◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
四国に行って驚いたこと YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1572481008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
JR四国の新型観光車両「ものがたり列車」は2020年4月18日に登場…幕末の志士にちなんだグリーン車2両編成
JR四国は9月30日、『志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり』の運行を2020年4月18日から土讃線高知〜窪川間で開始すると発表した。
坂本龍馬や中岡慎太郎など、高知県にゆかりのある幕末の志士と彼らを支えた女性たちにちなんだJR四国の新たな「ものがたり列車」で、
キハ185系特急型気動車を改造した「KUROFUNE」「SORAFUNE」の2両編成を使用し、土休日に特急として運行する(7月以降は金曜日も運行)。
https://response.jp/article/2019/10/01/327104.html 四国に生まれた人って前世でどんな悪いことをしたの?
>>9 愛媛で生まれ育ったが、
NHKの総合と教育、南海放送しかなかったな
テレビ愛媛が地形の関係でノイズだらけになるのが悲しかった
山ばかりで僅かな平地に住んでる感じ
宇和島レベルでさえ寂れてる
伊予灘物語はとても良かった
車で高知から愛媛の海沿い通るよりいい
>>15 帰省したらかめやで肉うどんとおいなりを食べるのが楽しみでね
昔宇高連絡船があった時はその甲板ですするきつねうどんも必ず食ってたが
四国大好き。毎年旅行いきます!拘置のお酒が美味しくてびっくりした
うどんは上陸後すぐの小手調べに食べたどんどん庵が一番美味しく感じた(後の有名店は誤差)
四国
徳島、高知、愛媛、香川
九州は2つ足りないけどどうしたの?
松山城のリフトが簡素過ぎて
オシッコちびりそうなくらい怖い
>>32 伊集院が昨日ラジオで言ってたが、知らない人間にもやたら食べ物をくれて、その場で食べさす
はりまや橋ががっかりしたというかこれはもはや詐欺レベルだと驚愕した
>>38 四国は讃岐、土佐、阿波、伊予だぞ
九州も同じだ
渇水も計算に入れた上で本気でやったらどんだけ山を平地化出来るか実験して欲しい
中国では山100個削るとかプロジェクトあったんでそ?
震源・震度に関する情報
令和 元年10月31日09時30分 気象庁発表
31日09時27分ころ、地震がありました。
震源地は、愛媛県南予(北緯33.5度、東経132.4度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。
とにかく大きな島。橋や高速のおかげで行動範囲が増えてありがたいよ。
お遍路におもてなししてくれる
茶だけかよっとか怒ってはいけない
大歩危の遊覧船乗っていたら土讃線がひょっこり見えた
あんな険しいところを走っているんだなあと驚いた
松山市は菓子系の名物ばかりで、食事がワクワクしない。
坊っちゃんにボロカスにDISられているのに
坊っちゃんを観光資源にしている
>>24 宇高と日通フェリーは終了したけど四国フェリーはまだあるだろ。
そこのうどん、ボソボソだし天ぷらもガチゴチだけど甲板で食うと妙に美味いんだよな。
栗林公園にいくと松の木が横にびっしりですごかった
あとまつぼっくりが落ちていないのも意外だった
清掃しているのか?それともそういう品種があるのか?
北から南への移動は距離的には近そうだが
想像以上に山が深い
坂本龍馬が逃げられたのも理解できる
香川から県境越えて愛媛に入った途端朝営業のうどん屋が消える
何を思ってか、徳島がたらいうどんで香川-徳島県境にバリケードを作っている
淡路島から鳴門の渦巻を見る辺りで旅行のピークを迎える
>>34 高知といえば土佐鶴だわな。美味いかどうか知らんけど。
松山城はロープウェイがあってびっくりした
地元の金華山の稲葉山城にもあるけど
松山は険しいイメージがなかったので驚いた
現地で食うカツオの塩たたきは世界観変わるレベルで美味い
>>27 最近対面通行はだいぶ減った
高松〜鳴門〜淡路〜神戸は全部片道2車線になった
>>80 淡路から入ってしばらくすると変なところに本線料金所があるけど
どこか無料区間があるの?
>>64 自販機のカップヌードルも、フェリーの甲板ですするとやたら旨いんだよな
飯は全般的に旨いと思う
特に徳島
高速道路は制限速度が事実上無い
警察組織も無い
新幹線が走ってる
>>67 日本三名園之一 後楽園新圖という明治時代の本の中では、偕楽園、兼六園、後楽園の三大名園より優れた別格として記載されてる事実上の日本一の庭園だからね
>>69 川之江は大王製紙の城下町、大王と下請けの工場、運送屋だらけだもんな
○徳島観光超大全(観光地編)
・渦潮
迫力満点のでっかい渦潮が見れる。ただし見れる時間帯があるので要事前調査。
・うだつの町並み
阿波藍で栄えた古い町並みが残る町並み。倉敷とか好きな人にはおすすめ。
・土柱
世界三大土柱のひとつ。ロッキー山脈と同格。
遊歩道を進むと土柱の頂上まで行ける。迫力満点。
近くにめっちゃ古い巨大ポンプの展示あり。
・かずら橋
その昔、忍者が草で作った橋。スリル満点。近くに温泉多数あり。
・剣山
わりと簡単に登れる上に眺めがいい、初心者に嬉しい山。
ロープウェイ乗り口まではバスが出てる。
・眉山
徳島駅からちょっと歩いてロープウェイ乗ったらすぐ頂上。徳島市を一望できる、手軽な山。
・大塚国際美術館
世界中の珍しい美術品などが、すごい精度でレプリカになってる。
レプリカだからといってナメないほうがいい。
・大歩危小歩危
船に乗って川下りしたり、ラフティングができる。温泉も多数あり。
・鍛冶屋谷山
簡単に登れて、漁港が一望できるなかなかいい山。
そんなに有名じゃないけどネットに登山道などの情報あり。
付近の飯屋「家形船」のアワビの定食がおすすめ。
・日和佐の方の海岸
海産物がうまい。ウミガメが産卵に来る。ウミガメの博物館もあり。
・敷之上橋
排水口のフタみたいな素材で作られた200メーターくらいの橋。なかなかのスリルがある。
付近の洋食屋「八番館」は旨い上に店内の雰囲気もよくておすすめ。
・カカシの村
人工よりカカシの数が多い謎の村。
イキイキとしたリアルなカカシが村のいたるところにいる。
知らずにその村を通るとホラーっぽくて怖い。
・落合集落
急斜面に作られた村で、通称「天空の集落」と呼ばれる。日本の原風景。宿も最高。
○徳島観光超大全(食い物編)
・徳島ラーメン
よく「すき焼きラーメン」と言われる、甘辛いスープが特徴。
徳島駅周辺にもいくつも店がある(ただし「いのたに」だけはやめとけ)。
激戦区は藍住町付近。
俺のおすすめ店は脇町の「らーめん2の2」。
・祖谷そば
県西部の郷土料理。黒く、太く、短い麺。
つなぎをほとんど使わないのでそば粉本来の味が楽しめる。
・たらいうどん
たらいに入ったうどん。みんなで食べよう。
・半田そうめん
手延素麺。うまい。製麺所がいくつかあり、地元でも派閥が分かれるらしい。
・阿波尾鶏
徳島の地鶏。くっそうまい。店は「一鴻」とかがおすすめ。
・すだち
唐揚げとかだけでなくとにかく色んなものにかけてうまい柑橘類。
東京だと3個で300円もする高級品だが、現地だと1キロくらい入って80円とかいう破格で見かけることも。
・フィッシュカツ
カレー味の魚の練り物のカツ。高級な駄菓子、という感じ。
おやつにも、おかずにも、酒のつまみにもなる万能選手。
・竹ちくわ
ちくわが竹に刺してある。ナメてかかるとちくわに感動するハメになる。
・なると金時(里むすめなど)
栗のような食感と糖度の高さが特徴。
○徳島観光超大全(甘味おみやげ編)
・ぶどう饅頭
饅頭といいつつ饅頭じゃない。
紫のちいさい餡が5つ串に刺してある団子。
年寄りになるほどうまいと感じるらしい。ちなみにぶどう味ではない。
・金長まんじゅう
金長たぬき伝説をモチーフにした饅頭。チョコレート味でうまい。
・和三盆糖
和三盆の塊。上品な甘さ。
・阿波ういろ
変な形のういろう。食ったことはないが、たぶんうまい。
・金露梅
チョコレート菓子。梅は入っていない。普通にうまい。
前にこういうスレで高知より枕崎の方がかつおがうまいっていう人がいて
枕崎までかつお食いに行ったんだが枕崎だと刺身が前提でたたきなんて
カスみたいな扱いでたたきは冷凍物を解凍しただけだった
刺身も身の質はまあいいとして糞甘い醤油とチューブわさびで食べるからまずいんだけど
行くなら自前の醤油必須
四県制覇したけどな
香川だけ行けばいいんじゃないの
徳島とかあまり見所が無かったような
>>85 ん?本線上の料金所ってどこにでもあるよね?
あと橋は別料金だからかな
徳島といえば祖谷のかずら橋めっちゃ怖かったな
落ちるかもというよりもスマホ落とすかもという意味でだが
日本昔話に出てくるような
漫画みたいな山が平地にポコンと生えてる
愛媛のチャンポン(そばめし)食べたら
鉄板の管理ができてないのか作るときに鉄板にそばや飯がコゲ付いていて
作った後に毎回ヘラで何分もかけてコゲ付きを削いでるのが驚いた
>>85 橋の管理が違うから、橋の通行料金が別。
こう言う事はよくある。
徳島県警察の婦警さんを思わせる大毛島はすごかった
大塚美術館は鑑賞するのに一日かかった。渦潮は渦の道で上から見ただけでは微妙だった
そのあと近所のホテルに宿泊すると○□○☆みたいな記号の看板だった。ヲシテ文字という古代語らしい
翌日ホテルの提携するボートが割引になるというのでボートから渦潮を見ると面白かった。ケチったら駄目だわ
泊まりに行った宿に
100円入れるとエロビデオが見られる機械がTVに付いてた
3本くらいタイトルがあって、目の前でテープチェンジする
>>94 へー 兼六園の松も壮大で凄いけど
たしかに栗林公園には別の凄さがあった。名前のわりに栗はなかったけど
夜中に高速走ってると自分以外の車両が1台も居ない時とかあるんだぜ
他の車両のライト(先行車とか後続車)が見えるとホッとする
>>38 九州は
豊前、豊後、日向、大隅、薩摩、肥前、肥後、筑前、筑後
で9つの州を表してる
>>9 NHKG(愛媛)、NHKG(香川)、NHKE、RNB、RNC、ITV、RSK、EBC、OHK、EAT、KSB、TSC
実家のリモコンが全部埋まったわ
高知向け高速がトンネルだらけ
高速の愛媛と高知向け分岐が交差点並み急曲がり
風俗のレベルは高い
松山で18歳と生セックスできたわ、プラス1万だったけど
>>34 愛媛の梅錦もよかったら試してみてください
イジメが少ない
愛媛の道路がむちゃくちゃ案内しっかりしてるから
多分好意的な町なんだろうなと思った
俺の地元は入り口に案内はあっても入って行くと案内がないから
迷いは当然
とんでもね糞人間の町だ俺の地元
日本昔ばなしの絵描いた人が香川出身だから山の形がああなったと聞いた
>>101 こっちだと本線料金所があるのは米原や豊橋は廃止されて
均一料金の名古屋高速の千音寺や清須と東名の名古屋インターのところくらいです
そんな愛媛がチョン安倍とチョン安倍友によってチョンが大量に寄生
そしたら案の定愛媛のみかん畑が壊滅だ
チョン安倍の法則発動
伯
芸備線
予讃線
土線屋
線島
高徳線
八王子線
丸ノ内線
徳島の郷土料理?のそば米汁と、太短い棒型のういろうはめちゃくちゃ美味しかった記憶
全体的に味付けが上品
もう愛媛は終わりだよ
チョン安倍によって愛媛はチョン保養地
サンライズ瀬戸が輝く場所
高松についたあとの駅前のオレンジの看板のうどん屋が閉店するってきいてたけど何でなの
出汁の入れ方もおっちゃんが教えてくれた思い出深いお店
最初見たとき人工の山かと思った
なんか面白いカタチ
しかも1つや2つじゃなく全般的に
ちょっと海を挟んだだけなのに何故
>>107 ありがとう。調べたら途中に本州四国連絡高速道路っていう別会社を挟んでいるようですね
>>130 香川は山の形がエロかったな
どうみてもおっぱいだったわ
>>60 ミシュラン二つ星の店は伊達じゃないぞ
修行先の寿司職人も一目置く
高松が超都会でびっくらこいたの覚えてる
丸の内みたいなオフィス街が広がってた
>>123 小野小町やら函館の夜景、宗教空間の法隆寺などと一緒
日本の地元民が勝手にほざいてるだけ
ていうか自分を宣伝するためだけに、存在しない三大何何の自分以外の他の2つを勝手に持ってきて勝手に認定てるだけ
こんぴら山の途中にあるうどん屋入ったら
テーブルのないイスだけの席に案内されて、素手で丼持ったまま食わされた
味も美味しくなかった
高速道がトンネルばっかり。山の川水がやたらきれい。
>>131 こっちも本線料金所あるのは橋の近くぐらいだよ
山がマンガみたいなんだよな
それが一番驚いた
まんが日本昔ばなしにでてきそうな山
>>63 高知なんか龍馬が逃げ出したくらいの県なのにその龍馬の骨の髄までしゃぶってるよ
山の形がおかしいってかなりの人が意見してるけど、それ香川だけだよ
香川の中讃だけ
>>146 日本三大○○なんて、地元民が勝手に名乗ってるだけだからな。
誰しも仙台に行って初めて「日本三大ブス」という単語を耳にする。
>>97 半田そうめんは美味かった
全国で知られるべき名品
香川と愛媛だけ行ったことある。高知行ってみたい。カツオ食いたい。
>>157 平地にポコポコ山があるのが変なのかな?
あれが普通だと思ってた
学生時代、少林寺拳法部に在籍していたので、1年春から3年続けて香川県多度津に有る本山に合宿に強制的に参加させられた。
そこで泊まった宿がとにかく最低最悪だった。便所は汲み取り(失笑)、飯はとにかく不味い、ろくなおかずも無し。
布団も汚ぇーカビが生えてくるような古いのばっかw 部屋も汚くて超狭いとこに10数人で雑魚寝w
2度と四国なんぞ来るか!とガチで思ったわw 勿論それから一度も足を踏み入れてませんwww
>>158 名古屋に降り立つと驚愕するぞ
若い女は多いのに可愛い子がいない
仙台はまだとうほぐの色白娘が多いから七難隠せてる
左半分は九州、右半分は関西みたいな一体感のない島。
>>154 あれ西条市じゃなかったか?
日本有数の地下水が豊富なエリアで、この水を用いた蕎麦が、実はかなり美味しい
とはいえ無料なのは合併して巨大化した今のエリア全てではなく、旧西条市エリアのみ
>>76 宇和島の鯛めしはパチもん
今治の炊き込み飯の方が本当の鯛めし
この前、車で四国一周してみたけど予想外に広かったw2泊じゃとてもでは無いが周りきれん。紫電改記念館やお城はとても良かった。
>>159 お遍路さん「よし、次行くか。えーと…次の寺まで80キロ??!」
>>173 そうなんだ。松山の鯛飯も美味しかったが、宇和島城の目の前にある食事処で食べた鯛飯は生でビックリしたけど美味しかった。
>>126 昔香川のイジメで親の金抜かせて凄い大金カツアゲした事件あったろ
鳴門の鯛も締まっててコリコリしてうまかった
びんび屋って店のやつ
>>163 結構特殊らしいね
小さい火山が多くて、マグマの通り道だった硬くて侵食されなかった安山岩を中心に、柔らかい花崗岩が侵食された結果ああなった
そんな感じで切り出しやすい花崗岩が豊富なので、香川は石の国
名石の庵治石やら大阪城のための石やら相当量が海に近いエリア、小豆島や犬島から切り出されて地肌ボロボロ
今もこのあたりは一日中ダイナマイトの炸裂音が響いている
帰りに一杯やっていきましょうと言われてついて行ったらうどん屋だった
これから先も四国に新幹線が整備されることは無いんだろうな
予土線の0系新幹線に似せた気動車は
四国なんてあれで十分ってことかもしれないね
>>177 宇和島式は昭和生まれ
正式名称は日向飯
インパクトある見た目から今では代表面をしているが、松山式は飛鳥時代くらいまで記録が遡る由緒ある料理
ちなみに一番おいしい鯛めしは、松山の旧北条の太田屋旅館だとおもう
めちゃうまい
やべえ来週道後温泉に行くわ、四国初上陸、タイムリーなスレ
四国遍路を逆打ち巡礼したからって
栗山千明似の死者が蘇ることはありません
とにかく観光資源が乏しい。
四県まとめても、東北一県分よりも見所が無い。
少し予算追加して九州を回らないと後悔する。
適正人口だと思う
日本が目指してる理想形がそこにはある
>>203 それは建前論。
日本人の本音は誰しも東京で働きたい。
>>14 愛媛生まれで栃木在住ってまたレアだね。
四国と北関東はどちらが良い?
群馬栃木=海のない四国というイメージだけど。
現存十二天守閣のうち四つは四国にある、どうだすごいだろ
江戸幕府の威信をかけた対切支丹沿岸要塞の丸亀城!
その異様な石垣とは裏腹に可愛い天守閣がかわいいが現在石垣が崩壊中
日本唯一の本丸御殿が現存する高知城!
建築物もたくさん残っており城好きなら満足できる
多くの建築物と遺構が山の上にそびえる松山城!
実は天守自体は江戸のかなり末期の新しい物のなのと、天守につながる立派な連立式の櫓群は大正時代の再建なのは秘密だ
多分現存で一番知名度の低い宇和島城!
天守以外はほとんど何も残ってないし天守自体もそのへんの城の櫓と変わらない大きさ
>>179 それ中学の同級生達だけど、卒業後だから対象外
>>207 あんまり行く機会と需要がなかっただけじゃ‥
>>60 鍋焼きうどん
>>156 伊予も土佐も逆手にとって利用するのが凄いわ。
伊予の学者は夏目漱石より上手
>>159 行けば極楽浄土に着けるよ
>>169 府中湖
高知で惣菜でゆがいた素麺を売ってること。事情はわかるけど。
>>159 土佐霊場はお遍路の中でもハイライトだと思う。私は好きだな。ようやく阿波を打ち終え、甲浦のトンネルくぐって生野辺りではるか彼方の室戸岬が見えた瞬間、「キターーーッ」て感じた。
でもたしかにあの辺りで気が遠くなって辞めるお遍路さんも少なくないようだ。
>>7 その理論だと青森県民は全員オゴタイハンみたいなもんになっちまうぞ
日本に生まれたのに日本からかけ離れた未開の地
インディアンみたいなもん
親戚が香川のらりるれレタス農家なのだが
3食ちゃんと食ったうえに3食うどんを食う
訪問するとお茶の代わりにうどんが出てくる
本気でおかしい
駅前にコンビニがない。
マクドも吉野家もない
広いにも関わらず電車が発達していない
旅先でレンタカー無しだと何もできない
>>206 自然に恵まれてる点では同じくらいだと思うが
新幹線や車で都心へ1時間で行けるメリットは栃木が勝ってると思う
>>20 主に、讃岐平野の山のことを言っているのかな?
>>39 それ香川県のことやね。
もっと南の四国山地の山並みは、壁のように連なっているよ。
松山のごく一部であれば宇都宮に勝ってるけど、全体で見れば流石に栃木が勝ってるだろ
>>225 鹿島支店で食べるのが理想
三面海の座敷で食べるのはそれだけで味が美味しく感じる
ただ夏の海水浴シーズン以外は本当に寂しい島
>>223 新幹線&関東であるということは、やはり大きいね。
栃木北部の自然は雄大でいいよね。
>>227 宇都宮と松山って人口規模がほぼ同じ
帰省した時、街を囲む環状道路に店やレストランチェーンや街道に並ぶ景色がそっくりでワロタ
まあ日本中どこ行っても同じなのかね
バイクツーリングだけど、大体思い描いた行程で走れる。
逆に北海道はダメでした
昨年香川に遊び行った
今年は高知に行く
四国大好き
ことでんてなんであんなに跳ねるの?
>>231 栃木愛媛といえば、「宇都宮姓」のつながりもあったよね?
愛媛に宇都宮さんが多いことをみて、調べたら栃木がルーツだと。
>>126 そういやあまり陰湿なイジメはなかった
小学校は教師が怖すぎたし中学校は荒れてて変なことすると目をつけられて逆にボコられそうだったし
>>216 西讃地域か
まぁ香川だと三食おやつにうどんだから仕方ないね
>>178 個人的に別格3番慈眼寺本堂が断トツやばい
>>111 そう思う。
汁も大鍋のお湯に出汁醤油。オバちゃん味見しながら調整してたから、讃岐のうどん…ではなく普通の誰でも作れるうどんだわ。
ちなみに四国フェリーは温泉風呂もタダで入れるから、トラックで四国渡る時はよく入ってた。
>>244 無理して関西弁しゃべってる?と言われたわ…
香川出身の松山育ち、今は東京在住だけど育休で四国に今戻ってる
ぶっちゃけ出身だからというのもあるけれど、東京での暮らしがバカバカしいくらい快適で戻りたくないや
うまい店も探せばたくさんあるし車でどこでも気軽にスイスイ
自然が多くて子供の遊ぶところも充実しまくってるし家も庭も広くて子供も大喜び
親戚も多くて、子供は皆で楽しく遊んでいていろんなことを覚えるのも早い
狭くて人の多すぎる東京での暮らしが惨めに思えてくるよ本当に
豊かな生活ということについて考えさせられる
もちろん東京に東京のいいところはたくさんあるけど、仕事のためにあの街に日本中から人材がかき集められて、人間性の否定されている狭い長屋に押し込められているのは今の日本衰退の原因の一つだろ
東京で楽しいのは独身貴族くらいでは?
人も動物も困窮してストレスを受けると子供なんか産まないのは同じ
東京の出生率の低さがすべてを物語ってる
>>237 宇都宮氏は中世に当地を支配した豪族の系譜
愛媛の宇都宮氏は江戸時代の改藩による移住した人の末裔でしょう
栃木は結城氏、大田原氏も目に付くけど、中世の豪族の子孫たち
>>126 神奈川から香川県の琴平に5年前に移住したんだけど、香川県民てスゲぇゆるい、心に余裕があるとかじゃ無くてそもそもの芯がゆるい笑
自分を誰かと"比べる"って言う感覚が薄い感じがする。
だからマウントとか無くて金持ちも貧乏もみんななんか雰囲気がユルい、攻撃性がまるで無い。
私は小梨だけど、多分子供育てても虐めとか少なそうな気がする。
ただ、地元の人によると被差別部落の人は攻撃的と言うか怖いらしい。
>>97 ちょっと待った大野海苔が無いやん
徳島が誇る至高の海苔やぞ
>>59 大歩危+土讃線の風景と飛騨川+高山本線の風景って似ているよね。水の色や岩の感じまで。
>>1 汲み取りトイレが多い、道が狭い、ガードレールがない
食べ物はまあおいしい
テレビもねぇ
ラジオもねぇ
車もそれほど走ってねぇ
>>253 香川は大きな災害がないから
そういう気質になったらしいよ
四国四県の中で徳島だけ明らかに観光地見劣りするよね
三重中勢の育ちだけど、紀伊半島が異様に好きで熊野古道、沿岸ドライブなど何度も通ったし住んでもいた。
そんな時に縁あって歩き四国遍路をして以降、四国の風土、地理が紀伊半島とめちゃくちゃリンクしていると感じ、紀伊半島同様、四国ファンになった。
和歌山の御坊切目地区から見る四国(徳島の阿南あたり)、海を経てものすごく近いのに、車だと300kmもかかるんだよね。
四国と紀伊半島、お互い近くて遠い場所。
>>265 県民だけどハッキリ言って阿波おどりだけだよ後大塚国際美術館と藍染と海亀の産卵位
マチアソビってアニメのイベントやってるけど
>>256 強い子よい子 大野海苔 徳島じゃったんか
行って驚くというか、高知までの交通の便の悪さにびっくりするわ。
高速道路なんて山頂を繋げてるんじゃないかと思う程高い所通ってる。
土佐の脱藩浪士達の逃避行も大変だったろと思いを馳せるにはいいけど。
>>244 関西周辺地域は昔の関西弁が残ってるらしいな
三重県の奥地と香川県の方言がすごく似ててびっくりした
>>246 俺もそれわかる
都会の人が多いのと何でも狭いの苦手
>>262 なんて帰りたくないか考えたとき、「やることがない」と「仕事がない」が大勢だとおもうけど、前者は子供とかができて自分が人生の主役ではなくなった時に価値化が崩れた
まあ子供がでかくなると「東京が良かった!」とか言われそうだけどね
仕事がないのは政策の無能のせい
>>135 そば米汁うまいよねぇー!
徳島出身なんだけど、年末年始帰省の際には必ず作ってもらう。
10割そばと家で打ってるんだけど、そば米汁ばっか食べてるわ。
>>262 まぁその辺は人によるよね
自分的には都会は遊びに行く場所で住む場所じゃない
不便な公共交通機関に縛られるよりdoor to doorの田舎生活の方がいいわ
>>7 前世は高麗の政府高官だと霊能者に言われたことがある
香川行ったときキャバクラ嬢が言うには4県それぞれ金の使い方も性格も全然違うとか
>>246 愛媛ならうまいところは多いよね。
香川は1番たいしたことない。
うどんと骨付鳥だけ食っとけって感じ。
>>244 徳島の海沿いとか高知の東部はイントネーションが関西だわな
>>283 俺も占い師に前世を観てもらったけど朝鮮半島の両班と言われたよ、誇らしいわ!
>>216 埼玉の一部地域もそうだぞ
さすがに3食ということはないがシメのデザートを食べたあとにうどんが出てくる
みんな持ち帰る人がほとんどのようだが
>>276 大して価値のないものに狂ったように群がるのが本当に異様
タワマンや駅前の極狭物件や一過性のブームに過ぎない店や商品に長蛇の列
休みになると一斉に関八州3000万人が蝗のように群がり動き出し、渋滞と待ち時間やらでやりたい事の半分もできずに帰っていく
だんだん疲れてきたよ本当に
>>270 徳島の白浜とか勝浦って地名は和歌山からの移住民によるものだっけ。
千葉の白浜勝浦もそうだって聞いたな。
>>274 和歌山東牟婁の辺りと、高知県宿毛の方言がそっくりだった。あと、奈良県十津川村ざいじの人が、十津川と土佐弁はイントネーションが似ていると言っていた。
ちなみに、自分は三重県(奥地ではない)だけど、広島の人に「香川県の友人と話し方そっくり」と言われた。いわゆるエセ関西弁エリアだからかな。
あのさぁ、お前ら四国の好き勝手言ってるけどさぁ
お前らが想像してる以上に酷いから
田舎は幼少期の教育にはいいと思うが、中学、高校になると都会との格差を感じるけどな。
>>285 うどん以外は愛媛が確かに勝っている
魚介はいい勝負だけどやはり愛媛の勝ち
イタリアンやフレンチも、本格的でかなりうまい店がリーズナブルに味わえる店が松山には多い
東京で苦労して予約して高い金を払ってやっと有りつけるレベルのものがここではその日にさっと行ける
ただし高級店は東京の圧勝
松山と高松の栄え具合にはびっくりした
仙台以外の東北は全部負けてる
というか人口がかなり集中してるんだな
>>299 田舎で駅弁目指す程度でええんやないかな?
勉強漬けで帝大三商やら有名私立に拘る必要はないやろ
>>284 まあそうだろうね。平地で繋がってるのは香川と愛媛だけ。あとは雪降る山で遮られてるからな。
その愛媛も東予(四国中央市、東予市、新居浜市、今治市)と中予(松山市、東温市)で全く人間性違うって松山の友人が言ってたわ。桜三里っていうこれまた雪深い峠があるせいかな。
>>294 千葉のは、和歌山から来ているそうだね。
徳島に白浜はなかったかな?
徳島の勝浦と和歌山の勝浦の関係が不明だけど、調べてみる。
阿波勝浦と紀伊勝浦、阿波福井と紀伊福井、阿波富田と紀伊富田…たしかに徳島の勝浦周辺には他にも紀伊との類似地名あるね。
まず、吉野川界隈の地形と紀ノ川界隈の地形がそっくり。中央構造線で繋がってはいるけど、地図で見ると本当に左右対称。
>>295 鰹好きなら愛媛の南、愛南町のビヤビヤ鰹がすごい
当日早朝に水揚げの有無を電話で確認し、車で遠方から駆けつける人がいるレベル
大阪から飛行機で駆けつける人も見たことある
桜色の切り身は全く臭くなく信じられないほど美味しい
松山の中心部のアーケードが十分すぎるほど発達してた
あの部分だけ見れば十分立派な地方都市じゃねえの?
松山空港に降りた途端に思った
自販機にぽんジュースしか置いてなかった
あと走ってるバスがみんなボロかった
四国なんて何しに行くんだ?
観光地も名物も思い浮かばない
>>303 仙台立派だよね
駅ビルの規模と広い道、雪の少なさにびっくりした
すごく住みやすそう
住んでみたいと普通におもったわ
JRが四国一周できなくてびっくりしたよ
バスの方が便利だった
後は雨に弱くて高知はすぐ陸の孤島になる
>>304 路面電車と道路の作りのせいじゃねえの?
駅の南側こそ車は多いうえに道路構造微妙なような
>>308 これは本当
四国は山を超えたら人種が変わる
これに瀬戸内の島も加わるから文化の多様性がすごい
>>311 電化は予讃線のなんとなく松山高松の間と瀬戸大橋だけ
>>317 多分高松
住みやすいかどうかは別にして、経済力や文化力で勝ってるわ
>>300 俺徳島生まれ徳島香川愛媛育ち(親が転勤族)。
しばらく香川で生活していたが、転勤で東京、今は大阪在住。
愛媛はいい店が多いね。特にイタリアンとかパスタ。でゅえっととマルブンはよく行ったわ。
因みに高級店だと、大阪は東京に全く敵わない。
でも安くて美味い店の数は大阪の圧勝だね。
>>313 銀天街と大街道ね
一時はすごく寂れてたんだけど、たしかににぎやかさが戻ってきてた
国体開催と外国人インバウンド効果かな
徳島のローカルニュースで電車のない徳島に
試験として初めて電車が来たと言ってたが
JRの分類だとディーゼル発電モーター駆動の車両は気動車に分類されるはず
ってこと言うと電車を渇望する徳島県人に嫌われるんだろうな
>>331 美丈夫、亀泉、司牡丹もあるよ。
酔鯨最近めっちゃ高い酒だしてるね。正直コスパ悪いわ、あれ。
黒い尾のやつと青い尾のやつだけのんどきゃ大丈夫だなと。
都内住みおっさん
徳島に行って萌え系のもじもじした20歳の女の子に声かけたら話し方がクッソ可愛くて無理やり仲良くなった
その後遠距離で付き合って上京したいっていうのでなんとかして親を説得して俺んちで同棲
とにかく可愛い
華奢でザ女の子って感じなのとイントネーションが萌えすぎる
もう死んでもいい
ありがとう徳島
高知行った時、カツオもうまかったけど、サザエがすげー美味かった
讃岐うどんは噛まずに喉越しを味わうのが基本
観光客らが噛んで食べてるの馬鹿だと思って見てるよ
いいかよく聞け
四国
本州
九州
北海道
国と付くのは四国だけで、後は州と道だ
つまり日本は四国有りきの国なのだ
日本の本体は四国だということを、州や道の田舎者共は自覚したまえ
>>312 一般道は製紙工場だらけで臭えし高速道路は養鶏場のそばだから臭えし
>>325 でゅえともマルブンも老舗だね
結構お世話になった
しかし最近は新しい店でガチ系の本格店が増えている
モダンイタリアンやイタリアの田舎料理を相当修行した人の店、東京だと4000円以上はする内容の本格フレンチコースが2500円で味わえるおしゃれな店
東京でも得にくいような味わいがある店がポコポコ出来てるわ
>>246 わかる。
大学が愛媛で、就職してからずっと都心住みなんだが、情報に溺れて忙しさと物欲で飼い殺されてる感が強い。
松山はご飯うまいし、家賃安くて自然も近くて良いところだった。朝までやってる店が多いから、夜明けまで酒飲んで締めに道後温泉なんて最高だった。
いつか松山に戻りたい。
>>309 白浜海水浴場とか白浜キャンプ場の案内板みたことあるけど、地名ではないのかな。
>>333 日本最大のアーケードは高松市の商店街
ミラノのガレリアを模した部分とか荘厳ですごいけど、最近は高松のほうがドーナツ化で元気ないね
>>339 うどんは喉で食えって言うけど、他地域の人には意味分からんと思う。
俺も岡山に住んでから何となく分かってきてそういう食い方出来るようになったわ。
>>348 あれ嘘だよ
よく覚えてないけど昔誰かが噛まずに飲むなんて言ったのを真に受けた奴らが騒いでるだけ
どう考えても感で食べたほうが美味しい
>>342 最近松山いってないからなぁー!
都会で修業して帰ってきた方とか多いのかもね。
あとこれはあんまり教えたくないけど、和泉のほうにある龍って中華料理屋さん安くて美味いよ。
オーナーは中華の名店で修業された方だから、高級中華の味が安く食べられるよ!
季節になれば、上海蟹も安く食べられる。
在阪のいまでも、ふいに食べに行きたくなるね。
>>42 橋のショボさよりも川まで人工的に作ってあるところに驚愕した
>>345 高松のアーケード街の長さは異常
だけど寂れてたなあ、もう20年くらい行ってないけど
外国人観光客来ないのか
松山は多いよ、道後も松山城も外人だらけだ
>>345 アーケードだとブッチギリで松山だね!
朝まで飲めるし笑
>>344 高知県東洋町白浜のことかな。ぎりぎり高知県だね。歩いて徳島県境に行けるくらい近いね。
奥祖谷観光周遊モノレールに乗りたいけどたぶん辿り着けない
剣山と石鎚山に登ったけど、あの狭い四国にあれだけ広大な山風景があることに感動したわ
西日本って低山と高圧鉄塔だらけの地味な山風景しかないというイメージだったんだけどね
リフトもあって軽装で登れるのもポイントが高いんだけど、ただしアクセス最悪
まさに酷道
>>356 なんかの番組でインバウンドの伸び率がすごい都市で高松が挙げられてた
東京や京都の定番から地方にも人が流れてきてると
瀬戸内海の岡山に限りなく近い香川県の直島が注目されて
高松の商店街にも外国人観光客が増えたこと実感した
お遍路逆走すると死人が蘇るんだろ?
EDも治るかな
>>97 この人すげーな
徳島ラーメンは好きだがその店は知らなかった
武田久の実家である名東軒が好き
カツオが美味いつったって
壊滅的に不味い東京と比べてるだけで
ちゃんとした魚を食ってる他の地方と大差ないだろ
とか思ってました反省してます
>>356 三越前のガレリア模したとこなんかブランド品の店ばかりだけど外国人が来るのはここだけだよ
結局地元民が郊外のゆめタウンとイオンに流れるから本当に寂れてる
ちなみに今やってる瀬戸内国際芸術祭は、インバウンドの大きな牽引役になってると思う
昨日も犬島行ったけど半分は中国語の人だったし西洋人も大勢くる
3年ごとの俺の楽しみなんだわ瀬戸芸
何だかんだ言っても瀬戸内側なら気候も良いし雪も降らんし
娯楽は少ないけど住むにはエエとこやぞ
>>130 香川の山って独特だよな
地理に詳しい人に話聞いてみたい
>>75 福岡民だけど
鳴門大橋渡ってる時のスケール感凄いわ。
関門橋が霞んで見える。
食べ物も名所もショボい四国だけど
これだけは感動した。
>>375 胸ポケットにみかん入れてるだけじゃないの
>>354 それはうまそう、近く行ってみるわ
中華なら同じく教えたくないけど和泉からそう遠くない朝生田の、豫園の点心もすごい
上海で修行した中国人の家族でやってて東京や香港でもここよりうまい店にありつけなかったくらい美味しい
鼎泰豊なんかより遥かに安くてうまい
>>361 石鎚はその高さ以上に高度感があって、峻険な姿は本当に素晴らしい山
紅葉の時期とか本当に美しい
>>353 おれ、一回噛んだらそのまま喉へ。
俺の周りもそんなだよ。
まあそれが本来の食い方かどうかは知らんけど。
>>371 あれ驚くよね
なんだこれは?
ってなる
各県で面積が4等分されてると思ったら
半分は高知県だった
>>378 そこも美味いよね!
でも俺は点心食べにいくイメージかな?
たしかに鼎泰豊より安くて美味いね!
龍では、ぜひとりそばと五目炒飯たべてみて!
>>207 宇和島城行ったわ
山登って辿り着くまでが登山で死にそうになった
>>381 食べ方にルールはないけど、噛まずに飲むのが通って勢力がいるんだわ
風味味わえないじゃんそれって話
徳島駅が自動改札じゃなくて駅員に切符見せて入場だったこと
>>384 まあ有名店だから知ってるわなそりゃ
チャーハン好きだから楽しみにしとこう
高松良いよな
災害ほとんどないらしいし移住したいわ
うどん作り体験できるところがあるけど
店員がグイグイ系のハイテンションで引いた
旅行でレンタカー24時間借りてドライブしてたけど怖すぎて半日で返却した
>>207 先日全制覇してきた。それぞれいい城だったな。丸亀の石垣は残念だ、今無事な所もいつまでもあるもんじゃないんだなと
自分が行ったことあるかどうかもわからないこと
結果、あれは厳島神社だった
朝から酔っ払いがウロウロしてるヒラメだかひろめは廃止すべきだ
>>38 筑前国・筑後国・肥前国・肥後国・豊前国・豊後国・日向国・大隅国・薩摩国の9国の総称。
九国って言われてた時代もあったそうな。
>>396 あの崩落箇所以外もたわんできてて危険な場所がいくつか指摘されてる
崩れた場所も崩落間近と予言されてて治そうとした矢先に起きた
石垣が本体な城だけに、対策が急がれる
高知の人間はプライド高くて屈折してて排他的だから大嫌い
土佐弁も気持ち悪い
カツオと坂本龍馬ぐらいしかないのに偉そうなやつばっかり
新幹線すら開通させてもらえない貧乏人の集まり
陸の孤島は日本からなくなっていいよ
ルイヴィトンできたけど速攻で潰れてコンビニになってるんだっけ?ざまあw
>>392 電車で行くんだが駅の近く美味いうどん屋ありますか?
高松駅が終点みたいな造りで驚いたが、連絡船に乗り換える構造のママだと気が付いた
白バイ事件もあったし最近だとクソガキ数匹が男の子見殺しにした事件もあったよね
高知県警はちゃんと捜査してあげなよ
あれじゃ子供の親報われないじゃん
高知ってか四国のやつら全員死んでほしいぐらい大嫌いだけどあの事件は可哀想
しまなみ海道渡るためだけに行ったわ
温泉でも入ればよかった
>>395 愛知県民だけど、運転が荒いって意味ではかなり怖かったな。こっちとはひと味違う怖さ
何もないくせに移動が時間かかる
道が狭い
人が少ない
>>411 それはさすがにないわ。まあ、求めてるものによるのか
>>8 これスルーされてるが、ガチだからな。
四国中央町の一帯はパルプ工場から出た酷い悪臭で汚染されているが、住んでいる連中は慣れてて臭わないという。
旅行者からしたらよくこんなところ住めるなと思う。
高知が好きでバイクツーリングよくしたけど、海沿いの道にポツンとアイスクリン売りのおばあちゃんがいる
暑いから大変そうだなーっていつも思ってた
うどんがイマイチ
丸亀製麺の釜揚げのが美味しいwww
大塚美術館
金比羅山
石鎚山
松山城
高知城
四国カルスト
仁淀川
うどん
しまなみ海道
道後温泉
栗林公園
四国四県力を合わせるといっぱいある
千葉の野島崎と伊豆の石廊崎と和歌山の潮岬と高知の足摺岬がみんな同じような地形と景観だった
これが黒潮でつながった縁かとなんとなく納得
>>418 製紙会社とその家族、製紙会社のおこぼれで暮らしている人
企業城下町で大企業の文句は言いづらかろう
>>97 いいねぇ情報ありがとう保存した
竹に巻いてある竹輪はマジで旨かった
本当に感動した
また食いてえ
愛媛県人「もしかして愛媛県人ってど真面目なんじゃないですか!?」
殺風景な中に金色の細い塔がポツンと立ってる不気味な町がある
愛媛は住みやすい東京は住みにくいってレスあるけど、転勤でこっち来た俺からしたら普通に東京の方が住みやすい
つまり生まれ育った土地が1番なんだろうな
岡山に用事があるついでに高松いって
駅ビルうどん食べたけどびっくりするくらい美味しかった
だしが違う
阿波おどり観に行ってみたいけど有料席しか無いの?
高円寺みたいに距離も近くて無料な商店街流しがいいんだが
>>402 マジレスすると車借りた方が結果的には絶対いいと思うよ
JRの不便さは四国民なら誰もが知るところ
どうしても借りれない理由があるなら…
動きやすい高松市内だと
さか枝
バカ一
上原屋
郊外だと
・端岡駅
一福
・宇多津駅
おか泉
中村
・坂出駅
日の出
・丸亀駅
石川
・金蔵駅
香の香
・羽床駅
はゆか
・箕浦駅
上戸
こんなとこかな
上戸は難度高いけど一番うまいよ
営業情報はよく調べたほうがいい
>>441 デカい海老天が乗ってるうどん屋おいしかったわ。名前は覚えてない
>>343 自分も東京で死ぬ気はないわ
いつになるかわからんけど家売っぱらって帰ると思う
>>441 なかなかいいチョイス!
おか泉は価格が観光客向けだけどね。
因みに上戸は近々閉店するって聞いたから要注意ですよ!
>>442 おか泉ね
一時期不味かったけど今はかなり美味しい
平日なら並ばないけど休日は少し各ごしよう
>>444 うっそやろ?
だから先日あいてなかったのか
でもいまツイッターみたら11月から再開するみたい
あの大将体弱いからなぁ
心配
砂場で子供が作ったようなわざとらしい飯野山が可愛い
さすが讃岐富士
電車が無いそして汽車の料金がクソ高い
高速なのに一車線しかない
>>34 亀泉の純米吟醸原酒むちゃくちゃ旨い
JR四国は誕生月ならグリーン車乗り放題3日1万とかアホなフリーパス出してたけど
最近勉強して普通車用に格下げされた
それでも安いが
>>447 11月再開なの?なら良かった!
あの辺に事業所あるから、そこの人間に最新情報聞いてみるわ。
>>458 同意。
午前中に城東いって、夕方道後いけばいい。
徳島駅前があまりに何もなくて驚いた
その後「県で一番の繁華街」に連れて行ってもらったが、田端の駅前レベルだった
>>463 高知に行ったとき凄い雨だなと言ったら地元の人に「え!、普通やけど」って返された
>>130 これ、香川県はもっと誇りにしてもいいと思う。羨ましいかぎり。自分が香川出身なら、これ自慢するわ。
流石に田端の下町商店街よりは徳島のリバーウォークの方がこじゃれてていいけどな
あんまり栄えてはないけど
道路の舗装が昭和、色が薄い、コンクリみたく
別に悪い意味ではない、よい雰囲気
>>408 それ三重県南部にも言えてるよ。
基本紀伊半島南部と四国(瀬戸内周辺以外)はめちゃ似てる。
若いのはブスとブサイクばっか
まともな容姿の連中は高校を卒業するとみんな島から出て行くから残ったのはカスばっか
入国料5000円
出国料5000円
車での話だが四国は日本じゃないと当時確信したよ
>>418 製紙工場付近はどこでも臭いよ前よりはマシになったけど
>>479 賽銭箱あったぞ
最近は通ってないからしらんけど
香川県で「わや」という言葉をよく聞いたけど、いまだに意味が解らない
>>469 高知は足元から雨が降ると表現するくらいだからね
>>459 数年前までずっと使ってたがなくなったんか
>>343 松山なら飛行機もバスもあるから大阪や東京も結構気楽にいけるしいいよね。
>>246 都会には独身貴族いうけど
ことセックスに関しちゃ田舎のほうがええで
>>164 いやな思いしたんだね…
また気が変わったら遊びにきてね。
何だかんだで遊べるとこはあるから
高知の献血ルーム行ったら、高知なんて人いないんだからと現地の方に自虐された
>>476 ほんとこれ
四国に一泊以上してある程度カネを落とした人は無料とまではいかなくても減額すりゃいいのに
九州から本州へは200円くらいだど通行料のせいで四国にわざわざ行こうと思わん
>>482 わやになるからって言い方、子供のときによく使っていたけれど
おじゃんになる、みたいな意味合いで使ってた
小樽の親族由来で、祖先に数世代西日本いないはずだから四国特有というわけでわないと思う
通常時の民度の高さ
香川≧愛媛>>>徳島>>>高知
運転時の民度の高さ
高知≧徳島>>>愛媛>>>香川
なぜなのか
四国ってオカルトの聖地ってまじなの
いまだに土着信仰があるとかないとか、特に犬にまつわるお話が多いとか
いまだに四国に足を踏み入れたことないんだけど気になる
キハ185とか初運行か30年じゃん
jr北海道のキハ40 より腐食してそう
釣りをするためだけに定年後に移住してくる人が多い
釣りなんてある程度どこも一緒じゃないのかねぇ?
愛媛は食材豊富で好きだなあ
気候的に似てる香川もそうかもだけど行ったことないや
太平洋側は気候が激しすぎる
>>506 どこまで信じてるかはさておきオカルト好きだしな
>>507 でも高速とばして大阪からくるけどね
一応途中から細くなるけど宇和島まで高速道路あるけど
一泊2日でうどん巡りして、夜は骨付鶏と醤油豆でビール飲んでたら、塩分取りすぎて
顔も足もパンパンなって、不整脈出て大変だった
塩分感受性が高いオラは香川では暮らせない(´・ω・`)
>>401 当時のルイヴィトンジャパンの社長が高知県人だったから錦を飾っただけだよ
何年持つかが建設前から賭けの対象だった
俺は建たないにかけてたから外れたわ
そこまで熱を持って嫌ってくれて有り難うな
嫌いになった理由がぜひ知りたいw
>>512 あのレベルで塩分過剰なら確かに住めないな
高知が排他的かね、取りすがりのよそもんには親切だけど
北海道より全然都会だった
というか都会が多くて驚いた
>>401 俺も高知はダメだったわ
2年以上居たけど余所者にコンプレックスでもあるのかってぐらいやってくれたわ
帰って来て滅茶苦茶してやったから支店無くなったけどw
>>519 金玉が八個もある女はそら怖い
男勝りとかそういう次元じゃない
>>519 はちきん女いっぱい居たけど総じて声が上ずってキーキーチャーチャー言ってるヒステリー女だろ
一息ついたら泣き出すしw
運転がとにかく荒い
みんなめちゃくちゃスピード出す
>>529 それはないと思う
いつも香川帰るとみんなゆっくり走ってイライラする
>>531 あるんだなこれが
俺の話は愛媛の話だけど
>>277 政策に全てを押し付ける自堕落な田舎者が全て悪いき
そこんとこ少しは反省しちゅう?
>>531 香川はふつうなん?
高知県はスピード元より信号すら守らない不法地帯やで?
生まれ変わるなら
四国民?
東北民?
どっちがいい?
>>532 もしかして愛媛と香川じゃ違うのかな
>>535 少なくとも大阪より香川のほうがゆっくりしてる
ただ運転技術でいうと 大阪>>香川 の気はする
まぁ大阪は技術があるというかみんな荒いんだけど
>>539 でも最近合流式の下水よりマシってのが判明したよね
>>476 児島坂出北。1730円。
軽自動車で休日なら1360円
まぁほんと十字みたいな道路を軸にして回るんだなあと
そのぶん短期間では高知、とくに土佐犬みたいな場所は厳しい
徳島で一泊してから渦みて香川でうどんくって愛知のSAとかでみかんとかながめて、愛知の左端からフェリーで大分に渡ったけど
高知を見るなら最低でも2泊だねアクセスが悪すぎる
電車で瀬戸大橋を渡るときはほとんど景色が見られない
なんとなく立体的に動けるような感じでいくじゃん
実際には大道路を軸にしてしか動けず、重要な十字路みたいなポイントを過ぎてからじゃあ下にくだって高知にいこうか、そんな動きできないからね
で、高知の観光地ほとんど沿岸だったから、ほとんどの人は四国にいったらまずうどんを食べようと香川にいくだろ、そうするとやはり徳島から海沿いに高知にみたいな動きは初めて行ったらふつうしないよね
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの者ですが
四国なのに三つしか無いw
来月徳島と香川行く俺にタイムリーなスレじゃないか
行きやすくて美味しいお店と観光地おしえてくれ、ちなみに旅籠屋高松店と鳴門駅前店に2泊する
>>554 高松市城東町がオススメ、家族や子供連れも大丈夫。
海を見ながら散策と温浴施設で一服とか
>>387 風味とか二の次、喉越しと腹膨れたらいいってのが重要
去年、初めての四国で香川・徳島行ったから
1週間くらいまとまった休みが取れたら高知・愛媛も行きたい。
メシも悪くないし、ゆったりとした空気で居心地良かった
>>534 政策というのは言い方が悪かったな
しかしここまでメディアが東京偏重だと自然と労働者の希望として首都集中というのは起きるよね
聞きたくもないのにテレビでは東京の話ばかりで驚く
東京に住まないと人して一人前ではない風潮
しかし、政策が正しく機能してるとも言い切れんぞ?
地元の金で育てた人間を、東京にかっさらって行ってこの国に何が生まれた?
独歩で人口増加を享受しつつ下がり続ける東京の、GDPがすべてを物語ってる。
>>559 へぇ
うちは東讃だからそういう感じじゃない
毎日名店で食える人間にはそれでいいのかもね
住んでない人間には貴重なうどんを味わう体験だから、ありがたく食うことにかるのかもね
お遍路周りしてみたいが、なかなか踏ん切りがつかない
善通寺駅前の土産屋で売っていた平家蕎麦?
美味しかったな。
>>284 カネがはいったら
香川は貯めておく
徳島は店をはじめる
高知は飲みにいく
愛媛は服をかう
じゃなかったか
>>558 城東
玉水
道後
だっけか
ファミリーに人気のエリア
徳島は?
>>468 四半世紀前はドアも手動だった、ボタンじゃなくてガチャッって開けるやつ
>>482 雑とか散らかっている意味だと思う
俺は使わない
高知が貯め、徳島が運びし天下水、じゃんじゃん茹でるは香川県。
四国カルストのあの世感
石鎚山と佐多岬の「うわー太平洋と瀬戸内海が両方とも見える!」感
高知の山奥のアパッチ野球軍のみんなが住んでいる感
徳島から高知へ室戸周りでバイクや車で走ってたら途中で飽きてしまう問題
成人になると一人1台車を持っている 無ければ仕事にも行けない
>>580 アパッチ野球軍の舞台が愛媛なのはあまり知られていない
まあ、部落とか普通に使っている作品だったし
>>9 それって30年前ぐらいの話だろ
今は6局あるわ
>>580 UFOラインもなかなかのあの世感あるで。
四国山地は、地図で見るとさほど大きくないのに、何だろうね、あの深さは。同じ四国の香川県のおにぎり山群とはまた対照的だ。
あと、徳島〜高知の室戸まわり、自分は意外に飽きなかった。チャリと歩きやったからやろか。
>>575 わややったわ。
わやになるわ。
三重県南部尾鷲(紀州)でも使っていた。
南海道つながりという点では共通している地域。
>>584 まだいたんかw
電車で四国行くの丸亀にしてうどんは丸亀駅石川じゃなく坂出駅の日の出にしようかな
日の出並ぶのが大変そうだが
丸亀城は行ってみたい
>>590 日の出は昼の一時間だけ営業だから難度高そうだけど、その時間内に並んでいたらセーフだから行く価値はある
行列は結構長く見えるけど、熟練の客さばきであっという間に食えるからいいと思う
連れて行ったいろんな人が美味しいと絶賛した店だから美味しいのは間違いない
>>592 ありがとう
坂出駅で降りてうどん食って丸亀城行くか
何あるか下調べしておくわ
かなり前だが、高知のコンビニには銀行ATMがなかった。
祭日の銀行はオールクローズで、土日は 地銀の本店のATMしか 使えるATMが無かった。
キャッシュレスも 本当に進んでなくて、金が使えずに本当に困った。
>>556 坂出5万
松山50万
全然規模が違うじゃん
日の出製麺所は名前だけの丸亀製麺と違い
本当に製麺所だから、本業はうどんを店に卸すこと
飲食店の第3次産業ではなく、うどん製麺の第2次産業
>>595 城マニア、特に縄張りとか好きなら丸亀城は間違いなく素晴らしいけど、それ以外は何もないよ
食い物ばかりになるけど、骨付鳥の一鶴とか近くて有名
>>595 丸亀城に行くのなら大手門の反対側に搦手口があるから、そこから天守に向うのがおすすめ
人が居ない
車が少ない
店もない
山だらけ
何も無い
行く価値ない
うどんもいいが一鶴も人気あるんだな
鶏も食いたい
ヤベー腹減ったw
高松市の快活クラブしゅき…
未明にお世話になったがバリ風?オサレで快適だった
徳島市の快活クラブでは置き引きに遭った…
うどんをすする時鶏みたいに首を上下に動かしすすってる
ワロタwww
徳島道とか高知道とか高速道路が完全に山の中で片側一車線で街灯も街の明かりもない区間が長くて夜走るともうまっ 暗、ヘッドライトで照らされた部分以外何も見えない、ほんと恐かった
4件行ったけど、もし観光でいくとしたら
高知>>>>>香川>徳島>>>>>>>>>>>愛媛かな
高知城って城マニアとしてはどうなの
なんかパッとしないイメージがあるんだけど
>>605 わかってるね
搦手門はもともとあの城の大手門があった対土佐向けの方角で、複雑な縄張りが異様を誇る
しかし江戸初期の大規模改修で海向けに大手門を作り直した
海側の新設大手門の枡形の規模もこの城の大きさからは規格外なので、どちらもおすすめ
>>613 唯一の本丸御殿現存の城だぞ?
規模はたしかに小さいし本丸御殿も小さいが…
>>598 高知並みの僻地で土日祝日にお金下ろしたいんだったら銀行ATMあてにしちゃダメ
郵便局ATM。日本郵政のサイトで検索すると意外なスーパーの中などにあるのがわかる
我ら辺境の土人は急な出費の為にゆうちょ口座を持っているといっても過言ではない
>>617 徳島はNHKと民放合わせて3局だけどケーブルで大阪の放送見れるんじゃなかったっけ?
香川はNHK2局と民放5局見える勝ち組地方
愛媛は6局で高知が4局だったはず
>>97 ありがとう。
次に行った時には参考にさせてもらいます。
>>613 今も昔のままで展示しております
価値のわかる人にしかパットしないかもしれない
>>621 うどんで支払いは無いけど寛永通宝で買い物出来る地域はある
うどん屋の斜め向かいにうどん屋がある
駅前の交差点四つ角が全てうどん屋
住宅街に逃げても個人でやってるうどん屋が必ずある
愛媛って脇から左右確認無しに車飛び出してくるわ余裕あるのに皆登板車線に入るわカルチャーショックやった。
道後温泉の湯船が深いんだな。
>>628 香川こそその点はやばい
交通事故の人口あたり死亡者数ランク
1位の香川
2位の高知
徳島は26位で愛媛は28位だよ
愛媛県民だけど
四国の中で1番
観光地がパッとしないと思う
美味しい徳島ラーメンの店と高松のうどん屋教えてクレメンス
あと、たらいうどんってのはなんなの?すごいとこに店あるっぽいけど
香川の交通マナーはエグい ドライバー全員頭おかしいんじゃないかと疑うレベル
>>632 そうなんや。
>>634 尾道からしまなみ海道通って今治、今治城と加計学園見て道後温泉入って松山城と坂の上の雲美術館行って鯛飯と素麺食って三崎からフェリーで大分行ったが楽しかったでw
>>253 ええとこにあたっただけやとおもうよ
香川の東のほうはマウント大好きやで??
>>634 アマプラでみた「旅の重さ」のこの世の果てこえたあの世みたいな風景みてたいなと外泊筆頭に行きたいなと思う
あの映画の僻地感は非常にショックだった
未だにに行ったこと無い・・・・
リタイヤしたらゆっくりお遍路したい!!!
>>635 【高松市のうどん】
上原屋
さか枝
竹清
バカ一代
中でも特に上原屋はうまいと思うが少し市の中心から外れる
うどんの中心地は高松ではないから西の方に行けるならそのほうがいい
【徳島ラーメン】
いのたに
東大
王王軒
いのたには最近味が薄くなってる気がする
卵入れるラーメンだから濃いほうがいいよね
夕方に友達の友達の家にお邪魔しても、当たり前のように夕飯をご馳走してくれる
>>635 釜揚げうどんのたらいバージョン。
出汁が川魚でとってるから美味しい。
麺は太くてあまり腰が無い。
徳島のラーメンはどれ食っても不味い。
香川のうどんも出汁が不味いから選択肢が狭くて
釜揚げぶっかけしか選べれないけど、
これも醤油が不味い。
香川の人は空手やってるイメージ
信じられるのは己の肉体のみみたいな
なぜですか?と聞いたら溜池で人が死ぬからとかようわからん説明を複数から受けた
水質日本一の川をどんなもんかと見に行ったら
単に上流に誰一人住んでないってだけの普通の川だった
今治港が笑えるくらい衰退してた
橋掛けたらフェリー死ぬのねって思ったら寄港やめただけだった
港が死ぬだけだった
昔、出会った女が香川の人でドライブに連れて行ってもらったときに変わった形の山ばかりで川も荒れている感じで、すげーなって驚いてたら、変わり者だねって言われた。
こんきんかかんかかんきんこん
の意味のわからんやつに香川を語る資格はない
ちゃんとした駅のBGMは瀬戸の花嫁
ちっちゃい駅のBGMはキンコンキンコンキンコンキンコン
上でも話題になってるけど
東映動画でまんが日本昔ばなしの原作、演出、作画、美術やってた
池原昭治って人が香川出身で(今は絵本作家となって狭山市に在住)
実際に香川の独特なおにぎり型の山をモデルにしてアニメ制作をしていた
https://www.city.sayama.saitama.jp/shisei/koho/sayamanofuukei/sayamanoehon.html 遊ぶとこないよな
まあ遊びにいかないから快適に暮らしてるよ
四国出身の女流作家の作品は異様な力強さある
あれは何でなんだろうか
車の運転マナーは香川がダントツで糞だと断言できる
歩行者なんて優先しないし一時停止せずに突っ込む奴が多いから青信号でも歩くのには注意がいる
>>637 日本最古の温泉、道後温泉いかがでしたか?
草津や熱海、別府のような、そこかしこに湯煙情緒溢れる温泉地だと
思ってのであればかなり意外で驚いたことと思います。
四国最大の人口を誇る松山市とほぼ同程度の人口の都市に、
北陸の小京都、金沢市があります。
金沢市と比較して松山市はいかがでしたでしょうか?
振り子特急乗ってて最高におもろい
カーブの傾きや遠心力がたまらない
昔お遍路さんには無料で宿を提供して性接待をしていた
>>14 愛媛の湾岸なら広島の電波拾えない?
昔はアイテレビとフジ系を野球などでつぶれた時たまに見てた。
地デジ(自動)になってからはよくわからん
土佐犬がその辺ウロウロしてるから噛みつかれないように気をつけなきゃいけないんだろ
>>673 テレ朝系は広島ホームが映ったから
午後5時からのアニメタイムで一休さんとかトムとジェリー見てたな
>>673 愛媛だと昔は朝日系の広島ホームテレビが大抵の場所で受信出来た。
広島ホームが愛媛に朝日系のテレビ局が無いのを意識して、かなり強い出力で
電波を送出してたからね。
松山出身だけど、運転民度は間違いなく愛媛が最底辺だと思うわ
他3県も糞だが、横断歩道渡ってる歩行者にクラクション鳴らしながら突っ込んでくるのなんて4県でもここぐらい
四国外出たらあそこが如何にイカれた所かよく分かるよ
>>630 でも実際面白くは無いでしょ
四国でワザに観光で行く価値あるのなんて高知ぐらい
>>20 日本昔話に出てきそうな平地にポコンポコンてな感じの何というか可愛らしい山だった
本当に山と海と川で自然あふれるな
俺は香川県に住みたいと思ってる
もう千葉は嫌だ
仕事がないから生活できんか・・・
素晴らしいところだよ
>>669 松山住んでたし金沢も行った
道後温泉はレジオネラ騒動で死んだね
今ではただの塩素風呂
もともと単純泉だから塩素なんか入れたらそのへんの銭湯と変わらないわ(道後温泉本館はそもそも法令上銭湯扱いだけど)
僕は奥道後の今は経営の変わったジャングル風呂の方が好きだったよ四国では希少な良い硫黄泉だったしね
まあ湯の国松山なんて言うけれど湯量は冗談みたいに少ないし、道後温泉はそれほど地元民の生活に根差してない
せいぜい道後界隈の住民くらいだよねあそこ行くの
松山市民で道後温泉行ったことのないとか一度行った限りって人はかなり多い
住民の生活の一部と化していて、泉質の素晴らしい草津や別府のような所と人気温泉ランクを競うことすらおこがましいレベルだと思うよ
また金沢となぜ比較したいのかわからないけど街の中心にどでかい城が鎮座して交通の邪魔してる点以外は何も似てないよ
貴重な文化財が街の至るところに現存する金沢と空襲で焼け野原になった松山との差だよね
お城も上物が残る松山城の方が一見素晴らしいけど、金沢城の石垣の遺構の規模と千畳敷と評された御殿のあった二の丸の巨大さを見れば、この城の在りし日の姿がただ事ではないことがわかるよ
食文化も金沢の和食文化は独特さと豊富な海産物に支えられて洗練されている
加賀料理は一度食べる価値はある
寿司屋も本当にうまい店が多く、回転寿司ですら下手な寿司屋なんかより遥かにうまい
ていうか北陸の海産物はずるい
百万石の文化力と精々15万石の伊予松山では勝負にならないと感じたよ
>>8
四国中央市
場所 R11沿い大王製紙
臭い オナラ臭 須崎で食べた、鍋焼きラーメン、めっちゃうまかったで!
また食べたいなあ
単身赴任で松山離れてつくづく思うけど松山って住みやすいところやわ
>>656 画像見て思い出したけど転勤でこっちに来るまで香川にタヌキのイメージとか全然なかったから
初めて行った屋島で妙にタヌキをアピールしてるのを見て??ってなった
愛知県から香川県へ行くのに岡山経由というのが意外だった
>>691 プーマのジャージ着て町中歩き回れるのは
松山だけだったわ。また転勤で行きたいなぁ
高松の長いアーケード、高知の飲み屋街
松山は大都会、徳島も想像より全然賑やか
>>547 俺はチェーン巻くのが度々。対向車がシャンシャン音鳴らしてるから巻いてたよ。
4年前もかなり降ってたろ。東温はキツかったぞ。
香川は高知との四国山脈に守られているから災害が少ない
水不足も最近ないし
遊ぶ所は少ないがのんびり生きれるわ
>>567 へ?名店じゃなく民家みたいなとこでも美味いとこあるけど食うスピードの速さは喉食いだってすぐ分かるぞ。
まあさ、好きな食い方すりゃいいんだけどな。
>>695 むしろ松山の飲み屋街がでけぇよ
中核市と思えんレベル
香川なんて糞汚い川ばっかでゲンナリするわ 河童のワイとしては徳島南部や高知がええね
岐阜から一泊二日で松山城丸亀城高知城と回ってきた
丸亀城が下手に観光地化してなくて一番良かった
うどんが美味すぎる
南国市の道の駅で試飲したかつおダシが美味すぎた
はりやまばしが知ってても仰天するレベルのガッカリっぷり
桂浜は人多すぎ
路面電車素敵
高速も国道もクソすぎるインフラ特に32号線と11号と徳島道
長期連休時の淡路島の渋滞は西日本民以外は四国に車で行くなと言わんばかりにハードルをグッと上げてる
>>20 これこれ
何なんだろう凄え違和感ある
本州でも似たようなのどっかで見たけど思い出せない
東北のどこかかな
>>704 四国の城郭目当てで行って丸亀城は同行者が三番目に行きたいところだったらしいが
自分的にはそこが一番良かった
丸亀城も昔は動物が居たり観覧車があったりしてたんだぜ
>>678 一度しか走ってないのに評価していいのか分からん個人的には愛媛より高知の方が酷かった様な
車の動き動きフリーダムすぎ名古屋かよって思った
>>708 そなの?今のローカル市民公園化してる丸亀城の方が良さげかな印象的には
気後れなく入れたし
>>678 確実に香川がやばい
一晩高松市内運転したらわかる
方向指示器はすべて故障してるし横の道から次々と確認もせず突っ込んで来ては急停止する車はまるで教習所のドライブシミュレーターのような凶悪さ
交通事故の人口あたり死亡者数ランク
1位の香川
2位の高知
徳島は26位で愛媛は28位だよ
これが結論
香川県出身だが県外に出て一般的には四国が南国のイメージだとはじめて知って驚いた
一人暮しはじめてしばらくしてうどんの夢を見て
夢にも味がある事が分かった
まぁこれは西日本以降全般なんだろうけどな
クマゼミ怖い、デカすぎ
アブ・ブヨ怖い、痛すぎ
足摺岬を挟んで
東西50キロ50キロ
ガソリンスタンドがなかった。
1990年代。
香川県に昔あった腕山スキー場は北海道を除いて日本一アクセスの悪いスキー場だった
次点で剣山スキー場
四国のスキー場はもう二度と行きたくない
アレなら九州で滑った方がまだマシ
というか橋渡って広島近辺のスキー場行った方がマシ
松山ってそこそこ都会のイメージあるじゃん?
なんと自動改札機がないんだよ
>>616 何言ってるき?高知市やなくてもコンビニATMはふつうに稼働しとるき、嘘ついちゅうが!
>>713 香川県の運転ヤバイって聞いてたから出来るだけ高速でスルーしたが高速もなんかスピード出し過ぎと遅すぎが混在しててカオスなのな
>>721 香川のおいちゃんの運転技術は知らんやが、ウチの運転マナーはいごっそうヤバいき
遊びに来て恐怖体験しちゅうのもありやで!
松山空港で久々に買ったハタダの御栗タルトが短くなってて驚いた
大好きだっただけに、かなりショック
愛媛で貰って嬉しいお土産といえば母恵夢だろ
異論は認める
>>393 掩体壕(えんたいごう)だね。
松山の今出に親の実家があったから
小さい頃によく遊んだな
>>722 いや本当四国全体含めて高知と香川の運転は遠慮したいわ
東日本に及ばないのは勿論下手すりゃ京都大阪名古屋以下だよ運転マナー
輩っぽいやつじゃなくて普通の奴がそんな運転してるのがこれまた他地域と違う
愛媛のお土産はたぬき饅頭が一番じゃー
廃業の危機を乗り越えたあの味
守りたいよね
野市動物園は人がいないから動物がストレスなくて元気でいいわ
>>718 腕山は徳島県だよ
ってか去年はまだあったぞ?
想像以上に田舎だった
四国の大学へ入ろうかと思ったけど田舎すぎてやめた
>>34 しずく酒とか銀河鉄道作ってる会社の一番高いの…
飲みやすいからつい飲み過ぎて翌日辛いことになるけど毎年年末にコタツに入ってチビチビやるのが楽しみ。
>>429 富士市とか昔は凄く臭かった
今はあまり気にならないけど
>>726 せやろ!他の地域やと輩ちゅうかヤンチャそうなお兄ちゃんの運転レベルを一般人がしちゅうきね!
ホンマ生きた心地せんよ!道がホンマ狭いのに車は爆走しよるし、赤信号になってから数十秒は行ってもええやろっちゅう感覚て車転がしてるアホがおおいでな!
>>259 アレやっぱ似てるね
ダムが少ないのも共通点
長野の木曽川沿いも結構似てるんだ
松山行ったけどいいところだね
人あったかいしごはん美味しいし
>>730 当時まだ淡路島大橋が開通してなくて瀬戸大橋経由で行った上に夜中走ったから今の今までずっと勘違いしてたわ…
しかもまだやってるのかあそこ客来るのか…?
こんなスレでもはしゃいで連投する奴いるんだな
なんかほっこりしたわ
>>718 http://www.ikawaski.jp/ これではないの
>>715 これは時々聞く。全く意外というか、どういう想像してこうなるのか理解できん
>>429 大王製紙関係と王子製紙関係の近くを行き来するけど今はそんなに臭わないよ
共通点は人口多くて文句言う人が多いから臭気対策工事が重点的な所かな?
>>739 たまにナイター2000円で滑りに行くわ
お世辞にも人は多くないけど自分は嫌いじゃない
>>747 陸上競技場が出てきたけど?
それじゃなくて失われたアークがあるとか何とか
>>734 他の地域なら車見れば避けられるけど四国は一般車がやらかすから予想出来なくて怖い
お陰で地元で四国ナンバー見たら警戒する様になったからそれはそれでいいけども
>>746 もう今は銭形平次よりもアニメ聖地のイメージになりつつある
特急の先頭車の指定席にジャパンレールパスを持った韓国人が座ってた
>>742 あーそこだまだ元気に営業してたのな
勝手にもう潰れてると勘違いしてすまん
松山の高校生が皆ヘルメット被って通学しててびっくりした
>>748 ナイターやってるなんて凄いな
スキー場に恵まれてる中部地方民だから正直ちょっと高めに感じるけどもっとコスパの悪いスキー場とかあるから良心的か
話逸れるけど今まで一番ボッタクリだと思ったのは佐賀県の某スキー場
コスパ良すぎたのは安比スキー場
>>97 金ちゃんラーメンもあるよ!
シイタケがきいた和風日○カップヌードル
しかし自分が本当に推したいのは
金ちゃんねぎラーメン!
濃いめのピリ辛醤油味でこってりしてないのにコクがある
カップ麺では唯一無二な味
不味そうなパッケージに騙されず是非一度食べてみて下さい
愛媛、方言が広島弁に似てるけど、ぜんぜん怖くない
広島弁はめっちゃ怖い不思議
>>764 黄緑色のカップだっけ。俺もよく食ってたよ。あれは美味い。
>>14 家はそれに加えて
西日本
山陽
瀬戸内海テレビ
だったな
テレビせとうちが電波悪くて映ったり映らなかったりだった
やたら風俗案内所と中国系ヘルスが多い
大街道とかいう名前負けしてるところ
香川に広島風お好み焼きというでっかい看板があったこと
>>41 亀だが
その反応をみて距離を縮めて良い人が悪い人かを見極めてる節もある
>>7 自然界で一番偉い人間に生まれるだけ幸せ
日本という比較的裕福な国に生まれるだけ幸せ
日本という安全な国に生まれるだけ幸せ
チョンに生まれなかっただけ幸せ
四国なんて超絶些細なことやろ。
トンキンに生まれ変わる方が不幸
自動改札機が無い
というか、今だに切符は厚紙で改札時にハサミを入れてる
近所の古紙再生工場の社員がよく中央市に出張してる
下水から再生紙作る研究でもしろよ
転勤してきて始めて住んででみて、MTのターボで四国の左下あたりで毎日カッ飛んでる。
峠を攻めてた筈なのに海辺に飛び出したりする。ニュルみたいな高速ワインデイングもあれば
WRC気分の超狭い峠道もふんだんにある。本当に運転が好きなら絶対おすすめの天国。
>>777 いやさすがに松山でもスタンプ押してくれるよ
自動改札できないならハサミの方がいいんだけど
高知を東から西へ横断したら予想以上に寂れていた
人口10人くらいの集落がたくさんあった
>452 列島縦断名無しさん sage
>
> 讃岐うどんの腰 大別して3種
> 1. 弾力がある腰 - 押し返してくる
> 2. 伸びがある腰
> 3. ゴワっとした腰 - 弾力や伸びは抑えめ
>>789 高知は相当に上手いが愛媛は明らかにマズい。何でこんなに違うかと思うほど
差があると俺は思う。京都のマネした超絶劣化版が愛媛だと思っていい。
自動改札どころか直近の駅は無人駅だ
電車に乗ると整理券が出てくる
>>792 愛媛、外食は本当にいまいちな所多いね
スイーツは和洋どちらもレベル高いのに
高知の酒は酔鯨が美味いから下駄があがる感じ
愛媛は蜜柑割りとかでがんばって
呼んだか?
この手のスレ立つと、道後界隈が観光客劇混みになるんだよなあ
レンタカーと観光バスで渋滞したりとか
夏は外国人の行列だった
>>775 無理してへんで。何故か東京表記やけど高知県高知県にすみゆうやぞ
>>802 帯屋町のことゆーてる?俺は高知市内やないから知らんけど、市内行くときは見かけんね
四国の人は車のマナーがどうのいうけど
グンマーやトチギスタンに比べればかわいいものよ
>>798 このスレで観光客増えるとか有り得んわカス
>>342 気持ちはわかるが東京で高級フレンチコース4000円てのは言い過ぎだぞ
乾杯のグラスシャンパン2杯+消費税で吹っ飛ぶ
来週松山今治香川とお遍路するから楽しみではあるんだけど
>>804 うん、何言ってるか分からんぜよ(´・ω・`)
踏切で待ってるとバスが1台横切ったりする時が多々ある
>>824 日本の僻地、福岡に行く用事があるやつは九州土人と東京の上京土人だけ(笑)
岐阜の山→荘厳
九州の山→火山
中国の山→古墳時代感
四国の山→おにぎり
友達の帰省で八幡浜に旅行がてらついて行った時、堤防で太刀魚釣りしたらヤバイくらい入れ食いだった
小一時間でクーラーいっぱいになって、友達のオカンに釣り過ぎこんなに食えるかと怒られた
こっちだと一時間でせいぜい数匹なのになんなんだあの魚影の濃さは
>>669 道後温泉よかったよ。
湯船が深いのに驚いたw
気候的には金沢より良いよね。
でも、日本中主だった町周辺は道路沿いにチェーン店が立ち並んで画一化されてるよね。
釣り好きには限りなくパラダイスだ
瀬戸内で17フィートのボート(釣り仲間がくれた。係留費用は年に酒一升)で真鯛鱸鮃勘八鰤鯵アコウチヌアイナメカサゴイイダコ太刀魚等等
嫁が職場で配りまくってたら俺は漁師だと思われてたらしい
あと春先の干潮時にワカメが雑草の様に大量に採れる30分でスーパーの買い物カゴ2 個くらい
生ワカメのしゃぶしゃぶポン酢がうまい
四国一周したが、高知で食べたカツオのたたきは旨かったわ
・香川のうどんはさすがに美味い
・隠居したら世捨て人になって所巡礼をカブorランドナー自転車にて
テントと自炊道具持ってやってみたい(基本は安宿宿泊)
・松山駅前でDQNがジジイのタクシー運転手にケンカ売ってて恐かった
一番印象深かったのは松山の「坊ちゃん」推し
「坊ちゃん」ってあの辺の人間を田舎者だの山猿だのボロクソにディス
っててクソつまらん土地ださっさと東京に帰るぜ( ゚д゚)、ペッみたいな
扱いなのにそれでいいのかよ・・・と思ったw
あと、瀬戸内海側と太平洋側で明らかに住民の顔の造りが
違うのなw
あれは面白いと思った
おそらく気質も違うんだろうね
八十八箇所を歩いて巡ってみたいなあ
けど金も時間もかかるんだよなあ
>>441 宇多津や坂出にはたまに行く
マリンライナーで児島からプチ四国旅行します
うどん屋 参考にさせてもらうよ
>>765 映画「仁義なき戦い」の舞台だったんだよな、広島って。
ナニワ金融道の作者青木雄二が、関西の人間は広島弁にビビる、って
著書に書いてたのを思い出した。
広島の人が大阪でタクシーに乗るなり「〜へ行ってつかあさい」と言われると
もう運ちゃんがビビるんだとか。
>>764 分かってるねー
年寄りが食べたら咳き込むあれね
>>678 昔、味噌土人だった頃に車で行ったが全然余裕だった。
愛媛県より栃木県のがひどいぞ。
四国には坂の上の雲ミュージアムが出来たばかりの頃に1回だけ松山に行っただけ
道後温泉寄って飛べ動物園行って伊予柑ウドン買って帰った
原付ナンバーが雲の形してたのには驚いた
来年はサッカー見に愛媛か徳島に行くかも
>>678 jaf調べだと香川県だね
信号の無い横断歩道を県外者が止まってるのにその横を
車を追い越して歩行者をはねてしまったり
夜間赤信号を無視して
青で通過中のバイクをはねてしまったり
香川は怖いよ
そのため信号のない横断歩道が、ほとんど無い
黄信号では絶対とまらない、黄信号で止まると追突されるよ。
そのため交通量の多い交差点だと四方赤にして、いったん止めて青にする。
他の県でもやってるが香川県がやたら長い
高知に旅行に行って、旅情を味わいたいとホテルではなく高知市内の旅館を選んだら、女将の訛りがきつすぎて何言ってんだかわかんなかったw
こっちの標準語は向こうへは通じてんだけどね
旅館の紹介に英語OKってあったの思い出して、英語で喋ってもらって、やっと通じたw
さすがに現代の話じゃないよ
2010年の冬の話だ
香川県警も努力したのか
順位さがってきたけど、一時は一位独占だったのに
人口当たり死亡者数
順位はダントツの香川、少し下がって愛媛、徳島、高知
>>848 jaf 調べだと 香川、徳島、茨城、沖縄の順番
行楽シーズンだし、おまえら四国においでよ
昼間はまだ24度とか25度くらいあるけど、朝晩は15度くらい、山間部だと1桁台になってるみたいだから暖かい上着もちゃんと持ってね!
>>829 おにぎりは、四国の山というより香川の山と言った方がいい。
>>383 「なかなか終わりが見えない」と悪名高い静岡県の東西よりはるかに高知県の東西の方が長い。
東西を通して横断するという例が滅多にないから、高知県の距離をとやかくいう人はほぼいない。
高知県を東西横断する人は、好きで旅している人が多いよね。
静岡県もかなりいいところで、旅するのには最高なんだけど、あの位置がゆえ、毎度嫌がられているのは気の毒だよね。
>>693 JRかな。
車なら、淡路島経由の方がずっと早いね。
>>859 両方ともガラ悪い僻地なのは一緒だしな。
静岡と違うのは総じて田舎。
4月まで松山に住んでたけどみかん買う必要がないほどやたらと誰かがくれる
>>718 (三重県)なら、スキーなら長野とかの方がずっと近いしええやん。もっと近くだと、湖北とか。
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとウドン踏まされてた
>>736 なるほど。
木曽川の寝覚ノ床+中央線あたりなんか特にね。
飛騨川、木曽川、大歩危、他にも「良質の木の産地」ということも共通しているね。
四国好きな三重県人多いなあ。
嬉しいわ。
>>867 そのお隣の山口の方がよく聞くけどな。
「たのしい静岡の旅」ならぬ「たのしい山口の旅」みたいな感じで。とにかく終わらない、と。
中国地方の西の方はけっこう未知エリアだから実感できないけど。
高松駅の目の前にある「ことでん高松築港駅」で見られるぞ
ホームの真横に石垣とお堀があって
お堀の水は海からひっぱってきてるから海の魚が泳いでる
瀬戸内国際芸術祭に来て頂きありがとうございました …全く興味ないが
>>836 イイダコいいなぁ
こっちじゃ釣れることもないから羨ましい
大阪で生のイイダコを踊り食いしたのも明石のとかいってたから瀬戸内近海は豊かだね
今じゃ地元の瀬戸内メインの寿司屋にいくくらいだ
>>840 ここをクリアできると思ったらやってみるといい
>>884 これ、台風が来る1日前にドライブしたけど最高だったよ
運転してて若干危険を感じるというかこの世の終わりに近くね?みたいな景色
生の荒波好きは荒れすぎない程度に荒れてる時狙って行くといい
室戸岬では潮風で前身ギトギトになったけど
>>840 >>884 1番から歩いていると、日和佐の23番でだいたい250kmくらい。歩き旅がすっかり体に馴染んでいる頃だから、むしろ楽しく歩けるよ。
走りで一日で行った人を知っているけど、通常は健脚で2日、ゆっくりで3日かけて歩く。
甲浦から先の55号沿いは、人生観変えられるくらいの景色が続くよ!
飲み物はお忘れの無いように。
>>885 潮岬〜すさみ間の枯木灘シーサイドラインと並んで好きな沿岸道だね。
枯木灘よりもさらにギリギリ感が増したのが、まさに甲浦〜室戸。
修行道場の始まりにふさわしい地だね。
>>724 母恵夢というネーミングは秀逸だな
一六タルトとゆべしもよろしくね
>>7 前世は生命誕生のルーツ。海の中に奇跡的に誕生したアメーバみたいなタンパク質のあれ
>>867 広島って、福山と尾道が山で阻まれ尾道→三原超えたら途中小さい街はあるけど広島市内までずっと山間部。
呉は山ん中南の海へずっとはしらにゃいけんし、各都市で全く空気が違う。
ホントぞっとするほど平地が少ない土地だから東の福山から西の大竹まで果てしなく感じるわ。
>>859 高知は東西に移動しようとしたら高速もないからものすごい時間がかかる
前世ってものが本当にあるのなら
大半の人が絶対数が多い昆虫か細菌になると思うよ
スイカやパスモが使えない。
いよてつカード? なる謎の地域カードが
流通してる。
2006年のGWにサンライズで初めて行った
特に感想は無い
それより今年の6月に初めて行った秋田の方が良かった
また秋田に行きたい
>>870 せんざんきっていう今治とか新居浜の郷土料理。
簡単に言うと鶏の唐揚げだけど、昔はキジ肉使ってて、探せばキジ肉使ってる店あると思う。
あと、おんまく寿司。回転寿司だけどネタとシャリがデカイ。
>>724 ハタダの栗タルトと媛の月だろ。
異論は認める。
>>871 いや何故か三重県になってるけど岐阜人
昔地元に飽きた時に違う地域のスキー場滑ってみたいって思って北海道以外の全国各地スキー場回ったことあるの
それまで西日本のスキー場知らなかったから色々新鮮だった
東日本は大体普通のスキー場だった
山奥にあるかずら橋に人が大量にならんでるのには驚いた
>>873 実は岐阜人なんだ
プロバイダ情報がおかしいのか三重になってるけど
杉の木は全国あるけど材木川下りや森林鉄道での運搬が関連してるからダム少ないところとか鉄道が絡み合ってないと意外と似た様な地域は少ないね
ある程度山と川の標高差や雨量が多い地域ならではの深い渓谷というのもあるし
そこに鉄道を敷く無茶も
琴電は京急や東急のお下がりばっか走ってるから鉄ヲタ歓喜
>>901 駐車場が完備され、土産物屋が並ぶ観光地だからね。
奥かずら橋の方にいけばほとんど人はいないと思うよ。
四国でもテレ東系列局があって
全国の主要なICカードが使える電車が走ってる県もあれば
民放2,3局だったりICカードどころか電車すらない県もあるのが四国
>>96 剣山、登るのは簡単だけど、行くのが大変じゃない?
今は道路良くなったのかな
>>900 >>902 あれま、お隣さんでしたのね。
県名の表記違い、たまにありますね。
林業専門でないからわからないけど、何となく、雨量多いから良材の産地、その分地形も険しい。
その材木を搬出するための鉄道(トロッコ?)も無茶な地形に敷くことになると想像。
四国だと、魚梁瀬もそうだね。
日本三大酷道の中のふたつ、425(シニゴー紀伊半島は尾鷲〜十津川〜御坊)と439(ヨサク 徳島市〜剣山〜仁淀川〜四万十市)は、海(紀伊水道)を経て同じような角度でリンクしているように見える。
御坊〜徳島の間は若干緯度の差はあるけど、繋ぎたい衝動に駆られる。紀伊山地も四国産地も国内有数の秘境やでな。
>>906 それは言えている。登山以上に、アクセスがハード。
大昔を知らないけれど、今でも酷道には変わらないね。あのヨサクだからね(438の重複だから、地図によっては438表記)。
昨年夏、行こうとしたら、剣山に通じる全ての道が災害アウトで諦めたことあった(今はもう復旧してる)
四国のドライバーがーとか言ってるけど、和歌山ほどではない
それよりもママチャリの無法松っぷりが酷い
老若男女問わず特攻帰りかよってくらい(´・ω・`)
法相の辞任から世間の目をそらすためにアベが命じた説は
まだ出てないの(´・ω・`)?
新幹線計画にゴーサインを出した十河信二の地元なのに新幹線どころかロクに電化すらしてもらえない不運な地方ってイメージ
電化されてるの瀬戸大橋線と予讃線だけだしな
でもその割に瀬戸大橋や鳴門大橋は新幹線のレールを設置できる設計になってる不思議
鉄ヲタネタだと予土線にハゲ駅ってのがある
ちなみに北海道には増毛駅もあるぞ
他にも四国には後免駅とかオレンジタウン駅とか変な駅名いっぱい
>>918 ハゲの類似駅として、アワイケダ(淡い毛だ)駅もありますね。
>>875 広島はそうでもないが山口の中国道の線形は
中央道よりも糞なので気を抜くと事故りそう
交差点で赤信号で止まったら後続車が右折車線から追い抜いて信号無視していく交通ルールが土人レベルなところ。
ナイトゲームのヴォルティス戦が終わった時点で鳴門駅の終電が終わってるのにはびっくりしたわ
臨時が出ててそれに乗り遅れると徳島駅まで行かれないのにシャトルバスが来ない恐怖感はもうこりごり
>>742 高知→太平洋→南国
瀬戸内→小雨温暖→南国
てな感じではないかと
岡山広島を南国とは誰も思わないのに不思議だけどね
>>900 和佐又(奈良県南部)も行かれたかな?
紀伊半島唯一のあのスキー場は、雪質が四国と似ていると思う。寒冷地ではあるけど、黒潮流れる温暖な海が比較的近く、何となくべちゃっとした雪という点でも四国と似ている。
>>822 阿波おどりをようつべで見ると
すごくきれいな踊り子さんがいるが稀なの?
観光で鳴門大橋を渡って四国に行く途中、一番左の車線をゆったり制限速度程度で走っていたところ、
車間詰められて煽られたこと。(右側の車線十分空いてんだろ?)
めんどくせーから右車線に移動したら、左車線のまま追い抜いて行ったわ。
60くらいのじーさんそんなにうんこ漏らしそうだったのか?
>>926 広島と岡山は山陰寄りが雪すごいからじゃない?
四国はウィンタースポーツには向かないのが難点
広島なら近くに結構大きいとこ幾つかあるんだけど四国のは総じて小さい
サーフィンカヌーカヤックラフティングとサマーレジャーはいいんだけどね
>>922 マジ。
食肉用か卵用か知らんけど、東予地域はせんざんきが郷土料理だから食肉鶏かもな。
四国中央市は養鶏場そこそこある。
>>33 南港〜東予港
神戸〜新居浜になった
オレンジフェリー新造船で豪華やで
四国は今も昭和って感じで癒されたわ
昭和好きには良いとこやと思う
松山から徳島行くよりも
東京から徳島行く方が
時間がかからない。
ドジョウうどん美味いと地元民が勧めるが
あれだけは正直生臭くて食えたもんじゃない
ブラタモリでもタモさん微妙な対応だっただろ
頼むからよそ者には強制しないで地産地消してくれ
>>931 >>932 山が険しくて冬の間は道路閉鎖するようなとこだけど
>>656 山、独特だよなぁ。
ホントに「山」のカタチしてるw
なるほど、
日本昔ばなしの景色だったか。
心象風景だなぁ
>>926 岡山広島は内陸県北部は
冬はスタッドレス必須だぞ
>>934 高速の川之江あたりのPAで降りるとめちゃくちゃ臭くて工場の臭いだと思ってたけど違うかったんだな
大王製紙さん勘違いしててごめんなさい
>>944 来月津山に用事あって車で行く予定だったんだが、
鉄道にした方がいいんかな?
>>945 国道11の臭いは大王製紙臭、高速周辺の獣臭、鶏糞臭は養鶏場。
あそこら辺よく走ってたから知ってた。
>>918 お詫びの意味なのかゴメン駅もあった
赦した
>>903 数年前に名古屋からこっちへ来たんだけどことでんに乗ったら
・天井で首振り運転する扇風機
・両端の洗濯バサミみたいなツマミを押さえてえいやっ!って引き上げる窓(たぶん今は開かない)
・冬場はふくらはぎが低温やけどしそうなレベルでクソ熱い暖房
みたいな車両が現役で使われてて
黄色い電車だった頃の名古屋市営地下鉄の東山線を思い出して涙がちょちょ切れそうになったわ
瀬戸内海の夕日の綺麗さ
道も無駄に綺麗で渋滞もなく車、バイクの運転が楽しい
アウトドアの遊びが好きな人には最高な場所四国
>>952 3県それぞれにある私鉄は電車
JRは香川-愛媛間が電車かな
瀬戸内海の航路がたまらん
和歌山から大分まで沢山ある
愛知県と徳島県地名似ているの多い。
名東(めいとう)と名東(みょうどう)
みよしと三好
海部(あま)と海部(かいふ)
半田と半田
阿久比と安喰
加茂と加茂
南(名古屋市南区)と美波
>>952 予讃線。
四国で1番おいしい平たい土地だけ取ったのが香川県。あとの三つは山ばかり
>>248 伊予の宇都宮氏は確かに下野の宇都宮氏だけど、
由来は、一族が元徳2年(1330年)に伊予国の守護職に
任ぜられたときになる。
江戸時代の伊予八藩には宇都宮氏はいない。
>>959 うちの母親も高知に旅行に行って珊瑚のブローチ買ってたな
はりまや橋に珊瑚屋があった
かんざしは扱ってるかどうか知らね
栗林公園行ったけど、ヤムチャもベジータもいなかった
比較的マシな部類の香川県(讃岐国)にしたところで
つい850年くらい前までは京都から島流しされた崇徳上皇が怨霊になるくらいの僻地だったんだし
いっそのこと「死国」としてのおどろおどろしいイメージを押し出したほうがいいんじゃないかと思う
特に鉄道も高速道路もない左下と右下(どっちも高知)にいたっては
山あいの部落で知られざる古代文明が今も密かに息づいてるんじゃないかとワクワクするレベル
村おこしならぬ島おこし
芸祭通ってるけど瀬戸内海の島の人は新しいものやお客さんが好きなのか協力的で上手くいってる感じがした
頭端式のホームを出た先に広がる海と港
あの旅情がたまらんどす…
関西から18きっぷで日帰りできるのもグッド
伊予宇都宮は戦国終盤北の河野や南の西園寺に勢力削られ最後は長曾我部により滅亡した
その生き残りが本家の下野宇都宮に逃げたと思われ
住むなら瀬戸内側にしとけよ
特に高知は論外雨が多い為に水道代は安いが物流ルートの端なので物価が高いし賃金が4県中最下位
昔から仕事求めて愛媛や香川や本州へ移住する人が多い所
>>270 外帯山地だから地質が一緒で、そうすると地形も似通ってるもんね
でもネットが通った現代なら四国はむしろ住みやすいのでは?
四国行ったことないけど一ヶ月くらいアパートとか借りて
香川でうどん食いまくりたい
そういうツアーない?
>>970 香川県がマシなんてことはない
愛媛の方が圧倒的だろ
>>970 徳島県の剣山には失われたアークが眠ってる伝説もあるよ
高知県の山間部には、壇ノ浦で亡くなったという安徳天皇が密かに成人まで過ごし病気で亡くなったという伝説があり、安徳天皇陵も山中にある。
>>979 名古屋からの移民だけど楽しいよ
一ヶ月と言わず骨を埋める覚悟で来たらいいじゃない
決して船幽霊的なアレじゃないよ!いいところだからもうずっとこっちに居たらいいと思うよ!
祖谷のかずら橋とはりまや橋
JAROが審査してもいいラベル
土柱はまぁぎり許す
西条から高知と愛媛の県境トンネル抜けた辺りの一の谷にある平家の七人首塚が気になる。
ローソンだらけ
セブンイレブンやファミマ見つけるとおおってなる
昔は土佐の恥飲酒運転をなくそうって看板が多数あった
今もあるのかな?
>>970 高知の物部に古代の神道を信仰してる地域あるな。
徳島県の眉山といえばオウムの麻原200%美化のアニメ
徳島県は幸福の科学の大川劉邦の生まれ故郷
>>977 ほんとこれ。
三重県民だけど、東海地方よりも和歌山や四国の仲間に属したい。
お前ら宇和島に来たら鯛めしとじゃこてんは食って帰れよ
他はなんもないけどな
>>988 参議院議員全国区西川きよしの看板なら南国から大豊方面の峠道にある。
>>117 並び順時計回りかと思いきや肥前でありゃ、っとなった
>>987 四国の中でも昔の高知はスリーエフが多かったんだけどな
>>995 岐阜県と長野県の県境にある限界集落出身の俺は四国の山間部を車で走ってたりすると
郷里に似た風景に惑わされて今にもタイムリー(岐阜ローカルのコンビニ)の看板が見えてきそうな錯覚に陥ることがある
あの変な犬のやつな
うどん屋は多いがカツオのタタキはあまり食べれるところが無い
愛媛は良きライバルで徳島は舎弟みたいなもんだけど
高知さんのことだけはマジパねえッス!って本気で尊敬している
lud20241231045513ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1572481008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「四国に行って驚いたこと YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・四国に行って驚いたこと
・【朝鮮日報】高校生でも自分の力でお金を稼ぎ、日本に旅行に来られることに、あらためて驚いた 海外の方が割安と感じさせる韓国旅行事情
・【日韓】韓国人も「猟奇的な勢い」と驚く訪日韓国人激増の理由=「僕の両親も日本には絶対行かないと常々言っていたが…」―韓国ネット
・中国・四川省で「留守児童」を狙う事件が多発 両親が都市部へ出稼ぎに行ってる間にチャットで近づく 強姦され妊娠してしまった女児も…
・東北出身で徳島行ったことある奴 vs 四国出身で山形行ったことある奴
・四国出身ですが、文系で明治と同志社ならどちらに行ったほうがお得でしょうか
・【テレビ】出川哲朗オススメ“1度は行ったほうが良い国”に千鳥驚く [湛然★]
・愛知に行って驚いたこと
・初めて大阪に行って驚いたこと
・九州大学と四国大学ならどっちに行くべき?
・兵役に行ったこともないネトウヨが韓国人をこ○○てやるとか言ってるけど笑っちゃうよな
・国立大で法学部って数少ないけれど、本州や四国からわざわざ熊本大学行くヤツいるの?
・【ジャップの国技】四歳男児にわいせつ行為をして撮影、元小学校教諭に懲役3年の判決
・数百年前の日本で愛用されていた調味料、こんなに万能だったとは驚いた!=中国メディア 2018/10/16
・鳩山由紀夫「日本人が韓国人を上から目線で見ていることが問題」「植民地時代で行ったことを未だに謝っていないのだ」
・日本人暴行の韓国男「暴行はしてない。女性は、まるで私が殴ったように編集して写真をあげた」 ネット「韓国に行くというのはこういう事
・北朝鮮が他国の銀行ATMから不正に現金引き出しまくっていたことが発覚 ネット「怪しい下請け会社からダダ漏れ日本」「韓国が…」
・中国国家安全当局、伊藤忠商事の日本人社員を1年間にわたって拘束 容疑等の詳細は不明 ネット「ゴーンのとき騒いでた連中どこいった?
・九州に行って驚いたこと
・大阪に行って驚いたこと
・神 奈 川 に 行 っ て 驚 い た こ と
・北海道に行って驚いたことを全部書いて行け
・桃太郎電鉄ってやったことないけどそんなに流行ってたの?
・第一志望の国立落ちて私立行った人に教えて欲しいことがある
・四国とかいう行く人はよく行くのに行かない人は一生行かない土地
・驚くかもしれないけど俺28年生きてきて兵庫と大阪と京都以外の場所に行ったことがないんだよ
・【国内Trip部】中国・四国地方を旅行してみたい。オススメの観光地や飯を教えてくれ!
・アメリカ旅行を計画してみたら行くところが沢山ありすぎて困った。なんであんなに国土がバカでかいの?
・産経「マティス国防長官は本当は韓国より先に日本に行きたがっていたことが判明した」
・バカ「国債発行すると将来世代に負担が増えるの!」→一度も元本返済したことないのになに言ってんだ?
・斉藤・新法務大臣「死刑執行は慎重を期してのぞむが、使命をしっかり果たすことによって国民からの信頼を得たい」
・「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか [征夷大将軍★]
・【将棋】<藤井聡太四段>「高校に行きたくない!」偏差値65を超える国立の名古屋大学教育学部附属中に在学中
・【立憲民主党】国籍が違うことで選挙権を持たない人のために選挙へ行ってください ★3 [10/26] [新種のホケモン★]
・【立憲民主党】国籍が違うことで選挙権を持たない人のために選挙へ行ってください ★5 [10/26] [新種のホケモン★]
・ひき逃げ無職(韓国籍)を逮捕 「事故を起こしたことに間違いはないが、自転車に乗った人だとは思っていなかった」(朝9時の凶行)・狭山
・【Eテレ/進む混血化】なんと最新の研究で現代日本人のDNAが韓国人や中国人に近付いていることが判明!それを知った小島瑠璃子も驚愕!
・【投票啓発】 立憲民主党 「選挙に行きましょう。あなたの暮らしのため、国籍が違うことで選挙権を持ってない人のために」 3 [ワロタwwwwwwwww★]
・【レコチャ】韓国ドラマ「愛の不時着」日本の流行語大賞にノミネート=韓国ネット驚き「ここまでとは」「本当に不思議な国」★2[11/06] [新種のホケモン★]
・実際に韓国に行ったことがある奴しかわからないこと
・こんな時期に韓国に行ったら危ないって考えはないのか?
・関西人だが東京行ってセミのわざとらしい鳴き声に驚いた
・未だに韓国へ高校生を連れて行こうとする大人たちって何なの?
・国公立に行けないからワタクに行くのってそんなに悪いことなの?
・どこ買い物行っても外人いるんだけどいつからこんな国になってしまったんだ
・高校の修学旅行、まさか「四国」が無双状態だった 2位関西 3位九州
・英国人「最悪だった韓国旅行、俺の金を返してくれ…韓国にはもう二度と行かない」
・【国会】2017年早春 「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた ★6
・土星と木星ではダイヤモンドの雨が降るんだってよ。何でどこの国も採りに行かないの?
・【国会】2017年早春 「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた ★12
・【国会】2017年早春 「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた ★11
・[転職]明後日から四国、中国地方に旅行行くんだけどオススメ教えて【有休消化】
・【話題】IT立国が日本の行政手続きシステムに驚き…ネットでは日本を「技術後進国」と指摘
・【中国報道】心の準備があっても・・・中国人が日本に行って衝撃を禁じ得ないこととは?[05/25]
・韓国政府「カナダに日本が酷いと告げ口してきた。米にも告げ口しに行ってる、英仏伊独にも告げ口済み」
・男の41.8%しか風俗に行ったことがない 本名 住所 性別がわかる住民基本台帳を使った 国の調査で判明
・【中国】 村山富市元首相の今の暮らしが中国ネットで話題に〜「想像もしていなかった」行動とは[01/31]
・【夢見がち】なんとも悲しい韓国・嘘つきの集まり『船頭多くして船山に登る』どこに行きたいのかな![11/9]
・日本国民のほとんどがフライドチキンが好きなはずなのにケンタッキーに行かない。これってトリビアになりませんか?
・【産経抄】米国人大学生拘束事件で拉致解決に世界が取り組む機運は高まった 北朝鮮は日本の姿勢をじっと見ている[7/1]
・党首討論後、モリカケ問題はせず、国家の基本政策について討論を行った玉木氏のもとへ、安倍総理が歩み寄り握手 ネット「安倍さん寛大」
・【韓国】9月に訪朝した大統領専用機、「北朝鮮を訪問した飛行機は6ヶ月間、米国を訪問できない」という米国の制裁対象になっていた
14:55:17 up 19 days, 1:19, 0 users, load average: 11.12, 9.30, 9.04
in 5.6997621059418 sec
@4.0211250782013@0b7 on 123104
|