある。
676リーモ(東京都) [IN]
2019/10/31(木) 06:26:49.93ID:JOtDXqVU0
もうそれで良いじゃん
677ケズリス(ジパング) [FR]
2019/10/31(木) 06:26:56.59ID:YbjpAW/d0
やれるもんならやってみなよ
678UFO仮面ヤキソバン(茸) [FR]
2019/10/31(木) 06:27:23.61ID:IanvxWlt0
マラソンの無いオリンピックなんて開催する意味が無い!
剥奪されなければ此方から返上すればいい!

そもそも暑いのは分かっていたはず、暑いのが駄目なら最初から11月位にやれよ!
アメリカの都合で決めるからこんな事になるんだよ!!!
67977.ハチ君(千葉県) [SA]
2019/10/31(木) 06:27:44.46ID:NHUZ4Rwv0
ioc調子に乗りすぎだから理由つけて逮捕しろ
680リーモ(東京都) [IN]
2019/10/31(木) 06:28:01.52ID:JOtDXqVU0
>>637
国際大会レベルのアスリートが国内で死んだことある?
681雪ちゃん(東京都) [ヌコ]
2019/10/31(木) 06:28:35.36ID:IuespAeV0
もう本当東京オリンピックは災難ばっかりだな。
682レオ(茨城県) [US]
2019/10/31(木) 06:29:41.80ID:2UyV9MqY0
さっさと剥奪しろよ無能
683ハーティ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:29:55.53ID:WAQvog750
>>1
やってみろ
684アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:30:03.16ID:EHQH91pi0
IOCが今から別の都市を選んでオリンピックを開催することなんて不可能なんだから
IOCから離脱して都が主催のスポーツ大会ってことでそのまま無視して開催すれば
いいんじゃないのw
685けいちゃん(茸) [AR]
2019/10/31(木) 06:30:25.66ID:e9KXLC3e0
オリンピックはIOCに開催させて貰ってるイベントだからな
素直に従う以外の選択肢は無いんだよ
686リーモ(東京都) [IN]
2019/10/31(木) 06:30:27.70ID:JOtDXqVU0
>>674
同日東京夏マラソンをやれば良いと思うんだよな
準備をちゃんとしてきた東京の方が札幌より安全だった
と基地外IOCに知らしめるためにも
687スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:30:42.93ID:OBNE2AEu0
>>680
国際マラソンで死んだケースをニュースで聞いたが、何処の大会だったか忘れたよ、ごめんな。
688パワーキッズ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:31:27.21ID:mryIm62E0
中止だ
689KANA(SB-Android) [CN]
2019/10/31(木) 06:31:30.42ID:taVwomzd0
マジかよ…剥奪で頼むわ
690タルト(北海道) [US]
2019/10/31(木) 06:32:01.86ID:t8s8Qbuu0
ドーハの世界陸上の女子マラソンも、高温多湿でギリギリまで中止の可能性があった
メディカルスタッフが開始1時間半前に判断して、結局やったわけだが、結果はあの惨状だしこういう判断は本当に難しい
またドーハでは選手にカプセルタイプの深部体温計を飲ませて、レース中の体温変化と暑さ指数の相関関係を分析した
IOCとIAAFとしては、気象条件的にリスク過多の東京から亜寒帯の札幌に移すことでリスク回避しようとしたら、蛮族の抵抗にあってさぞ驚いてるだろう
691湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:32:50.07ID:tH1NpJRt0
>>672
猪瀬と安倍の時がやらかした後始末。
中止にすれば、青島だぁ!の再来。

希望の党が自爆した挙げ句、つまみ出されたのは、
安倍にビビって、中途半端にヘタれた結果。

次失敗したら、政界引退の年金婆さんだ。
中止にすれば、東京では絶対負けない政治家になれる。
またヘタれて、若狭みたいになるのかな?w
692めばえちゃん(SB-Android) [KR]
2019/10/31(木) 06:33:08.02ID:39/v4QJB0
暑さでバタバタ倒れるところを楽しみにしてたのにな
693ムーミン(家) [NL]
2019/10/31(木) 06:33:50.92ID:1mtRyL4v0
中止でいいよ
都市機能停止してまでやることはない
都民ファーストだ
694ラビリー(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 06:34:14.23ID:CvHetUm/0
いいぞもっとやれ
695おばこ娘(静岡県) [US]
2019/10/31(木) 06:34:30.15ID:j5jZKYKJ0
剥奪でいいよ
696にっくん(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 06:34:36.09ID:bE8nJugNO
剥奪してもらえばいい、そうなった方がオリンピックより面白い。
697ミミちゃん(家) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:34:45.61ID:Y2MIez3X0
>>686
そんな謎の団体に対抗するメリットがなんもないじゃん
どうせ東京オリンピックなんかもうないんだし今後
698湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:34:46.63ID:tH1NpJRt0
>>692
視聴率うなぎ登りで、アメリカさんもニッコリだったのにな。w
699エビオ(光) [KR]
2019/10/31(木) 06:35:24.76ID:5u6IU8se0
>>685
去年の平昌みてたらろくに準備の進んでない韓国にIOCが気つかいまくって
最後は北まで出してくる政治ショーになってた
IOCがこんなに強く出れる国は日本くらいなんじゃねーの
700アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:35:38.92ID:EHQH91pi0
まあバッハはメスはこれだけ脅せば言うことを聞くだろうとおもって言ってんだろうけど
これは小池ババアの闘争心に火をつけるだけなんだろうなw
701ポンきち(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 06:35:40.00ID:1SUu1qRO0
IOCが全部悪い
別の競技の話ではあるけど東京だと環境悪いからどっか遠くでやる話を東京五輪だからダメってしてたのはIOC。
その前提をこんな直前で崩したんだから責任とるべき。
702黒あめマン(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 06:36:17.41ID:Rzmkp9TR0
>>658
リオ五輪も結構揉めてたよな
703チィちゃん(東京都) [RU]
2019/10/31(木) 06:36:35.32ID:1eCd2N+e0
>>43
ほんとこれ。

マラソンと競歩を東京オリンピックでやらないのは了解した。
その2つはIOCに任せるので好きなとこで勝手にやってくれ。
これで良いじゃん。

で札幌もコースや施設はレンタルするから好きに企画してくれ。
で良いだろ。

IOCに全てやらせとけ。
704おれゴリラ(ジパング) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:36:55.97ID:pIX6ClUs0
>>8
なつい
705レオ(茨城県) [US]
2019/10/31(木) 06:36:59.35ID:2UyV9MqY0
棄権祭りはある意味見応えあるけどな
706お自動さんファミリー(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:37:03.83ID:n5riHeDz0
>>142
紛砕
707アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:37:56.89ID:EHQH91pi0
一番の責任は調整する前にOKを出した森元なんだが
なんでここまでダンマリなんだろうなw
708けいちゃん(茸) [AR]
2019/10/31(木) 06:38:01.80ID:e9KXLC3e0
嘘ついて賄賂渡して誘致したトンキンが一番悪いだろ、どう見ても
709あまちゃん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 06:38:33.21ID:hNQqYxWG0
やってみろ
710チィちゃん(東京都) [RU]
2019/10/31(木) 06:38:40.45ID:1eCd2N+e0
>>80
そんな目前になってIOCがバカ言い出したからだろ。
711デンちゃん(愛知県) [VE]
2019/10/31(木) 06:39:06.66ID:hE2JJvYA0
どうも来月富士山が噴火するっぽいからオリンピックなんてやめておけ。
712湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:39:33.46ID:tH1NpJRt0
>>711
卍?
713エビオ(光) [KR]
2019/10/31(木) 06:39:55.28ID:5u6IU8se0
>>705
東京の早朝はそこまで暑くならない

だいたい不思議なのはなんでサッカーの試合会場に札幌なんて糞遠いのが入ってるんだ
被災地の宮城ならわかるがあとはみんな関東近郊
このへんからもう札幌との癒着がミエミエ
714けんけつちゃん(香川県) [EC]
2019/10/31(木) 06:40:03.30ID:jA1c6aod0
>>43
ほんこれ
715のんちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:40:08.25ID:uIpvWwTX0
都民だけ、電気製品買ったら高額のポイントとか配り始めたからな
716MOWくん(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 06:41:00.56ID:RPjp7lQeO
開催剥奪で良い。
外人が増えると犯罪も増える。
717ぼうや(東京都) [EU]
2019/10/31(木) 06:41:08.01ID:jsljMn6v0
>>696
同意、オリンピックなんか全く興味がない
718ヤキベータ(ジパング) [HR]
2019/10/31(木) 06:41:20.89ID:fGFtu+IF0
前代未聞クソワロw
719ごーまる(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:41:25.46ID:6DpzsBIf0
剥奪でいいよ
720サリーちゃんのパパ(公衆電話) [US]
2019/10/31(木) 06:41:44.00ID:5C1ygCq+0
剥奪された、のていで中止すれば、東京のメンツも保てる。
721ごーまる(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:41:58.85ID:6DpzsBIf0
東京じゃないとこでやる意味わからん
722アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:42:00.09ID:EHQH91pi0
日本人気質で余裕をもって準備が整っちゃったから
IOCも無茶言っても日本ならできるんじゃないかってことになるんだよ
リオみたいに開催できるかも微妙な感じでアピールしとけばこんな無茶
いわれなかったんだよw
723サトちゃん(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 06:42:28.07ID:rhgACpMG0
夏の暑いときに議論してくれ
もうあの暑さ忘れた
724チィちゃん(東京都) [RU]
2019/10/31(木) 06:42:28.91ID:1eCd2N+e0
>>75
欧州の異常熱波だと思うよ。
それでやっと白人が8月の開催が無謀だと気が付いた。
725ごーまる(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:42:52.34ID:6DpzsBIf0
マラソンだけハワイでやりなよ
天候いいでしょ?
726かえ☆たい(新潟県) [KE]
2019/10/31(木) 06:43:10.91ID:VqVx3wJO0
チョンモメンは巣に帰れよ
ここは愛国者が集うニュー速だ
727アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:43:58.85ID:EHQH91pi0
まあオリンピックが中止になって一番困るのはIOCだからな
どこかのリスカブスかよw
728いくえちゃん(潮騒の町アイル) [IT]
2019/10/31(木) 06:44:18.49ID:pqYjzzy20
マラソンだけ10月にやれよ
729トラッピー(千葉県) [DE]
2019/10/31(木) 06:46:41.71ID:kAcc1TIw0
ついでに日本はIOCから脱退しよう!
730きのこ組(茸) [FR]
2019/10/31(木) 06:47:34.83ID:nj+Lq0Gl0
やれよお願いだ
731ケズリス(長野県) [US]
2019/10/31(木) 06:48:16.51ID:M1iTsi8P0
そうしてくれ。
別の都市でやってくれよ。
732アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:48:26.83ID:EHQH91pi0
逆に考えるんだ、これは日本がオリンピックを乗っ取れるチャンスだとw
733ムーミン(家) [NL]
2019/10/31(木) 06:48:39.31ID:1mtRyL4v0
暑いと走れないなんてそもそも軟弱じゃね
734湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:48:47.91ID:tH1NpJRt0
ほぼ10月スタートのラグビーW杯でも、
外人客がとろけてたぞ。

アスリートよりも、観光客が死ぬんじゃね?
交通麻痺予報も出てるし。
中止すりゃ日本の化けの皮も剥がれずに済む。

1回こっきりの五輪で大失敗して、
日本パッシングにトドメを刺すよりも、
細く長く、観光客から吸う方が断然良い。
735パレオくん(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:48:52.09ID:+gWPq90Q0
IOCが打ち水しろ
736キキドキちゃん(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 06:48:55.38ID:RPjp7lQeO
大体、白人は傲慢過ぎる。
737Kちゃん(熊本県) [US]
2019/10/31(木) 06:49:03.12ID:/nkqP5oI0
それだけ強権を発動するなら
いっそ開催時期を変更しろと
屋外でやる競技はぜんぶ危険だろ
738あおだまくん(北海道) [US]
2019/10/31(木) 06:49:10.39ID:pXDIv9Al0
しかし誰が札幌でなんて考えたんだろうな
739うずぴー(SB-Android) [UA]
2019/10/31(木) 06:49:18.58ID:bQgYotgb0
オリンピックがなくなれば世界選手権とか各種ワールドカップの重みが増すから競技別の統括団体はむしろそうなれと言う時代だしな
740パレオくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:49:21.84ID:8XvW0UWS0
>>84
神奈川ニダ
741タッチおじさん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:49:30.12ID:TzbzuXbS0
都民だけどやって欲しくないわ…デメリットしかない。得するのは上層部だけ…構造は戦争と同じだ。
742ポン・デ・ライオンとなかまたち(福岡県) [JP]
2019/10/31(木) 06:49:31.02ID:aroMpkFo0
剥奪でいいと思う
743銭形平太くん(庭) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:49:39.98ID:cZ6JfC210
>>6
最初に「八月の東京は五輪選手が活躍するのにもっとも適した環境」とか気狂いしたとしか思えない嘘付いたのがいかんかったな
744ぼうや(東京都) [EU]
2019/10/31(木) 06:49:54.86ID:jsljMn6v0
剥奪歓迎だが、IOCに対しても現地の国の気候も調べずに決定してるのかと批判浴びるだろな
 wikipediaも見てないのかとねw
745すいそくん(福岡県) [US]
2019/10/31(木) 06:49:59.03ID:IGWbXaeZ0
よーし、中止だ中止、都税使って中止だ!
746スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:50:09.89ID:OBNE2AEu0
>>707
え、森元って名前だと思ってる?
今 日本の首相はヤツじゃないぞ……
747しんた(東京都) [KR]
2019/10/31(木) 06:50:10.91ID:CBctyD8t0
>>738
国際陸連
748あおだまくん(北海道) [US]
2019/10/31(木) 06:51:19.13ID:pXDIv9Al0
>>747
そこの日本の代表は誰?
749パッソちゃん(東京都) [MU]
2019/10/31(木) 06:51:22.90ID:dU1Zuy1z0
>>101
マジレスしちゃってどうした?恥ずかしいか?
750スーパー駅長たま(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:51:24.37ID:OBNE2AEu0
薄々感じてはいたが、皆オリンピックイランが言うててワロ夕
751バンコ(東京都) [EU]
2019/10/31(木) 06:51:28.73ID:T9rhdFmj0
いいじゃない一回飛ばし結構
金まみれのオリンピックなんざ不要
752V V-OYA-G(北海道) [GB]
2019/10/31(木) 06:51:40.95ID:XZtID2O20
>>66
暑さを誤魔化して誘致したあげく欲と面子で東京開催に拘り
糞みたいな対策しかして来なかった東京にも責任あるだろ。
753ピザーラくんとトッピングス(やわらか銀行) [IN]
2019/10/31(木) 06:52:03.72ID:kRUP6xgz0
よし堂々退場しよう
754キビチー(茸) [US]
2019/10/31(木) 06:52:08.04ID:lWIo5uku0
剥奪?

別に構わんよ。

南極にIOC専用競技場でも作ってそこでやってろや。
755こんせん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:52:41.10ID:11T6fiuz0
舐めてんのかこの野郎
756ピザーラくんとトッピングス(やわらか銀行) [IN]
2019/10/31(木) 06:52:44.72ID:kRUP6xgz0
よっしゃー!
退場じゃぁ!
757ポン・デ・ライオンとなかまたち(日本) [SG]
2019/10/31(木) 06:53:11.32ID:hZYvjnmH0
>>108
そうなんだよな
マジでそれ
758モモちゃん(家) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:53:23.03ID:E3pkJpiB0
バッハ「じゃあ全部ソウルでやる」
小池「ファッ!?」
バッハ「費用は日本持ちな、出さなかったら日本の参加認めないから」
小池「」

とかならんだろうな
759湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:53:41.97ID:tH1NpJRt0
>>752
まあ開催にこだわった理由は、ハコモノ作るためだからな。
開催が目標ではない。
ハコモノ作るのが目標www
760MOWくん(福島県) [US]
2019/10/31(木) 06:54:00.06ID:T7MHwc/g0
お気づきだろうか。
この件が第三次世界対戦の
きっかけだと言うことを。
761さかサイくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:54:00.12ID:WrWkKikI0
どうぞどうぞ
762ピザーラくんとトッピングス(やわらか銀行) [IN]
2019/10/31(木) 06:54:32.13ID:kRUP6xgz0
このオリンピックは始まる前から終わってたな
763さかサイくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 06:54:35.22ID:WrWkKikI0
>>758
それバッハが国際社会から爪弾きになるだけ
764湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:54:51.17ID:tH1NpJRt0
>>108
そういや橋本は北海道なんだよな。…ぁゃしぃwww
765ケズリス(長野県) [US]
2019/10/31(木) 06:55:19.57ID:M1iTsi8P0
そもそもアスリートファーストと言っておきながら、開催時期、時間がアメリカにあわせているのがおかしいわ。

それなら今後全てのオリンピックはアメリカでやれば良いだろう。
766ポン・デ・ライオンとなかまたち(日本) [SG]
2019/10/31(木) 06:55:21.87ID:hZYvjnmH0
>>1
もうほんとに止めていいんじゃね
なんでIOCにこんなに好き勝手言われなきゃならんのだ
腹立つわマジで
767金ちゃん(ジパング) [EU]
2019/10/31(木) 06:55:28.22ID:jLLcyQu60
話の中の何もかもが「聞いてない」なんだよな
おかしいと思わないのか
768京成パンダ(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:55:32.17ID:lo2GtVKW0
向こうから言ってくれてんだから五輪開催を辞退することも視野に入れて検討しますとか言っとけよ小池
769愛ちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:55:36.39ID:rLcEfhJ+0
日本に逆らってやっていけると思ってんのかね
770あんしんセエメエ(光) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:55:36.97ID:O0GUb/1T0
これは朗報
まさに天佑
771ごきゅ?(茸) [US]
2019/10/31(木) 06:55:38.71ID:H8Pdk1KM0
まだマラソンの開催地で揉めているんですか。
結論を言わせてもらえば東京でやろうと札幌でやろうと、
日本の夏はスポーツの敵なのですから、
オリンピックを中止すべきでしょう。
市民生活に迷惑をかけ、労働者を過労死させ、
タダボラを食い物にピンハネ屋が肥え太る催しなんて、百害あって一利なしです。
772イッセンマン(福岡県) [US]
2019/10/31(木) 06:56:06.16ID:3jzPalr40
それでよくね?
773ピザーラくんとトッピングス(やわらか銀行) [IN]
2019/10/31(木) 06:56:34.77ID:kRUP6xgz0
斜め上過ぎて草
774しんた(茸) [US]
2019/10/31(木) 06:56:36.56ID:K+Rl6L7v0
中止が正解
剥奪してくれ
775でパンダ(東京都) [DK]
2019/10/31(木) 06:56:51.03ID:6YrQtF1r0
よし!中止にしよーず
776いきいき黄門様(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 06:57:13.71ID:YA8Cz9CH0
小池はエアコン28度の戦犯だからな
熱中症で人が死のうがどうでもいい
777ぼうや(東京都) [EU]
2019/10/31(木) 06:57:14.51ID:jsljMn6v0
嘘つき東京、日本人の面汚し
778キャプテンわん(SB-iPhone) [CN]
2019/10/31(木) 06:57:24.91ID:2jRi3Ez60
オリンピックのロゴマークから始まって ついにはここまで揉めたか もうやめたら?
779エビ男(光) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:57:33.54ID:XayrMirS0
北海道でやってさ 東京で自慢の飲食店を文句言わせず出店させてw
豊洲に来るお魚さんたちが取れる場所ですよーってやればw
選手や観客が暑さで死んでもそれよりも東京の食事がセールスなんでしょ?
一回しかこないお客様目当てで発言なんかしないよねー東京様
780星ベソくん(埼玉県) [RU]
2019/10/31(木) 06:57:54.37ID:TCp8xZsV0
もう日本人は出場も観戦も無期限禁止にするしかないわな
嘘つきの野蛮人にはきっちり責任取らさないと何度でもやるぞ
781ピモピモ(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 06:57:56.15ID:XjjNwXPJ0
>>95
いかにも真珠湾を卑怯な不意打ち攻撃した連中のいいそうなことだ
782湘南新宿くん(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 06:58:58.34ID:tH1NpJRt0
>>768
小池は元自民党で未練があるから、ビビってんだよなあw
もう戻るトコ無いんだけどねw
783アンクルトリス(関西地方) [DE]
2019/10/31(木) 06:59:17.39ID:EHQH91pi0
まあ中止になればとんでもない賠償額になって
契約では負債は最終的に都が負担することになってるからな
奴隷契約をした時点で小池の負けは決定事項なんだよなw
784スピーディー(埼玉県) [LB]
2019/10/31(木) 06:59:22.04ID:ouBnMBGD0
剥奪による中止だけじゃせっかく準備していたのももったいないし
秋ぐらいに大きな大会を独自に立ち上げるのがいい
785かもんちゃん(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 06:59:46.34ID:n95wb2Md0
オリンピック無くしたらバッハはノーベル平和賞に相応しい
あんな環境負荷の高い無駄遣いは止めるべきだ
786トウシバ犬(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:00:29.71ID:WOJWZd3+0
>>748
横川浩
787スーパー駅長たま(宮崎県) [US]
2019/10/31(木) 07:00:35.97ID:mP9QNHK70
初めから嘘ついて誘致するからだろアホかよ
全部嘘じゃねーか
コ 何がコンパクトだよ
788キビチー(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:01:09.54ID:lWIo5uku0
>>651
選挙で都民に問えよ。

内田、ノビテル陣営完敗だけどなw
789つくばちゃん(新日本) [ヌコ]
2019/10/31(木) 07:01:12.50ID:0h3PIKbi0
中止でいいよ
都民でやりたがってたのなんて1日暇な年寄りだけだし
790おれゴリラ(コロン諸島) [VN]
2019/10/31(木) 07:01:51.51ID:RPjp7lQeO
五輪開催には興味ないし、かえって迷惑だと思っているが、
クソ白人の言う事に従って札幌になるのは、もっと嫌だ。

大体、IOCは札幌案に賛成した日本人を発表しろよ。
791(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 07:01:59.30ID:RpxHcdI+0
>>652
シナ「ちょっとまてアル」
792レンザブロー(秋田県) [SE]
2019/10/31(木) 07:02:10.39ID:N5NfCh2w0
夕刊フジなんだけど・・・・
793たまごっち(家) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:02:33.17ID:HHNRv9N70
ネットウヨだけど
これは韓国さんたち叩いていいよ
中止しろ中止
794ミスターJ(愛媛県) [US]
2019/10/31(木) 07:02:36.64ID:4EtAWxmj0
契約に従わずにいつまでもウダウダ文句を言う日本人
なぜ日本人は約束を守るということができないのか?
795てっちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:03:35.96ID:/VOpYH4A0
夏大会 南半球全滅な件
796買いトリーマン(大阪府) [VN]
2019/10/31(木) 07:03:48.66ID:51AkZ8Zo0
二ヶ月遅らせれば全部解決
797あゆむくん(大阪府) [CN]
2019/10/31(木) 07:04:08.14ID:+gkSnPqu0
じゃあそれで
798とれたてトマトくん(悠久の苑) [JP]
2019/10/31(木) 07:04:12.98ID:benobfcW0
マラソンは黒ばっか勝つからツマンネーじゃん
799ミミちゃん(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 07:04:25.10ID:5hvw2wt40
マジかよラッキーじゃん!
マジで要らんからオリンピックとか
もともと都民の6割は反対だったからな
800あんしんセエメエ(茨城県) [US]
2019/10/31(木) 07:04:27.59ID:2YaThBAO0
東京開催中止😆
801ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:04:34.77ID:ACNVpXlT0
>>790
ほんこれ
ここまで準備させといて、しょっちゅうIOCの視察団が視察に来ては進捗状況も確認してるのに
あいつら何しに東京来てたのよ、おもてなししてもらえるからタカリにでも来てたのか
802ブラッド君(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 07:04:44.83ID:9c9utNod0
>>430
笑われるから止めとけ
803ミスターJ(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 07:04:45.18ID:xQbTVG0v0
ぜひそうしてくれ。
2週間もひどい渋滞とか
真っ平ごめん。
チケットひとつも当たんねーし
テレビでしか見れないんじゃあ
東京でやっても火星でやっても同じ。
こっちくんな。
804ケズリス(関東地方) [SE]
2019/10/31(木) 07:04:57.28ID:oiu7SPSM0
いい口実が出来たな
これが最後のチャンスだろ、剥奪してもらおう
805エンゼル(家) [US]
2019/10/31(木) 07:05:02.16ID:sn/QhISA0
国立競技場w
806DD坊や(新日本) [ヌコ]
2019/10/31(木) 07:05:51.33ID:CaW8UT2m0
真夏に開催をゴリ押しされた時点で嫌な予感しかしない
外国観戦者が熱中症で亡くなったり普通に考えられるしな
暑さに強い民族ばかりじゃねーぞ
やめろやめろ
807ヨモーニャ(東京都) [MY]
2019/10/31(木) 07:05:55.36ID:cMfsrtEL0
やったぜ
808BEAR DO(埼玉県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:05:58.08ID:O6vwBrX30
そもそも開催時期を敢えて夏場にする訳が強引過ぎんかw
急に札幌でやれよとかもイキり過ぎ マジで糞過ぎだわ
809トッポ(岩手県) [GB]
2019/10/31(木) 07:06:11.06ID:PC99SZSD0
とんでもない独裁組織だったんだね
むしろ剥奪してIOCが右往左往するのを見てみたい
810ぼっさん(東京都) [ヌコ]
2019/10/31(木) 07:06:26.95ID:1uE/QoJP0
いっそ剥奪されてしまえばいい
811ピモピモ(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 07:07:01.27ID:XjjNwXPJ0
>>283
これはありそうだな

仕事でも見積さっさと先に出すと
あーだこーだ言ってきたり
競合に相見積もり取られたりするから
ギリギリまで温めてから出す
812おれゴリラ(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 07:07:10.81ID:RPjp7lQeO
IOCが金をタカり過ぎるから立候補する都市が無くなってる。
813陣太鼓くん(東京都) [NL]
2019/10/31(木) 07:07:18.99ID:aTPFx6HH0
どうぞどうぞ
814こんせんくん(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 07:08:03.66ID:/tvTUhrY0
お、いいぞ。止めちゃえよ。
815キビチー(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:08:37.08ID:lWIo5uku0
しかし、可哀想なくらい五輪がゴミ扱いだなw

幻想抱いてたマスゴミや老害はさぞやビックリだな。

俺も剥奪された方が通勤楽でいいんだよね。
816ハービット(大分県) [IL]
2019/10/31(木) 07:08:44.52ID:+Q/c2IhD0
まぁこれまで高すぎる開催費用やら、わけわからん熱中症対策やら問題山積みだったからな
正直やめた方がいい
817ピモピモ(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 07:08:45.50ID:XjjNwXPJ0
>>307
ただ走らせるだけならどこでもできるし
あとはクオリティの問題だけだろ
818ティグ(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:08:53.37ID:Ni1cngJG0
とっとと返上しちゃえ
819とれたてトマトくん(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 07:08:55.28ID:KTfZywpd0
時期変えたら丸く収まるやん
820フライング・ドッグ(情報都市ルディノイズ) [US]
2019/10/31(木) 07:09:19.74ID:Ulf9xCPi0
秋に変更したらアメリカの放映権が無くなったとして最大1200億円
821ブラッド君(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:09:30.65ID:U7BkSgP+0
ロゴマークパクリ騒動
メインスタジアム案二転三転
チケット取れない
汚水まみれの水上競技場
酷暑な開催時期
聖火リレーポイントの首里城炎上
もう剥奪でも返上でもいい。辞めちまえ
822こうふくろうず(ジパング) [NL]
2019/10/31(木) 07:09:33.86ID:0LhzcAZD0
いいね
823ののちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:09:52.82ID:FITvgxKW0
>>796
向こうからすりゃ大前提をひっくり返すことになるんだから
オリンピック自体の廃止と何ら変わらんだろ、それ
824シャべる君(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 07:09:53.14ID:DRZN3BIJ0
我が代表
825ダイオーちゃん(ジパング) [DE]
2019/10/31(木) 07:09:53.49ID:mh9w/4Dp0
え、開催しなくてもいいの?
いまから代替開催とか無理だろ
826アリ子(空) [FR]
2019/10/31(木) 07:10:06.67ID:K3ESGpZj0
剥奪されちゃえよ
その方がいいって絶対
827アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 07:10:22.73ID:nlCG3ThH0
ええで
828かわさきノルフィン(青森県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:10:44.48ID:KXk6X/LU0
来年のオリンピックは中止かぁ 中止前例もあるしいいんでね?
829パー子ちゃん(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:11:01.55ID:qFhiyYfN0
>>779
何言ってるかちょっと分からないんだけどwww
830ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:11:07.78ID:ACNVpXlT0
>>283
確かにねw
だいたい去年の平昌だって雪の競技は強風や天候不順で中止が相次いでたんでしょ
ものすごい寒さで選手だってこんな寒い思いはしたことないと言ってたからね
屋外競技は自然との闘いでもある
831たらこキューピー(愛知県) [GB]
2019/10/31(木) 07:11:09.89ID:lGq3jXAR0
最初からその権限がIOCにはあるって言ってたのに
小池がヒステリーおこして中止までやると面白いんだが
832ピモピモ(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 07:11:20.07ID:XjjNwXPJ0
>>355
上級はもう国民の金で散々ハコモノ建てて儲けきったうあとだろ
833キビチー(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:11:20.62ID:lWIo5uku0
>>820
ホテルの予約キャンセル被害等の請求で相殺
834あんしんセエメエ(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 07:11:29.07ID:6mqGpAt40
やったぜ!
835きいちょん(ジパング) [DK]
2019/10/31(木) 07:11:36.07ID:ABABjase0
IOCと東京の潰し合い
他の地方は巻き込むなよ

東京って悪い事が起きると日本全体の問題にすり替える癖があるからな
836ピモピモ(東京都) [CH]
2019/10/31(木) 07:11:51.93ID:XjjNwXPJ0
>>356
すでに大半の投資は終えて儲けきったあとですお
837ダイオーちゃん(ジパング) [DE]
2019/10/31(木) 07:13:23.96ID:mh9w/4Dp0
でもマラソンは札幌で他は東京って
そもそも矛盾してるんだよな
838Kちゃん(熊本県) [US]
2019/10/31(木) 07:14:06.87ID:/nkqP5oI0
>>820
そのくらいの損失ならどうにかなるんじゃないの
11月上旬くらいに変更しちまえ
違約金は払えばええよ
839ロッチー(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:14:08.99ID:H79kwJoG0
>>1
アホくさ
辞めりゃ良いじゃん
840もー子(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 07:14:32.23ID:WJkc+Ym90
いいと思うよ。
841さっしん動物ランド(新潟県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:14:36.10ID:s7Qk3nWz0
何この上から目線?
新しいIOC会長に代わってもこんな傲慢なの?
キャンセルでいいよ。
842BMK-MEN(愛知県) [DE]
2019/10/31(木) 07:14:54.40ID:UqygutUW0
是非それで!
843ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:15:01.14ID:ACNVpXlT0
>>836
石原と森元は神宮周辺の再開発したかったんだよね
それはもう望み叶ってるだろうね本命のラグビーW杯も成功したし
844ちかぴぃ(やわらか銀行) [CA]
2019/10/31(木) 07:15:01.88ID:8jGBTQni0
>>749
お前がマジレスしてどうすんだよ
845UFO仮面ヤキソバン(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 07:15:34.09ID:2Vpq+moO0
小池もやるなぁ!
応援したくなってきた。ガンバレ!
846かほピョン(ジパング) [ES]
2019/10/31(木) 07:15:43.65ID:iFoc4TQG0
前回五輪は戦後復興の証しとして当時を知らない俺でも開催意義を感じる。
当時は国を挙げて取り組んでたんだろうなって思うもん。
今回のは政治家の自己満足で招致したから札幌とか突然出てきたら
「知るかボケ、そしたら金出さん」
みたいな議論になる。
2度と招致するなって思う
847フクリン(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 07:16:24.09ID:oRps7TCi0
やったな。
東京は、これで面倒ごとから解放される。
848トドック(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:16:46.48ID:Fvp4lGdP0
剥奪賛成
849キビチー(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:17:13.81ID:lWIo5uku0
>>843
石原は息子達が苦境にたたされるだろう。
森元はウハウハだけどな。
850フクリン(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 07:17:46.06ID:oRps7TCi0
今後開催地に立候補するバカな都市はあるのか
851あかりちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:18:10.53ID:qrRViw7G0
>>837
トライアスロンは?
パラリンピックは?
パリとロスのときは?
暑さを理由にしてるくせに一貫性がないよね
852リーモ(東京都) [IS]
2019/10/31(木) 07:18:22.80ID:EisUem/90
それでいこう
853ぶんた(新日本) [FR]
2019/10/31(木) 07:18:34.10ID:UOrYkxzk0
剥奪上等
東京側に疑問を持ち続けてきたが中止になるなら東京応援するわ
854ユートン(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 07:19:00.79ID:KmcSlyql0
小池知事って相手が誰であっても言いたいことは言うからその点はすごい。
855おれゴリラ(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 07:19:55.68ID:IAvIQrND0
札幌市が全て受けろ
責任取れ
856フクリン(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 07:20:02.83ID:oRps7TCi0
>>838
金の問題じゃないよな。
例え10兆円でも都民一人当たり100万円程度だろ。
857DJサニー(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:20:19.24ID:QgVHWXZt0
中止でいいと思う。
近いうちにオリンピックに立候補する都市もなくなるだろうな。
858ポテくん(騒) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:20:20.03ID:UlO80ud20
選手ファーストを言われてたさすがに折れないわけにいかんだろ
859もー子(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 07:20:20.17ID:WJkc+Ym90
どうせ小池憎しの森の仕業だろ
860晴男くん(大阪府) [GB]
2019/10/31(木) 07:21:05.10ID:uvopt4KT0
札幌と東京の間をとって長野でやれば?
長野だってオリンピック開催実績あるんだし。
861MiMi-ON(埼玉県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:21:24.69ID:IAd1ZYnQ0
アジア最大の経済に影響がある
開催するな
862元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:21:40.15ID:OR+B/gPB0
東京オリンピックという呼び名売り飛ばして
世界各地で分散開催だな
ロンドンはかなりいけるし
中国も相当数受け入れ可能だろう
863パッソちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:22:09.44ID:DVr5OXmT0
やったー!!
オリンピック中止でいいよ!!
864エビオ(光) [KR]
2019/10/31(木) 07:22:43.24ID:5u6IU8se0
>>860
長野は1998年五輪の借金を最近まで払ってたんで県民も市民もこりごりムードだって
865虎々ちゃん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 07:22:50.40ID:JB07LXxP0
それは助かる
866フクリン(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 07:23:23.22ID:oRps7TCi0
IOCのクソっぷりが表沙汰になっただけでも価値はあったな
867801ちゃん(兵庫県) [JP]
2019/10/31(木) 07:23:33.91ID:PN8wLBkz0
金食い虫ウザい、剥奪もご自由にw
868パッソちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:23:44.26ID:DVr5OXmT0
もう国民にアンケートとろう
オリンピック中止が大半になるさ
869ペコちゃん(コロン諸島) [IT]
2019/10/31(木) 07:24:05.21ID:R9ooL/+pO
中止!中止!
870元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:24:29.27ID:OR+B/gPB0
>>863
これを期に東京ではどんな催しも開催されなくなり
首都移転して廃墟になるだろなw
871サトちゃん(兵庫県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:24:42.71ID:ef5A1A5U0
>>857
24年大会と28年大会は招致レース起きなかったもんな
世界的に見ても「五輪は割に合わない」という認識なんだろう
歴代の開催都市もその後の施設運用で難儀してるしな
872エビオ(光) [KR]
2019/10/31(木) 07:25:04.96ID:5u6IU8se0
>>862
広島と長崎が共催で立候補したときは
開催地が分散するのは認められないからって国内選考で落とされたんだが
873かほピョン(佐賀県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:25:09.09ID:GA4NS1rS0
パワハラ
874あんらくん(愛知県) [EU]
2019/10/31(木) 07:25:23.77ID:klpxo9zM0
もういいやんそれで
875パレオくん(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:25:24.92ID:+gWPq90Q0
めんどくせーから他でやれ(´・ω・`)
876チップちゃん(東京都) [DE]
2019/10/31(木) 07:25:25.50ID:johy596H0
剥奪でいいよ
877せんたくやくん(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 07:25:29.14ID:ec4sHb1P0
どうぞどうぞ
中止でいいよ。利権オリンピックもう結構
878フクリン(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 07:25:35.02ID:oRps7TCi0
>>870
バーカ
儲からないとこで大きな大会開けるわけないだろう。
879しんた(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:25:58.18ID:K+Rl6L7v0
勝手にタカって来てIOC悪者にするのか
さすがトンキン
880ドンペンくん(茸) [SE]
2019/10/31(木) 07:26:52.32ID:WxquDr3z0
素敵やん
リニアにお金かけよ
881元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:26:53.66ID:OR+B/gPB0
>>872
だから何?
東京の違反行為に対する緊急措置だからね
頭悪いんじゃないの?
882ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:27:02.87ID:kT7imQBQ0
大規模自然災害がこれだけ重なったんだ
一旦中止すべきだろう
これを機会に、開催時期の見直し、主催都市の先生方法見直し、IOC解体、競技内容の見直しをしよう
883リーモ(茸) [CN]
2019/10/31(木) 07:27:12.74ID:WYRqhMu60
東京が開催地を剥奪されたら仕方ないから群馬で代わりにやってやるよ
884サトちゃん(兵庫県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:28:03.78ID:ef5A1A5U0
比較的元が取れる見込みがある万博こそ東京が手を挙げるべきだったんだよなぁ
885エビオ(光) [KR]
2019/10/31(木) 07:28:43.31ID:5u6IU8se0
>>879
IOCから別に何ももらってないけどな
タカって来てたのはいつも「視察」と称しては日本に遊びに来てたIOCの小役人たちだろう
886ロッ太(SB-iPhone) [IT]
2019/10/31(木) 07:29:05.23ID:eodjxbN30
ここまでいってくれたらこっちのもんじゃね?w
どーぞどーぞだわw
887エビオ(光) [KR]
2019/10/31(木) 07:29:08.39ID:5u6IU8se0
>>881
どこが違反?
888元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:29:29.45ID:OR+B/gPB0
>>883
ミニマム開催の端緒になって後々讃えられる分散開催になるだろなw
889さいにち君(ジパング) [GB]
2019/10/31(木) 07:29:55.64ID:fp6q2fDS0
ええんちゃう
どーでもいーよ
890エビ男(光) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:30:37.64ID:XayrMirS0
東京でも奥多摩辺りはダメなの?チケット買った人達も北海道まで行くより安く済むし
バスをピストンでジャンジャン動かせば都の収入にもなるじゃん
沿道を人で埋め尽くせないだろうけどw
でも海外からのお客様は都内に戻らないと帰れないから豊洲でご飯食べてくれるよ!
891ニックン(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 07:31:08.55ID:Vhy68iSt0
いいね。
東京オリンピックをやめよう。
白人どもの横暴にはウンザリだ。
892元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:31:19.68ID:OR+B/gPB0
>>885
オリンピックをここまでにしたのはIOC
東京なんてその今までの努力にたかるハエにすぎない
893どんぎつね(福岡県) [US]
2019/10/31(木) 07:33:21.32ID:qYtpkL4F0
ぜひ
894いくえちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/31(木) 07:33:35.96ID:jy5/BVYf0
>>1
賛成
895やまじシスターズ(東京都) [AU]
2019/10/31(木) 07:34:22.32ID:FVg2dMQF0
>>1
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ The mar !!   
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ The mar !!   
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ The mar !!   
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━
896アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 07:34:23.73ID:nlCG3ThH0
さすがに東京はドーハよりは涼しいし
ドーハって夏の昼間は外でないような地域だろ?
東京は朝も昼も夜も活動してるし、生きて生活してるっつうのに
897ぴちょんくん(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:34:40.84ID:rNAG4eux0
白人様の俺様ルール
もうこんなの付き合う必要ないやろ
あと誘致した連中は必ず責任取らせろよ
898いくえちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/31(木) 07:35:06.03ID:jy5/BVYf0
>>292
確かロンドンが代替地
899カツオ人間(SB-Android) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:35:08.35ID:eMUr+nM30
>>85
全部東京のせいにされるだろ
なんかそう言う項目契約の中にあるんだろ
900ニッパー(静岡県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:35:09.65ID:pnhthQeG0
そうして!来年から居酒屋でタバコ吸いたい!
901ピザーラくんとトッピングス(東京都) [TW]
2019/10/31(木) 07:35:13.34ID:d9Y+jcDe0
よっしゃラッキー
902たらこキューピー(愛知県) [GB]
2019/10/31(木) 07:35:43.66ID:lGq3jXAR0
オリンピック開催の権限は全部IOCが持ってる
だから候補地は接待合戦になるわけでな
あと変更理由が選手ファーストになってるから都に勝ち目無し
903カンクン(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:35:46.45ID:a7qTQhJw0
いいぞ!やめよーぜ!
904ヤマク君(茨城県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:36:10.67ID:IM/QsUcS0
むちゃくちゃだね
905エビオ(光) [KR]
2019/10/31(木) 07:36:35.33ID:5u6IU8se0
*IOCとは

2009年に国際連合総会オブザーバー資格を得たため、国際機関の一つと思われがちだが、非政府組織 (NGO)の非営利団体 (NPO)であり、
その運営資金は、主に放映権料販売とスポンサーシップ収入による。
906ヤマク君(埼玉県) [US]
2019/10/31(木) 07:36:42.93ID:aeB9c1nc0
>>71
いやあ、そんなことありましたっけ。
日本人は平和で友好的な民族ですよ。
キレたりしないですよ。うん。
907ドコモダケ(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 07:36:46.54ID:vhIoJSc00
お前らは平昌五輪を笑ってたけど東京五輪はそれ以上の笑い者になってるな(笑)
908のんちゃん(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:37:12.18ID:bXyvdi6C0
マジで中止してほしい
909ミルパパ(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:38:07.81ID:+a4SMLEt0
東京のせいで札幌冬季もなくなるのか
910すいそくん(岡山県) [US]
2019/10/31(木) 07:38:11.17ID:iQutOqaF0
もうあらかた整備も済んだし、公共事業としては終わりだから、開催なくてもいいよな

むしろ、2020東京の開催中なったら、IOCはどうするつもりなんだろうね
911はやはや君(東京都) [JP]
2019/10/31(木) 07:38:11.76ID:cs8F5CWc0
いいじゃんやらなくても
912タルト(北海道) [US]
2019/10/31(木) 07:38:31.20ID:t8s8Qbuu0
>>890
国際陸連公認レースには、高低差、道幅とか細かいルールあるんだよ
あと、奥多摩でも真夏日が45日
東京は68日青梅が70日
札幌は8日
夏に競技マラソン出来る大都市は亜寒帯に属する札幌くらいしかない
913きこりん(京都府) [KR]
2019/10/31(木) 07:39:23.44ID:zC2SxZNc0
結構
914ひょこたん(東京都) [DE]
2019/10/31(木) 07:39:34.95ID:2RzwRI7v0
電通がヤバいなw
915あるるくん(福岡県) [RU]
2019/10/31(木) 07:39:40.93ID:B0qmka2A0
万が一中止になったらチケットどうなるの?
転売や複垢入手とかと違ってこっちは払い戻ししないと暴動が起きるだろ
916アフラックダック(茸) [JP]
2019/10/31(木) 07:39:41.38ID:Ym0YHzdw0
よし中止だ
917UFO仮面ヤキソバン(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 07:39:55.71ID:2Vpq+moO0
これだけ揉め事多いんだから、中止した方が良い
918エビオ(光) [KR]
2019/10/31(木) 07:40:11.89ID:5u6IU8se0
>>909
他に立候補する都市なさそうだし立候補したら選ばれるんじゃね
919タルト(北海道) [US]
2019/10/31(木) 07:40:51.63ID:t8s8Qbuu0
>>909
いや、去年のアンケートで、札幌冬季オリンピックは誘致反対が上回ってるからもとから市民はオリンピックなんて要らないという判断
920元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:41:10.90ID:OR+B/gPB0
もうラグビーW杯だけで充分役目果たした
「おもてなし」も「復興五輪」もあれで100点満点
オリンピックなんて中国とロンドンが引き取ってくれるよw
921バブルマン(茸) [CN]
2019/10/31(木) 07:41:15.17ID:dtrpUDx60
10月にやればいいんじゃない。
体育の日あるし。
922だるまる(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:41:34.01ID:ypdd6SBG0
>>898
ならロンドンで良いじゃん
ブレグジットで低迷するイギリスの起死回生のチャンスにもなる
923でんこちゃん(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:41:35.94ID:uLlyXR/m0
ええやんw
924キャティ(家) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:41:42.07ID:ShqMzToI0
みんな熱くなってるから、俺が冷静に且つ分かりやすく言わせてもらうよ。

やめちまえ!
925元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:41:51.19ID:OR+B/gPB0
>>915
小池にもらえよw
926ぴよだまり(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 07:42:00.95ID:VKikPaxz0
いるよな〜仕事でも
直前になって仕様変更したいって現場をかき乱すやつw
そういうのを仕事ができないって言うんだぞ
927梅之輔(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 07:42:05.35ID:l5z/zWfq0
こういう時女って0か100で物事決めるからたちが悪い
妥協って事をしない
928火ぐまのパッチョ(愛知県) [US]
2019/10/31(木) 07:42:21.92ID:BwBx2Car0
森元と橋本、あとアメリカのテレビ真っ青
929ガリ子ちゃん(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:42:43.01ID:xevl3Lsg0
どうぞどうぞ
930ヤマク君(茸) [CN]
2019/10/31(木) 07:42:49.71ID:QFUpOUPG0
都税は使うなよ
931ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:42:58.17ID:ACNVpXlT0
>>928
NBCは五輪に賠償金求めればいいだけだからそうでもないかな
932モバにゃぁ?(茸) [DE]
2019/10/31(木) 07:43:06.44ID:rqrg9ekm0
IOCが日本に脅しをかけて来たんですね
中止、剥奪上等ですよ
早急に中止決定して下さい 助かりますw
93377.ハチ君(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:43:14.54ID:W5XcgoTf0
>>921
北海道でやれば10月にやる必要ないよ
934ニックン(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 07:43:34.95ID:Vhy68iSt0
小池は辞任して、都民に問えよ。
もちろん、その間のオリンピックの作業部会は中止。
最大限に嫌がらせをしてやれ。
935元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:43:39.05ID:OR+B/gPB0
>>928
中国とロンドンからの中継になるだけw
936ペプシマン(ジパング) [GB]
2019/10/31(木) 07:43:48.43ID:Y/hyBWta0
困るのはIOCだろうに。
937スッピー(ジパング) [NL]
2019/10/31(木) 07:43:52.83ID:rBOjJ9kA0
冷静に考えると
この脅ししかIOCに権力無いんだよな
別に無くなって困るサーカスでもなし

毎年やってるアメリカのプロスポーツ以下の
興業コンテンツ団体でしかない
自治体を脅すとかもっての他

小池突っ走れ
剥奪まで全力だ
938たまごっち(ジパング) [CA]
2019/10/31(木) 07:43:59.49ID:Uwww3ECY0
これで日本のオリンピック信仰が減るならやむを得ないか
かつての国連のように
最終的には欧米ではー、欧米がー が減っていくなら
93977.ハチ君(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:44:10.68ID:W5XcgoTf0
>>931
IOCは東京に賠償金求めればいいだけだしな
940ピモピモ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:45:09.48ID:UaDDNhek0
密室の会議で税金喰いまくり
941ちーたん(東京都) [RO]
2019/10/31(木) 07:45:10.64ID:lodEcMVM0
我欲、地位、名誉…これは天変地異の予兆なのか
942あまっこ(兵庫県) [US]
2019/10/31(木) 07:45:23.49ID:YVTC7uaa0
やれるもんならやってみろ
943カバガラス(神奈川県) [SV]
2019/10/31(木) 07:45:33.05ID:OfmzaLww0
剥奪してみろや
クソIOC
944にゅーすけ(光) [US]
2019/10/31(木) 07:45:33.84ID:eyznU1cH0
百合子ちゃん意固地になってるからな〜
945UFO仮面ヤキソバン(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 07:45:44.89ID:2Vpq+moO0
中止しないと、この後何が無駄無茶振りされるかわからないぞ
946ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:46:19.48ID:ACNVpXlT0
>>920
森がラグビーを新国立でやろうなんて思わなければ国立建て替えもなかったんじゃない
947せんたくやくん(ジパング) [EU]
2019/10/31(木) 07:46:41.88ID:aFVEZlJB0
手口がヤクザw
94877.ハチ君(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:46:42.17ID:W5XcgoTf0
>>944
相手との落としどころも持たずに原則論だけで交渉するってのは
やっぱ女だよなぁ・・・
949アマリン(東京都) [CN]
2019/10/31(木) 07:46:47.47ID:nlCG3ThH0
そもそも国民は乗り気じゃなかったから
困るのは森とかの利権老害
一緒に死ね
950ブラックモンスター(神奈川県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:46:51.66ID:1WFApAa+0
>>915
知るかw
飾るなりティッシュ代わりにするなり
好きにすりゃいいじゃん
んなもん買う奴が悪い
951UFO仮面ヤキソバン(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 07:47:00.06ID:2Vpq+moO0
>>933
金が無い
952タルト(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:47:03.55ID:wvrtQa4/0
五輪はもうやめろ、いまからでも遅くない
953元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:47:13.82ID:OR+B/gPB0
中国「年内に決定してくれれば中国で引き受けますよ
    ザハの競技場も半年で立てます」
954レビット君(東京都) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:47:17.74ID:F2WiGYTS0
おう上等だ!
955エビオ(神奈川県) [US]
2019/10/31(木) 07:47:20.34ID:mAy4J6sl0
>>1

クソジャップの末路とはw
95677.ハチ君(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:47:46.90ID:W5XcgoTf0
>>951
3000億円くらいあるよ
957ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:48:01.82ID:ACNVpXlT0
>>939
それで裁判になればいいと思うよ
賠償金は払うんだろうけど札幌移転の経緯と黒幕がわかれば面白い
958ヨドくん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:48:23.47ID:HPFzI7EL0
>>49
すぐ兆単位の数字書くヤツって子供??
959一平くん(茸) [US]
2019/10/31(木) 07:49:09.59ID:eVLqqHsj0
こんなこと書いてるけどどうせ剥奪するのはマラソン競歩の開催場所だけじゃないの
まあ開催資格剥奪が望ましいけど
960さいにち君(もこりん) [US]
2019/10/31(木) 07:49:26.19ID:F6kiRbQg0
都がごねるなら中止でええやん
961ムーミン(ジパング) [US]
2019/10/31(木) 07:49:34.48ID:iIDk/AST0
一部の筋肉馬鹿が誘致したせいでこのザマです
962らじっと(やわらか銀行) [US]
2019/10/31(木) 07:49:41.13ID:fOo0z7em0
バッハ、森元、橋下でシナリオが出来上がっている。
あとはわかるな
963パレオくん(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:49:56.45ID:+gWPq90Q0
グダグダのまま結局は東京でやりそう
964↑この人痴漢です(コロン諸島) [US]
2019/10/31(木) 07:50:40.91ID:cctcZWngO
>>955
白チョォオオオオオーーン━━━━糞
965ぴょんちゃん(大阪府) [KR]
2019/10/31(木) 07:50:55.94ID:3Vtm7YRw0
>>55
大阪じゃなくて良かったと心から思う
でも東京でこの体たらくは日本は何をやってもダメなのかとガックリしてしまう
966元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:51:01.98ID:OR+B/gPB0
来年の大河ドラマ「首都没落」
思えばこれが東京没落の端緒だった
このあと首都移転で急速に没落していくことになる
967DD坊や(新日本) [ヌコ]
2019/10/31(木) 07:51:02.78ID:CaW8UT2m0
>>948
変に落とし所見つけても感謝されず舐められることもあるのは
チョンとの事で散々思い知ったろ
968UFO仮面ヤキソバン(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 07:51:07.99ID:2Vpq+moO0
都民の理解を得たいとか言って、脅迫するIOC
969メトポン(宮城県) [US]
2019/10/31(木) 07:51:19.63ID:nci4wdnA0
剥奪されたらスポンサー全部降りればいいよ
970だるまる(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:51:37.12ID:ypdd6SBG0
最初から10月開催にしろ
テレビ放映権ファーストで出来ないんだろ
971らぴっどくん(茸) [CN]
2019/10/31(木) 07:51:40.92ID:Cg+64FBS0
恐喝まがいだな
972さなえちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:51:56.02ID:r+0rDEWo0
>>962
バース 掛布 岡田ならわかるぞ
973元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:52:33.48ID:OR+B/gPB0
>>969
中国でやるからその辺は大丈夫w
974ブラックモンスター(神奈川県) [KR]
2019/10/31(木) 07:52:34.18ID:agkj3E8W0
はく奪大いに結構
冬季含めて金輪際日本ではやるなよ
975あいピー(茸) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:52:54.47ID:bBuLhvmP0
小池の狙いはコレか策士だな
976マウンちゃん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:53:11.02ID:g+GheSY00
オリンピックとか世界遺産とかありがたがってる馬鹿多すぎだろ
977DD坊や(東日本) [US]
2019/10/31(木) 07:53:27.47ID:qtXhlbfG0
剥奪は格好悪いわ
返上でどうよ
978サニーくん(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:53:32.65ID:vN5Y/zOD0
よっしゃ。中止しろ中止。
979元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:53:36.82ID:OR+B/gPB0
「没落東京」の始まりw
980エコンくん(茸) [TW]
2019/10/31(木) 07:54:17.34ID:vCztvrQT0
今更剥奪してどこもっていけるというのか
小池は強気で交渉したらいいよ
981あんしんセエメエ(光) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:55:07.59ID:O0GUb/1T0
>>965
これな
日本の質の低下、没落を実感するわ
982UFOガール ヤキソバニー(茸) [FR]
2019/10/31(木) 07:55:12.38ID:r2VUcX4L0
もう白紙に戻して止めよう
IOC無能すぎるし、無茶苦茶すぎる
983ポンきち(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:55:14.53ID:ACNVpXlT0
>>976
ユネスコも日本とアメリカくらいしかまともに金出してないのにアホだよな
984元気マン(滋賀県) [CA]
2019/10/31(木) 07:55:18.38ID:OR+B/gPB0
暑いしウンコだらけだしネズミだらけだし
中国の方がまし
985まゆだまちゃん(茸) [CN]
2019/10/31(木) 07:55:29.59ID:J0XzGv8p0
開催国側の意見も聞かず横暴過ぎるだろ
オリンピックってこんな不健全なんだな
中止が妥当だろ
986おぐらのおじさん(東京都) [EE]
2019/10/31(木) 07:56:21.32ID:xgorD7XK0
>>48
他の会場の時は都民の税金使わないって断言してたぞ
987ヨモーニャ(千葉県) [US]
2019/10/31(木) 07:56:33.63ID:rTsjNQia0
札幌オリンピックおなしゃす!
988UFO仮面ヤキソバン(東京都) [GB]
2019/10/31(木) 07:56:56.28ID:2Vpq+moO0
オリンピックのイメージ最悪だな
989あおだまくん(中部地方) [CA]
2019/10/31(木) 07:57:04.01ID:AQRuOhRe0
二度目の幻の東京オリンピックとなるか。
990ニックン(東京都) [FR]
2019/10/31(木) 07:57:32.24ID:Vhy68iSt0
>>986
予備費て都民の税金なんだけど
991ユートン(SB-iPhone) [US]
2019/10/31(木) 07:57:53.64ID:KmcSlyql0
関西人ってほんとクズだなと改めて思う
99277.ハチ君(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:57:55.30ID:W5XcgoTf0
>>975
そして今まで五輪のためにかけた数千億円をすべて無駄にして
国際的な評価も著しく落として全て終了ってことだなw

IOCの評価も下がるだろうが、東京の評価もかなり下がるのは間違いないし
993エビ男(大阪府) [US]
2019/10/31(木) 07:59:00.04ID:0pWzb+j50
剥奪されたら最高に思い出に残る五輪になるな
994黄色いゾウ(東京都) [US]
2019/10/31(木) 07:59:01.79ID:H1+IICwg0
暑さ対策するする詐欺でサボってきた日本が悪い
995ほっしー(埼玉県) [ニダ]
2019/10/31(木) 07:59:24.62ID:35f3zhul0
別にええんちゃう
996コアラのマーチくん(東京都) [UY]
2019/10/31(木) 07:59:29.93ID:1K1j1JVQ0
棚から牡丹餅
997ドクター元気(庭) [TW]
2019/10/31(木) 07:59:30.48ID:qWdFjyGU0
無駄な事はやめませんか?
オリンピックを金で買ったわいいが、自由に出来ないなら早く捨てた方が良くないか?

まあ、小池百合子が壊したんだけどね。
99877.ハチ君(東京都) [US]
2019/10/31(木) 08:00:15.14ID:W5XcgoTf0
>>986
他の会場でも、恒久的な建物はそこの自治体、仮説と運営費は東京って
決まってるんだけどな
他の会場でも「東京オリンピック」としてやるんだから

「他の会場には一切出さない!」で怒ってる自治体は札幌以外にも出てくるな
999おぐらのおじさん(東京都) [EE]
2019/10/31(木) 08:00:17.44ID:xgorD7XK0
>>71
戦前の日本だからじゃないかな。
戦後日本はGHQに精神性破壊されてもうキレらないようになってる気がする。
危機感たりないもの。
1000とこちゃん(群馬県) [ニダ]
2019/10/31(木) 08:00:28.85ID:B8cX2ovK0
やれるものならやってみろ
-curl
lud20250118025645ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1572454679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IOC「札幌マラソンに従わない場合は東京五輪の開催を剥奪もある」 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【玉川徹氏と長嶋一茂】<東京五輪のマラソン&競歩の札幌開催で激論>「一茂さん、東京の方がいいっていう人はいると思う?」
【東京五輪】マラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念
【東京五輪】IOC・コーツ副会長「猛暑の東京でマラソンは危険。札幌開催をIOCで決定した」 小池知事に伝える ★2
【東京五輪マラソン札幌開催】<瀬古利彦リーダー>「本当にショック。空白の2週間。強化の人たちもやる気がなくなったと聞いている」
【テレビ】<加藤浩次>東京五輪マラソン&競歩の札幌開催案に「モメてどっちなんだろうってなるのが一番困る」
【東京五輪】IOCバッハ会長、マラソンの札幌開催「決めた」 ★3
東京五輪マラソンの札幌開催を何故か立憲民主党が猛烈プッシュ
【東京五輪】マラソン札幌開催、東京都が受け入れへ。費用負担なし前提に★3
【悲報】日本陸連が東京五輪マラソン・競歩の札幌開催に大激怒「死ぬまで心から消えない」
鳩山元首相、東京五輪マラソンと競歩の札幌開催に「東京五輪とは言えない」
【東京五輪】<川合俊一>マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」★3
【東京五輪】<マラソンと競歩の札幌開催>試験真っ最中!?北海道大の学生から困惑の声「見物人で混雑」「迷惑」大学は詳細決定後対応
【速報】東京五輪マラソンと競歩の会場を「札幌に移すことに決めた」 IOCバッハ会長
【東京五輪】マラソン会場変更、森会長は9日首相、10日五輪相、札幌市長と会談…小池知事には直前
【東京五輪】マラソンは大通公園発着、組織委が札幌・北海道と合意
のほほんとオリンピック開催してる場合じゃないだろ?世界は不参加の流れ
【悲報】 日本の在韓資産が現金化された場合、「在日韓国人」は「特別永住権」が剥奪されることが判明
【挑戦するのが政府の役割】菅首相、都感染者1800人でも途中から「東京五輪有観客開催」に変更に意欲へ [294225276]
【クッソワロタwwww】 飯塚殺人鬼への求刑は「禁錮」 懲役の場合、勲章が剥奪されるためwwww [294725597]
東京五輪のマラソン、暑さに配慮して午前7時スタートに
東京五輪「中止」59%「開催」39% の未来
Pokemon GOの魅力 札幌でイベント開催中 [663277603]
【速報】東京五輪 開催までの具体的スケジュールが判明
【速報】札幌オリンピック開催決定、反対派が分裂😨 [422186189]
東京五輪会場の札幌ドーム改修、たった30億円で可能。勿論東京都民が全て負担
IRカジノ、北海道の「新千歳空港の横」にほぼ確定、東京オリンピック札幌開催の裏取引
もし今年オリンピック開催されたとして、これだけ涼しけりゃ札幌じゃなく東京で走れたよな。
【東京五輪】日本人の約半数が「今夏の五輪開催」を希望!「中止」は少数派と判明!
IOC「五輪開催、WHOに従う」
JOC山下泰裕 2030年冬季五輪の札幌招致に言及「市民、国民の支持が重要な要素」 [156193805]
18日現在、帯広37℃札幌34℃ マラソン北海道でやる意味あんの? [878978753]
【大和魂】熊本城マラソン開催 マスクを着けて走る特攻精神溢るるランナーも【七生報国】
【猛暑対策】政府、東京五輪で水やカチ割り氷の提供を検討・・・マラソンは過去30年で最も過酷になる予想
【東京オリンピック】高木美保 五輪マラソン&競歩、札幌案に「日本側に“東京は大丈夫”って反論できる要素がない」
医師会「東京五輪マラソンは、午前5時半スタートにするべき」
本日開催!雨の熊本マラソン マスクを着けて走るランナーも
【陸上】<ユルい出場資格> 東京五輪マラソン代表選考「MGC」の課題。これではアフリカ勢に対抗できるわけはないか……
青梅マラソン開催 運営「厚労省が新型コロナは流行していないと言っているので大丈夫です」
安倍首相「WHOと緊密に連携するので新型肺炎は東京五輪に影響を及ぼさない」
PC無料処分のチャンス!自宅まで宅配回収してくれるぞ 東京五輪のメダルに使われるよ
白血病、死ぬ可能性もあるんだし、ワンチャン東京五輪で金メダル取って死ぬ方が幸せでは?
3月1日の東京マラソン、開催へ バナナを剥かずに提供など万全のコロナ対策を検討
【東京五輪】マラソン、猛暑対策の「遮熱性舗装」は逆効果
札幌五輪マラソン、発着点は市中心部の大通公園に決定、ドームも使わずに本当のコンパクト五輪へ
IOCディック委員「日本人は、ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと喜ぶ」
中国、東京五輪の出場を辞退
韓国紙「東京五輪の英語表示板がデタラメばかりニダwww」
森喜朗「最初は東京五輪への批判も多かったが今では少なくなった」
北京五輪の食事が不味そうだと話題(画像あり) [144189134]
修羅の国 世界最高齢の田中カ子さん(117)が東京五輪の聖火ランナーに
野球のプレミア12 日本が決勝進出、韓国は東京五輪出場権を獲得 
【受けて立とう!】東京五輪の空手採用、テコンドー界元祖で日本永遠のライバル韓国も歓迎へwへ
【悲報】米国「北京五輪選手村のベッドに海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは大違い」 [127398796]
韓国代表「北京五輪の食事は今までで一番まずい。一回しか行ってない」 [781534374]
【速報】ファイザー、東京五輪の選手などにワクチン提供 世界一安全な大会へ
【炎上】 欅坂46 「東京五輪のオープニングに出たい」「五輪を足掛かりに世界進出」→批判殺到www
東京五輪の入場券 開会式の最高額は30万円 これだけ金あったらソープ10回行くわw 陸上13万円w
【速報】日本国、東京五輪の暑さ対策に「打ち水」を活用 →「日程変えろよ、竹槍かよ」と批判殺到
2020年東京五輪の開会式に出て欲しいアーティスト 1位坂本龍一 2位サザン 3位久石譲 4位宇多田
山根「東京五輪に参加できなくても、その次の五輪もあります」東京五輪でボクシング種目が除外の可能性
【卑怯者】一茂「僕の場合の馬鹿息子はさもありなんだった」と自虐しつつ落書き被害の所ジョージに同情
IOC「東京五輪は予定通り」「中止や延期は必要ない」
【パヨク悲報】IOC、北朝鮮を2022年末まで資格停止 東京五輪への選手団派遣を取りやめたため [135853815]
山本太郎「桜を見る会の追及をしている場合じゃないだろ」 [422186189]
札幌の子熊、無事射殺、もがき苦しみ森で息絶える
東京五輪 あす19日から大規模交通規制始まる [156193805]
06:14:09 up 34 days, 7:17, 3 users, load average: 39.43, 54.39, 60.79

in 0.16489386558533 sec @0.16489386558533@0b7 on 021620